仮面ライダーオーズ/OOO Part210at SFX
仮面ライダーオーズ/OOO Part210 - 暇つぶし2ch2:名無しより愛をこめて
22/03/16 20:15:36.59 .net
仮面ライダーオーズ/OOO Part210
スレリンク(sfx板)
重複スレです。

3:名無しより愛をこめて
22/03/16 20:19:15.26 R3qJJE9w0.net
どうせすぐ埋まる

4:名無しより愛をこめて
22/03/16 20:28:33.96 6oBdchg/0.net
ワッチョイの有無は重複とみなさないはず

5:名無しより愛をこめて
22/03/16 21:01:54.67 z97FkLr10.net
一個前もワッチョイ無しで立ってたからワッチョイ嫌な人いるんだろうな

6:名無しより愛をこめて
22/03/16 21:03:06.87 CXdgcT1Ra.net
向こう終わったらこっち使えば?

7:名無しより愛をこめて
22/03/16 21:03:12.43 z97FkLr10.net
こっちでも>>1乙しとく

8:名無しより愛をこめて
22/03/16 21:04:50.90 z97FkLr10.net
テンプレ貼るのやめたの?
相当古くなってたから個人的にはなくてもいいけど

9:名無しより愛をこめて
22/03/16 21:05:57.79 tTKaO5UTd.net
オーコメの内容とか映画の脚本渡部はノータッチとかテンプレに入れたら?

10:名無しより愛をこめて
22/03/16 21:16:17.61 oLuu15a4a.net
すまんスレ立てた物だけど重複したからテンプレ貼らずに放置しちゃった

11:名無しより愛をこめて
22/03/16 21:17:20.76 waochGWF0.net
こっちで復コアの新しいテンプレ相談してあっち使い終わったらこっち211として使うのがよさそうやね

12:名無しより愛をこめて
22/03/16 21:32:28.52 CXdgcT1Ra.net
ネタバレしまくってるし、スタッフ(武部毛利田崎)叩きもしまくってる流れだしな
テンプレ変えたほうがいいわ
支え続けてたオーズファンが一気に怨霊と化した今では前と同じじゃ無理がある

13:名無しより愛をこめて
22/03/16 21:41:56.07 z97FkLr10.net
※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
これ完全に意味をなしてないしな……

14:名無しより愛をこめて
22/03/16 21:50:26.38 PsCys9RA0.net
>>12
そもそもネタバレっていつまでネタバレなの?もう放映されてから1週間近く経とうとしてるんだけど

15:名無しより愛をこめて
22/03/16 21:52:54.46 bJDAuH6A0.net
そりゃTVシリーズ放送中の時のままだからな
当時はネタバレスレやアンチスレに劇場版のスレもあったけど今本スレしかないし
嫌だったら誰か相当するスレ立てたら?

16:名無しより愛をこめて
22/03/16 22:56:32.65 uj8uBcFur.net
10年かけて貯まりに貯まってた欲望が、なんかたった1時間で全て砕かれたようだ
つーか劇中の時間経過もアンクが戻ってから数時間程度の出来事で終わってたような感じなんだがそんなスケールの小さい話で良かったのか?
描きたい事の内容に対して尺が圧倒的に足りてないというか、こんなんで完結編とかマジで何の冗談だよ

17:名無しより愛をこめて
22/03/16 22:58:40.09 t3VtqRkZd.net
完成披露見た時、あまりにも酷すぎる内容だから実は後編があるとか、バーススピンオフでどんでん返しが起きるってずっと信じてたんだよ。
パンフ見たらそんな期待するだけ無駄だなって思った

18:名無しより愛をこめて
22/03/16 23:08:03.54 xXegC+Gda.net
保守しとくか
向こうはどうせすぐ埋まるだろうし

19:名無しより愛をこめて
22/03/16 23:10:03.20 xXegC+Gda.net
前スレでワッチョイ有りのテンプレ貼ったらなんか荒らし呼ばわりされてて草
ID隠してるお前の方がよっぽど怪しいっての

20:名無しより愛をこめて
22/03/16 23:15:32.61 xXegC+Gda.net
【キャスト】
レギュラー・準レギュラー
火野映司 / 仮面ライダーオーズ(声) / 映司グリード(声):渡部秀
アンク(人間態 / 怪人態の声) / 泉信吾:三浦涼介
泉比奈:高田里穂
鴻上光生:宇梶剛士
里中エリカ:有末麻祐子
後藤慎太郎 / 仮面ライダーバース(2代目 / 声) / 仮面ライダーバース・プロトタイプ(初代 / 声):君嶋麻耶
伊達明 / 仮面ライダーバース(初代 / 声) / 仮面ライダーバース・プロトタイプ(2代目 / 声):岩永洋昭
白石知世子、真木仁美:甲斐まり恵
ガメル(人間態 / 怪人態の声):松本博之
ウヴァ(人間態 / 怪人態の声):山田悠介
カザリ(人間態 / 怪人態の声):橋本汰斗
メズール(人間態):未来穂香
真木清人 / 恐竜グリード(声):神尾佑
アンク(ロスト / 人間態):飛田光里
声の出演
メズール(怪人態):ゆかな
アンク(ロスト / 怪人態):入野自由
オースキャナー音声、メダガブリュー音声:串田アキラ
ナレーション:中田譲治

21:名無しより愛をこめて
22/03/16 23:15:58.78 xXegC+Gda.net
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
プロデュース:本井健吾(テレビ朝日)、武部直美、高橋一浩
脚本:小林靖子、米村正二、毛利亘宏
監督:田﨑竜太、柴﨑貴行、金田治、諸田敏、石田秀範、舞原賢三
音楽:中川幸太郎
キャラクターデザイン:早瀬マサト(オーズのフォーム全般やスキャナーなどの原案)、阿部統(バースプロトタイプ、オーズやアイテムなどのデザインアレンジ)、高木義弘(バース、ゴリラカンドロイドなど) ※ただし表記はされていない
クリーチャーデザイン:出渕裕(アンク、ウヴァ、カザリ、メズール、恐竜グリード、映司グリード、ヤミー)、篠原保(ガメル、ヤミー、巨大グリード、メダルの器)
特撮監督:佛田洋
アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
制作:テレビ朝日、東映、ADK

主題歌「Anything Goes!」
 作詞:藤林聖子 / 作曲:Tatsuo / 編曲:Tatsuo、中川幸太郎 / 歌:大黒摩季
挿入歌
「Regret nothing ~Tighten Up~」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司(C.V.渡部秀)
「Got to keep it real」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司(C.V.渡部秀)
「Ride on Right time」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司(C.V.渡部秀)
「Sun goes up」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司(C.V.渡部秀)
「Shout out」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司 (C.V.渡部秀)
「Time judged all」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司×アンク(C.V.渡部秀・三浦涼介)
「レッツゴー!! ライダーキック」
  作詞:石森章太郎 / 作曲・編曲:菊池俊輔 / 歌:藤浩一、メール・ハーモニー
「WIND WAVE」
  作詞:つよし / 作曲:あやの / 編曲・歌:つよしとあやの
「POWER to TEARER」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:火野映司×串田アキラ(C.V.渡部秀・串田アキラ)
「Reverse / Re:birth」
  作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲:Tatsuo(everset) / 歌:伊達明&後藤慎太郎(C.V.岩永洋昭&君嶋麻耶)
「Anything Goes! "BALLAD"」
  作詞:藤林聖子 / 作曲:Tatsuo / 編曲:中川幸太郎、五十嵐“IGAO”淳一 / 歌:大黒摩季

22:名無しより愛をこめて
22/03/16 23:16:14.08 xXegC+Gda.net
【関連スレ】
仮面ライダーオーズ/OOOのおもちゃ メダル176枚目
スレリンク(toy板)
仮面ライダーゲーム総合 PART248【memory of heroez】
スレリンク(sfx板)
以下、全てdat落ち
仮面ライダーオーズ/OOO ネタバレスレ Part 42
スレリンク(sfx板)
【仮面ライダーW】WIND WAVE【ネットラジオ】
スレリンク(sfx板)
【レンスト】レンジャーズストライク ネット対戦
スレリンク(tcg板)
【オーズ】 渡部秀 PART4 【火野映司】
スレリンク(sfx板)
【オーズ】 三浦涼介7 【アンク/泉信吾】
スレリンク(sfx板)
【オーズ】高田里穂 その2【ゾーン】
スレリンク(sfx板)
【オーズ】鴻上光生・宇梶剛士スレ【ハピバスデツーユー】
スレリンク(sfx板)
【オーズ】有末麻祐子 2☆魅惑の美脚【里中エリカ】
スレリンク(sfx板)
【オーズ】君嶋麻耶 2【後藤慎太郎/仮面ライダーバース】
スレリンク(sfx板)
【オーズ】甲斐まり恵【白石知世子】
スレリンク(sfx板)
【オーズ】未来穂香【メズール(人間形態)】2
スレリンク(sfx板)
【オーズ】 神尾佑 【真木清人】
スレリンク(sfx板)
【仮面ライダーバース】岩永洋昭 Part2【伊達明】
スレリンク(sfx板)
メズール様に全力で踏まれるスレ 一踏み目
スレリンク(sfx板)
グリード&ヤミー総合スレ 1メダル目
スレリンク(sfx板)
トラメダルを愛でるスレ 8枚目
スレリンク(sfx板)
オーズのタ・ト・バの歌に適当に歌詞をつけるスレ♪
スレリンク(sfx板)
仮面ライダーオーズ/DX玩具改造遊び方その他色々スレ
スレリンク(toy板)
オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー part20
スレリンク(sfx板)
劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル★5
スレリンク(sfx板)
【オーズ】ウウ゛ァさんの復活を祈るスレ 2コロコロめ【待てゴラァー!】
スレリンク(sfx板)
追悼 ガザリ
スレリンク(sfx板)
追悼 メズール
スレリンク(sfx板)

23:名無しより愛をこめて
22/03/16 23:16:30.48 xXegC+Gda.net
Q:アンクは何故腕だけだったの?今はどうなの?
A:封印される際に、意思のあるコアと腕だけがアンク本体から切り離されたためでした。
  最終回で意思のあるタカコアがふたつに割れ、腕の幻影?については明言されていません。
Q:コアメダルって何枚有るの?
A:800年前作られた時10枚。そこから1枚欠けたことで3種3枚計9枚のグリードが誕生。
  例)ウヴァのコア=クワガタ×3、カマキリ×3、バッタ×3
    欠けた(抜き取られた)とされるコアは、16話と最終話では種類が違っています。
Q:トラ!トラ!トラ!
A:メダルの入る部位は決まっています(玩具は別)。
Q:串田さんは変身ソング以外歌わないの?
A:プトティラEDを映司と共に歌っています。
Q:グリードの名前の由来は?
A:猫系幹部   カザリ   =飾る
  昆虫系幹部 ウヴァ  =奪う
  重量系幹部 ガメル  =がめる(盗む、自分のものにする) blog/
  水棲系幹部 メズール =愛ずる
  鳥系幹部   アンク  =ヒンディー語で「目」
URLリンク(www.toei.co.jp)
Q:パンツは販売したの?
A:しました。種類豊富。
URLリンク(p-bandai.jp)
Q:キヨちゃん販売したの?
A:放送から数年後に発売しました
URLリンク(gashapon.jp)

24:名無しより愛をこめて
22/03/16 23:21:18.85 i/XnQBKya.net
いつかの明日
メガマックスで聞いた言葉な気がするけど、今回の映画は何だかメガマックスとも繋がって無さそうだなぁ

25:名無しより愛をこめて
22/03/16 23:24:28.89 bJDAuH6A0.net
TVシリーズの設定とも違ってるんだからその他の作品の事考えてるわけないでしょ

26:名無しより愛をこめて
22/03/16 23:53:09.39 udIzYfajd.net
この映画、キャストの外見以外全部まちがえてるから

27:名無しより愛をこめて
22/03/16 23:57:05.28 .net
>>19
アフィカス負け惜しみで草ァ🤗

28:名無しより愛をこめて
22/03/17 00:26:02.99 t2otU0S50.net
アフィカスはワッチョイ嫌いだし原文のまままとめるのがアフィ利用ルールだから文章に大麻って入れるとそのままコピペ出来なくて撤退するよ

29:名無しより愛をこめて
22/03/17 00:27:38.60 t2otU0S50.net
テンプレ乙!乙!乙!

30:名無しより愛をこめて
22/03/17 12:18:35.75 KZwSe/Exd.net
保守がてら
詳細はとりあえず置いておいて頻度の高い質問を適当にQA風に書いてみた
Q 復活のコアメダルって何?
A オーズ放送10周年記念作品として発表されたVシネです。
最終回から10年後の世界です
Q 小林靖子さんは関わってるの?
A ノータッチです。脚本の打診はやんわりしたようですが「テレビ本編時間軸のアンク視点なら」と言われた武部Pが10年後の世界にこだわった事で折り合いがつかなかったようです。その際の「アンク視点」というアイデアだけ使われました
Q 渡部さんはなぜ制作スタッフから闇のプロデューサーと呼ばれてるの?
A 制作にあたってキャストに声をかけて集めたのが渡部さんだからです
Q プロデューサーということは脚本に関わってるの?
A 関わってません。台本を渡されてからストーリーを知りました

31:名無しより愛をこめて
22/03/17 16:58:45.68 8Hwb48Rc0.net
アニメの東映じゃなくてこっちにハッキングされて消されりゃよかったのに

32:名無しより愛をこめて
22/03/18 18:37:16.02 +XSZWkPld.net
次のテンプレには晒し行為禁止も入れた方がいいな

33:名無しより愛をこめて
22/03/18 19:12:16.57 F00TfOlL0.net
まだ見てないけど不評なのか。
ごちゃ乗せコンボとかコアメダルでパワーアップしたバースとかアイデンティティーぶち壊しで嫌な予感してたんだよ

34:名無しより愛をこめて
22/03/18 19:14:27.89 UvtpgJktr.net
>>33
不評な理由はそこじゃない
そんな生易しいもんではない

35:名無しより愛をこめて
22/03/18 19:14:46.81 ZprK8dTx0.net
>>33
そういうのどうでも良くなるとんでもない爆弾が来るから見るなら覚悟しとけ
好きか嫌いかは人によるけど恐らく満場一致で期待してたのはこれじゃなかったって意見になると思う

36:名無しより愛をこめて
22/03/18 19:28:27.38 F00TfOlL0.net
ごめん、結末知っちゃって見る気うせたよ。無かった事にする

37:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:26:01.07 ZprK8dTx0.net
それがいい

38:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:27:02.20 jGJ1Ls/Rd.net
こっちでええんか?

39:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:27:09.27 lISbvMBfa.net
重複したけど住み分けでいいのこれ

40:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:28:12.37 jGJ1Ls/Rd.net
棲み分けも何もみんな映画にキレてるじゃん

41:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:28:35.93 w/vG0Xdoa.net
ワッチョイ無しの方は放棄で良いと思う

42:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:28:38.27 QE8lxmoI0.net
>>36
もともとワッチョイありだったわけだしこっちでいいと思うけどね
まとめたい側はIDだけの方が都合良いだろうし

43:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:29:47.27 zMJ+S8v3r.net
ワッチョイあろうが無かろうが愚痴吐くだけだな

44:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:30:01.70 .net
>>39
ワッチョイは有り無しルールで別スレ扱いだからあのままで良いよここでも映画の愚痴言うんだ死ね

45:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:30:57.72 lISbvMBfa.net
なんかワッチョイ無しで立ち続けて荒れてきてたしこっちにしとく
完結編にはずっと納得いってない

46:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:31:31.21 QE8lxmoI0.net
>>44
誤変換だろうけど急にブチギレてる人みたいで爆笑した

47:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:32:01.38 shBZ3cK30.net
まとめてくれてもいいぞ
この実情もっと広まってほしいわ

48:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:35:17.11 M0VqTLDr0.net
こっちからかな
オーズ関連だと割りと今回のは異常事態だわね
何やっても喜んでくれるとでも思ってたんだろうか

49:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:36:08.55 jGJ1Ls/Rd.net
三浦くんのツイート、勝手に指示されてツイートしてるってことで話するけどあの後グリードが平穏に生きていけるとでも思ってんのか?
人類ほぼ滅ぼした一味の同種族のグリードやぞ?
そもそもアンクなんてグリードなんだから満たされない欲望を満たすために欲望の根源の人を喰うわけだし、ストッパー二人の片割れが自分の一番やめてほしい事で亡くなったんやぞ?
ツイート内容から辛口うんこの匂いと業と覚悟の匂いがぷんぷんするんだよもっとインターネット上手くなれよというか覚悟した人がツイートしろよ
三浦くんは乙と思ってます。
三浦くんが自分の気持ちでツイートしてるなら見損ないましたファンやめます

50:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:37:15.04 VNf+ahRn0.net
ちょっと冷静になった方がいいよ

51:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:38:49.94 DXMFW7sya.net
ワッチョイ有りだろうが普通に文句言うよ別にやましいことないし
Roninまで買って何がしたいんだか

52:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:40:36.21 .net
このスレも浪人が立ててるんですがそれは(笑)

53:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:46:13.83 ZprK8dTx0.net
見てから色々考えて自分の感情消化したけど単純に登場人物みんな不幸になってるの良くねーわ
1万歩譲って映司は救われたって解釈したとしてもだからって映司が生きてたら不幸になったかと言われたら違うしアンクも比奈ちゃんも可哀想だし世界8割滅んでるし

54:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:48:12.85 w/vG0Xdoa.net
そもそも最終回で美しき終末を目指すドクターを倒した番組のはずなんだよな
それなのに映司が殺されて終わる話にしたのは、ちょっと……

55:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:49:49.60 ITXVnmCd0.net
そもそも今回の終末、別に美しくないしなぁ
ドクター真木もがっかりだよ

56:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:50:35.32 M0VqTLDr0.net
世界8割滅んでる
わりとこれが陳腐さを増幅させてるんだわな
予算とコロナ渦で限られた場所と人数でやらなくちゃいけなかったとしても

57:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:54:03.03 DXMFW7sya.net
>>55
Vシネによって醜く変わってしまったからな
やっぱり靖子が書いたもの以外はパラレルと思った方が精神衛生によい

58:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:56:00.89 ZprK8dTx0.net
お前達のVシネ、醜くないか?

59:名無しより愛をこめて
22/03/18 20:56:33.41 bNt83M9QM.net
>>52
草生える知らなかったんだろ。w
そんな事よりオーズも続編無理なの?映画のBRAmazonで購入しちゃったよ返金きかねぇじゃん。

60:名無しより愛をこめて
22/03/18 21:02:05.98 DXMFW7sya.net
>>59
うん普通に知らんかった上級国民ってそうなんだごめんね
IPやID隠したい奴が買うもんだと思ってたわ

61:名無しより愛をこめて
22/03/18 21:05:30.84 ITXVnmCd0.net
>>59
製作スタッフにドクター真木が紛れてるけど、役者さんは頑張ってたよ

62:名無しより愛をこめて
22/03/18 21:06:32.68 Jz34x2CKd.net
>>59
アマゾンなら7月19日までならキャンセルできるのでは?

63:名無しより愛をこめて
22/03/18 21:06:56.20 ZprK8dTx0.net
自分の気持ち整理するためきTwitterで他の人の感想見てたけど
同窓会に行ったらクラスの人気者の葬式だったって表現的確すぎる

64:名無しより愛をこめて
22/03/18 21:10:32.67 0BsxnhcZr.net
>>61
真木博士がいたなら醜くなる前に終わらせてくれたよ
醜くなったから真木博士はいなかったんだ

65:名無しより愛をこめて
22/03/18 21:10:52.69 5Ih7TE8kd.net
向こうは、ここを次スレとして誘導されたのに、構わずに新スレ立てやがったぞ
このスレどうすんだよ?

66:名無しより愛をこめて
22/03/18 21:11:32.56 DXMFW7sya.net
ドクター真木の考え方って個人の美学としては共感できるんだよね
他人を無理やり巻き込んだらダメなだけで
敵キャラが魅力的なのも小林脚本の良さの一つ

67:名無しより愛をこめて
22/03/18 21:15:19.14 DXMFW7sya.net
>>65
あっちはもう故意に立ててるので無視
アフィにまとめられたい人は向こうで罵り合いすればいいんじゃね

68:名無しより愛をこめて
22/03/18 21:28:15.35 ZprK8dTx0.net
Dr.真木はなんかラスボスのカリスマ性みたいなのはあんまり感じないけどなんか好きだわ
あぁ、私が完成してしまうってセリフ何故がずっと覚えてる

69:名無しより愛をこめて
22/03/18 21:29:53.70 hNd37QBd0.net
尺的に無理だったんだろうけど今回会長がただの説明役だったのが残念
最終回の「今日を明日にすることさえ欲望だ」とかDC版の「新しい火野くんの誕生だ!!」とかの台詞と演出がすごく好きだったんだ…

70:名無しより愛をこめて
22/03/18 21:38:26.03 2NIubAYu0.net
批判意見で真木博士が引き合いに出されてるのってむしろ変に続編やったことでこうして醜い終わり迎えちゃったからきれいだった本編だけで終わらせとけば良かったのにねって意味だと思ってたわ
今回のこれ自体がきれいな終わりだと思ってる奴多いのか

71:名無しより愛をこめて
22/03/18 21:46:38.82 ZprK8dTx0.net
正直言うと映司はああいう死に方しそうだし映司が幸せに死ぬとしたらこうだろうなとは思う(それでも全部欲張って生きて全人類救いたいって言うのがオーズだろうが!って感情もある)
映司の死に方としては綺麗だって意見が出るのもわかるけど荒探しするボロボロ出てくるし何より監督と脚本家を褒めるみたいで癪

72:名無しより愛をこめて
22/03/18 21:48:18.08 ITXVnmCd0.net
激闘の末、世界を守りきって死んでたら何となく納得はしたと思う
悲しいけど
でも、世界滅びてるから美しい結末ですらなくて不満

73:名無しより愛をこめて
22/03/18 21:53:44.27 g8MU0tM20.net
あんまり言いたくないんだけどさ、この映画、全部本編の反転なんだよ
アンクがした事をアンクがやられ、
最終回タジャドルもアンクと映司の反転、勝手に満足して一人で死ぬのも反転なんだよ
これこの間トレパクで炎上したつみおっさんとやってること同じなのでは?
一から何も創造してない
やっといて、で適当にできるような内容なんだよ

74:名無しより愛をこめて
22/03/18 21:59:54.99 r/lI8nm70.net
変身音声が映司で映司の幻影が出てくる所なんて意味分からんしひたすら寒かった

75:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:04:23.64 uM5yLvxmd.net
あそこのシーンはpixivで見たって感想
安直に思いつきはするけど公式が安直にやるな

76:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:17:21.16 QE8lxmoI0.net
>>74
あれはグリードのアンクの本体メダルだからこその演出で熱いし説得力あるのに人間の映司がやるのは意味不明なんだよな

77:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:22:15.81 g8MU0tM20.net
>>76
本当にこれすぎる
オーズのこと何も理解してないからあんな寒い演出できたんだと思うわ
この以外も変なところしかないし
これで金貰ってるとか信じられない
プロ意識ゼロだな
覚悟凄いし

78:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:25:46.49 npIDP+66r.net
いや、それらの演出もこんなストーリーじゃなければ、しっかりした10thに相応しい内容だったら俺は涙流して喜んでたかもしれん

79:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:27:18.18 n+yGGd440.net
八割滅んだとか日本人が把握できてるはずないんだよなあ
電気通ってるしニュースで八割死んだって流れてきたのかしらん

80:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:28:21.47 ITXVnmCd0.net
8割死んでてアイスはどこが作ってるんだろう

81:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:30:25.39 oiJKyQ6L0.net
これから本編見直すときは助けたこの人もこの人も8割の確率で死んでるて思いながら見るんだぞ

82:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:31:52.84 nfDgGprJ0.net
>>81
救いがなくてすげえ嫌な仮面ライダーだな

83:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:32:41.63 QE8lxmoI0.net
ぶっちゃけ映司が復活するか目覚めるまではアンクとの共存ENDなら普通に手放しで「エモい~」って喜べたと思うわ。
全体的に粗が目立つ上になんのフォローもなく、はい映司は死にましたこれで終わりですってやったからブチギレてるわけで
ただこれ言うとハッピーエンド厨呼ばわりされるのが気に入らない

84:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:34:45.28 g8MU0tM20.net
ハッピーエンド厨言ってくるやつは逆張りバカのグロ画像見てる俺超カッケーと思ってるような恥ずかしい人間だからほっとけ
だいたい自分が好きならそれでいいはずなのに他人に突っかかってくる時点で人間として終わってる
それか業者

85:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:35:11.47 ZSLJzgLM0.net
映司もう死んでて魂だけの存在になってるから幻影で出てきたとか?
にしてはアンク追い出してからもそこそこ喋って生きてたから謎なんだけど
あれ追い出した瞬間スンッ…って臨終したら限界超えた結果だったのかなとも思え気もする、多少は

86:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:35:42.02 xRHJHUki0.net
別に映司死ぬのはいいんだが設定がなぁ
もっとメダル管理とメダルの設定思い出して欲しかったなぁ雑だよマジで

87:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:37:17.15 whGVXsSr0.net
人知れず復活した王とグリード、それらに対処するための人工グリードゴーダでも良かった気がする
まあそれでも小説版の王とはなんかずれるんだけど

88:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:41:49.72 ZprK8dTx0.net
もううるせぇハピエン厨出何が悪いこれが俺の欲望だくらいのテンションになってる

89:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:41:54.36 QE8lxmoI0.net
ていうか広報時から思ってたけど王にメダジャリバー持たせるなよ
映司から奪ったのかなーって思ったら当然のようにゴーダが使っててびっくりしたわ

90:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:46:34.20 g8MU0tM20.net
もうメダジャリバーどころの騒ぎじゃねぇよ
原作と一致してるところ俳優以外無いんじゃないの?

91:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:50:12.54 NvgbVL6va.net
アンクのメダル→不思議な事が起こった!
エタニティのメダル→不思議な事が起こった!
オエージの幻影→不思議な事が起こった!
これが仮面ライダーブラックオーズか

92:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:52:27.35 g8MU0tM20.net
エタニティのメダルなんで出てきたん?
あれアンクのコアメダルが変化したの?

93:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:53:46.99 9A9CIq2F0.net
>>91
俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん
わかるか?

94:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:55:39.64 xRHJHUki0.net
ラストシーンがさ本編最終話をなぞりすぎなんだよな
別にあそこまでなぞらなくて良かった

95:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:56:38.25 +ibCvYxH0.net
映画見た 泣いた 悔し涙
こんな雑な終わり方あるかよ

96:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:57:50.93 g8MU0tM20.net
だから仕事放棄して書いたんだって
トレパク野郎と何も変わらん

97:名無しより愛をこめて
22/03/18 22:59:48.41 ZprK8dTx0.net
感動泣きじゃなくて悔し泣きなんだよなこの映画のラスト
映司が死んだ時になんでこんな良い奴が死ななきゃならないんだ的な涙だったわ

98:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:01:30.18 nfDgGprJ0.net
>>97
めちゃくちゃわかる
映司いいやつなんだよな
現実では辛いこと多いからせめて11年前と同じようにドラマの中では元気もらえることを期待してたんだが

99:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:04:38.97 g8MU0tM20.net
俳優じゃなくて製作陣何か喋らねーかなあ
せめて映司の業がなんなのかだけ教えてほしい
オーズ見たことないみたいだからそんなの知らなさそうだけど

100:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:08:21.72 TO0LwcIt0.net
>>83
>ぶっちゃけ映司が復活するか目覚めるまではアンクとの共存ENDなら普通に手放しで「エモい~」って喜べたと思うわ。
それぐらいなら今喜んでる連中をオーズの最終回を理解してないと言えないのでは
どっちもどっちじゃん
どっち側の人間も監督脚本も最終回の意味するところなんかどうでも良くて自分がエモい二次創作を見たがってるだけ

101:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:12:48.92 Oj4uncTz0.net
武部も田崎も毛利も宮崎もその他諸々制作陣、ジオウ世界のノリで作っちゃったんだよ。ディケイドとかジオウは設定無視とか細かい矛盾が日常茶飯だったし。
「平成平成」言ってる奴らなら強引な物でも受け入れてくれると思ったんだろ。少なからず「これはオーズだ!」って受け入れてる奴もいるしなw

102:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:13:48.25 uM5yLvxmd.net
俺も映司が生きててラストでアンクと旅に出るとかだったらエモ~で終われてた自身ある
5ちゃんではあのシーンとかの尺の短さなんかの文句やら出てるんだろうなーなんて考えながら映画最高でした!ってTwitterに書いてた

103:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:14:30.29 n+yGGd440.net
ライダーの影響を受けて変わった怪人が、本編途中で死んだライダーの意思を継ぎライダーとして生きる
って完全新作で今回のエンドの部分をやるなら、それはそれで美しく、かつ新しいライダーの終わりを描けただろうさ
だがしっかりと本編が終了しているオーズでやることじゃねえからORZ腹筋ワンダーコアはクソ映画

104:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:17:18.66 g8MU0tM20.net
なんにせよ人が死んだことを救済とか言うの絶対に良くないよ
もう生きてても仕方ないって思ってる人が見たらどうなるか想像もつかないの?
つかないからあんなゴミ出してきたんだもんな

105:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:18:17.12 eKff+h0v0.net
>>100
ほうほうそれで?キミはどんな内容だったら良かったんだい?
今のまんまの内容で大満足してるってんならそれはそれで

106:大麻
22/03/18 23:19:43.84 VqGy7BuR0.net
>>98
いつかの明日って希望のある言葉で釣ってわざわざ震災の翌日だった日に公開して放映当時とは真逆のメッセージを発したその数日後にまた地震が起きてマジで夢も希望もないよな
地震は偶然とはいえ全部良くない方に転がってる
名前は気にするなアフィ対策だ

107:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:20:23.12 eKff+h0v0.net
せめて最後は呆然と立ち尽くすだけの虚無のまま終わるんではなく
希望の持てる終わり方をすべきだったわ
あんな終わり方してるから、映司が取った行動を肯定しにくくなってるんだよ

108:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:21:10.12 g8MU0tM20.net
ファッション否定派オタク女共が火野映司お前!って言って大喜びしてるからいいんじゃない

109:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:23:18.28 ZprK8dTx0.net
それなんだよな
ラストで何かしらの明るい要素入れてくれたらもう少し心軽かった
アンク本当にこれからどうするんだろうな…

110:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:35:14.58 ZSLJzgLM0.net
>>109
古代オーズ倒せたし、映司は満足死できたし、アンクは復活したし、アンクの記憶の中で映司永遠に生き続けるしビターだけどバッドではないじゃん
って感じなんじゃないか制作側は
アンクって物を感じる五感や限りある命が欲しかったはずなのに
グレードとして放り出されて永遠に生きる(死ねない)って救いなのかね 
映司の記憶あるからいいじゃんで済まされるものなのか

111:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:35:43.04 ZSLJzgLM0.net
グレードじゃない、グリード

112:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:36:46.62 nfDgGprJ0.net
>>110
映司がグリードとして生きるならそれはそれでビターだなとは思う(紫の)

113:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:38:15.60 eKff+h0v0.net
剣崎みたいな事やられてもなぁ

114:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:38:32.75 g8MU0tM20.net
映司が死ぬことによって救われるというのが何も理解できないんだけど誰か解説して

115:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:39:17.63 /FchCXD20.net
アンクが憑いたままでいれば死なずに済んだのにあのタイミングでアンク追い出した映司がそもそも意味分からんし
アンクが追い出されたまま呆然としてんのも意味分からんから死んで悲しいとかより「は?」って感情が先立って泣けないんだわ
前スレで鉄血のオルガ死亡シーン言われてたけどマジでまんまノリがあれと同じなんよ
死人を生き返らせるのは倫理的にどうこうって理由なら既にお兄ちゃんで同じことしてる時点でどっちにしろ説得力無いし

116:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:46:12.75 eKff+h0v0.net
あの後映司の精神自体も休眠して身体だけの存在となり(ひなちゃんの兄貴と同じ状態)、
いつ映司が回復してアンクと分離出来るか分からんけどそれまでの途方も無い時間、アンクが乗り移った映司が旅に出るって感じで締めくくるでも良かったかもしれん
何にせよ救いがなさすぎる

117:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:48:58.99 M0VqTLDr0.net
>>114
なんか脚本書いた毛利って人が映司の背負った業だからこうならざるを得なかったとか言ってるぞ
なんか彼の中には確信的なロジックがあるんだろうな

118:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:50:26.11 eKff+h0v0.net
>>117
だからその「業」ってのは何なのよ?ってとこでストップしてんのよ

119:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:50:35.72 ZprK8dTx0.net
かつてのトラウマと同じ状況に立たされて今度は救えたって状況が救済って感じる人がいるまでは分かる、俺は嫌だけど
でも映司が業を背負ってるはマジで本編見てないわ

120:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:51:27.46 eKff+h0v0.net
映司の背負った詩島業

121:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:51:37.00 9nap/k5V0.net
この映画で1番得したのウルトラマントリガーだろ
見るハードルめちゃめちゃ下がったわ

122:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:52:01.90 otOarih7d.net
ありきたりだけど片方記憶なくして再開のがよかったよ

123:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:52:54.63 MTKsPA2Sd.net
一般に公開されてない映司の業に関わる重要なシーンがあるのかもしらん
東映と毛利に公開を要求しないといけない

124:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:54:27.39 wubI2WXY0.net
死人を生き返らせるのは倫理的にどうかと思うが
瀕死の人間を延命させるなら倫理的に問題ないんじゃ?
信吾兄さんは瀕死であって死んだわけじゃないでしょ

125:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:54:48.35 QE8lxmoI0.net
>>100
実際それは正しいと思うわ、肯定派否定派問わず最終回を本当の意味で理解してなかったから、いつかの明日を望んだからこんなのが世に出たわけだし

126:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:56:08.05 g8MU0tM20.net
アンクの過激派オタクで映司があそこでタジャドルになったからアンクは死んだ!映司が殺した!映司の業!って思ってんのかな
アンク殺した原因は真木ですしあの時ヒビも見えてたかどうかもわからないんだろ
あの視界が悪くなって映司にヒビが見えてるかわからない、てシーンは田崎さんのアイデアじゃなかったの?

127:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:57:16.98 g8MU0tM20.net
>>125
言いたいことはわかるけど普通の神経してたらこんなもの10thに出さない
他人のオナニーに付き合う必要なんてない

128:名無しより愛をこめて
22/03/18 23:57:24.03 M0VqTLDr0.net
ビヨジェネのセンチュリーとかややこしいワリにまるで生かされ無かった設定とか毛利の考えてる事ワケワカンナイヨーだからなぁ

129:名無しより愛をこめて
22/03/19 00:11:03.37 NOIDgw2R0.net
>>124
それ言われると思ってたけどアンク無理やり引き剥がして病院連れて行くのも無理なレベルの瀕死状態をアンクが憑くことで延命してたなら結局同じことじゃねって思うのよ

130:名無しより愛をこめて
22/03/19 00:14:50.87 uj/Rmd4Z0.net
映司死んでるとはいうがゴーダが取り憑いてたせいもあってか死体→瀕死状態くらいには回復してそうな描写なのもあかんと思うわ
死体なら精神世界以外で喋らせるな

131:名無しより愛をこめて
22/03/19 00:15:52.44 0W19k/gu0.net
最後に映司死んでなくてちょっと喋らせたの間違いだったな
あそこでもう死んでたら「なんでアンク憑かないの?」っていう看過できない矛盾点生まれなかったしまだここまで言われなかったかもなのに
まあ死ぬシーン撮れてめちゃくちゃ喜んでたらしいから絶対あそこは外せなかったんやろなぁ

132:名無しより愛をこめて
22/03/19 00:23:21.50 zU1PsfsE0.net
>>131
憑けないってことを明確にするために押し出すシーンを現場で追加したって話だったけど
意識ある時点で戻れるじゃんってなるよね。作っててその辺誰も気づかないもんなのかね

133:名無しより愛をこめて
22/03/19 00:25:59.32 ERYFNkbwa.net
殺すって事だけは絶対に譲れなかったんだろ
執着心がヤバい

134:名無しより愛をこめて
22/03/19 00:27:38.41 V9Xz9YNWr.net
殺すことだけ思いついて殺す過程は思いつけなかった3流脚本家

135:名無しより愛をこめて
22/03/19 00:27:49.73 0W19k/gu0.net
>>132
別にアンクが憑くのに本人の意思なんて無関係やぞ
信吾がアンクウェルカムだったことなんて一度も無い
映司が拒否ろうがそんなもの関係ない
本人が拒絶してるから憑けないなら仮面ライダーオーズ始まってないです
映司の強い意志が~とか後から言ってきそうだけどそれも関係ない
そんな設定どこにも無い 
映司はただの人間だし
映司くんは神様なんかじゃないんだろ?

136:名無しより愛をこめて
22/03/19 00:33:17.36 0W19k/gu0.net
どうしても映司殺したかったんだったら最後に絶対喋らせちゃいけなかったわ
ゴーダなんて新キャラだし映司ベースのグリードだし特殊能力で死んでようが関係ないでOK
エタニティ変身解除したらもう映司は死んでいたでよかった
それをわざわざ遺言言わせて苦しそうな死に顔にわざわざさせるとか言うキッショいオナニーなんてするからこれだけ言われてんじゃん
映司が満足した事を言わせてあげたかったとかも言ってきそうだけどそんな勝手な事言わせてる暇にアンクが憑けばOK
はい論破

137:名無しより愛をこめて
22/03/19 00:47:55.45 tWGeSXNZ0.net
人類の8割死んでるって映画内とかどっかの文章で明言されてたっけ

138:名無しより愛をこめて
22/03/19 00:58:16.01 ULWol2Lq0.net
>>137
最初に後藤さんが言ってたような気がしたけど忘れた
もうどうでもいい(どうでもよくない、徹底的に叩く)

139:名無しより愛をこめて
22/03/19 01:20:39.73 8C01tSOh0.net
武部作品なんかオーズくらいしかまともに評価されてるのないのに
自らぶち壊すとはな
ほんとにセンスのないプロデューサー

140:名無しより愛をこめて
22/03/19 02:07:08.46 WDRXZnWk0.net
完成披露上映観て以来、今日やっと二回目観たけど………
時間がたって少しは冷静に見れるようになって感じたのは
メインキャラ以外は単に「記号」になってるのよな
映司が助けたかった少女、鴻上、里中 、信吾
もう人物じゃなくて単なる記号、ピクトグラムやん、って思った
安直にコピペ切り貼りで作った論文みたいなw
本当の本当は脚本て二、三日で書き上げてないかー?

141:名無しより愛をこめて
22/03/19 02:17:34.15 ejoTq5KA0.net
いつかの明日に手が届くとか書いてるのにメガマックスで映司が言ってた明日じゃないんだよな
完全にメガマックスに繋がらないから

142:名無しより愛をこめて
22/03/19 03:23:15.49 ALw7kPgx0.net
敵はワラワラ雑に復活して映司とアンクの間でだけ代償必要って本編で1回も出てない要素だよな
楽して助かる命はないって履き違えてると思う
本編で散々言われてたがそれで氏んでたら本末転倒じゃん
しかも映司の死とアンク復活にも心情的にも設定的にも納得できる関連も説明も無いし
何の宗教だよマジで気持ち悪い

143:名無しより愛をこめて
22/03/19 07:50:25.52 muzwi4xH0.net
東映のご意見メール送る場所分かりにくいんだよな
直接本社サイトから問い合わせでおくるのか仮面ライダーWEBのご意見フォームでもいいのかわからん
いっそ本社サイトから送って他の部署にも目に入るようにする方がいいのかな

144:名無しより愛をこめて
22/03/19 08:06:04.05 h+Ya5f2Z0.net
やっと記憶薄れてきた
もうこのまま封印する、思い出の中でじっとしていてくれ

145:名無しより愛をこめて
22/03/19 08:08:04.09 0CIZRQoIa.net
>>140
メインキャラは記号としての役割すら果たしてなかったぞ
倒れてる映司を見て、医者である伊達さんが何もしないのとか
巨大な欲望を持っているはずなのに子供一人とアンク一人を救って満足する映司とか
むしろ記号としてだけでも違和感なく動けていたウヴァさん達の方がマシな扱いだったようにすら思う

146:名無しより愛をこめて
22/03/19 08:15:50.93 4RScJDqY0.net
ムカつくから書き込んでるけどもうオーズという作品そのものに興味がなくなった感があるわ

147:名無しより愛をこめて
22/03/19 08:20:40.58 p200i5/S0.net
それあるよなあ
映画見る前だったから東映オンラインの激戦に勝ってグッズ通販したけど、段々冷めてきたな
届いた頃にはいらなくなってそう

148:名無しより愛をこめて
22/03/19 08:22:47.87 h+Ya5f2Z0.net
もう何見ても「復活のコアメダルに繋がるんだよな…」ってノイズになる
でも過去作が面白かったという事実は変わらんから映画の記憶消すが公式が勝手に言ってるだけと思うしかないわ

149:名無しより愛をこめて
22/03/19 08:29:30.07 7A2oSwqJr.net
>>147
売ればええ

150:名無しより愛をこめて
22/03/19 08:31:51.85 SnRZtjp70.net
>>143
自分は東映本社(銀座)に郵送で送る予定

151:名無しより愛をこめて
22/03/19 08:43:52.81 n/iD1DlZ0.net
プレバン限定のタジャドルプラモ注文してるんだがコレ見た後なら注文しなかったわ
まあオーズのプラモ出来はかないいいんだけどね

152:名無しより愛をこめて
22/03/19 09:08:22.65 e5g57G2Ja.net
向こうのスレID非表示と末尾MをNGにぶち込んだら書き込み3割くらい消えてウケる
>>59が頑張って回してんだなあ

153:名無しより愛をこめて
22/03/19 09:09:20.77 .net
負け惜しみで草

154:名無しより愛をこめて
22/03/19 09:17:02.81 TUg++nCfa.net
ID非表示ってNGに入れられるんだな

155:名無しより愛をこめて
22/03/19 09:36:47.15 nbIVvkRd0.net
正規表現オンにしてNGnameに (?<!\))$ を登録すれば出来るよ

156:名無しより愛をこめて
22/03/19 09:46:51.12 TUg++nCfa.net
>>155
いけたわ
ありがとう

157:名無しより愛をこめて
22/03/19 10:03:52.98 XJNW9IYk0.net
単なる最終回の反転コピペを続きものです!つってよく出せたよな
本編の最終回に囚われてんのは制作側だ

158:名無しより愛をこめて
22/03/19 10:06:19.92 e5g57G2Ja.net
>>146
TV本編の面白さが変わることはないからその思い出は大事にしてて欲しい
Vシネはオーズのガワを被った別物だと思えばいいさ
映司の体に入ったゴーダみたいなもん
ところでドクター真木役の神尾さんは今回のVシネ出たかったらしいんだよな
まあ真木のキャラ考えたら出ないのが正解なんだけど他の部分で間違いが多すぎる

159:名無しより愛をこめて
22/03/19 10:13:33.67 nbIVvkRd0.net
>>158
テンゴーカイの細貝さんみたいな別役でも良かったのに
って思ったけど今回のストーリーだとあんな感じで出す暇ないな

160:大麻
22/03/19 10:28:49.97 iK3ipIwP0.net
あっちのスレ靖子にゃんって呼称すら知らないのわいてて草
神尾さんでてほしかったな
あんなストーリーじゃなければ全然ありだったよ
ファンは同窓会で構わなかったのになんでこうなったのか

161:名無しより愛をこめて
22/03/19 11:59:21.08 JDggKb5Da.net
よき終末を迎えたドクター真木はこの糞映画を回避する事が出来た
やっぱ後日談なんか要らないんだ
小林靖子のポリシー通りだった

162:名無しより愛をこめて
22/03/19 12:07:10.78 VrCj8bmBr.net
映画見る時はできるだけ情報いれたくないからマジで完結編ってことすら知らずに見に行ったんだけどちゃんと調べとくんだったわ
オーズって作品に完結編なんてつけるスタッフが作った映画絶対に見に行ってない
良き終末をじゃねーんだよこの映画作った戦犯たち真木博士と一緒に虚無に消えてくれ

163:名無しより愛をこめて
22/03/19 12:23:28.28 0CIZRQoIa.net
詰将棋みたいにキッチリ作って映司の死を納得させてくれる作品だったら、また違ったんだろうけどね
巨大な欲望と狡猾さを持ってるはずなのにアッサリ満足する映司とか、医者のハズなのに映司を助けようとしないの伊達さんとか、お兄ちゃんを全く心配しない比奈ちゃんとか……
詰将棋で言ったら歩が斜め後ろに動くみたいなレベルの動きを連発してるのは本当に擁護のしようがない

164:名無しより愛をこめて
22/03/19 12:25:38.16 E8v9ntgPd.net
映司の死亡ありきで話進めてるから牙狼 紅蓮ノ月かよってくらい終わり方があまりにもぶつ切りすぎる
王とゴーダ倒して映司死んで終わりってせめてその後残った人達が滅亡寸前の世界また立て直すために頑張ってる描写少しはエンドロールにでも挟めばいいのに
そうしたらまだ暗いけど少しは希望ある終わり方にはなっただろ

165:名無しより愛をこめて
22/03/19 12:27:27.19 azQrL6IW0.net
映司の死亡で脚本監督Pの欲望は満たされたから後はどうでもいいんだよ
割とマジでそうなんじゃないかと思うわ

166:名無しより愛をこめて
22/03/19 12:28:27.40 X1wOckjqd.net
自分が考えてたキャラをオレツエーしたかっただけじゃね
ただ単にチート設定盛りまくりの古代オーズをさらに強くするために人類滅ぼしただけ

167:名無しより愛をこめて
22/03/19 12:52:49.83 QGQDDWvP0.net
感想をどう纏めようかと悩んだが結局のところアンクが復活しても映司が死んでまた悲しみが生まれるのなら意味ないじゃんってことに尽きるわ
個人的にはアンクは最終回で綺麗に逝ったから復活しなくてもそれはそれで不満はないんだけどさ
それでも復活してくれるのなら見たいのは三人が一緒に日常を過ごすことなんだよ
アンクが復活しようが少女が救われようがそれで映司が死んでたら駄目じゃん

168:名無しより愛をこめて
22/03/19 13:07:49.34 89jaiDYUd.net
結局ファンは蛇足って頭で理解しててもどうせ続編作られるならアンクの復活とまた皆で生きていく所見られれば満足したのに製作側は映司殺すためだけに作ってるから絶望的に噛み合ってないんだよな

169:名無しより愛をこめて
22/03/19 14:18:54.49 Fdx5H82p0.net
意味も分からなくアンクが生き返って敵を倒してめでたしめでたしハッピーエンドなんて糞くだらないし蛇足だと思うけど
その蛇足にすら及ばないこれは何なんですかね

170:名無しより愛をこめて
22/03/19 14:19:23.16 i5drJ9l2d.net
肝心の死ぬシーンがどっちも唐突すぎて爆笑してしまった
やりたいことと演出のいいところは最終回ありきだし
ゴーダに適当なセリフ言わせるのも1話ありき
オリジナリティないし続きものとしても繋がらない話が多すぎる
演出と演技でごまかされてるだけだな

171:名無しより愛をこめて
22/03/19 14:28:29.80 MBfelXt9d.net
見終わって吐きそうになる映画は久々だった
念入りに殺して気持ち悪い
明日への希望もないし、子役に罪はないけど出てくるだけで憎悪がでるくらい嫌だ

172:名無しより愛をこめて
22/03/19 14:31:10.06 Hib4ILsF0.net
個人的にはメガマックスも平成ジェネレーションも蛇足だなと思ってた、特にメガマックスは小林靖子さんが書いてるから
なんでこんな内容を?だった
いつかの明日は、そのいつかを目指してみんなが生きていく希望の象徴のようなモノだと最終回を見て解釈したから、それが
来たらあかんヤンというのが個人的な思いだった
ただどちらもアンク完全復活してないので希望は続くって物語だった事で納得はできた
だのに作者である小林靖子さんが一切関わってない、その他の無能連中の勝手なオナニー作品でその明日を勝手に来させて
結果として火野映司が死亡って本当に意味がわからん、蛇足中の蛇足

173:名無しより愛をこめて
22/03/19 14:47:29.24 zvDDoK73F.net
色々めちゃくちゃだけど、せめて最後はアンクin映司のままで共に生きる的な終わりで良かったんじゃねーか
なんでわざわざ追い出してまた信吾に入れたんだ
これじゃ信吾はまた憑依されたままじゃん

174:名無しより愛をこめて
22/03/19 14:53:59.86 1vU7URXUd.net
信吾別に瀕死じゃないからアンクが入る必要ないんやで
でも映司は業を背負ってるから死んでもらわないと行けないんですよ
アンク復活の代償に死んでもらわないと復活できないし…
王と他のグリードはノーリスクで復活してますけど映司はアンクのために死なないといけないので………

175:名無しより愛をこめて
22/03/19 15:05:18.82 VrCj8bmBr.net
ちょいちょい言われてるけど肯定派否定派の論争は激しいのに満足出来たか出来なかったか、期待道理だったかどうかの論争はされてないって感想が全てだと思う
出されたもの飲み込めるかどうかは人それぞれだが期待されたもの出して貰えた人もそれで満足できた人もいなかった

176:名無しより愛をこめて
22/03/19 15:19:55.45 v1b334moa.net
>>172
引継ぎ映画でオーズを出すならアンクは外せないという大人の事情を鑑みた苦肉の策って感はある
外せなくはないかもしれないけどいた方が絶対に面白いから
アンクをメダルの塊に戻しちゃうのか…という気持ちもあるけど
40年後の会長を出すことでまたあいつかと思わせられるようにもできてる
ちなみに「いつかの明日」はメガマックスが初出で本編では言ってない

177:名無しより愛をこめて
22/03/19 15:46:57.86 YQj4PW9n0.net
飲み込める人はそれはそれで良いさ
ただ本当にオーズが好きならキャラ崩壊や設定の矛盾が気になってとてもじゃないがオーズらしいなんて感想は出てこない筈

178:名無しより愛をこめて
22/03/19 16:37:19.20 ZamMuJI20.net
カツオ!シイタケ!コンブ!

179:名無しより愛をこめて
22/03/19 16:40:43.00 MAMYV23Jd.net
ダシダ、ダシダ、ウマミ

180:名無しより愛をこめて
22/03/19 16:42:26.12 8C01tSOh0.net
MEGAMAXで歴史が改変されたって解釈良いね
もう無かったことにしてしまえよ

181:名無しより愛をこめて
22/03/19 16:44:37.84 8C01tSOh0.net
>>174
ホントひでぇ設定
こういう適当なところがオーズらしいっちゃオーズらしいが
わざわざ観客に嫌な思いさせてるのはほんと無い

182:名無しより愛をこめて
22/03/19 16:44:46.14 7xZkG5Gid.net
まあ、なんだ
そんなに酷い映画なら映画専用スレかオーズアンチスレを立てて、そこでやれよって思う

183:名無しより愛をこめて
22/03/19 16:47:15.62 m0nKC82kd.net
>>182
Vシネ叩く奴=オーズアンチとか言うの本当にやめろ
お前は知らないと思うけどそれで追い詰められてる人結構いるんだぞ

184:名無しより愛をこめて
22/03/19 16:53:49.53 VrCj8bmBr.net
本気で作品が好きだからこそ悲しんで批判ツイートしたら知らんやつからにわかファンとかレッテル貼られてるの地獄みたいな光景だよな

185:名無しより愛をこめて
22/03/19 16:54:04.57 MH8lMQftd.net
いやいや、映画を見ていないで、普通に今までのオーズを語りたい人はどこに行けばいいの?
どこもかしこも酷評ばっかりで、まともに語れないじゃないか

186:名無しより愛をこめて
22/03/19 16:55:56.71 MK3F/Fmhd.net
>>184
論破してやればいいじゃん
絶対できるぞ

187:名無しより愛をこめて
22/03/19 16:56:55.23 uj/Rmd4Z0.net
申し訳ないけどほとんどのオーズファンが映画観て思い出破壊されてるからまともに本編の話なんて出来ないと思うけどな
本編見返しても劇場版観てもこの映画のこと思い出すんだわ

188:名無しより愛をこめて
22/03/19 16:58:28.67 oGIANRaw0.net
>>185
ここで好きに語ればいい
話に乗ってくるかどうかなんて人それぞれ
てか今のこの時期にそれ用のスレなんか立てても大して進まんと思うぞ

189:名無しより愛をこめて
22/03/19 16:59:59.21 iPwXne4H0.net
オーズ正統続編と銘打ってるから、本編~復活のコアメダルで「オーズ」ってことなんだろ
Vシネ入れて完結っていうならオーズは好きなライダーから外れるんだよなぁ
ライダー投票とか今後どうしよ
オーズ(本編) オーズ(本編&Vシネ) って分けてくれればオーズ(本編)に入れるけども…
vシネ付け足したせいで真逆の話になっちまったからな

190:名無しより愛をこめて
22/03/19 17:01:24.51 MK3F/Fmhd.net
渡部くんがNHKの人気投票で3位なの悔しい俺が絶対1位にしてやるからなって言ってたんだけど可哀想すぎる
老害の自己顕示欲のせいでオーズの人気はこれで落ちるな

191:名無しより愛をこめて
22/03/19 17:04:31.78 uj/Rmd4Z0.net
仮面ライダーオーズという作品はこれからも1番好きな作品だと言い続けるつもりだけどね

192:名無しより愛をこめて
22/03/19 17:06:34.16 1NvplkJ5d.net
これスレ分断させたの勢い落とすためなんやろうなあ
次からワッチョイ無しでいいんじゃね?
うざくてもどうせすぐ埋まるし
未だに炎上し続けるかわからんけど

193:名無しより愛をこめて
22/03/19 17:10:26.73 G4kxM7Obr.net
Vシネのワースト1位にはなれたな

194:名無しより愛をこめて
22/03/19 17:19:26.45 xba1H/F/0.net
>>182
脚本家辞めちまえよ毛利

195:名無しより愛をこめて
22/03/19 17:22:52.13 VrCj8bmBr.net
>>186
地獄を更に地獄にしてどうする

196:名無しより愛をこめて
22/03/19 17:25:55.08 jUAdPe8jr.net
ぶっちゃけ頭のおかしい奴にわざわざ絡みに行く必要は無いと思うよ
あいつらこっちが何言っても理解出来る頭持ってないし

197:名無しより愛をこめて
22/03/19 17:28:54.34 1NvplkJ5d.net
なんで?
こっちのことにわかだって決めつけるならにわかじゃないから言い返してやればいいじゃん

198:名無しより愛をこめて
22/03/19 17:35:06.63 ZamMuJI20.net
劇場版仮面ライダーのあるあるを言いたいー♪
ライダーの取り巻き、レジスタンスになりがちー♪

199:名無しより愛をこめて
22/03/19 17:44:20.99 h+Ya5f2Z0.net
古の言葉に半年ROMってろという呪文があってじゃな…

200:名無しより愛をこめて
22/03/19 17:51:00.21 L7PsTLWhM.net
毛利のオーズ理解度はジオウからあらかじめ察せよ

201:名無しより愛をこめて
22/03/19 17:56:35.93 zju+uVLRr.net
>>197
キチガイに絡みたくないから君に任せた

202:名無しより愛をこめて
22/03/19 18:00:37.12 WpNqf3SOa.net
脚本家がストーリー決めるワンマン体制だとは思わないけど、制作側はとりあえず主要人物死なせとけば大作になると思い込んでそう

203:名無しより愛をこめて
22/03/19 18:03:30.28 vI3PotxAa.net
かくして仮面ライダー史に残る究極のクソが爆誕したのであった

204:名無しより愛をこめて
22/03/19 18:04:26.57 6J/F7E7i0.net
プトティラの動きがプリミティブだったな
映司じゃないからって言われたらそうだけど

205:名無しより愛をこめて
22/03/19 18:35:13.23 OzzWMgo90.net
ゴーダって必要だった?
古代オーズだけに焦点を絞ればよかったのに
まああれだろうな
仮面ライダーゴーダのフィギュアとメダルを売るためだろうな
赤字なの?

206:名無しより愛をこめて
22/03/19 18:35:30.45 rCj3xv4Dr.net
>>202
リバイスのTVラストがどうなるか分からないけど
三兄妹みんな生き残ってもVシネで弟妹が死亡とか行方不明ってやらかしそう

207:名無しより愛をこめて
22/03/19 18:52:55.33 xba1H/F/0.net
>>204
高岩さんじゃないからアクションもイマイチだったね

208:名無しより愛をこめて
22/03/19 18:57:53.75 1CQ+7Zk3d.net
ゴーダ別に好きでも嫌いでもないけどゴミ円盤ついてくるのいらないからBDキャンセルした
てかアレ見て買いたい人いるか?

209:名無しより愛をこめて
22/03/19 19:01:04.36 6J/F7E7i0.net
>>207
カメラワークもBGMも謎で、エタニティすらイマイチかっこ良く映ってなかった

210:名無しより愛をこめて
22/03/19 20:19:37.88 +yBdO3W1d.net
2021の上半期(セイバー)が99億で激減しててプレバンの発送月も3月に集中して品質も悪いのばっかりでまあ察してねって感じ

211:名無しより愛をこめて
22/03/19 21:13:09.21 74F28ov7a.net
脚本と演出のどちらに問題があったか判別しにくいシーンが割とあった気はする
映司VS古代オーズとか

212:名無しより愛をこめて
22/03/19 22:42:59.80 Z23CqjpN0.net
なぜこれが映画になるのか。

213:名無しより愛をこめて
22/03/19 22:46:10.87 nbIVvkRd0.net
time judged all流さなかったのマジで謎だわ
本編最終回の演出なぞるならそういうところもしっかりしてくれ

214:名無しより愛をこめて
22/03/19 23:10:06.94 W5T9SEI+0.net
そもそもなんでここまでして完結させたかったのか
人気あるんだからいくらでも続けられるようにしといた方が得じゃないか?
10周年で新作嬉しいって声はあってもオーズ完結させてくれなんて言われてないはず

215:名無しより愛をこめて
22/03/19 23:19:42.29 gWEt+xWwd.net
なんか本当に「これ実はまだ後に何かある」って思えるくらい最悪なんだよね
でもこれで終わりなんだよね、パンフレットで映司は死んだとか何度も言われてるし

216:名無しより愛をこめて
22/03/20 00:00:12.90 9LGDORO4a.net
クソすぎたVシネは無かったことにすればいいと思ったけど
同じ脚本家のキタムランド回をギャグとして共有しづらくなったのが
個人的にはもったいないポイントかな
10thのために奔走した渡部秀は自分を責めないで欲しい

217:名無しより愛をこめて
22/03/20 00:04:43.94 BWz+KUxId.net
渡部秀くんを責めてる人間なんて誰もいないし演技力がめちゃくちゃ評価されてるからこのゴミカスを踏み台にして、
んでパワハラされないくらい知名度上がって売れまくってまたオーズ撮ってほしい
言っちゃ悪いけどパワハラするような連中って要は自分より立場が下だと思ってるからしてくるんだよ

218:名無しより愛をこめて
22/03/20 01:10:25.11 yM0H3Qcga.net
>>213
流されても困るなあ
どう盛り上がれって

219:名無しより愛をこめて
22/03/20 01:22:20.89 NlUQxcPUr.net
>>213
大人向けの辛口だからね

220:名無しより愛をこめて
22/03/20 01:39:35.64 CqOVK1tB0.net
time judged allを流すことについて
それやられたら完全にぶち切れてたって書き込みもあったよな
ほんと人それぞれだな
自分はタジャニティのとこ冷めてたからムカっとした方かもな

221:名無しより愛をこめて
22/03/20 01:44:02.27 TqrlYrAcd.net
てかコンボソングなんか流れたっけ?
まぁ変身してたやつゴーダだから流されてたらキレてたけど

222:名無しより愛をこめて
22/03/20 01:44:02.64 FyFDdmeO0.net
アンク復活からのエタニティ変身でTime judged all ~8 years later~流れて興奮させてくれると思ってた時期が俺にもありました

223:名無しより愛をこめて
22/03/20 01:44:48.69 TqrlYrAcd.net
この10年で他の人が努力して積み上げたものを全部破壊するのなんの意味があんの?

224:名無しより愛をこめて
22/03/20 01:53:17.73 9LGDORO4a.net
よかれと思ってした努力が悲劇を生んだ、偽りの宣伝に利用されたという点で
図らずも本編前の映司に似た状況になったな10thの渡部秀
Life goes onという言葉を贈りたい

225:名無しより愛をこめて
22/03/20 02:05:02.68 5r1/QvY70.net
てか目開けたまま息を引き取る演出なんているの? アンクが目を閉じる演出なんているの? なんなの

226:名無しより愛をこめて
22/03/20 02:17:14.09 v1oA6E0/0.net
>>225
アンクが目を閉じさせるエモエモ演出(笑)のために安らかな死すら許されない映司本当に不憫に見えたわ

227:名無しより愛をこめて
22/03/20 02:18:28.22 TqrlYrAcd.net
あと映司殺してぇwっていう欲望や
映司の出番を削りまくって最後は苦しめる
最低だわパワハラ老害

228:名無しより愛をこめて
22/03/20 02:20:15.46 TqrlYrAcd.net
つーか、あんな目を見開いて死ぬシーン絶対いらねぇよ
目を閉じさせてあげる演出をしたいにしてももっとやりようがある
あんなのトラウマ植え付ける以外目的わからねえよ
演技がうますぎて本当に死んでしまったみたいだし
そう言う点ではやっぱ渡部くんの演技力すげーわ

229:名無しより愛をこめて
22/03/20 02:43:37.94 orfIZNPn0.net
あれ、パンフで監督がドヤ顔で語ってたのサイコパスかよと思うわ

230:名無しより愛をこめて
22/03/20 02:48:13.47 gRPplExc0.net
>>223
本当にそうだよな。何なん?と思ったわ。無かった事にし欲しいくらいだ。

231:名無しより愛をこめて
22/03/20 07:57:25.47 nwNNh6bh0.net
>>213
俺もそこは不満
終わりがアレだから流されたところで
「上辺だけ」
って評価に拍車がかかるだけなんだけど、10周年として上辺の演出は概ねちゃんとしてたと思うんだよ
だからこそ上辺だけで満足できる層がエモエモ絶賛してるわけで
もし視聴前にストーリーのネタバレなしで
回想に24話のアンクの謎スタイリッシュポーズ使われてる
マキ教授以外オリジナルキャスト全員出る
「これを使え!」「歌は気にするな」とかアイスのくだりもある
三人で手をつなぐことが大事な思い出として扱われてる
ラストバトルではタジャドル。当然アンクの声バージョン
「お前の本当にやりたいことなんだよな」も相棒のスタンド攻撃もあるよ!
とか聞いたら、ワクワクと嬉しさでいっぱいにならなかった?
10周年としてファンが喜ぶ演出はふんだんに入ってたと思うんだよ
それを台無しにするくらいラストの脚本がひどかっただけで
なのになんで曲入れなかったのかは不思議だな

232:名無しより愛をこめて
22/03/20 08:07:09.28 UQekc2bsd.net
王って蘇った理由復活本編で言ってたっけ?

233:名無しより愛をこめて
22/03/20 08:21:29.45 uzLk0t5d0.net
王は「ある日蘇った」って鴻上が言ってた
ある日って何だよ

234:名無しより愛をこめて
22/03/20 08:25:49.81 BQ08QxBa0.net
雑に殺されたグリードの力を得て雑に殺された王の力を得て雑にゴーダを倒した映司が雑に殺された

235:名無しより愛をこめて
22/03/20 08:33:50.26 UQekc2bsd.net
>>233
ありがとう

236:名無しより愛をこめて
22/03/20 08:42:01.48 7FkdYK/40.net
>>233
熊と出会った日だよ

237:名無しより愛をこめて
22/03/20 08:59:04.53 VkHe+PA80.net
まあでもTwitterで肯定派が必死に言い訳してるから結局何も変わらないだろうな
同調圧力で否定派もなにも言えないだろうし製作陣は調子に乗り続けてこれからもリブートや記念作品で過去の作品をこうやって壊していくんだろ
真木の言うことが正しかったんだよ皮肉だな

238:名無しより愛をこめて
22/03/20 09:11:42.87 CkEWhynE0.net
>>236
イヤリング拾ってもらうどころか殺されちゃうからなぁ

239:名無しより愛をこめて
22/03/20 10:00:57.99 CBBUAMgLM.net
Yahoo映画1.7と1.8のせめぎ合いが続くな

240:名無しより愛をこめて
22/03/20 10:54:08.32 0eHot6Fr0.net
糞映画に、文春アンク
オーズの10周年っていったい…

241:名無しより愛をこめて
22/03/20 11:13:44.52 IlgisTiha.net
文春的には映画が好評だった方が美味しかったネタだろうな
今の状況じゃ同情であんまり叩いてもらえないよ

242:名無しより愛をこめて
22/03/20 11:21:14.87 DQzd1C4pr.net
文春のは飲み会のことより過去に無銭飲食仕掛けて母親呼んだっての方がイメージ悪いだろあれ

243:名無しより愛をこめて
22/03/20 11:24:21.81 hRV/sCIxd.net
飲み会はもうよくわからんけど無銭飲食してカーチャンに金払ってもらうは流石にダサいし自業自得だからなあ
オーコメの内容をそのまま文章にした方がウケたんじゃね?
Vシネだって最終回の内容をそのまま反転トレスしただけでガッポリ稼いでるんだしいけるいける

244:名無しより愛をこめて
22/03/20 11:26:08.15 3nW4IRUHa.net
>>242
財布忘れたとかの笑い話なのか?

245:名無しより愛をこめて
22/03/20 11:33:28.22 DQzd1C4pr.net
>>244
酔っ払った故の行動っぽいけど警察呼ばれちゃってるから笑い話かはまあ…

246:名無しより愛をこめて
22/03/20 11:40:07.90 zXT0ESRor.net
感想で英司だのエイジだの書かれてるとイラつくな
変換で出ないとはいえ名前間違えたまま語るなやと

247:名無しより愛をこめて
22/03/20 12:09:16.10 3hhIV0Ipr.net
個人的には映司の死よりアンク復活を軽く片付けたのが許せん
最初回リアルタイムで見てた時もいつかアンクが生き返ってくれたら嬉しいは嬉しいけどまたメダルの塊に戻すの残酷なのでは?って思ってたから

248:名無しより愛をこめて
22/03/20 12:11:51.66 BUuM0A8nd.net
>>247
アンクの復活は主人公の命を代償にしました!!それ以外できません!!!映司はアンクと共に永遠を生きます!二人の素晴らしい友情!!
他のグリードはなんかある日突然(笑)理由もわかんない(笑)

249:名無しより愛をこめて
22/03/20 12:13:19.31 8kqahWxnd.net
あんだけいつかの明日で釣ってたけど実際はアンクの復活じゃなくて映司を殺すのが描きたかっただけだからな

250:名無しより愛をこめて
22/03/20 12:16:29.99 BUuM0A8nd.net
>>249
そうなんだよな、そこが一番ムカつくわ。
疑問点が大量にあるけど、冗談抜きで全てが映司を殺すための舞台装置なんだもん
アンクの復活すらも映司を殺すためだし
他のグリードは何の理由もなく復活してるのにな
こういうのってJAROとかに通報してもダメなもんなの?

251:名無しより愛をこめて
22/03/20 12:42:45.84 DPj9v+in0.net
インタビューとか見ると、アンクだけ年を取らないって役者は思ってるし、結局グリードのまんまなんだよなぁ、なんで他のグリードはノーリスクで蘇ってるんだ。

252:名無しより愛をこめて
22/03/20 12:52:11.44 RW1TzlhXd.net
40年後アンクも全く老けてないどころか映司に擬態できるしグリードのまんまなんだよね
覚悟の脚本家もアンクはあのまま永遠に生き続けるって言ってるし全然命得てないしグリードのままなんだよ
これ映司だけが自分の命代償にしたわ~wいや~いい事したわ~wって勝手に満足してるけど本当はアンクも映司とか関係なしに王パワーで復活してるんじゃね?

253:名無しより愛をこめて
22/03/20 14:23:08.43 C36+tMtpa.net
ふと思ったが、タカのコアメダル増殖してない……?
元々赤10枚のうちタカは4枚 →ロストアンク撃破時にタカ1枚以上破壊&最終話の真タトバでタカ1枚破壊
つまり原作終了の時点でタカは最大2枚しか残ってない
で、今回の映画だと古代オーズとゴーダがそれぞれタトバに変身できる状況で、アンクの意識コア1枚が別に存在してるってことになるよな……??

254:名無しより愛をこめて
22/03/20 14:27:24.03 jpml6lCrd.net
>>253
タカコア増殖してるよ
アンクは映司が持ってた割れたメダル
どうせまた不思議な力で王が蘇っただの言うんだろうけどオーコメかなんかでメダルの管理はシビアなんでちゅ~って言ってたんだよね?
本当にクソすぎてこんなもののせいで悩むのも本気でアホらしいんだよ

255:名無しより愛をこめて
22/03/20 15:58:29.38 cqEuF1+p0.net
しれっとプトティラが使えてる時点でその辺何も考えてねーんだなってわかる

256:名無しより愛をこめて
22/03/20 16:14:14.74 Pz7PXg6a0.net
真木の恐竜メダルって砕けてないんだっけ?

257:名無しより愛をこめて
22/03/20 16:56:40.22 tVSqwpnG0.net
なんかこう、何だろうなこの感覚……
これの為に10年も時超えて映司が死んだのかと思うと…みたいな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

258:名無しより愛をこめて
22/03/20 16:58:24.74 MDcQ66cMd.net
この画像作った人もおもちゃ作った人も武部田崎毛利を信用したんじゃない?

259:名無しより愛をこめて
22/03/20 17:09:37.26 gh2mha8J0.net
普通程度の出来ならタジャスピナー付買っちゃったはずなのになー
10周年のお祭りご祝儀で
商売的に損してない?

260:名無しより愛をこめて
22/03/20 17:19:16.79 7n9LDlFnr.net
結局喜んだのはグッズ売れるクソバンダイと
東映だけ

261:名無しより愛をこめて
22/03/20 17:21:10.72 7n9LDlFnr.net
メダルの管理はシビアってそんなんやって当たり前だろ、、

262:名無しより愛をこめて
22/03/20 17:25:51.89 MDcQ66cMd.net
メダルの管理シビアなのは公式なら当然のことなのにそれをドヤ顔で言っちゃうのもダッセーししかも全く管理できてないあたり本当にダサすぎる

263:名無しより愛をこめて
22/03/20 17:33:06.87 tVSqwpnG0.net
ジオディケほどの悪夢ではなかったにせよ次はどの作品の誰が生贄に捧げられるんだろう…と考えてしまう自分がいる
4号が今じゃなくてあのタイミングで作られて良かったとすら思う
悲しい話ではあるし何だったらあれ厳密な続編じゃないけど555本編の空気感を上手く汲んでたし何より555ファンとして十分楽しめる内容だった
スピンオフすら販促ありきの今作ってたら確実にああいう話にはならなかっただろうな

264:名無しより愛をこめて
22/03/20 17:57:40.75 7n9LDlFnr.net
ジオディケはマジで何がしたいのかわからなかったな
無能脚本家のせいで

265:名無しより愛をこめて
22/03/20 18:00:42.64 2tR4xPBl0.net
ジオディケはテラサ独占とかやってるあたりテラサ入会者増やすために突貫で作らされた作品なんだろうな…って感じはする

266:名無しより愛をこめて
22/03/20 18:11:15.21 cpiMsH9Dr.net
4号も巧が実は死んでたみたいな話だったな。
アレはオルフェノクの寿命の描写があったからうけただけであって死んだからうけたんじゃないけど。

267:名無しより愛をこめて
22/03/20 19:04:32.11 WIeEf3Kh0.net
座談会で渡部秀がオーズを歴代1位にしたいって夢を語ってたけど、狙えるとしたら最下位とは

268:名無しより愛をこめて
22/03/20 19:10:29.86 mVK426Rja.net
Vシネがもっとマシなら好きなライダー1位取れたかもしれないのにな

269:名無しより愛をこめて
22/03/20 19:15:22.98 oVMLiDtAd.net
Vシネがゴミすぎて一位には絶対なれなくなった
ここから逆転できればめちゃくちゃカッコいいけどシナリオ作るのは映司殺した張本人だからなぁ…

270:名無しより愛をこめて
22/03/20 19:16:33.31 2tR4xPBl0.net
よりによって人気投票で投票するような熱心なファンを突き放すような出来にしちゃったからな…

271:172
22/03/20 19:17:09.71 BJlm0sS90.net
>>176
ごめん、電王ラストの良太郎のセリフの「いつか未来で」と混同してた
だけど言いたい事は伝わらないかな?アンクの割れたメダルは未来へと続き希望を表してると思ってた
ライダー総選挙でオーズがWの後塵を拝した事は非常に腹立たしい思いがあったけど、続編含む展開を見たら
あっちの方が上だと認めざるを得ないよ
なんでこんな事になったんだろう……

272:名無しより愛をこめて
22/03/20 20:57:11.42 5cKa2Frcd.net
見終わった後「え…?」ってなってしばらく呆気にとられるけど時間経つごとに沸々と怒り湧いてくる
パンフレットとかで製作側のコメント見てさらにキレそうになる

273:名無しより愛をこめて
22/03/20 20:59:10.57 tVSqwpnG0.net
宣伝の時点で薄々感じてたんだけど「衝撃の展開!」みたいにサプライズありきの触れ込みな時点でもう本編に及んでないんだよね
実はリアタイで見てないどころか当時読んでたブログで結末含めて話の流れ全部知った上で数年後に本編見たクチなんだけど、それでも内容に滅茶苦茶魅了されたし
むしろアンクが最後どうなるか知ってて見たのに涙腺危うくなったの凄いとすら思った

もっと言っちゃうと自分の予想を超えてくるような展開も特に無かったのが最大の不満
何だったら最近のライダーだったらいかにもやりそうな演出だなぁ程度

274:名無しより愛をこめて
22/03/20 21:05:36.93 mfG8AU370.net
オーズ最終回は何回みても涙腺にくる
友達が最終回見逃したって言ってたから家に招いて一緒に録画見て、泣きそうだけどお互いに恥ずかしくて泣くの堪えながら見てた思い出の最終回

275:名無しより愛をこめて
22/03/20 21:13:32.40 IBk0P2V3r.net
>>266
あれも死んだままなのはどうかと思うけど
あくまでも共演物だからパラレルの一つとして納得はいくし上手くキャラクターを活かしたコラボできてたからな

276:名無しより愛をこめて
22/03/20 21:36:11.46 Qtm77mz10.net
かつて少女を助けられなかった無念を晴らすように今度こそ身を挺して誰かを助けて満足して死ぬって
それこそ仮面ライダーじゃなくてもできるよね
レスキュー隊員とか警察官とかでも作れる
何のために仮面ライダーでこんな話やるんだ?って思った
変身も怪人もいらないよ

277:名無しより愛をこめて
22/03/20 21:39:03.04 o3llxm5ad.net
映司殺してバズるためです

278:名無しより愛をこめて
22/03/20 21:41:41.89 FyFDdmeO0.net
かつて救えなかった人を救うってそれこそノーウェイホームでのアンドリュー・ガーフィールドみたいなのだから良いんだろ
助ける代わりに今回は自分が死んでたら世話ないわ

279:名無しより愛をこめて
22/03/20 21:50:12.40 tVSqwpnG0.net
しかしハッピーエンドにしたら作品として死ぬからああしたって当時製作に携わってた人間の言葉とは思えない発想だな…
ここ数年の白倉とかも顕著だけど往年のスタッフがなんか変なコンプレックスでも拗らせてるんじゃないかと勘繰ってしまう

280:名無しより愛をこめて
22/03/20 21:53:33.43 o3llxm5ad.net
だって映司殺さないとバズるような脚本書けないんだもん…

281:名無しより愛をこめて
22/03/20 21:59:20.77 IBk0P2V3r.net
ゴーカイジャーみたいなのだと話題にならないもんな
ほんとクソだわ

282:名無しより愛をこめて
22/03/20 22:08:39.85 0kUcMyuN0.net
誰から有能な人、ここから巻き返す後編を考えてくれないかなー

283:名無しより愛をこめて
22/03/20 22:13:28.94 CYP7SY9wd.net
会長がまたやらかして時間を巻き戻す能力持ったグリードかメダルが誕生しちゃったよ~くらいのご都合展開持ってこないともう修復不可能だろこれ

284:名無しより愛をこめて
22/03/20 22:18:35.49 mfG8AU370.net
ここからハッピーエンドってアンクをもう1回殺して天国で映司と再開する系のメリバくらいでは
ヒナちゃんとかの方にも何らかのフォロー入れて

285:名無しより愛をこめて
22/03/20 22:19:34.18 Qtm77mz10.net
小林靖子バージョンの復活のコアメダルを作ってもらえば毛利バージョンは歴史修正前のパラレルとして処理できるよ
無理にあの結末から立て直す必要ない
MEGAMAXのときみたいにまた隕石が落ちればワームホール開いて過去に行ける
靖子を説得する署名とかあればマジでやるのに

286:名無しより愛をこめて
22/03/20 22:21:12.17 CYP7SY9wd.net
靖子に書かせるより復活のコアメダル自体を闇に葬り去る方が良いわ

287:名無しより愛をこめて
22/03/20 22:27:53.32 o3llxm5ad.net
小林靖子は一生描かないよ

288:名無しより愛をこめて
22/03/20 22:28:23.43 hTHSLsTS0.net
エンディング後のCパートでデンライナーでも走って来ないとどうしようもない話だったもんな
それで失笑された方がまだマシだった

289:名無しより愛をこめて
22/03/20 22:31:00.85 Qtm77mz10.net
靖子はこんなことされたの納得してんのかな
これでもう二度と東映特撮に関わらないって決意しちゃってるかな
作品に泥塗られたら流石に黙ってられないってなってくんないかな

290:名無しより愛をこめて
22/03/20 22:33:12.24 o3llxm5ad.net
黙ってられないかもしれないけどもうオーズは終わった話だって何回も言ってるんだから描かないよ
描いたところで得するのはこの会社じゃん

291:名無しより愛をこめて
22/03/20 22:36:18.41 hTHSLsTS0.net
余計書きたくなくなるでしょ普通なら

292:名無しより愛をこめて
22/03/20 22:37:50.22 FyFDdmeO0.net
靖子は自分が書いたやつでも終わったものにはドライだから

293:名無しより愛をこめて
22/03/20 22:38:30.49 o3llxm5ad.net
これ以上続けるとダメだと思ってるから書かないんだよ
最終回で完成した、メガマは後日談
それ以降は全て蛇足
その辺も理解してるから靖子は神脚本家なんだよ

294:名無しより愛をこめて
22/03/20 22:43:29.61 iDJ2QQ5CM.net
この作品無かったことにして生きていける人が多いのか…
自分は無理だ
本編見返していいシーンあっても
10年後に死ぬんだよなって頭よぎる
上書きでしか対処できそうにない

295:名無しより愛をこめて
22/03/20 22:47:51.17 o3llxm5ad.net
でもこれ基本的な設定めちゃくちゃだしこんなものを公式だと到底思えんよ
逆にこれを本編の続きと思える方がすごくない?
だってタカメダル増えてるし恐竜メダルもなんの理由もなく復活してるしオーズドライバーも増えてるんですよ?ww

296:名無しより愛をこめて
22/03/20 22:53:59.81 iDJ2QQ5CM.net
どんなに本編と乖離してたって
それでも真剣に演じないといけなかった役者達もいるし
10年なんだかんだで好きだった気持ちを踏みにじられたショックも消えないし
公式には正史扱いなのが耐えられないよ

297:名無しより愛をこめて
22/03/20 22:58:06.36 uMwAqojVa.net
>>271
ああ言いたいことは多分理解してるよ
語ったら長すぎるから消したけど同じくいつかの明日は実際には来ないものと考えてる

298:名無しより愛をこめて
22/03/20 23:05:44.01 aytsp3hqd.net
>>296
でも三浦くん許せないって言ってるし
仕事なんだからそりゃやらなきゃいけないし
渡部くん全然ツイートしなかったし
こればっかりは無理に飲み込む必要ないと思うよ
これ飲み込まないといけないなら#きりやなんですぐ死んでしまうん?とかにも便乗して騒がないといけないんだぞ?
踏み躙ってきたのは小林靖子じゃないならまだ大丈夫だよ
すぐには立ち直れないかもしれないけどオーズを嫌いになる必要ないよ

299:名無しより愛をこめて
22/03/20 23:16:17.38 pgPlQArCM.net
俺はどちらかというと無かったものとして割り切れる方だけどぶっちゃけ最初から期待値高くなかったからかな
あれだけ根強く愛された最終回を踏まえた上で満足できるような内容考えろって時点で相当ハードル高いのはファン目線でもわかってたことだし
あとこれ特撮作品に対して禁句かもしれないけど、
ジオディケといいゼロワンOthersといいここ数年のスピンオフが脚本ゴミでもグッズさえ売り逃げ出来れば上等みたいなパターンが続いてたのも大きい
案の定Vシネ発表直後にこれでもかというほどCSM売り出してたの見て↑の2作品が脳裏をよぎりつつそれでもOOOなら…と思ったがまぁうん

ただ割り切れるとは言ってももう少し作品を大事に育てて欲しかったという不満は消えないのも確か

300:名無しより愛をこめて
22/03/20 23:17:17.09 mfG8AU370.net
期待値MAXで行った上で記憶から消した
けものフレンズやサクラ大戦で耐性がついてなければ危なかった

301:名無しより愛をこめて
22/03/20 23:18:14.23 ilclBsxx0.net
みてきた
ED後に紫メダルの力で映司グリードとして復活するとかそーゆー流れかと思ってたらそのまま終わった

302:名無しより愛をこめて
22/03/20 23:23:47.60 3Nf30Ffy0.net
デジモン俺屍サクラ大戦と乗り越えてきたけどこれが一番キツかった
上映会組だから多少落ち着いてきたのにまだ本編もMEGAMAXもまともに見れないよ…

303:名無しより愛をこめて
22/03/20 23:24:50.14 hTHSLsTS0.net
かわいそうなのは子供の頃被災したとかでその頃から11年好きでP監督脚本みたいな事情にはさほど詳しくないような普通の子だわ
東映が作ってるから本物だと思ってしまうしショック半端ないだろうな

304:名無しより愛をこめて
22/03/20 23:25:42.39 iDJ2QQ5CM.net
>>298
ありがとう
小林靖子による上書きが実現しなくてもいいから
東映には改めて意見送るわ
先行上映の時のQRコードでのアンケートも送ったんだけど
その時は当然パンフとかまだ発売されてなくて
制作陣がどういうつもりかもわからなかった
無駄だろうとなんだろうと
本気で怒ってることは伝えてくるよ
金払って見た分の文句くらい言っていいはずだし

305:名無しより愛をこめて
22/03/20 23:36:44.14 aytsp3hqd.net
自分もクソ公式色々経てきたけど俺屍デジモンサクラ大戦けものフレンズ2というさらに上がいて申し訳ないけど笑ってしまった
自分も今まででこれが1番きついわ
特にオーズは自分の生き方を変えてくれたから思い入れめちゃくちゃあったし
先行で見たけど未だにうなされてるよ
明日からどうやって生きていこうってものすごく落ち込んだし、
この先生きててもなぁ、って本気で思ってしまったけど
ここの人たちやTwitterで怒ってくれる人がたくさんいたからどうにか立ち直れたよ
一人で抱え込まなくていいし、やっぱりオーズは正しかったし、復活のコアメダルはオーズのフリをした邪悪な何かなんだよ

306:名無しより愛をこめて
22/03/20 23:39:26.26 Mm58K8at0.net
>>294
同じく
評判だけじゃなく見て判断した方がいいって人がいるが294や俺みたいなタイプは絶対見ない方がいい
こんなのは正史じゃないと割り切りたいがラストが頭をよぎって今はとてもじゃないが本編も他の映画も楽しめない
大袈裟に思われるだろうが11年の綺麗な思い出が汚れた

307:名無しより愛をこめて
22/03/20 23:42:10.08 epubvFVYd.net
向こうはこっちに合流するつもりはなく、ワッチョイなしで続けるようだ
このスレが終わったら、向こうに合流してね

308:名無しより愛をこめて
22/03/20 23:44:57.60 OC1EEBaV0.net
映画見てきたけど
まあパンフ見てmega MAX見直したら割と納得できたかな
何らかの介入で過去や未来の結果が変わるって特撮にはよくあるし
ファンが待ってた10周年記念として出すにはキツすぎだとは思ってるけど
そんなことよりもタジャドルのエモい登場シーンでtime judged all流せない
理由をひたすらに問い詰めたい

309:名無しより愛をこめて
22/03/20 23:49:26.79 aytsp3hqd.net
別にいいんだけど、何でこの映画納得できる人はすぐエモいって言うの…?

310:名無しより愛をこめて
22/03/20 23:50:09.16 2jL90ZtPd.net
何日もわたって何回も不満をぶつける人がたくさんいるってことだな
私だったらどんなにつまらなくても数日で飽きるけど、他の人はそうじゃなくて粘着質ってことだな
やっぱり私は一般人より特撮知識があるだけの人で、特オタとは異質なんだなって思う
つーか、特オタの粘着ぶりに引いてる・・・

311:名無しより愛をこめて
22/03/20 23:52:21.56 OC1EEBaV0.net
>>309
mega maxのアンクのセリフや行動に
重みが生まれるから

312:名無しより愛をこめて
22/03/20 23:53:16.97 aytsp3hqd.net
>>311
このスレにいるとあなたの得た納得が全て覆されるから離れた方がいいよ…

313:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:04:45.41 /DjIe6q3d.net
Sdf2-K1KXは何故専用スレに行かないのか

314:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:09:49.78 oWIJeN3gd.net
映画の酷評が多いけど、5chの評価は世間の評価と必ずしも一致しないからなぁ
オーズが放送されていたころは5chでは低評価が多かったが、NHKやその他の投票では上位であることが判明した
この映画の評価も、5chの評価と世間の評価は違うかもよ?

315:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:10:53.77 mYaOL0QWd.net
>>314
このスレに何しにきたん?

316:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:12:29.40 IrfQprmN0.net
さすがに釣りだろ

317:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:14:27.51 /DjIe6q3d.net
釣りだね
ちょっと調べれば世間の評価なんて分かるのに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

318:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:17:45.85 7ZZ95Nyc0.net
>>310
言いたいことは分かるが、こういうとこは右に倣え思考の人が大半で所詮は掃き溜め
ストレス溜めてまで好きな作品を嫌いになるか、ならないかを葛藤しながら一生を終える人種の集まりだから

319:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:18:39.25 gGX6uEa10.net
続編で全て台無しになった作品はいろいろ食らってきたけど風都探偵と最近だとガッシュ2が続編として完璧な始まり方しててガード緩んでたわ
いいものだけ記憶に残していきたい

320:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:24:38.59 WdhOOPFL0.net
>>296
俺、オーズならハズすことはないだろうと思って前情報あんまり入れずに完成披露舞台挨拶行って完全に打ちのめされたタイプ
2週間ちょっとかかっちゃったけどここで不満をぶちまけて、いろんな意見や指摘を参考にしてるうちに正史として見なくていいんだって気持ちになれた。
役者さんたちにも同情しすぎると切り離して考えるのは難しいかもしれないけど、三浦くんの許せないとか里穂ちゃんの納得してないっていう声がキャストからも出てるからそれを支えにしてるよ。

321:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:25:58.55 gGX6uEa10.net
>>310
11年間好きだったからな
11年前好きでよく見てたなーじゃないだ、11年間ずっと好きだった
流石に本編を何回も見直すほど時間持て余した生活はしてなかったがテーマソングや挿入歌は何回も聞き直した
あとはここで毒吐ききって記憶の底にしまう

322:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:27:44.56 cAShv/8D0.net
メインライターというコアが抜けてバラバラになった

323:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:35:17.88 YwsnrE8K0.net
>>310
それがファンだ。粘着に支えられて来た。スポンサーなんだからdisるな。粘着ファンの気持ちを教訓にするべきだ

324:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:36:50.26 YwsnrE8K0.net
本当に悲しいね。

325:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:36:58.24 G8865DD20.net
なんだ?東映の工作員か?

326:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:39:01.33 mYaOL0QWd.net
これ特オタだからとかそんな問題じゃないだろ
俺特オタじゃなくて単にオーズだけ好きなオタクだし

327:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:43:41.31 XK0RJ2aB0.net
今日やっと映画観に行けたわ
終了後に横のお姉さんが泣いてたけど釈然としなかったな
あれってそもそもアンクが映司に着けば良かったんじゃね?ってどうしても思ってしまったし
のっけから世界がパラダイスロスト状態で入っていけなかった

328:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:45:13.47 RA1XJh6d0.net
設定もわからないオタクがMEGAMAXに繋げようとしてるのが本当にムカつくんだよ。
真木と一緒に消えたメダルはポセイドンに全部取り込まれてるんだよ。アンクがそうセリフで言ってるんだから。そもそもポセイドンに意思が目覚めたのもワームホールから直接メダルがぶち込まれたからなんだから。
今見ながら書いてるから間違いない。
虚無()から古代オーズがコアメダルと共に復活した時空とは繋がらないって。
なんだよアンクのセリフに深みが出るって。
そもそも違う世界の話なんだから赤の他人だろ。

329:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:47:28.09 gGX6uEa10.net
泣きはするだろう、俺も俳優さんの演技に泣かされた
展開がちぐはぐ過ぎてすぐに引っ込んだけど脚本がちゃんとしてたらボロ泣きしてた自信ある

330:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:48:04.27 mJtVWh0Z0.net
粘着質に追い続けるからオタクなんだろ
ちょっと好き程度で一回観に行った映画に何度も通ったり、グッズ出る度に微妙なモンまで買ったり、特典違いで円盤買ったりを何年もするか?

331:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:49:57.88 mYaOL0QWd.net
渡部くんがパンフレットで言ってるからそのまま言ってるんだよ、って思ったんだけど、明らかにパンフレットを読んでない奴がメガマに深みが出る涙とか言ってたから多分バカにはそう思えるんだろ
いいじゃん、そう言ってるやつはオーズろくに好きじゃないにわかオタクだと思って冷たい目で見てやれよ
ムカつくならブロックすればいい

332:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:50:44.10 IrfQprmN0.net
渡部さんのゴーダとアンク憑依時の演技めちゃめちゃ良かったよな
本編当時もハナから演技力の高かったのになんでブレイクしなかったんや
出演してた朝ドラのせいか?

333:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:52:22.07 XK0RJ2aB0.net
あとヒナちゃんが大人になって映司に抱き着いたりすると妙に生々しいw

334:名無しより愛をこめて
22/03/21 00:54:35.83 mYaOL0QWd.net
>>332
あの人は本当に脚本家運がオーズ以降無い
進撃の巨人の実写にも出たし今回も。
演技力も化け物だし歌もめちゃくちゃうまいのに
今回で演技力注目されてるからいい仕事入ってきたらいいのにな

335:名無しより愛をこめて
22/03/21 01:00:27.82 gGX6uEa10.net
みんな言ってるが本当に俳優さん方の演技は100点超えてるよな
登場テレビの向こうにいたキャラクター達が当時のまま、なんならパワーアップしてそこにいたもん

336:名無しより愛をこめて
22/03/21 01:10:47.03 OGU0kok30.net
>>333
あそこ凄いドキドキしたわ

337:名無しより愛をこめて
22/03/21 01:21:18.34 mJtVWh0Z0.net
>>333
あれ濡れ場始まるかと思った
今作やたら鈍感だったりか弱いヒロインムーブするし毛利が男と女いたら自然とカップルになってベタベタすると思ってるんだろうか
一応、小林靖子は映司と比奈はプラトニック、って昔のインタビューで言ってるんだよな

338:名無しより愛をこめて
22/03/21 01:28:25.76 XK0RJ2aB0.net
里中は昔の方が良かったかな

339:名無しより愛をこめて
22/03/21 01:32:46.07 Q6eWcO6g0.net
>>334
ホントにね……
進撃の巨人の時は立体機動の扱いがキャストの中で一番上手いって共演者に言われてたのに脚本家が「アクション上手い人をあえてアクションシーンに使わない!」なんて言って
相手役の女優(この人も空手の有段者で日本チャンピオンだっけか)と共にエロ担当にされてしまったという訳の解んなさ

340:名無しより愛をこめて
22/03/21 01:33:31.95 l9vz/pYG0.net
アンクは演技そのものは良かったけどそんなボロ泣きするキャラじゃねーだろって違和感のが強かった
脚本や演出の問題だから役者に罪があるわけじゃないが

341:名無しより愛をこめて
22/03/21 01:36:08.22 7Jak9TOed.net
アンクが泣くシーンに関しては割と不満はないけどオタクの妄想と演者への信頼で補完してるので脚本が良いとは決して思っていない

342:名無しより愛をこめて
22/03/21 01:40:55.93 xIG2dMEBa.net
アンクと映司の泣くシーンは、何か今見るとこれで映司とアンクが終わる悔しさややるせなさが芝居に出たのか…?とか思ってしまうな
渡部はいつも仮面ライダーやオーズの話になるとウキウキ超楽しそうに話してるイメージだったけど、もう今回ほとんどの写真目が死んでたし
頑張って動いた結果が最悪な事になった過去の映司をリアルでやっちまった

343:名無しより愛をこめて
22/03/21 02:20:43.08 evDkSREna.net
サンプルが少なくて毛利の作風なんてよくわからないけど
人間関係がしっとりしすぎるのは手癖だなあと感じる

344:名無しより愛をこめて
22/03/21 02:25:08.54 fggYqcH5p.net
渡部君がプロデューサー的な役割もしていたと誤解されるような書き方はやめてほしい、と指摘されていたオジンオズボーン篠宮のオーズVシネ感想読んだんだけど、バカの一つ覚えみたいにエモいエモい連呼してて笑ってしまった
こういう奴らが今回のクソVシネ肯定派なんだなって事がよく分かった

345:名無しより愛をこめて
22/03/21 02:37:22.69 gmQZtgq+0.net
オジンオズボーンの人は東映の手先やろ

346:名無しより愛をこめて
22/03/21 02:38:14.46 fggYqcH5p.net
同じく東映から仕事もらってる身でも、ラジレンジャーの鈴村さんと神谷さんは
公開前夜の渡部君ゲスト回でVシネの内容に関して良かったとは一言も言わず、
渡部君の演技だけをベタ褒めしてたから信頼できる
公開前だからネタバレになる話は出来なかったというのもあるだろうが、良かったなら普通面白かった!くらいは言うもんな

347:名無しより愛をこめて
22/03/21 02:42:55.34 gmQZtgq+0.net
>>346

まあこの二人なら東映なんかに媚びる必要もないもんな

348:名無しより愛をこめて
22/03/21 02:57:55.25 gmQZtgq+0.net
このスレで知ったんだけど闇Pって東映側が言い出したんだよね
もしかしてエモいも東映?
映司とアンクの関係性をそんな軽い言葉でまとめてほしくなくてずっと気持ち悪いと思ってたんだよね
もちろん闇Pも
この映画絶賛してる人間って死ネタが性癖の人以外間違った知識で他人にマウント取る恥ずかしい人って認識しかできないわ
だから否定派にムシャクシャしてるんだろうし、メガマ見てエモ~い!とか言うんだろうな
ドヤ顔でアンクの表情が…とか言ってるくせに真木のメダル全部お前の中にあるな?が聞こえてないのヤバすぎる

349:名無しより愛をこめて
22/03/21 05:18:26.35 ZQWqj9Ck0.net
エモいってのは語彙力皆無な頭の悪いオタクが使う中身スッカラカンな褒め言葉ってイメージだけど違うの?

350:名無しより愛をこめて
22/03/21 06:27:34.59 F23aKeJtM.net
今に始まった事じゃないけどなんかもうオタク界隈にも「批判はいけないこと、全肯定マンこそが至高」みたいな思想が蔓延してるんじゃないかね
まぁ後者みたいな人間ほど思考停止でBDやらCSMやら買ってくれるだろうから製作的には美味しいカモだし
今後もこういう杜撰なリブート商売は続きそう

351:名無しより愛をこめて
22/03/21 06:35:47.62 Ciffye8p0.net
Twitterは5ちゃんより匿名性が低いから批判的な意見が出にくい場ではあるね
エモいエモい喜んで使ってるのはそこの連中
番組のキャプ画でレスポンスしたりテレビ番組に特撮俳優が出るだけでバズったりあのノリホントきしょい

352:名無しより愛をこめて
22/03/21 07:24:40.37 pgJQ2qoE0.net
>>328
いや、パンフの秀さんのコメントに
mega max見ろみたいなことが書いてあるんだが
半分脚本担当してた秀さんがそれ言うってことは
どう言うことかわかるだろ

353:名無しより愛をこめて
22/03/21 07:29:33.45 pgJQ2qoE0.net
まあ割り切れない人に言っても無駄か

354:名無しより愛をこめて
22/03/21 07:44:48.55 OgdcoJWWa.net
どうして分かってくれないんだ!バズエモは人類の夢なんだ!!(ゼロワン感)

355:名無しより愛をこめて
22/03/21 07:47:06.61 gGX6uEa10.net
なんかキラメイジャーにエモエモ言ってる女の子おらんかった?

356:名無しより愛をこめて
22/03/21 07:48:06.17 Ciffye8p0.net
汚えツイッタラーは滅びろ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch