23/06/06 22:25:28.35 aLIIZ+Xud.net
『シン・仮面ライダー公式サイト』
URLリンク(shin-kamen-rider.jp)
『シン・仮面ライダー』【公式】
@Shin_KR
URLリンク(twitter.com)
※前スレ
【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.34
スレリンク(sfx板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
2:名無しより愛をこめて
23/06/06 22:38:07.45 2TP8vLZV0.net
>>1
乙
多い、少ないって相対的なものだと理解できないバカ
あと統計学履修してない=高卒(理系や必修かどうかという発想もないバカ)が前スレにいたな
3:名無しより愛をこめて
23/06/06 22:43:42.61 AdcDDniB0.net
もうええて。
持ち越してスレ荒らしてる時点で負けだから。
4:名無しより愛をこめて
23/06/06 22:54:24.77 2TP8vLZV0.net
一応更に書いておくと、アメリカ最大級のレビューサイトだから「偏り」は出にくい
小規模、短期間であろうとアメリカ各地で公開されてるし、ここの評価が1番観客の評価を反映してると判断するのは妥当
レビュー数も小規模公開を思えば100件は少なくはない
メジャーな他作品と比較してるだけだから少ないと判断してるだけで、母集団の少なさをそもそも考慮に入れてない
統計学を履修してたならそこら辺は理解できるはず、という話でした。終わり。
5:名無しより愛をこめて
23/06/06 22:57:59.42 aLIIZ+Xud.net
まだやってら
NG推奨 126.26.233.160
6:名無しより愛をこめて
23/06/06 23:09:03.02 As9av17N0.net
ルリ子かわいいよルリ子
7:名無しより愛をこめて
23/06/06 23:14:27.01 t74ARKAw0.net
>>1
いいですねぇその圧倒的なスレ立て能力。
8:名無しより愛をこめて
23/06/06 23:53:27.11 SJxW3NBc0.net
ENEOS、庵野秀明監督の個人情報載ったレシートをバイトがSNS投稿で物議 「二度と起きないよう指導する」と謝罪
大きなニュースになってるやん
前スレで画像貼ってた奴
同罪だよ
884 名無しより愛をこめて (テトリス 2bbb-/xsC [217.178.82.37 [上級国民]]) [sage] 2023/06/06(火) 11:30:19.98 ID:oKMMTF0h00606
9:名無しより愛をこめて
23/06/06 23:54:56.94 AdcDDniB0.net
庵野監督には申し訳ないけど笑ったわ
10:名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-lDS3 [27.141.142.79])
23/06/07 00:38:56.15 ANwpcnW10.net
ルリ子かわいいよルリ子
11:名無しより愛をこめて
23/06/07 00:49:16.75 tP1gTERFa.net
この糞ツイを嬉々として広めた217.178.82.37は震えて眠れ
12:名無しより愛をこめて
23/06/07 01:55:51.49 JtAK1t9BM.net
職場で誰もいないとこでこっそり一文字の決めポーズするの楽しい
13:名無しより愛をこめて
23/06/07 03:32:45.80 0i1Dfczm0.net
お見せしようぜ
14:名無しより愛をこめて
23/06/07 04:07:53.29 U5f9NaXGd.net
映画はコケたのにポルシェ乗ってるのかよ
15:名無しより愛をこめて
23/06/07 04:22:10.10 tH4VK4trr.net
シンカメが公開された後に買ったとでも思ってるのか?
16:名無しより愛をこめて
23/06/07 05:47:29.59 BpWzmck20.net
そもそもコケたという事に根拠が無いという
17:名無しより愛をこめて
23/06/07 05:48:12.51 UAi4oJbP0.net
そもそもシン仮面の前に何百億も稼いでる上に嫁も金持ちだからその煽りは成立しとらんのだけど
18:名無しより愛をこめて
23/06/07 05:53:40.64 +Q/ufFIE0.net
ポルシェはちょっとファン辞めたくなるわ
家も豪邸なんだろうな
19:名無しより愛をこめて
23/06/07 05:57:22.26 Pmy1BeFdd.net
シビックだと思っていたのにあれはセカンドカーか
それより金を稼いだからと、名作と勘違いする衆のいかに多いことか
20:名無しより愛をこめて
23/06/07 06:01:25.77 .net
白のポルシェも持ってるよ。
21:名無しより愛をこめて
23/06/07 06:05:48.95 5W0t4XpH0.net
>>18
お前は「親ころ」だろ
まずは働け
22:名無しより愛をこめて
23/06/07 06:08:12.75 +Q/ufFIE0.net
まあ、金持ったから作品がつまらなくなったと考えるか
金ない時の方が人間良い作品作れるんだろう
23:名無しより愛をこめて
23/06/07 06:17:33.28 /gAE9FcCr.net
ただの貧乏人の醜い嫉妬で草
24:名無しより愛をこめて
23/06/07 06:21:53.89 amzQhBMhd.net
お前だって庵野より貧乏人だろ
25:名無しより愛をこめて
23/06/07 07:02:04.87 2Hr/my7md.net
クリエイターも役者も収入はまず会社に入るわけで所得税もあるしそんなに収入があるわけではないよ
例でいうと1億の収入があってもそこから所得税住人税会社役員なら給与所得で4000万取られるからね
エヴァ映画シリーズもグッズを売らないと制作費を回収できないと言っていたんだから
26:名無しより愛をこめて
23/06/07 07:15:11.43 BpWzmck20.net
他人の財産を僻んでも何の意味もない
27:名無しより愛をこめて
23/06/07 07:19:03.10 MPKApi3H0.net
庵野はエネオスカード持ってないのか
28:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2bf2-d8TD [153.232.152.198])
23/06/07 09:59:49.44 Q2MympH/0.net
>>18
いや、ポルシェでファン辞めたくなるって事は無いかな
パナメーラらしいって言うからガッカリだったけど、993とか930だったら見直してた
29:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d01-7IA1 [60.85.60.180])
23/06/07 10:02:47.60 8TvKhOyy0.net
某映画評論家「アメリカでも滑ってたぞwww特に英語の発音がゴミ過ぎwww」
30:名無しより愛をこめて
23/06/07 10:29:47.24 vA9uEr/Op.net
2日目上映を経てレビュー数もやや上昇、観客支持率も90%に回復したな
31:名無しより愛をこめて
23/06/07 10:50:34.08 SSKx6LVS0.net
>>18
アップルのVision Pro予約してそうw
32:名無しより愛をこめて
23/06/07 11:02:30.15 ANwpcnW10.net
ルリ子かわいいよルリ子
33:名無しより愛をこめて
23/06/07 11:46:28.23 GYuWWCmZa.net
今回のSNSレシート事件見て思ったけどさ
シン仮面ライダーでも店員が「仮面ライダーが来た!」ってSNSに上げてそれを見たショッカーが居場所特定してやってくるみたいな話もやったら面白そう
34:名無しより愛をこめて (スププ Sd03-rp6m [49.98.72.253])
23/06/07 12:02:57.81 Pmy1BeFdd.net
>>33
事の重大さも他人にすればそんなもんかw
35:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d01-afBK [60.108.197.244])
23/06/07 12:17:31.06 0i1Dfczm0.net
イラコンの賞が発表されてた
ダブルライダーキックの絵カッコいいなー
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
36:名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-jQaR [61.26.210.100])
23/06/07 12:21:03.25 DHFkqNcw0.net
>>29
町山智浩
ユダヤ人にビザを発行した杉原千畝を「日本の誇り」と讃えていた愛国者の皆さんはなぜ入管法に反対しないのでしょう。
ネット上のコメント
・だって前提がそもそも‥‥って話だよね。比較の対象にもなりゃしない。
・マヌケ(笑)
・改正案見たら分かると思うよ(´・ω・`)
・杉原千畝が発行したのは通過ビザですからね。 滞在したり住むためのビザじゃ無いからです。
・だって杉浦千畝が発行したビザは日本通過ビザだもん。
・町山さんは、晩節を自ら怪我してるな?。
・ヒント:ビザの種類
37:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-wpRN [126.236.183.28])
23/06/07 12:35:03.44 9vMOkhgyr.net
町山さんは脚本を担当した進撃の巨人がアレだったからなあw
38:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-3Do+ [126.255.103.37 [上級国民]])
23/06/07 12:38:20.15 9y4FMH1Fr.net
あんなゴミ脚本書いといてよく評論家名乗れるな
39:名無しより愛をこめて
23/06/07 12:51:59.58 twIFQsUAd.net
別に映画を貶した訳でも無く現場の報告してただけじゃん
そんなに攻撃的になるのは自分が自信を持ってシン仮面ライダーを面白いと思えていないからでは?
40:名無しより愛をこめて
23/06/07 12:54:26.34 IdcAnjdnp.net
町山さんは評論家としては面白いし、参考にもなるんだけど色々とアレな人なんよなぁ。。。
ある好きな映画監督のチン◯ならしゃぶれると豪語したり
シンカメに関しては自分が気に食わなかったし、そういう意見や反応をツイったんだろう
はい出たSd03-4H2r
41:名無しより愛をこめて
23/06/07 12:59:01.52 9vMOkhgyr.net
>>39
攻撃的と感じるのはあなたの被害妄想かと…
42:名無しより愛をこめて
23/06/07 13:00:30.70 ciFxbM+4d.net
最近スレ立て規制厳しいからマイナーゲームのスレ立てる時に規制されてると困るからあんまり立てたくないんだが
アホの争いに利用されるぐらいなら俺が立てれば良かった
ケンカふっかけて次スレ立てて持ち込ませたら負けみたいなセコい小学生のような手口使うアホが未だにいるとは思わんかった
43:名無しより愛をこめて
23/06/07 13:02:09.14 LNXitArqp.net
>>41
そいつただのアホな粘着アンチだから構わない方がいいよ
独自の理屈でマウント取ってるし、自称大卒の割に無教養だから
44:名無しより愛をこめて
23/06/07 13:08:58.78 Q2MympH/0.net
大卒っていっても最近無教養で議論できない大卒多いだろうけどな
大学進学率57%で、その連中がみな教養人って無理があるw
シンカメは面白い映画なんで、アンチに加担するつもりは無いけどね
45:名無しより愛をこめて
23/06/07 13:11:40.91 VEVcrlWTd.net
ええ...何か間違った事いったかね
ライダー関係ない過去のツイート引っ張ってくるのって攻撃的じゃないのかな
俺の感覚が間違ってたみたいだわ
46:名無しより愛をこめて
23/06/07 13:14:26.70 VEVcrlWTd.net
>>42
どんなだけ悔しかったの?
大卒をどれだけ特別なものだと思ってるの?やっぱ高卒じゃん
47:名無しより愛をこめて
23/06/07 13:16:03.15 9H56k/UCd.net
安価間違えてますよ
48:名無しより愛をこめて
23/06/07 13:17:42.79 VEVcrlWTd.net
ホントだ。流れ遅いし分かるかな?
49:名無しより愛をこめて
23/06/07 13:45:42.33 EkHEAT0W0.net
>>37
進撃の巨人 興収32億
シン仮面ライダー 興収23億
という都合の悪い現実w
50:名無しより愛をこめて
23/06/07 13:58:12.55 5W0t4XpH0.net
>>49
町山進撃は連続公開の後編が16.8億なんでそうも言えないんだよね
51:名無しより愛をこめて
23/06/07 14:11:19.67 ebzRvghna.net
シン仮面ライダーってプペルにも負けたんだよな…
なんか悔しいよ俺…
52:名無しより愛をこめて
23/06/07 14:15:40.40 VEVcrlWTd.net
逆にプペルすごくて草。制作費も安いだろうし信者パワーでとんでもない利益出してそう
53:名無しより愛をこめて
23/06/07 14:17:09.55 2dXj1ooz0.net
庵野は「MARVELやDCと同じ土俵に立たなきゃいけない」って発言してるし、
書籍「仮面に魅せられた男たち」でも「懐古主義に依存せず、大衆ウケを意識しないといけない」
って言ってたのだから期待に胸膨らませて見に行った連中から文句出てもしかたないでしょうに
なぜむきになってあのクオリティの低さを指摘することすら許さないのか意味不明
54:名無しより愛をこめて
23/06/07 14:17:17.49 oyxe06O9r.net
>>49
進撃の巨人という当時旬の注目度の高い作品故だろうなあ
内容はあまり関係ないかと
55:名無しより愛をこめて
23/06/07 14:21:11.80 VEVcrlWTd.net
>>53
がっかりされた映画ほどそういう傾向がある。本人達も本当は分かってるんだよ
56:名無しより愛をこめて
23/06/07 14:22:55.68 .net
>>54
クオリティはチンカメと変わらんしな
57:名無しより愛をこめて
23/06/07 14:26:55.10 vGKhB4BQr.net
プペルはディズニー超えてないから大失敗
58:名無しより愛をこめて
23/06/07 14:30:08.36 7Sd28RNgr.net
アンチ共がぞろぞろと
59:名無しより愛をこめて
23/06/07 14:32:00.67 VEVcrlWTd.net
批判=アンチになってるのかわいそう
どれだけ怯えてるの?そんなに批判が怖いなら匿名掲示板なんて見なければいいのに
60:名無しより愛をこめて
23/06/07 14:33:46.42 gZrJj5Kqr.net
ID真っ赤にして大発狂
61:名無しより愛をこめて
23/06/07 14:55:10.59 2dXj1ooz0.net
この作品が好きか嫌いかで言えば断然好き
でもがっかりの方が大きかったというだけ
批判してる人はだいたい俺と同じって感じじゃないの?
カッコいい部分や良い部分ははちゃんとあるんだし
批判は一切受け付けないほうが異常だよ
62:名無しより愛をこめて
23/06/07 14:58:09.78 2dXj1ooz0.net
俺なんてオール怪獣大好きだし70点ぐらいはある映画だとおもってるが
ボロカス言う奴の気持ちも充分理解してるし腹も立たんけどね~
63:名無しより愛をこめて
23/06/07 14:59:56.03 /3C2bdu/M.net
>>51
そもそも比較対象にプペル持ち出すいみがわからん
あっちはアニメだしジャンルも公開次期も違うし共通項が何一つ見当たらないが
64:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:00:54.35 hKG12CHR0.net
対立煽りだろ
構わんでよろしい
65:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:01:11.85 /3C2bdu/M.net
>>61
誰が「批判は一切受け付けない」って言ってんの?
66:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:02:25.93 .net
批判意見に片っ端から噛み付いてる人見たらそう感じるだろ
67:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:07:58.13 /F8wlSf50.net
役者良し、造形良し、ロケ地良し、構図も常にカッコよくてストーリーも良い
なのに肝心のアクションが殆どガッカリ。
期待してた作品がこんなもどかしい結果になったら、何でだよ!と言いたくもなる
68:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:11:56.31 hzxhHPhAp.net
自称()大卒のSd03~に構うなっつの
書き込み内容のレベルでお察し
まぁ平日の昼間にこんなスレでやり合える連中は限られるけど
69:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:12:16.75 /F8wlSf50.net
>>42
すまん、それ言ったの俺だわ
前スレの喧嘩持ち越しなんて荒らしと同じだから間違ってたとは思わないが
70:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:12:28.54 ddA03Gkr0.net
アクション気になるのと、安っぽく見えたシーンの原作ではこうだから~、みたいな擁護が気になったな。自分も原作見てるけど今ならもっとカッコよくできたと思うし、画質にももっとこだわってほしかった。
ロケーションは頑張っていたと思うし、柄本さんはじめ役者も演出の範囲内で全力で頑張っていたところは美点だと思う。
71:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:16:40.05 vGKhB4BQr.net
>>67
六項目のうち五つが好評価なら
めっちゃ良作じゃんか
72:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:21:55.07 qp3fwmFwH.net
スレ荒れすぎ ここがハビタットか
73:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:22:07.91 hzxhHPhAp.net
ドキュメンタリー見る限り、予算もない中、試行錯誤した結果こんな出来になったんだろ
庵野も致命的だが現場でようやくアクションのダルさに気付いてたし、アクション監督と意思疎通も上手くはかれなかった
俺はドキュメンタリーのアクション見て、「確かにショボいし迫力もない」と共感したから、不完全でも今の出来には納得してる
CGの出来を別にしたら、殺陣やアングルはカッコいいし
少なくともCGに関しては実写と見紛うハイレベルなのも結構混ざってるわけで、なぜファンなら終映した今もウダウダとネガティブな事書くのかよくわからない
74:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:23:31.23 /F8wlSf50.net
>>71
自分は各評価を平均して全体として評価する事はあまり意味無いと思うなぁ。他が良かったから目玉のガッカリさが薄まることは絶対に無いし
良い所、悪い所は別の物として冷静に捉えたい
75:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:30:09.48 ddA03Gkr0.net
プラスチックとかレザーとかは今のCGでは一番再現しやすい質感だし、ほとんどがシンプルなショットだったからあのシーンを持ってしてシン仮面ライダーのCGはすごかったというのは無理がありすぎる気が。
76:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:33:52.50 /F8wlSf50.net
アクションシーンを構成するCGと、動きが少ない場面のCG合成は同列に語れないかな
崖のシーンとか凄いのは分かるけど
77:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:52:24.84 os3xigxsr.net
>>61
批判は別に良いが、その批判に対して反論が出てくるのもまた当然と思うが?
むしろ反論はするなと?
78:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:54:03.80 kO7hOrMxd.net
アクションよかった→そんなわけないだろ
アメリカで大好評で良かったね!→そんなわけないだろ!不評!
噛み付いてきて面白くない流れにしてるのは誰なんだよ
楽しみたい人たちの邪魔はしてもいいけど批判する俺の邪魔はするなと?
79:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:57:21.68 os3xigxsr.net
>>67
正直自分はアクションに不満は感じなかったがな
締めるところは締めていたし
もう少しアクションパートを短くしてドラマ面の描写を増やした方が良かったと思ったくらいかな
未公開シーンの一文字隼人の独白なんかは、アクションシーンをどこか短くしてでも入れれば良かったのにとは思う
80:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:58:35.27 os3xigxsr.net
>>78
なんつーか自分の思い込だけで話を進めてるんだよな
故に会話が成立してない感がある
81:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:59:17.13 .net
便所の落書き全部真正面から受け止めてつまらなく感じてるの大変じゃない?
NG使うとかスレから離れるとかすればいいのに。ネットは嫌なら見るなが基本だぞ。
82:名無しより愛をこめて
23/06/07 15:59:55.34 /zSaRzyjd.net
独り言として批判するならいいけどそれなら楽しんでいる意見に噛みつかないでくれます?それならもめないはずでしょ
83:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:00:16.25 cgdO6qoEM.net
配信かDVD出るまでもうシンカメ見れないとか拷問か何か?
84:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:01:02.64 ANwpcnW10.net
ルリ子かわいいよルリ子
85:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:01:28.50 .net
自分が見てる範囲だと半分釣りみたい批判意見にまんまと噛み付いてる人の方が多い気がする...
86:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:08:07.76 pCgZSULoa.net
ここ最近荒らしが活発だね
終映したのにしつこく粘着するとはご苦労なこった
87:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:08:52.89 hKG12CHR0.net
>>85
自演だろ
マルっとスルーしとけ
88:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:11:33.88 /F8wlSf50.net
はよ円盤の内容告知してくれ
89:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:14:05.24 os3xigxsr.net
>>85
噛み付いてるという認識が被害妄想だと思う
自分が批判されたくないだけなんじゃないの?
90:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:20:00.98 .net
まぁ強い口調で言い返してる時点でどっちも似たようなもんだと思うけど...
91:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:23:20.30 YhQpHAH8d.net
クレヨンしんちゃんの「しん・仮面ライダー」の話をしようぜ?
92:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:23:25.52 os3xigxsr.net
人格否定レベルのワードならともかく、強いかどうかなんかは主観だからね
それこそ受け手側の心理状態に影響されやすい
93:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:25:46.29 +Umvue4O0.net
【映画】アメリカでこんなに人気があったの?!映画館の一体感にビビる。 ~「シン・仮面ライダー」
ブログのリンク貼れなかったけど
アメリカのTOKUファン頑張ったな
94:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:33:10.63 .net
>>92
それは全ての事で言えるだろうね
95:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:38:14.51 .net
被害妄想じゃないの?とかも個人的にはかなり攻撃的に感じるけど、これも被害妄想、人それぞれと言われるのかな
96:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:43:36.14 0i1Dfczm0.net
>>91
あれ好き
アクション仮面好きでライダーとの共演最高だった
97:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:47:12.77 os3xigxsr.net
>>95
被害妄想という言葉には自分は特に強さを感じないけどな
普通の言葉
そういう意識があるから強く感じるのでは?
98:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:48:59.50 PEhLL5Aip.net
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪
マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
URLリンク(i.imgur.com)
99:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:49:40.00 UT0MCalep.net
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪
マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
URLリンク(i.imgur.com)
100:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:50:22.83 VEVcrlWTd.net
>>42
読み返したら酷い事言われててワロタ
あれは誰も立てなかったから善意で立てただけでそれをアピールしたり利用した事なんて無いんだが
マイナーゲーのすれたてがぁ~とか言って何もせずグズグズしてた奴に、スレ立てを批判されるっておかしくね?それ以外の事ならともかくさ
>>950くらいの次スレ立てる人、↓3行くらい入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
101:名無しより愛をこめて
23/06/07 16:55:04.53 .net
>>97
という事はそういうシチュエーションがあったら職場とか学校でも被害妄想という言葉を使うの?
それに相手が不快感を示したら君の意識の問題だと返すの?
もしそれやったら典型的なハラスメントだよ?
102:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:01:18.41 bwbhByOXd.net
2.5ヶ月で上映終了って早すぎじゃね
聖闘士星矢はもっと早そうだけどな
103:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:01:53.57 os3xigxsr.net
アクションの不満が出ていたけど
あえて不満箇所を述べるなら、ショッカーライダー戦は当初の予定通り雨の中での戦いが見たかったかな。公開された未公開シーンで泥水を巻き揚げながら走るオフ車に乗ったショッカーライダーがカッコいい
よく批判される1号VS2号は思ったほど悪く無いと感じた。
104:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:04:56.43 os3xigxsr.net
>>101
それは状況によるんじゃない?
片方が一方的に不快感を示しただけではハラスメントの条件は満たさないよ
少なくとも、ここでの会話の流れではそれに該当しないかと
105:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:07:20.17 ddA03Gkr0.net
一号対二号は煽りじゃなくて、本当にニチアサリスペクトかなと思ってた。
106:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:13:21.21 .net
>>104
被害妄想という言葉使って相手からハラスメント主張されたら勝ち目ないよ...普通の組織だったらね...
今のやり取りでも当てはまる話だし...
107:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:18:34.39 os3xigxsr.net
>>106
それがそうでもない
力関係を背後に何かを強要したり、脅迫している訳でもないからね
ましてやセクハラのような倫理に外れたやり取りがあった訳でもない
108:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:22:37.48 .net
>>107
いや...ハラスメントってパワハラだけの事じゃないよ...?
109:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:26:38.06 /3C2bdu/M.net
>>66
「批判に対する批判は一切受け付けない」ってこと?
110:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:30:28.22 01c/QPjMa.net
匿名掲示板でハラスメントがどうのとか馬鹿なんじゃないか
111:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:30:36.04 .net
>>109
「噛み付いてる」
112:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:31:53.96 .net
>>110
ハラスメント主張してる訳ではなく攻撃的かそうでないかという話してるだけなので...
113:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:32:32.67 /3C2bdu/M.net
>>111
「批判」と「噛み付く」の境界線てなにかな?
114:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:32:48.63 os3xigxsr.net
>>108
パワハラ以外の話にも触れているが?
いずれにしても当人の不快感だけではハラスメント足り得ない
それとも>>109の言うように自分は批判するのは良いが、君の意見に対する反論、批判はダメだと言いたいのかな?
115:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:35:12.12 /3C2bdu/M.net
>>112
横からだけどそれは「主観」だからね
批判という客観的自称とは別の話では
116:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:40:09.98 .net
>>115
攻撃的かどうかは「主観」だから一般社会でのハラスメントという基準を用いて話してる訳で...
117:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:40:12.34 K1uJB2jF0.net
>>102
星矢は初動三日間が4000万(後は非公開)
公開から12日間で上映打ち切りになった
国内で興行収入は1億ちょっとだった模様(制作費は88億)
118:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:41:04.28 .net
>>113
レス付けるならせめて直近のやり取りくらい読んでくれ...それについて今話してるから...
119:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:45:02.98 .net
>>114
パワハラセクハラ以外にもハラスメントはあるでしょ...
被害妄想というのは病気の名前です...
つまり、お前は病気だと言っているという事。マトモな組織なら大問題です...
価値観アップデートしないとそのうち現実でも面倒なことになるよ...?
あと批判がダメなんて一言も言って無いし言うつもりもありません。
120:名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3c9-p8xN [123.217.52.230])
23/06/07 17:46:15.90 5W0t4XpH0.net
>>118
だからそれ「個人の主観」以外に答えあるの?
121:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 755f-xaLs [106.73.2.96])
23/06/07 17:47:01.47 K1uJB2jF0.net
>>91
あれ見られなかったわ最後本郷とルリ子で海外行ったとか聞いたわ
122:名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3c9-p8xN [123.217.52.230])
23/06/07 17:49:47.76 5W0t4XpH0.net
>>116
だから「批判」も「噛み付く」も個人の主観だよね
一般社会のハラスメントは例えば会社内ならその社内で判断するだろうし行き過ぎたものは正式な手続きのもと現行法で判断するんだうね
123:名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3c9-p8xN [123.217.52.230])
23/06/07 17:52:22.94 5W0t4XpH0.net
>>119
病気なら医師が判断するんだろね
それで終わりでは?
124:名無しより愛をこめて (スップ Sd03-mmPb [49.97.11.221])
23/06/07 17:56:15.16 /YmYPpejd.net
SSのレシートでTポイントめっちゃ貯まってるとか言われてたけど
こういうバズ目的の投稿が根絶しないのは何故かな
食洗機に入って閉店した蕎麦屋のニュースとかが語り継がれてないって事なんだろうか
125:名無しより愛をこめて
23/06/07 17:57:15.10 .net
>>123
診断されてても、されて無くても病気呼ばわりした時点でアウトです...
126:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:00:01.28 .net
>>122
全ての暴言は個人の主観だからセーフ。ってあり得ると思う?ひろゆき並の理屈だよね。
あと「マトモな」組織ならハラスメントの基準なんて変わらないから。厳しい事はあっても緩い方向でバラつきがある事はないから。
127:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa91-DA3T [106.133.179.33])
23/06/07 18:00:10.64 uGT7vjVOa.net
ああいう事を平気でやるゲスとそれを拡散するクズは社会的に滅したらいいと思うよ
128:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:02:06.85 6cOhsmrrd.net
ワッチョイ隠し野郎なんかよく真面目に相手してんな
129:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:03:12.13 5W0t4XpH0.net
>>125
何が「アウト」なの具体的に?
130:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:04:05.53 5W0t4XpH0.net
>>126
暴言てのは例えばこのスレのどのレスが当てはまるのかな?
131:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:05:03.73 5W0t4XpH0.net
>>126
変わらないという根拠示してくれないと何とも判断つかないよね
132:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:11:17.56 os3xigxsr.net
>>119
だから倫理的にと書いてるでしょう?
病気は病気であるという客観的な事実が存在するからね
ハラスメントかどうかも個人の主観だけでなく、客観的にどうかも評価の対象だよ
133:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:13:01.82 .net
>>125
ハラスメントだと判断されるかどうか。前の流れ読んでれば分かる
>>130
それについて今話してるてるから。レス付けるなら直近の内容見てからにしてくれ
>>131
ハラスメントの基準は組織によって判断があると言い出したのはあなたなんだから根拠出すならそっちが先に出してくれ
134:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:13:58.40 .net
>>119
客観的事実なら批判の文脈で病気に触れても良いという事?
そんな訳無いでしょ
135:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:13:59.64 jEYStONfp.net
>>86
オタがメインであれアメリカでシンカメが好評なのが気に食わないんじゃないか?
信憑性が怪しい映画評論家の現地レポを嬉々としてのせてるし
アンチの言い分を真似るなら、自分がつまらないと思ったならそれでいいじゃないかと思うけど
136:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:14:14.87 .net
>>134
>>132
137:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:15:36.16 os3xigxsr.net
>>124
当事者は居なくなってしまうし、当時を知るものは居なくなるからでは?
今さわぎを起こしてるのって当時の事知らない人等でしょう
138:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:19:04.70 /F8wlSf50.net
すげー大激論で草
病気に触れたらアウトは所属関係なく一般常識だと思うがw
139:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:19:28.99 weLmH9PTa.net
>>135
シン仮面ライダーは駄作!海外でも酷評の嵐!!ザマァwwwwwとかやりたかったんだろうな
140:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:24:39.16 0i1Dfczm0.net
>>121
ゲバオーグ(ゲバコンドルのオーグ?)を倒しに3人でスイスに旅立ったよ
141:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:26:02.86 os3xigxsr.net
>>134
まずは文脈をりかいしましょう
142:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:34:08.79 .net
>>141
いや、ふわっとした言葉で逃げないで?
病気呼ばわりした時点ではアウトという誰でも分かる事実を無理に正当化しようとしてるから、元の文章にマトモな文脈が存在しないのよ
143:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:36:32.80 os3xigxsr.net
>>142
別にふわっとしてないわw
病気が事実なら病気をネタに叩いたらダメというのは同意
その際、病気というのは客観的に証明可能だからって話
144:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:45:46.37 .net
>>143
いやいや...じゃあ今教えてあげるけど、事実かどうか関係なく他人を病気呼ばわりしてはいけません。ハラスメントです。
これは常識だから主観がどうとかソース出せとか言わないでね?
145:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:45:47.06 cgdO6qoEM.net
冒頭でFIREボタン押してトラック爆破してたのにそれ以降一度も使ってないな
146:名無しより愛をこめて
23/06/07 18:55:47.40 os3xigxsr.net
>>144
それは文脈によるんだけどね
まぁそもそも君を病気呼ばわりはしてないのだがw
147:名無しより愛をこめて
23/06/07 19:01:37.59 .net
>>146
他人を病気呼ばわりしていい文脈、シチュエーションなんて無いからw
>まぁそもそも君を病気呼ばわりはしてないのだがw
89 名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-wpRN [126.133.219.0]) 2023/06/07(水) 16:14:05.24 ID:os3xigxsr
>>85
噛み付いてるという認識が被害妄想だと思う
自分が批判されたくないだけなんじゃないの?
148:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-wpRN [126.133.219.0])
23/06/07 19:06:27.36 os3xigxsr.net
>>147
どういう意図で発言されたか次第の判断はあるぞ?
そして被害妄想は病気ではないという
149:名無しより愛をこめて
23/06/07 19:06:46.58 .net
>>148
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
150:名無しより愛をこめて
23/06/07 19:09:39.62 .net
>>148
意図は関係無い。病気呼ばわりした時点で弁明の余地無く処理されるよ。マトモな組織ならね
151:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-wpRN [126.133.219.0])
23/06/07 19:21:32.76 os3xigxsr.net
>>149
なるほど、実際に病名としてあるのは知らなかったわ
でも、文脈的には君を病気としてバカにする意図は無いので問題は無いと思うがな
そもそもハラスメント云々は本筋からズレた話という
152:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-3Do+ [126.237.4.244 [上級国民]])
23/06/07 19:21:49.86 tPKX/lxFr.net
ゲバコンドルのゲバってなに?
153:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d01-uAsq [126.26.233.160])
23/06/07 19:22:31.95 O7WlUrWb0.net
「被害妄想だと思う」くらいじゃハラスメントにはならない
「お前は被害妄想だ、病院行けw」はハラスメント
あとマトモな組織なら後者であってもとりあえず注意くらいしかされないと思うぞ常識的に
「弁明の余地なく処理」とかどこの会社に勤めてるんだろう
154:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-wpRN [126.133.219.0])
23/06/07 19:22:37.75 os3xigxsr.net
>>150
意図は関係あるよワード自体がアウトなら言葉狩りが可能になってしまうからね
155:名無しより愛をこめて
23/06/07 19:29:11.72 .net
>>151
元は何が攻撃的かという話で主観がどうのと言われたので、一般的なハラスメントの基準で話しただけ本筋からはズレて無い
>>154
批判に病気の名前乗せた時点で攻撃的だよね?あと知ってたかどうかは処理の内容には影響するけどハラスメントの認定には影響しない。
156:名無しより愛をこめて
23/06/07 19:29:41.95 .net
>>153
注意という処分は問題の処理に含まれます
157:名無しより愛をこめて
23/06/07 19:38:05.50 os3xigxsr.net
>>155
元々は批判に対する反論・批判についてだよ
そしたらなぜかハラスメント云々に話を変えだした
発言意図として病気としての意図は無いからね
別に攻撃的ではない
158:名無しより愛をこめて
23/06/07 19:41:14.60 0ObGO55hd.net
>>152
> ゲバコンドルのゲバってなに?
ゲバルトの略じゃね?
159:名無しより愛をこめて
23/06/07 19:50:41.90 Q2MympH/0.net
>>49
でも町山さんにその後脚本仕事が殺到したかと言うと…
160:名無しより愛をこめて
23/06/07 19:52:43.45 Q2MympH/0.net
>>53
マーベルやDCの本場アメリカで見た観客からは日本のアンチのような罵詈雑言は聞こえて来ないようだが?
161:名無しより愛をこめて
23/06/07 19:57:02.40 .net
>>157
>>89
噛み付いてるように見えるのは被害妄想
>>90
噛み付いてるとは強い口調の事
>>92
強い口調かどうかは主観
>>95
例えば被害妄想と言われたがこれも主観だからセーフなの?
>>97
はい
>>101
客観的な基準としてハラスメントがあるけど被害妄想呼ばわりは抵触するよね?
以下するしないの話
本筋は何も変わってないね
それと意図してなくても攻撃した事実は変わらない。その後の処分が変わるだけで。
社会生活してれば分かる話
162:名無しより愛をこめて
23/06/07 19:59:06.97 jROTV1DIp.net
>>159
その後の言い逃れも酷かったからね。
163:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:02:06.73 G+/PyzSK0.net
>>160
観ている人が少ない
エンディングでライダーの歌を歌える濃い日本の特撮信者
シン仮面ライダーが観れたから嬉しいのでなく仮面ライダーがアメリカの映画館で観れたことが嬉しい信者ですよ
よかったよかった
164:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:05:44.38 YhhAfBJbM.net
ナニカを好きなアメリカ人数人見たらアメリカでナニカが人気!とか思っちゃうのは早計だとおもう。
興行収入の更新を楽しみに待とう。
URLリンク(www.boxofficemojo.com)
165:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:06:19.01 5W0t4XpH0.net
>>133
君ID隠してるから辿れないよ
具体的な「暴言だ」とするレス番を示してよ
166:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:07:08.52 5W0t4XpH0.net
>>133
ハラスメントの判断ではなく具体的に何が「アウト」なのかとたずねてる
167:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:08:50.96 5W0t4XpH0.net
>>133
法律とかで条文化されてないなら一律の基準なんかないでしょ?
「同じだ」とするなら根拠示すのは簡単だよね
168:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:11:46.13 .net
>>165
もう話は終わったから遡ってくれ。俺は君のママじゃないからさ...
証拠出すのは先に主張を始めた方。これ以上言うことは無い。
169:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:12:47.89 gObFugtud.net
証拠の前にID出せよ
170:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:15:17.66 os3xigxsr.net
>>161
本筋はハラスメントかどうかではないぞ?
批判に対する反論・批判はダメなの?って話が本筋だったからね
そしてそこに人格否定の意図があるかどうかが問題なので攻撃を受けたと感じるかどうかの主観は関係無い
171:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:15:56.02 .net
粘着されるの嫌だからIDは出してない
このコマンドは標準的な機能。それ使って使っても何も問題ない
気に入らない人はNGして絡んで来ないでくれ。知ってると思うけどいちおう
(?<!\))$
172:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:17:04.02 .net
>>170
批判に対する批判はOK。でも噛み付いてるのはダメというのが前提だと思ってた化土違うの?
173:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:19:23.95 5W0t4XpH0.net
>>168
要するに該当する暴言レスなんて無いってことだよね?
よく分かりました
174:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:20:46.55 .net
>>173
レス辿る事すら出来ない人と話せる自信無いし、それでいいや
175:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:20:58.62 5W0t4XpH0.net
>>171
粘着されるのが嫌って君どれだけこのスレに粘着してんの?
176:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:21:57.06 .net
>>175
それは他のマトモに使ってる人にも刺さるからやめとけ
177:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:22:24.73 5W0t4XpH0.net
>>175
ID隠さ無ければ辿れるけど
要するに「そんなレス無い」って事でしょ
よく分かりましたよ
178:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:23:11.99 5W0t4XpH0.net
>>176
意味不明
既にどれだけの人に粘着してんのきみ?
179:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:23:15.93 .net
>>177
NGすればNGリストから辿れる
180:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:23:45.93 5W0t4XpH0.net
>>177
>174
181:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:24:03.88 .net
>>178
いや...普通の書き込みした時、まさに今の君みたいな人に絡まれるのが嫌なの...
182:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:24:28.01 5W0t4XpH0.net
>>179
いや該当する暴言というのは君が示さない限り分からないよ?
183:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:24:57.50 5W0t4XpH0.net
>>181
それ「個人の主観」ですよねお互いに
184:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:25:37.98 .net
>>182
うん、だから方法教えてあげても読み返せない人と話せる自信が無いからそれで良いって
185:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:26:03.08 5W0t4XpH0.net
>>181
でもレスされるのが嫌なら匿名掲示板には書き込まない方がいいと思う
「標準の機能」だから
186:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:26:25.67 .net
>>183
個人的な判断を主観でして何の問題があるの?
187:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:26:47.94 5W0t4XpH0.net
>>184
要するに「該当する暴言レスなんて無かった」って事ね
よく分かりましたよ
188:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:27:54.43 .net
>>185
いや、ID隠してるから粘着レスされないし普通に書き込むよ?
嫌なのは関係無い粘着レスだけだから
189:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:28:12.83 .net
>>187
はい、それで大丈夫です
190:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:30:10.11 5W0t4XpH0.net
>>186
IDない人の方が稀だから逆に「またこの人」と特定されやすいことは分かってるのかな?
それとも次書き込んだ時はID晒すためのID隠し?
後者だと今の自分の書き込みが「普通じゃない」って自覚がある?
191:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:30:54.20 5W0t4XpH0.net
>>188
つ>190
192:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:32:22.30 .net
>>190
レス多ければ鬱陶しいでしょ?
193:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:36:02.42 0qQZsT96r.net
ID隠しして発狂とかきっしょ
194:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:41:00.68 kIR/LzhX0.net
ID無し野郎は平日真昼間からずっと粘着してる精神異常者
ただIDを隠すという悪知恵だけは働く
何が目的なのかはわからない
まあキチガイの考えることなど常人には想像もつかないが
とりあえず今後一切相手をしなければいい
195:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:44:09.99 .net
一応言っとくとこっちは絡まれてる側ね
元となるレスしたのは自分だから
196:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:45:34.42 K1uJB2jF0.net
シンマンの浅見弘子フィギュア発売(海洋堂、顔も造形師による手作り)
巨大浅見は禍威獣扱いだから?w
一年くらいしたらサソリオーグも希望あるかな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
197:名無しより愛をこめて
23/06/07 20:54:09.86 os3xigxsr.net
>>172
なら批判しか無いから問題ないね
198:名無しより愛をこめて
23/06/07 21:00:51.64 .net
>>197
はじめに戻るなw
批判と噛み付いてるかどうかの判断は主観
↓
主観じゃない一般的なハラスメントの基準でアウトなら批判ではなくただの噛みつきだよね?
という話をしたんでしょ
199:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-wpRN [126.133.219.0])
23/06/07 21:06:02.79 os3xigxsr.net
>>198
噛みつきかどうかは客観的に判断するもの
主観に頼っていたら何でも噛みつき判定になってしまい言葉狩りになってしまうねで終わってたでしょう
200:名無しより愛をこめて
23/06/07 21:09:09.08 .net
>>199
だから主観じゃない一般的なハラスメントの基準で判断するって話をしたんでしょ?
201:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d01-uAsq [126.26.233.160])
23/06/07 21:12:05.63 O7WlUrWb0.net
そもそもは批判に対して攻撃的なのはどうか、という話だったろ?
ただ、どこのスレでも基本的に批判や否定的意見には強い返しが返ってきたり無視されたりするもんだろ
だからそういう意見を書く場合は書く側も配慮しなきゃいけない
その配慮ができなきゃ攻撃的に返されてもある程度は仕方ないと思うぞ
それにみんながみんな攻撃的に返すわけでもないし
個々のモラルだよねって話で終わりだろ
202:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-wpRN [126.133.219.0])
23/06/07 21:12:36.73 os3xigxsr.net
>>200
なら会話の文脈、発言意図で判断するしか無いわな
そういう意味でも噛みつきという現象は無いので問題無いわな
まぁ5ちゃんで噛みつくなって話もおかしな話ではあるがw
203:名無しより愛をこめて
23/06/07 21:23:41.88 .net
>>202
いや、主観、文脈、意図とか、どうとでも言える基準ではなくハラスメントという一般的で客観的な基準で見れば噛みつき(攻撃的な反論)は存在するでしょ。
君の理屈で言えばどんな酷い事言われてもあなたの主観でしょ?で終わってしまう。そんな事はあり得ないでしょ。
204:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa91-l7Yj [106.146.1.234])
23/06/07 21:27:55.71 B2Oy+aeha.net
東京でシン仮面ライダーグッズ売ってる店ってありますか?
上映が終わったら売店のグッズが無くなってショックです
東京じゃなくても首都圏なら行きます
205:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d01-2a7c [60.108.197.244])
23/06/07 21:31:12.36 0i1Dfczm0.net
東京駅の仮面ライダーストアにあるかなあ
なかったらごめんよ
206:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b10-HO64 [153.242.24.13])
23/06/07 21:31:13.06 ddA03Gkr0.net
通販では手に入らないもの探してるの?
URLリンク(www.toei-onlinestore.com)
207:名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-lDS3 [27.141.142.79])
23/06/07 21:33:34.61 ANwpcnW10.net
ルリ子かわいいよルリ子
208:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d01-uAsq [126.26.233.160])
23/06/07 21:34:33.67 O7WlUrWb0.net
>>203
あのさ、アンチがそもそも攻撃的な書き込みしてきてるんだけど?
君の目にはアンチは穏やかに真っ当な批判をみんなしてるように見えてるの?
てかキミも「チンカメ」とか暴言吐いてるよね、レス辿れば
209:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-wpRN [126.133.219.0])
23/06/07 21:36:05.10 os3xigxsr.net
>>203
いやハラスメントという判断をする基準が文脈や意図を含むのだよ
文脈を含んだ客観的な判断をした結果、あなたの主観でしょで終わる場合もあれば、ハラスメント認定される場合もあるってだけ
210:名無しより愛をこめて
23/06/07 21:39:48.96 .net
>>208
あの...信じて貰えないとは思うけど別人です...
211:名無しより愛をこめて
23/06/07 21:43:36.78 .net
>>209
例えば相手に差別用語をぶつけたとして、それはどんな理由があろうと差別というハラスメントなんだよ。そういう意図では無かった、差別用語だと知らなかったと事情を話してもその後の処分の重さは変わるかもしれないけどハラスメントを行ったという事実は絶対に覆らない
これはググればいくらでも実例は出てくる
212:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-wpRN [126.133.219.0])
23/06/07 21:49:09.63 os3xigxsr.net
>>211
それは状況や発言された文脈が加味された客観的判断が入ったというだけ
結局、片方の主観のみでハラスメント認定というのは無いわな
213:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d01-uAsq [126.26.233.160])
23/06/07 21:50:06.84 O7WlUrWb0.net
>>210
それを信じるとして、アンチ側がそもそも攻撃的に噛み付いてきた場合は、噛みつかれても仕方がないとは思うんだよな
スレの人間がやたら批判に噛みついてるってイメージは間違ってると思うよ、そうじゃない人もいるし、そもそもアンチ側がかみついてる
214:名無しより愛をこめて
23/06/07 21:53:55.72 .net
>>212
暴言吐いたら問答無用でハラスメント認定されるよ。片方の主観でハラスメント認定なんて普通。これも実例はググればいくらでも出てくる。
215:名無しより愛をこめて
23/06/07 21:54:42.71 .net
>>213
まぁ5chだしね。喧嘩売られたら喧嘩になるのは普通
216:名無しより愛をこめて
23/06/07 22:00:15.48 N6h1I/y2r.net
>>214
その時の状況に対して客観的判断を加味した上での判断がそうだったというだけだよ
仮に100歩譲って言われた側の主観で噛み付いているかどうかの判断をして良いのなら、一番最初の批判だってハラスメント・噛み付いてきていると判断して良い事になるんだがな
結局、この場においては議論を避けたい、批判に対する反論を避けたいが為の言い訳のようにしか聞こえないのよね
217:名無しより愛をこめて
23/06/07 22:10:41.89 O7WlUrWb0.net
>>215
じゃあいい加減この不毛なハラスメント談義を終えてくれないだろうか?
スレチだし、そもそもはスレの人間が噛み付いてるか否かだったと思うんだが
それに関しての俺の意見は>>213の通り
218:名無しより愛をこめて
23/06/07 22:12:27.85 .net
>>216
完全に悪意無くても不快にさせた時点でハラスメントなんだよ。その後の釈明で軽い処分、処分無しになったとしてもハラスメントをしたという事実は消えない。
例えば君が悪気なく失礼な態度を取ったとして、釈明して許して貰ってもその直後は少し気まずい接し方になるでしょ?これが相手を不快にさせてる、ハラスメントを行った事実は消えないという事。
これでも理解出来ずに主観がどうとかソース出せとか言うなら、基本的な対人感覚が一般人と違いすぎて何も言えないよ。
219:名無しより愛をこめて
23/06/07 22:13:43.55 .net
>>217
レスが返ってくる限りそれは無理だわ
NGしといてくれ
(?<!\))$
220:名無しより愛をこめて
23/06/07 22:14:41.31 qn+w20u10.net
全米公開されたと最近知ってYoutubeにあがってる海外のレビュー動画いくつか見てみたけど
海外の感想も日本人の感想とほとんど変わらない
違う点があるとすればアメリカの劇場のスクリーンで仮面ライダーが見れるとは思っていなかったから
それ自体の感動が大きかったみたい
ある人が苦手だったと指摘してる部分を他の人は良かったと評価してたり
ニッチな層の中でも色んな人の好きに刺さった作品みたい
そんな様々な意見の中みんな口を揃えて言ってるのが「CGが酷過ぎる」だったw
221:名無しより愛をこめて
23/06/07 22:19:35.41 O7WlUrWb0.net
>>220
多分リアルな方のCGには日本人と同じく気づいてないんだろうなw
222:名無しより愛をこめて
23/06/07 22:20:26.21 K1uJB2jF0.net
CGだと思ってるだけでそうじゃない場面とかじゃないの?
223:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b10-HO64 [153.242.24.13])
23/06/07 22:30:47.66 ddA03Gkr0.net
CGと気づかないシーンがあったらCGが酷いという指摘に対する免罪符になるの?
むしろCGと分かってもすごいなみたいなシーンが求められるタイプの映画だと思うけど。
224:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-wpRN [126.233.151.127])
23/06/07 22:34:09.45 N6h1I/y2r.net
>>218
それこそ気まずい雰囲気になるかはその時の状況次第だわw
キミの言ってる事は結局、個人の中での認知の問題でしかないので、客観的なハラスメント認定とは最早別問題だわな
>これが相手を不快にさせてる
結局、こう感じてるって事はやっぱり自分の意見にに反論意見や批判が来るのが怖いってことなんでしょう?
だからそういうハラスメントやらを持出して自分に反論が来ないようにしたいのでは?
225:名無しより愛をこめて
23/06/07 22:38:05.82 .net
>>224
いや、状況関係なく相手に申し訳ない事したら普通の人間は許して貰ってもしばらく申し訳なさそうにするんだわ...理解できないならいいや。変なレッテル貼りも始めちゃったし。
単純に攻撃的なレスは主観関係なく存在するよね?というだけの話で反論されたくないとかは全く関係なく話
226:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-wpRN [126.233.151.127])
23/06/07 22:38:35.82 N6h1I/y2r.net
>>223
君の主張を加味すると“CGが酷い”という批判は的外れな気がするな
あくまでもCG感があるのは仕方無いその上で、何が問題かを指摘するのが正しいと思う
227:名無しより愛をこめて (ワッチョイW cde4-t4Kr [92.203.242.106])
23/06/07 22:39:00.67 rBnXbYSm0.net
というかクモの手がCGでしたーとか序盤の崖は実はCGです皆気づかなかったでしょーとかいった所でクモがダムの壁を飛び降りるシーンとか1号と2号がドラゴンボールバトルするところのCGがヒドイ事には変わりない訳で。全体を通して安っぽく見せないようにするのがいい映画だろって話。
228:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 755f-xaLs [106.73.2.96])
23/06/07 22:39:03.83 K1uJB2jF0.net
本郷可愛いよ本郷
229:名無しより愛をこめて
23/06/07 22:45:59.54 N6h1I/y2r.net
>>225
レッテル貼りはそちらでしょうw
こちらは事実を述べた迄だよ
そもそもの発端が、批判に対する反論の是非で
批判は可、噛みつきは否だったわけで、
君の主張からすれば
どんな内容のレスであろうと君の匙加減で噛みつきつまりハラスメント扱いになるわけだ
そうなると、ようは自分の意見に反論するなと言ってるのとほぼ同義となる
230:名無しより愛をこめて
23/06/07 22:46:00.80 ddA03Gkr0.net
>>226
沢山あるけど、あまり指摘されていない所だと、たとえばコウモリオーグのヒロインが分身して庵野がキャプチャーしたモーションで動いているシーンとか合成も質感もモーションもまずいと思ったけどいいというならまぁそういうのが好きな人向けということで良いよ。
231:名無しより愛をこめて
23/06/07 22:48:51.92 N6h1I/y2r.net
>>230
まずいとは具体的にどう思ったの?
232:名無しより愛をこめて
23/06/07 22:50:48.77 ddA03Gkr0.net
>>231
全てがインスタンシングされたモデルみたいに微妙に同期していて安っぽく、リアリティを感じられませんでした。
233:名無しより愛をこめて
23/06/07 22:54:13.84 N6h1I/y2r.net
>>227
確かに実写シーンと比較すると浮いて感じるのは事実
ただそれらのシーンよく見るとモデリング自体は意外と精巧で悪く無いんだよね
明るすぎ?
アクションに関しても、例えばその後公開された聖闘士星矢と比較して動き含めて大差ない印象に思えた(あくまでもCGアクションとしてのデキ)
聖闘士星矢観たあと観ると余計に感じる
234:名無しより愛をこめて
23/06/07 22:58:27.24 N6h1I/y2r.net
>>232
自分個人の主観で言えば好きかどうかより、蜘蛛オーグ篇が終わるまでで、(うまく言語化できないが)戯画化されたそういう世界観の作品なんだなと思ったので、そこは素直に受け入れられたという感じだったな
235:名無しより愛をこめて
23/06/07 22:58:33.81 .net
>>229
だから個人のさじ加減にならないように現実のハラスメント基準の話をしてるんでしょ?
それで君は意図して無ければハラスメントじゃないと主張し続ける訳だけど、それはググれば出てくる現実の実例を見ればあり得ない事が分かる。
そもそも匿名掲示板の攻撃的なレスが全く悪気ない場合がかなりのレアケースなのは普通に考えれば分かるでしょ。
例えば君に差別発言をし続けても意図した事じゃないと言えば毎回必ず許してくれるの?↓を元にするなら匿名掲示板には噛みつきは無い。批判しか無い(悪意あっても意図的じゃない物しか無い)んだもんね?
172 名無しより愛をこめて 2023/06/07(水) 20:17:04.02
>>170
批判に対する批判はOK。でも噛み付いてるのはダメというのが前提だと思ってた化土違うの?
197 名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-wpRN [126.133.219.0]) 2023/06/07(水) 20:54:09.86 ID:os3xigxsr
>>172
なら批判しか無いから問題ないね
236:名無しより愛をこめて
23/06/07 22:58:55.83 vDTROFsH0.net
ボクもコミュ症で友達もいないから、本郷の気持ちがよくわかってシン仮面ライダー凄く良かった。シンシリーズはゴジラ3回、ウルトラマン1回、仮面ライダーは5回見た。もっと見たかった!
237:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:05:16.45 ddA03Gkr0.net
>>233
いわゆるしょぼいと言われたシーンもアニメでやれば違和感のないシーンも多かったかもしれないけど、それだったらアニメでやってほしかったなぁというのが気持ちとしてある。
まあ、CGの出来に関しては監督だけじゃなくてきちんと世界で戦える予算を出さなかった東宝も悪いとは思うけど。シンジャパンヒーローユニバースのHPに書いてある通り世界に向けて出すのなら世界から予算を集めてくるくらいして欲しいよ。限定公開とかじゃなくて。
238:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:05:23.86 N6h1I/y2r.net
>>235
君の主張を元に言えばハラスメントかどうかはハラスメント受けた本人がジャッジするんでしょ?
ならば、君の匙加減と同じようなものじゃんw
だから自分は批判してもそれに対しては反論するなと言いたいのでしょう?と捉えてしまう
しかし、個人の匙加減にならないように基準云々言い出すならやはり客観性の問題がでてきてしまう
そういう意味では文脈なり発言意図を考慮する必要が出てくる
239:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:08:50.72 .net
>>238
じゃあ君は誹謗中傷され続けても悪気無ければ毎回許してくれるって事だね?
240:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:13:15.61 N6h1I/y2r.net
>>237
>世界から予算を集めて
正直仮面ライダーというコンテンツではそれは無理じゃないかな
海外に出資してくれるようなのがいるなら、それこそハリウッドで先にやってると思う
個人的には人物の感情表現的な部分やアクションの身体感というのは実写の俳優が演技してくれたおかげだと思うので、実写で良かったと思う(アニメだと情報量が制限されて、微妙な感情表現は難しい気がする)
241:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:22:46.94 ddA03Gkr0.net
>>240
> 仮面ライダーというコンテンツ
バットマンもティムバートンが映画手がける前はけったいなアメリカのヒーローって認識だったけどプリンスのあの歌と同時に世界中に通じるアイコンになったから無理じゃないと思うけどねー。
お金なら中国の会社とか売り込めると思うよ、ハリウッド映画でも出資受けてるし、ゲーム業界だとテンセントやネットイースがすごい額投資してる。
242:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:25:32.34 N6h1I/y2r.net
>>239
今度は話題のすり替えかw
批判か噛みつきの判断が君自身の匙加減じゃないか、結局反論されたくないだけだろうと指摘されたのがそんなまずかったのかな?
243:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:26:19.13 .net
じゃあ今から言う事は悪気無いから主観で怒らないでな。
絡んできたから相手してやったけどマジモンの障害者の相手疲れたわ。NGしとくからゴミ箱の中で勝利宣言しとけよ。不快害虫が。
244:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:27:35.75 N6h1I/y2r.net
>>241
いや、金が有るところが、儲かると踏んでるなら自分のところで作ってしまうだろという話
245:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:30:37.06 BpWzmck20.net
>>243
めっちゃブーメラン刺さってて草
結局君はまともに反論できず話を反らし続けて終わったね
246:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:33:49.06 .net
NG2つ増えてて草
命令通りゴミ箱の中で勝利宣言してるの惨めw
247:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:34:01.16 kIR/LzhX0.net
ID消さないと何も言えない精神障碍者のチキン野郎が何吠えても説得力はないよ
248:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:35:47.83 .net
>>247
ID消してるんでノーダメなんよw
じゃあおやすみ🖐
249:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:36:45.35 ddA03Gkr0.net
>>244
交渉次第だと思うけど ipと制作の決定に関わる権利は東映に残る契約で作れると思うけどね、儲かるなら金持ちがもう作ってるなら Marvel はディズニーにとっくの昔にみぐるみ剥がされてるよ。
250:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:38:34.08 Wx3rOVVfd.net
IDのように何も無い不毛な時間だけが過ぎた
251:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:40:15.02 ANwpcnW10.net
ルリ子かわいいよルリ子
252:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:46:33.44 xUzVLLEbd.net
お、ハラスメントコンビの片方が固定回線のIP出してるじゃんNG捗るので助かる
NG推奨 126.89.39.90
253:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:48:40.86 hlHFPzDGr.net
>>249
実際そうなってない?
それに自国コンテンツと他国コンテンツという違いもあるし
例えばゴジラやパワーレンジャーなんかは既に何度もハリウッド化されてる
254:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:52:54.36 iq7Et8eTd.net
この映画のなにもかも気にいらないの一言が言えなくてどうしようもないことをくどくど語ってるわけねwアニメでやれとか本末転倒
255:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:53:01.86 ddA03Gkr0.net
>>253
マーベルならまだソニーに取られてるip以外はクリエイティブの権利を取り戻したし、アイアンマンもMCU一作目までは一部のアメコミ好きしか知らないipだったと思うよ。
256:名無しより愛をこめて
23/06/07 23:57:41.25 hlHFPzDGr.net
>>255
それはスパイダーマンを筆頭にアメコミが儲かる実例を作ったからじゃないかな
も1度書くがアメリカで知名度のあるゴジラやパワレンは既に何度か映画化されてるんだよね
まぁ今後はシン仮面ライダーの好評を受けてどうなるかはわからんが
257:名無しより愛をこめて
23/06/08 00:02:29.36 .net
今回は「仮面ライダーだから」見に行った奴は絶賛でそれ以外の理由で見に行った奴は酷評ってイメージ
んでもそりゃそーなのよな
だってどう見てもただのライダー映画だし
スピーディなストーリー、なかなかにぶっ飛ぶ展開、華がないただのステゴロ
愛も友情もお涙もさしてない
映画としてのスタイルがあまりにも特撮すぎる
唯一のオリジナリティは登場ワードくらいだが、あれを例えばプラーナはライダーエネルギー、ハビタットを全人類ショッカー支配計画、オーグをクモ怪人ハチ大帝、不死蝶将軍みたいに置き換えてみるとなんとラインがまーんま昭和の極みだ
まぁ中途半端に混ぜようなんて思うと、とっちかるのが見えてるんでマシだとは思うが
しかしこりゃぁいざこざは永遠に続くね
ウケる奴とウケない奴で響き方の差が凄すぎる
ま、ライダーってもともとそういう作品で、それをほぼ再現したんだからさもありなんだが
ガワじゃなくね
258:名無しより愛をこめて
23/06/08 00:03:10.42 A9MBaQR/0.net
>>256
うーん、初めから知名度の高いコンテンツはないって事を言いたかったのと、もっとお金かけて映像も一線級の映画みたかったってだけなんだけどこれもいちゃもんに見えちゃうのかな。
ネトフリのThe dayとか日本作品でもCG良いなと思う作品もあるしストリーミングの会社と最初から組んで作れば次はもっと良いルックが作れるかもね!
259:名無しより愛をこめて
23/06/08 00:13:27.67 se8ms9bfr.net
>>258
別にいちゃもんと言ってるつもりは無いけどね
初めから知名度の高いコンテンツは無いというのは同意だが、金出すのに儲かる目算が無いと出ないというのも事実
CGに関してはシーンによっては実写と区別つかないシーンも有ったり、微妙な所は他の日本映画に関しても似たような物を感じるのでもしかしたらある意味この辺が邦画規模での限界なのではと思わなくもない
260:名無しより愛をこめて
23/06/08 00:54:48.69 dojUMfvp0.net
>>220
redditのスレではCGも安っぽいけどそこがイカれた日本映画、特撮ムービー、チープなカルトフィルムってもんだ、みたいな意見も多かった
俺も石森マンガを意識してフォトリアルさよりもマンガチック(アニメチック)にやってるんだなと思った。
URLリンク(www.reddit.com)
261:名無しより愛をこめて
23/06/08 01:25:45.91 GNzroB+L0.net
ルリ子かわいいよルリ子
262:名無しより愛をこめて
23/06/08 01:48:28.16 LwDNAPp70.net
タイの興行収入1億超えたらしい!
263:名無しより愛をこめて
23/06/08 06:10:57.01 Ld/ME47ed.net
>>260
ドキュメンタリーでは「マーベルと同じ土俵に立たないと」みたいな事言ってたし、少なくともその評価は不本意なものだろうね
264:名無しより愛をこめて
23/06/08 07:30:49.78 JEGceRMn0.net
>>257
ほぼ同意。
受けるやつにはめっちゃ受ける。
事実、愛も友情も、すごく詰め込まれてると俺には思えた。
公開されてから毎週観に行ったけど3回目あたりからラストバトル前の浜辺での会話あたりから泣けて泣けて仕方なかった
265:名無しより愛をこめて
23/06/08 07:53:22.90 JsT8srGg0.net
というか、ドキュメンタリー見たらわかるけど、撮影がもっとスムーズに終わってたら予算ももっと確保できてCGに回せたはずなんだよな
グダグダの末のあの一部チープなCGなんだから仕方ない
(庵野も最後の相変異戦暗いのは予算の都合と告白してるし)
入念に準備重ねて確認もして仕上げたものを現場でようやくショボさに気づいた庵野も悪いけど
その後上手い折り合いも見つけられなかったし
>>257
いや俺仮面ライダー自体に興味全くないけどシンカメ好きだよ
ただ庵野ファンではある
その安直な区分はやめて欲しいかな、日本じゃ特撮ヲタでも意見割れてたりするんだから
あと別の奴に対してだがマーベルと同じ土俵に立たないと(CG)なんて一言も言ってない(苦笑)
266:53歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 432d-w4Nq [133.218.29.32])
23/06/08 08:03:05.05 BwjJt+sf0.net
次はシン・ジャイアントロボかな? 巨匠の.名作を全部手に掛けないと気がすまない庵野W
267:名無しより愛をこめて (スププ Sd03-rp6m [49.98.72.253])
23/06/08 08:19:33.30 arMxqZDLd.net
>>266
もうここ迄で終わりにしたほうがいいような気がする
268:名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-4H2r [49.98.163.92])
23/06/08 08:35:57.47 Ld/ME47ed.net
アクションCGと部分的なCGの合成を頑なに同じCGとして評価してる人の狙いって何?
上でも言ってる人いるけど良い部分悪い部分を無理に足して割って誤魔化すのやめようよ。褒めてる人すら自信持って評価できないとか悲しすぎる
269:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 755f-xaLs [106.73.2.96])
23/06/08 08:36:55.49 WF3wNLb80.net
>>262
おめ!
270:名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-4H2r [49.98.163.92])
23/06/08 08:37:26.12 Ld/ME47ed.net
マーベルを期待してるお客さんを意識した作品作りについて話してるよ
少なくとも>>260みたいな狙いでは無いという事
271:名無しより愛をこめて
23/06/08 08:39:19.45 urmthZ/jd.net
>>263
池松「庵野さんは撮影中ずっと、マーベルやDCといったビッグバジェットの映画の何十、何百分の一の製作費で、同じ観賞料金に耐えうる作品を作る方法論を模索していました
海外資本制作の映画という意味では資金や環境の面でとうてい勝てないかもしれませんが、「映画館で映画を観る」という行為に対して、現実を無視せず作ること、見せることを楽しみトライするその心意気が素晴らしいなと思いました。みんながそうありたいし、あるべきだとも思います」
272:名無しより愛をこめて
23/06/08 08:46:20.75 4cf/6FAod.net
結局収益を入れたのは純粋に楽しんで何回も映画館に行った人たちだし
推し活じゃないけどただ楽しむ気持ちがすごく今の映画には必要だと思ったわ
273:名無しより愛をこめて
23/06/08 08:52:31.11 Ld/ME47ed.net
>>271
同じ鑑賞料金に耐えうる=同じ土俵
274:名無しより愛をこめて
23/06/08 08:54:34.59 Ld/ME47ed.net
ガラパゴスでチープなカルトフィル厶という個性みたい物に逃げた訳ではないのは庵野の名誉のためにも訂正しておくべきだろう
275:名無しより愛をこめて
23/06/08 09:06:52.06 s/iLr3Tdp.net
自称大卒Sd03-4H2r
276:名無しより愛をこめて
23/06/08 09:09:21.69 Ld/ME47ed.net
いやごめんて...今の世の中、高卒煽りがそんな刺さると思わんかったよ...もう何日も前の話だし粘着するのやめてくれ...
277:名無しより愛をこめて
23/06/08 09:46:14.26 2wzNK0Wip.net
>>276
誰もネット上の肩書きなんて信用しないよ(苦笑)
事実だとしてFランだろうし、書き込み内容のレベルからして
あと煽り方に本性出ちゃってるよ
278:名無しより愛をこめて
23/06/08 10:24:05.16 Ld/ME47ed.net
学歴コンプヤバすぎでしょ...5chで高卒煽りなんて挨拶みたいなもんじゃん。何日も粘着するやめてくれ...
ワッチョイでNGするからもう絡んで来ないで...
279:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9d01-PJNd [126.50.250.163 [上級国民]])
23/06/08 10:36:17.35 lokVxqw00.net
>>271
>池松「庵野さんは撮影中ずっと、マーベルやDCといったビッグバジェットの映画の
>何十、何百分の一の製作費で、同じ観賞料金に耐えうる作品を作る方法論を模索していました
模索したのにあれでは発想力・センス・テクニックが無かったと断言するしかない
正直庇いようがないね。作品は好きだけどさ。
>海外資本制作の映画という意味では資金や環境の面でとうてい勝てないかもしれませんが、
これを日本の実写ヒーロー物が大人の鑑賞に耐えないことの言い訳に使うオタが多いが
マーベルやダークナイト・ジョーカーみたいな一般の大人の鑑賞に耐える作品を作るにあたり
一番必要なのは発想力・センス・テクニックであって予算はそこまで重要じゃない
280:名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp49-uAsq [126.193.82.218])
23/06/08 10:40:24.79 jHlQf5qxp.net
>>278
逃げたw
ちなみにこのスレに2ヶ月とかいるけど高卒煽りなんてやったのアンチ含めてお前が初だよ
勝手に高卒煽りを挨拶にするなよ自称大卒君
281:名無しより愛をこめて
23/06/08 10:44:21.81 jHlQf5qxp.net
>>279
正直、ノーラントリロジーはリアリティに関しては失笑ものだと思ってるよ、美化されててあんまり指摘されないけど
スーパーヒーロー映画にしては、止まり
アメリカは迫力で誤魔化せるからいいよな
282:名無しより愛をこめて
23/06/08 10:48:02.99 Ld/ME47ed.net
庵野はウィンターソルジャー褒めてたし、あれに近いことやるのかと思ってたけど出来なかったのかね
マーベルに言及してる時点でだいぶ意識してたとは思うが
283:名無しより愛をこめて
23/06/08 10:49:25.64 .net
高卒おじさんいい加減鬱陶しいな
もう荒らしと変わらん
284:名無しより愛をこめて
23/06/08 10:52:05.68 /LAfaKVdM.net
変わらんと言うか荒らしでしょ
285:名無しより愛をこめて
23/06/08 10:53:33.83 lokVxqw00.net
>>257
でもユーチューブでシンカメ扱ってる動画見ると視聴者からとるアンケートでは否が7割で賛が3割だね
これは特撮オタ限定ではなく一般の映画も好きな連中が流してる動画ね
でも完全否定派なんてほとんどいなくて褒めてる部分はだいたい
・1号2号のスーツのカッコ良さ
・変身プロセスとサイクロン変形のカッコ良さ
・怪人のデザイン・造形
・浜辺美波の可愛さ
・その他キャスティングの良さ
このあたりはみんな褒めてるね。
286:名無しより愛をこめて
23/06/08 10:56:35.07 A9MBaQR/0.net
ウィンターソルジャーは予算面とかであまり参考にならなさそうだから低予算ヒーロー映画とか韓国ノワールみたいなのを参考にした方が目指してるものにより近づきやすそう。
287:名無しより愛をこめて
23/06/08 10:57:51.71 7afWxXopa.net
他の住人がどう思うかとか気にも止めず、耐性皆無でスレの趣旨に対して逸脱した内容を延々と問答してる時点で両方荒らし
288:名無しより愛をこめて
23/06/08 10:57:58.10 WF3wNLb80.net
青森の庵野秀明展でところがギッチョンや二人でショッカーと戦おうバッヂ売ってる!ほしいがさすがに青森は行けないわ
秋の長野まで待つか…
289:名無しより愛をこめて
23/06/08 10:58:04.56 A9MBaQR/0.net
>>285
ロケーションも頑張ってたと思う。
290:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:00:16.50 lokVxqw00.net
>>281
失笑もので迫力だけで誤魔化してるダークナイトが評論家から大絶賛され
アカデミー作品賞でのノミネートされなかったことにバッシングされるのはなぜ?
美化?キミが好みではないだけだね。
291:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:02:30.86 lokVxqw00.net
>>289
たしかにロケによる風景の描写にはセンスの良さを感じたね
ああいう画を撮るのは本当に上手い
292:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:02:57.19 .net
好きな奴は単純に「素質ある」だけだよ
感性の差
特オタでもない一般人を分けているのは「特撮を好きになる素養」
ラヴ・ストーリーほどの愛があるか?青春モノほどの友情があるか?
本郷と一文字の「友情」なんかは確かにあるが、あくまでフレーバーでメインではない
メインは完全に往年の「特撮」
好きって言ってる奴には他の特撮作品見せてもそこそこ耐えるだろうね(好きになるには更に深い素質がいるが)
逆にダメな奴はすぐに立ち上がるだろう
昔からいた「なんだこのジャリ番」って感性、これも存在する
どっちもいるがクリアーではなく分けられない
それが顕著に現れ出でただけ
293:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:04:34.39 Ld/ME47ed.net
>>286
高速道路で襲撃されるパートの格闘シーンとかはCGとかワイヤーアクション少なめで庵野が今回求めてた物に近い気がする
制作事情とかよく分からんけどあのシーンも結構金かかってるのかね?
294:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:09:37.70 lokVxqw00.net
>>286
でもダークナイトやジョーカーだって予算かけた部分で評価されてないよね
日本は一般の大人に認められる実写ヒーロー物の作品を作るには予算かけれないなら
脚本・芝居・演出で勝負するしかない
295:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:10:49.92 A9MBaQR/0.net
>>293
あそこはCGすごい使ってると思う、たとえばホークアイの乗ってた乗り物とのインタラクションは全部合成だよね?
乗り物と格闘の組み合わせならジョンウィックもパクった悪女っていう韓国映画のバイクシーンを豪雨の中ライダー同士が戦うシーンに置き換えられたらすごく良いシーンになったんだろうなぁと妄想してた。
296:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:19:47.72 lokVxqw00.net
>昔からいた「なんだこのジャリ番」って感性、これも存在する
それって結局は日本の特撮がチャチだからってのが一番の原因だと思ってる
一般人的感覚からするとチャチな映像=子供だましのガキ向けにしか見えない
それまでガキ向けと認識されてたモンスターやロボットのでるSF物が
SW以降大人に受け入れられたのはやっぱり映像面によるものだと思う
日本もCG使うようになってからはこのジャンルを見る年齢層上がったのは
昔のアナログ特撮よりはそこまでチャチに見えないからなのではないかな
297:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:19:50.55 A9MBaQR/0.net
>>294
その通りで、脚本は本当にその通りだと思ってて、良い脚本家が必要だと思う。個人的にはニチアサでの実績も大きい小林靖子とかが本気で大人向けヒーローもの描いたら面白そう。最近でも参加してた岸辺露伴とか人気だし。
298:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:22:36.87 dojUMfvp0.net
そういやダークナイトもバットマンが頑なに不殺にこだわる映画だったな
本郷も優しさから殺したくないのがテーゼのひとつになってた
299:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:24:03.67 lokVxqw00.net
結局のところ特撮とか映像面がしょぼいとそれが大きなノイズになって白けちゃうんだよね
アマゾンズとかブラックサンだの大人向けなんだろうけど
クリーチャーに生物感が無くただの着ぐるみにしか見えないんでどうにものれない
ついでに言えば銃の演出もアクションシーンにもリアリティが無さすぎるのも大きなマイナス要因
300:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:26:59.74 Ld/ME47ed.net
>>295
>>293はこの作品の事ね
URLリンク(youtu.be)
中盤辺りの高速道路から降りた後の格闘シーン
301:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:31:24.91 BIts6r7Pd.net
海外作品にすべてあてはめてなにがしたいんだろ?海外すごい!海外みたいにしろ!海外みたいな!その海外かぶれが映画をつまらなくしたんじゃねーの?
302:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:34:48.69 Ld/ME47ed.net
>>301
YouTubeでレンタル出来るから中盤の高速道路シーンだけでも見て見てくれ。分かると思う
303:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:37:47.31 lokVxqw00.net
>>297
山口貴由の「劇光仮面」って知ってますか?
これをセンスある監督が実写化したらすごくディープでダークな
大人向けの作品が出来ると思うんだけどね。予算そんなにいらないし
日本で大人向けのヒーロー物を作るとしたらこの路線しかないかと思う
かなり衝撃をうけたんで特撮ヒーローファンにはぜひ読んで欲しい
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)
304:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:39:01.85 lokVxqw00.net
因みに主人公の名前が実相寺w
305:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:40:51.34 cFlwvvgtr.net
>>302
ウィンターソルジャーのアクションシーンて
カメラのシャッター開角を絞って撮ってるじゃん?
だから早い動きが、より早く見える
映像マジックなんだけど
マルチカムでそういう撮影が出来るのは
やっぱりバジェットの規模の違いなんじゃないのかね
知らんけど
306:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:40:59.84 A9MBaQR/0.net
>>300
VFX breakdown 探して見てみた感じだと満遍なくグリーンバックで役者が演技してたから多分格闘シーケンスも背景CGの上にキャラクターをワイヤーで吊って演技つけてたんじゃないかなぁ。
307:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:44:31.46 lokVxqw00.net
>>301
海外みたいになってないから日本の映画はダメなのでは?
・心情を説明セリフでペラペラしゃべる
・なんでも説明セリフで説明
これ、映画に限らず日本の作品すべてに当てはまること
308:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:49:29.66 Ld/ME47ed.net
>>306
アクションを作ってるCGの話だね。背景のCG合成はシンカメでも使われてるし
ワイヤーもどれくらいあるか分からないけどワイヤー感は薄いんだよな
309:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:53:04.37 Ld/ME47ed.net
>>305
有識者かな?シンカメもカメラ多いけど貧乏マトリックスとか言ってたもんなぁ
310:名無しより愛をこめて
23/06/08 11:54:30.36 5suz/WNt0.net
>>297
仮面ライダーアマゾンズじゃん
311:名無しより愛をこめて
23/06/08 12:00:22.40 IxdHvskKd.net
>>299
どうやったら着ぐるみが戦ってるのを見に来てくれるかって話だからなぁ
それこそマーベルすらコスプレ扱いの枠でしょ
クオリティより前に壁がある
312:名無しより愛をこめて
23/06/08 12:03:44.72 DPVo4ugUp.net
>>290
どんな評論家がどういう絶賛の仕方してたかは知らないけど、リアリティに関しては失笑ものだよ
ジョーカーがマフィアの間であんなに都合よく立ち回れたり、ご都合主義が目立つと思ったけどねぇ
でも一応は重厚な雰囲気を作ってて迫力はあったよ
そこは上手いんだろうね、センスと言ってもいい
あとアカデミー作品賞にそもそもノミネートされなかった、というのが評価を物語ってると思うよ、バッシングされてもさ