暇つぶし2chat SHAR
- 暇つぶし2ch800:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 13:36:15.77 7BWPUG+p0.net
>>778
企画の始まりが吉井がらみ(ひさびさにキング×サンライズやろうぜ)で
吉井組の古里に、じゃなかったか

801:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 13:36:42.23 sqVpYAQC0.net
>>778
その時期だと水島は仕事埋まってたので多分無理だったんじゃない?あの人なら掛け持ちもやれそうだが、現場とスポンサーを繋ぐ位置付け的に常に現場の状況把握してないと難しそうだしスポンサーや現場に声掛けられてすぐ動けるようにしとかないとならなそうだし、
掛け持ちだと無理か……
水島ならCPには最適だろうけどな。てか何でプロデューサー業やらないんだろう?現場が好きなのか、自分の色を出して現場に介入するのが嫌とかだろうか

802:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 13:40:49.85 Q46Cwaho0.net
>>780
プロデューサーに必要な能力も人脈も十二分にあるがやっぱり現場に好きにさせてやりたいんだろうあの人の性格からして
アイカツのSバイザーやってても監督や関係者にこういう見せ方もあるよ、とかこんな曲もあるよ、とあくまでも選択肢を示してる程度に済ませてたみたいだし
(現場の誰かが動けない時やちょっと難航しそうな交渉の時は自分が上との話し合いを代行したそうだが)

803:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 17:49:56.58 CUiKxpGN0.net
>>778
谷口はマリア作ってたんだろ

804:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 17:51:59.65 vQvcplmJ0.net
これか
純潔のマリア 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,512 15.03.27
02巻 *,494 15.04.24

805:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 17:52:03.14 R6HpJdJZ0.net
そういえば谷口言えばギアスR2とマリアの間監督業がなかったから
賄賂と同じ扱いされていたけど
賄賂と違ってちゃんと監督業復帰しているあたり
人望はあると見た

806:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 17:57:04.68 vQvcplmJ0.net
一方、高松はオリジナル作品でコレ
美男高校地球防衛部LOVE! 【全6巻】
巻数   初動      累計   発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,199(3,216) 2,962(5,007) 15.03.18 ※合計 7,969枚
02巻 2,397(3,553) *,***(*,***) 15.04.15 ※合計 5,950枚
03巻 2,372(3,703) *,***(*,***) 15.05.20 ※合計 6,075枚

原作の影響も大きいんだろうな。マリアの原作って売れてるの?

807:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 17:58:50.06 CninrKgH0.net
>>785
魔法少年なんて色物アニメでそんなに売れたのかすげえなw

808:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 17:59:09.30 CUiKxpGN0.net
>>785
さっぱり
なんでこの原作もってきたの?ってくらい
アニメの後半はオリジナルだったみたいだけど

809:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 18:04:17.29 CUiKxpGN0.net
>>786
超絶イケメン新人声優の実写旅行番組が全巻についてたり
6巻中3巻にイベチケがついてたりする

810:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 19:06:04.06 NBNlIOnL0.net
忠義の将荒木村重ちゃんはアスランをモデルにしてるな絶対
荒木村重ちゃん=アスラン
ほんとそっくり

811:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 20:07:21.20 g1l7LNMb0.net
屁ぇ

812:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 20:08:00.37 Cgr/jXfb0.net
それは道糞に対する冒涜かね?

813:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 21:00:31.03 m3h4KCMO0.net
ウリー臭い

814:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 22:53:02.49


815:4edUMKap0.net



816:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 23:16:44.24 Ce7wQenr0.net
そう言えば、大河版種と言われた「天地人」の小早川秀明も裏切り者なのに最後はさわやかという凸を思わせる扱いだったな。

817:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 00:02:36.64 MXzf+p/RO.net
??「アスランは犬以下」

818:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 12:55:36.80 MI65Lw5N0.net
MSをリアルかつ魅力的にするのは、万能ではなく弱点と限界を備えさせることだろう
>ツヤを抑えた金色イメージです。百式のようにビームをある程度分散させるコーティングになってます
>RT @MKT_0925 すごく素朴な疑問なのですが、ジャスティマって金色なのでしょうか、
>黄土色なのでしょうか
>From: ippeigyoubu at: 2015/06/07 22:16:39
↓一方、ゴリ姫のアカツキの頭が痛くなる設定w
最大の特徴は黄金に輝く装甲であるが、これは「ヤタノカガミ」と呼ばれるビームを屈折・反射する
特殊な装甲を纏っている事に由来する。
反射出来るビームについては通常のビームライフルはもちろん、出力の大きな
ガナーザクウォーリアのオルトロスや、果ては戦艦に搭載された陽電子砲までも無効化できるほどであり、
ビーム兵器に対しては無敵の強さを持ち、敵の放ったビームを相手にそのまま跳ね返すという芸当を可能としている。
この装甲は強力な反面、実弾やビームサーベルは無力化出来ないという欠点を持ち、
加えてヤタノカガミの装甲も、アカツキ1機分の装甲でM1アストレイ20機以上が生産可能な程の高コストを誇っているなど、
コストパフォーマンスに関しては劣悪であった。
また、PS装甲は搭載しておらず、実弾兵器に対する防御能力については
通常装甲と同程度であった。
一時期は量産を想定していたものの、前述の通りコストパフォーマンスに難を残す機体となっていた事もあり
計画は凍結。その後、ウズミの意向によってカガリ専用機として開発が進められ
極秘に整備・調整が進められてきた。

819:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 13:09:19.07 Q2RF9v/W0.net
>>796
>反射出来るビームについては通常のビームライフルはもちろん、出力の大きな
>ガナーザクウォーリアのオルトロスや、果ては戦艦に搭載された陽電子砲までも無効化できるほどであり、
>ビーム兵器に対しては無敵の強さを持ち、敵の放ったビームを相手にそのまま跳ね返すという芸当を可能としている。
また我々の前に立ちはだかるというのか、陽・電子!

820:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 13:16:36.54 KHa+/TW30.net
このあいだ80年代の古いアニメ雑誌読んでたら今のロボットアニメについて反省してる特集あったわ
キン肉マンがあっさりヒットして所謂リアル系ロボットアニメがほぼ打ち切りで全滅した現状を見て
高度なドラマが必要とか考えてたのは我々の勘違いだったと

821:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 14:06:41.13 tsSNuaAo0.net
fukuda320:池上彰氏が韓国の学校に存在する「独島部」を紹介 出演者らが呆れ
URLリンク(news.livedoor.com)
既に知ってることばかりだったが、面白かった。この番組を見たら韓国を嫌いになる人も多いだろうね。というかゲストの人たち知らなすぎる。それが日本の現状なのかも。
2015年6月7日3:00
fukuda320:今日も池上さんの番組をやってたけど、最近にしてはなかなか攻めてる印象の番組だった。とはいえ既に一度は聞いたことのある話だったので、
これが今はタブーになるのかと一寸疑問に思った。日教組はやっぱり嫌いだ。あと『公式参拝』という言葉を首相から引き出していた記者には嫌な感じがした。
2015年6月7日3:18

クリP様、暇なんですねwわかります

822:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 14:09:07.68 tsSNuaAo0.net
>>798
その反省を活かして、SDや勇者ロボやワタルが実を結んだ、と。
しかし、次が続かなかったのは痛いな…。
で、320のようなのまで淘汰されずに今に至る、と。

823:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 14:24:20.23 tsSNuaAo0.net
>>779
どうもそうらしいね。話が始まったのは4~5年は前だったようだ。
その頃はまだ吉井も健在、古里もサンライズに留まってた頃だったし。
320を食わせる事になる企画の種まきがその頃となると、あと数年後がどうなるか、だな。
あれを食わせる事になるような企画となる種子が最近、そして今も撒かれてるのか、とはっきりしよう。

824:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 19:33:10.73 RbzxydG30.net
>>796
>コストパフォーマンスに関しては劣悪であった。
カゴリ専用機製造する効果対費用って何だよw
それならM1アストレイ20機作るほうがよほど有意義だろ
なんつうか全てにおいて頭弱いなオーブは

825:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 19:49:08.64 ++FwDiUr0.net
ビーム反射の盾でもいっぱい作った方がいいんじゃない?

826:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 19:53:30.42 R/B85ZOE0.net
国民を犠牲にしといて実はカガリ専用のMSを残してましたってw
まあダメだと言わんけどなんとかならんのかね

827:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/08 20:21:39.21 br76ndtW0.net
そもそも防衛線する前提のちゅうりつ()が理念な島国で何故、飛行MSや水上・水中MSを用意しないのか

828:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 20:24:26.73 5Z5FdHUU0.net
>>803
ビーム反射機能付いた防御ドラグーンでも作れば
ビーム防御から反射板的なトリッキーな攻撃まで出来て
アカツキより安く効果的な武装の完成ですよね(禁句)

829:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 20:34:36.49 ++FwDiUr0.net
>>806
リフレクタードラグーンとでも名付けましょうかw

830:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 20:41:24.68 IN1XS9B+0.net
>>805
純然たる打撃力である空母をこさえてる時点でお察しください
イージス艦()も防空まるっと忘れたイージス艦ならぬ砲撃艦(ミサイル艦ですらない)でしたし

831:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 23:20:05.01 CBgDsKE+0.net
門松「防空能力ないとか、イージス艦舐めてんのか? テメェら」

832:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 01:03:13.01 wNxXhP210.net
負債はイージス艦のこと
戦艦とか巡洋艦みたいな艦種のことだと思ってそう

833:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 04:28:23.98 7ga6suyB0.net
十分ありうるな。
今ならググればすぐに分かるし、当時でも「世界の艦船」なんかを引っ張れば概要は出てる。
それがめんどいならスタッフに調べさせればいい。
それすらせずに「ミサイル主体の巡洋艦」みたいな描き方してるってのは、きっと「沈黙の艦隊」で
イージスを「打撃巡洋艦」って説明してたのを鵜呑みにしてたと推測する。

834:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 06:13:48.90 j2wG4VRaO.net
NJの影響でミサイル誘導が困難になった為、目視による砲撃が水上戦闘の主体となった
…って一言言えばこんなツッコミを受けずに済む話なんだが、そんなの一切なかったからね
インパルスの合体バンクをちょいと削ればその程度の台詞は簡単に挿入できた筈なのに
だいたいレーダーシステムが最大の武器であるイージス艦なんか、NJ影響下じゃただの鉄屑じゃないの?
あ、携帯の電波もろくに妨害できないんじゃ強力な軍用電波のジャミングなんてできませんよね(棒)
きっと大戦中の水上戦闘のイメージに引っ張らちゃったんだね、大監督様って旧軍艦艇のマニアらしいから仕方ないね(棒)

835:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 07:02:37.26 2C9qcAI60.net
ケータイの電波まで妨害できるレベルなら通信装置自体積まないだろ

836:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 09:54:54.48 9GOwt+EI0.net
ところで種死後のカガリにはどれだけの実権が残されているのだろうか(セイラン派粛清の名の下の国民イジメぐらいしかできそうにないと思う…)

837:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 11:30:07.17 NV3dFRwpO.net
>>814
反クライン
反アスハ
反ラクシズ
これらを吊り上げて吊るして銃殺しまくりの政権でしょ
そして若くて綺麗な女は慰みモノ

838:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 13:25:27.95 Xp90m07FO.net
fukuda320:ロケ撮影申請でお電話したら施設から聞かされた事情に虚しい気分になったから纏めました。
URLリンク(tr.twipple.jp)
慧菟-Keito-さんのTwitterで話題の画像
2015年6月9日11:23
fukuda320:家の2軒隣の家にいる子供が音高に通っているらしく、いつもピアノの音が聞こえるのだ。夜も遅くまで練習してて頑張ってるな、と思うくらいなのだが、町内会の隣の班から苦情が来たらしい。
夜9時までと休日の朝は止めてくれと。じじばばの都合ばかりが優先される世の中。子供にやさしくない世界だ。
2015年6月9日11:31
fukuda320:少数の苦情が優先されるって、どうなんだろう?マナーがどうとか言われるけど。コスプレしかり。
そういった苦情を言ってくる人たちの方が、他人に関心とか配慮が足りない気がしてならないのだが。
2015年6月9日11:37
fukuda320:たった一人の苦情だが、町内会としては申し入れをせざるおえないとか。実際、窓を閉めて弾いてるから、それほど煩くはないのだ。
全く、なら自分の家の防音設備をキチンとしろよと言いたくなるが、それでゴネられるとどんな事件になるかも判らない世の中なので。だったら都会になんて住むんじゃないよ。
2015年6月9日11:46
fukuda320:あと苦情をよく言ってくるに人に苦情を言うと、逆ギレすることが多いように感じる。
マナーとか常識とか、人に言ってくる人ほど実は常識知らずの身勝手なのではないだろうか?
2015年6月9日11:51
fukuda320:他者に寛容ではない人たちの大きな特徴の一つですよね。体と意識は大人だけれど、思考と精神がまるっきり子供だからそんな感じになるんだと思います。
RT @ohnuki_tsuyoshi:Twitterで、メディアや他人の間違いを罵倒してるタイプの人に間違いを指摘したら、キレられたことが何度かあります。それと似ていますね。
自分の正しさを他人に認めさせることでプライドを保っているのでしょう。
2015年6月9日12:31

839:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 13:28:21.94 Xp90m07FO.net
fukuda320:自分の知ってる範囲で言えば、放課後の子供の声がうるさいと学校に苦情をいい、放課後生徒が校庭で遊べなくなったり、登下校の子供の声がうるさいと学校に苦情をいい、登下校の子供たちに水をかけたりする大人が実際居た。
昔では考えられないほど、権利意識が強く他者にやさしくない大人が増えた印象。
2015年6月9日12:46

840:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 13:43:09.78 ULP9nGbC0.net
暇してんだからその子供の為に戦ってやればいいのに
見て見ぬフリしてボヤくだけとか「子供に優しくない」大人だな

841:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 13:43:11.92 Z1a9r0X40.net
そういう意見はバカ発見器じゃなく、近所に言いましょうよ。
本当にそういう人達が間違っていて、子供たちを思いやり、守りたい、というならね。

842:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 13:48:07.97 dFWhkaap0.net
ピアノは微妙だよな。自分も子供の頃やってたからなあ。

843:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 13:52:34


844:.90 ID:4XtaskAh0.net



845:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 13:56:24.90 Z1a9r0X40.net
>他者に寛容ではない人たちの大きな特徴の一つですよね。
>体と意識は大人だけれど、思考と精神がまるっきり子供だからそんな感じになるんだと思います。
福田よ、まさか、自分がそうではないとか思ってるのか?

846:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 14:19:17.54 3JM78b5p0.net
なんつーか、自爆直撃ブーメラン投げまくれるってある意味才能なのか…?

847:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 14:24:52.62 NV3dFRwpO.net
生活音が嫌なら鼓膜を潰せ
そもそも他人の生活音が気になるなら
田舎に国外の未開の地に引きこもりやかれ
楽器を演奏したくらいで騒音に感じるメンタル豆腐は
とっとと精神病棟に入って安楽死してもらえや
その程度の精神耐性じゃ首都圏には済めないわ
甘えてんじゃねぇよ

848:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 16:15:04.93 50+v71S90.net
>>816
他人の作品にいちゃもんつけてどやってる暇あったら新作作れと言われて
逆ギレしたのは誰でしたっけ

849:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 17:09:53.23 eA22xGa30.net
いい加減にしたらどうです?他者が作った映画を単純だと言ったり業界に文句言ったり・・・。
twitterで“陰口”叩いてないでSEEDの映画でも新作でもさっさと作ったらどうですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./

君の知識では、映画がどう作られるかなんて判りっこないだろうね。
下らない事言って人に絡んでないで、もっと勉強して、いい会社にでも入りなさい。就職は大変らしいから。
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバ _, ,_ バンバンバンバンバン゙ン バンバン
バン(∩゚Дメ )バンバンバンバンバン゙ン バンバン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/

呆れた。素人目に見てもあなたの発言はおかしいと思ったから言ったんですよ。
まずその人を見下す姿勢を何とかしたらどうですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./

君は本当に何も判っていないね。発言で判る。他者に敬意を持てない人間、最低だよ。
そういう人間に対等に話すつもりはない!!
          /\
     . ∵ ./  ./|
     _, ,_゚ ∴\//
   (ノ゚Д゚)ノ   |/
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

850:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 17:13:13.97 iLccon7E0.net
しかしこんな人でなしに仕事を供給し続けた吉井や古里も人でなしなのかもしれないな
とてもじゃないがこんな奴に仕事を与えるきになれん

851:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 17:44:41.57 Xp90m07FO.net
fukuda320:仕事してない年寄りは、暇もてあまして家にいます。
RT @Ks***:子供の下校時刻とかに家にいる人って部分で今の時代凄い違和感感じるのは私だけでしょうか?
2015年6月9日15:14
fukuda320:程度の問題です。基本的に人が生きていれば色々な音が周囲にあり、娯楽の為の音も多い。それが漏れだすことが多い環境が都会という所。防音措置などの配慮は誰もがしてる。
それでも多少は漏れるもの。そこは相身互い。それすら気になるようなら、都会には住めない。
RT @da***:都会に住むなとか被害を受けてる側が防音にすればいいとか極論で常識からははずれてますよね。ピアノっていい曲かかってても聴きたくない人には全くだよね。
昔は良かったみたいに言ってるけど昔はピアノ騒音殺人事件とかもあったからね。とにかく田舎でも都会でも配慮は大事だよ
2015年6月9日15:28
fukuda320:奥方が婦人公論を買ってきたのだが、その特集にギョッとなる。奥方の目的はその記事じゃないということで安堵。
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
特集内容読んでみたが、これは別れた方がいいという事例ばっかり。話半分にしても、世の奥さん達は苦労してるのね。
2015年6月9日15:45

852:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/09 18:06:12.91 Hw8/Aphk0.net
>>828
>仕事してない年寄りは、暇もてあまして家にいます。
それってもしかしてグロ餡ゲーやりまくってる自虐ネタか何か?

853:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:17:01.87 AxIr60+E0.net
>>828
婦人公論は男叩いてナンボなキチフェミな雑誌だからw

854:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:18:54.31 iL0yZmA30.net
奥方ってww

855:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:22:39.92 uEby2mo+0.net
自分は、男を見る目があったという優越感に浸るツールでもあるかもしれませんよ。酷いのは自分の亭主以外の男という事で

856:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:31:53.55 Z1a9r0X40.net
>>827
「かも」じゃなく、確実にそうだろ…。
これと10年、20年、30年も付き合えるんだぞ…。

857:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:32:24.35 NfmkwX1a0.net
「の奥方は元気そうで何よりです。で映画の脚本とコミック監修の仕事はどうなりました?

858:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:33:26.01 Z1a9r0X40.net
両澤さん、ご健在なようで何よりですw
映画脚本のための取材っすかw

859:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:39:08.82 4XtaskAh0.net
片や自分の怠慢を棚に上げて他人の横暴を得意気に叩く男
片や己が所業の清算もせずフェミの妄言に浸る女
負債は屑っぷりじゃお似合いだな
そのまま潰し合って 死 ね

860:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:44:19.54 zXzPWccB0.net
320ブーメラン健在なり
てか、膵臓癌()の割に余裕ですね奥方はw

861:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:53:05.21 Z1a9r0X40.net
暇もてあましてるから、こうやって家で呟きという舞台で「正義」振り回してるのだな。
「権利」振り回してる「年寄」と、どこが違うんだ、このゴミ野郎。

862:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/09 18:54:06.82 Hw8/Aphk0.net
そんなことはない! ブロサワはダムAのRE:種で作画の石口十と戦っていたんだぞ!(棒)
膵臓癌は既に克服しているはずだ(尚、ケ病は完治しなかった模様)

863:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 19:03:53.63 Z1a9r0X40.net
これは義憤にあらず。
踏みにじられる人達を助けたい、寄り添いたい、己が身を盾としたい、という気概一切無し。
己は何もせずに、屑と認定するものを一方的に叩きたい、屑を叩いて俺正義!を再確認、という傲慢さに他ならず。
ああ、確かにこれは屑姫や准将様の創造主だ。

864:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 19:16:40.24 dFWhkaap0.net
二軒隣だから良識ぶってるが、隣だったら文句言いに突撃してるんじゃ?

865:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 19:27:51.46 VuNiL2+v0.net
>>841
間違いなくそうするだろうねw
コーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実だわ

866:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 19:43:56.36 hixCstHZ0.net
URLリンク(twitter.com)
>【告知】グレートメカニックG 2015夏号は、6月18日発売です。
>巻頭クローズアップは『ガンダム Gのレコンギスタ』富野由悠季総監督、
>『Gの閃光』作詞、井荻 麟氏インタビュー、
>『ガンダムビルドファイターズトライ』はメカデザイナー、
>デザインチームによる大座談会を開催!
>あとグレートメカニックG 2015夏号に
>『Gレコ』関連でお知らせが掲載されているかもしれません。
夏号でもGレコとGBFTに関して色々面白い記事が読めそうだけど
クロアンのほうはクの字も見当たらないっすね

867:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 19:49:00.44 dFWhkaap0.net
>>842
二軒隣とお隣とでは音量が比較にならないだろうからなあ。
二軒隣なら間の家が複合構造の防音壁として働くからほとんど聞こえないくらいだろ。

868:844
15/06/09 19:57:59.41 dFWhkaap0.net
fukuda320:家の2軒隣の家にいる子供が音高に通っているらしく、いつもピアノの音が聞こえるのだ。夜も遅くまで練習してて頑張ってるな、と思うくらいなのだが、町内会の隣の班から苦情が来たらしい。
夜9時までと休日の朝は止めてくれと。じじばばの都合ばかりが優先される世の中。子供にやさしくない世界だ。
2015年6月9日11:31
fukuda320:たった一人の苦情だが、町内会としては申し入れをせざるおえないとか。実際、窓を閉めて弾いてるから、それほど煩くはないのだ。
全く、なら自分の家の防音設備をキチンとしろよと言いたくなるが、それでゴネられるとどんな事件になるかも判らない世の中なので。だったら都会になんて住むんじゃないよ。
2015年6月9日11:46

二軒隣の家ならそりゃお前は大して五月蝿くないだろうな。間に家一軒ありゃ相当音は減衰してるだろうから。
隣の家で夜九時以降と休日の朝に壁一枚向こうからピアノの音が響いてきたらお前は同じ態度でいられるのかね。

869:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 20:03:37.54 uEby2mo+0.net
国語算数理科社会が優秀なら、普通に筆記試験による進学を目指すんだろうけど、音楽家を目指すのはXYZ(シティハンター的な意味で)なのかしらね?
と、小学生時代は音楽関連の習い事を複数習わさせられたけど、まったくものにならずカラオケ嫌い、猫ふんじゃったも弾けないラダマンティス並みの音痴が
ルサンチマン全開に言ってみたり・・・

870:844
15/06/09 20:29:31.60 vXQv97T60.net
ピアノ練習を夜の九時までにしてくれというのと休日の朝はやめてくれというのは全然理不尽な要求じゃないと思うがな。
窓を閉めていて本当に少ししか音が漏れてなくてそれを要求してるなら心が狭いと言えるが。

871:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 20:35:45.82 mwlulI7P0.net
>>828
速攻で真っ向から反論されて、自分が顔を真っ赤にしてそうだwってか珍しく320もブロックせずにちゃんと言い返しているな。

872:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 20:49:56.73 Z1a9r0X40.net
>>848
多分、黒餡での自己アピールばっかくちゃべってて、
久々に「物申す!」とかをやってみたからってのも大きい。あと暇だしなw
こういうのを続けてると、当然、どんどんツッコミが入ってくるだろうから
直ぐにいつもの即ブロックで変な奴が絡んでくる!とかいう悪口だけは言うという流れを取り戻すんだろうよ。

873:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 20:53:01.42 Z1a9r0X40.net
>>841
苦情を言うご近所を間違ってると言うわりには、自分がリアルで諌めもせず、
バカ発見器のみでそれの悪口を大声で言うだけのチキンなのが福田クリPなんだよ。
苦情を言う立場になっても、バカ発見器で終わらせるさw

874:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 20:53:59.28 VuNiL2+v0.net
>>850
典型的なネット弁慶じゃないですかーヤダーw

875:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 21:02:27.92 Z1a9r0X40.net
と、言っておいてなんだが。
クリPは他者の痛みには鈍感で、実はどうでもいいという薄情な野郎だが
(それに無自覚で世に一言ある正義感気取るのが更にサイテー)
自分が実害を与えられたと感じると荒れる&それをアピールするようだから
(この前も机を蹴り倒したのなんだのとかアピールなど)
本当に苦情を言いに行くのもありうるやもしれん…。

876:844
15/06/09 21:10:15.77 vXQv97T60.net
>>852
いや、自分が日曜にグースカ寝ていてそこにピアノの音が響いてきたら絶対に怒鳴り込むと思うぞ。

877:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 21:31:02.09 6ah1Kb7r0.net
>>853
チキン賄賂がそんなことする訳なかろう
原に据えかねて家で机蹴飛ばして馬鹿発見器でそれを報告して終いだw
そんときゃ見事に今回言ったことと真逆のこと言い始めること請け負いw

878:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 21:41:45.71 Xp90m07FO.net
fukuda320:苦情の前に警察呼ばれますね(;^_^A
RT @HL***:もしそのピアノが相当度を越したものだったら、苦情を言う人がイッパイいる筈でしょう。
2015年6月9日21:16
fukuda320:昔、一戸建ての民家がスタジオになってるところがあったのですが、その隣の一軒家に住んでたジジイが階段の昇り降りの音すら煩いと文句言ってたところがあって、何考えてるんだ?と思ったことが有りました。
東京は人が多いだけあって、苦情言ってくるにしても変なやつが多いです。
RT @HL***:確かにorz そうなったら警察ですよね; 怖くて苦情すら直に言えないです;
2015年6月9日21:23

879:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 22:05:07.24 Q9U0LPvM0.net
>その隣の一軒家に住んでたジジイが
他所の人を公然とジジイ呼ばわりって…
こういう書き込みからもこいつの性根の悪さが滲み出ているな

880:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 22:24:22.34 hzkRWnCr0.net
その人を晒すような言い方してる時点でアウトすぎる
つかなんで今更言うんだちゃんと説明して終わりじゃないのそれ
どうせ本人に言うのも他人任せのチキンなんだろ

881:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 22:53:59.76 Z1a9r0X40.net
そういえば、例の黒餡の規制に怒ったのも
机に当り散らしたとか現場で吠えただけで、Pの一人として他のP達を招集したり
局側の御偉いさんと会談の場をもったりとかして、
交渉をしたり、意見表明しわけでもないんだよな…。
つくづくチキンホークだわ。口だけタカなニワトリ野郎。

882:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 22:58:52.33 pr6Cuw/b0.net
話が早いが次のガンダムって来年か再来年くらいに作るのだろうか
やるとしたらまた局はMBS、TBS系列か?
それとアナザーガンダムなんだろうか・・・・・

883:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 23:03:39.50 hHEOOceVO.net
むしろバンダイとしてはガンプラがバカ売れしたBFの続編やらせたがってると思う

884:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 23:30:53.85 dS0g4PrQ0.net
>>860
とはいえ準備期間短いとどうなるかがトライでよく分かっちまったし……いや面白い所も勿論あったが、全体的にグダグダで尺の無駄使いや作画のレベル落ちとか

885:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 23:41:30.73 iL0yZmA30.net
自分の妻を奥方、女性の事を女史
一方お年寄りの事をじじいとかじじばばと言う
ホント、お育ちがよろしいですねww

886:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 23:52:39.53 VzCQIT7A0.net
>>860
それはもうOVA決定してる

887:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 23:52:48.22 Q9U0LPvM0.net
自分も老人に片足突っ込んでるくせによく他人のことをじじばば呼ばわり出来るな
こりゃ賄賂が還暦を迎えたら年下の連中をガキ呼ばわりするだろうな

888:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 23:55:17.53 iL0yZmA30.net
既に最近の若い者は~って言ってるけどねw

889:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 23:58:23.90 pr6Cuw/b0.net
>>860
どうだろうなあ
小川Pも「一旦休止」と言っていてたし
何より3期のオファーを断ったようだし
>>861
BFと比べるとちょっと盛り上がりに欠けた部分があったのは認める>BFT
>>863
OVAはBF、BFTで1本ずつのようだが
AGEのMOEみたいに新規カットを入れた総集編とかなのか?

890:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 00:21:21.96 c5Qzq0ji0.net
>>861
BF放映中もあった意見だが、ああいうお祭り的な内容は短いスパンでやるもんでもないからね
続編予定の無かったBFで結構ネタ出した部分あるから、BFTが苦しかったのが見え過ぎたわな
けどトライオン3戦とかSDの活躍が増えたのはよかったよ

891:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 00:39:36.97 rrcUUPVg0.net
>>866
OVAはどっちも新作じゃね
総集編ならOVAじゃなくてスペシャルエディションって言うと思う

892:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 00:42:38.02 KcUUyTmn0.net
>>868
総集編と新作の間だったAGEのMOEがあるからなあ
確かあれスペシャルエディションとは言ってなかったし
それとも今回は新作のなのか

893:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 00:43:18.24 fKw3Z9vHO.net
fukuda320:なんか文句言う筋合いじゃない気もしますが。家の方は今も元気にピアノ弾いてますが、部屋の窓を開けてても自分の部屋の扇風機の方が音が大きいレベル。
苦情を言うほどではないと思うのですが、些細なことでも文句言う人がいますからね。都会は人が多いですから、変な人も多いのかも。
RT @HL***:監督、東京だけじゃないですよ; 伯母さんのお家の近くの人は、マンションの階段から女性の足が見えるのがけしからんとか言って目隠しを付けさせたとか(爆)
でも本当、東京もいろんな人が居ますものね(>_<;)
2015年6月9日21:43

fukuda320:家の町内会だと、住宅地の中を走る道路をつくる予定で市が土地を用意してるのですが、一軒の年寄りの家だけが家の前を道が走るのが嫌と30年近く合意しないという。
共同体全体の利便性や安全を考えて、皆がOKしてるのに。偏屈で身勝手な人が一人いるだけで全員が迷惑してます。
RT @HL***:ですよね(>_<) って扇風機よりも音が小さいって…; ほんと仰る様に苦情を言うレベルじゃないと思います。 知り合いが一時町内会の会長をやってたんですけど、
トンでもなく些細なことを最大限大袈裟に言う人(老人)が居て困ってらっしゃいました;
2015年6月9日21:55

fukuda320:湿気でアウトなんて悲しすぎます。
RT @kabutoZ1000:vitaあかんかも。雨の湿気が原因だと修理拒否らしいし、買い替えしかないなら新型か値下げのタイミングがいいなぁ。クロスアンジュやりかけで故障はキツイ
2015年6月9日21:56

fukuda320:同情いたします。
RT @kabutoZ1000:バイクの荷箱に入れていたのでケースの中が結構湿っていたので、それが原因っぽいです。ミッション開始するとパラメイルが永遠に右旋回して操作不能状態ですv
2015年6月9日22:03

894:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 00:50:09.66 kSNvgXLp0.net
320ほんとに年寄りが嫌いなんだなw
ところでみんなのために犠牲になれよなんてクロスアンジュでは絶対言わなかっただろうに、成長したのかな~www

895:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 00:55:00.21 kSNvgXLp0.net
ところで320=kabutoZ1000ってのをもう隠す気も無いのかな?

896:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 01:11:47.00 dp7KIOd70.net
現在の生活習慣じゃジジィになる頃痴呆になるの確定だなw
ロクに働かない、頭も動かさない、体も動かさないじゃなあ
今のお禿ぐらいの年齢になったらどうなってるのやら

897:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 01:18:41.14 rrcUUPVg0.net
>>869
そもそもMOEは若干ストーリー変わってるからな
総集編というよりパラレル

898:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 01:25:45.70 fKw3Z9vHO.net
fukuda320:騒音苦情もそいつなのでは?と。とにかく孤独な老人が多くなると、比例して心を病んだ老人も増えてる気がします。以前も犬を散歩させてる時に、やってもいないのに道で犬のフンをさせるなとか文句言われたり。
車で車道に出るときに一時停止してるだけでなのに、そんなところに止めるなとか
RT @HL***:切望してる人が他にもイッパイ居そうです; (爆)
2015年6月9日22:09
fukuda320:そういうジジイが必ず言うのが、非常識って言葉なので、僕は常識とか言う人間が最も非常識な人間であると、確信しました。@HL***
2015年6月9日22:10
fukuda320:そう言う人たちほど、結構非常識な事やってたりするのに、自分では気がついてないという。こっちだとよく見るのが自転車で赤信号無視とかしてくるお年寄り。
子供はまだ飛び出すかもしれないと、こちらも警戒するけど、いい年した爺がやるから始末におえないっす。
RT @HL***:えええ…そのお爺さんの言うことの方がよっぽど非常識なんですけど(^▽^;) 常識×②振りかざす人間が最も非常識ですねorz
2015年6月9日22:28

fukuda320:大事にしてるんだね。
RT @HoshiSoichiro:ちょうど10年前に作ってもらったフリーダム☆僕がデカールデザイン案出したやつです(笑) 今見てもカッコイイな~、フリーダムぅぅぅ★´∀`★♪
URLリンク(p.twpl.jp)
2015年6月9日23:30

fukuda320:僕もTV考えましたが、画面タッチが出来そうにないので、止めました。ホントは大きな画面で見れるから良いのだろうけど。
RT @kabutoZ1000:いっそ新型出るまでvitaTV買おうかな。これならダブっても後悔しないし。TV出力できるから格ゲーとかもRAPコンで遊べるだろうし
2015年6月9日23:32

899:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 01:30:36.74 fKw3Z9vHO.net
ここからはRT

fukuda320:RT @Fu***:首相補佐官が10代女子に論破されてブロックしたと話題のtogetter、いきなり”バカをさらけ出して恥ずかしくないんですか”って罵倒されたら相手にする価値ないと判断してブロックしても当然だし、
首相補佐官の落ち度は無言ブロックせずに応じるそぶりを見せてしまったことだけだよなあ…。


fukuda320:RT @Fu***:政治信念的には首相補佐官に全く共感するところはないけど、罵倒してブロックされたら”論破したった!”って喜ぶようなやり方は、政治風土の荒廃を招くだけで得るところが無いと思うんですよね…。


fukuda320:RT @Fu***:親しくもない人をいきなり罵倒したらブロックされて当然だよ。あなたは相手にとっては何の価値もないんだから。知らない人に丁寧な言葉で話しかけるのは、
”私はこの会話を維持するために相応のコストを払う気があります。なので無駄ではないので会話に付き合ってください”っていう意思表示なの。

900:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 01:40:45.31 DKSFP3ZE0.net
>>875
fukuda320:ひたすらご臨終を待つばかりです(;^_^A

これ抜けてる

901:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 02:05:08.02 fKw3Z9vHO.net
編集のとき�


902:チしたみたいだわ… fukuda320:ひたすらご臨終を待つばかりです(;^_^A RT @HL***:首都圏で道路って言えば無くてはならないものですのに、みんなが困りますよね(>_<) 立ち退きでもないのに嫌とは、相当な頑固な方もいるんですね; 2015年6月9日22:00



903:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 06:34:35.47 jsEnYiulO.net
>ひたすらご臨終を待つばかりです

本当に福田豚はブーメランが好きだなw

904:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 07:01:06.27 l4U11HsH0.net
どうしてここまで人間としてゲスな奴が、監督だのプロデューサーだの責任ある役職につけたんだろう?
「個人的・私的な発言」と言えば、全て許されると思ってないか?

905:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 07:02:18.18 flIeeA1w0.net
コネ100%

906:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 07:20:59.51 6DoibFqm0.net
福田本人は自分で仕事も取ってこれない文字通り、業界的に死んでる腐った死体だからいいけど
それを召還する古里みたいな吉井一派も死なないとどうにもならんな

907:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 08:04:06.60 eQldgk7e0.net
福田クリPめが、黒餡が終わったらまたバカ発見器で平常運転か
よう囀りおるわ

908:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 10:48:56.19 RhE7lupw0.net
初期「種ダブルオーユニコーンに勝つ!BFT?フェイト?勝負にならんわ全てのアニメは道を開けろ」
中期「むきぃ!売り上げと面白さは関係ない!」
後期「やった!クロアン抜いた!やはり福田はクソ!失敗アニメ!だから種もクソ!わっしょいわっしょい!」

909:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 12:28:11.93 Y0zQS4hXO.net
日本語わかりますか?

910:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 13:00:27.30 Vmp6z5AS0.net
一話限りのゲストメカのドムR35とか、グフプロトタイプなんてものまで売物になるのに
もはや黒歴史として忘れ去られようとしている
グフイグナイテッドやドムトルーパーさんたち
B「売れる量産機を出せ!」福豚「なら1stからパクるぜ!」
でも売れなかったし
これならガワラ御大に真っ新から新機体デザインしてもらえば
もしかしたら正義自由以外の数少ない種の商材になったかもしれないのに

911:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 13:40:20.51 DmSWUI+v0.net
一般公募で作られたゲイツを蔑ろにしたのもな……

912:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 13:55:35.15 eQldgk7e0.net
デザインの問題じゃないんだから、それはない。
単にメカを魅力的に見せなかった挙句に、大半を噛ませにしてたから。
あとストライクはともかく正義は商材ではないぞよw

913:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 15:12:38.28 2vlqpPYC0.net
>>887
一般公募デザインで最後までゴリ押ししたのが「ガーベラまるぱくり」のデザインですからね

914:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 15:29:02.44 FvD8X5O80.net
あれ「本当にしらなかった」って話と
「やったぜこれでガーベラを俺の作品のMSとして出せる」って採用したって話とかある

915:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 15:31:15.83 2vlqpPYC0.net
知らなかったらただの「無知」だし、確信犯だったらパロディ作家以下の無能ですわな

916:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 15:40:34.92 PJnoAari0.net
1stのザクポジのつもりで生んだジンは全くウケずジムポジのダガーも鳴かず飛ばず
00以降でカッコいい量産機を求められた理由の大半はコレだよな

917:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 15:48:05.83 2vlqpPYC0.net
いまだにティエレンとオーバーフラッグの1/100は再販されると直ぐに無くなるものねぇ

918:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 15:58:09.71 tfO2/5Wr0.net
ダガーさん、全体的にストライクと形状違うからプラモ的にも
ガンダム出したらすぐジム出せるようなお手軽さがなくて足引っ張ってるね、未だコレ止まりの現状を見ると

919:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 16:19:34.72 uHcbRM2j0.net
種は新商品を出しても全く売れなくなったが
00は新商品を出すと何でも売れる状態にまで持って行ったからな

920:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 17:01:12.55 bh74BO0k0.net
>>878
> fukuda320:ひたすらご臨終を待つばかりです(;^_^A
> RT @HL***:首都圏で道路って言えば無くてはならないものですのに、みんなが困りますよね(>_<) 立ち退きでもないのに嫌とは、相当な頑固な方もいるんですね;
> 2015年6月9日22:00

相手の実名こそ出してないが、
「近所に迷惑な爺がいてさ、早く死なねーかな」
と自分が実名出して呟けるって凄いよなw

921:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 17:02:24.49 jsEnYiulO.net
BFの主題歌CD買うと、なぜかフリーダムのプラモが付いてくるくらいだしなw
どんだけ在庫余ってんだよw

922:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 17:07:20.71 KcUUyTmn0.net
>>897
あれは不自然だったよなあ
普通はビルドストライクが付いてくるのが当たり前なのに

923:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 17:19:41.30 VbGhm4T10.net
>>896
万が一、近所の当事者たちにこの呟きを知られたら、また北村さんの一件みたいに呟きを削除してだんまりを決め込むのかね。

924:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 18:09:24.97 2vlqpPYC0.net
>>897
金型は使わないと税金かかるからねぇ

925:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 18:39:34.23 SuTF86080.net
>>895
何でも、という訳では無かったな。最初は普通に売れたスサノオが組んだ人のレビューで体型やポロリ連発と知られてから二の足踏まれる事多かったり、ガデッサ・ガラッゾのカラバリは既出キットほど捌けんかったり(それでも普通に売れてるライン)
二期1/100は体型良くてボリュームあってもやはり腰回らん構造がネックで消えるのに時間掛かったりとか
とはいえ挙げたキット含め、どれも別に売れ残ったというもんでも無いのは流石だったなぁ

926:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 18:57:50.27 l4U11HsH0.net
>>901
>どれも別に売れ残ったというもんでも無いのは
「バクシオーは爆死することが分かりきってた! だから最初から少ししか作らなかった! 分母が少なければ売れ残りの数が少ないのも当然!」
と、某バカはソースもなしに言い切りそうだな。

927:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 19:13:23.99 9hSZX9bV0.net
昔ながらの商店街の玩具屋で、ガンダムXディバイダー(1/100)とか00プラを買った時には、店員さんから「ねえ、これも買わない?」と
種プラを勧めれたことが、複数のお店でありましたな。個人的な体験にすぎませんが

928:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 19:18:30.77 mTrWCHY4O.net
>>886
でもドムトルも出来は悪くないんだよ合わせ目が目立たないしね
だから部分塗装と墨入れをして艶消しを吹くだけで
ソコソコの見た目になるのよ最も劇中の活躍がアレじゃ購買意欲すらわかないでしょうがね

929:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 19:20:19.74 9hSZX9bV0.net
>>904
ザクFZ以上に、コレジャナイなドムでしかないですしな

930:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 19:32:03.48 bh74BO0k0.net
>>905
ピュンピュンMSが飛んでる時代に何でホバー移動せにゃならんのって感じだよな

931:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 20:08:06.96 0UISVgB50.net
URLリンク(i.imgur.com)

932:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 20:30:02.76 JD6RAcMN0.net
>>906
ザクヲ「飛行とは言わんけど、せめて滞空できるウィザードをだな…」
剣インパ「接近しなきゃ話にならんのに海上で飛行もできないとか、何のイジメだよ…」
砲インパ「俺はホバー付いてるだけマシだったけど、せめて出番を…」

933:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 20:34:58.78 vM33QGyu0.net
>>908
ジン「空は飛べないけど翼ならありますよ(ドヤァ」

934:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 20:40:30.09 0RTvoVOh0.net
あんな無駄な糸鋸に拘るセンスの無さ
つかソードの赤が固いならずっとそれでよくね
どうせ戦闘中に都合よく充電できんだし

935:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 20:43:56.85 9hSZX9bV0.net
糸鋸ビームサーベルよりも、アルケーやカットシーみたいなロングリーチな接近戦武器の方が厄介だと思いますがね

936:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 20:58:41.41 fKw3Z9vHO.net
fukuda320:見ました。何年たっても作品の持つパワーには驚かれます。ボトムズだけでなく、ガオガイガーのお酒とかも有ったりするんですね。
このアイデアを考えた宮崎さんという方は凄いな。既成概念に捕らわれてたら実現できなかったでしょうね。
URLリンク(twitter.com)
2015年6月10日14:03
fukuda320:常識的とよく使ってくる人がいるが、その常識が偏見と既成概念の固まりであることに気がついてない。だから駄目なんだ。
2015年6月10日14:31

fukuda320:キャラに嵌まったといってたから、楽しんでみてくれたんだとは思いますが、まあ、生き方に影響は……どうでしょうね(;^_^A。全ては、この社長さんの発想と情熱と実行力の賜物かと思います。
RT @mxnanase:私はボトムズのお酒もガオガイガーの流れで作られたのかな~程度にしか思っていませんでした。その裏に、こんなに熱い想いがあるなんて想像していませんでした。
サイバーはこの方の生き方に影響を及ぼした作品になったのですね。すごいですね!
2015年6月10日14:35

fukuda320:マイナンバー法案、採決を先送り…年金問題受け
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
マイナンバー法案ってなぜ導入したいのか、考えると色々とうさん臭いが、個人的には医療記録は出来れば一元管理にしてほしい。病院を変わるたびにいちいち検査のやり直しとか、薬歴とか。
2015年6月10日15:32

fukuda320:中韓、ユネスコで対日圧力…歴史問題で揺さぶり
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
こうなってくるともう嫌がらせのレベルだよな。死んでも謝りたくなくなる。
2015年6月10日15:35

937:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 21:10:21.18 l4U11HsH0.net
常識にとらわれない作品を作るとか言いながら、結局はアニメ会社の予算という半分公金で己の欲望を
満たすためだけのエログロ映像作ってる奴に言われたくないよ。

938:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 21:11:19.75 mTrWCHY4O.net
てか勇者王の酒なんて結構前から出てただろ
なんで所属する同じグループ企業内の動きすら知らないんだ?
そんな無能が監督やらCPやってりゃ売れるモノは作れんわ
偉そうに社会派を気取るわりにはアンテナ低すぎなんだよ
少しは身をわきまえろや

939:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 21:18:06.90 VbGhm4T10.net
>>913
シリーズの常識に囚われない、自由な発想で作られたアナザーガンダムが実際に作られたら、「ガンダムから逃げたw」とか「リアリティーがないw」とか言ったんだよなこいつ

940:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 21:18:10.94 eQldgk7e0.net
フリーとは名ばかりの子飼いの癖にねえ・・・。
浅い。とにかく浅い。浅いんだから、喋ってくれるな。みっともないんだよ。

941:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 21:25:17.52 IJEpRc/10.net
>>906
まぁ1stでも宇宙なのにホバー移動するリックドムはあるけどw
アレと比べたらドムトルのジェットストリームアタックもどきはなぁ
コーラサワーなら初見でも破られると思うwww

942:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 21:29:27.30 tfO2/5Wr0.net
宇宙で動けるズゴッグに比べたらリックドムのホバー移動なんて可愛いよ

943:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 21:36:55.12 bh74BO0k0.net
>>912
> fukuda320:マイナンバー法案、採決を先送り…年金問題受け
> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> マイナンバー法案ってなぜ導入したいのか、考えると色々とうさん臭いが、個人的には医療記録は出来れば一元管理にしてほしい。病院を変わるたびにいちいち検査のやり直しとか、薬歴とか。
> 2015年6月10日15:32

面倒臭いというだけで自分の医療情報全てを番号1つで一元管理される事を希望するのかこのバカは!?

944:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 21:37:50.95 bh74BO0k0.net
>>918
宇宙にズゴックなんて居たか?

945:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 21:40:40.92 tfO2/5Wr0.net
>>920
冒険王版ガンダムというものがあってだな…

946:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 21:41:18.99 IJEpRc/10.net
>>920
コレw

URLリンク(img.sdgundamonline.jp)

947:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/10 21:42:51.79 TCDWn2VA0.net
漫画(冒険王)版のガンダムは宇宙にズゴックが出る
設定の擦り合わせができてなかったのかキャラは1stなのに
中身はスーパーロボット風で爆笑する

948:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 21:47:24.94 hdE2+49Q0.net
>>920
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)

949:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 21:49:15.66 hdE2+49Q0.net
ちなみにゾックも
URLリンク(en.bloguru.com)

950:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 22:09:58.81 NmdbdkupO.net
ギレンの演説を聞いたアムロが怒りの鉄拳でモニターを叩き壊すアレだねw
スパロボでもネタにされてたそうなw

951:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 22:14:51.90 Hxhbfjqb0.net
ズゴッギーは陸に海に宇宙に大活躍だったな
キャラが立って、カッコよくバトって、愛機ともども五体満足で生き残り
さらに髪型も流行らせたローゼンタールこそ真のジット団の勝ち組

あー、ザフトのモラシムとかいう海の男さんは気の毒でしたね
なんか死ぬ話の作画も残念だった記憶がある

952:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/10 22:32:10.32 TCDWn2VA0.net
>>926
アイビス主人公ルートの分岐イベントだったはず
確かメガネイルイというレア画像も見れた

953:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 22:36:17.94 gzeX8NiQ0.net
>>912
コラボお酒の宮崎さんは大監督の作ったサイバーの話ししてるのにそこには反応しないのかな?

954:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 23:04:34.70 jsEnYiulO.net
福田豚はどんだけツイートしてんだよw
無職であることを隠さなくていいのかw

955:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 23:37:11.58 6DoibFqm0.net
ドムトルの一番ヤバイ点は、「ホラホラ、死にたくなかったらとっとと逃げなぁ」つってゲラゲラ笑いながら
MSの足を撃ちぬいて行く、完全に悪役丸出しの行動だからなぁ

まあキラのやってることなんだけどw

956:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 23:54:47.92 cEzT007Y0.net
最近はエア仕事アピールしなくなったよなw
どうしたんだろう?

前は絵コンテ切ってると必死でアピールしてたのにw

957:通常の名無しさんの3倍
15/06/10 23:59:12.92 IJEpRc/10.net
正直アピールしたくてもネタが無いなら仕方ないw
だからこそリマス種死の時からエア仕事の呟きしてても簡単にバレるしwww

958:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 00:16:43.99 OZSC8pI40.net
ヘカテーはバズーカ持たないしJSAもやらないしホバー走行もしないけど
10人中10人が「ドムっぽい」というのは
ガトリング掃射とかプラズマサイスとか棺桶ビットとか独自の個性で
重MSの新しい解釈を見せてくれたからなのであって

ドムの表面上の意匠をどれだけ真似ても面白くなるわけない
グフイグナイテッドもヒートロッド使えばいいわけじゃなくて
やるのなら格闘用MSの新しい形を見せるべきだった

やっぱり福駄は何もわかってないうえに、頭使わず楽な方に逃げてばかりだわ

959:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 00:20:19.98 VNb7vDel0.net
ザクウォーリアもグフイグナイテツドもドムトルーパーも出すべきじゃなかったな
出したおかけでジンやゲイツのラインは死んだわけで

960:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 00:30:27.12 rd82e8DyO.net
種って本当にMSの開発系譜がメチャクチャだもんなぁ
ジン系列の流れ無視して唐突にザクみたいのが出てくるし、どの陣営でもガンダム作るし
後継機に技術継承されない試作機がやたら多いし

961:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 00:34:44.40 QBU3sU360.net
話がつまらない、キャラが気持ち悪い
ならせめてMSと戦闘だけでもと思ってもそれすらチープ
種は本当、地獄だぜ

962:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 00:45:36.27 DwHdJmtJ0.net
種で集まったスタッフと予算の額だけ考えると、監督さえまともな人間だったら
今のユニコーンに匹敵する神戦闘を、テレビシリーズで当時見れたはずなんだがなぁ

963:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 00:52:09.76 EOASeOWZ0.net
ドムのデザインは歩行作画の省略の為のスライド移動をホバー走行という理屈でやるためのスカートの設定で、それを陸上での高機動
というメカ描写ともリンクさせたデザインなんだよな。

モビルスーツがピュンピュン空飛んでる種世界でホバー走行のドムモドキを開発する必然なんか微塵もないんだよな。

964:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 01:01:04.66 5rD+4eo40.net
>>938
それこそ種の監督が古橋監督か水島監督だったら
それはもうかなり良い戦闘シーンが見れただろな

965:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 01:58:26.17 BfdJAtOQ0.net
>936
種世界こそ実はEXA-DBや薔薇の設計図のような過去の技術をわけもわからないままコピーしていると言ってもおかしくない。

966:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 02:18:32.79 EkPqmx680.net
>>941
研究者「レールガン?陽電子ビーム?」
研究者「そうか、開発者の名前を付けたんだな。どれも同じビームなんだ」

967:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 02:25:52.52 DwHdJmtJ0.net
歯糞を取る糸付き棒を、武器のデータと勘違いした結果、あんな変な形状の対艦刀を作ってしまったわけか

968:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 03:20:49.23 JYMBSVxd0.net
どっかでドラグナーの世界観のデータが紛れ込んで、初期のレーザーソードの設計図でも混入したんじゃねw>糸鋸ソード
プラクティーズが使ってた機体のレーザーソードとか、モロにあの形状だし

969:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 04:31:09.11 MHjg5XIo0.net
>>944
つまり大監督様()は当時からすでに「過去作品からパクる」ことでしかアニメを作ることができなかったのか。
「ビームサーベルと言えばスターウォーズみたいなのっていう固定観念を打ち倒した画期的な武装」とか
抜かしてた種厨こそ「無知は罪」の生きる見本だったわけだ。

970:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 05:34:35.19 dg/E3F0e0.net
>>939
ビョンビョン飛べるとはいええ陸戦がないわけでなく
地上での高速移動能力は結構アドバンテージになるわな
つかドムトルーパーの売りは三機で発生させるビームバリアによる
高速


971:かつ防御力を生かした蹂躙だからなあ 後陸上における」高速機動MSの系譜としてはザフトはバクゥがあるから不自然でも実はない >>944 元々福田個人としては種はドラグナーのリベンジでもあったからその辺は分かる



972:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 06:54:35.66 6td6XAvT0.net
リベンジならば個々のパーツをパクるのではなくストーリーや世界観に物申すべきだったな。
しかも安易に剽窃するのみでアンチテーゼ的な主張は一切ない。
そんなリベンジなら会社の金を使わず自費でやりやがれ。

973:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 07:02:46.90 QPWCCfybO.net
fukuda320:今日は両澤の友人のPCを初期化作業。設置からネット接続までやってくれる業者のパックでPC接続してもらってらしいけど、色々と不具合が出たようで。再設定の値段聞いてびっくり。
ならこっちで設定しますよ、と言うことになり。これが商売として成り立つということは、出来ない人も多いんだなと。
2015年6月11日0:41

fukuda320:昔は、男は力仕事出来ないと…とか、大工仕事出来ないと…、だったけど、今はPC系のスキルがないと、家計にかかる負担が大きくなるようだ。
2015年6月11日0:44

fukuda320:まあ、反対な方々はそう言うこと言ってるみたいですよ。ここでは、こんな酷いことしてたと明記しろと。
RT @su***:お疲れ様です~酷い人権思想があった場所ならなおさら悲劇を繰り返さぬ様に歴史モニュメントとして世界遺産として残すべきだと思います!歴史は常に光と影の両面がある物です
RT @fukuda320:中韓、ユネスコで対日圧力…歴史問題で揺さぶり~
2015年6月11日0:46

Midnightframe:そろそろファンミーティング7回目の告知が有りそうなのだが…。まだないみたいだ。
2015年6月11日1:18

974:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 08:50:27.12 k7B+VaXs0.net
PCのスキル?
OSの更新とか初期化した後だと時間かかるし


975:、起動後にシステム環境整えるのも知らなそう。



976:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 08:52:26.73 e6lgY+nc0.net
ネット接続ってモデムの設定が終わってるならあとは線繋ぐだけじゃ

977:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 09:10:53.71 pdq2BCsQ0.net
そういや言ってたっけな、「(ドラグナーの時に)神田監督は何故かナイフを使わせようとしなかったけどその点僕のSEEDは~」とか己の無知無能を喧伝するようなことを

978:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 10:11:46.56 yqxJSy45O.net
>>948
わざわざ、ブロのオトモダチのためにねえ……ほんとにドヒマなんスねえw

979:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 10:41:37.26 nrM2hutC0.net
>>949
そんな認識だからOSの設定変更しただけのカーボンのキーボードカチャカチャがOS書き換えってことになるのさw

980:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 11:27:28.55 UgNOBLV10.net
>>936
同じ系統のMSでもオーブがガンダムヘッドのアストレイを量産してるのに連合はジム顔のダガーだしねぇ
陣営の色分けって意味での区別なら納得出来もするけど、連合でも後継機のガンダムヘッドの機体つくってるし

981:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 12:30:50.91 T2OGR0wIO.net
つか逆に言えばガンダム型頭部自体に然したる意味はなく
他の型に比べ高性能くらいしか意味はないってことなのかもな
よく考えれば宇宙世紀以上にガンダムが高性能MSでしかない世界だし
理にかなってはいる

982:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 12:36:43.66 KL4hS3/L0.net
書き換えてる画面がDOSなら謎の説得力があったはず

983:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 12:40:17.17 CnVM7tIj0.net
種種死がどこの機体もガンダムガンダムとにかくガンダムだったのは
ガンダムタイプならバンバンプラモが売れるだろうって320の皮算用だろうな
奴の脳内未来図では今頃アカツキも金メッキパーツのMGが出てたはずなんだ

実際現在MGのver2が発売されてるのは
パクリ元の誕生30年を経た百式なわけだが

984:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 12:43:02.73 JYMBSVxd0.net
単なる趣味ヘッドだったような>種のガンダム頭
少なくともレイスタ(4割がM1のパーツ流用)は↓の有様だったらしい

>頭部ユニットは連合のダガー系に似たゴーグルタイプがデフォルト仕様だが、
>用途やパイロットの好みに合わせカスタマイズされた機体も多い。
>中でも2つ目に角型アンテナのガンダムタイプヘッドは人気が高く、
>それを専門に改造を請け負う業者も存在する程であった。

985:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 13:01:41.51 Myw32+z40.net
M1「高性能か…」
ムラサメ「ぉぅ…」

986:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 13:07:48.11 UgNOBLV10.net
量産型というだけで格落ちするのがコズミックイラの世界なわけで
ガンダムヘッドだからといって高性能かといえば上の機はお察しですしw

987:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 13:13:03.85 5gJfabae0.net
カオス「量産機に負けたガンダムが存在するらしいぜお前ら」

988:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 14:03:54.11 iU3l69bv0.net
>>961
アレックス「お、おう…」

989:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 14:06:30.75 /uGC81g60.net
組み付くだけのイージス
装甲がお守りでしかなく脱いで不意打ちが全てのデュエル
接待戦闘のプロブリッツ
なぜか前に出て戦闘機にも勝てないバスター
三人がかりでも自由落とせない三馬鹿

アホばっかりである

990:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 14:07:01.95 iU3l69bv0.net
つーか福田がとりわけパソコンスキルがあるとは思えんし、
単に嫁とその御仲間が酷くパソコン音痴なだけなんでは…。

991:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 14:11:44.66 iU3l69bv0.net
>>929
だって、ほら、クリPはサイバーが好きなわけじゃないんだよ。
サイバーで自分を顕示するのが好きなんであって。

992:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 14:19:44.01 JYMBSVxd0.net
NT-1
 チョバムアーマーの再装着どころか弾薬補給すらロクに出来てない状態で、
 トラップ山ほど仕掛けられて攪乱され、相打ち覚悟の特攻をカマされて行動不能&パイロット負傷
 敵はパイロットごと機体爆散

カオス
 機体が万全の状態で、複数相手とは言え正面勝負で撃破された
 敵は当然のように全機生還

調べてて気付いたんだが、何気に大破すらしてなかったんだなあ、NT-1

993:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 14:26:14.12 pdq2BCsQ0.net
そりゃあくまでバーニィが一矢報いたってだけの話だからね

994:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 14:46:33.24 U6vbSimk0.net
>>966
クリスがチリ毛用パッキパキなピーキーチューンのジャジャ馬を制御出来てない描写もちゃんとされてたし
それでもってなお頭持ってかれただけで済んでるしな

995:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 14:48:04.84 UgNOBLV10.net
クリスにいたっては実戦経験もないテストパイロットで
アレックスは思いっきりオーバースペックでピーキー過ぎて扱い切れずにいたしね

996:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 14:50:17.54 tVHlq0Hr0.net
そういや今月のアニメディアの歴代アニメランキングでランキングから種が消えてた
去年まではランキングに名前あったはずなのに

997:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 15:08:22.47 IsvrsAOW0.net
>>961
マジかよブルデュエルとヴェルデバスター最低だな

998:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 15:26:01.93 FhOR3Bi40.net
キラルージュ「全力で戦った結果ならまだいいさ。ボクなんて、ストフリに乗り換えるためだけに捨て駒にされたんだよ?」

999:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 15:34:14.55 QPWCCfybO.net
fukuda320:前回がゲームの話ばっかりだったので、主にどこを修正したとかの話を中心にしようかと。今回は重田、小野両名も参加。過去にも、この二人は結構きわどいトークをしてたので今回も楽しみです。#クロスアンジュ
2015年6月11日15:07

fukuda320:信号無視した自転車の爺が、お巡りさんに呼び止められていた。取り締まりが厳しくなったこと知らないのだろうか?バイクは一応車の仲間という認識があるが、自転車は歩行者の仲間という意識なんだろう。
日本はすべからく弱者優先。それもどうかと思うが、とりあえず自転車はもう弱者ではないようだ。
2015年6月11日15:21

fukuda320:時代も価値観も変化するものなんだ。だから常識に捕らわれてるというのは時代の進歩を減速させるものだったりする。実際、現状を見ていると進歩に付いていけない古い因習や価値観をもった人たちが、現状維持を良しとしている。
これからの時代はそういった格差を描くと面白そうだ。…悪意たっぷりに。
2015年6月11日15:29

1000:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 15:54:34.90 IsvrsAOW0.net
G-3「パイロットが余所見してた好きにやられましたが何か?」

1001:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 16:11:45.96 UgNOBLV10.net
ガトー「アンラッキーヒットなんて戦場じゃ普通だ」

1002:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 16:14:36.67 JYMBSVxd0.net
>実際、現状を見ていると進歩に付いていけない古い因習や価値観をもった人たちが、現状維持を良しとしている。

「昔はこうじゃなかった」「昔は良かった」的なことを頻繁につぶやいてた、どこかの賄賂CPさんのことかな?

1003:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 16:20:11.20 EOASeOWZ0.net
自分だけは違うという思い込みが此処まであからさまな人間も珍しいな…。

1004:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 16:54:09.48 QhYQm8Ho0.net
>これからの時代はそういった格差を描くと面白そうだ。…悪意たっぷりに。

やりたきゃ好きにやればいいさ、古里のザクセスヘブンに強引に押し入ってな

1005:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 17:03:26.37 EOASeOWZ0.net
>>978
なんか、クロアンで自分の毒を時代が求めてるってな感じの変な自信付けてないか、こいつ?

1006:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 17:35:09.16 mxlZIQML0.net
つーかクロアンでもうやっただろ
劣化薬師寺涼子は

1007:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 17:57:44.40 +aRWUnnC0.net
今更だけど種を中高生の頃見てた世代ってもう30前後なんだな

1008:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/11 18:09:19.17 uZ0XNM7b0.net
誰も立ててなかったので良かれと思って

福田己津央&両澤千晶 vs 富野由悠季284
スレリンク(shar板)l50

1009:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 18:14:32.79 n89UAlCo0.net
>>978
流石に古里もグロ暗のコケっぷりに学んだか、元CPそのサクセスなんちゃらからも呼ばれてないっぽいよ
呟き量からして

1010:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 18:31:27.18 sp0DLr610.net
>>982
乙!!

1011:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 19:32:41.67 7AZW0f5P0.net
ザクセスは320がいなくてもコケるけどな!!

1012:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 19:41:37.47 QBU3sU360.net
>>955
亀だが、高性能なら全部ガンダム顔にするのが一番理にかなってるだろ

1013:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 19:43:05.38 MHjg5XIo0.net
>>985
それはどうかな。
ま、こうまでブラウザゲーが氾濫してる現状では、艦隊これくしょん並みに独自かつオタを引き付ける要素に
満ちてないとコケる可能性高いけどね。
そして、事前登録のHP見る限り、派手に盛り上がるとはとても思えないね。
昔TRPGで盛り上がった「蓬莱学園」の二番煎じってところかな。
もちろん、鳴かず飛ばずで終わるだろう。

1014:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 19:59:06.37 zpHt8pTR0.net
カワイイキャラやら有名声優が沢山出るだけで一定の需要は有るからな
システム面とか性能差でヘマしない限りそこそこは行くだろう

普通なら

1015:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/11 19:59:17.49 uZ0XNM7b0.net
ガンダム顔を安易に量産した結果がコレクションカオスの50円たたき売りなワケで

1016:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 19:59:30.05 EOASeOWZ0.net
fukuda320:信号無視した自転車の爺が、お巡りさんに呼び止められていた。取り締まりが厳しくなったこと知らないのだろうか?バイクは一応車の仲間という認識があるが、自転車は歩行者の仲間という意識なんだろう。
日本はすべからく弱者優先。それもどうかと思うが、とりあえず自転車はもう弱者ではないようだ。
2015年6月11日15:21

『日本はすべからく弱者優先』
まだ間違えてますw


引用
「すべからく」は、「漢文」の訓読に由来した言葉です。
「話し言葉」としては登場しない、いわゆる「文語」であり、かなり「難しい言葉」の部類に入ります。
そんな側面もあり、自らの文章に「重み」を持たせたいと考える人が好んで使用する言葉のひとつでもあります。

ところが、そんな場面で意味を取り違えていては、完全に「逆効果」です。
特に、「すべからく」を混同する間違いは、その安直さ、単純さ、浅はかさがかなり目立ってしまいます。

そのような間違いをする気持ちも、理解はできます。
「必ずそうすべきだ」と「すべてはそうあるべきだ」のニュアンスは識別しづらいことがありますから。
上記の例文であれば、途中の「すべからく」が実は「セット」であることを「知識」として知っていないと、誤読が発生してしまうわけですね。

「すべて」と置き換えの効く言葉は、結構たくさんあります。
「あまねく」「残らず」「ことごとく」「総じて」「根こそぎ」「一切合切」……などなど。

これらの数多ある表現と比べても、「文語」である「すべからく」には、一種の「格調高さ」があります。
その誘惑にあっさりととらわれてしまう人たちが、世の中にはたくさんいるのですね。

1017:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 20:01:11.96 ZH6Ggvm90.net
>>988
アニメもゲームも声優だけが取り柄なのは片っ端から爆死してる

1018:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 20:02:13.56 pdq2BCsQ0.net
>>988
そういうのはありふれすぎてて、一定の需要すら生まないんだよね、それに胡坐かいてるものは

1019:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 20:11:38.01 n89UAlCo0.net
>>989
ネーデルガンダム「キット化されただけええやろが」

1020:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/11 20:18:53.55 uZ0XNM7b0.net
砲将軍「主役級のはずなのにHG化されなかった無力な私を許してくれ」

1021:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 20:52:51.11 e6lgY+nc0.net
>>963
たったの1回やったことがすべて扱いって…

>>968
一応右腕も

1022:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 21:30:46.38 CW0Tntfg0.net
一回だけ?
冥王星の種の話はいらないよ

1023:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 21:33:58.36 rd82e8DyO.net
そもそもミネルバ組の編成からして、インパルスが前線出なきゃ誰が前に出るんだよって話だし
そりゃブラストなんて使ってる暇ない

1024:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 21:40:17.10 e6lgY+nc0.net
デュエルのアーマーパージって劇中何度もやっているのか

1025:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 21:43:58.11 VwXaso220.net
一番活躍したのがそのブラストじゃねーか

1026:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 21:47:24.12 JYMBSVxd0.net
そもそもロクに活躍してないからな>デュエル
無駄に長々と狙い付けたせいでストライクに復活のチャンス与えてたり、命令無視した結果砂に埋まりかけたり、
閣下兄の初出撃のカマセになった挙げ句ディンの謎性能を発揮させたりで、
ほぼ唯一の見せ場がアーマーパージからの流れだと言う

1027:1001
Over 1000 Thread.net
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          URLリンク(toro.2ch.net)

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch