暇つぶし2chat SHAR
- 暇つぶし2ch373:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 18:31:21.17 M0KHt/rCO.net
fukuda320:『クロスアンジュ天使と竜のトリル』やり始めた。キャラのグラフィックがきれいだ。目が辛くなるので長時間は出来ないけど、
とりあえず答えを選ぶ分岐の質問で『分かってないよね』とか『違うな』とか、なんで私がお前らにいわれなきゃなんないの。まだ1章の途中です。#クロスアンジュ
2015年5月29日15:36
fukuda320:さて、『魂の夏これ2015』今日は関係者のみの公開らしいが、行ってこよう。その後別会場メガホビEXPOで一般公開前の1分の1アスラーダも見せてくれるとか。やった!
2015年5月29日15:43
fukuda320:ガンダムカフェに来てみました。お腹すいたから、何か食べて帰ろうかなー。
2015年5月29日18:10
fukuda320:カップリングメニューだとか^^;何を食べようかなー。
pic.twitter.com/bF5QciukVH
2015年5月29日18:14

374:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 19:16:43.11 pStv6Ekx0.net
>>358
企画が四年掛かりと言ってはいたっけか?
そうすると企画スタート時にはけいおんが旬のアニメではあったのかねえ。

ちなみに、歳を取れば取るほど、人生全体を分母にして何年間という時間感覚が判断されるらしい。極端に言えば、50才の人間の
5年前というのは20才の人間の2年前位の感覚というような感じらしいんだな。

まあ、巨人の星やらプロゴルファー猿のパロディーを平気で入れてくる辺りで推して知るべしではあるんだが。

375:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 19:32:30.67 M0KHt/rCO.net
fukuda320:魂夏コレ2015、ヴィルキス、炎龍號、ヒステリカを見てきました。電童の時のバンダイの担当の方達にもお会いしました。皆元気そうでした。
pic.twitter.com/VVZ0Nv9X9o
2015年5月29日18:32
fukuda320:ガンダムSEEDも展開してた。個人的にはメタルブリッドのフリーダムはサンプルとは別に買おうかな。
pic.twitter.com/H6DWOlTXf4
2015年5月29日18:37
fukuda320:キラとクルーゼにしてみました。
pic.twitter.com/qNUn4UQDVA
2015年5月29日18:39
fukuda320:ガンダムカフェで食事中。今も、後ろでずっとガンダムSEEDの曲がかかっているのだが、僕としては仕事に追い立てられる気がして、落ち着かない^^;
2015年5月29日18:44
fukuda320:ドラグナーとか星矢とか、欲しいものがいっぱい。ドラグナーは監督も後期ゲストキャラデザイナーも他界されているので、見ていると当時を思い出します。
pic.twitter.com/BaAUPHUywe
2015年5月29日18:54

376:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 19:43:56.37 pStv6Ekx0.net
こうしてメタルビルドでメッキのフレームを見ると、フリーダムはまだカッコ良さがあるがストフリはとことん悪趣味なだけだな。

あ、福田のバカはMETALBUILDと書いてあるのをメタルブリッドとしか読めないんだwww
と言うか、メタルビルドという商品カテゴリー名を知ってりゃメタルビルドと書くよね?このバカはメタルビルドというカテゴリー
名をそもそも知らんのか?

377:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 19:46:06.58 a46/3+GN0.net
>とりあえず答えを選ぶ分岐の質問で『分かってないよね』とか『違うな』とか、なんで私がお前らにいわれなきゃなんないの。
そりゃもちろん、お前がキャラを全く理解してないからだろうさ

378:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 19:58:16.19 gU2EjryA0.net
例えば漫画家が
「20年前のデビュー作の愛蔵版が出版されました。この機会にぜひご一読を」とか
声優が
「20年前のデビュー作が再放送されます。この頃は未熟な点もありましたがぜひご覧ください」
とかツイートするのはわかる
アニメ監督が10年20年前の監督作品の話題を我が物顔で
連日ツイートするのってどうよ
サイバーにしろ種にしろ福駄一人の独創じゃないだろうと

379:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 20:00:28.70 A32Nd64S0.net
>>365
サンプルくれくれ野郎がなあ!玩具に興味なんぞあるわけねーだろ!!
こんな中学で習う英単語が読めないのはそれ以前の問題だろって?ごもっとも!

380:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 20:03:30.27 A32Nd64S0.net
>>367
あれは自分が監督したりPしたりした作品は自分のものだと認識してますが、何か?
だからこそ外伝は気に入らねえとか、これが売れても俺に金が入らないのは気に入らねえとかいう「本音」が
呟き等で時折、顔を出す。

381:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 20:04:24.32 /PxsaeI60.net
>>366
普段福田がバカ発信器でやってる「○○と思ったでしょ? 実は××なんです」をゲームのスタッフがリスペクトした結果なんじゃないかな(棒)

382:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 20:05:43.70 pmXsDaDo0.net
fukuda320:ドラグナーとか星矢とか、欲しいものがいっぱい。ドラグナーは監督も後期ゲストキャラデザイナーも他界されているので、見ていると当時を思い出します。
pic.twitter.com/BaAUPHUywe
2015年5月29日18:54
コレがクレクレアピールにしか見えんわ…

383:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 20:12:09.13 A32Nd64S0.net
芦野にもサンプルとやらがいくのだろうか?他の作品のPや監督達幹部にも皆、
サンプルとやらを配ってるとでも?

384:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 20:15:38.33 gU2EjryA0.net
「魂の夏コレ2015」開催!
URLリンク(blog.amiami.com)
参考出品や既出も多いけど実に色々作ったんだな
種はなんだよこれ四機がかりで天帝ボコってイジメかw

385:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 20:23:06.42 B5vpeNt/0.net
>>373
nxedge、先にクアンタか

386:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 20:30:44.65 F79ko8bDO.net
なんだこの福田の呟き量w
まともな社会人の平日の呟きとは思えねえ

387:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/05/29 20:34:56.24 EwocYKHr0.net
>>373
便乗なんだろうがBXに出てない奴多すぎだろw

388:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 20:40:35.08 zyloOME90.net
>>373
それ以上にルージュさんのガニ股どうにかしろよwww
あんなゴリラでも一応オーブの姫なんだぞ、そのパイロットw

389:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 20:40:45.21 5B1mNE440.net
おいおい320のヤツ、昨日の夜からずっとTwitterに張りついてるのか
うらやましいな…ヒマそうで…とは全く思わんなw

390:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 20:41:20.64 KysoKsdR0.net
アシュラテンプルよりカルバリーテンプルかバッシュがほしいわぁ

391:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 20:43:34.25 pStv6Ekx0.net
>>373
参考出品多すぎだな。
解像度が低くて分かりにくいが、ネームプレートの左下に数文字しか字が見えないのが参考出品だな。
決定品は値段やら何やらズラズラ字が並んでる。
ヒステリカも参考出品だが、残念だがシュピーゲルもまだ参考出品の段階だな。決定して欲しいぜ。

392:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 21:00:29.38 If2uRrz9O.net
>>379
アトールVは?

393:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 21:02:38.80 a46/3+GN0.net
>>373
右下の機体、メビゼロかと思ったらガンバレルストライカーか
一瞬、高山版の最終決戦再現してるのかと思ったわw

394:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 21:29:47.54 KysoKsdR0.net
>>381
マクトミンさんがキワモノすぎてお腹いっぱいなので……w

395:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 21:51:34.21 5B1mNE440.net
カルバリーテンプルとバッシュは既に出てなかったか?
たしか両方ともプレバンだった気がしたが

396:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 21:54:18.54 RzEmZ+Cz0.net
未だに不思議に思うのは福田にブチ切れる人間が誰一人いないこと
あれだけの行いをして誰にも怒られない、注意されないというのは本当に異常なことだと思う
俺が福田のそばにいたら真っ先にブチ切れると思う

397:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 22:09:24.32 KysoKsdR0.net
>>384
ほんとだ、既に出てた……カルバリーテンプルは2012年か
バッシュはなんかコレジャナイ感がw

398:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 22:23:08.53 M0KHt/rCO.net
fukuda320:メガホビEXPOで明日公開�


399:フ1分の1アスラーダを見せて頂きました。監督特権で間近で写真も撮らせて貰いました。明日のみの公開らしいので、お見逃しなく! pic.twitter.com/utZu6A3GyX 2015年5月29日21:55



400:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 22:27:41.70 zyloOME90.net
>>385
椛島さんがブチキレたじゃないか
事実公表された賄賂が恥じも外聞も無く吉井パパに泣き付いてブログごと潰されたけどさ

401:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 22:31:45.99 If2uRrz9O.net
>>383
EX13のメンバーが軒並み濃いから問題ないw

402:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 22:33:29.23 RzEmZ+Cz0.net
福田なんてサンライズ社員、バンダイ社員全員に罵倒されるべき
福田はことの重大性を認識できてないようだからなおさら罵倒は必要だと思う

403:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 22:46:55.69 i+azs5aU0.net
9 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 22:35:17.55 ID:zqr/c3ZE
未だにアンチは准将が云々言うけど
国家元首の弟(?)
本人の戦果・能力
特殊状況下における指揮権限の移譲
充分に足る理由がいくつもある
現実と比較して云々言うならガンダムシリーズ大抵がそんなんだし
結局文句言ってるのは「俺が嫌いなキラが高階級なんて許せないブヒー!」っていうことだろ

これって突っ込んだら負けかな?

404:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 22:53:46.55 qO5aTHVX0.net
寝言は寝て言えとしか
>国家元首の弟(?)
どこの独裁国家ですか?
>本人の戦果・能力
該当案件無し
>特殊状況下における指揮権限の移譲
具体的に日本語で
>充分に足る理由がいくつもある
同上
最後2行も具体例出してから言えとしか

405:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 22:55:56.43 zyloOME90.net
>>391
>国家元首の弟(?):コネ人事ですね、監督と同じでw
>本人の戦果・能力:死んだ魚みたいな目でモニター眺めてスイッチ押すだけの簡単なお仕事ですw
>特殊状況下における指揮権限の移譲:テロリストに指揮権限委譲する理由を述べよ
権力を手にするだけの過程や理由すっ飛ばしていきなり本職軍人よりずっと上の立場になってるってのが負債の願望丸出しでキモイから叩かれてるんだっつーのw

406:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 22:58:55.79 721OamjN0.net
>>391
>>国家元首の弟(?)
独裁者の親族だからで納得できるってならそれはそれで良いわ
その下の一パイロットの戦果と、准将の指揮権限を一緒にするのはあほだろ

407:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 23:17:09.82 pStv6Ekx0.net
ちゃんとキャラとして男ドラゴンもでるはずだったみたい
そんでエルシャがそいつと恋におちて結ばれて子供産んで二つの世界の架け橋になる予定だったとか
でもマナ世界についてはアンジュが「勝手にしろ、あたしは知らん」て扱いをするキャラになったこと、
CPがここにさらに男ドラゴンまで絡めるととっちらかって纏まらないっていったからなくなったんだと
エルシャが母性キャラなのはその名残とか

408:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 23:30:53.51 zyloOME90.net
>男ドラゴンまで絡めるととっちらかって纏まらないっていったからなくなったんだと
ガロード「おいお前…自分の仕事を言ってみろ…!」(サテキャ構え)

409:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 23:40:41.93 anlSseFX0.net
>>385
みんな福田にブチ切れても無駄だと悟ってるんだろうね。
どんなに叱りつけようとも直らないとわかってるんだよw

410:通常の名無しさんの3倍
15/05/29 23:57:47.68 /PxsaeI60.net
>>392
氏族から代表を出すって設定がいつの間にかアスハ家から代表を出すって設定になったらしいから、独裁国家ってのはあながち間違いでもない
オーブにおける氏族は系譜関係が胡散臭いから、リネージ(リニエッジ)ではなくクランと呼ぶべき存在ではあるのだが、CEでそこらへんを突っ込んではならない(戒め)

411:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 00:18:19.28 ealLM2PTO.net
>>385
考えたくはないが…同じ穴の狢だったりして

412:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 00:30:49.63 /TQpojD00.net
ていうかアニメは縦社会なので監督やプロデューサーに
原画や動画がキレるってありえんのよ会社の社長に社員がキレるよりありえない
アニメはみんなは完成品ばっかり見てるけどSHIROBAKOを上げるまでもなく
原画もカットごとにバラバラ、それを動画にするときも手分け
音楽も声も専門の音響監督なりが居て責任とって仕上げてと
強烈な分業制度になっているから上に立つ人間のセンスは作品のすべてで
それに値する立場の重さがある、監督逃げたり病気したりすると作品が止まるくらい重い重要な立場
で福田はそれを利用してる
監督や黒餡ではCPか、作品の全体構成をする立場に居る限り
その責任の重さゆえに自分は守られると分かってるふしがある
全責任が集約するだけに干されるときは徹底的だが監督になる人間は
アニメ業界の中でも希少なのでいずれどうにかなると構えられている
そこで自己の研鑽も進歩もやってないことは今回証明したわけだけど

413:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 01:28:26.59 PErBsaAG0.net
かつて某鬼畜ゲーを「こんなこといいな、できたらいいな」と評した意見を見たことがあったが、種厨の種の見方ってまさにそれなんじゃ。

414:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 01:48:47.37 /GCWPNXv0.net
URLリンク(womancafe.jp)

運の悪い男の『手相』だってさ

415:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 02:46:40.22 L5TjYFCo0.net
>>398
アスハ家 ヒビキ家出身のカガリとウズ


416:ミ、ホムラ兄弟に血縁関係があるという設定なし        よって共通の祖先は持たない サハク家 ロンド姉弟はウズミと一緒に自爆したコトーの養子となるべく作られたコーディネイター        遺伝子上の両親が誰かは不明だが共通の祖先は多分持たない セイラン家 ウナトとユウナの血が繋がってないという設定は無い為、実の親子と考えてよい 他の氏族 設定見当たらなさすぎィ これもう(氏族って言えるかどうか)わかんねぇな



417:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 03:08:04.14 /TQpojD00.net
オーブが何故あそこまでの国になったのかは
地熱発電(オイオイ)でもってニュートロンジャマーの脅威から逃れられたとか
コーディネーターもナチュラルもわけへだての無い政策にあるとされてるが
設定ばっかで描写がないから厚みなくてスカスカで
セイランをボコるわカガリは無能だわ親父は黒いわでどうみても独裁国家
こんな国なんかの党首だろうが軍部だろうが凄くもなんともねえよ

418:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 03:12:16.64 GwQ/kImQ0.net
オーブで使えるor使えそうな奴は抹殺されているか国外逃亡しているからな

419:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 04:44:03.18 OJB4exjFO.net
>>404
ナチュラル、コーディネーター分け隔て無くと言うものの
オーブ所属の技術者エリカはコーディネーターである事を隠していたとかって設定があったり

420:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 06:07:57.98 k3V8WEtu0.net
>>395
エルシャって何の為にいるのか最後までわからないキャラだったけど
そんな初期案あったのか

421:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 06:19:03.30 2vhYmCKW0.net
「ちょっと思いついたんだけど」でひっくり返る事を知らないかった監督をはじめとするスタッフがお気の毒ですな

422:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 06:37:31.21 GwQ/kImQ0.net
>>406
一応それの話読めばわかるんだが一応警戒していたってのがあるよ

423:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 08:07:58.37 GlH1np7P0.net
>>403
ぜんぜん士族っぽくないよね。
なのに特定氏族が権力の頂点に立つとその関係者だけが有力ポストを与えられるなど
いわゆる士族社会の「負の側面」だけはリアルに再現してるというw

424:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 09:37:43.79 WD+y+ZxlO.net
そりゃ正当な手続き踏んで軍の指揮権握ってるユウナを、テロ旅行から帰ってきた前元首様が
「お前が気にくわない(意訳)」つってボコボコにして指揮権奪い返す国家だしな
しかもユウナにこれといって落ち度もなく
(おそらくは脅迫してきたであろうジブリールを招き入れてザフトと敵対したのが罪なら
 指揮権取り戻したあとザフトへ徹底抗戦命じてジブリール逃がす原因作ったカガリは腹切らねばならん)

425:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 10:16:51.61 KhBOtHvN0.net
そもそもオーブの復興資金の元ってどう考えてもロゴスでしょ

426:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 10:24:52.86 AguBGqiT0.net
ロゴス自体運命計画と同じく急に湧いた団体+ゴリも知ってる設定のコンボで
種死序盤のオトウタマガーリネンガー囀るゴリがもう人前に出しちゃいかんイタさになるというね

427:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 11:00:42.68 qSalrx7i0.net
>>410
320本人はノブレス・オブリージュと思ってそうだけど実際やってるとこは腐り果てた儒教の身内贔屓だけという

428:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 11:16:33.07 46VYD3wL0.net
オーブの政体も「議会制君主制」→「有力氏族による合議制」→「軍部を背景にした君主独裁制」とどんどん時代に逆行してるからなあ。

429:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 12:57:20.85 NnkrhmeS0.net
結局、腐敗を止めたり、
腐敗した部分を淘汰するための自浄作用が無い業界、業務なんだね。
それが仇になってしまい福田のような寄生虫が巣食ってるのだ。
日本のアニメ業界は下部の奴隷的労働の享受と
上部の大半の矜持からなんとかこの形を保ってるだけで。
自浄作用を持つ余裕なんかありゃしなかった。
ガンダムが種以外はある程度の質を保ってるのもそうだ。
必然なんかじゃ決してない。運の良さと多くの人の自己犠牲のおかげだった。

430:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 13:10:25.30 YMcAf/4o0.net
それはアニメ業界に限らず昔からの日本の社会体質だけどね

431:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 14:51:58.70 Lz44Vcmz0.net
>干されるときは徹底的だが
それすら形骸化してる程に生温い状況に堕した事を
福田は自らをもって証明してみせたな。

432:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 14:53:43.19 MKjlF4ZY0.net
別に日本に限った話でもないけどね

433:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 14:55:47.39 +kPY38Cv0.net
>>418
本来なら劇種潰した時点で復帰できないし
できたとしてもヒラの演出がせいぜいで監督なんてやらせてもらえないだろうからな
それが社長やPとコネがあるというだけで
貧乏ビスタ化や新作アニメに我が物顔で介入できるんだからどうしようもない

434:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 15:06:23.30 2vhYmCKW0.net
人間の作った組織ならば、どのようなものでも発生しうる可能性はあるわけだしな

435:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 18:43:37.46 iD6CEveL0.net
運がいいよこの人

436:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 19:32:59.93 Lz44Vcmz0.net
悪運がな

437:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 19:45:42.31 F/MCHQx90.net
悪運だけでピンチや逆境を乗り越えてきたんだもんな
福田は悪運だけは神ががってる

438:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 21:09:52.32 iDow3Pxe0.net
サイバーハヤト役の金丸淳一氏と福豚のやりとり
(メガホビEXPOアスラーダ1/1立体物公開に小野健一氏が招待された報を受けて)
これでサイバーフォーミュラが再加熱したら、すごくうれしいなあ。
 From: junichisonic at: 2015/05/30 12:55:33
@junichisonic お久しぶり。金丸さんはご招待なかったのですか?最近はメガハウスからいろんなフィギュアが出てますから。
 From: fukuda320 at: 2015/05/30 17:45:25
ご無沙汰です!それが事務所にはなにも((T_T))フィギュア、気になります。。。
twitter.com/fukuda320/stat…
 From: junichisonic at: 2015/05/30 17:50:44
@junichisonic それはサンライズも酷いね。2015でメモリアルイヤーだというのに。
 From: fukuda320 at: 2015/05/30 17:54:19
アスラーダ役の小野健一さんには招待が来て、金丸さんには来なかったらしいが
メガホビEXPOの招待状はサンライズから来るものなのか?
でなきゃ福豚のサンライズへの非難が唐突すぎるんだけど
まさか、続編の企画を頑なに通さない=自分に飯の種を寄越さない
恨みつらみが籠ってるとかは考え過ぎか

439:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 21:45:02.54 x/NN4g1sO.net
fukuda320:予約しちゃいましたよ(;^_^Aサンプルが来たら、それは保存用。
URLリンク(twitter.com)
2015年5月30日17:53
fukuda320:また地震だ!
2015年5月30日20:26
fukuda320:クロスアンジュTri第一章ようやく終わった。なんか、スタートだけでも監督好みのハートフルな展開でした。
企画段階のアンジュは、たぶん本当にこんな感じなんだろうなと思います。#クロスアンジュ
2015年5月30日21:09

440:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 21:45:28.56 sbQuUgLb0.net
どうせこの地震も00厨がジャンプして起こしたんだろ

441:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 22:14:58.20 q3Gl7B6x0.net
>>426
自分がめちゃくちゃにした自覚はねーのかこの豚は
死ね

442:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 22:16:22.07 +kPY38Cv0.net
クロスアンジュTriって何だ?

443:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/05/30 22:23:57.34 nABTy5N60.net
>クロスアンジュTri
ファンなら楽しめるとか言う話のグロ餡のゲーム
でグロ餡のファンってどんな奴らなんだ?

444:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 22:32:36.38 +kPY38Cv0.net
>>430
ありがとう
ゲームのことね、興味ないから分からんかったw
しかし
>企画段階のアンジュは、たぶん本当にこんな感じなんだろうなと思います
ってことはこいつ企画が動き出した後からのこのこやってきたんだな
そして監督が一度決めたものをぶち壊すとかどういう神経してんだか

445:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 22:34:28.80 WD+y+ZxlO.net
企画段階が監督好みって、芦野監督の方が後から入ったんじゃなかったっけ

446:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 22:41:44.41 kW7WF6co0.net
>>430
屑姫が嫌われたら勝ちらしいんだからそもそもファンなんていちゃいけないんじゃないでしょうかね()

447:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 22:50:44.64 2wsxtaAc0.net
>>429
MonoとDiはいつ出たんですかね?

448:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 22:54:31.03 wTvgBWeD0.net
>>432
賄賂の存在が伏せられたまま芦野を監督に仕立てて企画進行させておいて
あらかた形が出来た頃に吉井がカードオープン
なお「監督と言う名の調整役」のカードは終わってからオープンされた模様

449:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 22:56:01.98 mBW0x5fT0.net
ゲーム版黒餡、尼のレビュー曰く
・キャラゲーとしては優秀、CG多いしフルボイスだしifルート多い
・アクションゲー部分は残念、動きはもっさりでスピード感が無い
・遠距離武器を撃ち続けるとオーバーヒートを起こす
・曰く「CERODにしてゲスさを出して欲しかった」「アニメの裏でやってる事が分かった」
・現時点で星5の評価してる二人がこのゲームしかレビューしてない

450:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 22:58:03.16 +gf1u8BDO.net
>>436
甘い評価だな
本当にファンならもっと厳しくならないと

451:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 23:03:16.03 QpDdaLZa0.net
>>437
スパロボユーザーみたいに「~が使えれば満足」「~の演出良ければ満足」って類なんじゃない?どれだけクソ仕様でも

452:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 23:05:11.93 IBWVojxx0.net
まあ、キャラゲー基準ってのがあるから...

453:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 23:13:16.83 FAjtWW+i0.net
>>439
それを許してるとどんな、それこそ種や黒餡みたいなクソ作品でも長いことまかり通っちまうんだよね……
世知辛いわ

454:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 23:15:51.87 MVYWKIuW0.net
まずゲームの本スレが発売直後とは思えないくらい盛り上がってないし
やってる奴がかなり少ないんだろうなっていうのは分かる

455:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 23:27:13.78 YANAM2LW0.net
好きな声優さんが出演していたとしても、目に見えるクソゲーを買う勇気はないわ

456:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 23:31:33.37 lf4PqR2s0.net
>>441
黒餡見てた層の大半はとっくに今期アニメに気が移っててゲームのことなんか覚えてないんじゃw
放送中もエロだの下衆だので草生やして騒いでるだけなのが大半だったし
1年も経ちゃ「そんなアニメもあったね」レベルになってるわ、間違いなく

457:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 23:34:33.57 GwQ/kImQ0.net
現時点で既にそうだろ

458:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 23:36:01.38 IBWVojxx0.net
黒餡は好評って意見を見るが、「w」がついての好評なんじゃねと

459:通常の名無しさんの3倍
15/05/30 23:41:20.72 MVYWKIuW0.net
(320信者の中で)好評

460:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 00:30:06.85 8ojA8Uta0.net
ところで、気付いているだろうか
>fukuda320:クロスアンジュTri第一章ようやく終わった。
「Tri」ではなく「tr.」が正しいのだということに

461:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 00:41:12.87 4dL0vFqw0.net
ほんとだワロタ
自分が関わってなかったら同じ作品でも大して興味ないって事だなw

462:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 03:24:55.93 I59wfmnH0.net
製作サイドは「もうひとつのクロスアンジュ」とか銘打って、初期案通りにやってれば良かったのでは?

463:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 03:30:39.00 KFLo82gW0.net
初期案どおりにやったら普通にアニメより面白くなるだろ!
福田がガンなんだから!あと馬鹿で下種で視聴者舐めてて面白く無いのに目立ちたがりのいやな奴だし
それが居ないだけでどれだけのものになるやら、少なくともその作品は健康になるよ
毒が除かれるんだしな

464:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 04:49:43.66 TIiRKxsl0.net
>>435
吉井じゃねえよ。古里だ。吉井はサンライズ会長職も解かれており、
現在の動向は不明だ。
顧問役等の名目でサンライズ・番台から籍を抜かず
古里等の自派を裏から支援してる可能性は充分にあるが、なにぶん情報が無い。
はたまた年金と退職金で悠々自適の隠居生活って可能性もあるがね。

465:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 09:30:17.18 W3jgjeQb0.net
古里はザクセスヘブンで320とファイナルフュージョンすればいい。
そして跡形もなく対消滅しろ(そして古里一門が消飛んでも唯一無傷な賄賂)

466:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/05/31 09:48:55.35 VudseIG40.net
勇者王「訴訟」
いいよ、成功確率0%で墓地送りにすれば

467:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 10:19:29.66 myoUohPf0.net
福田「足りない分は僕のちょっとした思い付きで補えば!」

468:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 11:11:24.60 Ix+Wi0av0.net
URLリンク(youtu.be)
達磨にされた?主人公のくせにボコボコにされるこいつよりはマシw

469:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 11:24:00.22 PkwblpdU0.net
借り物のルージュを達磨にされたキラ准将が吐血しておられるw

470:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 11:36:14.58 J/OgMeFx0.net
ユーグ:補給中に奇襲を受け母艦大破に巻き込まれた結果
エリク:相手が連邦の白いアクマ
カーボン:舐めプで装甲設定落として意気揚々と出撃して赤ザコ相手に達磨
マシ、ねぇw

471:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 11:37:29.33 8ojA8Uta0.net
CE73年でも充分に通用する機体に最新型のバックパックを取り付けたMSを、
最強(と言う設定)のパイロットが使ったのに、何故かジャンク品になって帰って来ると言う不具合
URLリンク(light.dotup.org)

472:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 11:44:42.37 Z6M5ATXU0.net
もはやあの時点の准将は閣下でないと力を発揮できない閣下の生体部品のような存在になってたとしか言うしかない。

473:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 11:45:54.18 PkwblpdU0.net
両足がやられたのは周辺警戒もせずに着艦しようとした結果だしな
最初に考えなしに発射したミサイル取っておいて着艦時の隙埋めるために
目眩ましに使うとかしろよ

474:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 11:50:47.12 4XwfyHMCO.net
閣下「せめてア○ロさんとかヒ○ロさんレベルを乗せてくださいよアノ生体CPUのせいで関節が悲鳴をあげてるです」

475:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 12:01:03.58 W3jgjeQb0.net
ア●ロ「火器管制の反応が遅い!」全部手動切り替え、使い捨てる。
ヒ●ロ「装備が重すぎるんだ!!」装備の大半パージ、最後は自爆。
ド●ン「ウオオオオオオオオッ!」コックピット蹴りあげて生身で出る。

476:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 12:01:24.81 XX+6+xDo0.net
負けたあとで言い訳するような小物だしなぁカーボン
ただ閣下も割と欠陥品だから接近戦に強すぎて早すぎる
せっさんやアレハレやクロボン組やアスノ家とか載せたら乗り手についていけず機体壊れそう
遠距離も出来るキャラなら前にしか打たなかったりバリア相手に効かないの理解でないバカ丸出しな戦術はしなさそうだが

477:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 12:12:54.46 qo+UvgjX0.net
BF2作ですら誰一人使わなかった辺り閣下はプラモ的にも弄り甲斐のない欠陥品扱いだった事は容易に考えられる

478:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 12:15:51.99 0mRVsa+z0.net
飽和攻撃仕掛けてバッテリー切れ起こさせるとかやられる理由なんて作ろうと思えば
いくらでも出来たのに

479:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 12:22:53.78 mTNX2XQL0.net
320「ぼくちんのアバターであるキラたんにそんなみっともない格好させたくないブヒ>^_^<」
そのせいでさらに無様になるんですが

480:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 12:29:17.44 D/kYntpp0.net
>>464
セイ「まず羽を取って、腰のレールガンも排除。関節も総入れ替え。ビームライフルも新規のものにしたいなあ。」

481:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 12:32:26.53 Ix+Wi0av0.net
女はずるいな
俺も女に生まれれば金持ちのおじさんとwin-winの関係を築けたのに

482:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 13:13:58.11 cX2TO+3G0.net
>>464
ラスボス用に使いたかったのか、出すと悪い意味で議論白熱になるからか全く出なかったなあ閣下

483:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 13:20:44.44 MhOYa4yv0.net
引用
ムック本で福田が言ってたけど、
「アンジュは気高い精神をちゃんと持ってる。それは言葉遣いとかじゃなく、精神が卑しくないということ。」
実際自分は本編見ててその通りだと思ったけどな

>>945
ムックで福田が
「初期案のアンジュは薄くて埋没すると思ったから"嫌な女"に変更した。
 最初は嫌われてもいいと思った。ラストには必ず視聴者にも好かれると思ったから。
 それは改心して愛されるんじゃなくて、徹頭徹尾自分を貫くことでそのスタイルが支持されるだろうと」
って言ってたの見て流石にベテランだなと思ったわ
まず普通は描くのを尻込みするようなキャラだし、それでも貫き通せば受け入れられることを予見できたのは素直にすごい

484:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 13:23:15.66 MhOYa4yv0.net
タスクとくっつけた理由としては
・女の子が自由にのびのびしていた方が、具体的には視聴者がヒロインに恋をするのでなく、物語の中で女の子にちゃんと恋愛させた方がキャラも作品も魅力的になると思ったから
・エンブリヲとアンジュは本当の意味で「対立」しえないからタスクをブリヲの最終決戦の相手にするため
らしい

ファンブックの福田インタだと、タスクに関する話もおっしゃる通りとは思った
タスクをメインに絡ませる事にしたけど、嫌味のない性格で、過度に自己主張せず、アンジュを裏切らない(つまり浮気しない)、
といった事を徹底すれば視聴者に嫌われないだろうって話
ラッキースケベもアンジュ以外にはしないよう心掛けたってあたりも、女ばっかりの作品で嫌われにくい男キャラのつぼをおさえてると思ったよ

485:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 13:24:15.56 BNlXL6mh0.net
うるさいぞ

486:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 13:25:49.79 MhOYa4yv0.net
ムック記事の引用だけ参照して、信者どもの一言は無視してくれ

487:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 13:30:43.57 FQHpxKtP0.net
…福田の「クリエイティブプロデューサー」という役職には、ストーリーやキャラクターにあれこれ口出しする権限があると思ってるんだろうか?
そういうのは監督や脚本の仕事ではないのか?
プロデューサーとしてすべき仕事を一切せず、監督を差し置いて作品に口出しするなんて越権行為もいいとこだと思うんだけどね。

488:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 13:32:31.42 J/OgMeFx0.net
そこらの30代アニメーターより参加作品の少ない高卒50代がベテランwwwww

489:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 13:44:35.09 8ojA8Uta0.net
>徹頭徹尾自分を貫くことでそのスタイルが支持されるだろう
「ドラゴンが人間だったなんて!私はもう戦わない!」とか言った次の回で、
普通にモブ兵士をヘッドショットするわ、戦艦を(乗員ごと)破壊するわ、兄貴を殺そうとするわで
散々暴れ回ってたんだが、徹頭徹尾自分を貫くとは一体
つか、改めて思い返すと、5話と言い景気良く銃撃ち過ぎだ、こいつ
バカボンのおまわりさんかw

490:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 13:50:19.16 kTpol4ko0.net
320は間違いを認めないことを高潔だとか気高いと思っているんですかね
そーいうのガキって言うと思うんですけど

491:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 14:09:53.88 FQHpxKtP0.net
>>477
歳ばかりムダに食って精神年齢が幼稚園児のまま全然成長してないのは福田含めた種厨のデフォなので…w

492:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 14:23:07.33 f10pIqnR0.net
反省も学習もしないヒロインが出て来る「純と愛」�


493:ネんかが視聴率だけは高かったのを見て、アンジュのような主人公でも行けるとか 思ってたんじゃないかしらね?



494:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 14:45:03.06 50ZToDQJ0.net
>>458
こいつってさぁ例のパックつけた時点で時間制限付きとはいえ核機狩れるスペックあるんだよな
で何でここまでスクラップにされるんだろうな、キラって何使っても勝てる最強パイロットなんだろwwww
>>462
閣下兄弟の性能が彼らの期待するレベルだったとしても似たようなことになりそうw
>>467
閣下使う意味ねぇwww

495:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 14:59:56.96 0mRVsa+z0.net
>>480
自分から捨ててたじゃん

496:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 16:45:45.83 FaUUlm/d0.net
>>470
アンジュっていつ視聴者から愛されたんだ?

497:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 16:55:39.31 4dL0vFqw0.net
信者には愛されたんじゃね
キラですら愛されてるんだから

498:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 17:46:59.42 Ix+Wi0av0.net
アルスラーンはエラムと殿下に欲情しまくりでやばいわ
Gレコにはこういう魅力を感じないからな

499:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 18:22:18.40 jkxkgc75O.net
fukuda320:自分勝手な都合を言う年寄りにはなりたくないもんだ。
RT @55***:サンデーモーニング 民主党は自衛隊のリスクをことさら重要視するが福島原発事故で原子炉冷却のため自衛隊を投入したのは管直人であることを忘れてはならない。
そして自衛隊は任務をやり遂げた。この時「自衛隊が危険な任務に当たるのは当然だ」と言い放ったのだ。 #サンデーモーニング#tbs
2015年5月31日11:18

500:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 18:28:21.33 xtwpx26R0.net
>fukuda320:自分勝手な都合を言う年寄りにはなりたくないもんだ。
つ【鏡】

501:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 18:29:14.92 8ojA8Uta0.net
>fukuda320:自分勝手な都合を言う年寄りにはなりたくないもんだ。
そのまま、あと5年もすれば「自分勝手な都合を言う年寄り」になってると思うよ
「自分勝手な都合を言う中年」からエスカレーター式に移動できるよ、やったね

502:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 18:29:26.53 1z1JVP4Y0.net
上でストライクルージュダルマとか言ってるが
実は損傷は基本的にエターナルに当たるビームを盾で防御したが押し切られたのと
着艦の際に足を撃たれただけで後は全部回避しきってるんだよね

503:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 18:41:16.21 8ojA8Uta0.net
・折角エターナルまで辿り着いたのに、直後に敵陣突入して護衛対象が隙だらけ
 (ちなみに、この時のビームを全部避けてるので、背後のエターナルまで攻撃素通し)
・当然、別方向にいた敵からエターナルが狙われたので、慌ててオオトリを分離させて盾にする(オオトリ爆散)
・その後、別のガナーザクヲからの砲撃を食らい、盾ごと左腕を持って行かれる
 (この時、ザクヲはエターナルとは逆方向に、露骨にルージュ狙いで撃ってる)
CE最強のパイロットにして准将(笑)とは何だったのか

504:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 18:42:57.77 FQHpxKtP0.net
盾にしたって、ムウが乗ってた時みたいに上手くやればローエングリンの照射にだって耐えられるんだよね。

505:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 18:46:21.14 yOWrPg8G0.net
角度が悪かったんだよ(震え声)
前後合わせて全部寒いご都合イベントよねぇ

506:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 18:50:14.31 u7/1EebNO.net
そりゃ20機以上の敵に囲まれてんのに、「こんな機体じゃ戦えない!」つって
ケツ捲ってエターナルの格納庫に逃げ込もうとすればそりゃ撃たれるわw
わざわざ狙いにくい足を撃ち抜いてくれた接待プレイのザフトパイロットにキラは感謝すべき所だな
常識的に考えれば、もう用済みのルージュは敵に突っ込ませて自爆させて敵の注意を引いておいてエターナルに逃げ込むべきだよな

507:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/05/31 18:50:24.61 VudseIG40.net
残念ながらリマスターでエターナルへの援護防御したんで腕破損は無かった事にされましたとさ
まぁ、それまで大したダメ―ジ受けてないので無駄な防御にしかならんと思うが
着艦の際に足しゃぶられたのはキラさんが周囲警戒できてない無能アピールではないのか

508:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 18:53:14.14 MhOYa4yv0.net
>>485
自衛隊が危険な任務に当たるのは当然である。
危険でないと強弁して今までよりも遥かに危険な任務に就かせようというのが今回問題視されてるポイントなんだが。

509:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 18:58:51.42 Cg11GYsF0.net
着艦時に足を撃たれた、狙いがもう少し上ならコクピットを撃たれていた
当然、コクピットを狙う筈なんだが接待なので足を撃ちました
離着陸時が無防備、行動の制限がかかるので一番気を使うもんなんだよ普通はね

510:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 19:01:39.85 f10pIqnR0.net
IDが出ると、やっぱり便利になったもんですねえ

511:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 19:03:37.88 J/OgMeFx0.net
着艦しようとしているMSの足ブチ抜きながら艦にはダメージ負わせないとか撃った奴の接待スキル高杉でしょう?w

512:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/05/31 19:16:15.85 VudseIG40.net
リマスター天空のキラもそうだが新規作画やって旧版から
更にひどくなってる場面が多いってどういう事なんだろうな

513:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 19:23:23.10 MhOYa4yv0.net
>>498
悪い部分を直すリテイクじゃなくて素材を紛失したりしたのを作り直したリテイクたからな。

514:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 19:24:21.78 kTpol4ko0.net
320がその場のノリでやってるから、前後関係もぐっちゃぐちゃでまともな人が見ればそりゃひどいと感じますよw

515:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 19:28:18.62 qe63oDr50.net
虎一人で持ち堪えられてるスタート地点から既におかしいよ、地上用MS一機にダメージ与えられないボンクラ共的な意味で

516:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 19:38:08.47 kTpol4ko0.net
旧マシンで踏ん張ってギリギリのところで新マシンに乗り換える
イヤー燃える展開ですねえ、TV版サイバー最終2話で出来ていたことがどうしてできないのかなー(棒)

517:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 19:42:03.81 50ZToDQJ0.net
>>501
半地上用、セカンドステージはMA形態が〇〇用となりMS形態は汎用型

518:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 19:53:37.98 u7/1EebNO.net
まあ福田豚は無理でも両澤だけでも社会的に抹殺できただけ種種死の犠牲にも意味はあったな
福田豚が「嫁がクロアンの脚本にダメ出ししてる云々」発言からして豚はよほど嫁をねじ込みたかったんだろう
(脚本印税目当てなんだろうけど)
古里もその豚の意向を受けて、嫁を参加させるためにあらゆる権限とコネを駆使しただろうに
それでも無理だったあたり、嫁はもう二度と仕事もら得ることはなかろう

519:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 19:56:57.21 dHiwXG830.net
>>504
ダムAの種漫画でまたしても打ち切りの歴史を1ページ()重ねて漫画家さんに迷惑かけてたぞ

520:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 19:58:07.74 v2ocuciK0.net
>>489
戦闘力・運動性能皆無に近いトーラス輸送船でアホみたいな数のトーラスどものビームを回避しまくり着艦寸前に被弾するまでダメージも無く目的地に飛んで行った某三つ編みの死に神「ナメてんのか!」

521:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 19:58:26.71 xtwpx26R0.net
ガイア=陸戦用
アビス=水中戦用
カオス=空間戦用
それぞれ対応する領域が違うのに、全部まとめて一か所で試験しようという不思議
否、猫形態のガイアが無重力の宇宙空間を走るという不思議
いつから宇宙空間に重力ができたのだろう?
これが「宇宙一の無責任男」シリーズならば、「人類が宇宙に進出してみれば、宇宙には微弱ながら重力も
空気もあることが判明した」って設定あるから、主人公に対して皇帝が「お前たちの『上』にいるぞ」って
セリフがおかしくないんだけど。

522:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 19:58:57.68 azUXww9/0.net
石口十さんは犠牲になったのだ…

523:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 20:01:01.51 f10pIqnR0.net
>>507
リアリズムを考えたらデタラメにもほどがある劇場版パトレイバーのミリタリー描写の方が、まだ「この方が、カッコいいからだ」という言い訳が立ちますな

524:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 20:01:32.11 50ZToDQJ0.net
>>507
それあくまでMA形態だよ
ガイアは100歩譲って有りだとしてもアビスってあからさまに地上戦やる気のある機体だよな

525:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 20:03:40.50 azUXww9/0.net
>>507
種世界の宇宙空間には空気があるから1Gでも何ら不思議ではない

526:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 20:11:11.11 jkxkgc75O.net
fukuda320:クロスアンジュ、パッケージ最終巻までの直しが終わった。あと少し微調整が必要なカットがあるが、テレビシリーズでの自分の作業はほぼ完了。アンジュの仕事も長かったなぁ…。
まだあと2回ファンミーティングがあるけど、感無量です。今日は久しぶりに酒を飲もう。さあ次の仕事だ!#クロスアンジュ
2015年5月31日19:02
fukuda320:編集作業は赤坂なので、首相官邸の近くを通るのだが、今日は何時にもましてお巡りさんの数が多かった。テロや暴動警戒なのかもしれないが、ご苦労さまです。
何が気に食わないのか、よくこの辺りで人が群がってますが、警察のご厄介になるようなことは止めてほしいですね。
2015年5月31日19:09

527:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 20:11:45.87 dHiwXG830.net
>>511
トリィ「宇宙(そら)は~飛べないけど~翼~なら~あるのさ~」(大ウソ)

528:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 20:16:53.62 MhOYa4yv0.net
ゲームのエンブリヲエンドだって。
URLリンク(i.imgur.com)

529:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 20:19:25.00 kTpol4ko0.net
ガイア、カオス=ギリシャ神話
アビス=?どっから来たのw

530:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 20:27:06.07 8ojA8Uta0.net
>>507
なお、陸戦用に特化し過ぎた結果、地上での初陣のチャンスに
「泳げないからお前だけ留守番な」とか言われた模様>ガイア
一方その頃、空間戦闘用のカオスは普通に出撃していた

531:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 20:27:13.96 qo+UvgjX0.net
それ言っちゃ閣下にストライク要素なんてどの辺りに?になるんで

532:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 20:27:47.51 J/OgMeFx0.net
>>515
陸・海・空ならガイア・ポントス・ウラノスだろうにねえ
やあねえ、学がないって

533:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 20:29:18.62 j5UxCqQ20.net
>>517
閣下「だって名前変わったし…(小声)」
まぁその名前も「どこがスーパーだ」ってツッコミはあるがw

534:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 20:31:55.01 dHiwXG830.net
>>517
嫌だなぁ、勝手に戦場に乱入しては無差別に攻撃(ストライク)してたじゃないですか(棒)

535:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 20:32:35.01 jkxkgc75O.net
>>518
それなら空はセイバーだよ
忘れ去られてるんだろうけど

536:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 20:34:07.64 kTpol4ko0.net
主役降格の運命(デスティニー)
セクシーコマンドーでやられるという伝説(レジェンド)

537:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 21:08:34.55 EuLZg5u40.net
ジオン水泳部やOZの蟹魚・袖付きのゼーズール・ジット団のズゴッギーは
海上通商・沿岸部の破壊工作とか、深海作業とか実に手広くやってたけど
ザフトのアビスとかイカみたいなのは
なんかそれらしいことやってたっけ?
福豚は「水陸両用MS?水中で戦わせればいいんだろ?」
とか昆虫並の頭しか持ってなさそうだな

538:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 21:12:31.87 dHiwXG830.net
>>523
光が届く程度の水深で圧壊する水中用MS()なら…

539:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 21:39:02.16 j5UxCqQ20.net
そもそもアビスさん水中だとバインダーと背中と胸のビームが使えないという
何がしたいんだお前感がひどい奴だからなぁ
他の武器も連装砲は後ろにしか撃てんわ突撃して突き刺すにはいろいろ足りない槍やらで
まっすぐ撃てる武器魚雷しかないんじゃなかったかな確か
ゾノはグーンが水中で使えるフォノンメーザー砲とかあるクセにそれ系統積んでないとか
ザフトの開発陣マジ無能集団

540:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 21:54:05.65 8jk3iYyo0.net
>>514
すごい再現度だな
ゲームの仕様かもしれないが会話の中身がスッカスカに見えるのは

541:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 22:03:16.94 dHiwXG830.net
>>525
失礼な、ラクス様に献上…もとい奪われた閣下兄と参謀兄は当時では最高クラスのスペックだっただろう!
盗難防止のセキュリティ…?
君のようなカンのいいガキは嫌いだよ…

542:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 22:04:58.41 B/BnpHui0.net
>>527
ウイングガンダム「敵に機体奪われるとかダッサwww」

543:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 22:07:43.06 v2ocuciK0.net
>>528
お前はそもそものっけから落とされてたじゃ(ry






こいつ程不遇な主役機は見当たらんぞ……

544:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 22:07:52.28 ICI42NgS0.net
>>528
あんたは捨てられすぎや…

545:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 22:19:49.37 qo+UvgjX0.net
>>529
大将軍「俺以上の不遇主役機なんているんスか?(半ギレ)」

546:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 22:21:44.31 Yd+39PM1O.net
>>528
ガンプラでも出オチされたウイングさんまじウイング

547:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 22:22:37.91 X9aQHHTy0.net
>>531
おっ、ビルドバーニングのライバル機やんけ!

548:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 22:25:27.63 v2ocuciK0.net
>>531
X3「おう……オレなんてさぁ」←登場は無印の後半、その後はX1の使い回しにより出番皆無

549:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 22:25:37.93 8ojA8Uta0.net
>>531
砲将軍「あ゙?(激おこ」

550:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 22:43:10.71 j5UxCqQ20.net
>>534
まぁアンタの本体部分は無印ラストでドゥガチオリジナルのディビニダドと一緒に爆散したし

551:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 22:55:25.60 v49YDUHG0.net
富野真理教信者
業界の信者は、偽巨匠富野の権力の下にGレコというゴミを制作、広報、放送した。
一方末端の無職信者は、この駄作を「富野が監督で脚本も書いた名作」の時点で思考停止で聖典扱いし全肯定。

富野アンチ
Gレコを思考停止で全肯定な富野信者と違って、冷静かつ客観的に観察し、信者より深く考察。
このアニメが莫大な予算をつぎ込み、富野以外は優秀なスタッフを揃えていながらヒットしない理由を解明。

「科学は勝つ、つじつまが合うから」とは、
売り上げ云々ではなくアンチが信者を完全論破して勝った事。

552:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 23:04:29.25 B/BnpHui0.net
>>535
あんたは一件不遇ながらプラモで変な設定付けられてない分ある意味優遇されてる気がする

553:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 23:09:35.34 zK0QLqjm0.net
IDがハゲ

554:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 23:09:42.49 dHiwXG830.net
>>535
パーフェクトインパルス()とかにでもなりたいのか、アンタって人(?)は!w

555:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 23:38:57.84 lIOemkTN0.net
163 :リザルトマークツー:2012/08/14(火) 16:35:17.24 ID:HaIaX82Y0
カズヒロが俺を騙した
ここ最近うなぎ丼を食わせてやるって言ってたから食べてやってたんだが
にやにやしながらうなぎはおいしいか?ってしつこく聞いてくるんだよ
変だなとは思ったが俺の喜ぶ顔を見て嬉しいんだなって解釈してたが
今日あいつが俺に聞こえるくらい大きな声で親にこう言ったんだよ
「あいつ穴子をうなぎと思って食べてる
穴子とうなぎの違いもわからないみたい
馬鹿を騙すのは面白いな」
とかいいyがったんだよ
俺は取り乱したがあいつは逃げた
このままではプライドがズタボロだ
何か見返す方法はないか?

556:通常の名無しさんの3倍
15/05/31 23:48:38.54 8ojA8Uta0.net
>>540
砲将軍「出番はもういいが、MGか、せめてHGでキット化を…(震え声)」

557:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 00:22:44.53 Krq5THjl0.net
>>542
そこに無印1/144があるじゃろう

558:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 00:25:43.50 ccqfZLkG0.net
>>542
ガンブレ2「やだなぁ、ちゃんとHG入れましたよ。諸般の事情でグラはコレの奴使いましたけどね()」

559:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 00:35:36.48 yg84iTFA0.net
>>544
なんとMGもあるよ、やったね砲将軍!(性能が微妙なのは黙っておこう…)

560:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 10:29:57.10 vb8zWsKt0.net
今までの制作秘話等の記事を元に振り返ってみれば、1st以前から富野はGレコのような物語の無い話
人の心を描けず、支離滅裂な人物しか描けず、不自然なセリフの会話劇になるであろう事は見て取れる
1stは富野に勝手にやらせない環境や富野にダメ出しして抑えるスタッフ、優秀な脚本陣が居たから成功した
つまり、1stの富野はただのお飾り
そういった状況で1stが当たったからこそ、黒富野が生まれ
ガンダムを妬み憎み潰そうとする気持ちと自身が成功したい気持ちの間でZ以降は制作されてる
だが、それらがGレコほど酷いものにならなかったのは脚本家のお蔭で
もし富野が全て、原作脚本監督演出をしていたら、ガンダムシリーズは無くなっていたかも知れない
その辺りは富野も自分に能力が無いのは分かっていたからやらなかった
駿を妬みつつも自分で勝負せず、他人にやらせて、さも自分の手柄のように振る舞う小ズルい奴だが
観方を変えれば、己の非才さ無能さを知ってる世渡り上手だったとも言える
出来ないの自身で分かってるクセになぜGレコは自分でやったのかは、歳だからだろう

561:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 10:55:32.91 PuGDSLEl0.net
【悲報】ガンダム種、クロアンの福田次の仕事がある?【バーコード発狂?】
福田 己津央 ?@fukuda320
クロスアンジュ、パッケージ最終巻までの直しが終わった。
あと少し微調整が必要なカットがあるが、テレビシリーズでの自分の作業はほぼ完了。
アンジュの仕事も長かったなぁ…。まだあと2回ファンミーティングがあるけど、感無量です。
今日は久しぶりに酒を飲もう。さあ次の仕事だ
>テレビシリーズでの
>さあ次の仕事だ

なお御大()はハリウッド企画消滅した模様

562:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 11:39:30.53 VumcoZSn0.net
駄長文乙

563:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 12:12:34.59 HDjUqBqa0.net
次の仕事?劇場版()のエアコンテですかね?流石視聴もプレイもエア未満の豚が崇めるだけあるわー

564:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 12:19:24.43 KXROl3Lw0.net
砲将軍は砲将軍で槍収納ギミックが原因で大砲の中身スカスカって怪現象を起こしてだな

565:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 12:22:43.53 /MKlX6wN0.net
昨日V2ABを買いに行ったら砲将軍売ってたよ、再販したのかな?
そして俺は気づいたらAGE-FXを買っていた…

566:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 12:24:23.28 9KWgnQsD0.net
>>551
そこは砲将軍買えよ(棒読み)
AGE-FXいいよね
AGEのプラモでも結構好きな方だ

567:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 12:26:33.80 QLGCLYdaO.net
サイフォス再販しないかな
あとフルグランサもいいよね

568:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 12:32:32.97 Vb4kf4iB0.net
フルグランサはあの安さであのクオリティだからお得感が凄い

569:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 12:43:10.40 HDjUqBqa0.net
フルグランサはフラット作ってポージングしてさらに作るという楽


570:しみが良かった。ドッズライフルは手持ち部分をデザインナイフで削ってLBXに持たせてる



571:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 12:49:46.63 /ElCZ/OH0.net
福豚の言う「次の仕事」ってこの間ツイートしてた
「また企画を立てる日々」に戻るってだけでしょ
いや仕事ってのは「他人に奉仕する事」だから
妄想を次々書き起こすことを仕事とは言わんわな
隣家の前の道路でも掃き掃除してたほうがよほど世間の為

572:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 15:30:05.43 QkSuvkLG0.net
アニメの仕事なんざ放映遥か前から始まって放映終了前には終わってるもんで
次の仕事が入ってる人間なら前の仕事の途中から着手してるのとか当たり前
で、賄賂は放映終わるまでチンタラしてて円盤の修正までチンタラ終わらした上で「さあ次の仕事だ」とくる
もうこれ紛れもないエアワークの予感でしょw

573:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 15:34:36.10 9KWgnQsD0.net
でもなあ
福田はエアワークでいいでしょ
黒餡の惨状を見ろ
こいつが仕事すると全方位に迷惑かけるぞ

574:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 15:55:36.27 6pQkH+SF0.net
>>505
まだ打ち切りと決まったわけじゃないよ(棒)

>>558
無能な働き者ってとこはほんと変わらない。ブレない御人だよ。

575:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 16:12:22.32 6pQkH+SF0.net
>>509
某模型雑誌で昔、うんちく語りをしてたように、
押井はリアリズムを詳細にわかってる上で「かっこいいし、お客も喜ぶ」と
嘘を意図的に見せてるわけだ。
クリP様はリアリズムが解ってない、というか全く興味もないのに
識者ぶって「リアリズムをやる必要はない。アニメだから嘘でいい」と
押井のような他監督の口上を真似してるだけ。
リアリズムを知らなきゃ、上手く嘘がつけるかってんだ。
准将閣下の昇進の理由を語ってるとことか、頭を抱えたくなったわ。
ミリタリーに疎いとかじゃなく、完全に知らない。
かといって、他に何か他のジャンルでのリアリズムに詳しいわけでも、
一言あるような知的興味に溢れてる分野があるわけでもない。
オタや消費者としても最低レベル程度の人間の癖に何故、プロ創作屋やってんだ、と。
ジャンクフードばかり喜んで食べてる人間が美味しく食材を活かすプロの料理人になる、料理人として振る舞うなどあり得ない。

576:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 16:13:37.53 t/y0zICJ0.net
漫画で学んだ知識(笑)
アニメで生きていく為のトレーニング(笑)

577:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 16:33:53.94 Krq5THjl0.net
>>560
押井もなんちゃってだから嫌だわー
パトレイバー然り攻殻然り人のふんどしで遊んでるだけなのにそれをボロクソに言い出すし
劇パト2の騒動でメカ系のデザイナーを尽く敵に回したおかげで今もメカデザイナー探しで揉める状態だし

578:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 17:02:38.31 R3kQ7H+70.net
>>553
スパロボBXでアビス隊参戦確定したんだからクランシェ2種とダナジンをまずして欲しいわ、
あとOカス用にジェノ2も

579:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 17:29:26.56 6pQkH+SF0.net
>>562
まあねw
私もどーかと思う眉をひそめる点も多いよ。
押井信者の踊る捜査線の監督とか私大嫌いだし。
ああもマンセーする程のものかよ、と。
衒学的なポーズをとるが、まあ確かにそうするだけのものは一応、あるアニメ屋の
最も著名な例として挙げさせてもらっただけよ。
つーかクリPと比較するなら、たいていの名のあるアニメ屋が真っ当にみえてくるw

580:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 17:48:06.37 Krq5THjl0.net
>>つーかクリPと比較するなら、たいていの名のあるアニメ屋が真っ当にみえてくるw
何一つ反論できねぇwwwww
320を下回る人材もとい人罪はそうそう居ないしなw

581:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 17:52:23.11 6pQkH+SF0.net
作ったものや作ってる奴がどーよ、というものは星の数だけあれど、
時間等の管理が出来て締め切りなどの約束は守るんでマシ
他者への悪口や責任転嫁はしないからマシ
好き勝手が過ぎるがそれでも自分の会社と金でやってるからマシ
バカ発見器とかで自己顕示欲丸出しの生き方してないんでマシ
素人の家族連れ込むとかの私物化の極みはしないんでマシ
と、ほとんど全ての業界人があれを下回ることはありえない。
逆に言えば、なんでこんなに酷いとこだけ勢揃いなロイヤルストレートフラッシュなの?と。

582:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 18:29:55.06 l22QiR1Z0.net
ヨネーク「よぅ…お前らこんな(320がのさばる)現場好きか?…俺は…嫌だね」

583:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 20:07:37.87 vec7RyZG0.net
>>563
アビス隊とソルブレイヴスの競演とか最高やな

584:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 20:40:12.31 b69OLs8P0.net
>>566
そりゃもう経験の少なさからよ

585:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 20:59:26.79 WN6qzKMn0.net
頭空っぽにして見れるのがアニメのいい所
バカが増えるのは至極当然な事
高尚なもんだと思ってる奴は頭イカれてる

586:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 21:06:00.20 QkSuvkLG0.net
            /´: : : : : : : : : : : : : : :`\             ___
          /: : : : : : : ∧: : : : : : : : : : : : :ヽ、          /     ヽ
         /: : : : : :イ: :/ |: : ヘ: : : : : : : : : : : ヽ         / そ そ お \
         /: : : : i: :/.|:/  ヘ: :|ヽ: :ii: : : : : : : : : :i        /   う う  前  |
        .i: : : : :i: i  i:ノ  ヽ: |\__:i: : : : : : : |       /   な 思 が
        |: : : : ヘ:/´─   ヽi /─ヽ:ヽ: : : :| ̄i |_    l     ん う
        |:i: : : | / / ̄i     / ̄ヽヽ |: :└─/: : : :`ヽ |.   だ ん
       /: v~: : : i | | .0 }     | .0 } | .|: r´`∨: : : : : : :、|.   ろ な
      i: : : : vN:.}  ヘ__ノ     ヽ__ ノ  |: |ヽ |.|: : : : : : : : ヽ   う  ら
      |: : : : :ヽi:) ///        //// |: i  / |: : : : : : : ,、 ゝ
      ヽ、,: : : ヘ               |卜ノ  N: :,:、N゙゙/
            \     、_人    ノ|ノ´       /    お ・
            v `丶  ___  イ:´: /    ぷっ  |  で  前 ・
       /´`∨\    >N    |゙゙`丶、       |  は  ん ・
       |    ┌´ /´  |´____y  i:::::\     |  な  中 ・
       ヽ__ノ  /|::::|  |===/  /:::::/ /ヽ    l         /
            / i ヽ::::i  |   /  /::::/ /  \   \____/

587:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 21:06:26.94 yg84iTFA0.net
高尚ではないが多少考えたり、予想や裏設定を楽しんだりってのはあるだろう
ガチで脳死視聴しか出来ないならそりゃただの生ける屍だw

588:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 21:07:52.22 e4HYiqEe0.net
そして作り手の頭が空っぽだった結果、種と種死と黒餡が生まれた
頭を空っぽにして~などと視聴者を舐めた代償は大きい

589:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 21:08:52.02


590: ID:9KWgnQsD0.net



591:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 21:20:42.31 yg84iTFA0.net
>>574
そいつら普段どんだけ現実で人間関係終わってるのか逆に興味あるわw

592:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 21:24:24.57 Z+KnEfVQ0.net
>>575
世界=汚部屋とネットって奴だろうね

593:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 22:20:19.91 HsiOWYb70.net
福駄はツイアカのアイコンいつまで汚姫のままなんだろう
アニオタがアニメアイコンなのは、まあ恥ずかしいのも覚悟の上の自由だろうけど
アニメ以外のものにこそ沢山触れなきゃらならん五十代のクリエイター()が
恥も外聞もなく自作品の駄ニメヒロインのアイコンって
相当キッツいわw

594:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 22:26:15.80 QLGCLYdaO.net
>>577
本人が公的に認証されて公式と連動すらしてないのにね

595:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 22:26:34.80 PjMP0iXD0.net
公式はもちろん監督か担当声優、原作付きならその原作者ならそのキャラアイコンでもおかしくはないんだが
ただのPがやることじゃないよねこれ

596:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 22:32:50.72 9KWgnQsD0.net
>>579
自分が作った作品だと思ってるんだろうな
芦野監督の仕事を横から奪っといてそういう認識だから
本当にいやらしい

597:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/01 22:45:46.92 Es7RMIqg0.net
そういや以前はマルシー(著作権記号)の付いたラクソアイコンとか使ってたっけ

598:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 22:48:48.95 yg84iTFA0.net
>>577
アイコンどころか背景が全裸のカーボンと教祖だったりするんですがそれは…

599:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 22:51:17.46 IUL4ViaE0.net
>580
芦野監督「あ・・・ありのまま今起こった事を話すぜ!
    『おれはサンライズとキングの合同作品の企画を立てたと思ったらいつのまにかCPの企画になっていた』
     な・・・何を言ってるのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった・・・
     頭がどうにかなりそうだった・・・
     ストーリー改変だとか企画乗っ取りだとか、そんなチャチなもんじゃ断じてねえ
     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・」
(今週のジョジョアニメ版より改変。320のスタンドはザ・ワースト(最低)かw)
 

600:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 23:21:54.51 jbxTXwgT0.net
>>562
亀な上に教えて君ですまないが「劇パト2の騒動でメカ系のデザイナーを尽く敵に回した」というのは何だったのか教えてほしい
とりあえず出渕とは全くそりが合わなかった上に喧嘩別れしてたっぽいのは判ったが… つか、ちょっと調べてみた結果からすると
元々めんどくさい所のある人だったのが、年食ってさらにめんどくさくなったっぽいのね
しかも、御禿とは違うベクトルというか、一人で勝手に暴走してふてくされるというか、そういうタイプみたいね

601:通常の名無しさんの3倍
15/06/01 23:59:29.83 1nNDp6jx0.net
>>581-582
まさしく恥知らずだな賄賂は

602:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 00:51:03.07 2DyktWpO0.net
>>584
劇パト2の新型レイバーのデザインで死ぬほどリテイク出しまくった上に人格否定等々散々やらかした
当時のいろんな資料でヴァリアントの設定画がマチマチで立体化が困難なのもこれが原因
トドメにその新型ヴァリアントは全身すら殆ど映ること無く蜂の巣で全体を通して写ったのは20秒ぐらいで何の為にこの仕事やったんだよとブチがキレた
ちなみにその前にもヘッドギア内でブチに散々やらかして事実上の解散に追い込んだのも押井でその話が広まって押井と仕事したくねーよと今でもお断りされまくってる
2足歩行ロボットが嫌いなのに2足歩行ロボットを現代劇の中に出そうとするとどうなるかを糞真面目にやってるヘッドギアに入ってきて暴れ回って何なのコイツという関係者の困惑は色んなアニメ雑誌のインタビューの端々で見て取れる
なお劇パト2ムック本では都合の悪い部分は軒並み無かった事にされた模様

603:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 00:53:58.64 fTe2PeSq0.net
富野と福田って、思想的には真逆だよな
福田はSEEDだけ見ると左翼的に思わなくもないが
実は福田はガチガチの右寄りの思想
たぶんクロスアンジュのほうが福田の素の思想が反映されてる

604:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 00:55:06.10 RkT4pfBX0.net
福田に右も左もねえよw

605:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 00:56:30.70 IGocWLes0.net
軸も無いしな

606:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 01:12:09.47 HK1gPn2KO.net
fukuda320:自転車の危険運転で講習…14歳以上2回摘発で
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
改正道交法が施行されますね。取り締まりが厳しくなってくれるといいんだけど。やっぱり信号無視や一時停止違反は危ないですからね。酒酔いなんてのも言語道断。
2015年6月1日13:33
fukuda320:ゲーム第8章まで終わった。だいぶ戦闘にも慣れてきたが、やはり苦戦する。機体を効果的にカスタマイズすれば良いのだろうけど、よくわからん。
タッチイベントも全く出ないのだが、条件があるのだろうか?いい加減目が辛い。そろそろ仕事に戻ろう。#クロスアンジュ
2015年6月1日23:28

607:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 04:35:07.33 I2RT3BYP0.net
仕事=情報収集と自称し、マンガかアニメを見るか、その辺をぶらつくこと。
こいつが本当に「仕事」を得ているなら、嬉々として内容を吹聴しまくるだろうから、

608:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 06:08:05.31 HK1gPn2KO.net
仕事に戻ります
これリマスタやるまえによくつぶやいてた言葉だよね

609:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 06:12:36.84 tmjG+TfB0.net
>>591
月曜の午後11時半までゲームしていて、目が辛いわ~、もう仕事に戻るわ、だもんなw

610:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 08:01:29.13 +IfF7mF00.net
で、アンテナをはってるはずなのに出てくるアニメがあのていたらく
CPなので仕事にかかわれなかったっていうならツイッターでは嘘ばっかりついてたのかね
あのクソアニメを仕立て上げる実況生中継

611:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 09:57:13.83 wmgjaCWK0.net
>>590
コレ絶対今回の改正の経緯とか骨子とか理解してないよな

612:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 10:01:50.26 VnzYzYkEO.net
>>595
そもそも知恵遅れの賄賂に理解できる事象があると思うのかね?

613:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 12:07:52.06 F1BxijJD0.net
Gレコの監督が何言っても説得力ねーぞw

614:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 12:31:09.46 cFrATZcpO.net
日本語わかりますか?
マダラハゲブタちゃん飯抜き乙

615:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 12:33:28.46 YPXOP6A20.net
今ヲチしてるのは御禿じゃなくて320豚なんだけどねえ

616:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 13:09:33.23 HK1gPn2KO.net
fukuda320:ゲームは本編と平行して作られていたので、本編シナリオが基準なっていると思います。なので13話くらいの展開からはコンテやアフレコ時に変更したセリフが、元シナリオのまま残っていたりして、懐かしい。
20話21話のシナリオの大変更も、ゲームでは変更前の展開が見て取れます。#クロスアンジュ
2015年6月2日13:03
fukuda320:私は、一応決戦前まで来たようだ。なんか本編以外の戦闘が難しいというか、クリアできなくて腹が立つ。このまま本編だけ終わらせてもいいんだよね?
2015年6月2日13:05

617:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 17:01:54.18 jO7qLs7P0.net
fukuda320:ゲーム第8章まで終わった。だいぶ戦闘にも慣れてきたが、やはり苦戦する。機体を効果的にカスタマイズすれば良いのだろうけど、よくわからん。
タッチイベントも全く出ないのだが、条件があるのだろうか?いい加減目が辛い。そろそろ仕事に戻ろう。#クロスアンジュ
2015年6月1日23:28

fukuda320:私は、一応決戦前まで来たようだ。なんか本編以外の戦闘が難しいというか、クリアできなくて腹が立つ。このまま本編だけ終わらせてもいいんだよね?
2015年6月2日13:05
仕事は?まさか寝ずにやってたんですかねw

618:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 17:55:28.14 F1BxijJD0.net
富野「殺し合いは辛いぞ.だからやめなさい.
  怪我のしない戦闘はないのに,怪我をしないように見せる方がよほど非道い.
  そういう意味では嘘をつかない.それだけを伝えたかったといえば
  伝えたかった.それをおとなに報せるより子どもに報せた方が記憶に残る.
  僕に一番力がないと自覚するのはどういう事かというと,
  世間に対して教訓や現実的な打撃になるほどの評価がされていないことが
  無念だ.
  これはオフレコにして良いです,
  改憲論者が平気で出てくることを阻止できなかった自分がツライ」
BS2『ロングインタビュー 富野,吠える』より
URLリンク(www.youtube.com)

普段アニメしか見ていない奴はーとかアニメ軽視してるくせに、
自分のアニメは世論を動かし政治に影響与えられると思い込んでるバカ

619:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 18:22:53.11 tmjG+TfB0.net
17983 ヤマト
13099 SAO
12742 白箱
12589 艦これ
7307 ヤマト通常
7189 黒子
7169 ジョジョ
6815 ベイマックス
6293 Gレコ
6285 君嘘
6207 ガルガン
4751 アルドノア
4473 シドニア
4346 クロアン
3635 犬
3601 ギアス
3382 新妹
3134 グリザイア
2425 バハ
2205 魔弾

620:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 19:40:28.63 KQ7f1tbM0.net
>>534
まあ、あんたは木星総統との決戦で大破しちゃったから、しょうがねえよ。

621:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 20:05:14.36 KQ7f1tbM0.net
>>587
富野は徹底してアナーキーで、ペシミスト。
福田は極左、極右を薄めたゴミ。
そういう意味では真逆だな。
極左と極右は極めて近い存在だ。
権威主義的で独裁的で妄想的で現実を憎悪し、どこまでも自己中心的で排外的。
自分や自分の属する集団の価値を絶対視し、
他の存在を許すことが出来ない程、視野も心も狭く、余裕が無い。
お題目が「復古的(現状は良くない、過去にこそ理想があると主張)」なのか
「進歩的(現状は良くない、未来にこそ理想があると主張)」なのかだけしか事実上は違いはないね。
福田は極めて自己愛が強く、歪んでるんで、そういう過激な思想に相通じるものがある。
過激思想って結局、自己を特別視出来るんで、持てるものだしね。

622:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 21:01:27.53 STBiTNXi0.net
320は、狭い場所でお山の大将を気取りたがるおとな子供。
しかもそれに伴う責任や義務等は一切背負いたくないという屑仕様。
厨二病患者が大人の狡さだけを身につけて大きくなっちゃったって感じ。
ガキの厨二は自意識高い分潔癖なところがあるが、コイツの場合は自身の矛盾
を棚に置くことが出来る。しかも無駄に年取って凝り固まってるから修正不可能。
そして無駄に高いプライドはコンプレックスの裏返し。
ちょっとでも舐められたと思うと逆恨みする。そして恨みは決して忘れない。
で、自分より若いのや才能がある奴がいるとすぐにマウンティング取ろうとする。
芦野監督への態度見てるとよく分かる。でも自分より上の人間にはヘコヘコする。
自身の意見やアイデアを否定されることは自身のエゴを無視されることになるので、
我儘な幼児のようにムキになる。批判的な意見=自己への否定、正しいか間違って
いるかは関係ない。
あと女は無条件に下に見ている、フェミっぽいこと言うがこれは口先だけ。
権力チラつかせて、俺はお前より上 しかも俺に恩があるだろという態度を取る。
幼稚で狭量、卑屈で卑怯、無神経な癖に恨みがましく、無責任で無能のくせに
自身の権勢示すためだけに権力振り回して他の人間の仕事の邪魔をする、しかも無能。
そして既婚者にも拘らず、権力チラつかせて若い女の子にちょっかい出す。
男として一番屑仕様だと感じる男だよ、こいつは。

623:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 21:33:48.31 3te4PyAu0.net
種の左っぽい論調は明らかに竹Pのオーダー
福田にはいい意味でも悪い意味でも思想なんか無いと思うが

624:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 22:41:36.32 d1Au7UaV0.net
富野は(人柄的に)問題色々あれど仕事、クリエーターとしての探求心と向上心に於いて未だに到達点が無い理想的なクリエーターなんだわ。
元々の経験値と技術は文句のつけどころが無いのに貪欲に現代技術を学んだり知識を吸収したり……
福田なんかとは比べちゃならんわな。福田はこれが人間として今のまま問題山積みであっても、クリエーターとして技術が欠けてたとしても向上心とかあればまだ違うかもしないのに。
自分で自分の�


625:ツ能性潰してる事に気付いてない単なる馬鹿だ



626:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 22:49:58.70 I9p9HRt30.net
>>608
むしろ頂点にいるとアホな勘違いしてるのが320なんだよな

627:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 22:58:08.58 d1Au7UaV0.net
>>609
普通のクリエーターなら自分が頂点なんて思わないと思うんだけどね。福田は稀有な存在だよ。マイナスな意味で

628:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:11:48.90 STBiTNXi0.net
お禿、キャシャーンで戦闘を避け続けた結果を描いたのになぁ(鼻ホジ

629:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:22:26.84 fJRY79VWO.net
むしろテレビ版そのままのゲームなんて誰がやるんだ?と福田豚に聞きたい

630:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:26:26.08 F4m8xX9P0.net
>>612
が、ガンダムAGE……
もう少しストーリー変わったりすると思ったんだけど……
いろんなウェア作れるけど基本ウェアで事足りちゃうっていうね

631:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:30:00.10 A1N96Gm/0.net
AGEに限らずイナイレとかダン戦とか、あの辺のレベル5のゲームはストーリーがチュートリアルでその後のやり込み要素の方が本番だもの
それにAGEは今までTV版とストーリー同じだったという反省点活かしてちょくちょく細かいところでアレンジ利かせてたわけで

632:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:38:28.42 F8VQWvHI0.net
AGEはあれでいいんだよ
ジャンルはアクション&シミュレーションであってストーリーを楽しむのがメインのゲームじゃないから
何よりも凄いのは、「放映中に発売を間に合わせた」ということ
さすがはレベルファイブ、鉄は熱いうちに打てというけど商売と言うものをよくわかってる

633:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:46:41.26 fJRY79VWO.net
せめて福田豚が関わってなかったらこうなっていた、芦野監督の初期構想版
真のクロスアンジュストーリー、とかだったら良かったのにねぇ

634:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:48:50.93 zx6qgGMa0.net
>>615
種だって放送中に発売した奴あったじゃないですか、デュエルがラスボスのゲームとか()

635:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:53:09.64 A1N96Gm/0.net
>>615
間に合わせたっていうか、狙ってあのリリースタイミングだったんでしょ

636:通常の名無しさんの3倍
15/06/02 23:57:52.69 0ykzkTp70.net
>>615
ゲームというとダウネスの決戦のアルティメス対ゼイドラのムービーは起動するたびに見るね。あのムービーだけで種種死の戦闘シーン全部より内容あるし。

637:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 00:16:43.69 pVPhKM6h0.net
AGE-1VSビグザムもどきもアニメよりゲーム方が好きだ
発売延期はいつも通りのL5だったがお陰さんで本編のネタバレが1ヶ月分で済んだし早くアニメで見たいシーンも多かった
爺さんの撃ったミサイル全弾をFXが体で受け止めるシーンは流石にキオに被害なさ過ぎたし
気づかせる為に上空に撃つシーンである本編の方が好きだが

638:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 00:18:42.29 WishjTh7O.net
AGEはもっと早く発売しようと思えば出来たらしいしな
本来の発売日から一ヶ月ほど延期したのはあまり早くネタバレされたらアニメが困るからだろうし

バンビジュは消費税増税前に種死リマスター最終巻出したかったのに
納期間に合わせられなくて泣きついたどっかの豚とは大違いだなw

639:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 00:40:09.69 mnYqFvmv0.net
多分、豚さんは泣きついたりはしてませんよ
プロデューサーさんは土下座しに行っただろうけどw

640:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 00:45:28.64 jgOSfV1x0.net
間に合わせたって種の場合商品に欠陥が見つかって回収がオチだから延期してもしなくても同じだよ

641:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 00:59:22.11 tLsOuufd0.net
ツイート発掘
fukuda320:URLリンク(www.sunrise-anime.jp)  
そういうわけで1カ月発売が伸びましたけど、おかげで何とか最後まで手を入れられそうです。すでに作画が間に合わず、Blu-rayパッケージと放送用で違うものになってますので。 via ついっぷる  
2014年1月9日1:37 

642:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 01:02:41.81 9UbNlTz60.net
AGEはなあ、なんでバンダイは「新規層を獲得するならとにかく派手に!」ってのにストップかけちゃったんだろうな
プラモ発売の都合なら、評判良かったやつを後から出せばいいだけだし
「あのウェアがゲームで自由に使える!」とかを売りにもできたろうに

643:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 01:06:21.04 WishjTh7O.net
納期破っといて、態度に罪悪感が微塵も感じられないのがすげえよなw
むしろ「偉大なる監督である俺様を締め切りなんてくだらない枷で縛るなブヒ!」
とか思ってそうな雰囲気すらある

644:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 02:18:20.07 LlB5rZOh0.net
「視聴者は少しばかり伸びても面白いものが見たいんでブヒィ」っていうことなのかな
こいつのツイッターも表向きは「俺はファンサービスが過剰でブヒィ」「ファンのためのツイートが忙しいでブヒィ」って煩いが
伸びてもツイートされても全然視聴者のためにはなってないよね、あれじゃ

645:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 02:24:16.71 mnYqFvmv0.net
バンナムって結構保守的だからなぁ
妖怪ウォッチがあれだけ品薄になったのも、バンナムはあんなにヒットするとは思ってなくて
妖怪ウォッチ関連の年間売上高70億円で設定してたせいで予算全然回さなくて、生産体制が追いつかなかったのが原因だし
後に70億から400億円に上方修正したらしいけど

646:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 03:00:04.56 xv62DmkhO.net
fukuda320:ゲームとりあえずアンジュルートでラストまでやった。やっぱりラストは駆け足になってしまうのは仕方ないね。イベント系があまり出なかったんだけど、何かやり方が間違ってたような気もする…、もう一回やってみるかね。#クロスアンジュ
2015年6月3日1:06

647:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 06:56:43.84 qjcYJllC0.net
ロロナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

648:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 07:50:38.64 hc+PLgzf0.net
>>629
ものすごく…ヒマそうです…
いいことだw

649:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 07:58:22.56 LuluAAx00.net
普通はさ、アニメ屋業界なんて年中人不足で(クリPが追い出されない一因でもある)
少しでもノウハウを知ってるのが仕事にあぶれるなんてありえないんだよね。
Pや監督はともかく、単発の演出とかなら、どしどし出来るで。
で、それすらない。これはもう本人に問題があるとしか。

650:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 08:04:36.10 LuluAAx00.net
>>607
60年近くも生きているくせに思想がないことに「よい意味」なんてあるわけないじゃない。
いい歳して、なにも考えてない、人生哲学がない。欲と感情だけってことなんだよ。
実際、福田はそうなんだから、始末におえない。

651:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 08:10:38.88 c/yK4d2B0.net
fukuda320:ゲーム第8章まで終わった。だいぶ戦闘にも慣れてきたが、やはり苦戦する。機体を効果的にカスタマイズすれば良いのだろうけど、よくわからん。
タッチイベントも全く出ないのだが、条件があるのだろうか?いい加減目が辛い。そろそろ仕事に戻ろう。#クロスアンジュ
2015年6月1日23:28

fukuda320:私は、一応決戦前まで来たようだ。なんか本編以外の戦闘が難しいというか、クリアできなくて腹が立つ。このまま本編だけ終わらせてもいいんだよね?
2015年6月2日13:05

fukuda320:ゲームとりあえずアンジュルートでラストまでやった。やっぱりラストは駆け足になってしまうのは仕方ないね。イベント系があまり出なかったんだけど、何かやり方が間違ってたような気もする…、もう一回やってみるかね。#クロスアンジュ
2015年6月3日1:06
んで仕事は?3日間ゲームばっかりやってたのはよく伝わりましたがw

652:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 08:10:41.55 LuluAAx00.net
>>624
延期をしてしまって謝るどころか、これで作業の続きをできるでーw
とか、ほんとゴミぶりが凄いというのを改めて噛みしめられるなw

653:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 12:07:57.82 PvXzx6na0.net
>>632
丁度艦これアニメのスタジオがメーターだか制作進行募集してるみたいだから応募すれば元CP、仕事にありつけるんじゃないかな()

654:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 12:11:04.98 c/yK4d2B0.net
>>636
上坂さんがお気に入りの320ならホントに食い込もうとするかもな…

655:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 12:14:47.81 Cw7w9Qbf0.net
アレが参加するようならガチで視聴切るわ(真顔)

656:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 12:40:39.64 pWBFtJVg0.net
>>636
制作進行って現場かけずり回ってスケジュール調整する仕事だぞ
おやまの大将気取りの賄賂豚に出来るわけないやん

657:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 12:47:41.40 c/yK4d2B0.net
320「私はただの制作進行ではない、クリエイティブ制作進行だ!!」
とか抜かしだしてクロアンの悲劇が再び…

658:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 13:23:33.99 k4qYg/TqO.net
しないしない、監督だのプロデューサーだの役職用意しなきゃ
プライドだけはご立派なあいつが下っ端仕事なんかやる訳ないじゃんw

659:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 13:26:06.55 c/yK4d2B0.net
絵コンテばっかりやってるのは上の人間の仕事じゃないと思うんですけど…w

660:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 13:34:18.44 qkLv4qy30.net
>>642
しょうがないだろ
絵コンテしかできないんだからw

661:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 14:53:25.06 guD5F7aq0.net
>>643
それしかできないという絵コンテの出来と速度は
現場で重宝されるレベルなんですかねぇ
毎度毎度コンテカクヨーヽ(゚∀゚)ノレベルなら別の意味で現場が大変になりそうだけど

662:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 15:07:39.33 c/yK4d2B0.net
>>644
ワンパターンなのになぜか時間がかかりますw

663:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 15:55:35.03 4mvQIloZO.net
>>628
何年マーチャンダイジングやってるだよと上役に言ってやりたい
特にゾイドを棄てたタカトミのアホ上役にはブン殴りながら言ってやりたい

664:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 17:04:13.28 H8sCPhkG0.net
当時中1で初ガンダムだったけどめっちゃ面白かった!
フリーダムがアークエンジェル助けたシーン鳥肌たった!
続編の運命はガッカリだったけどね、、、
でもまたあのときみたく毎週ワクワクしてみたい!
だから面白いガンダム作ってよ福田監督!嫁は使わなくていいからさ!

665:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 17:13:41.72 /c5NIBBd0.net
>>643
絵コンテしかできないのは元CP盟友の使えない方の重田も同じなのに
他ガンダムに1回か2回は呼ばれるのは何故だろう

666:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 17:26:46.13 4mvQIloZO.net
人手が足りないだけ
使えない重田なんて人手があれば不要だし

667:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 19:00:09.10 hT5yyo740.net
>>648
猫の手でもいいから借りたいときの猫の手=使えない方の重田
猫の手でもいいから借りたいんだけどお前じゃねーです=賄賂

668:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 19:15:51.80 LuluAAx00.net
>>642 >>643
かといって、よそ様の作品とかに助っ人コンテ屋として参加するわけでもない。
その理由は>>641なんだろうなあ…。

669:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 19:20:52.93 LuluAAx00.net
>>646
タカトミに言わせれば、購入しない客が悪いんだ、ということなんだろうが、
玩具なんて生活において優先順位高くないものなんだから
「良いもの」作るだけで売れるわけないじゃん、と。

>>648
今やメカアニメの経験者が少ないからってのも、あろうよなあ。

670:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 19:36:16.19 jgOSfV1x0.net
>>652
その点レベルファイブの今度の新作ってすげーよな
現実の玩具をゲームにスキャンさせてアイテム登場させる謳い文句で親御さんの財布を殲滅させる気満々だからな

671:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 19:56:44.49 LuluAAx00.net
ところで647はどこを縦読みすればいいのかな?
>>648
下手糞だが仕事の時間を守る奴と
下手糞なうえに仕事の時間を守らない奴
どっちに助っ人に来てほしい?

672:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 19:58:26.30 U2CJuvZe0.net
せめて、ヨネークで

673:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 20:39:11.94 xv62DmkhO.net
fukuda320:ゲーム2順目やってます(;^_^Aヴィルキスが使えるとバトルがサクサク進む感じ。これなら2週目は早く終わりそう。
2015年6月3日19:54

674:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 21:42:24.98 sQ6wKH/Q0.net
新しく始まるガンダムは最初はこんなの認めねェみたいになっているが
最終回の頃には離れたくなくなっている……が種ではそんなことはなかった

675:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 22:12:17.27 WishjTh7O.net
いい歳こいた大人が、平日からゲームがサクサク進むてw

676:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 22:15:14.11 el66SNCo0.net
>>650
ヽ(゚∀゚)ノ「忙しくて猫の手も借りたい?スケジュール空いてたら応援行きますよー」

677:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 22:20:27.25 Bh730j6R0.net
種死からクロアンまで新規の仕事がゲームのOPの絵コンテだけの320様をバカにするなよ!

678:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 22:23:48.17 WUHiJXin0.net
知り合いから回してもらったモノで正式に受けたモノじゃないという
しかも没w

679:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 22:26:18.17 /c5NIBBd0.net
この様子だとキンレコ日登からもう用済みにされたかな

680:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 22:27:06.61 WishjTh7O.net
そりゃ福田豚がコンテなんてやらせてもらえるのは、
吉井の威光が通用する日登内だけだもの
コナミなんて他社でコンテ描いたら、オールボツで重田が全部描き直しという結末は妥当なオチ

681:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 22:30:18.87 LuluAAx00.net
ああ、思った通り黒餡は続編や次の展開はないですな、こりゃw
何かの間違いであったとしてもクリP様不参加ですわ。

682:通常の名無しさんの3倍
15/06/03 22:38:46.90 Bh730j6R0.net
芦野はすでに次の仕事に移ってるみたいね

683:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 00:50:37.03 eWBgVJxg0.net
>>657
基本的にアナザーにしろ宇宙世紀にしろ
最初こそは否定的であっても後から再評価されるのが
当たり前なんだが種種死だけは本当に駄作だから再評価されないのだろうな
そういう意味ではワーストガンダムだな

684:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 00:52:08.94 vV+6BhKw0.net
>>666
種も再評価されてはいるだろ、他と違って下方修正のみだが

685:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 01:34:12.01 IQ9PlKEn0.net
ただでさえ無い評価がマイナスに向かって下がるばかりという
リマスタやなんやで改訂があってそれで下がるって凄いね
監督そのままなのに評価下がるんだぜ…

686:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 01:40:05.11 6GMrF7YUO.net
fukuda320:ファンミーティングの次回メンバーは誰がいいだろうかと思案中。プロデューサー集結で話をしようかという案も有ったけど、全員、内容に関してはクリエイター程知らず、
握っている情報が洒落にならないほど危険なのものばかりなので語る話題がないという。どうしたものかな…。
2015年6月3日23:06
fukuda320:クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 おっぱいスポンジ」が届いた(;^_^Aしかしムックがまだ手元にこない。遅いぞ学研。
2015年6月3日23:14
fukuda320:志方さんはずっと打診してたのですが、スケジュール的に無理とのこと。
RT @am***:志方さんが来てくださるのを期待しないで待ってます!
2015年6月4日0:38
fukuda320:僕も残念ですが、お仕事の都合だそうですから仕方ないです。
RT @am***:そうなんですか…作中の音楽について色々聞きたかったのですがあ
2015年6月4日1:15

687:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 02:07:20.82 eWBgVJxg0.net
>>667
ああ・・・されているなw
種は駄作だったと気づいた人たちが今はかなりいるというw
>>668
もう落ちるところまで落ちている感じだな
賄賂豚にやらせたらああなるということだよ>リマスター

688:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 02:55:08.02 mOxAOpki0.net
>657
当時AGEのある日常がなくなって、なんかさびしくなったな・・・

689:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 07:24:25.58 BVybqi8R0.net
志方さんに断られたか...

690:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 09:14:41.85 c//Y9A1O0.net
今ガスト絡みの仕事で忙しいと思われ

691:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 10:59:12.61 jY3snq/k0.net
>>668
「永遠に忘れん」を「永遠に忘れぬ」に修正すりゃあいい所を
英語に変えて「Peace」を「 P a e c e 」にしてるというミスをやらかす恥の上塗り仕様だからなアレ

692:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 11:30:56.35 wGw1tIvY0.net
Gレコを無視して種とオリジンを絶賛するオリコンとかいう糞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

693:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 12:10:04.06 HxyOBXNUO.net
>スケジュール的に無理
その程度のスケジュール空けようと思えば空けられないってことはないはずだし
本音は福田豚なんかとなんかとトークショーなんてやりたくねえ、ってことですな

694:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 12:20:30.96 INQOJG6h0.net
福田豚以外はとうに終わって先の展開の見込めない作品のファンミなんかよりとっとと次の仕事に移りたいっしょ

695:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 12:46:02.74 ahG2oVhz0.net
ダハックは旧ガンタンクやジエンドよりも売れて
尼ランでGセルフのPパックが上位に来てるわで
この調子ならGレコhgのラインナップ追加も来るのか?
出来ればヘカテー・ズゴッギーに加えて
トワサンガ勢が弱いからガイトラッシュ・モラン(色違いで2種)来てほしい
GBFT勢はレオパルドダヴィンチが今一つ弱いのは
レッドウォーリアと特徴が被るから仕方ないか
RE自由はなんというか、サンプル画像から判断するに
出来がすごい安っぽいわ

696:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 12:52:28.84 wGw1tIvY0.net
>>678
アマランは登録日は高く出るぞ
そもそも2015上半期でRG00Rよりゼロカスの方が上な時点でプラモのアマゾンランキングは信用ならん

697:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 12:54:26.57 NQUCP+/C0.net
福田にBXで遂に種が追い出された事に関する感想を是非聞きたいもんだ。
たかだかお祭りゲームの一つから外れただけなのだが、現在種厨が大発狂してるとこを見ると種厨の親玉な福田はどう思うのだろう

698:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 12:57:54.08 a9IXzig70.net
信用できないっていうよりプラモデルは圧倒的に店頭で買う人が多い

699:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 13:38:30.23 LEtDcvEG0.net
>>680
俺以外の種は価値なしって前から言ってたしいいんでないの
忘れられて行くだけなのに

700:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 16:23:45.70 qEd0c8eT0.net
Gレコは明らかに売れ線じゃないデザインなのにグリモア単体でプラモコンテスト開ける人気がすげえ
どこぞの種死は終盤までザクザクキャンペーン()とか立ち上げたって何の実りもなかったのに

701:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 16:24:53.44 HCeDowpk0.net
>Midnightframe:出荷絞ったのが仇になったか、次週でどれくらい伸びるかだね。
>RT @yarare_kanrinin:【ゲーム売上げ】『


702:クロスアンジュ天使と竜の輪舞tr.』は1.1万本! 『サイコパス』4500本!『スプラトゥーン』14.4万本 ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140903088/ キャラゲーって円盤の倍以上売れるようなものだったのか? 意外だなあ。



703:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 16:48:02.15 HCeDowpk0.net
訂正
最新の売り上げはこっちだった。
URLリンク(www.4gamer.net)

704:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 18:59:51.02 1EK9FOif0.net
>遅いぞ学研
学研さん、こんな奴の強請に応じる必要ないですよ。

705:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 19:03:08.80 CizvjG3h0.net
ダハックのマーブルトリパーは、面白いエフェクトだと思う

706:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 19:04:00.00 1EK9FOif0.net
>>665
それがアニメ屋としちゃ普通なんだよね。
どんどん仕事を受け続けるのが。
まあ、黒餡なんぞ忘れて、ささっと次の仕事に打ち込んでほしいわ。

707:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 19:09:31.88 Y0UROvaA0.net
>>684
アニメ円盤は40分でだいたい6000円
2クールアニメだとそれが8巻9巻になる
ゲームだともっと安く長く遊べるから普通はゲームの方が金払いがよくなる

708:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 19:38:30.64 HCeDowpk0.net
>>689
バンナムのキャラゲーであってもそうなんだな、びっくりだ。

709:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 21:47:30.35 eWBgVJxg0.net
Gレコのゲームとか出さないんだろうか
MBSガンダムは全部種含め出ているし
Gレコも出したらいいのに

710:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 22:05:00.23 6GMrF7YUO.net
fukuda320:今日はスタジオでゲームの雑談。なんか、2周目の自分が一番進んでるみたい(;^_^Aキャラデの小野さんもメカ作監の須永さんもまだ途中らしい。
お店でソフトをあまり見かけないのだが、流石に無名のタイトルだから置いてくれてないというのが有るらしい。売れてくれてるといいんだけどな。
2015年6月4日19:09

711:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 22:09:43.84 vV+6BhKw0.net
そりゃ実質無職のお前はそれだけに専念できるからな

712:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 22:15:23.16 xiavMZRf0.net
>>691
一昔前ならカプコンが連ジのシステムで
キャピタルアーミーvsキャピタルガードvsアメリアvsトワサンガvsジット団
というのを作ってくれただろうな
エルフブル�


713:bクやジャイオーンとか特に面白い戦いができそうなだけに残念 >>692 >流石に無名のタイトルだから置いてくれてないというのが有るらしい いやだから、深夜アニメとはいえ 少しは一般の知名度上げるのもCPであるお前の仕事だったんじゃないの?



714:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 22:44:33.84 HxyOBXNUO.net
>>693
福田豚は多分、自分が一番ゲームが上手いからだと勘違いしてそう

715:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 22:53:38.31 G/Ejr9IY0.net
fukuda320:ゲーム第8章まで終わった。だいぶ戦闘にも慣れてきたが、やはり苦戦する。機体を効果的にカスタマイズすれば良いのだろうけど、よくわからん。
タッチイベントも全く出ないのだが、条件があるのだろうか?いい加減目が辛い。そろそろ仕事に戻ろう。#クロスアンジュ
2015年6月1日23:28

fukuda320:私は、一応決戦前まで来たようだ。なんか本編以外の戦闘が難しいというか、クリアできなくて腹が立つ。このまま本編だけ終わらせてもいいんだよね?
2015年6月2日13:05

fukuda320:ゲームとりあえずアンジュルートでラストまでやった。やっぱりラストは駆け足になってしまうのは仕方ないね。イベント系があまり出なかったんだけど、何かやり方が間違ってたような気もする…、もう一回やってみるかね。#クロスアンジュ
2015年6月3日1:06

fukuda320:ゲーム2順目やってます(;^_^Aヴィルキスが使えるとバトルがサクサク進む感じ。これなら2週目は早く終わりそう。
2015年6月3日19:54

716:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 22:54:41.15 G/Ejr9IY0.net
ははーん、さては320仕事なんかやってないな

717:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 23:06:06.63 HCeDowpk0.net
だが一万というのは十分売れているのではないのか?
円盤が五千行かなくなってるのに。
俺が大好きなゲームメーカーのサンドロットが地球防衛軍でブレイクする前に作っていたロボゲーのPS2版鉄人28号なんて
確か2000本くらいしか売れてなかったんだよな。ロボゲー好きには凄い傑作だったのに。

718:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 23:06:53.56 50B47BPz0.net
だってこの豚、劇種頓挫後も、ツイッターでつぶやく度に捨て台詞は毎回
「これから仕事に行ってきます」
というエアワークだったからなw
見栄なのかプライドなのか、無職ってなぜかそういう下手な嘘を吐きたがるんだよな

719:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 23:09:22.08 50B47BPz0.net
>>698
1万ぽっちじゃ、種厨が鬼の首を取ったように爆死だなんだと叩いてたAGEの1/3にも届かないが

720:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 23:10:42.65 eWBgVJxg0.net
>>698
円盤が微妙と言われていたAGEですら
ゲームは4万以上売っているのにそれ以下なんだから微妙では?

721:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 23:13:59.93 G/Ejr9IY0.net
ところで320がやってるゲームって自分で買ったんですかね?それともいつものクレクレ?

722:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 23:15:00.29 SzvDh+kd0.net
>>697
CP様としてゲームの出来をチェックするのも大事な仕事、こう考えるんだ
ずっとゲームだけやってりゃあいいのにな

723:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 23:19:08.95 eWBgVJxg0.net
正直電童や種やサイバーのゲームもきちんとチェックしていたのか
怪しいんだが>賄賂
自分は昔電童のゲームは好きだったが種のゲームは全然やってないけどw

724:通常の名無しさんの3倍
15/06/04 23:21:23.83 HxyOBXNUO.net
デュエルのアサルトシュラウドがPS装甲かどうかも覚えてられない痴呆の福田に
何をチェックさせろってんだよw

725:通常の名無しさんの3倍
15/06/05 00:15:06.04 SzvZh9zd0.net
>>704
当時GジェネSEEDというクソゲーを買ってしましてね…
タイトル名はアレでも中身はいつもGジェネだろと油断してしまいたよ

726:通常の名無しさんの3倍
15/06/05 00:37:59.35 41DDgZ1y0.net
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
>SEEDモードは「ガンダムSEED」のシチュエーションを元に構成。
>その特徴は、自軍がすでに用意されているので開発や編成の必要が一切なく、
>誰でも簡単にゲームを進めていくことが可能なことだ。
>またSEEDモードはファンにはたまらない完全フルボイスなので、より一層感情移入できる!
やったことないんで検索してみたが確かに地雷臭のようなものしますね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch