塚田英明一派アンチスレ その8at SFX
塚田英明一派アンチスレ その8 - 暇つぶし2ch169:名無しより愛をこめて
22/07/05 17:05:43.84 VVnMumKj0.net
>>168
着ぐるみキャラも作り物感凄すぎて物語が入って来なかった。他のプロデューサーの戦隊の怪人はもっとリアル感あるのに

170:名無しより愛をこめて
22/07/05 17:41:05.13 85yvCAtf0.net
>>169
これ言うと「特撮なんだから現実味ないのは当たり前だ!」言われるんだが例えば乾巧や津上翔一のファッション見ても当時の若者って感じだが左翔太郎に至っては「こんな格好で探偵業やってるやつ信用できんわっ!」ってことを言いたいんだよな

171:名無しより愛をこめて
22/07/05 17:54:53.49 B9ej/Gyar.net
当時のW信者「あぁーうるさいうるさいサブカルなんだからリアリティないのは当たり前!重箱の隅突付くなっつうのw」

一年後「ホームレスのハズの映司が毎週毎週キレイな服着てるのはリアリティなくて本当にスタッフは雑!(キリッ」

172:名無しより愛をこめて
22/07/05 17:54:56.76 JXYgFH4pa.net
あと塚田作品は、台詞も変にアニメ臭いんだよな
「ひらめキーング!」とか「次回も見てミソ!」とか「絶望がお前のゴールだ」とか。
いくらフィクションとはいえ中高生以上の年齢の人間が集まってる中でそんな事言う奴いたら痛いだろとか考えないんだろうな

173:名無しより愛をこめて
22/07/05 18:02:25.71 moPZqeq60.net
フォーゼの学園の制服すらアニメ臭いもんな

174:名無しより愛をこめて
22/07/05 18:13:32.05 85yvCAtf0.net
>>172
所長のスリッパで人の頭叩く癖はいまだに不快そういうのはアニメやコントでやるからおもしろいんだろが
>>173
メテオの学校の拳法の訓練描写とか撮影してておかしいと思わなかったのか?ってレベル

175:名無しより愛をこめて
22/07/08 20:04:41 YAYmU6eb0.net
>>147
追加戦士枠なら大体の人が出来そうと言う印象が拭えない。

176:名無しより愛をこめて
22/07/08 20:22:07 y4eqoXWq0.net
キラメイジャーの名乗りは見てる側が恥ずかしくなってくる
レッドのポーズが気持ち悪いし
リュウソウジャーは内容はイマイチだったけど名乗りはかっこよかったと思う

177:名無しより愛をこめて
22/07/10 15:28:24.46 p9qVhbK90.net
このスレ的にスペスクはどんな評価なの?
僕はマッドギャランがデカマスターぶっ飛ばしてくれたとこ"だけ"は評価したいけど

178:名無しより愛をこめて
22/07/10 17:56:45.23 AZwzKpRV0.net
評価は人それぞれだろうが途中で投げちゃってるのが最悪
責任持って切りのいいところまでやらんかい
キュウレンVSから4年経っちゃってるからねー
邪教団幻魔空界の教祖不明ンとかいうのは
深く考えてねえというか実態がないんだろうが(強いて言うなら塚田本人)
十二使徒とかぶち上げた以上はとりあえずそいつらの残りを倒してから終われ

179:名無しより愛をこめて
22/07/10 18:33:51 p9qVhbK90.net
>>178
もう4年も経ったのか
まあ財団なんちゃらも投げっぱなしだしなぁ

180:名無しより愛をこめて
22/07/16 08:23:25.92 nlezeoNo0.net
過去のスレを見返したら『塚田は"成熟した大人"が描けない』と言う意見に対して『ドギーを生み出したからそれはない』って反論されてたけどドギーってそんな優れた人だったかな?このスレ住人の意見を聞きたい

181:名無しより愛をこめて
22/07/16 12:24:16.82 BXchDoRda.net
優れた大人、って話とはちょっとずれるかも知れんけどドギー(というより塚田ヒーロー)は強さが一番の正義やヒーローの条件だと思ってる感じがする。
そこは未成熟だしなんていうか最初は弱虫で実力も才能もない奴だったけど自分なりに必死で頑張って最終的に周りから認められる、みたいな作品を作れないよな

182:名無しより愛をこめて
22/07/16 12:54:29.56 symLI2Zh0.net
「ニキニキのワキワキだー」とか「ひらめキーング」とか子供舐めてるとしか思えない

183:名無しより愛をこめて
22/07/17 15:22:42.49 Q8M9C3Rg0.net
>>182
当時リアル子供だったけど嫌悪感を感じたし、かと言って敵側もつまらないキャラだったから半分も見ないで視聴切った。大人になって見返してもつまらないのは変わらなかった

184:名無しより愛をこめて
22/07/17 15:23:09.51 Q8M9C3Rg0.net
>>183あっ、ゲキの事ね

185:名無しより愛をこめて
22/07/21 10:46:59.09 hdf5pzVX0.net
正義正義うるさいデカレンジャー
勇気勇気うるさいマジレンジャー
根性根性うるさいゲキイエロー
どれも彼らの中での定義が曖昧だし、やかましく叫ぶばかりでイマイチ行動が伴ってない感じ

186:名無しより愛をこめて
22/07/21 12:25:18.96 Fxp6Ahvvr.net
国家権力みたいな連中が正義!正義!連呼してたらアカンやろって…違和感満載で当時視聴してたわ…

187:名無しより愛をこめて
22/07/21 17:47:51 PvdGhF6j0.net
荒川戦隊のレッドだと凌駕とマーベラスは好きなんだけどバンや充瑠は苦手
後者はあの年齢であのキャラは痛すぎる

188:名無しより愛をこめて
22/07/21 19:52:46.71 0AtHDCKda.net
>>185
お仲間の大森や三条もそうだけど、自分がヒーローや正義の味方であることをやたらとアピールしないとヒーローっぽいキャラや話が作れないって
ダサすぎだよな
デカレンなんかは正義は勝つとかよく言ってたけどそれって勝った者だけが正義って言ってるのと一緒だしな

189:名無しより愛をこめて
22/07/21 21:30:59.21 VtABe7wvr.net
塚田戦隊は口上長いのが苦手
メイン層子供なんだからもっと簡単なのでいいのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch