暇つぶし2chat SHAR
- 暇つぶし2ch550:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 22:43:10.71 j5UxCqQ20.net
>>534
まぁアンタの本体部分は無印ラストでドゥガチオリジナルのディビニダドと一緒に爆散したし

551:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 22:55:25.60 v49YDUHG0.net
富野真理教信者
業界の信者は、偽巨匠富野の権力の下にGレコというゴミを制作、広報、放送した。
一方末端の無職信者は、この駄作を「富野が監督で脚本も書いた名作」の時点で思考停止で聖典扱いし全肯定。

富野アンチ
Gレコを思考停止で全肯定な富野信者と違って、冷静かつ客観的に観察し、信者より深く考察。
このアニメが莫大な予算をつぎ込み、富野以外は優秀なスタッフを揃えていながらヒットしない理由を解明。

「科学は勝つ、つじつまが合うから」とは、
売り上げ云々ではなくアンチが信者を完全論破して勝った事。

552:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 23:04:29.25 B/BnpHui0.net
>>535
あんたは一件不遇ながらプラモで変な設定付けられてない分ある意味優遇されてる気がする

553:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 23:09:35.34 zK0QLqjm0.net
IDがハゲ

554:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 23:09:42.49 dHiwXG830.net
>>535
パーフェクトインパルス()とかにでもなりたいのか、アンタって人(?)は!w

555:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 23:38:57.84 lIOemkTN0.net
163 :リザルトマークツー:2012/08/14(火) 16:35:17.24 ID:HaIaX82Y0
カズヒロが俺を騙した
ここ最近うなぎ丼を食わせてやるって言ってたから食べてやってたんだが
にやにやしながらうなぎはおいしいか?ってしつこく聞いてくるんだよ
変だなとは思ったが俺の喜ぶ顔を見て嬉しいんだなって解釈してたが
今日あいつが俺に聞こえるくらい大きな声で親にこう言ったんだよ
「あいつ穴子をうなぎと思って食べてる
穴子とうなぎの違いもわからないみたい
馬鹿を騙すのは面白いな」
とかいいyがったんだよ
俺は取り乱したがあいつは逃げた
このままではプライドがズタボロだ
何か見返す方法はないか?

556:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 23:48:38.54 8ojA8Uta0.net
>>540
砲将軍「出番はもういいが、MGか、せめてHGでキット化を…(震え声)」

557:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 00:22:44.53 Krq5THjl0.net
>>542
そこに無印1/144があるじゃろう

558:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 00:25:43.50 ccqfZLkG0.net
>>542
ガンブレ2「やだなぁ、ちゃんとHG入れましたよ。諸般の事情でグラはコレの奴使いましたけどね()」

559:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 00:35:36.48 yg84iTFA0.net
>>544
なんとMGもあるよ、やったね砲将軍!(性能が微妙なのは黙っておこう…)

560:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 10:29:57.10 vb8zWsKt0.net
今までの制作秘話等の記事を元に振り返ってみれば、1st以前から富野はGレコのような物語の無い話
人の心を描けず、支離滅裂な人物しか描けず、不自然なセリフの会話劇になるであろう事は見て取れる
1stは富野に勝手にやらせない環境や富野にダメ出しして抑えるスタッフ、優秀な脚本陣が居たから成功した
つまり、1stの富野はただのお飾り
そういった状況で1stが当たったからこそ、黒富野が生まれ
ガンダムを妬み憎み潰そうとする気持ちと自身が成功したい気持ちの間でZ以降は制作されてる
だが、それらがGレコほど酷いものにならなかったのは脚本家のお蔭で
もし富野が全て、原作脚本監督演出をしていたら、ガンダムシリーズは無くなっていたかも知れない
その辺りは富野も自分に能力が無いのは分かっていたからやらなかった
駿を妬みつつも自分で勝負せず、他人にやらせて、さも自分の手柄のように振る舞う小ズルい奴だが
観方を変えれば、己の非才さ無能さを知ってる世渡り上手だったとも言える
出来ないの自身で分かってるクセになぜGレコは自分でやったのかは、歳だからだろう

561:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 10:55:32.91 PuGDSLEl0.net
【悲報】ガンダム種、クロアンの福田次の仕事がある?【バーコード発狂?】
福田 己津央 ?@fukuda320
クロスアンジュ、パッケージ最終巻までの直しが終わった。
あと少し微調整が必要なカットがあるが、テレビシリーズでの自分の作業はほぼ完了。
アンジュの仕事も長かったなぁ…。まだあと2回ファンミーティングがあるけど、感無量です。
今日は久しぶりに酒を飲もう。さあ次の仕事だ
>テレビシリーズでの
>さあ次の仕事だ

なお御大()はハリウッド企画消滅した模様

562:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 11:39:30.53 VumcoZSn0.net
駄長文乙

563:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 12:12:34.59 HDjUqBqa0.net
次の仕事?劇場版()のエアコンテですかね?流石視聴もプレイもエア未満の豚が崇めるだけあるわー

564:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 12:19:24.43 KXROl3Lw0.net
砲将軍は砲将軍で槍収納ギミックが原因で大砲の中身スカスカって怪現象を起こしてだな

565:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 12:22:43.53 /MKlX6wN0.net
昨日V2ABを買いに行ったら砲将軍売ってたよ、再販したのかな?
そして俺は気づいたらAGE-FXを買っていた…

566:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 12:24:23.28 9KWgnQsD0.net
>>551
そこは砲将軍買えよ(棒読み)
AGE-FXいいよね
AGEのプラモでも結構好きな方だ

567:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 12:26:33.80 QLGCLYdaO.net
サイフォス再販しないかな
あとフルグランサもいいよね

568:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 12:32:32.97 Vb4kf4iB0.net
フルグランサはあの安さであのクオリティだからお得感が凄い

569:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 12:43:10.40 HDjUqBqa0.net
フルグランサはフラット作ってポージングしてさらに作るという楽


570:しみが良かった。ドッズライフルは手持ち部分をデザインナイフで削ってLBXに持たせてる



571:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 12:49:46.63 /ElCZ/OH0.net
福豚の言う「次の仕事」ってこの間ツイートしてた
「また企画を立てる日々」に戻るってだけでしょ
いや仕事ってのは「他人に奉仕する事」だから
妄想を次々書き起こすことを仕事とは言わんわな
隣家の前の道路でも掃き掃除してたほうがよほど世間の為

572:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 15:30:05.43 QkSuvkLG0.net
アニメの仕事なんざ放映遥か前から始まって放映終了前には終わってるもんで
次の仕事が入ってる人間なら前の仕事の途中から着手してるのとか当たり前
で、賄賂は放映終わるまでチンタラしてて円盤の修正までチンタラ終わらした上で「さあ次の仕事だ」とくる
もうこれ紛れもないエアワークの予感でしょw

573:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 15:34:36.10 9KWgnQsD0.net
でもなあ
福田はエアワークでいいでしょ
黒餡の惨状を見ろ
こいつが仕事すると全方位に迷惑かけるぞ

574:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 15:55:36.27 6pQkH+SF0.net
>>505
まだ打ち切りと決まったわけじゃないよ(棒)

>>558
無能な働き者ってとこはほんと変わらない。ブレない御人だよ。

575:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 16:12:22.32 6pQkH+SF0.net
>>509
某模型雑誌で昔、うんちく語りをしてたように、
押井はリアリズムを詳細にわかってる上で「かっこいいし、お客も喜ぶ」と
嘘を意図的に見せてるわけだ。
クリP様はリアリズムが解ってない、というか全く興味もないのに
識者ぶって「リアリズムをやる必要はない。アニメだから嘘でいい」と
押井のような他監督の口上を真似してるだけ。
リアリズムを知らなきゃ、上手く嘘がつけるかってんだ。
准将閣下の昇進の理由を語ってるとことか、頭を抱えたくなったわ。
ミリタリーに疎いとかじゃなく、完全に知らない。
かといって、他に何か他のジャンルでのリアリズムに詳しいわけでも、
一言あるような知的興味に溢れてる分野があるわけでもない。
オタや消費者としても最低レベル程度の人間の癖に何故、プロ創作屋やってんだ、と。
ジャンクフードばかり喜んで食べてる人間が美味しく食材を活かすプロの料理人になる、料理人として振る舞うなどあり得ない。

576:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 16:13:37.53 t/y0zICJ0.net
漫画で学んだ知識(笑)
アニメで生きていく為のトレーニング(笑)

577:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 16:33:53.94 Krq5THjl0.net
>>560
押井もなんちゃってだから嫌だわー
パトレイバー然り攻殻然り人のふんどしで遊んでるだけなのにそれをボロクソに言い出すし
劇パト2の騒動でメカ系のデザイナーを尽く敵に回したおかげで今もメカデザイナー探しで揉める状態だし

578:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 17:02:38.31 R3kQ7H+70.net
>>553
スパロボBXでアビス隊参戦確定したんだからクランシェ2種とダナジンをまずして欲しいわ、
あとOカス用にジェノ2も

579:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 17:29:26.56 6pQkH+SF0.net
>>562
まあねw
私もどーかと思う眉をひそめる点も多いよ。
押井信者の踊る捜査線の監督とか私大嫌いだし。
ああもマンセーする程のものかよ、と。
衒学的なポーズをとるが、まあ確かにそうするだけのものは一応、あるアニメ屋の
最も著名な例として挙げさせてもらっただけよ。
つーかクリPと比較するなら、たいていの名のあるアニメ屋が真っ当にみえてくるw

580:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 17:48:06.37 Krq5THjl0.net
>>つーかクリPと比較するなら、たいていの名のあるアニメ屋が真っ当にみえてくるw
何一つ反論できねぇwwwww
320を下回る人材もとい人罪はそうそう居ないしなw

581:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 17:52:23.11 6pQkH+SF0.net
作ったものや作ってる奴がどーよ、というものは星の数だけあれど、
時間等の管理が出来て締め切りなどの約束は守るんでマシ
他者への悪口や責任転嫁はしないからマシ
好き勝手が過ぎるがそれでも自分の会社と金でやってるからマシ
バカ発見器とかで自己顕示欲丸出しの生き方してないんでマシ
素人の家族連れ込むとかの私物化の極みはしないんでマシ
と、ほとんど全ての業界人があれを下回ることはありえない。
逆に言えば、なんでこんなに酷いとこだけ勢揃いなロイヤルストレートフラッシュなの?と。

582:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 18:29:55.06 l22QiR1Z0.net
ヨネーク「よぅ…お前らこんな(320がのさばる)現場好きか?…俺は…嫌だね」

583:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 20:07:37.87 vec7RyZG0.net
>>563
アビス隊とソルブレイヴスの競演とか最高やな

584:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 20:40:12.31 b69OLs8P0.net
>>566
そりゃもう経験の少なさからよ

585:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 20:59:26.79 WN6qzKMn0.net
頭空っぽにして見れるのがアニメのいい所
バカが増えるのは至極当然な事
高尚なもんだと思ってる奴は頭イカれてる

586:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 21:06:00.20 QkSuvkLG0.net
            /´: : : : : : : : : : : : : : :`\             ___
          /: : : : : : : ∧: : : : : : : : : : : : :ヽ、          /     ヽ
         /: : : : : :イ: :/ |: : ヘ: : : : : : : : : : : ヽ         / そ そ お \
         /: : : : i: :/.|:/  ヘ: :|ヽ: :ii: : : : : : : : : :i        /   う う  前  |
        .i: : : : :i: i  i:ノ  ヽ: |\__:i: : : : : : : |       /   な 思 が
        |: : : : ヘ:/´─   ヽi /─ヽ:ヽ: : : :| ̄i |_    l     ん う
        |:i: : : | / / ̄i     / ̄ヽヽ |: :└─/: : : :`ヽ |.   だ ん
       /: v~: : : i | | .0 }     | .0 } | .|: r´`∨: : : : : : :、|.   ろ な
      i: : : : vN:.}  ヘ__ノ     ヽ__ ノ  |: |ヽ |.|: : : : : : : : ヽ   う  ら
      |: : : : :ヽi:) ///        //// |: i  / |: : : : : : : ,、 ゝ
      ヽ、,: : : ヘ               |卜ノ  N: :,:、N゙゙/
            \     、_人    ノ|ノ´       /    お ・
            v `丶  ___  イ:´: /    ぷっ  |  で  前 ・
       /´`∨\    >N    |゙゙`丶、       |  は  ん ・
       |    ┌´ /´  |´____y  i:::::\     |  な  中 ・
       ヽ__ノ  /|::::|  |===/  /:::::/ /ヽ    l         /
            / i ヽ::::i  |   /  /::::/ /  \   \____/

587:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 21:06:26.94 yg84iTFA0.net
高尚ではないが多少考えたり、予想や裏設定を楽しんだりってのはあるだろう
ガチで脳死視聴しか出来ないならそりゃただの生ける屍だw

588:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 21:07:52.22 e4HYiqEe0.net
そして作り手の頭が空っぽだった結果、種と種死と黒餡が生まれた
頭を空っぽにして~などと視聴者を舐めた代償は大きい

589:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 21:08:52.02


590: ID:9KWgnQsD0.net



591:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 21:20:42.31 yg84iTFA0.net
>>574
そいつら普段どんだけ現実で人間関係終わってるのか逆に興味あるわw

592:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 21:24:24.57 Z+KnEfVQ0.net
>>575
世界=汚部屋とネットって奴だろうね

593:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 22:20:19.91 HsiOWYb70.net
福駄はツイアカのアイコンいつまで汚姫のままなんだろう
アニオタがアニメアイコンなのは、まあ恥ずかしいのも覚悟の上の自由だろうけど
アニメ以外のものにこそ沢山触れなきゃらならん五十代のクリエイター()が
恥も外聞もなく自作品の駄ニメヒロインのアイコンって
相当キッツいわw

594:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 22:26:15.80 QLGCLYdaO.net
>>577
本人が公的に認証されて公式と連動すらしてないのにね

595:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 22:26:34.80 PjMP0iXD0.net
公式はもちろん監督か担当声優、原作付きならその原作者ならそのキャラアイコンでもおかしくはないんだが
ただのPがやることじゃないよねこれ

596:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 22:32:50.72 9KWgnQsD0.net
>>579
自分が作った作品だと思ってるんだろうな
芦野監督の仕事を横から奪っといてそういう認識だから
本当にいやらしい

597:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/01 22:45:46.92 Es7RMIqg0.net
そういや以前はマルシー(著作権記号)の付いたラクソアイコンとか使ってたっけ

598:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 22:48:48.95 yg84iTFA0.net
>>577
アイコンどころか背景が全裸のカーボンと教祖だったりするんですがそれは…

599:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 22:51:17.46 IUL4ViaE0.net
>580
芦野監督「あ・・・ありのまま今起こった事を話すぜ!
    『おれはサンライズとキングの合同作品の企画を立てたと思ったらいつのまにかCPの企画になっていた』
     な・・・何を言ってるのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった・・・
     頭がどうにかなりそうだった・・・
     ストーリー改変だとか企画乗っ取りだとか、そんなチャチなもんじゃ断じてねえ
     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・」
(今週のジョジョアニメ版より改変。320のスタンドはザ・ワースト(最低)かw)
 

600:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 23:21:54.51 jbxTXwgT0.net
>>562
亀な上に教えて君ですまないが「劇パト2の騒動でメカ系のデザイナーを尽く敵に回した」というのは何だったのか教えてほしい
とりあえず出渕とは全くそりが合わなかった上に喧嘩別れしてたっぽいのは判ったが… つか、ちょっと調べてみた結果からすると
元々めんどくさい所のある人だったのが、年食ってさらにめんどくさくなったっぽいのね
しかも、御禿とは違うベクトルというか、一人で勝手に暴走してふてくされるというか、そういうタイプみたいね

601:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 23:59:29.83 1nNDp6jx0.net
>>581-582
まさしく恥知らずだな賄賂は

602:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 00:51:03.07 2DyktWpO0.net
>>584
劇パト2の新型レイバーのデザインで死ぬほどリテイク出しまくった上に人格否定等々散々やらかした
当時のいろんな資料でヴァリアントの設定画がマチマチで立体化が困難なのもこれが原因
トドメにその新型ヴァリアントは全身すら殆ど映ること無く蜂の巣で全体を通して写ったのは20秒ぐらいで何の為にこの仕事やったんだよとブチがキレた
ちなみにその前にもヘッドギア内でブチに散々やらかして事実上の解散に追い込んだのも押井でその話が広まって押井と仕事したくねーよと今でもお断りされまくってる
2足歩行ロボットが嫌いなのに2足歩行ロボットを現代劇の中に出そうとするとどうなるかを糞真面目にやってるヘッドギアに入ってきて暴れ回って何なのコイツという関係者の困惑は色んなアニメ雑誌のインタビューの端々で見て取れる
なお劇パト2ムック本では都合の悪い部分は軒並み無かった事にされた模様

603:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 00:53:58.64 fTe2PeSq0.net
富野と福田って、思想的には真逆だよな
福田はSEEDだけ見ると左翼的に思わなくもないが
実は福田はガチガチの右寄りの思想
たぶんクロスアンジュのほうが福田の素の思想が反映されてる

604:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 00:55:06.10 RkT4pfBX0.net
福田に右も左もねえよw

605:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 00:56:30.70 IGocWLes0.net
軸も無いしな

606:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 01:12:09.47 HK1gPn2KO.net
fukuda320:自転車の危険運転で講習…14歳以上2回摘発で
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
改正道交法が施行されますね。取り締まりが厳しくなってくれるといいんだけど。やっぱり信号無視や一時停止違反は危ないですからね。酒酔いなんてのも言語道断。
2015年6月1日13:33
fukuda320:ゲーム第8章まで終わった。だいぶ戦闘にも慣れてきたが、やはり苦戦する。機体を効果的にカスタマイズすれば良いのだろうけど、よくわからん。
タッチイベントも全く出ないのだが、条件があるのだろうか?いい加減目が辛い。そろそろ仕事に戻ろう。#クロスアンジュ
2015年6月1日23:28

607:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 04:35:07.33 I2RT3BYP0.net
仕事=情報収集と自称し、マンガかアニメを見るか、その辺をぶらつくこと。
こいつが本当に「仕事」を得ているなら、嬉々として内容を吹聴しまくるだろうから、

608:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 06:08:05.31 HK1gPn2KO.net
仕事に戻ります
これリマスタやるまえによくつぶやいてた言葉だよね

609:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 06:12:36.84 tmjG+TfB0.net
>>591
月曜の午後11時半までゲームしていて、目が辛いわ~、もう仕事に戻るわ、だもんなw

610:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 08:01:29.13 +IfF7mF00.net
で、アンテナをはってるはずなのに出てくるアニメがあのていたらく
CPなので仕事にかかわれなかったっていうならツイッターでは嘘ばっかりついてたのかね
あのクソアニメを仕立て上げる実況生中継

611:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 09:57:13.83 wmgjaCWK0.net
>>590
コレ絶対今回の改正の経緯とか骨子とか理解してないよな

612:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 10:01:50.26 VnzYzYkEO.net
>>595
そもそも知恵遅れの賄賂に理解できる事象があると思うのかね?

613:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 12:07:52.06 F1BxijJD0.net
Gレコの監督が何言っても説得力ねーぞw

614:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 12:31:09.46 cFrATZcpO.net
日本語わかりますか?
マダラハゲブタちゃん飯抜き乙

615:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 12:33:28.46 YPXOP6A20.net
今ヲチしてるのは御禿じゃなくて320豚なんだけどねえ

616:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 13:09:33.23 HK1gPn2KO.net
fukuda320:ゲームは本編と平行して作られていたので、本編シナリオが基準なっていると思います。なので13話くらいの展開からはコンテやアフレコ時に変更したセリフが、元シナリオのまま残っていたりして、懐かしい。
20話21話のシナリオの大変更も、ゲームでは変更前の展開が見て取れます。#クロスアンジュ
2015年6月2日13:03
fukuda320:私は、一応決戦前まで来たようだ。なんか本編以外の戦闘が難しいというか、クリアできなくて腹が立つ。このまま本編だけ終わらせてもいいんだよね?
2015年6月2日13:05

617:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 17:01:54.18 jO7qLs7P0.net
fukuda320:ゲーム第8章まで終わった。だいぶ戦闘にも慣れてきたが、やはり苦戦する。機体を効果的にカスタマイズすれば良いのだろうけど、よくわからん。
タッチイベントも全く出ないのだが、条件があるのだろうか?いい加減目が辛い。そろそろ仕事に戻ろう。#クロスアンジュ
2015年6月1日23:28

fukuda320:私は、一応決戦前まで来たようだ。なんか本編以外の戦闘が難しいというか、クリアできなくて腹が立つ。このまま本編だけ終わらせてもいいんだよね?
2015年6月2日13:05
仕事は?まさか寝ずにやってたんですかねw

618:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 17:55:28.14 F1BxijJD0.net
富野「殺し合いは辛いぞ.だからやめなさい.
  怪我のしない戦闘はないのに,怪我をしないように見せる方がよほど非道い.
  そういう意味では嘘をつかない.それだけを伝えたかったといえば
  伝えたかった.それをおとなに報せるより子どもに報せた方が記憶に残る.
  僕に一番力がないと自覚するのはどういう事かというと,
  世間に対して教訓や現実的な打撃になるほどの評価がされていないことが
  無念だ.
  これはオフレコにして良いです,
  改憲論者が平気で出てくることを阻止できなかった自分がツライ」
BS2『ロングインタビュー 富野,吠える』より
URLリンク(www.youtube.com)

普段アニメしか見ていない奴はーとかアニメ軽視してるくせに、
自分のアニメは世論を動かし政治に影響与えられると思い込んでるバカ

619:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 18:22:53.11 tmjG+TfB0.net
17983 ヤマト
13099 SAO
12742 白箱
12589 艦これ
7307 ヤマト通常
7189 黒子
7169 ジョジョ
6815 ベイマックス
6293 Gレコ
6285 君嘘
6207 ガルガン
4751 アルドノア
4473 シドニア
4346 クロアン
3635 犬
3601 ギアス
3382 新妹
3134 グリザイア
2425 バハ
2205 魔弾

620:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 19:40:28.63 KQ7f1tbM0.net
>>534
まあ、あんたは木星総統との決戦で大破しちゃったから、しょうがねえよ。

621:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 20:05:14.36 KQ7f1tbM0.net
>>587
富野は徹底してアナーキーで、ペシミスト。
福田は極左、極右を薄めたゴミ。
そういう意味では真逆だな。
極左と極右は極めて近い存在だ。
権威主義的で独裁的で妄想的で現実を憎悪し、どこまでも自己中心的で排外的。
自分や自分の属する集団の価値を絶対視し、
他の存在を許すことが出来ない程、視野も心も狭く、余裕が無い。
お題目が「復古的(現状は良くない、過去にこそ理想があると主張)」なのか
「進歩的(現状は良くない、未来にこそ理想があると主張)」なのかだけしか事実上は違いはないね。
福田は極めて自己愛が強く、歪んでるんで、そういう過激な思想に相通じるものがある。
過激思想って結局、自己を特別視出来るんで、持てるものだしね。

622:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 21:01:27.53 STBiTNXi0.net
320は、狭い場所でお山の大将を気取りたがるおとな子供。
しかもそれに伴う責任や義務等は一切背負いたくないという屑仕様。
厨二病患者が大人の狡さだけを身につけて大きくなっちゃったって感じ。
ガキの厨二は自意識高い分潔癖なところがあるが、コイツの場合は自身の矛盾
を棚に置くことが出来る。しかも無駄に年取って凝り固まってるから修正不可能。
そして無駄に高いプライドはコンプレックスの裏返し。
ちょっとでも舐められたと思うと逆恨みする。そして恨みは決して忘れない。
で、自分より若いのや才能がある奴がいるとすぐにマウンティング取ろうとする。
芦野監督への態度見てるとよく分かる。でも自分より上の人間にはヘコヘコする。
自身の意見やアイデアを否定されることは自身のエゴを無視されることになるので、
我儘な幼児のようにムキになる。批判的な意見=自己への否定、正しいか間違って
いるかは関係ない。
あと女は無条件に下に見ている、フェミっぽいこと言うがこれは口先だけ。
権力チラつかせて、俺はお前より上 しかも俺に恩があるだろという態度を取る。
幼稚で狭量、卑屈で卑怯、無神経な癖に恨みがましく、無責任で無能のくせに
自身の権勢示すためだけに権力振り回して他の人間の仕事の邪魔をする、しかも無能。
そして既婚者にも拘らず、権力チラつかせて若い女の子にちょっかい出す。
男として一番屑仕様だと感じる男だよ、こいつは。

623:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 21:33:48.31 3te4PyAu0.net
種の左っぽい論調は明らかに竹Pのオーダー
福田にはいい意味でも悪い意味でも思想なんか無いと思うが

624:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 22:41:36.32 d1Au7UaV0.net
富野は(人柄的に)問題色々あれど仕事、クリエーターとしての探求心と向上心に於いて未だに到達点が無い理想的なクリエーターなんだわ。
元々の経験値と技術は文句のつけどころが無いのに貪欲に現代技術を学んだり知識を吸収したり……
福田なんかとは比べちゃならんわな。福田はこれが人間として今のまま問題山積みであっても、クリエーターとして技術が欠けてたとしても向上心とかあればまだ違うかもしないのに。
自分で自分の�


625:ツ能性潰してる事に気付いてない単なる馬鹿だ



626:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 22:49:58.70 I9p9HRt30.net
>>608
むしろ頂点にいるとアホな勘違いしてるのが320なんだよな

627:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 22:58:08.58 d1Au7UaV0.net
>>609
普通のクリエーターなら自分が頂点なんて思わないと思うんだけどね。福田は稀有な存在だよ。マイナスな意味で

628:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:11:48.90 STBiTNXi0.net
お禿、キャシャーンで戦闘を避け続けた結果を描いたのになぁ(鼻ホジ

629:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:22:26.84 fJRY79VWO.net
むしろテレビ版そのままのゲームなんて誰がやるんだ?と福田豚に聞きたい

630:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:26:26.08 F4m8xX9P0.net
>>612
が、ガンダムAGE……
もう少しストーリー変わったりすると思ったんだけど……
いろんなウェア作れるけど基本ウェアで事足りちゃうっていうね

631:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:30:00.10 A1N96Gm/0.net
AGEに限らずイナイレとかダン戦とか、あの辺のレベル5のゲームはストーリーがチュートリアルでその後のやり込み要素の方が本番だもの
それにAGEは今までTV版とストーリー同じだったという反省点活かしてちょくちょく細かいところでアレンジ利かせてたわけで

632:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:38:28.42 F8VQWvHI0.net
AGEはあれでいいんだよ
ジャンルはアクション&シミュレーションであってストーリーを楽しむのがメインのゲームじゃないから
何よりも凄いのは、「放映中に発売を間に合わせた」ということ
さすがはレベルファイブ、鉄は熱いうちに打てというけど商売と言うものをよくわかってる

633:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:46:41.26 fJRY79VWO.net
せめて福田豚が関わってなかったらこうなっていた、芦野監督の初期構想版
真のクロスアンジュストーリー、とかだったら良かったのにねぇ

634:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:48:50.93 zx6qgGMa0.net
>>615
種だって放送中に発売した奴あったじゃないですか、デュエルがラスボスのゲームとか()

635:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:53:09.64 A1N96Gm/0.net
>>615
間に合わせたっていうか、狙ってあのリリースタイミングだったんでしょ

636:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:57:52.69 0ykzkTp70.net
>>615
ゲームというとダウネスの決戦のアルティメス対ゼイドラのムービーは起動するたびに見るね。あのムービーだけで種種死の戦闘シーン全部より内容あるし。

637:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 00:16:43.69 pVPhKM6h0.net
AGE-1VSビグザムもどきもアニメよりゲーム方が好きだ
発売延期はいつも通りのL5だったがお陰さんで本編のネタバレが1ヶ月分で済んだし早くアニメで見たいシーンも多かった
爺さんの撃ったミサイル全弾をFXが体で受け止めるシーンは流石にキオに被害なさ過ぎたし
気づかせる為に上空に撃つシーンである本編の方が好きだが

638:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 00:18:42.29 WishjTh7O.net
AGEはもっと早く発売しようと思えば出来たらしいしな
本来の発売日から一ヶ月ほど延期したのはあまり早くネタバレされたらアニメが困るからだろうし

バンビジュは消費税増税前に種死リマスター最終巻出したかったのに
納期間に合わせられなくて泣きついたどっかの豚とは大違いだなw

639:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 00:40:09.69 mnYqFvmv0.net
多分、豚さんは泣きついたりはしてませんよ
プロデューサーさんは土下座しに行っただろうけどw

640:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 00:45:28.64 jgOSfV1x0.net
間に合わせたって種の場合商品に欠陥が見つかって回収がオチだから延期してもしなくても同じだよ

641:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 00:59:22.11 tLsOuufd0.net
ツイート発掘
fukuda320:URLリンク(www.sunrise-anime.jp)  
そういうわけで1カ月発売が伸びましたけど、おかげで何とか最後まで手を入れられそうです。すでに作画が間に合わず、Blu-rayパッケージと放送用で違うものになってますので。 via ついっぷる  
2014年1月9日1:37 

642:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 01:02:41.81 9UbNlTz60.net
AGEはなあ、なんでバンダイは「新規層を獲得するならとにかく派手に!」ってのにストップかけちゃったんだろうな
プラモ発売の都合なら、評判良かったやつを後から出せばいいだけだし
「あのウェアがゲームで自由に使える!」とかを売りにもできたろうに

643:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 01:06:21.04 WishjTh7O.net
納期破っといて、態度に罪悪感が微塵も感じられないのがすげえよなw
むしろ「偉大なる監督である俺様を締め切りなんてくだらない枷で縛るなブヒ!」
とか思ってそうな雰囲気すらある

644:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 02:18:20.07 LlB5rZOh0.net
「視聴者は少しばかり伸びても面白いものが見たいんでブヒィ」っていうことなのかな
こいつのツイッターも表向きは「俺はファンサービスが過剰でブヒィ」「ファンのためのツイートが忙しいでブヒィ」って煩いが
伸びてもツイートされても全然視聴者のためにはなってないよね、あれじゃ

645:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 02:24:16.71 mnYqFvmv0.net
バンナムって結構保守的だからなぁ
妖怪ウォッチがあれだけ品薄になったのも、バンナムはあんなにヒットするとは思ってなくて
妖怪ウォッチ関連の年間売上高70億円で設定してたせいで予算全然回さなくて、生産体制が追いつかなかったのが原因だし
後に70億から400億円に上方修正したらしいけど

646:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 03:00:04.56 xv62DmkhO.net
fukuda320:ゲームとりあえずアンジュルートでラストまでやった。やっぱりラストは駆け足になってしまうのは仕方ないね。イベント系があまり出なかったんだけど、何かやり方が間違ってたような気もする…、もう一回やってみるかね。#クロスアンジュ
2015年6月3日1:06

647:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 06:56:43.84 qjcYJllC0.net
ロロナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

648:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 07:50:38.64 hc+PLgzf0.net
>>629
ものすごく…ヒマそうです…
いいことだw

649:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 07:58:22.56 LuluAAx00.net
普通はさ、アニメ屋業界なんて年中人不足で(クリPが追い出されない一因でもある)
少しでもノウハウを知ってるのが仕事にあぶれるなんてありえないんだよね。
Pや監督はともかく、単発の演出とかなら、どしどし出来るで。
で、それすらない。これはもう本人に問題があるとしか。

650:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 08:04:36.10 LuluAAx00.net
>>607
60年近くも生きているくせに思想がないことに「よい意味」なんてあるわけないじゃない。
いい歳して、なにも考えてない、人生哲学がない。欲と感情だけってことなんだよ。
実際、福田はそうなんだから、始末におえない。

651:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 08:10:38.88 c/yK4d2B0.net
fukuda320:ゲーム第8章まで終わった。だいぶ戦闘にも慣れてきたが、やはり苦戦する。機体を効果的にカスタマイズすれば良いのだろうけど、よくわからん。
タッチイベントも全く出ないのだが、条件があるのだろうか?いい加減目が辛い。そろそろ仕事に戻ろう。#クロスアンジュ
2015年6月1日23:28

fukuda320:私は、一応決戦前まで来たようだ。なんか本編以外の戦闘が難しいというか、クリアできなくて腹が立つ。このまま本編だけ終わらせてもいいんだよね?
2015年6月2日13:05

fukuda320:ゲームとりあえずアンジュルートでラストまでやった。やっぱりラストは駆け足になってしまうのは仕方ないね。イベント系があまり出なかったんだけど、何かやり方が間違ってたような気もする…、もう一回やってみるかね。#クロスアンジュ
2015年6月3日1:06
んで仕事は?3日間ゲームばっかりやってたのはよく伝わりましたがw

652:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 08:10:41.55 LuluAAx00.net
>>624
延期をしてしまって謝るどころか、これで作業の続きをできるでーw
とか、ほんとゴミぶりが凄いというのを改めて噛みしめられるなw

653:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 12:07:57.82 PvXzx6na0.net
>>632
丁度艦これアニメのスタジオがメーターだか制作進行募集してるみたいだから応募すれば元CP、仕事にありつけるんじゃないかな()

654:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 12:11:04.98 c/yK4d2B0.net
>>636
上坂さんがお気に入りの320ならホントに食い込もうとするかもな…

655:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 12:14:47.81 Cw7w9Qbf0.net
アレが参加するようならガチで視聴切るわ(真顔)

656:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 12:40:39.64 pWBFtJVg0.net
>>636
制作進行って現場かけずり回ってスケジュール調整する仕事だぞ
おやまの大将気取りの賄賂豚に出来るわけないやん

657:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 12:47:41.40 c/yK4d2B0.net
320「私はただの制作進行ではない、クリエイティブ制作進行だ!!」
とか抜かしだしてクロアンの悲劇が再び…

658:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 13:23:33.99 k4qYg/TqO.net
しないしない、監督だのプロデューサーだの役職用意しなきゃ
プライドだけはご立派なあいつが下っ端仕事なんかやる訳ないじゃんw

659:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 13:26:06.55 c/yK4d2B0.net
絵コンテばっかりやってるのは上の人間の仕事じゃないと思うんですけど…w

660:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 13:34:18.44 qkLv4qy30.net
>>642
しょうがないだろ
絵コンテしかできないんだからw

661:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 14:53:25.06 guD5F7aq0.net
>>643
それしかできないという絵コンテの出来と速度は
現場で重宝されるレベルなんですかねぇ
毎度毎度コンテカクヨーヽ(゚∀゚)ノレベルなら別の意味で現場が大変になりそうだけど

662:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 15:07:39.33 c/yK4d2B0.net
>>644
ワンパターンなのになぜか時間がかかりますw

663:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 15:55:35.03 4mvQIloZO.net
>>628
何年マーチャンダイジングやってるだよと上役に言ってやりたい
特にゾイドを棄てたタカトミのアホ上役にはブン殴りながら言ってやりたい

664:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 17:04:13.28 H8sCPhkG0.net
当時中1で初ガンダムだったけどめっちゃ面白かった!
フリーダムがアークエンジェル助けたシーン鳥肌たった!
続編の運命はガッカリだったけどね、、、
でもまたあのときみたく毎週ワクワクしてみたい!
だから面白いガンダム作ってよ福田監督!嫁は使わなくていいからさ!

665:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 17:13:41.72 /c5NIBBd0.net
>>643
絵コンテしかできないのは元CP盟友の使えない方の重田も同じなのに
他ガンダムに1回か2回は呼ばれるのは何故だろう

666:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 17:26:46.13 4mvQIloZO.net
人手が足りないだけ
使えない重田なんて人手があれば不要だし

667:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 19:00:09.10 hT5yyo740.net
>>648
猫の手でもいいから借りたいときの猫の手=使えない方の重田
猫の手でもいいから借りたいんだけどお前じゃねーです=賄賂

668:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 19:15:51.80 LuluAAx00.net
>>642 >>643
かといって、よそ様の作品とかに助っ人コンテ屋として参加するわけでもない。
その理由は>>641なんだろうなあ…。

669:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 19:20:52.93 LuluAAx00.net
>>646
タカトミに言わせれば、購入しない客が悪いんだ、ということなんだろうが、
玩具なんて生活において優先順位高くないものなんだから
「良いもの」作るだけで売れるわけないじゃん、と。

>>648
今やメカアニメの経験者が少ないからってのも、あろうよなあ。

670:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 19:36:16.19 jgOSfV1x0.net
>>652
その点レベルファイブの今度の新作ってすげーよな
現実の玩具をゲームにスキャンさせてアイテム登場させる謳い文句で親御さんの財布を殲滅させる気満々だからな

671:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 19:56:44.49 LuluAAx00.net
ところで647はどこを縦読みすればいいのかな?
>>648
下手糞だが仕事の時間を守る奴と
下手糞なうえに仕事の時間を守らない奴
どっちに助っ人に来てほしい?

672:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 19:58:26.30 U2CJuvZe0.net
せめて、ヨネークで

673:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 20:39:11.94 xv62DmkhO.net
fukuda320:ゲーム2順目やってます(;^_^Aヴィルキスが使えるとバトルがサクサク進む感じ。これなら2週目は早く終わりそう。
2015年6月3日19:54

674:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 21:42:24.98 sQ6wKH/Q0.net
新しく始まるガンダムは最初はこんなの認めねェみたいになっているが
最終回の頃には離れたくなくなっている……が種ではそんなことはなかった

675:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 22:12:17.27 WishjTh7O.net
いい歳こいた大人が、平日からゲームがサクサク進むてw

676:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 22:15:14.11 el66SNCo0.net
>>650
ヽ(゚∀゚)ノ「忙しくて猫の手も借りたい?スケジュール空いてたら応援行きますよー」

677:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 22:20:27.25 Bh730j6R0.net
種死からクロアンまで新規の仕事がゲームのOPの絵コンテだけの320様をバカにするなよ!

678:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 22:23:48.17 WUHiJXin0.net
知り合いから回してもらったモノで正式に受けたモノじゃないという
しかも没w

679:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 22:26:18.17 /c5NIBBd0.net
この様子だとキンレコ日登からもう用済みにされたかな

680:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 22:27:06.61 WishjTh7O.net
そりゃ福田豚がコンテなんてやらせてもらえるのは、
吉井の威光が通用する日登内だけだもの
コナミなんて他社でコンテ描いたら、オールボツで重田が全部描き直しという結末は妥当なオチ

681:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 22:30:18.87 LuluAAx00.net
ああ、思った通り黒餡は続編や次の展開はないですな、こりゃw
何かの間違いであったとしてもクリP様不参加ですわ。

682:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 22:38:46.90 Bh730j6R0.net
芦野はすでに次の仕事に移ってるみたいね

683:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 00:50:37.03 eWBgVJxg0.net
>>657
基本的にアナザーにしろ宇宙世紀にしろ
最初こそは否定的であっても後から再評価されるのが
当たり前なんだが種種死だけは本当に駄作だから再評価されないのだろうな
そういう意味ではワーストガンダムだな

684:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 00:52:08.94 vV+6BhKw0.net
>>666
種も再評価されてはいるだろ、他と違って下方修正のみだが

685:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 01:34:12.01 IQ9PlKEn0.net
ただでさえ無い評価がマイナスに向かって下がるばかりという
リマスタやなんやで改訂があってそれで下がるって凄いね
監督そのままなのに評価下がるんだぜ…

686:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 01:40:05.11 6GMrF7YUO.net
fukuda320:ファンミーティングの次回メンバーは誰がいいだろうかと思案中。プロデューサー集結で話をしようかという案も有ったけど、全員、内容に関してはクリエイター程知らず、
握っている情報が洒落にならないほど危険なのものばかりなので語る話題がないという。どうしたものかな…。
2015年6月3日23:06
fukuda320:クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 おっぱいスポンジ」が届いた(;^_^Aしかしムックがまだ手元にこない。遅いぞ学研。
2015年6月3日23:14
fukuda320:志方さんはずっと打診してたのですが、スケジュール的に無理とのこと。
RT @am***:志方さんが来てくださるのを期待しないで待ってます!
2015年6月4日0:38
fukuda320:僕も残念ですが、お仕事の都合だそうですから仕方ないです。
RT @am***:そうなんですか…作中の音楽について色々聞きたかったのですがあ
2015年6月4日1:15

687:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 02:07:20.82 eWBgVJxg0.net
>>667
ああ・・・されているなw
種は駄作だったと気づいた人たちが今はかなりいるというw
>>668
もう落ちるところまで落ちている感じだな
賄賂豚にやらせたらああなるということだよ>リマスター

688:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 02:55:08.02 mOxAOpki0.net
>657
当時AGEのある日常がなくなって、なんかさびしくなったな・・・

689:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 07:24:25.58 BVybqi8R0.net
志方さんに断られたか...

690:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 09:14:41.85 c//Y9A1O0.net
今ガスト絡みの仕事で忙しいと思われ

691:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 10:59:12.61 jY3snq/k0.net
>>668
「永遠に忘れん」を「永遠に忘れぬ」に修正すりゃあいい所を
英語に変えて「Peace」を「 P a e c e 」にしてるというミスをやらかす恥の上塗り仕様だからなアレ

692:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 11:30:56.35 wGw1tIvY0.net
Gレコを無視して種とオリジンを絶賛するオリコンとかいう糞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

693:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 12:10:04.06 HxyOBXNUO.net
>スケジュール的に無理
その程度のスケジュール空けようと思えば空けられないってことはないはずだし
本音は福田豚なんかとなんかとトークショーなんてやりたくねえ、ってことですな

694:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 12:20:30.96 INQOJG6h0.net
福田豚以外はとうに終わって先の展開の見込めない作品のファンミなんかよりとっとと次の仕事に移りたいっしょ

695:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 12:46:02.74 ahG2oVhz0.net
ダハックは旧ガンタンクやジエンドよりも売れて
尼ランでGセルフのPパックが上位に来てるわで
この調子ならGレコhgのラインナップ追加も来るのか?
出来ればヘカテー・ズゴッギーに加えて
トワサンガ勢が弱いからガイトラッシュ・モラン(色違いで2種)来てほしい
GBFT勢はレオパルドダヴィンチが今一つ弱いのは
レッドウォーリアと特徴が被るから仕方ないか
RE自由はなんというか、サンプル画像から判断するに
出来がすごい安っぽいわ

696:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 12:52:28.84 wGw1tIvY0.net
>>678
アマランは登録日は高く出るぞ
そもそも2015上半期でRG00Rよりゼロカスの方が上な時点でプラモのアマゾンランキングは信用ならん

697:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 12:54:26.57 NQUCP+/C0.net
福田にBXで遂に種が追い出された事に関する感想を是非聞きたいもんだ。
たかだかお祭りゲームの一つから外れただけなのだが、現在種厨が大発狂してるとこを見ると種厨の親玉な福田はどう思うのだろう

698:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 12:57:54.08 a9IXzig70.net
信用できないっていうよりプラモデルは圧倒的に店頭で買う人が多い

699:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 13:38:30.23 LEtDcvEG0.net
>>680
俺以外の種は価値なしって前から言ってたしいいんでないの
忘れられて行くだけなのに

700:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 16:23:45.70 qEd0c8eT0.net
Gレコは明らかに売れ線じゃないデザインなのにグリモア単体でプラモコンテスト開ける人気がすげえ
どこぞの種死は終盤までザクザクキャンペーン()とか立ち上げたって何の実りもなかったのに

701:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 16:24:53.44 HCeDowpk0.net
>Midnightframe:出荷絞ったのが仇になったか、次週でどれくらい伸びるかだね。
>RT @yarare_kanrinin:【ゲーム売上げ】『


702:クロスアンジュ天使と竜の輪舞tr.』は1.1万本! 『サイコパス』4500本!『スプラトゥーン』14.4万本 ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140903088/ キャラゲーって円盤の倍以上売れるようなものだったのか? 意外だなあ。



703:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 16:48:02.15 HCeDowpk0.net
訂正
最新の売り上げはこっちだった。
URLリンク(www.4gamer.net)

704:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 18:59:51.02 1EK9FOif0.net
>遅いぞ学研
学研さん、こんな奴の強請に応じる必要ないですよ。

705:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 19:03:08.80 CizvjG3h0.net
ダハックのマーブルトリパーは、面白いエフェクトだと思う

706:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 19:04:00.00 1EK9FOif0.net
>>665
それがアニメ屋としちゃ普通なんだよね。
どんどん仕事を受け続けるのが。
まあ、黒餡なんぞ忘れて、ささっと次の仕事に打ち込んでほしいわ。

707:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 19:09:31.88 Y0UROvaA0.net
>>684
アニメ円盤は40分でだいたい6000円
2クールアニメだとそれが8巻9巻になる
ゲームだともっと安く長く遊べるから普通はゲームの方が金払いがよくなる

708:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 19:38:30.64 HCeDowpk0.net
>>689
バンナムのキャラゲーであってもそうなんだな、びっくりだ。

709:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 21:47:30.35 eWBgVJxg0.net
Gレコのゲームとか出さないんだろうか
MBSガンダムは全部種含め出ているし
Gレコも出したらいいのに

710:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 22:05:00.23 6GMrF7YUO.net
fukuda320:今日はスタジオでゲームの雑談。なんか、2周目の自分が一番進んでるみたい(;^_^Aキャラデの小野さんもメカ作監の須永さんもまだ途中らしい。
お店でソフトをあまり見かけないのだが、流石に無名のタイトルだから置いてくれてないというのが有るらしい。売れてくれてるといいんだけどな。
2015年6月4日19:09

711:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 22:09:43.84 vV+6BhKw0.net
そりゃ実質無職のお前はそれだけに専念できるからな

712:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 22:15:23.16 xiavMZRf0.net
>>691
一昔前ならカプコンが連ジのシステムで
キャピタルアーミーvsキャピタルガードvsアメリアvsトワサンガvsジット団
というのを作ってくれただろうな
エルフブル�


713:bクやジャイオーンとか特に面白い戦いができそうなだけに残念 >>692 >流石に無名のタイトルだから置いてくれてないというのが有るらしい いやだから、深夜アニメとはいえ 少しは一般の知名度上げるのもCPであるお前の仕事だったんじゃないの?



714:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 22:44:33.84 HxyOBXNUO.net
>>693
福田豚は多分、自分が一番ゲームが上手いからだと勘違いしてそう

715:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 22:53:38.31 G/Ejr9IY0.net
fukuda320:ゲーム第8章まで終わった。だいぶ戦闘にも慣れてきたが、やはり苦戦する。機体を効果的にカスタマイズすれば良いのだろうけど、よくわからん。
タッチイベントも全く出ないのだが、条件があるのだろうか?いい加減目が辛い。そろそろ仕事に戻ろう。#クロスアンジュ
2015年6月1日23:28

fukuda320:私は、一応決戦前まで来たようだ。なんか本編以外の戦闘が難しいというか、クリアできなくて腹が立つ。このまま本編だけ終わらせてもいいんだよね?
2015年6月2日13:05

fukuda320:ゲームとりあえずアンジュルートでラストまでやった。やっぱりラストは駆け足になってしまうのは仕方ないね。イベント系があまり出なかったんだけど、何かやり方が間違ってたような気もする…、もう一回やってみるかね。#クロスアンジュ
2015年6月3日1:06

fukuda320:ゲーム2順目やってます(;^_^Aヴィルキスが使えるとバトルがサクサク進む感じ。これなら2週目は早く終わりそう。
2015年6月3日19:54

716:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 22:54:41.15 G/Ejr9IY0.net
ははーん、さては320仕事なんかやってないな

717:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 23:06:06.63 HCeDowpk0.net
だが一万というのは十分売れているのではないのか?
円盤が五千行かなくなってるのに。
俺が大好きなゲームメーカーのサンドロットが地球防衛軍でブレイクする前に作っていたロボゲーのPS2版鉄人28号なんて
確か2000本くらいしか売れてなかったんだよな。ロボゲー好きには凄い傑作だったのに。

718:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 23:06:53.56 50B47BPz0.net
だってこの豚、劇種頓挫後も、ツイッターでつぶやく度に捨て台詞は毎回
「これから仕事に行ってきます」
というエアワークだったからなw
見栄なのかプライドなのか、無職ってなぜかそういう下手な嘘を吐きたがるんだよな

719:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 23:09:22.08 50B47BPz0.net
>>698
1万ぽっちじゃ、種厨が鬼の首を取ったように爆死だなんだと叩いてたAGEの1/3にも届かないが

720:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 23:10:42.65 eWBgVJxg0.net
>>698
円盤が微妙と言われていたAGEですら
ゲームは4万以上売っているのにそれ以下なんだから微妙では?

721:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 23:13:59.93 G/Ejr9IY0.net
ところで320がやってるゲームって自分で買ったんですかね?それともいつものクレクレ?

722:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 23:15:00.29 SzvDh+kd0.net
>>697
CP様としてゲームの出来をチェックするのも大事な仕事、こう考えるんだ
ずっとゲームだけやってりゃあいいのにな

723:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 23:19:08.95 eWBgVJxg0.net
正直電童や種やサイバーのゲームもきちんとチェックしていたのか
怪しいんだが>賄賂
自分は昔電童のゲームは好きだったが種のゲームは全然やってないけどw

724:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 23:21:23.83 HxyOBXNUO.net
デュエルのアサルトシュラウドがPS装甲かどうかも覚えてられない痴呆の福田に
何をチェックさせろってんだよw

725:通常の名無しさんの3倍
15/06/05 00:15:06.04 SzvZh9zd0.net
>>704
当時GジェネSEEDというクソゲーを買ってしましてね…
タイトル名はアレでも中身はいつもGジェネだろと油断してしまいたよ

726:通常の名無しさんの3倍
15/06/05 00:37:59.35 41DDgZ1y0.net
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
>SEEDモードは「ガンダムSEED」のシチュエーションを元に構成。
>その特徴は、自軍がすでに用意されているので開発や編成の必要が一切なく、
>誰でも簡単にゲームを進めていくことが可能なことだ。
>またSEEDモードはファンにはたまらない完全フルボイスなので、より一層感情移入できる!
やったことないんで検索してみたが確かに地雷臭のようなものしますね

727:通常の名無しさんの3倍
15/06/05 00:56:36.90 E1krRrme0.net
>>707
普段ゲームをやらない女性でもターゲットにしたんですかね?
たしかサイバーの方もものすごくぬるいモードが実装されてたはず

728:通常の名無しさんの3倍
15/06/05 04:05:10.12 2v0md6vk0.net
ジェネ種の詐欺っぷりは酷かったな・・・
プルのカットインが良かった以外褒める部分がなかった

729:通常の名無しさんの3倍
15/06/05 09:40:35.15 JF8q0NtJ0.net
Gジュネウォーズの00Rの最強っぷりはやってて爽快だった
5ターントランザムやGNミサイルがマジで強すぎるわあれ

730:通常の名無しさんの3倍
15/06/05 10:09:11.71 CL4+vcFr0.net
あの最後の/^o^\フッジッサーンも
富野の中では一回り大きくなったベルリを描写してるつもりで
当然それについていけない視聴者ポカーン

731:通常の名無しさんの3倍
15/06/05 11:56:41.37 iJIL2Bkg0.net
前作NEOで敵としてだけしか出て来なかったキャラも
使用&育成可能になった点は良かったと思う
ギンガナムとかも追加されたしな

732:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/05 19:49:17.96 w7pA7O8B0.net
5ターントランザムはチートすぎて00R1号機のせっちゃんと00R2号機のロックオン
がいりゃ大抵の敵は何とかできたからなぁ

733:通常の名無しさんの3倍
15/06/05 19:52:35.69 hWrxUZB50.net
>ゲーム初日完売してたというリプを沢山貰った。
>出荷枚数が少ないのも事実だろうけど、それでも売れたらしい。
>基本的には流通の人も名前が通ってるもの、
>売れた実績のあるものを仕入れるというスタンスらしい。
>メガヒットが出ない要因の一つでもある。
>要は誰もリスクを背負わない。目利きでもないのだ。
>From: fukuda320 at: 2015/06/05 16:08:07 JST
VITAのオタ向けキャラゲー・ギャルゲー売上なんて11000本が相場で
それ以上は売れないぞ
冴えカノや東鳩2も大体それくらいだった
なんでクロアンだけが特別だと思ってるんだ?

734:通常の名無しさんの3倍
15/06/05 20:56:11.29 aMNomf6R0.net
ゲハ住人の俺でもクロアンが1万行ったのは十分売れた部類という認識
ホントPSP→VITAのギャルゲなんて5000売るのだけでとても大変で
如何に多くの特典付けた初回限定盤(という初期&最終ロット)を売りつけるのが当たり前と言われる世界だしね
まさかクロアン如きがそれ以上行くなんて有り得ない

735:通常の名無しさんの3倍
15/06/05 22:26:22.89 DpJ1MdNpO.net
とりあえず黒餡はチンクルラインを越えてからだなw

736:通常の名無しさんの3倍
15/06/05 23:18:48.78 ajIBgeDEO.net
実績のあるものしか仕入れないなら、オリジナルタイトルの妖怪ウォッチは
なんで三日間で90万本も売れたんだよw

737:通常の名無しさんの3倍
15/06/05 23:31:13.65 Sym0yDvf0.net
ていうか、売れないものを仕入れないのは小売店としては当然の判断なのだが
福田豚ってホントに自営業の家の息子か?
そもそも10年前に種のプラモを無理やり買い取らされて在庫山積みになった小売店がどれだけ損害被ったか

738:通常の名無しさんの3倍
15/06/05 23:32:39.43 DQzvnSnK0.net
>>718
なぁに、自営業の息子って言っても
「不肖の放蕩息子」
ってのもいるだろ。
賄賂様()はまさにその典型ってことさ。

739:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 00:18:04.79 Az+mgLFsO.net
福田豚の両親は、代々受け継がれてきた老舗の呉服屋を
息子に継がせずに自分らの代で畳む決断するくらいだもんなw

740:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 00:21:07.85 Vt+A3H3d0.net
>>720
親からも「ああ、コイツに任せたらダメだ」と思われたんだろうなぁ…。
親でさえ匙を投げるんだからもう誰にも福田を更正させるなんてムリだろうな。

741:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 00:34:55.14 ZZ2YCrzm0.net
松岡修造ならワンチャン?

742:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 01:58:02.47 qirdqg89O.net
fukuda320:ゲーム初日完売してたというリプを沢山貰った。出荷枚数が少ないのも事実だろうけど、それでも売れたらしい。基本的には流通の人も名前が通ってるもの、


743:売れた実績のあるものを仕入れるというスタンスらしい。 メガヒットが出ない要因の一つでもある。要は誰もリスクを背負わない。目利きでもないのだ。 2015年6月5日16:08 fukuda320:クロスアンジュ~ナオミとアンジュのradio~ onsen.ag/ange#音泉 最終回収録に参加してきました。私の話は半分に聞いておいてください。 2015年6月5日16:12



744:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 08:27:46.76 Az+mgLFsO.net
>売れた実績があるものを仕入れるというスタンス

つまりクロアンのアニメは爆死だったということか

745:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 08:40:06.29 83DnqPXQO.net
>目利きできない
確かにないまだに売れない種関連を立体化する真性のヴァカがいるからな
言っておくが賄賂よフレンドリファイヤは重罪だぞ
トリガーハッピーならガイキチ扱いで施設に収監だ

746:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 09:17:12.70 yT5oW8tu0.net
初日に仕入れが少ないからメガヒットが出ないとか
最初無名だったけど後で火がついてメガヒットになったゲームなんていくらでもあるだろうにね

747:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 09:26:22.71 DBL1tlPX0.net
fukuda320:ゲーム初日完売してたというリプを沢山貰った。出荷枚数が少ないのも事実だろうけど、それでも売れたらしい。基本的には流通の人も名前が通ってるもの、売れた実績のあるものを仕入れるというスタンスらしい。
メガヒットが出ない要因の一つでもある。要は誰もリスクを背負わない。目利きでもないのだ。
2015年6月5日16:08


あのさ……何で福田お前は素直に買ってくれたくれた人達ありがとうございました!と書けないんだよと。
いちいち何かに斜に構えるのが正しいとか思ってるんだろうか?
「完売リプ沢山頂いてます!ありがとう!
これだけ皆が手に取ってくれるなら今後の出荷量も増えるかな?」
とか素人の俺でもすぐ頭に浮かぶわ

748:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 09:30:22.90 Yi2fXOQV0.net
売れても自分の収入が増えないからじゃないかしら?

749:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 09:35:51.06 /ifFD6aP0.net
>>724
キンレコの肝煎りだったにも拘らず、糞老害P&無能CPのせいでぶち壊し。
芦野監督の好きにやらせてれば良作になってたかもな。

750:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 09:41:31.58 Vt+A3H3d0.net
>>727
…思えば、福田のツイッターでの発言の中で、ちゃんとした感謝や謝罪の言葉を見かけたことってあったっけ?

751:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 09:51:46.18 z0yr9Q1b0.net
>>730
ないな。俺の知る限り、ただの一度も。
00助監督の誤認逮捕の件だって、散々見下してたくせに、冤罪だって分かったらなしのつぶて。
周囲から文句言われたら「フェイスブックで誤ったからそれ以外の場所で言及する必要はない」と
逆ギレしてたから。
奴は、非を認めると寿命が縮むとでも思ってるんじゃないか?

752:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 09:53:00.37 z0yr9Q1b0.net
おっとすまん。
× 誤ったから
○ 謝ったから
だった。

753:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 09:57:52.80 qCu1rl2y0.net
TMR西川氏の「劇種待ってます☆」って言う皮肉を真に受けて「ありがたい」とか言ってなかったっけ?

754:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 10:05:45.22 HazG2fap0.net
>>727
水島とかならフツーに「お買い上げあざす!皆さんのおかげで完売です~(^^)/」とか書くだろうな、初回少な目とか云々のいらない所は触れずに。
まず買ってくれてありがたい、励みになるというのを素直に出すだろうに

755:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 10:06:44.46 Az+mgLFsO.net
初日完売で買えなかった奴って本気で買いたいとは思ってないんだろう
今時、尼で予約しときゃ完売も糞もないんだし

756:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 10:24:46.82 xdb3XF370.net
福田「っべーわー、クロアンのゲーム完売だわー。出荷枚数絞ってなかったらもっと売れたのになー、っべーわー」
こんなゲスな本音が見えすぎてるんだよなぁ

757:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 11:03:18.24 x03HH7Xx0.net
誉めるのは当然って思ってんだろ

758:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 13:04:51.34 +YDIUaeJ0.net
>>730
作曲家先生辺りを褒めるツイートはあっても感謝って感じは薄い気がするな。

759:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 13:11:40.79 uhYRex2X0.net
それも「凄い作曲家使って音楽に気を遣った俺凄い」に繋がるからなぁ

760:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 13:15:20.21 +YDIUaeJ0.net
>>736
更に言うとクロアンのゲームの出荷を絞ったメーカーも発注をしなかったショップも見る目がないバカばかりだ、目利きなんて
一人もいやしない、というのが一番福田が言いたいことだよ。

761:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 13:43:01.60 x03HH7Xx0.net
売れねーもんを絞るのは当然だと種厨がよく言ってるじゃん?

762:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 13:47:11.55 5kr8bCZhO.net
>>740
ゲーム発売前に放送してたアニメを見たショップ側が「こりゃあかん」と判断した、とは考えないんだな
ロボはろくに活躍しないわストーリーはグダグダだわ、あんな逆販促番組じゃどうにもならねーっての

763:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 14:16:27.36 xxoGKjax0.net
黒餡のゲームはダウンロード版も有るから店頭販売にどれだけプラスされているのか
関係者しか分からんのよね。物によっては店頭販売は全体の3割って雑誌のコラムで
書いてあった。だが「はDL版の存在は知りそうに無いなソフトも貰い物だろう
ゲームやった感想は、サブイベントが分からない、タッチイベントに入れなかった
機体のセッティングが分かり難い、終盤は駆け足とネガティブキャンペーンを自ら
うってるからな。アニメファンも、原作しらんがゲーム面白そうとかなとゲーマーが
思って調べて「の呟きを見つけたら買いたいと普通は思わないな。

764:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 14:36:02.03 Q16dmfpj0.net
>>740
最後の一言から察するに、多分奴が一番言いたいのはそこだろうな
ろくにゲームやらん様な奴が言った所でただの負け惜しみにしか見えないけど

765:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 14:39:00.03 yT5oW8tu0.net
「フルボイスで凄いですよ!」とか「オリジナルストーリーが楽しめますよ!」なんて言ってりゃいいんだよな
企画に携わってる人からすりゃたまらんだろうな、背後から権力持ってるのがバンバン弾撃ってくるんだから

766:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 14:43:06.03 qCsuOfi40.net
次のお仕事のための企画立てるのタイヘーン、とか言ってるなら
インスパイアされるような高評価受けてる
別ゲームのプレイに時間を使うべきだろ
時間は有限だし、飯の種がかかってるんだから
勝手知ったる自作品のゲームやって、売れねーのはバカのせいだーとかもうさ

767:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 15:08:06.37 n1Wz7K7M0.net
素人でも考えつく商品の売りや褒め言葉すら出せないんだから
320の親が店を継がせないと決断したことは間違いはなかったな
今のご時世で着物なんかそうそう売れないし、買う方もそれなりの家だろうし
感謝謝罪お世辞すらまともに使えない320に接客業が務まらないし
逆に顧客を本気で怒らせる可能性が高かったんだろうな

768:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 15:56:41.42 g/S/WWmz0.net
ってかいまさら「フルボイスが凄い」とか「オリジナルストーリーが楽しめるって」ってこいつのゲーム知識は15年落ちかよってレベルだな

769:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 15:59:39.10 NtDcelov0.net
この手のキャラゲーならそれぐらい当たり前な時代だしな

770:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 16:29:35.05 abEF9C1Y0.net
>>707のやGENERATION of C.E.が発売された時代から何一つ進歩していねえ

771:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 16:43:04.61 4hmpZFuI0.net
>>717
1が売れた実績があったからだろ
1の初動5万とかイナイレやレイトンのレベル5からしたら仕入れ滅茶苦茶絞られてるぞ

772:740
15/06/06 16:50:02.68 +YDIUaeJ0.net
こんなにイイ出来のクロアンゲームが発注とれないなんてゲーム業界には目利きが居ないのか!?
なんて偉そうなことを言って…、あれ、そんな事を言ってるわけではないのか…?

こんなによく売れるクロアンのゲームを発注かけないなんて…、としか言ってないのか。この豚は。
ゲームの出来は全く評価基準に入れてなくて、単に俺様の素晴らしいアニメであるクロスアンジュのゲームに発注かけないなんて…、
というだけか?奴はあくまで『俺様のアニメのゲーム』に発注かけなかった事に腹を立てているだけ!?

773:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 17:05:36.57 KHzoE+N2O.net
>>747
お客さんがちょっとでも不満を漏らしたらすぐさまに原にすえかねて、気に入らないならよそヘ行け! とキレる福田の姿は容易に想像できるな。

774:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 18:16:48.24 6UJX8DMp0.net
>>751
1を売りまくる&漫画やアニメ等とのコラボを成功させることで助走をつけ、2ではいきなりメガヒット。
メガヒットが出ないのは~などとほざく福田がいかに間違ってるかを証明しましたな。

775:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 19:02:48.00 83DnqPXQO.net
ゲームに関してはポケモンや妖怪が異常てのもあるけどね
10万本前後を売るのは難しい時代だし

776:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 20:30:28.84 qCsuOfi40.net
ロボ魂にしろゲームにしろ必死に売れてると言い張ってるけど
よっぽど何かしら他より景気のいい数字が出て欲しいんだな
クロアンは数字にせよ評価にせよ話題にせよ同期のロボアニメ
Gレコ・GBFT・ファフナー・シドニア・アルドノアに比べて
何一つ勝ってないんだからもうあきらめろとしか

777:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 20:34:14.97 SVAovIPu0.net
アルスラーン戦記のスレッドで「クロアンはサンライズが作っているのに
、作画崩壊が酷かった」というレスがあった。
福田が参加していることでサンライズ作品でさえ評価が下がるんだな。

778:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 21:18:40.49 zKBrQw010.net
>>757
どうせその直後福田信者の謎理論による擁護が始まるんだろ?
ハナシハオモシロカッターとかセントウハヨカッターとか

779:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 21:23:51.61 DZRindAg0.net
>>758
戦闘が良かったってのはあんま見ない気がするw

780:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 21:30:04.78 HazG2fap0.net
福田にCPさせるのが間違い、それを何故キングは学習しなかったんだろう

781:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 21:44:01.62 TM7Topph0.net
>>759
黒餡の戦闘シーンは話が進んでいくほど酷くなっていたからな…
最初の進攻には連れてきた大型ドラゴンをミスルギ進攻のときには
連れてこないサラの不自然な頭の悪さや制限があるのかと思いきや
最終回直前でアンジュのもとに瞬間移動して異空間へ拉致する
エンブリヲの不自然な回りくどさとかさ

782:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 21:50:09.52 Yd7gGWpb0.net
そういえば這い寄れニャル子さんFの総集編パートで
Gレコの某キャラ?名が出た時は驚いたわ
∀の某有名台詞とかもな

783:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 21:51:50.84 WU/DZET30.net
>>761
あれは真面目に「やれるなら最初からやっとけよ」としか思えなかったなあ>異空間へ拉致
あと、最終決戦で何でわざわざ一番死に易い本体で正面勝負しようと思ったし
いつも通りのコピーを繰り出して本体の片割れがどこかに離れてるだけで、普通にあいつら詰んでただろうに

784:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 22:12:31.76 jIJaIjrZ0.net
>>760
×CPさせる
○関わらせる
監督に据えないで関係者っぽい外野に置いとけばそんなに悪くならんやろうとか甘く見たのが間違いなんよ…

785:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 22:16:13.46 5UhI1+bk0.net
お飾りの管理職すら、賄賂豚にとっては好き勝手に振る舞う口実でしかなかったわけだ
お飾りってもっと大人しいイメージがあるんだけど…

786:通常の名無しさんの3倍
15/06/06 23:55:04.80 TAsqJMch0.net
>>765
お飾りって自覚がなかったんでしょ
文字通り好き勝手できる監督以上の最高権力者だと
本来それを制止すべき古里が福田のお仲間で
福田の専横を煽ったのも暴走に拍車をかけたな

787:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 00:53:31.18 pVZohgVX0.net
>>766
コネしか取り柄の無い奴の暴走も厄介だが、それを煽るコネの源泉も相当に思考が腐ってるんだろうな
自分の駒が穀潰しの無能だったとしても、暴れさせれば自らの力を持続させられるとでも考えてるんだろうか?
古里はもう退任したみたいだけど、そういう思考で福田を懐に入れたのかねえ

788:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 01:16:08.91 3gq9qbqRO.net
fukuda320:他ゲストは交渉中だということです。おっさん二人なので、あとは女史の方が良いと思うのだが…。
URLリンク(twitter.com)
2015年6月6日22:04
fukuda320:皆さんもう聞いて貰えたかな?他のゲスト回もyotubeで聞けますが、キャスト陣の知らない話が沢山聞けて、結構面白かったですよ。
URLリンク(twitter.com)
2015年6月6日22:07
fukuda320:ゲーム2周目サリアエンドが終わりました。流石にゲームとしてはエンブリオサイドの方が面白かったかな?タッチイベントはサリア。
喜多村さん、サービスしすぎだ。後ヒルダエンドは見たいかな。もう一回やるか。
2015年6月6日22:12
fukuda320:上級者向けって、どういう意味�


789:セろう? ttps://twitter.com/BandaiChannel/status/607074563894018048 2015年6月6日22:16



790:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 01:24:52.89 mTRuXjC+O.net
>あとは女史の方がいいと思うのだが

というかおっさん二人がいらないのだが
女史だけでいいと思うのだが

791:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 01:45:28.68 /FRXHA6j0.net
福田がキモイから、水樹や喜多村とか女性声優が来てくれないんだと思う
福田さえ辞退すれば話はすぐまとまりそうなのだが

792:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 02:11:45.82 H8fXtb3c0.net
おっさん一人は要るんじゃね?芦野は毎回出てるわけでもないし。
もう一人?要らんな。つーか、なぜ、こいつだけ皆勤なんだよ。

793:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 02:26:54.58 H8fXtb3c0.net
>>767
仲良しこよしだから福田を入れたのは間違いないね。
福田と嫁がそうだったように。
んで、福田が嫁に対し、そうだったように、
古里も「福田は才能があって、自分こそはそれをよくわかってる希少な人間だ」
とかいうアホ極まる認識、自惚れを本当に持ってるのかもしれない。
そういう稀有な奴だから盟友関係を永らく維持してる、と。
福田が無能で碌で無しなのはわかってるが、
自身の影響を作品で拡大するためのただの道具とわりきってるにしては
長く福田という駒に拘って延々と使うのは随分おかしい。あれがそういう関係を築いてるのは福田だけだもん。
Pやった作品のうち、他の監督達とはもっとドライな関係で、単発仕事ばっかり。

794:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 09:27:17.78 4CYvL36w0.net
「仕事無いって言ってて可哀想だから使ってやってくれんか?」位のノリじゃないかな、こういう人事って
320の場合は種種死の円盤売上げは確かに凄かったのが、周りの人間を納得させるのには十分な材料だしな
作品のことを知らないような相手に限る話になるけどね
ちなみに実際あるスレで黒餡始まった頃に「期待できそう」って話題出たから「種の監督が絡んでるらしいで」って返したら、
「むっちゃ売れた人じゃないか。優秀じゃん」みたいなレス返ってきたことあったわ
まあその後黒餡の話題出たら荒れそうになるまでになったのは言わずもがなだがw

795:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 10:12:29.71 mTRuXjC+O.net
種が売れたのは豚のお陰じゃなかったことがはっきりしちまったし
クロアンの仕事を受けたのは結果的にマイナスだったな

796:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 10:14:22.48 W8xUW0IM0.net
信者はなぜかPのおかげ!種死は嫁のせいだった!とか言い出すがな
こういう時だけ監督や脚本の名前出さず
その嫁をいつまでも使い続けた福田を擁護する頭の悪さ

797:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 10:17:08.77 H8fXtb3c0.net
>>773
相手が普通の人間なら、そのノリもよく解るが。
福田が物凄く無能&約束を守らない上に、人格的に問題ありまくりな人間にも関わらず
約2名(重田や嫁含めればもうちょっといるが)のみが特に親密な付き合いを続けてるってことは、
まあ、つまり古里も吉井もかなりアレな人間で早く言えば同類だからだろう、
というのは容易に想像できるわけで。

798:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 11:38:39.79 idv0Fj3T0.net
before 古里「俺も320君も、今のサンライズに切り捨てられた吉井さん派閥の残党だ!
        俺たちがいる限り、サンライズのぬるい友情・無駄な努力・むなしい勝利の篝火
        は永久に消えない!!」
after 古里「…お、俺、ザクセスヘブンの仕事があるんで……忙しいから」(震え声)
人間の屑を超えた人間の屑である320には、古里ごときでは到達できない境地に合った!

799:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 13:32:48.05 citDf+rj0.net
何でクロアンは古里なんて呼んだんだかな。
古里でなくほかのPに任せ、安定した実力持つ人物を監督に据えて水島や谷口をCPに呼べば良かったのに

800:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 13:36:15.77 7BWPUG+p0.net
>>778
企画の始まりが吉井がらみ(ひさびさにキング×サンライズやろうぜ)で
吉井組の古里に、じゃなかったか

801:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 13:36:42.23 sqVpYAQC0.net
>>778
その時期だと水島は仕事埋まってたので多分無理だったんじゃない?あの人なら掛け持ちもやれそうだが、現場とスポンサーを繋ぐ位置付け的に常に現場の状況把握してないと難しそうだしスポンサーや現場に声掛けられてすぐ動けるようにしとかないとならなそうだし、
掛け持ちだと無理か……
水島ならCPには最適だろうけどな。てか何でプロデューサー業やらないんだろう?現場が好きなのか、自分の色を出して現場に介入するのが嫌とかだろうか

802:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 13:40:49.85 Q46Cwaho0.net
>>780
プロデューサーに必要な能力も人脈も十二分にあるがやっぱり現場に好きにさせてやりたいんだろうあの人の性格からして
アイカツのSバイザーやってても監督や関係者にこういう見せ方もあるよ、とかこんな曲もあるよ、とあくまでも選択肢を示してる程度に済ませてたみたいだし
(現場の誰かが動けない時やちょっと難航しそうな交渉の時は自分が上との話し合いを代行したそうだが)

803:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 17:49:56.58 CUiKxpGN0.net
>>778
谷口はマリア作ってたんだろ

804:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 17:51:59.65 vQvcplmJ0.net
これか
純潔のマリア 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,512 15.03.27
02巻 *,494 15.04.24

805:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 17:52:03.14 R6HpJdJZ0.net
そういえば谷口言えばギアスR2とマリアの間監督業がなかったから
賄賂と同じ扱いされていたけど
賄賂と違ってちゃんと監督業復帰しているあたり
人望はあると見た

806:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 17:57:04.68 vQvcplmJ0.net
一方、高松はオリジナル作品でコレ
美男高校地球防衛部LOVE! 【全6巻】
巻数   初動      累計   発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,199(3,216) 2,962(5,007) 15.03.18 ※合計 7,969枚
02巻 2,397(3,553) *,***(*,***) 15.04.15 ※合計 5,950枚
03巻 2,372(3,703) *,***(*,***) 15.05.20 ※合計 6,075枚

原作の影響も大きいんだろうな。マリアの原作って売れてるの?

807:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 17:58:50.06 CninrKgH0.net
>>785
魔法少年なんて色物アニメでそんなに売れたのかすげえなw

808:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 17:59:09.30 CUiKxpGN0.net
>>785
さっぱり
なんでこの原作もってきたの?ってくらい
アニメの後半はオリジナルだったみたいだけど

809:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 18:04:17.29 CUiKxpGN0.net
>>786
超絶イケメン新人声優の実写旅行番組が全巻についてたり
6巻中3巻にイベチケがついてたりする

810:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 19:06:04.06 NBNlIOnL0.net
忠義の将荒木村重ちゃんはアスランをモデルにしてるな絶対
荒木村重ちゃん=アスラン
ほんとそっくり

811:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 20:07:21.20 g1l7LNMb0.net
屁ぇ

812:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 20:08:00.37 Cgr/jXfb0.net
それは道糞に対する冒涜かね?

813:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 21:00:31.03 m3h4KCMO0.net
ウリー臭い

814:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 22:53:02.49


815:4edUMKap0.net



816:通常の名無しさんの3倍
15/06/07 23:16:44.24 Ce7wQenr0.net
そう言えば、大河版種と言われた「天地人」の小早川秀明も裏切り者なのに最後はさわやかという凸を思わせる扱いだったな。

817:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 00:02:36.64 MXzf+p/RO.net
??「アスランは犬以下」

818:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 12:55:36.80 MI65Lw5N0.net
MSをリアルかつ魅力的にするのは、万能ではなく弱点と限界を備えさせることだろう
>ツヤを抑えた金色イメージです。百式のようにビームをある程度分散させるコーティングになってます
>RT @MKT_0925 すごく素朴な疑問なのですが、ジャスティマって金色なのでしょうか、
>黄土色なのでしょうか
>From: ippeigyoubu at: 2015/06/07 22:16:39
↓一方、ゴリ姫のアカツキの頭が痛くなる設定w
最大の特徴は黄金に輝く装甲であるが、これは「ヤタノカガミ」と呼ばれるビームを屈折・反射する
特殊な装甲を纏っている事に由来する。
反射出来るビームについては通常のビームライフルはもちろん、出力の大きな
ガナーザクウォーリアのオルトロスや、果ては戦艦に搭載された陽電子砲までも無効化できるほどであり、
ビーム兵器に対しては無敵の強さを持ち、敵の放ったビームを相手にそのまま跳ね返すという芸当を可能としている。
この装甲は強力な反面、実弾やビームサーベルは無力化出来ないという欠点を持ち、
加えてヤタノカガミの装甲も、アカツキ1機分の装甲でM1アストレイ20機以上が生産可能な程の高コストを誇っているなど、
コストパフォーマンスに関しては劣悪であった。
また、PS装甲は搭載しておらず、実弾兵器に対する防御能力については
通常装甲と同程度であった。
一時期は量産を想定していたものの、前述の通りコストパフォーマンスに難を残す機体となっていた事もあり
計画は凍結。その後、ウズミの意向によってカガリ専用機として開発が進められ
極秘に整備・調整が進められてきた。

819:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 13:09:19.07 Q2RF9v/W0.net
>>796
>反射出来るビームについては通常のビームライフルはもちろん、出力の大きな
>ガナーザクウォーリアのオルトロスや、果ては戦艦に搭載された陽電子砲までも無効化できるほどであり、
>ビーム兵器に対しては無敵の強さを持ち、敵の放ったビームを相手にそのまま跳ね返すという芸当を可能としている。
また我々の前に立ちはだかるというのか、陽・電子!

820:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 13:16:36.54 KHa+/TW30.net
このあいだ80年代の古いアニメ雑誌読んでたら今のロボットアニメについて反省してる特集あったわ
キン肉マンがあっさりヒットして所謂リアル系ロボットアニメがほぼ打ち切りで全滅した現状を見て
高度なドラマが必要とか考えてたのは我々の勘違いだったと

821:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 14:06:41.13 tsSNuaAo0.net
fukuda320:池上彰氏が韓国の学校に存在する「独島部」を紹介 出演者らが呆れ
URLリンク(news.livedoor.com)
既に知ってることばかりだったが、面白かった。この番組を見たら韓国を嫌いになる人も多いだろうね。というかゲストの人たち知らなすぎる。それが日本の現状なのかも。
2015年6月7日3:00
fukuda320:今日も池上さんの番組をやってたけど、最近にしてはなかなか攻めてる印象の番組だった。とはいえ既に一度は聞いたことのある話だったので、
これが今はタブーになるのかと一寸疑問に思った。日教組はやっぱり嫌いだ。あと『公式参拝』という言葉を首相から引き出していた記者には嫌な感じがした。
2015年6月7日3:18

クリP様、暇なんですねwわかります

822:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 14:09:07.68 tsSNuaAo0.net
>>798
その反省を活かして、SDや勇者ロボやワタルが実を結んだ、と。
しかし、次が続かなかったのは痛いな…。
で、320のようなのまで淘汰されずに今に至る、と。

823:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 14:24:20.23 tsSNuaAo0.net
>>779
どうもそうらしいね。話が始まったのは4~5年は前だったようだ。
その頃はまだ吉井も健在、古里もサンライズに留まってた頃だったし。
320を食わせる事になる企画の種まきがその頃となると、あと数年後がどうなるか、だな。
あれを食わせる事になるような企画となる種子が最近、そして今も撒かれてるのか、とはっきりしよう。

824:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 19:33:10.73 RbzxydG30.net
>>796
>コストパフォーマンスに関しては劣悪であった。
カゴリ専用機製造する効果対費用って何だよw
それならM1アストレイ20機作るほうがよほど有意義だろ
なんつうか全てにおいて頭弱いなオーブは

825:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 19:49:08.64 ++FwDiUr0.net
ビーム反射の盾でもいっぱい作った方がいいんじゃない?

826:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 19:53:30.42 R/B85ZOE0.net
国民を犠牲にしといて実はカガリ専用のMSを残してましたってw
まあダメだと言わんけどなんとかならんのかね

827:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/08 20:21:39.21 br76ndtW0.net
そもそも防衛線する前提のちゅうりつ()が理念な島国で何故、飛行MSや水上・水中MSを用意しないのか

828:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 20:24:26.73 5Z5FdHUU0.net
>>803
ビーム反射機能付いた防御ドラグーンでも作れば
ビーム防御から反射板的なトリッキーな攻撃まで出来て
アカツキより安く効果的な武装の完成ですよね(禁句)

829:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 20:34:36.49 ++FwDiUr0.net
>>806
リフレクタードラグーンとでも名付けましょうかw

830:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 20:41:24.68 IN1XS9B+0.net
>>805
純然たる打撃力である空母をこさえてる時点でお察しください
イージス艦()も防空まるっと忘れたイージス艦ならぬ砲撃艦(ミサイル艦ですらない)でしたし

831:通常の名無しさんの3倍
15/06/08 23:20:05.01 CBgDsKE+0.net
門松「防空能力ないとか、イージス艦舐めてんのか? テメェら」

832:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 01:03:13.01 wNxXhP210.net
負債はイージス艦のこと
戦艦とか巡洋艦みたいな艦種のことだと思ってそう

833:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 04:28:23.98 7ga6suyB0.net
十分ありうるな。
今ならググればすぐに分かるし、当時でも「世界の艦船」なんかを引っ張れば概要は出てる。
それがめんどいならスタッフに調べさせればいい。
それすらせずに「ミサイル主体の巡洋艦」みたいな描き方してるってのは、きっと「沈黙の艦隊」で
イージスを「打撃巡洋艦」って説明してたのを鵜呑みにしてたと推測する。

834:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 06:13:48.90 j2wG4VRaO.net
NJの影響でミサイル誘導が困難になった為、目視による砲撃が水上戦闘の主体となった
…って一言言えばこんなツッコミを受けずに済む話なんだが、そんなの一切なかったからね
インパルスの合体バンクをちょいと削ればその程度の台詞は簡単に挿入できた筈なのに
だいたいレーダーシステムが最大の武器であるイージス艦なんか、NJ影響下じゃただの鉄屑じゃないの?
あ、携帯の電波もろくに妨害できないんじゃ強力な軍用電波のジャミングなんてできませんよね(棒)
きっと大戦中の水上戦闘のイメージに引っ張らちゃったんだね、大監督様って旧軍艦艇のマニアらしいから仕方ないね(棒)

835:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 07:02:37.26 2C9qcAI60.net
ケータイの電波まで妨害できるレベルなら通信装置自体積まないだろ

836:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 09:54:54.48 9GOwt+EI0.net
ところで種死後のカガリにはどれだけの実権が残されているのだろうか(セイラン派粛清の名の下の国民イジメぐらいしかできそうにないと思う…)

837:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 11:30:07.17 NV3dFRwpO.net
>>814
反クライン
反アスハ
反ラクシズ
これらを吊り上げて吊るして銃殺しまくりの政権でしょ
そして若くて綺麗な女は慰みモノ

838:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 13:25:27.95 Xp90m07FO.net
fukuda320:ロケ撮影申請でお電話したら施設から聞かされた事情に虚しい気分になったから纏めました。
URLリンク(tr.twipple.jp)
慧菟-Keito-さんのTwitterで話題の画像
2015年6月9日11:23
fukuda320:家の2軒隣の家にいる子供が音高に通っているらしく、いつもピアノの音が聞こえるのだ。夜も遅くまで練習してて頑張ってるな、と思うくらいなのだが、町内会の隣の班から苦情が来たらしい。
夜9時までと休日の朝は止めてくれと。じじばばの都合ばかりが優先される世の中。子供にやさしくない世界だ。
2015年6月9日11:31
fukuda320:少数の苦情が優先されるって、どうなんだろう?マナーがどうとか言われるけど。コスプレしかり。
そういった苦情を言ってくる人たちの方が、他人に関心とか配慮が足りない気がしてならないのだが。
2015年6月9日11:37
fukuda320:たった一人の苦情だが、町内会としては申し入れをせざるおえないとか。実際、窓を閉めて弾いてるから、それほど煩くはないのだ。
全く、なら自分の家の防音設備をキチンとしろよと言いたくなるが、それでゴネられるとどんな事件になるかも判らない世の中なので。だったら都会になんて住むんじゃないよ。
2015年6月9日11:46
fukuda320:あと苦情をよく言ってくるに人に苦情を言うと、逆ギレすることが多いように感じる。
マナーとか常識とか、人に言ってくる人ほど実は常識知らずの身勝手なのではないだろうか?
2015年6月9日11:51
fukuda320:他者に寛容ではない人たちの大きな特徴の一つですよね。体と意識は大人だけれど、思考と精神がまるっきり子供だからそんな感じになるんだと思います。
RT @ohnuki_tsuyoshi:Twitterで、メディアや他人の間違いを罵倒してるタイプの人に間違いを指摘したら、キレられたことが何度かあります。それと似ていますね。
自分の正しさを他人に認めさせることでプライドを保っているのでしょう。
2015年6月9日12:31

839:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 13:28:21.94 Xp90m07FO.net
fukuda320:自分の知ってる範囲で言えば、放課後の子供の声がうるさいと学校に苦情をいい、放課後生徒が校庭で遊べなくなったり、登下校の子供の声がうるさいと学校に苦情をいい、登下校の子供たちに水をかけたりする大人が実際居た。
昔では考えられないほど、権利意識が強く他者にやさしくない大人が増えた印象。
2015年6月9日12:46

840:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 13:43:09.78 ULP9nGbC0.net
暇してんだからその子供の為に戦ってやればいいのに
見て見ぬフリしてボヤくだけとか「子供に優しくない」大人だな

841:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 13:43:11.92 Z1a9r0X40.net
そういう意見はバカ発見器じゃなく、近所に言いましょうよ。
本当にそういう人達が間違っていて、子供たちを思いやり、守りたい、というならね。

842:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 13:48:07.97 dFWhkaap0.net
ピアノは微妙だよな。自分も子供の頃やってたからなあ。

843:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 13:52:34


844:.90 ID:4XtaskAh0.net



845:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 13:56:24.90 Z1a9r0X40.net
>他者に寛容ではない人たちの大きな特徴の一つですよね。
>体と意識は大人だけれど、思考と精神がまるっきり子供だからそんな感じになるんだと思います。
福田よ、まさか、自分がそうではないとか思ってるのか?

846:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 14:19:17.54 3JM78b5p0.net
なんつーか、自爆直撃ブーメラン投げまくれるってある意味才能なのか…?

847:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 14:24:52.62 NV3dFRwpO.net
生活音が嫌なら鼓膜を潰せ
そもそも他人の生活音が気になるなら
田舎に国外の未開の地に引きこもりやかれ
楽器を演奏したくらいで騒音に感じるメンタル豆腐は
とっとと精神病棟に入って安楽死してもらえや
その程度の精神耐性じゃ首都圏には済めないわ
甘えてんじゃねぇよ

848:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 16:15:04.93 50+v71S90.net
>>816
他人の作品にいちゃもんつけてどやってる暇あったら新作作れと言われて
逆ギレしたのは誰でしたっけ

849:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 17:09:53.23 eA22xGa30.net
いい加減にしたらどうです?他者が作った映画を単純だと言ったり業界に文句言ったり・・・。
twitterで“陰口”叩いてないでSEEDの映画でも新作でもさっさと作ったらどうですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./

君の知識では、映画がどう作られるかなんて判りっこないだろうね。
下らない事言って人に絡んでないで、もっと勉強して、いい会社にでも入りなさい。就職は大変らしいから。
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバ _, ,_ バンバンバンバンバン゙ン バンバン
バン(∩゚Дメ )バンバンバンバンバン゙ン バンバン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/

呆れた。素人目に見てもあなたの発言はおかしいと思ったから言ったんですよ。
まずその人を見下す姿勢を何とかしたらどうですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./

君は本当に何も判っていないね。発言で判る。他者に敬意を持てない人間、最低だよ。
そういう人間に対等に話すつもりはない!!
          /\
     . ∵ ./  ./|
     _, ,_゚ ∴\//
   (ノ゚Д゚)ノ   |/
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

850:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 17:13:13.97 iLccon7E0.net
しかしこんな人でなしに仕事を供給し続けた吉井や古里も人でなしなのかもしれないな
とてもじゃないがこんな奴に仕事を与えるきになれん

851:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 17:44:41.57 Xp90m07FO.net
fukuda320:仕事してない年寄りは、暇もてあまして家にいます。
RT @Ks***:子供の下校時刻とかに家にいる人って部分で今の時代凄い違和感感じるのは私だけでしょうか?
2015年6月9日15:14
fukuda320:程度の問題です。基本的に人が生きていれば色々な音が周囲にあり、娯楽の為の音も多い。それが漏れだすことが多い環境が都会という所。防音措置などの配慮は誰もがしてる。
それでも多少は漏れるもの。そこは相身互い。それすら気になるようなら、都会には住めない。
RT @da***:都会に住むなとか被害を受けてる側が防音にすればいいとか極論で常識からははずれてますよね。ピアノっていい曲かかってても聴きたくない人には全くだよね。
昔は良かったみたいに言ってるけど昔はピアノ騒音殺人事件とかもあったからね。とにかく田舎でも都会でも配慮は大事だよ
2015年6月9日15:28
fukuda320:奥方が婦人公論を買ってきたのだが、その特集にギョッとなる。奥方の目的はその記事じゃないということで安堵。
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
特集内容読んでみたが、これは別れた方がいいという事例ばっかり。話半分にしても、世の奥さん達は苦労してるのね。
2015年6月9日15:45

852:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/09 18:06:12.91 Hw8/Aphk0.net
>>828
>仕事してない年寄りは、暇もてあまして家にいます。
それってもしかしてグロ餡ゲーやりまくってる自虐ネタか何か?

853:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:17:01.87 AxIr60+E0.net
>>828
婦人公論は男叩いてナンボなキチフェミな雑誌だからw

854:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:18:54.31 iL0yZmA30.net
奥方ってww

855:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:22:39.92 uEby2mo+0.net
自分は、男を見る目があったという優越感に浸るツールでもあるかもしれませんよ。酷いのは自分の亭主以外の男という事で

856:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:31:53.55 Z1a9r0X40.net
>>827
「かも」じゃなく、確実にそうだろ…。
これと10年、20年、30年も付き合えるんだぞ…。

857:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:32:24.35 NfmkwX1a0.net
「の奥方は元気そうで何よりです。で映画の脚本とコミック監修の仕事はどうなりました?

858:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:33:26.01 Z1a9r0X40.net
両澤さん、ご健在なようで何よりですw
映画脚本のための取材っすかw

859:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:39:08.82 4XtaskAh0.net
片や自分の怠慢を棚に上げて他人の横暴を得意気に叩く男
片や己が所業の清算もせずフェミの妄言に浸る女
負債は屑っぷりじゃお似合いだな
そのまま潰し合って 死 ね

860:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:44:19.54 zXzPWccB0.net
320ブーメラン健在なり
てか、膵臓癌()の割に余裕ですね奥方はw

861:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 18:53:05.21 Z1a9r0X40.net
暇もてあましてるから、こうやって家で呟きという舞台で「正義」振り回してるのだな。
「権利」振り回してる「年寄」と、どこが違うんだ、このゴミ野郎。

862:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/09 18:54:06.82 Hw8/Aphk0.net
そんなことはない! ブロサワはダムAのRE:種で作画の石口十と戦っていたんだぞ!(棒)
膵臓癌は既に克服しているはずだ(尚、ケ病は完治しなかった模様)

863:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 19:03:53.63 Z1a9r0X40.net
これは義憤にあらず。
踏みにじられる人達を助けたい、寄り添いたい、己が身を盾としたい、という気概一切無し。
己は何もせずに、屑と認定するものを一方的に叩きたい、屑を叩いて俺正義!を再確認、という傲慢さに他ならず。
ああ、確かにこれは屑姫や准将様の創造主だ。

864:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 19:16:40.24 dFWhkaap0.net
二軒隣だから良識ぶってるが、隣だったら文句言いに突撃してるんじゃ?

865:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 19:27:51.46 VuNiL2+v0.net
>>841
間違いなくそうするだろうねw
コーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実だわ

866:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 19:43:56.36 hixCstHZ0.net
URLリンク(twitter.com)
>【告知】グレートメカニックG 2015夏号は、6月18日発売です。
>巻頭クローズアップは『ガンダム Gのレコンギスタ』富野由悠季総監督、
>『Gの閃光』作詞、井荻 麟氏インタビュー、
>『ガンダムビルドファイターズトライ』はメカデザイナー、
>デザインチームによる大座談会を開催!
>あとグレートメカニックG 2015夏号に
>『Gレコ』関連でお知らせが掲載されているかもしれません。
夏号でもGレコとGBFTに関して色々面白い記事が読めそうだけど
クロアンのほうはクの字も見当たらないっすね

867:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 19:49:00.44 dFWhkaap0.net
>>842
二軒隣とお隣とでは音量が比較にならないだろうからなあ。
二軒隣なら間の家が複合構造の防音壁として働くからほとんど聞こえないくらいだろ。

868:844
15/06/09 19:57:59.41 dFWhkaap0.net
fukuda320:家の2軒隣の家にいる子供が音高に通っているらしく、いつもピアノの音が聞こえるのだ。夜も遅くまで練習してて頑張ってるな、と思うくらいなのだが、町内会の隣の班から苦情が来たらしい。
夜9時までと休日の朝は止めてくれと。じじばばの都合ばかりが優先される世の中。子供にやさしくない世界だ。
2015年6月9日11:31
fukuda320:たった一人の苦情だが、町内会としては申し入れをせざるおえないとか。実際、窓を閉めて弾いてるから、それほど煩くはないのだ。
全く、なら自分の家の防音設備をキチンとしろよと言いたくなるが、それでゴネられるとどんな事件になるかも判らない世の中なので。だったら都会になんて住むんじゃないよ。
2015年6月9日11:46

二軒隣の家ならそりゃお前は大して五月蝿くないだろうな。間に家一軒ありゃ相当音は減衰してるだろうから。
隣の家で夜九時以降と休日の朝に壁一枚向こうからピアノの音が響いてきたらお前は同じ態度でいられるのかね。

869:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 20:03:37.54 uEby2mo+0.net
国語算数理科社会が優秀なら、普通に筆記試験による進学を目指すんだろうけど、音楽家を目指すのはXYZ(シティハンター的な意味で)なのかしらね?
と、小学生時代は音楽関連の習い事を複数習わさせられたけど、まったくものにならずカラオケ嫌い、猫ふんじゃったも弾けないラダマンティス並みの音痴が
ルサンチマン全開に言ってみたり・・・

870:844
15/06/09 20:29:31.60 vXQv97T60.net
ピアノ練習を夜の九時までにしてくれというのと休日の朝はやめてくれというのは全然理不尽な要求じゃないと思うがな。
窓を閉めていて本当に少ししか音が漏れてなくてそれを要求してるなら心が狭いと言えるが。

871:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 20:35:45.82 mwlulI7P0.net
>>828
速攻で真っ向から反論されて、自分が顔を真っ赤にしてそうだwってか珍しく320もブロックせずにちゃんと言い返しているな。

872:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 20:49:56.73 Z1a9r0X40.net
>>848
多分、黒餡での自己アピールばっかくちゃべってて、
久々に「物申す!」とかをやってみたからってのも大きい。あと暇だしなw
こういうのを続けてると、当然、どんどんツッコミが入ってくるだろうから
直ぐにいつもの即ブロックで変な奴が絡んでくる!とかいう悪口だけは言うという流れを取り戻すんだろうよ。

873:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 20:53:01.42 Z1a9r0X40.net
>>841
苦情を言うご近所を間違ってると言うわりには、自分がリアルで諌めもせず、
バカ発見器のみでそれの悪口を大声で言うだけのチキンなのが福田クリPなんだよ。
苦情を言う立場になっても、バカ発見器で終わらせるさw

874:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 20:53:59.28 VuNiL2+v0.net
>>850
典型的なネット弁慶じゃないですかーヤダーw

875:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 21:02:27.92 Z1a9r0X40.net
と、言っておいてなんだが。
クリPは他者の痛みには鈍感で、実はどうでもいいという薄情な野郎だが
(それに無自覚で世に一言ある正義感気取るのが更にサイテー)
自分が実害を与えられたと感じると荒れる&それをアピールするようだから
(この前も机を蹴り倒したのなんだのとかアピールなど)
本当に苦情を言いに行くのもありうるやもしれん…。

876:844
15/06/09 21:10:15.77 vXQv97T60.net
>>852
いや、自分が日曜にグースカ寝ていてそこにピアノの音が響いてきたら絶対に怒鳴り込むと思うぞ。

877:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 21:31:02.09 6ah1Kb7r0.net
>>853
チキン賄賂がそんなことする訳なかろう
原に据えかねて家で机蹴飛ばして馬鹿発見器でそれを報告して終いだw
そんときゃ見事に今回言ったことと真逆のこと言い始めること請け負いw

878:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 21:41:45.71 Xp90m07FO.net
fukuda320:苦情の前に警察呼ばれますね(;^_^A
RT @HL***:もしそのピアノが相当度を越したものだったら、苦情を言う人がイッパイいる筈でしょう。
2015年6月9日21:16
fukuda320:昔、一戸建ての民家がスタジオになってるところがあったのですが、その隣の一軒家に住んでたジジイが階段の昇り降りの音すら煩いと文句言ってたところがあって、何考えてるんだ?と思ったことが有りました。
東京は人が多いだけあって、苦情言ってくるにしても変なやつが多いです。
RT @HL***:確かにorz そうなったら警察ですよね; 怖くて苦情すら直に言えないです;
2015年6月9日21:23

879:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 22:05:07.24 Q9U0LPvM0.net
>その隣の一軒家に住んでたジジイが
他所の人を公然とジジイ呼ばわりって…
こういう書き込みからもこいつの性根の悪さが滲み出ているな

880:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 22:24:22.34 hzkRWnCr0.net
その人を晒すような言い方してる時点でアウトすぎる
つかなんで今更言うんだちゃんと説明して終わりじゃないのそれ
どうせ本人に言うのも他人任せのチキンなんだろ

881:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 22:53:59.76 Z1a9r0X40.net
そういえば、例の黒餡の規制に怒ったのも
机に当り散らしたとか現場で吠えただけで、Pの一人として他のP達を招集したり
局側の御偉いさんと会談の場をもったりとかして、
交渉をしたり、意見表明しわけでもないんだよな…。
つくづくチキンホークだわ。口だけタカなニワトリ野郎。

882:通常の名無しさんの3倍
15/06/09 22:58:52.33 pr6Cuw/b0.net
話が早いが次のガンダムって来年か再来年くらいに作るのだろうか
やるとしたらまた局はMBS、TBS系列か?
それとアナザーガンダムなんだろうか・・・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch