仮面ライダーリバイス Part3【よし契約完了だ】at SFX
仮面ライダーリバイス Part3【よし契約完了だ】 - 暇つぶし2ch884:名無しより愛をこめて
21/09/20 16:31:12.92 oS+Dhp/b0.net
OP曲配信で購入して聞いてるけど合ってていいと思うよ
個人的にバイスが踊ってるところがぴったりで好きだな

885:名無しより愛をこめて
21/09/20 16:39:10.16 643H3o9Na.net
歌詞が本編に絡んでくると魅力が何割か増すな

886:名無しより愛をこめて
21/09/20 16:47:21.45 hy8wajJNr.net
毎年似たり寄ったりな曲調よりはこのぐらい個性的な方が良い

887:名無しより愛をこめて
21/09/20 17:38:56.24 zI8ZpRDt0.net
なんとなく調べてたらNHK大投票次は仮面ライダーやってくれるんだな
もう卒業しちゃったけど楽しみ

888:名無しより愛をこめて
21/09/20 17:45:55.91 4IeOjxlJ0.net
卒業したのにライダーのスレには居付いてるのかw

889:名無しより愛をこめて
21/09/20 17:49:59.91 hy8wajJNr.net
卒業出来てないやんけ

890:名無しより愛をこめて
21/09/20 17:51:29.27 zI8ZpRDt0.net
居着いてはないよ、現行作品のスレなら多少話題になってるかなーと思って見に来ただけ
なんかみんなピリピリしててそれどころじゃないみたいね

891:名無しより愛をこめて
21/09/20 17:53:47.90 rIzJlJPf0.net
avex系のかっこいい曲もいいけど、やっぱコロムビア系のかっこいいヒーローソング然としたのがいいなぁ

892:名無しより愛をこめて
21/09/20 18:16:10.96 +Jy723oNp.net
opのワクワク感さえあれば似ててもいい

893:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:03:23.75 6CVX1gznd.net
>>868
去年セイバーのスレには行った?
多分このスレなんてレベルじゃないぐらい殺伐としてたが

894:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:09:00.27 K44VSNfO0.net
親父がハンコで契約しようとするのも伏線ですね?

895:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:22:53.78 +E/4hC620.net
サメ・マンモス・ゴリラのモチーフってゼロワンで使ったばかりだけど気に入ったのかな?

896:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:24:45.55 /9VB7stz0.net
順一郎おじさん大喜利の前科があるから親父を疑うのはNG

897:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:25:33.71 e8C4VYuk0.net
リバイスの劇場版には大泉洋がでてほしい

898:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:35:21.19 zZ2f1ql/0.net
何度でも言うけど折り紙怪人のデザインなんとかならんのか

899:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:49:08.50 O74jLbJha.net
>>874
まったく仮面ライダーのおやっさん枠を疑うなんて、心が汚れた大人たちは本当に醜いよなぁ
お前もそう思うだろ戦兎ォ?

900:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:50:38.84 J9p6IlDBd.net
折り紙怪人ペーパーマリオ感あるよな

901:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:54:56.74 TNon8b6G0.net
正直親父はあんまり関与しなそうな気もする。ビルドのサワさんみたいに敵に脅されて味方を巻き込むことはありそうだけど、結局娘にビンタされて終わり。

902:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:01:49.33 xSaUoF5B0.net
今回のゲストのLINE見た感じこの世界のLINEも右側が主観なんだな

903:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:13:49.98 EBCMN/hH0.net
>>877
今でもムカつくわぁ

904:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:13:51.66 +eojZSR9r.net
>>875
無理に決まってるだろwww

905:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:15:48.91 QRsx9JvzM.net
>>853
正しさで裁き合うような この世界�


906:ナ って部分、曲調も合わせてすげーカッコ良いと思う



907:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:36:23.36 iGbIuC0Vd.net
自分は「禁断の力さえも味方につけて」の部分が歌詞も曲調も好き

908:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:39:09.51 QRsx9JvzM.net
ってか今回、また藤林聖子がやってくれてるのね
やっぱ安定感が違うわ

909:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:48:13.05 anLEsoUV0.net
でも悪さで裁き合ったらもっと拙い気もするけどね

910:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:50:12.87 5gX/NSDY0.net
OP冒頭の一輝の表情がコロコロ変わるシーン
ゾクゾクする

911:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:59:00.20 hES6nLux0.net
ゼロワンから一作空けての聖子節
もうすこしジャイアンの声を大きくしてもいいのでは

912:名無しより愛をこめて
21/09/20 21:24:31.05 ZjsWf7Ey0.net
>>877
疑いかかってるのはおめーのせいだよw

913:名無しより愛をこめて
21/09/20 21:33:12.53 cI94ZPAD0.net
ライダーの覚悟決まってない主人公やら弱い弟やらコンビの悪魔やら一気に出しすぎて渋滞しすぎ
シンプルな悪魔とのコンビものだけでいい

914:名無しより愛をこめて
21/09/20 21:36:59.52 yxF3o0bra.net
>>890
去年のキャラの大渋滞をお忘れか?

915:名無しより愛をこめて
21/09/20 21:46:07.09 ishvtgGe0.net
アーティスト路線が新鮮で好きだったから歌詞が藤林聖子に戻って正直ガッカリ
藤林聖子が作詞するといっきにアニソンっぽい中二全開になるのがな

916:名無しより愛をこめて
21/09/20 21:49:59.75 J076Fa4S0.net
>>890
いきなりライダー受け入れたり
失敗例見てもびびらなかったりするより
自然の流れだと思うぞ

917:名無しより愛をこめて
21/09/20 21:53:54.77 gk2AUybr0.net
>>877
元凶が何を言うかwww

918:名無しより愛をこめて
21/09/20 22:00:32.84 f0LzXwGQ0.net
これ別物なんだ…
デッドマンズから奪ったスタンプをフェニックスで加工して主人公が使ってるのかね
その辺の描写あったっけ、忘れたわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

919:名無しより愛をこめて
21/09/20 22:19:42.78 CvXEhIrM0.net
プロトはライダーレリーフが刻まれてないんだな
よく見ないと分かりづらい違いだ

920:名無しより愛をこめて
21/09/20 22:22:22.32 /eb/M5F00222222.net
これテレビだとパッと見わかんないな

921:名無しより愛をこめて
21/09/20 22:28:27.44 CvXEhIrM0.net
プロトガシャットぐらい見た目わかりやすい差異あればプレバンで売ったり出来るのに

922:名無しより愛をこめて
21/09/20 22:38:02.63 BZX03WZWr.net
プロトはクリアじゃないんだな

923:名無しより愛をこめて
21/09/20 23:20:01.43 I9Gkh0U80.net
>>895
微妙に違うのかよ
こんなんわかるわけねー
フェニックスが開発中のプロトタイプをデッドマンズに奪われた設定だろ

924:名無しより愛をこめて
21/09/21 00:33:09.51 VErh7Coh0.net
ずっとピンク色ベースなのかなあ
あんまりかっこいいいピンクじゃないよね
もう少しビビッドなら良かった

925:名無しより愛をこめて
21/09/21 00:34:41.81 ySt0i1GH0.net
>>895
プロトは電王の意匠はいってないね

926:名無しより愛をこめて
21/09/21 00:37:20.20 kN9WJFmx0.net
>>895
なにこのまちがい探し

927:名無しより愛をこめて
21/09/21 01:03:15.51 2+VoGiXb0.net
>>543
母ちゃんズの方にムラムラしてしまうのはオッサンだからか

928:名無しより愛をこめて
21/09/21 01:07:25.98 uEwMC3XU0.net
>>890
##一気に出しすぎて渋滞しすぎ
丁寧にゆっくり描いてると思うぞ
これで分りづらいと言うなら
昭和仮面ライダーあたりが合っているんじゃ?
(でも1号の序盤も相当詰め込んだ内容だど思うけど)

929:名無しより愛をこめて
21/09/21 01:20:32.73 MRE72w7x0.net
>>901
どっかのインタビューにあったけどフォームチェンジは並列だから同じ色
強化で色変えるみたいなこと言ってた

930:名無しより愛をこめて
21/09/21 02:44:18.72 hGepQlUS0.net
>>895
プロトは胴がクリアじゃないね
>>899

931:名無しより愛をこめて
21/09/21 05:19:08.92 bkzuPqTIM.net
フェニックスが悪の組織でしたーってオチが来そうなニオイがプンプンするぜw
OPの映像みたいにバイスタンプ精製のために歴代ライダーを監禁しててチカラを抜き取ってたりしそうw

932:名無しより愛をこめて
21/09/21 06:20:42.79 7SM/OvUi0.net
去年はバスターが息子がいなくなった事にキレ散らかしてた所か
それを思うとリバイスはかなり詰め込んでるね
中身が入ってる感じ

933:名無しより愛をこめて
21/09/21 06:24:06.73 sYqmx+tha.net
>>908
仮にも仮面ライダーがそんな簡単に捕まって監禁されたりするかね

934:名無しより愛をこめて
21/09/21 07:01:55.41 lcq5RmLKr.net
>>908
あれはクローン作ってるんじゃないの?

935:名無しより愛をこめて
21/09/21 07:42:08.62 3ykkohC6M.net
>>908
変身失敗おじさんは怪人を生み出す有能に

936:名無しより愛をこめて
21/09/21 07:49:44.27 ySt0i1GH0.net
>>909
公式「わかれよ」
URLリンク(youtu.be)

937:名無しより愛をこめて
21/09/21 07:51:34.53 R5efxnU7a.net
>>908
劇場版アマゾンズじゃあるまいしw

938:名無しより愛をこめて
21/09/21 07:58:34.81 ySt0i1GH0.net
紫と緑の風や電車のレールエフェクトやSEとか
モチーフだけって言ってたのに結構ガッツリ平成の資産使うんだね

939:名無しより愛をこめて
21/09/21 08:00:02.75 y7DQ2eIup.net
この程度でもガッツリ使ってるなんて言われてしまうのか

940:名無しより愛をこめて
21/09/21 08:03:58.79 ySt0i1GH0.net
露骨に流用だからさ

941:名無しより愛をこめて
21/09/21 08:10:36.77 XPmn2MiK0.net
あのレールは余裕で「ガッツリ」だと思ったがな

942:名無しより愛をこめて
21/09/21 08:30:27.54 HaRFiQAaM.net
特撮ファンに媚びないって言ってたじゃん!
特撮ファンに媚びないって言ってたじゃん!
特撮ファンに媚びないって言ってたじゃん!
URLリンク(i.imgur.com)

943:名無しより愛をこめて
21/09/21 08:31:27.16 3u/mSSpP0.net
>>913
今思えば滅茶苦茶テンポ早かったなセイバー

944:名無しより愛をこめて
21/09/21 08:34:07.96 e7OAZ4d00.net
>>913
変身解除したら、子供の位置が少し変わってる

945:名無しより愛をこめて
21/09/21 09:29:09.89 1MLPQbU1a.net
>>908
ギアに閉じ込められてるって設定で別の周年作やってるのにやるわけない

946:名無しより愛をこめて
21/09/21 09:47:22.47 VUtpytJM0.net
作中でモチーフに言及されないからあんまり存在感を感じないんだよなレジェンド要素

947:名無しより愛をこめて
21/09/21 10:04:14.71 qo+x0mgWM.net
顔の模様はレールじゃないよマンモスの鼻だよ
ってデザインにしたのにマンモスに変形してレール出すとはこれいかに

948:名無しより愛をこめて
21/09/21 10:20:07.56 Zu9eC72Ha.net
赤いライダー多いからあのくらい分かりやすくしたかったって作り手側の理屈は理解できる

949:名無しより愛をこめて
21/09/21 10:47:58.10 pt+w1HF80.net
レールだけは謎だったな
普通に突進してどかーんみたいなので良かった気がするが

950:名無しより愛をこめて
21/09/21 11:29:34.11 blZroKLO0.net
ヒーロー戦記はじめ50周年で然ライダー集合する画よく見るけど
ゼロワンの蛍光イエローめちゃくちゃ目につくもんな
赤から脱したいっていうのはわかる

951:名無しより愛をこめて
21/09/21 11:30:01.71 Ud2Du22ad.net
OP風呂入ってないのって父親か?
嫌いなんかな

952:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:09:01.47 vT0+HeXb0.net
どっかで聞いたんだけど
この作品の世界って歴代ライダーが実在するらしいけど
ビルドがいた頃は一時期、日本が分断されてたってこと?

953:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:12:29.88 +CJ3VoIu0.net
ここで聞くまであの空飛ぶやつがWモチーフだと気づかなかった
確かに録画したの見返してみたらWだわ

954:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:14:03.80 572lCaj10.net
歴代ライダーはいたけど俺たちが見てた物とはストーリーや設定が違ったりするんじゃね?

955:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:16:30.80 g+YnVMiNa.net
ダブルリバイだけあんまり元ネタの造形に似てないけどダブル自体がかなりシンプルだから寄せすぎると


956:地味になるからなのかな



957:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:34:45.29 tNASF9qYd.net
リバイスの世界って
古代からグロンギやグリードが復活し、アンノウンやファンガイア、ファントムは人を襲い、ミラーワールドが存在し、東京のスマートブレイン本社には渋谷隕石が落ち、田舎には魔化魍、未来からはイマジン、ミュージアムやホロスコープス、ロイミュードが暗躍し、ヘルヘイムの森が世界を侵食し、ゲーム病が流行、日本は3分割されて、オーマジオウが世界をやり直して、チェケラが汚ねえ人間を滅ぼそうとして、小説家(笑)がセイバー坂を駆け上がった
ってマジ?

958:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:38:31.43 OjJUJA5X0.net
>>929
今のところはリバイス世界では歴代の仮面ライダーはフィクション上の存在で、ジョージ狩崎はシリーズの熱狂的ファン(なのでリバイスのフォームのモチーフにしている)という設定と思った。後で実は実在してますとかひっくり返る可能性はまあまああると思うけどw

959:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:48:54.55 2VrXt0gNd.net
歴代ライダーが放送されてた世界って設定じゃなかったっけ
実際いたんだよ!って主張する一派が狩崎で実際にライダーに組み込んだとか

960:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:56:19.59 9Vzk+0LDd.net
一種の歴オタか?
役者としての藤岡弘、やオダギリジョーはいない世界

961:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:57:30.11 oHArX2NGM.net
なんで宙に浮く線路を生成する力が…?

962:名無しより愛をこめて
21/09/21 13:11:16.29 Hcj42ynea.net
マンモスだし線路くらい作れるでしょ
マンモス舐めんな

963:名無しより愛をこめて
21/09/21 13:18:22.64 YmiQpZ4O0.net
歴代ライダーの悪魔体まだ?

964:名無しより愛をこめて
21/09/21 13:21:57.02 ttrFDDIh0.net
アナザーライダー流用?

965:名無しより愛をこめて
21/09/21 13:55:26.42 z4pUB4VWM.net
>>935
ライダー好き過ぎて戦闘用強化スーツをライダーモチーフにしたって感じなのかな
俺がライダーを現実の物にしてやるぜ!くらいのオタク魂というか

966:名無しより愛をこめて
21/09/21 14:43:09.97 VSWOSK6w0.net
>>920
クリスマスまでにスラッシュまでの聖剣全部出すスケジュールだったからねえ

967:名無しより愛をこめて
21/09/21 14:46:38.12 eA35ay8pr.net
>>929
望月Pによると今のところはゴーカイジャーの世界観みたいなものらしい
過去戦隊が全て実在してることになってるけど、各作品を繋ぎ合わせた場合の設定の矛盾等の統合性は最初から放り投げてる的なw
今後ここら辺がどうなるかはわからない
このままフワッとした感じでレジェンド商法に行くのか、
ある程度過去作品を理詰めで取り入れるのか
もしかしたら、ジョージ・狩崎は『おのれディケイド!』の人みたいに
かつてのライダー世界をモブキャラとして渡り歩いてきた人外の存在かもしれないw

968:名無しより愛をこめて
21/09/21 14:48:09.08 xm2OHsQvp.net
ゼロワンが目を引くのわかる
あのデザイン脚長効果もあって好みは分かれそうだけどよく出来てると思う
ピンクと水色ってカラー自体はいいんだけど全身じゃなくてもっと効果的に使えなかったんだろうか
ごちゃごちゃして見てて目が滑るんだよ

969:名無しより愛をこめて
21/09/21 14:52:10.04 R5efxnU7a.net
マンモス出すならキバ男爵オマージュしろよ

970:名無しより愛をこめて
21/09/21 15:08:43.45 ZpC0U4LDM.net
そこはレジェンド商法をうすーくやるための方弁なんで、
整合性とかはハナから取る気ないと思うよ

971:名無しより愛をこめて
21/09/21 15:08:55.90 TLjXrs5hp.net
>>945



972:G幹部モチーフライダーも面白いかもしれん アマゾンアルファとか色は十面鬼意識してるとかどっかで見たけども



973:名無しより愛をこめて
21/09/21 16:36:56.35 csEC5KdU0.net
>>933
何個か抜けてんな

974:名無しより愛をこめて
21/09/21 17:44:39.87 aN5wEvPe0.net
マンモス「バイクで電車を運転し象が線路を走る、何もおかしくはない」

975:名無しより愛をこめて
21/09/21 17:58:57.90 vT0+HeXb0.net
小学生のリバイスごっこで
二人でマンモスフォーム再現とか組体操が流行るわけですね

976:名無しより愛をこめて
21/09/21 18:00:47.47 tN2LEeToa.net
トッキュウマンモスだとタツノコさんちの子になるな

977:名無しより愛をこめて
21/09/21 18:38:33.92 pYNZHqTH0.net
他は古代生物なのになぜイーグルだけ現代の生き物なんだよ?

978:名無しより愛をこめて
21/09/21 18:56:16.11 RyOk4ztbM.net
バッタもライオンもゴリラもカマキリもいるぞ

979:名無しより愛をこめて
21/09/21 19:18:27.89 OBEg8wZMr.net
今後も現代の生き物増えるぞ

980:名無しより愛をこめて
21/09/21 19:48:44.56 YfjAuVbu0.net
リバスの見た目けっこう好き
ばイズはあんまり好きじゃないかな

981:名無しより愛をこめて
21/09/21 19:54:12.77 5DLz2O/ma.net
OPの向かって右側の水槽に入っているライダーがアクセルのトライアルに見える

982:名無しより愛をこめて
21/09/21 19:59:20.63 CyfpLUGI0.net
>>955
名前どちらも間違っているぞ

983:名無しより愛をこめて
21/09/21 20:02:03.35 pt+w1HF80.net
父親は「喜怒哀楽の一つが欠如している」らしいけど何だろう。怒かな?
URLリンク(i.imgur.com)

984:名無しより愛をこめて
21/09/21 22:44:14.17 Ewxgz+yK0.net
>>952
イーグルはショッカーの意匠だし、ライオンは百獣の王だからわかるが
カマキリとジャッカルが謎い

985:名無しより愛をこめて
21/09/21 23:59:43.66 efqYazwX0.net
カマキリは昆虫の中の最強格だからじゃね?
ジャッカルは知らん

986:名無しより愛をこめて
21/09/22 00:16:10.30 G5ELYaLB0.net
設定なにも考えなかったり関係者に説明しないのも問題だけど
俳優や東映関係者に設定説明するとインタビューや公式サイトでペラペラ喋りだすのも問題だな

987:名無しより愛をこめて
21/09/22 00:47:37.72 p7uuZPRn0.net
関係有るかは知らんがジャッカルはアヌビスやカーリーとかの死に関わる神と関連付けられることがあるらしい
それ以外にも神の化身として扱われる事もあるみたいね

988:名無しより愛をこめて
21/09/22 00:50:30.23 Lkb9fgE60.net
ダブルの次がオーズだからイーグル
電王の次がキバだからマンモスの牙
ってわけじゃねえのかこれ
そうなるとますます意味わからんな

989:名無しより愛をこめて
21/09/22 01:55:45.77 LWEjIl9Ta.net
オーズはアンクの鳥系にして欲しいけどもう使ってしまった感が凄い

990:名無しより愛をこめて
21/09/22 01:59:14.43 HJb9oJaYd.net
無理矢理関連付けるなら
メガロドンは創作だと主に混乱をもたらす破壊者のような存在
イーグルは飛行出来る羽や鳥形の変身アイテムがある
って考えられるけどマンモスはなんだろうな・・・マジでキバくらいしか思い浮かばない

991:名無しより愛をこめて
21/09/22 03:40:22.16 MGzPShQ3a.net
一号だけもろにバッタなのがモヤモヤする

992:名無しより愛をこめて
21/09/22 04:08:05.56 h3iDLmtFM.net
でも本編じゃバッタ使いそうもないしな
ただの記念品扱いじゃね

993:名無しより愛をこめて
21/09/22 04:37:19.31 05z3xwYxa.net
まぁ今回線路とか出したけど基本的にはデザインを歴代に寄せてるだけでそこまで歴代能力は意識してないから深く考えるところでは無いだろうし

994:名無しより愛をこめて
21/09/22 04:46:57.81 mbp5AnvAd.net
>>970
次スレ

995:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:11:05.52 LWEjIl9Ta.net
>>968
線路の前にW


996:みたいな竜巻起こしてたぞw



997:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:16:46.74 LWEjIl9Ta.net
次スレ建てられないかと思って焦った
仮面ライダーリバイス Part4【お前の羽を数えろ】
スレリンク(sfx板)

998:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:26:14.64 Nz3a8Bv50.net
>>971


999:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:42:46.65 Vb1g98g40.net
>>971

レジェンド要素については「歴代ライダーを知っていればちょっとクスっとできる」程度に考えときゃいいだろ
そこまで深読みする必要あるか?

1000:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:21:48.01 G5ELYaLB0.net
イーグルが風つかうのはまぁ分かるんだけど
マンモスが線路出すの露骨すぎて違和感あるな
資源の有効活用とか特撮オタへの媚びなんだろうけどさ

1001:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:25:32.53 stMj1sgrM.net
電王フォームはマスクのレールがマンモスの鼻になっててデザイン上手いこと落とし込んでるじゃん
って思った矢先にレール突撃したから残念だった
ブーメラン剣ならぬブーメラン盾はハッハって笑えるレベルで済んだんだけどね

1002:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:37:16.30 QR8BUPZsd.net
線路は大夫露骨だったな。

1003:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:37:51.65 YP3viAhb0.net
記念作品で過去作をオマージュするって話を「媚び」って言うのはどうなんだ?

1004:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:40:35.18 G5ELYaLB0.net
脚本家が「特撮オタや子供に媚びない」って大口叩いたからさ

1005:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:42:08.56 sHQZwksl0.net
脚本家はスーツデザインしないだろ

1006:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:43:57.65 G5ELYaLB0.net
スーツのデザインの話じゃなくて空中に浮くレールを生成する能力の話なんだけど

1007:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:49:19.61 LNdvQRoj0.net
脚本家ってCG演出も担当してるのかね

1008:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:50:01.95 LWEjIl9Ta.net
とりあえず演出で平成ライダーのオマージュ担当してるのはリバイスの3DCG班がやってる部類だと思う

1009:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:52:35.08 66Yrc37T0.net
もしかして脚本家が戦闘シーン考えてると思ってる?
にわかも大概にしろよ

1010:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:52:48.90 A5t/mUly0.net
※レールはイメージです。実際には存在しません

1011:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:52:53.45 YP3viAhb0.net
>>978
それでヘソ曲げて揚げ足取りしてるの?
子供番組好きとはいえ子供っぽすぎやしないか

1012:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:52:56.74 G5ELYaLB0.net
それでなんでマンモスが宙に浮かぶ線路を生成しだしたんだ?
ただの使い回し・特オタへの媚び以外で意味があるなら教えてほしい

1013:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:53:33.44 G5ELYaLB0.net
>>985
へそ曲げてるんじゃなくて「それは媚びてるって言うんじゃないか?」って思っただけなんだが

1014:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:54:02.97 53Az5Zfu0.net
あー何言ってるかわからんかったけど特撮の演出まで脚本家がやってると思ってるってことか

1015:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:57:52.98 Nz3a8Bv50.net
戦闘シーンでここに線路出して突撃みたいなのも脚本家が書いてるって考えか?

1016:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:58:19.58 G5ELYaLB0.net
ただ単に「マンモスが宙に浮くレール産み出して突進する」のがクソつまんねぇ演出だなと思っただけなんだけどさ

1017:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:59:20.92 LWEjIl9Ta.net
井上脚本の水落ちみたいなもんもある事はあるけどね

1018:名無しより愛をこめて
21/09/22 07:06:40.01 YP3viAhb0.net
脚本家批判から演出にじんわりポジション変えて来てるのがダサくて面白い

1019:名無しより愛をこめて
21/09/22 07:09:13.36 MGzPShQ3a.net
全部石ノ森章太郎が作ってるよ

1020:名無しより愛をこめて
21/09/22 07:10:21.55 LWEjIl9Ta.net
>>993
まじかよ石ノ森最強だな

1021:名無しより愛をこめて
21/09/22 07:11:59.00 aGBRKtbYd.net
線路は媚びだ→脚本家が媚びないって言ってたからツッコんでる→これが媚び以外なんてあるか?→クソつまんない演出だと思っただけ
媚びと脚本家どこ行ったんだよ

1022:名無しより愛をこめて
21/09/22 07:13:06.75 stMj1sgrM.net
さっさとフォーゼゴリラ頼むわ
オレンジ色でゴリラとか実質ジャイアンだろ

1023:名無しより愛をこめて
21/09/22 07:37:56.59 iiILxkht0.net
媚び媚び喚くのがリバイススレのガイジ枠か

1024:名無しより愛をこめて
21/09/22 08:11:24.50 tch0JbPia.net
本物出してくるならともかくそれっぽい何かでライダーヲタクに興味持たせようとかそれは過去作品に対するレイプだろ

1025:名無しより愛をこめて
21/09/22 08:30:40.56 LWEjIl9Ta.net
>>998
ディケイド辺りからずっと言ってる気がするわ

1026:名無しより愛をこめて
21/09/22 08:42:55.10 94aEaQz6r.net
仮面ライダーリバイス Part4【お前の羽を数えろ】
スレリンク(sfx板)

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 9時間 17分 31秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch