23/03/04 07:02:45.58 TScJ07zN0.net
ゴーバスはなぁ…藤原さん逝去鈴木さん榊さん不祥事だからな
鈴木さんはそろそろ許される感じではあるが
62:名無しより愛をこめて
23/03/04 07:59:25.14 jW1qf2wY0.net
不人気作品は出ないよ
63:名無しより愛をこめて
23/03/04 08:03:50.27 Gfi1Z6N50.net
今改めて見てもとてもよく出来た面白い戦隊だと思ったが
何故これが不人気だったのかよく分からんなあ
64:名無しより愛をこめて
23/03/04 08:32:27.17 EA+hn5wT0.net
>>61
ゴーバスのスレって今ないんだな
鈴木勝大なんかやったっけ?
65:名無しより愛をこめて
23/03/04 08:41:23.92 yykH6AuF0.net
鈴木裕樹がゲキレンクイズで特ヲタでも間違えそうな問題まで当ててたのは凄かった
人気戦隊のキャストでも間違える人とかいそうなのにそういうクイズ
66:名無しより愛をこめて
23/03/04 08:43:10.36 TScJ07zN0.net
>>64
鈴木は声優のリサの旦那の方ですw
67:名無しより愛をこめて
23/03/04 08:43:47.85 yZvgoVpS0.net
>>58
最終話は随分と初期三人のトライアングルが強調されてたね。
68:名無しより愛をこめて
23/03/04 08:45:58.22 yykH6AuF0.net
>>64
レッドの鈴木勝大のほうじゃなくてイエローの相棒だった鈴木達央の方ね
鈴木達央さんはゴーバス終わってからもイエローだった小宮理沙さんと交流があって仲良さそうだったのにな
69:名無しより愛をこめて
23/03/04 09:27:52.67 O/6uUftSa.net
日本語が話せたり話せなかったり設定あやふやなレッド
どこがファンタスティックテクニックなのか分からないブルー
うるさいだけで伊藤かずえとチェンジしたいイエロー
喋れちゃうけどトライアングル鳴らす以外に何の役にも立たない猫師匠
70:名無しより愛をこめて
23/03/04 09:29:10.83 jW1qf2wY0.net
メレ様は可愛かった
ランは可愛くなかった
71:名無しより愛をこめて
23/03/04 09:30:23.41 EnyzYlHDd.net
言っちゃなんだが声優なんて変えればいいだけだろ
永井一郎さんレベルのレジェンドはともかく、鈴木達央レベルなんて替えがきく
72:名無しより愛をこめて
23/03/04 09:31:15.53 EA+hn5wT0.net
>>66
ああ、声優の不倫騒動あったね
声優は変わってもそんな気にならないからいいわ
>>68
お似合いの二人だね
セックスしてそう
73:名無しより愛をこめて
23/03/04 10:28:26.03 nv6Nguulr.net
>>63
面白かったけど、おもちゃが売れそうではないし売る気が感じられなかった気がする
翌年のゴーオンジャーが販促しっかりやって、陽気で個性的な敵幹部達出してたからかなり変えてきてたな
74:名無しより愛をこめて
23/03/04 10:56:07.78 yykH6AuF0.net
ゴーオンはクリスマス決戦で左腕担当の訳あってグリーンがいないから2号ロボ合体ないブラックのピンチを見てゴールドが左腕を担当したり
最終決戦で必殺技に必要な自分達の炎神ソウルを訳あって持ってなかったゴールドとシルバーがブルーとイエローのを借りるとか
マルチ要素もゲキレンより多彩だったな
75:名無しより愛をこめて
23/03/04 11:58:32.54 Gfi1Z6N50.net
>>73
拳法がテーマになってるから
あまり銃火器的な武器も出せないしなあ
巨大戦も設定上ロボットと言う設定じゃないから
あまりそのオモチャ版が欲しいってなりにくいかも
76:名無しより愛をこめて
23/03/04 12:03:20.87 tEC49g0vd.net
1号ロボが猫系3体ってのはどうかと思った
77:名無しより愛をこめて
23/03/04 13:41:11.16 UDV3qEfF0.net
マジレンジャーの時に、マジキングとマジレジェンドが並び立ち戦う姿が見られなかったのが残念
って思ったから、ゲキトージャ(ウルフ)とゲキファイヤーが同時に戦う姿が見られたのは良かったわ
追加戦士のゲキビーストが足担当のゲキウルフで、ぶっちゃけゲキトージャのままでもおもちゃ遊び出来る気はしてしまうが
78:名無しより愛をこめて
23/03/04 14:46:34.38 TScJ07zN0.net
マジレジェンドは最弱の最強形態ロボと言われてるからなぁ…w
79:名無しより愛をこめて
23/03/04 15:36:28.82 yykH6AuF0.net
ボウケンとのVSの巨大戦でサイダイオーとダイボイジャーが出なかったから
ゴーオンとのVSでサイダイゲキリントージャとエンジンオーG12の最大戦力同士の共闘が見れたのは嬉しかった
80:名無しより愛をこめて
23/03/04 15:47:12.40 UDV3qEfF0.net
ゲキファイヤーが思ったより印象に残らねぇと感じた
ゲキトージャはウルフ込みで本編ずっと出てたからか愛着がわくな
81:名無しより愛をこめて
23/03/04 16:06:32.32 lsKgsZtO0.net
ジャン達は未熟で一人で巨人になれないから合体して巨人化すると言う話だったのに
マスターも使えないカゲキを覚えたり最終回でマスターになっても一人で巨人になれないのはどうなのとは思ってた
82:名無しより愛をこめて
23/03/04 17:28:13.00 yykH6AuF0.net
ゲキバズーカも一人で撃ってたよね終盤のジャン
83:名無しより愛をこめて
23/03/04 18:37:50.93 yZvgoVpS0.net
>>63
配信始まるまでは不人気戦隊とのことで期待してなかったのに、見始めたらやたら面白かったよ、ゲキレンジャー。この作品はもっと評価されるべき。自分はデカレン、マジレンより好きになりましたよ。
サブタイトルでジャン語がお題に出されて、それがどんな意味なのかがストーリーを見ると明かされていく流れなのが、合う人と合わない人がいると思う。モヤっとして答え合わせを待てないというか。
それにしても最終話の特殊OPは素晴らしいね。みんな身のこなしにキレがあって1年間の成長が見て取れる。
84:名無しより愛をこめて
23/03/04 18:42:07.47 UDV3qEfF0.net
シナリオはマジでよく出来ていた
終盤の各キャラの熱演も素晴らしい
まぁ最後までたどり着ける人が少ない要素もわりとあったから、万人受けは厳しいってのは致し方ない
85:名無しより愛をこめて
23/03/04 18:59:30.61 jicdyvzcd.net
今回の配信よりずっと前にゲキレン全話視聴して、ここに「酷評されてるけどゲキレン面白いじゃん」って打ったら
なんか知らんが罵倒されたな
酷評されてるって点に当時のファンは相当敏感になってたみたい
86:名無しより愛をこめて
23/03/04 19:04:07.68 MapaC3GQ0.net
ゲキレンジャーは山場のエピソードだけじゃなく通常回ですぐ負ける
敵が命がけで必死に修業してるのにゲキレンジャーはお手軽なインスタント修業で逆転
逆転すると敵を見下す、馬鹿にする
次の回は前回の技などが通じず負けるの繰り返しで、強さが継続しないから身につかないインスタント修業で弱い印象をこれでもかと強く描写
青と黃の扱いはいい加減で、リオメレが一番ちゃんと扱われて一年間通してドラマが与えられてる
過激気修得回の青と黃は「ぼくもー」「わたしもー」で、ドラマのあった赤に追従するだけ
青と黃がこんなにお手軽に修得できたのに拳聖(拳魔に対して自称してるだけ)たちは何故過激気を修得できなかった?
活躍しないヌンチャク、トンファー、ロボタフに、登場翌週にメレの修業の踏み台にされるゲキバズーカと、最初からバンダイに嫌がらせしてる?
(モーターで回るだけのロボを用意したバンダイも相当悪いけど)
赤とリオメレばっか優遇して、縦軸もリオメレが握ってるから赤以外のゲキレンジャーがただの頭数
好きな気持ちは否定しないけど、もっとちゃんと見たほうがいいのでは
87:名無しより愛をこめて
23/03/04 19:13:07.53 MapaC3GQ0.net
>>69
黃は根性担当のはずなのに、脚を負傷して根を上げて523とゲキトージャの担当を交代して後ろに座り込んだ回がヤバかったな
骨が折れてても立って戦おうとして気絶してしまうとか、交代する展開が必要にしても説得力のある描写というものがあるだろうにね
臨獣殿は必死で修業してるのに、これだからゆとり戦隊とか言われるんだよな
映画も理央メレの活躍(協力)が盛り上がりで、理央の投げ捨てたマントがメレにかかるあたりとか映画館が湧いてた記憶がある
88:名無しより愛をこめて
23/03/04 19:37:18.61 UZQ/c8KBd.net
当時から理央様とメレを悪く言う意見はあまり聞かなかったな
反面ひどかったのが黄色と青
89:名無しより愛をこめて
23/03/04 19:42:29.92 FzeIObLrd.net
臨獣のような怒りや嫉妬のような負の感情に根ざした修業や、師弟の命の奪い合いより、激獣のように日々の暮らしの中から気づいて学び変わることの方が健全という対比だろ
それが正しいのか、上手くいったのかは別の話だけど
90:名無しより愛をこめて
23/03/04 19:51:02.01 FzeIObLrd.net
リオとメレをいかに綺麗にカッコよく撮るかばかりに腐心して、ジャン以外のゲキ四人はおざなりだったり、だしにされたりして、あれでは人気でない
メレがカクシターズ呼びして馬鹿にしてたけど、本当に格下だから笑い話にもならない
悪役を悪役として描写せず、ヒーローを大事にしなかったのが最大のミス
91:名無しより愛をこめて
23/03/04 19:56:36.99 FzeIObLrd.net
>>88
そりゃあそうだろ
リオメレかジャンのファンでもなければ最後まで楽しむのは難しいでしょ
過激気のおまけ覚醒に、拳断とか最悪
レツが好きだったけど、自分の中では三山戦で終わってる
92:名無しより愛をこめて
23/03/04 20:00:59.75 MapaC3GQ0.net
>>88
悪者が悪いことをするのは当然の役割だからな
リオメレを主役級の扱いをする都合上、同情の余地のない完全な悪に徹することができてないというならまあわからない指摘じゃない
過激気修得の流れがおかしいのは、人々を守りたいという動機から過激気を修得したいのに、守りたい気持ちをトリガーに過激気を修得でてきしまうところ
守りたい気持ちなら1話時点のジャンにも既にあったし、拳聖たちが修得できてないから拳聖たちに守りたい気持ちがなかったのかという疑問が生まれる
ゲキレンジャーは修行して逆転する展開の都合からよく敗走してるから、そもそもとして守りたい気持ちと言ってもどうかと思う
一般的に悪者が暴れてたらヒーローは先に退けないだろ
臨獣殿側には一度の出撃で活動限界があるとか、悲鳴を一定量溜めたら目的達成して撤退するとか、
百歩譲ってゲキレンジャー側が負けて再戦する流れにも何かしら工夫が必要だったのでは?
カンフー映画で師匠を殺されて修行して逆襲みたいな話の流れを組みたい意図はわかるけど、
それを山場のエピソードだけじゃなく毎週やるからよく負けて敗走する奴らになってしまったのは残念
93:名無しより愛をこめて
23/03/04 20:11:55.23 jW1qf2wY0.net
敗戦→特訓→勝利ってのはかつてのウルトラマンレオでも失敗したんだけど
ヒーローが弱く見えちゃうっていう致命的な欠点があんのよね
94:名無しより愛をこめて
23/03/04 20:23:16.33 pIQkyPLad.net
こういう長文連レスするような奴らが目立って作品の評価が悪いようにイメージ付けている
95:名無しより愛をこめて
23/03/04 20:28:03.53 MapaC3GQ0.net
作品が悪いんじゃなく作品を見て批判する人間が悪いって言い出すのか
ちゃんとゲキレンジャーという作品を見て向き合ってくれ
96:名無しより愛をこめて
23/03/04 22:34:21.72 tkUcIv6e0.net
ここで書かれてるようなことは多かれ少なかれどの戦隊にも
当てはまる気がするけど
そもそもリオ、メレが実質的に戦隊メンバーだから、
そこにドラマ割くのは問題ないと思う
逆に言うと、巨大な悪と戦うのではなく単なる流派の内輪もめ
というのが、ドラマのスケール感を著しく損なったと思う
最後ロンが出てきて漸くスケールはアップしたものの、それでも
やはり内輪での争いからは脱することができず他の戦隊に
比べるとスケール感は乏しかった
ただ、その分ドラマは濃密だったから、改めて通しで見ると
予想以上に面白く、やっぱり週2話配信くらいで見ないと
面白さはわかりにくいのかなという感じはする
97:名無しより愛をこめて
23/03/04 22:48:27.23 yZvgoVpS0.net
>>94
急に出てきて何事かと思った。この半年の配信期間中は全然いなかったのに。作品嫌いならもう一度見てくれとは言わないが、昔に見た時と歳をとって今見た時で印象変わるかも知れないと思うがな。
98:名無しより愛をこめて
23/03/04 23:36:28.33 fvBk7hijp.net
ロンが出る辺りから登場人物のメインが増えて物語が加速度的に面白くなるからなぁ
だがケンの扱いが雑だったり残念な要素があるのもまた事実
99:名無しより愛をこめて
23/03/04 23:57:35.78 NwTILn5k0.net
というか、最後の慟哭丸放つとき、ゴウとケンの力が必要ということで
参加させてほしかったな
100:名無しより愛をこめて
23/03/04 23:58:38.00 NwTILn5k0.net
周年作品は別に出さなくて良いだろうな
役者的な問題よりロンを何回復活させるんだってことになるし
101:名無しより愛をこめて
23/03/05 09:13:19.11 JEd+gJ/Q0.net
>>98
ゴウ兄さんが暑苦しかったから、ケンが入って全体のムードが明るくなって良かったよ
俺も昔は不要と思ってたけど、改めて見直すとケンがいて良かったと思う
102:名無しより愛をこめて
23/03/05 15:31:32.27 aer1AYG80.net
最後のロン戦は通常形態、素手のみで決着付けるのも戦隊では異例
往時のジャッキー系カンフー作品を意識した作風なのは誰でも分かるけどそれを最後まで貫き通す姿勢を見る事が出来た
玩具売りにくい内容だったのかもしれないがシナリオは終盤に向かうほど盛り上がり
破綻する事もなく序盤の設定も回収した最高の終わり方だった
103:名無しより愛をこめて
23/03/05 16:31:13.47 LSGYMcYk0.net
>>101
ケンのキャラはいいのよ
ジャンが激気研鑽出来るようになったりミキがサイダイオー操れたりどんどん独自性が失われて行ったり
最後の戦いの扱いも悪かったり
まぁこれはゴーオンレッドのYouTubeでケンの中の人本人が言ってた不満何だけどねw
104:名無しより愛をこめて
23/03/06 07:00:38.66 RW5kxT7M0.net
ゲキイエローの名乗りって「おねしょハート」って言ってるように聞こえる
105:名無しより愛をこめて
23/03/06 12:04:40.99 6FR6JqB/p.net
>>103
激気研鑽はジャンやレツも使い始めて気の毒だったな。でも、ラゲクと一騎討ちしたりサイダイン関連で中盤以降でいい役やってたと思うよ。ゴウは理央との約束の一騎討ちやれたし。
むしろレツとランちゃんが、ゴウ兄さんとケンが入って以降目立てなかったから、最終盤の二人のテコ入れは仕方ないと思う。
106:名無しより愛をこめて
23/03/06 12:23:04.01 RW5kxT7M0.net
レツとゴーは兄弟設定がある割には、あんまり絡みが無かった感がある
あと従来の気とは違う紫激気という設定がストーリー上特に意味を持たせられなかった感
107:名無しより愛をこめて
23/03/06 13:39:41.66 A6qG0zwGd.net
レッツエンドゴーに見えた
108:名無しより愛をこめて
23/03/06 14:39:38.84 dJcW3ozj0.net
>>104
もうそれにしか聞こえなくなっちゃったじゃん…
109:名無しより愛をこめて
23/03/06 16:41:56.77 RW5kxT7M0.net
>>107
実際本放送の時の実況スレとかでは「爆走兄弟」って呼ばれてたよw
110:名無しより愛をこめて
23/03/06 19:33:19.94 anTKC01n0.net
>>104
せめておねショタハートにしてやれ
111:名無しより愛をこめて
23/03/06 21:16:25.71 2JLJ4bfX0.net
>>103
リオメレ合わせると7人だし、最後に何の必然性もなく
出てきたから影が薄くなるのは仕方ない
でもムードメイカー的な役割は果たしたから
意味はあったと思うけどなあ
まあ本人としてはもっとヒーローとして活躍したかったのは
わかるけど
112:名無しより愛をこめて
23/03/07 00:02:28.85 CAKllHlp0.net
ジャンが演技上手いし見せ場もあるから、レツとランがわりと厳しかったかなぁと
>>111
ケンがいないとゲキレンジャーがかなり辛気臭くなるからな
人情味のあるキャラとして役割持ててたと思う
113:名無しより愛をこめて
23/03/07 02:16:30.46 p1fnROuEp.net
ジャンと兄弟とリオメレが色々重いもの背負ってるから
何も背負ってないケンはある意味貴重なポジションだからね
だからそれだけに独自性を奪われたりしたケンの扱いもうちょい何とかならんかったんかとは思うね
114:名無しより愛をこめて
23/03/07 02:27:56.14 Ean9G1s/0.net
過激気や紫激気みたいな特別な激気がない普通の激気だけど
ブルーサ・イーの得意技で直弟子の七拳聖も取得できなかった激気研鑽が使える設定だったけど
初期メンバーも使えるようになっちゃたりケンも過激気を体得したりしてて
独自性がなくなったんだよな
115:名無しより愛をこめて
23/03/07 22:03:46.68 vkwZviR80.net
紫激気も名前だけだからなあ
ゴウも咬ませではあったが、最後リオとの対決という見せ場を
貰えたからよかったものの、それまではケンと変わらんかったし
ケンはブルーサイーからの獣拳同士の因縁を明らかにするために
出てきたようなキャラだから、中盤でその役割は終わってしまった
元々修行嫌いじゃ成長の余地も乏しいし、他のメンバーは
日々成長してるから追いつかれるのも仕方ない
まあ、ミキにまで見せ場を取られたのはさすがに気の毒だったが
116:名無しより愛をこめて
23/03/12 06:45:37.97 cNW7qARJ0.net
ケンのキャラは面白いけどとにかく扱いが悪いし、元メンバーとのバランスも悪い
もともとゲキレン側がゆとりと言われてるのに追加戦士のケンまでちゃらんぽらんな奴で非常にバランスが悪かったように思う
523が理央のライバルとして修行して技を開発して当て馬として役割を持てたように、他のメンバーには対応するライバルがいなかったのもまずかったかもしれない
ランとメレがベタだけど女同士で何かしら因縁づけられたら、ランのキャラが弱いのも何かしら解消できたかもしれない
レツはベタ以前に何も思い付かない
臨獣殿に何かしらレツに対応する新しいキャラを投入するしか…
117:名無しより愛をこめて
23/03/12 06:57:22.79 f4nEPDjLd.net
長文オタク評論家キモい
118:名無しより愛をこめて
23/03/12 07:44:54.29 V7DmzJge0.net
そもそも、ジャン・レツ・ランの3人が1から修業して
強くなっていくというテーマなのに、途中で加入した二人が
いきなり同格の存在として闘えてしまう展開に無理があった気がするな
115が指摘してる紫激気もその理由付けの1つだとは思われるが
結局作中上手く設定が活かされたとは言い難い
ぶっちゃけ追加2人は居なくても話の展開上問題は無かったと思うが
やっぱ「販促上追加戦士入れないとダメだよね」っていう大人の事情はありそう
どうせなら拳聖の内から追加戦士を選出しても良かった気がする
中盤以降空気気味になるし…
119:名無しより愛をこめて
23/03/12 08:06:13.58 cNW7qARJ0.net
>>118
523は激獣拳では十数年先輩で、ケンは才能に満ち溢れてるという理由づけはあったがどうだろう?
失踪していた523はド新人じゃないからともかく、たいして真面目に修行してなくて強いケンはまずいか…
120:名無しより愛をこめて
23/03/12 12:52:02.67 qYFyD3Wo0.net
>>118
拳聖は不闘の誓いがあるから
121:名無しより愛をこめて
23/03/13 20:55:01.50 c2mcZ3eI0.net
拳聖の一人の元ネタの人がアカデミーか
122:名無しより愛をこめて
23/03/16 02:17:25.39 bzMkTbJ+0.net
>>104
手札誘発でサポートされるラン想像したら草
123:名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd5f-D8Zx)
23/03/28 12:01:55.78 WGUDBa1p0.net
ニャンちゅう30周年に伊藤かずえ出てたけど、すんごい激太り。病気だったんだっけ?
歴代お姉さん大集合にあって、ひとりだけサイズが違う。関取みたいだった
124:名無しより愛をこめて
23/03/29 10:19:56.90 WgOwcOVI0.net
>>123
まだ冬毛だから
125:名無しより愛をこめて (スププ Sd22-6NRK)
23/04/14 08:35:19.84 OsjnObicd.net
シャッキー師範こと
石丸博也さん声優業引退
お疲れ様でした
126:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa05-PdnX)
23/04/14 18:18:20.61 e/NU3dvka.net
ここでもその誤報かよ
127:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0701-zzpb)
23/04/19 04:12:28.26 wT1Ss1VC0.net
そんな話題しかねぇ
オワコン過疎スレだよ
128:名無しより愛をこめて (ワッチョイ a76a-sFbk)
23/04/19 13:03:18.98 E8tMu5hu0.net
>>127
落ちてないからまだいいよ。
129:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 27a6-IFgL)
23/04/21 06:36:09.11 SiuR/ZtQ0.net
石丸博也さんの御勇退が確定した
身近な人が否定していたのに、覆ったね
130:名無しより愛をこめて (ワッチョイW de1d-UgiX)
23/05/23 14:09:01.18 TrZbmxpf0.net
カレンダーを見て気づいた
今日は523の日じゃないか、ゲキバイオレットを思い出すのなんて何年ぶりだよ
131:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1310-qWGT)
23/06/14 16:55:43.52 tgnexNgn0.net
理央の荒木さん改名するのね
132:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f8c-rqKn)
23/07/11 20:33:58.23 5zGbQOUS0.net
横手さん戦隊での評価は決して良くはなかったけど
アニメ脚本の仕事は色んな作品やってて途切れてないし
人には向き不向きがあるのか
133:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2a01-iihO)
23/08/02 20:58:18.10 ClwYwK5/0.net
横手さんは悪人を書くのが苦手とかって宇都宮さんが言ってたんだっけ?ロンが悪事を全部バラしますの回は荒川さんが書いてたね。
佛田さん「悪いやっちゃなあ」
134:名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa11-SVKy)
23/08/27 22:17:05.88 gQiRThgVa.net
>>132
独自の作家性が出ると途端に駄目になる
いわゆる原作準拠をやるとそれなり
ゲキレンは他の脚本家の回の方がマシなんだが、ボロ負けして修行して逆転の流れが崩せないときはどんな脚本家でもきついね
前の回で得た力をボロ負けさせる段階を踏む必要ある?
Aパートの修行がBパートで役に立って勝つといういわゆるカルタプロットがよかったと今でも思う
135:名無しより愛をこめて (ワッチョイW e301-fhet)
23/09/09 07:37:13.40 X54bBYeF0.net
これ、アレンに似合うかな?
136:名無しより愛をこめて
24/02/12 13:01:06.28 dhKE9Kzk4
結局ビックモー夕―はプ□パカ゛ンダ放送局の拝金の餌食にされたた゛けで大騒ぎするような不正じゃなかったな.保険會社が承諾してる
両社ウインウインの話だしな.何か名目が必要だか゛保証期間か゛すき゛ると故障するよくある電子機器みたくうまくて゛きなかったって話だろ
樹木云々とか環境破壊を目的に知事になった拝金主義小池百合子なんて明治神宮外苑の3千本もの巨木伐採た゛し、保険料が上がるとか
世界最惡の殺人テ口組織公明党強盜殺人の首魁蓄財3億円超の齊藤鉄夫なんて閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなき゛でクソ航空機飛ばして
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ.洪水
暴風,熱中症にと災害連發させて火災保險料爆上け゛.もはや―般家庭は風災水災を保險から外ささ゛るをえなくなってるしな
大衆か゛拝金メテ゛ィアに踊らされない見識か゛あれは゛自民公明か゛与党とかあり得ない話,某枕営業なんてのも拒否したら冷たくされたとか自白
してたけど要するに拒否できたけど金のためにてめえの意思て゛受け入れてたって話た゛ろ今頃もっと金クレた゛の下劣極まりないな
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)