仮面ライダーリバイス Part3【よし契約完了だ】at SFX
仮面ライダーリバイス Part3【よし契約完了だ】 - 暇つぶし2ch629:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:53:33.89 drNM8e0G0.net
サブタイトルは韻を踏んだりダジャレじゃないのか 今週違うよな?

630:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:55:31.53 j81k9vwu0.net
父ちゃん、立ち退きにハンコ押そうとしたって事は性格が軽いんじゃなく心の大事な処が壊れてしまっているんだな
弟君も闇落ちフラグ立てまくってるし、OPの一輝の叫びの後に家族写真という演出が怖い
と思って見直


631:したら写真に文字浮かんでいるんだな 解読した人いる?



632:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:56:16.32 8ggVL7hA0.net
オルテカは目がモチーフでフリオは口がモチーフか
そういえばガオレンジャーの3幹部のモチーフも目、耳鼻、口だったな
で、当初ラスボスとされていた存在は実はでっち上げで、目、耳鼻、口が合体して顔が完成してラスボスになってた
まあ全く同じ展開にはしないだろうけど今後鼻や耳がモチーフの追加幹部が来る可能性はありそうだ

633:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:57:23.93 8blXAR2br.net
>>605
銃の形が完全にアレ

634:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:59:01.28 eqFCiZHpa.net
設定で喜怒哀楽の一つが欠落してるらしい父ちゃんだけどもっと重症に見えちゃう

635:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:59:01.75 6oJonDLv0.net
自宅が立ち退き要求されているのに横で構わず動画撮る親父が流石にドン引きするので
バイスタンプ押されて自宅を壊そうとする悪魔を召喚、銭湯なんて要らないという願望が発覚とかありそう。

636:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:01:27.42 3gqzTpKV0.net
ものすごく好意的に解釈すると父親は銭湯=一輝にとっての重荷だと思ってサインしようとしたとか
いや 無いな

637:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:01:44.50 zYqlIhKe0.net
>>523
Twitterのアカウント写真、首も太すぎる

638:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:03:52.68 l+xitmu90.net
>>583
妹が犯人だったらら、どうやってモールに悪魔を出せたかがキーになるな

639:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:06:01.08 j81k9vwu0.net
>>583
妹のいちもつだと?

640:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:16:51.58 IEeIBA5P0.net
家族は一人も欠けちゃいけないんだって熱弁してた一輝の前に
家族の中でもいなくてもいい子扱いの幼馴染が敵として出てくるの
マジでどう説得するんだろうな
元々不満あったのに今回自分の危機より妹の仕事優先したことで
更に闇は深くなったろうしさ
よりにもよって昔からの知り合いが人間に戻れなくなった第一号に
なったらしんどすぎる
でもこういう悲劇を機にフェニックスと契約とかはありそう

641:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:30:46.34 mxOGvf0y0.net
実況スレでもバイスうざいと書いている人がたまにいるけど
それは当たっているからなw
でもテレビの前の視聴者に語りかけるスタイル好きだよ

642:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:33:19.31 4hDH5/cN0.net
>>626
バイスが多少わちゃわちゃしてないとこの作品重すぎるわ

643:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:35:08.75 eqFCiZHpa.net
ドロドロを薄めるための上っ面だけなんだろうがわちゃわちゃしてくれんのバイスと銭湯の客だけだからな現状……

644:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:37:47.25 3/YIQ0jz0.net
戦隊が思いっきり明るい路線だからライダーは多少重苦しい方がバランス取れてていいわ

645:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:38:12.17 NcSK1ItS0.net
やっぱ令和のキバか

646:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:41:54.41 ITIIAl8Fa.net
>>625
しかしバイスの明るさに救われてるけど、もし彼がいなかったら
どうしようもなく重くて暗い話になりそうじゃないかこれ

647:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:43:42.96 I+inr3Eg0.net
バイスの父親や大二に対するコメントが一輝の本音だとしたら何か闇深いな
やたらバイスが帰って銭湯入りたい言ってたのも気になる

648:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:46:17.42 KohoiDvdd.net
>>629
わりとゼンカイに救われている
あっちもギャグの皮を被って設定エグいが

649:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:46:37.63 ZqXs3aBBp.net
「バイスうざいから退場させろ」とまで言ってないなら別にいいんじゃね

650:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:49:11.16 eqFCiZHpa.net
>>632
てっきり「えぇ!?渡しちゃうのつまんなぁ〜い」とか言うと思ったら「渡してさっさと帰ろうぜ〜」だもんなぁ……
個人的には父親は露骨になんかあって壊れてる感あるからあんま気にならない。むしろいい親風でズレた事言ってる母親の方が変な目で見ちゃう

651:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:00:38.81 ITIIAl8Fa.net
大二があっさりスタンプ敵に渡そうとしたの、本部でもモニターで見てただろうから
後で咎められるんじゃないか、やはり君に任せたのは間違いだったとか言われて

652:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:05:33.12 JuTbwEkw0.net
あまりリアルな話を持ち込むのもどうかとは思うが
銭湯の土地と建物の名義が父母のどちらかなら一輝がハンコ押しても無効じゃないのか

653:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:07:59.43 PUDt89Wn0.net
後の空中移動型銭湯ふぇにっくすの湯である

654:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:10:46.13 I+inr3Eg0.net
>>635
確かに悪魔なら「つまらない」と思いそうなもんだよな
母親に対しては一番に食べたがってたし何かありそうだよね
父親の事は「やばい」と思いつつそんなに強い感情はないのかも

655:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:12:37.36 h9zboF+g0.net
○○様の形状がヤバ過ぎる・・・・ 復活するまでこのままなのか? w

656:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:13:16.59 PUDt89Wn0.net
母親に一輝の入隊の件を相談しても進展しなかったので
ダメ元で父親に相談してみる大二
親父が契約書に勝手にハンコ押して無事解決

657:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:14:55.43 R2dXbiIPM.net
主人公がピンクローターにしか見えなくてまともに見れないんだが
お前らもう慣れたのか?

658:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:19:52.19 ZqXs3aBBp.net
元々全然気にしてない

659:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:25:45.70 mvkuxpDI0.net
全然そんな風に見えないな。バイスの被り物がちょっと気になるくらい

660:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:26:47.39 DJDgakmld.net
主人公が全然バイクに乗ってないんだけど
これからバイクに変形するスタンプが出てくるかな?

661:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:27:43.83 RTW+5d6A0.net
リバイとバイスは特に気にならないかな
それよりも敵が毎回ハリボテみたいなののが気になってるそういうデザインなんだろうけど

662:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:28:29.37 wXxn0ziId.net
>>645
映画でネタバレされてるけど、今度のライダーはバイクよりすごいものに乗るぞ。

663:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:30:36.92 PUDt89Wn0.net
悪魔だから生物っぽいかと思ったら
契約書の物質タイプだしな

664:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:32:31.99 RTW+5d6A0.net
>>645
ネタバレになったら悪いけど次回予告で出てた空飛ぶあれが正式にリバイスのバイク
合成が基本だろうし一応実物はあって空飛べるみたいだけど撮影と動かすのにお金がかかるから公道走れなさそうだしあんま使われなさそう

665:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:33:03.96 h9zboF+g0.net
てっきり今回で弟も変身して二号になるのかと思ったら更に追い詰められるとか ( ;∀;)
ひょっとして裏テーマは家族の離散と再生の物語なのか?

666:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:40:54.18 HXU4Ljwy0.net
OPの写真立て、入浴後と絶叫後で2回出てくるけどアレ別の写真なんだな
入浴後はみんなラフな格好でラフなポーズして一輝は肩組んでるけど、絶叫後のひび割れたやつは両親や大二の服が違うし全員腕組みして棒立ちしてるだけ
こういう描写も現場判断なのかな

667:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:41:47.17 l+xitmu90.net
今日は降格なかったな(´・ω・`)

668:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:42:51.47 PUDt89Wn0.net
兄の一輝だけじゃなく妹の方も胆力有るしな
下手したら大二が気弱なバイスポジションに

669:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:44:17.43 43jzZgvMa.net
沸いてきたぜって台詞は色々な意味で使えそうで良いな

670:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:46:27.47 pfUQE0MS0.net
兄が曇っても妹が鉄拳で更生させてくれる

671:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:47:18.23 zYqlIhKe0.net
中盤でかなり暗い展開になって
「あんなにウザかったバイスの軽口に救われる日が来るとは」
みたいな感じになるだろ

672:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:50:55.79 8HnZmzycp.net
スーパーヒーロータイム終了ジングルの明るい弟を見る度に切なくなる中~終盤

673:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:50:58.06 h9zboF+g0.net
スタンプ数相当あるみたいだけど当然全部埋まると何か貰えるんだよね? それが最終フォーム?

674:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:53:51.29 43jzZgvMa.net
>>658
スタンプラリー制覇したら特典があるからな

675:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:53:59.52 DJDgakmld.net
最終回はシャザムみたいに
家族全員仮面ライダーに変身とかあったりして

676:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:55:04.34 MgLeAaex0.net
最強フォームは2人が融合して名実と共に「仮面ライダーリバイス」になりそう

677:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:56:11.38 dd7Mctrf0.net
>>520
市民を守るという自分に与えられた事を完遂しろってまともな事言ってるんだけどね。

678:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:57:54.09 dd7Mctrf0.net
>>661
俺はバイスがラスボスになるって見方をしてるんだけどどうかね。

679:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:58:54.96 pfUQE0MS0.net
>>657
その頃は次の戦隊と明るく絡んでるから…(弟不在)

680:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:59:16.24 VCgMugJCx.net
寝過ごした&録画失敗していたorz
3話からは見逃し配信無いのかな
TVerとかでやってくれないかなあ。期間一週間で構わないのでやれやお願いします

681:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:00:07.87 43jzZgvMa.net
>>661
それやると個性が死ぬから合体しない方が良いかな
ウルトラマンルーブもそれやって個性が死んだ

682:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:03:25.13 PUDt89Wn0.net
>>662
多分今は絶対無理だろうしな
煽り込みでも指摘は妥当だしな
初回に忠告無視した方がどうなったか

683:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:05:24.14 Gl/P01R+0.net
ジョージ狩崎はライダー好きで仮面ライダーが放送されてる世界観って設定は、裏設定というだけで本編では一切語られない?

684:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:06:41.59 RQu5lNsG0.net
>>665
TTFC入りなよ

685:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:12:53.79 RTW+5d6A0.net
リバイスおもろいしウルトラマンみたく毎週YouTubeで限定公開しても良い気はするけどな
ガンダムは割とそれで人気出てるしライダー戦隊も結構去年くらいからみられてるような

686:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:14:02.64 XwYlZMuT0.net
弟の落ち込み描写は繰り返し過ぎてくどい感じにならないか心配だ
でもまだリバイスの販促だから2号には早いし
来週一応立ち直るかな

687:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:21:53.98 ITIIAl8Fa.net
一人で二人なんだから、もし普通のバイク設定するならサイドカーか何かでないと駄目だよな

688:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:23:08.56 /KzZfKsV0.net
家族ってやっぱり重いテーマだったんだなって思ったわ
闇が深い

689:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:25:31.52 2k5nn9D/0.net
今脚本の木下半太がアギトの役者とラジオしてるぞ
URLリンク(azzurri-fm.com)

690:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:29:37.36 cRob7fmxa.net
主題歌がなぁ。もうちょっとなかったのか

691:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:34:14.80 TVDg6fJap.net
まああの曲は主題歌というより挿入曲っぽい
あんまりサビが盛り上がらん気がするのよね

692:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:38:33.97 43jzZgvMa.net
俺はサビでテンポアップするの好きだ�


693:ネ



694:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:42:18.57 1SunO0jR0.net
つまらん
次回限りのキャラの誰が悪魔の主かなんて心底どうでもいい

695:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:42:56.14 2k5nn9D/0.net
>>678
もうそれは作品に興味が無いだけでは?

696:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:50:30.74 LVO6ixCB0.net
一輝の家族と
幼馴染の家族
家族は絆なのか呪いなのか
重要ですね

697:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:55:31.48 0tlaNKWn0.net
TTFCのオーディオコメンタリー版ってもしかして3話以降無いの?

698:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:59:33.33 iG+Eq37AM.net
中間フォームってジオウモチーフかな?

699:名無しより愛をこめて
21/09/19 16:05:43.32 a285aVat0.net
夢ってのは呪いと同じなんだ

700:名無しより愛をこめて
21/09/19 16:10:02.80 OWyy824Oa.net
>>668
過去の仮面ライダーが存在する世界であって、仮面ライダーがテレビで放送されていた世界ではないってプロデューサーが言ってるよ
URLリンク(news.mynavi.jp)

701:名無しより愛をこめて
21/09/19 16:18:44.31 vJBrQZql0.net
>>684
つまり毎年悪の組織が現れて、年に一回ぐらいの割合で世界が滅ぶ寸前まで行く世界なのか……とんでもなくハードなところに住んでるんだなあの人たちって。

702:名無しより愛をこめて
21/09/19 16:37:36.50 eqFCiZHpa.net
>>685
龍騎とビルドとジオウのオチからして深く考えちゃダメというかインタビューでも言ってるけど描きたいのそこじゃないし深い意味は無くエッセンスってのと後々共演とかしやすいようにするためでしかないだろうし

703:名無しより愛をこめて
21/09/19 16:38:40.77 IfCtOj/e0.net
バイスのギャグの大半はゼンカイに食わてれる感じだから負けないくらいはっちゃけて欲しい
いや、今でもめちゃくちゃはっちゃけてるんだけどさぁw

704:名無しより愛をこめて
21/09/19 16:39:26.04 a285aVat0.net
>>684
クロスオーバーのための準備だよ

705:名無しより愛をこめて
21/09/19 16:41:45.90 8HnZmzycp.net
せいぜいフォーゼの都市伝説程度のモノなのでは

706:名無しより愛をこめて
21/09/19 16:43:36.46 pfUQE0MS0.net
とりあえず小説家はご近所

707:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:13:11.79 l+xitmu90.net
昭和は普通に敵がテロ集団的に新聞を賑わしていたんだろう。

708:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:23:28.05 hoQ+reSK0.net
昭和だと少年仮面ライダー隊なんてものがあるのに作中の大人がショッカーに対してイマイチピンときてない感じがあるチグハグな世界なんで新聞に出るならテロというより神隠しとかそんな感じなんじゃないかな

709:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:27:28.65 aaHnpW8C0.net
ここで盛り返していこうや。

710:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:28:58.19 aaHnpW8C0.net
小説家はあれがちらつくため勘弁。

711:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:33:38.59 JuTbwEkw0.net
まあデッドマンズの存在が知られてないとフェニックス基地なんて
税金の無駄遣いとか文句出そうだからな

712:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:35:40.57 NsAs9jCQa.net
しかしなんで一年間、ライダーなかったんだろうな

713:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:42:55.20 xJ6/QDLO0.net
LDHなら劇場版で鈴木伸之や町田啓太がゲストライダーで来る可能性もあるな

714:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:46:56.49 XWSWuEgMd.net
しかしなんでファイズはこういう時によくピックアップされるんだろうな
ジオウの時も数少ない平成1期からのアーマーが出てきたし

715:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:52:10.38 IRnfbIqCa.net
OPは令和に入ってから糞だわ
3作品全部サビが盛り上がらん

716:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:54:47.02 eqFCiZHpa.net
>>698
プテラゲノムはファイズアクセルデザインやしファイズアクセルは人気だからか他がフォームチェンジしないお祭り作品でも高確率で出して貰えるからなぁ

717:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:58:32.40 woTMiIp90.net
終盤でバイス自身がスタンプに変形して
そのスタンプをフェニックスの飛行船に押印して


718:飛行船と合体とかあったりして



719:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:08:38.94 17tfCia+0.net
>>699
令和になってから明らかにop糞になったよな

720:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:25:02.39 wLN8OV7+d.net
リバイスとセイバーはまだしもゼロワンのサビで盛り上がらないならどんな歌でも盛り上がるのは無理やろ

721:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:26:27.60 hoQ+reSK0.net
イントロは共通して盛り上がると思う
ゼロワンはOPよりも挿入歌が挿入歌として優秀すぎて

722:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:29:25.79 1ZXTucfy0.net
すまん全く前情報を知らないから今日の録画をさっき観て
マンモスっていうか電王じゃねえかwww
だったんだがこれからもバイスタンプは
動物と歴代ライダーがモチーフになってるてことなの?

723:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:30:38.00 TEVk/Z3jd.net
セイバーのOPだけは割と好きだったよ。

724:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:31:08.37 Tblrb3ok0.net
>>705
そう
イーグルはW

725:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:33:12.33 eqFCiZHpa.net
セイバーはOPのサビからの映像が残念なだけで普通に戦闘BGMとしては盛り上がると思ったんだが
リバイスはサビからの映像は好き

726:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:35:22.05 aAJZSnjB0.net
なんでマンモスで線路出るの?
いくら電王モチーフにしてる言っても1ミリも要素ないし

727:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:35:30.05 LVO6ixCB0.net
ゼロワンに挿入歌あったっけと思ったけど
チクビの歌か
Find a New Life

728:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:38:43.42 Y+E7jN4Ja.net
リバイスopですら不評って、逆にお前らの推しopはなんなんだよ
どうせファイズだろ?

729:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:40:52.09 ktfj/mHU0.net
ここの平均年齢が高い証拠

730:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:45:29.05 wx7in4iJa.net
ゼロワンのOP良かったけど、前作のジオウから
もう少し曲調変えて欲しかったな
そう言う意味じゃリバイスのOPはいいよ

731:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:46:45.58 Gj8R7/jvM.net
ゼロワンは「思ったほど盛り上がらない 」だろ

732:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:48:14.29 kFDn8uPVa.net
セイバーOPは映像無しで本編を思い出さずに聞くと「こんなに良い曲だったっけ?」って思うぞ

733:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:52:08.14 1ZXTucfy0.net
>>707
そうなんだね
まさかディケイド ジオウ 戦隊だとゴーカイ 今のゼンカイみたいに
何かしらの節目の作品以外に歴代要素持ってくるとは思ってなかったから
ありがとう

OPだと結構ピンポイントだけど
ビルドの中盤でビルド クローズ グリス ローグの4人が手を合わせる所は好きよ
剣のあんだけゴダゴダしてた4人が最終的に集結するのを思い出した
にしても赤楚衛二売れてきたなあ

734:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:52:27.17 Ac4ZZuf1H.net
>>465
兄貴はもう緊急時にベルト使いこなしてる上にベルト返そうとしたら
マッド博士から「それもう君のでいいんだけど」ってお墨付きもらってるんだから戦ってもらうのはいいじゃん
むしろ第一候補者に選んでたくらいなのに一回イモ引いただけで「は?ビビってた君がw」って煽る博士とか
市民を守るなんたらと正論言うだけの無能司令官の方がダメに見えたわ
若者がせっかくやる気出してんのに

735:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:55:01.73 +BG9ODfi0.net
リバイス本編は令和で今のとこ一番面白いけどOPは一番微妙だと思うわ

736:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:55:39.99 a285aVat0.net
>>715
ねーよ

737:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:58:30.11 /iPkrh3z0.net
>>717
弟の中の悪魔に燃料注いでる有能かもしれんぞ?

738:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:00:21.44 csI0gEXd0.net
>>711
ゼロワンもセイバーも好きだけど、
平成なら龍騎、555、剣(前期後期)、Wあたり。どれか1つだけなら龍騎だな

739:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:01:02.84 a285aVat0.net
>>720
これは使いみちあるんじゃねって顔してたね

740:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:02:07.66 Ac4ZZuf1H.net
>>582
なんかうまいことやって妹助けてくれると期待したんだけどな…
適合者の第一候補や分隊長に選ばれるんだから優秀なはずなのにダメな姿ばかり晒してる

741:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:03:43.35 eqFCiZHpa.net
抑圧されてる感情感じてからの方が狩崎は大二を面白そうに見てはいたね
販促の都合なんだけどそもそもスタンプとベルト取りに戻らずに大二が人質助けに行けばいいんじゃとは思ったが

742:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:04:24.84 mYDECKtid.net
REALEYESはAメロの入りのワクワク感が凄いからサビが物足りなく感じるな

743:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:07:29.36 Ac4ZZuf1H.net
>>650
なんか余裕ある顔つきだからてっきり変身して打開する気なのかと思った

744:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:07:35.76 dd7Mctrf0.net
>>696
10年やってなかった時代もあったんだから1年なんて空いたうちに入らんだろ。

745:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:08:52.11 dd7Mctrf0.net
>>708
タッセルのダンスにめちゃめちゃ合ってたじゃない。

746:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:13:37.46 IEeIBA5P0.net
母親が一輝に家業はいいからフェニックス入れってのは
一輝が本心ではフェニックスに入りたいけど家業があるから…
みたいな行きたいけど行けない状態ならまだ分かるけど
一輝はマジでフェニックス興味ないから押し付けに感じるな
人助け自体は嫌いじゃないんだろうけどさ
サッカー選手の夢を諦めて家業継いだのに母親からそれもういいから
って言われたらショックだろうしね

747:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:14:53.16 Ac4ZZuf1H.net
>>720
それならいいんだけど
俺に手のひらクルクルさせろよと

748:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:18:00.09 0ao8NxZpp.net
>>711
アギト龍騎

749:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:18:25.55 pfUQE0MS0.net
仮面ライダーは悲しみを背負うべきということで弟を徹底的にこき下ろしてから聖者の顔でベルトを渡すぞジョージは

750:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:18:45.01 NeGqnxkw0.net
バイスが表面だけアホな雰囲気出してるから誤魔化されがちだけどやたら不穏要素多いな

751:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:20:17.31 eqFCiZHpa.net
>>729
母親はなんか他人事みたいなどこか投げやりな物言いだからなぁ
まぁ序盤だしこっちが勘繰って深読みしすぎなだけかもしんないけど

752:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:21:37.12 aaHnpW8C0.net
君らおっさんやな。

753:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:22:31.40 aaHnpW8C0.net
>>696
一応やってはいたんだが・・・

754:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:22:43.64 invHeGj/d.net
>>711
一期は龍騎、電王、ディケイド
二期はW、OOO、ビルド
一番好きなのはOOO

755:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:24:11.16 csI0gEXd0.net
バイスが一輝の別の顔だとしたら、面白い部分と納得いかん部分があるからそういうわけではなさそう
一輝自身の別の側面(本心)じゃなくて、本当に一輝に悪魔が組み込まれているんじゃねーのかな?

756:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:27:25.93 /iPkrh3z0.net
>>730
ドリルアーム並にクルクルするといいね

757:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:28:35.80 4SUaTkhB0.net
仮面ライダーもいい加減に
OPに歌詞のテロップ付けろよ!
戦隊は付いてんのに何で付けないんだよ
いつも、ボエボエ歌ってるのが聞こえるだけでモヤモヤするわ!

758:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:35:28.47 xFzCy2R80.net
>>711
やっぱドライブだろ

759:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:36:06.92 Ac4ZZuf1H.net
>>711
剣後期

760:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:37:10.05 hoQ+reSK0.net
>>733
URLリンク(i.imgur.com)
そもそも名前の意味からしてな
自ら名乗ったわけでなく名付けられて付いた名前っぽいからフェニックス側もやべーやつ前提で利用してるっぽいし

761:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:42:31.33 MzfBx60E0.net
>>743
バイス「ねぇねぇ!性的不道徳行為ってなーに?俺っちわからなーい!!」

762:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:51:57.54 17tfCia+0.net
>>740
YouTubeに歌詞付き動画あるから多少はね?

763:名無しより愛をこめて
21/09/19 19:58:04.35 ktfj/mHU0.net
自分語りしている奴はまとめてNHKの特番に投票して来い

764:名無しより愛をこめて
21/09/19 20:02:38.23 OD15XZcXr.net
>>715
曲だけは良いよなwww
本編とOPの映像はゴミクズだけどwww

765:名無しより愛をこめて
21/09/19 20:03:43.97 OD15XZcXr.net
OPはアギトが最高

766:名無しより愛をこめて
21/09/19 20:04:47.12 OD15XZcXr.net
結局コロンビアじゃなくなった時点でOPは駄目になったんだよ

767:名無しより愛をこめて
21/09/19 20:20:21.09 aaHnpW8C0.net
字幕を。

768:名無しより愛をこめて
21/09/19 20:25:45.19 aCm0dAjF0.net
>>678
もはやなんで見てるんだ

769:名無しより愛をこめて
21/09/19 20:42:15.05 adymFNLm0.net
アギレラ様は毎回ぴえんするのかな

770:名無しより愛をこめて
21/09/19 20:46:34.35 P8XldRxq0.net
>>663
バイスを取り戻す、Re:バイスみたいな?

771:名無しより愛をこめて
21/09/19 20:59:53.36 aaHnpW8C0.net
いいと思うが。

772:名無しより愛をこめて
21/09/19 21:08:56.86 /iPkrh3z0.net
>>743
フェニックス側は補佐って意味で言ってるんじゃないか?

773:名無しより愛をこめて
21/09/19 21:26:29.44 dd7Mctrf0.net
>>753
いや、取り戻すとは逆で。
実はすべての元凶がバイスで、それが何かしらの原因で一輝に同化してしまっていた。
二人でいろんなフォームに変身してたけど、最終対決は何のフォームにもなっていない
リバイVSバイスの殴り合いになるかなって。

774:名無しより愛をこめて
21/09/19 21:31:08.16 csI0gEXd0.net
子供番組だからそんな結末にはせんと思う
対立があるとしても最後じゃない

775:名無しより愛をこめて
21/09/19 21:33:38.32 17tfCia+0.net
>>752
来週辺りでぴえんはやめてほしい
そろそろぴえんbotって言われそう

776:名無しより愛をこめて
21/09/19 21:34:37.67 OwzMRzyjd.net
>>756
きっと最後はバイスをリバイしてリバイスになるんだよ

777:名無しより愛をこめて
21/09/19 21:53:42.32 AaTQV7wG0.net
セイバー終わってやっと新しいライダー来たと思ったのに
なんでまた変身バリエーションに平成ライダーのデザイン盛り込んでるの
オマージュって言うにはちょっと過去作品頼みになり過ぎてないかな

778:名無しより愛をこめて
21/09/19 21:55:57.28 OqOPZolB0.net
前田くんの顔つきがマジで主人公でいい
前作のゴミなんで採用されたんだろう

779:名無しより愛をこめて
21/09/19 21:57:32.58 RQu5lNsG0.net
50周年記念作だからしゃーない

780:名無しより愛をこめて
21/09/19 22:00:32.53 va8OnKXe0.net
決めゼリフが良い意味でしょぼいのが凄くいい。
「湧いてきたぜ」って毎話言われても「またそれかよ」って気持ちにならん

781:名無しより愛をこめて
21/09/19 22:09:47.01 wCbr3ifD0.net
>>757
プリキュアの映画でお子様大号泣事件を思い出した。

782:名無しより愛をこめて
21/09/19 22:10:42.00 5fraaoKY0.net
>>760
ライダー五十周年にしてはむしろ薄めだろ

783:名無しより愛をこめて
21/09/19 22:14:03.72 5fraaoKY0.net
>>696
2年な

784:名無しより愛をこめて
21/09/19 22:17:14.84 OwzMRzyjd.net
>>760
まぁ生物の進化の木にライダーの進化も重ねてるという事で

785:名無しより愛をこめて
21/09/19 22:20:47.68 azDTI9HX0.net
>>738
心が躍るのか?

786:名無しより愛をこめて
21/09/19 22:20:55.26 LVO6ixCB0.net
ママさんずいぶん入院中だけど
今誰が番台上がってるんだ・・・・

787:名無しより愛をこめて
21/09/19 22:23:37.62 4vIqVstOa.net
もしかしてしばらく入院キャラになるんかな

788:名無しより愛をこめて
21/09/19 22:30:23.97 CvcgNFe10.net
>>766
面白かったかはともかくゼロワンは記憶に残ってるから休止は一年だわ自分は
ガワデザインや役者はよかったしキャラ全員覚えてる

789:名無しより愛をこめて
21/09/19 22:32:12.02 t/sA6vKS0.net
1話がピークで右肩下がり
お悩み相談は話が読めるから駄目

790:名無しより愛をこめて
21/09/19 22:40:47.10 vHk/Z/pr0.net
「わいてきたぜ」って


791:汎用性高くて便利な決め台詞よね 喜怒哀楽のどれも「わく」と繋げられるし勇気ややる気も「わく」ものだし



792:名無しより愛をこめて
21/09/19 22:46:25.66 h9hz4u+f0.net
今週後半に発した静かな「沸いてきたぜ」は一輝の怒りが感じられてよかった
温泉絡みといえば、リバイの五本指立てるポーズは温泉マーク由来だったんだな

793:名無しより愛をこめて
21/09/19 22:48:05.94 4vIqVstOa.net
仮面ライダーって1つテーマやモチーフ決めたら徹底的に拘るよね

794:名無しより愛をこめて
21/09/19 22:51:12.09 YndfFNop0.net
>>774
あーなるほど

795:名無しより愛をこめて
21/09/19 22:53:29.56 RQu5lNsG0.net
>>774
五十嵐の五じゃないの

796:名無しより愛をこめて
21/09/19 22:56:32.51 0o5fgzONa.net
op曲が韓流感あってキツいね
オーズ以来のop変身!だけどオーズがかなり完成されてるopだと思いかいされたわ

797:名無しより愛をこめて
21/09/19 22:57:57.52 h9hz4u+f0.net
>>777
それもあると思うけど、主演の子のインタビュー動画で立てた5本のうち真ん中3本だけ揺らしてるのは温泉マーク♨をイメージしてるんですって答えてた

798:名無しより愛をこめて
21/09/19 23:02:21.76 brSKCRKNa.net
もっと、ほのぼのホームドラマ性高いのかなと思ってたらば予想に反して怪奇性を前面に出してて、流石、仮面ライダーシリーズの50周年作だわと思った。

799:名無しより愛をこめて
21/09/19 23:05:54.53 1VyO46+W0.net
セイバーよりはおもしろい

800:名無しより愛をこめて
21/09/19 23:21:57.36 brSKCRKNa.net
>>781
セイバーは始まる前と後での落胆が凄かった。
リバイスは真逆
良い意味で期待裏切ってる

801:名無しより愛をこめて
21/09/19 23:22:09.44 1unxymou0.net
今日はそれこそ電王を見ているような気分だったな
面白かった

802:名無しより愛をこめて
21/09/19 23:30:27.23 pfUQE0MS0.net
風都の女を連れてくれば極上の悪魔が生み出せるぞ

803:名無しより愛をこめて
21/09/19 23:36:25.41 TEVk/Z3jd.net
悪の組織がゲストを連れて悪巧みする→現場に遭遇した仮面ライダーが戦う→辛くも倒すも事件は終わっていなかった→後半に続く
このテンプレがこんなにもいいもんだとは思わんかったわ。感動すらした。
やっぱ完成されたフォーマットは弄っちゃ駄目なんだなぁ

804:名無しより愛をこめて
21/09/19 23:39:23.82 LVO6ixCB0.net
続くと飽きるけどねお悩み解決
またかよ・・・って

805:名無しより愛をこめて
21/09/19 23:41:16.86 TmiST2v40.net
>>768
しばらくは販促のために続くからあきらめな

806:名無しより愛をこめて
21/09/19 23:42:21.25 hoQ+reSK0.net
ウィザードあたりになってくるとライダー側が舐めプして逃してるように見えたりしてなー
戦隊だけどシンケンジャーとか敵の撤退にうまく理由つけてたよなと

807:名無しより愛をこめて
21/09/19 23:45:36.41 t/sA6vKS0.net
もうお悩み相談は散々やり尽くして話のオチが読めるから
またかよってなる
今日のもどこかで観たような話だし

808:名無しより愛をこめて
21/09/19 23:54:56.19 +qCiRZRPM.net
特撮に限らず有名なアーティストや役者を起用して話題作り、というのも目新しさが無くなってきている

809:名無しより愛をこめて
21/09/19 23:57:25.41 aAJZSnjBa.net
>>789
それはお前さんがメインターゲットじゃなくなっただけだろ、子供向け番組に「前も見た」はナンセンスでしかない

810:名無しより愛をこめて
21/09/19 23:59:19.31 xedVTqot0.net
2号ライダーの伏線「開発中のドライバー」
てっきり大二が変身か?と思っていたらそうでもなかった?
2号ライダーは出そうだがその変身者が大二なのかそれとも別の誰かが変身か?
年内に2号ライダー登場するのか?それとも冬映画で変身者ネタバレで来年テレビ本編登場なのか?
その展開も期待するところ…

811:名無しより愛をこめて
21/09/19 23:59:42.73 mvkuxpDI0.net
オチが見える分安心感や安定感が


812:あるけどな



813:名無しより愛をこめて
21/09/19 23:59:58.01 5fraaoKY0.net
>>788
同じ小林靖子だが龍騎はミラーワールドに滞在時間があるからバトル中断にも理由あったな

814:名無しより愛をこめて
21/09/20 00:00:52.23 pXhIfC78d.net
どこかで見た話っていうなら具体例を出して貰わんとな

815:名無しより愛をこめて
21/09/20 00:05:24.93 J3f0caUFa.net
てか序盤はお悩み相談やるのがベストなんだよ、特に販促物多い平成二期後期からはさ
年明けからドラマが動き出すってのがいい、販促は最優先事項だから序盤にストーリー進めるとシッチャカメッチャカになる
逆に中盤以降もお悩み相談やってると販促物も落ち着いてるから、カッスカスに写ってしまう

816:名無しより愛をこめて
21/09/20 00:08:14.51 Ccktgz+AM.net
>>763
物語の結末は俺が決める!
って、1年間聞き続けたけどまったくピンと来なかったわ

817:名無しより愛をこめて
21/09/20 00:30:43.11 jPJTJ6Qsr.net
銭湯に来る客中心にお悩み相談するような展開だと思ってたから、今のゲストとの距離感は意外かな

818:名無しより愛をこめて
21/09/20 00:48:31.77 UvWPR96W0.net
3話視聴完了
こっからはしばらく2話完結でいくのかな
販促の都合だろうけど新フォームや新ベルトのスピードが早すぎるし、幹部の怪人体ももっと引っ張ってほしかった
バイスは劣化デップーとか散々言われてるけど個人的にはそんな悪くないかも
それよりも銭湯まわりが父親はハンコ押そうとしたりしてて、それでいいのかよと思ったり

819:名無しより愛をこめて
21/09/20 00:53:57.94 Ccktgz+AM.net
1クール目は毎回新フォームが出てきて使い捨てられたくのはもうビルドあたりからずっとそうだろ

820:名無しより愛をこめて
21/09/20 01:07:02.34 79J83GqG0.net
ビルドだと序盤のフォームが意外な形で再利用や再登場してたし
そのへん結局は強化アイテムの仕様や脚本の作り方次第でしょ

821:名無しより愛をこめて
21/09/20 01:08:36.33 +5x8imAha.net
やっぱり2号ライダーの登場はある程度話が進んでからのほうがいいな
序盤からいると注目が1号と2号で分散されてしまう
最初はリバイ&バイスの活躍をじっくり見せたほうがいい

822:名無しより愛をこめて
21/09/20 01:19:14.49 TWL5JQ6n0.net
リバイスと銘打ってはいるけど、実際はリバイ1号、バイス2号みたいな感じだしね、ゴーストやエグゼイドみたいにベルト共通ならとかく
追加ライダーはベルトからして違うし、早期参戦しても旨みなさそう

823:名無しより愛をこめて
21/09/20 01:54:56.96 PXeWZqbn0.net
ギャグ表現のつもりなんだろうとは思うけど
父親の行動が微笑ましいどころかなんか不快感があるなぁ
主人公が悪魔も銭湯経営も抱え込んでしまっているだけに

824:名無しより愛をこめて
21/09/20 02:18:54.74 IwyQuV3Fd.net
一輝が抱え込むというか俺がちゃんとしないとという強迫観念があるのか重圧が一極集中しているな
弟は弟で自分が輝けるフィールドを探したが自分が怖気ついてしまったせいでコンプレックス抱いている兄を同じフィールドに上がらせて拗れたし
全体的に家族が一輝に甘えて一輝もそれに意義を感じつつストレスがある印象

825:名無しより愛をこめて
21/09/20 02:31:55.48 ug3jzslx0.net
視聴者と役者がキャラに馴染めばどうとでもなるだろう
家族の絆テーマぽいのにお互いにディスコミュニケーションなのは狙いなんだろうけど
少しずつでも解決させてほしい、風呂敷大きくして畳む気持ち良さもあるんだろうけど
ドラマに時間取れないライダーではちょっとキツい

826:名無しより愛をこめて
21/09/20 02:41:29.71 TWL5JQ6n0.net
父親の奇行が目立つだけで細かく見てると五十嵐家でまともっぽいの今の所さくらくらいだよな、多分家族全員になにかあるんじゃないかな

827:名無しより愛をこめて
21/09/20 03:00:57.45 71Yj6rfW0.net
>>715
スカパラの高音がキツい

828:名無しより愛をこめて
21/09/20 04:19:48.54 RvCgD5yN0.net
あのメガネのおばちゃん
ナオミに変身する人だったのか
URLリンク(www.youtube.com)

829:名無しより愛をこめて
21/09/20 04:28:42.42 71Yj6rfW0.net
今回も敵→味方化はあるかな?
アギレラは最終的に味方化しそう

830:名無しより愛をこめて
21/09/20 05:07:43.10 n4OZCiNFa.net
敵が味方化はもうバイスでやったようなもの

831:名無しより愛をこめて
21/09/20 05:16:53.05 I9Gkh0U80.net
アギレラ味方化を望んでいるヤツはヨドンナ味方化も望んでいただろ?
このドスケベ

832:名無しより愛をこめて
21/09/20 05:23:38.92 ug3jzslx0.net
ベビーターンってよりギフ様復活で捨てられてライダーが保護とかじゃないの

833:名無しより愛をこめて
21/09/20 05:38:44.17 cZGSZDbg0.net
変身する時のトーク場面でバイスが右側なのが気になる
一輝側から見たら一輝が右側なんだろうけど
子供番組で分かりやすいように表示してるなら一輝を右で写すような

834:名無しより愛をこめて
21/09/20 05:50:17.66 Stu2v5490.net
ヨドンナみたいにギフ様の別人格ってことは被りすぎ言われるからないか

835:名無しより愛をこめて
21/09/20 06:38:16.10 yB39Uwev0.net
OPにデッドマンズ幹部がスリーショットで一瞬だけなのが気になる
門田や若林でさえ単独のアップがあるのに扱いが悪くないかな?
これはギフ様がアギレラあたりを生け贄に年末年始に復活してもおかしくない

836:名無しより愛をこめて
21/09/20 06:59:56.80 anLEsoUV0.net
>>797
飛羽真の作家要素活かして事件を解決
ゲストのお悩みも解決って展開じゃなかったし
(編集長とか一部のメギド素体助けた程度)
小さな結末自体もそんな感じなかったからなあ
(ブックにされて行方不明者多数とかだし)

837:名無しより愛をこめて
21/09/20 07:13:11.36 wfo72ZFa0.net
フリオは大二から奪ったスタンプを落としたまま回収もせずに帰ったけど、あれは契約者の願いをかなえるついでに手に入ればいい程度のもので 、本気で欲しかったわけじゃないんだろ?
でないとさすがに無能すぎるのだが……

838:名無しより愛をこめて
21/09/20 07:22:29.81 ishvtgGe0.net
>>817
セイバーはコロナ禍で最初から初めて撮影する特撮で
あまりゲストも使えなかったみたいだし比べるのもどうかと

839:名無しより愛をこめて
21/09/20 07:23:51.37 TWL5JQ6n0.net
一輝がバイスに茶々入れられて反応して関係ない人になにか言ってるようになっちゃった時の一輝が何の言い訳というか取り繕うことをしないのが気になる
これ意図してる可能性もあるし、別にいらんやろってスタッフが気にしてないだけの可能性もあるから判断に困る
これはBPO的な文句じゃなくて、なんていうかああいうシーンでとりあえず一輝が謝るなりしてくれないと共感性羞恥が働いてしまって
「変な言動したのに言ったやつそのまま」ってのを見ると胃の辺りがぎゅーってなる、これ分かる人にしかわからん感覚だから難しい

840:名無しより愛をこめて
21/09/20 07:26:33.39 643H3o9Na.net
>>818
別にデッドマンズにとってスタンプ集め意味ないしどうでも良かったんじゃないの?

841:名無しより愛をこめて
21/09/20 07:35:58.49 uWbyIfaod.net
>>820
めっちゃわかる

842:名無しより愛をこめて
21/09/20 07:40:55.85 K036FoNi0.net
>>818
スタンプがあれば新しい仲


843:間が増やせる今回は無理して奪い取って深手を追わないように一時的に退却したのでは?



844:名無しより愛をこめて
21/09/20 07:48:28.10 anLEsoUV0.net
敢えて放置することでスタンプが利用される
(ガイアメモリと適合者が引かれあうみたいに)事まで計算したのか
大二の危うさまで見抜いてたとしたら中々の策士
ただ忘れてたとしたら気まぐれうっかりさんw

845:名無しより愛をこめて
21/09/20 07:55:05.83 Yu+VIQHR0.net
>>820
あれ一輝が大ざっぱなのか、ドラマのテンポ考えて放置か今んとこわからんね
共感性なんとかと言えばウィザード瞬平の公開処刑もつらかった

846:名無しより愛をこめて
21/09/20 07:58:46.09 adsN7OQ00.net
>>820
共感性羞恥しつこい

847:名無しより愛をこめて
21/09/20 08:07:42.60 PXeWZqbn0.net
>>821
デッドマンズ側はアジトに1個保管しておけばいいだけだしなぁ
・・・と思ったけど2話でなんでスタンプそのものをキャディーとゴルファーに譲ってるんだろう

848:名無しより愛をこめて
21/09/20 08:20:41.90 f0LzXwGQ0.net
フリオくんに次男がプテラ渡した時、「兄貴より物分かりがいいな」って言われてちょっとニヤッとするの怖すぎる
劣等感の塊というかなんというか、両親にも褒められたことないんじゃないか…

849:名無しより愛をこめて
21/09/20 08:24:11.58 4IeOjxlJ0.net
共感性羞恥なんて言われても自分自身の問題で俺らにもスタッフにもどうにもならんやろ

850:名無しより愛をこめて
21/09/20 08:27:28.53 KLXBP8/Y0.net
次男不穏過ぎるよね
闇堕ちか寝返りかやらかしそう

851:名無しより愛をこめて
21/09/20 08:42:55.34 MKKiUmvp0.net
「悪魔をもって悪魔を制する」ってのがリバイスがデッドマンを倒すという意味ではなくリバイがバイスを、もしくはバイスがリバイを制御するって意味だったりしそう

852:名無しより愛をこめて
21/09/20 08:51:49.21 GitPKrnQM.net
変身時にベルト内部側からの視点ちょっと新しいかもと思ったけど
3話の中で何回もやるもんだからちょっとクドかった

853:名無しより愛をこめて
21/09/20 09:08:36.26 +/IwI+8y0.net
バイスタンプを扱う条件が歪んだ悪意の感情ならフェニックスは隊長クラスを精神的に追い混むのが目的なのかもな

854:名無しより愛をこめて
21/09/20 09:15:20.14 uPBELux20.net
>>833
デッドマンズと大差ない悪の組織だな
そういやフェニックスは大二に素質あるってどうして分かったんだろう
入社試験に心理テストでもあるのか

855:名無しより愛をこめて
21/09/20 09:20:10.88 K64vxhqSd.net
お悩み相談ってヒーロー番組の基本なのに何で仮面ライダーだと叩かれるんだろうな。。。?

856:名無しより愛をこめて
21/09/20 09:21:04.78 EUJG+KJra.net
>>777
五十嵐は50周年だからだろうね
兄弟に番号ついてるのも
>>819
同時期に放送してたキラメイZも同じ条件だが
違和感を覚えさせず面白かった定期

857:名無しより愛をこめて
21/09/20 09:21:10.51 +eojZSR9r.net
>>819
知恵遅れ前番組信者乙

858:名無しより愛をこめて
21/09/20 09:22:03.11 +eojZSR9r.net
>>820
イキリ脚本家大先生がそんな事を考えて無いだけだよwww

859:名無しより愛をこめて
21/09/20 09:24:37.18 oS+Dhp/b0.net
>>828
うわ怖いな
冒頭の母親との会話では子供らしい表情だったけど
次回で愛情の話になるみたいだし少しでも救われればいいが

860:名無しより愛をこめて
21/09/20 09:27:39.06 +eojZSR9r.net
とにかく不穏な雰囲気にしとけば良いだろって考えが浅過ぎて草

861:名無しより愛をこめて
21/09/20 09:30:08.62 H+ZazbxH0.net
今回はベルトくれなかったけどフェニックスに大二以上の適合者が現れないと
結局その内大二の物になると思うんだけどな
まあ適合資格あってもあんな見るからに精神的に追い詰められてる姿見たら
上司としては渡せないわ


862:な ちゃんとトラウマ払拭して覚悟決まってからだよな しかし大二が変身したら大二とその悪魔の2人のライダーが増えるのかな 一輝とバイスが特別なだけ?



863:名無しより愛をこめて
21/09/20 09:35:00.28 e8C4VYuk0.net
>>831
何を言ってるのかよく考えて

864:名無しより愛をこめて
21/09/20 09:47:59.30 E8OOGZwLM.net
>>835
ウィザード:お悩み相談しつうメインストーリーゆっくり進行に飽きが来る
鎧武:お悩み相談なくす+アニメ系の信者流入
ドライブ:お悩み相談に戻る+鎧武から流入してきた信者がドライブ叩きの鎧武アゲする
ゴースト:世界のピンチのときにお悩み相談し始める謎構成
エグゼイド:お悩み相談なくす、全話同脚本家をやりはじめる

この辺の流れのせいじゃないかな
個人的にはゴースト終盤の謎お悩み相談がかなり心象悪い

865:名無しより愛をこめて
21/09/20 09:55:02.80 eaINI4LBa.net
ゼロワンOPの長髪イズは元々ただの添え物だったけど
コロナ禍で撮影ストップして総集編で繋がなきゃならなくなって新キャラアズにした流れは機転だと思うが
印象に残るカットで散々検証されてた割に案外深く考えて作ってない
だからリバイスも不穏っぽさを感じる以上には深く考えずに見てる闇雲に期待値を上げないw

866:名無しより愛をこめて
21/09/20 10:25:50.84 ZjsWf7Ey0.net
>>819
そもそも少数とはいえゲストやエキストラ使ってロケ撮影してるだけでも初期案から大幅に変わった点ではあるからな
当初は上層部からロケ無しで作れって無茶振りされてたみたいだし

867:名無しより愛をこめて
21/09/20 11:29:04.54 xMyh/g3y0.net
背景トーク画面はそこまで関係ない気もする

868:名無しより愛をこめて
21/09/20 11:29:22.77 NVOJaHBbM.net
>>828
就任祝いですき焼きやってもらってたし親から褒められたことがないってことはないと思う
自分がコンプレックスを持ってる「兄より」いいと言われたのがそのシーンのポイントじゃないかな

869:名無しより愛をこめて
21/09/20 12:15:22.19 MB3YoxZ1a.net
フェニックス、一輝、お兄ちゃんキャラ
ん??

870:名無しより愛をこめて
21/09/20 13:08:32.01 uS+C7TGTa.net
>>843
エグゼイドは患者を治すって形なだけで構成としてはお悩み相談のフォーマットだと思うけど

871:名無しより愛をこめて
21/09/20 13:18:55.89 CvXEhIrM0.net
>>849
序盤のガシャット集めしながらゲーム攻略の段階では2期っぽいお悩み相談やってたし
リバイスと似てるかもね
1クール過ぎてからが本番かも

872:名無しより愛をこめて
21/09/20 13:20:20.20 643H3o9Na.net
鬼販促の年末までを超えてからが作風になってくるのかもね

873:名無しより愛をこめて
21/09/20 14:25:02.61 uF7YfnvPM.net
>>711
剣、エグゼイド、ゼロワンかな
エグゼイドは特にラストバトルで3人+1台が闇夜に揃い踏みしてるところで前奏流れてめちゃくちゃテンション上がった

874:名無しより愛をこめて
21/09/20 14:31:00.97 nal+IQq2d.net
リバイスのはじっくり聞いて歌詞の意味を理解すれば名曲になるタイプだわ
他で言えばブレイドとかキバとか鎧武とか近い。

875:名無しより愛をこめて
21/09/20 15:09:15.29 dcg88mLcM.net
これまでの収集アイテムは個数が大体決まってるものと後からどんどん増えるのとがあったけど、バイスタンプは上限なく出てくるのかな

876:名無しより愛をこめて
21/09/20 15:16:15.12 e8C4VYuk0.net
>>853
歌詞と曲調ごっちゃにしてねぇか?
歌詞が良くても曲が素晴らしくなければ意味がなかろうよい

877:名無しより愛をこめて
21/09/20 15:16:30.91 bXRM8Gp7d.net
エグゼイドもストーリー理解できてより味が出てくる歌だと思った

878:名無しより愛をこめて
21/09/20 15:22:57.18 txNg9iv7a.net
exciteってそんな意味ある歌詞なのかこれ…?

879:名無しより愛をこめて
21/09/20 15:4


880:3:09.00 ID:nal+IQq2d.net



881:名無しより愛をこめて
21/09/20 15:58:49.29 WinQZSuZ0.net
剣後期「心に剣~」は問答無用でブチ上がる
とはいえなんだかんだ曲はどれも好きになるかな
セイバーもスカパラと爽やか声で最初はライダーとしてはいまいち…だったけど
地方ヒーローショーでガワが踊ってるの見てたらED好きになったわw

882:名無しより愛をこめて
21/09/20 16:16:52.43 TWL5JQ6n0.net
わかりやすくサビがあるやつがいいかなやっぱ、リバイスの曲が駄目とは言わんけど

883:名無しより愛をこめて
21/09/20 16:19:12.19 Z0Qrhd230.net
ライダーってもうオワコンだよな

884:名無しより愛をこめて
21/09/20 16:31:12.92 oS+Dhp/b0.net
OP曲配信で購入して聞いてるけど合ってていいと思うよ
個人的にバイスが踊ってるところがぴったりで好きだな

885:名無しより愛をこめて
21/09/20 16:39:10.16 643H3o9Na.net
歌詞が本編に絡んでくると魅力が何割か増すな

886:名無しより愛をこめて
21/09/20 16:47:21.45 hy8wajJNr.net
毎年似たり寄ったりな曲調よりはこのぐらい個性的な方が良い

887:名無しより愛をこめて
21/09/20 17:38:56.24 zI8ZpRDt0.net
なんとなく調べてたらNHK大投票次は仮面ライダーやってくれるんだな
もう卒業しちゃったけど楽しみ

888:名無しより愛をこめて
21/09/20 17:45:55.91 4IeOjxlJ0.net
卒業したのにライダーのスレには居付いてるのかw

889:名無しより愛をこめて
21/09/20 17:49:59.91 hy8wajJNr.net
卒業出来てないやんけ

890:名無しより愛をこめて
21/09/20 17:51:29.27 zI8ZpRDt0.net
居着いてはないよ、現行作品のスレなら多少話題になってるかなーと思って見に来ただけ
なんかみんなピリピリしててそれどころじゃないみたいね

891:名無しより愛をこめて
21/09/20 17:53:47.90 rIzJlJPf0.net
avex系のかっこいい曲もいいけど、やっぱコロムビア系のかっこいいヒーローソング然としたのがいいなぁ

892:名無しより愛をこめて
21/09/20 18:16:10.96 +Jy723oNp.net
opのワクワク感さえあれば似ててもいい

893:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:03:23.75 6CVX1gznd.net
>>868
去年セイバーのスレには行った?
多分このスレなんてレベルじゃないぐらい殺伐としてたが

894:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:09:00.27 K44VSNfO0.net
親父がハンコで契約しようとするのも伏線ですね?

895:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:22:53.78 +E/4hC620.net
サメ・マンモス・ゴリラのモチーフってゼロワンで使ったばかりだけど気に入ったのかな?

896:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:24:45.55 /9VB7stz0.net
順一郎おじさん大喜利の前科があるから親父を疑うのはNG

897:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:25:33.71 e8C4VYuk0.net
リバイスの劇場版には大泉洋がでてほしい

898:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:35:21.19 zZ2f1ql/0.net
何度でも言うけど折り紙怪人のデザインなんとかならんのか

899:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:49:08.50 O74jLbJha.net
>>874
まったく仮面ライダーのおやっさん枠を疑うなんて、心が汚れた大人たちは本当に醜いよなぁ
お前もそう思うだろ戦兎ォ?

900:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:50:38.84 J9p6IlDBd.net
折り紙怪人ペーパーマリオ感あるよな

901:名無しより愛をこめて
21/09/20 19:54:56.74 TNon8b6G0.net
正直親父はあんまり関与しなそうな気もする。ビルドのサワさんみたいに敵に脅されて味方を巻き込むことはありそうだけど、結局娘にビンタされて終わり。

902:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:01:49.33 xSaUoF5B0.net
今回のゲストのLINE見た感じこの世界のLINEも右側が主観なんだな

903:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:13:49.98 EBCMN/hH0.net
>>877
今でもムカつくわぁ

904:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:13:51.66 +eojZSR9r.net
>>875
無理に決まってるだろwww

905:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:15:48.91 QRsx9JvzM.net
>>853
正しさで裁き合うような この世界�


906:ナ って部分、曲調も合わせてすげーカッコ良いと思う



907:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:36:23.36 iGbIuC0Vd.net
自分は「禁断の力さえも味方につけて」の部分が歌詞も曲調も好き

908:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:39:09.51 QRsx9JvzM.net
ってか今回、また藤林聖子がやってくれてるのね
やっぱ安定感が違うわ

909:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:48:13.05 anLEsoUV0.net
でも悪さで裁き合ったらもっと拙い気もするけどね

910:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:50:12.87 5gX/NSDY0.net
OP冒頭の一輝の表情がコロコロ変わるシーン
ゾクゾクする

911:名無しより愛をこめて
21/09/20 20:59:00.20 hES6nLux0.net
ゼロワンから一作空けての聖子節
もうすこしジャイアンの声を大きくしてもいいのでは

912:名無しより愛をこめて
21/09/20 21:24:31.05 ZjsWf7Ey0.net
>>877
疑いかかってるのはおめーのせいだよw

913:名無しより愛をこめて
21/09/20 21:33:12.53 cI94ZPAD0.net
ライダーの覚悟決まってない主人公やら弱い弟やらコンビの悪魔やら一気に出しすぎて渋滞しすぎ
シンプルな悪魔とのコンビものだけでいい

914:名無しより愛をこめて
21/09/20 21:36:59.52 yxF3o0bra.net
>>890
去年のキャラの大渋滞をお忘れか?

915:名無しより愛をこめて
21/09/20 21:46:07.09 ishvtgGe0.net
アーティスト路線が新鮮で好きだったから歌詞が藤林聖子に戻って正直ガッカリ
藤林聖子が作詞するといっきにアニソンっぽい中二全開になるのがな

916:名無しより愛をこめて
21/09/20 21:49:59.75 J076Fa4S0.net
>>890
いきなりライダー受け入れたり
失敗例見てもびびらなかったりするより
自然の流れだと思うぞ

917:名無しより愛をこめて
21/09/20 21:53:54.77 gk2AUybr0.net
>>877
元凶が何を言うかwww

918:名無しより愛をこめて
21/09/20 22:00:32.84 f0LzXwGQ0.net
これ別物なんだ…
デッドマンズから奪ったスタンプをフェニックスで加工して主人公が使ってるのかね
その辺の描写あったっけ、忘れたわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

919:名無しより愛をこめて
21/09/20 22:19:42.78 CvXEhIrM0.net
プロトはライダーレリーフが刻まれてないんだな
よく見ないと分かりづらい違いだ

920:名無しより愛をこめて
21/09/20 22:22:22.32 /eb/M5F00222222.net
これテレビだとパッと見わかんないな

921:名無しより愛をこめて
21/09/20 22:28:27.44 CvXEhIrM0.net
プロトガシャットぐらい見た目わかりやすい差異あればプレバンで売ったり出来るのに

922:名無しより愛をこめて
21/09/20 22:38:02.63 BZX03WZWr.net
プロトはクリアじゃないんだな

923:名無しより愛をこめて
21/09/20 23:20:01.43 I9Gkh0U80.net
>>895
微妙に違うのかよ
こんなんわかるわけねー
フェニックスが開発中のプロトタイプをデッドマンズに奪われた設定だろ

924:名無しより愛をこめて
21/09/21 00:33:09.51 VErh7Coh0.net
ずっとピンク色ベースなのかなあ
あんまりかっこいいいピンクじゃないよね
もう少しビビッドなら良かった

925:名無しより愛をこめて
21/09/21 00:34:41.81 ySt0i1GH0.net
>>895
プロトは電王の意匠はいってないね

926:名無しより愛をこめて
21/09/21 00:37:20.20 kN9WJFmx0.net
>>895
なにこのまちがい探し

927:名無しより愛をこめて
21/09/21 01:03:15.51 2+VoGiXb0.net
>>543
母ちゃんズの方にムラムラしてしまうのはオッサンだからか

928:名無しより愛をこめて
21/09/21 01:07:25.98 uEwMC3XU0.net
>>890
##一気に出しすぎて渋滞しすぎ
丁寧にゆっくり描いてると思うぞ
これで分りづらいと言うなら
昭和仮面ライダーあたりが合っているんじゃ?
(でも1号の序盤も相当詰め込んだ内容だど思うけど)

929:名無しより愛をこめて
21/09/21 01:20:32.73 MRE72w7x0.net
>>901
どっかのインタビューにあったけどフォームチェンジは並列だから同じ色
強化で色変えるみたいなこと言ってた

930:名無しより愛をこめて
21/09/21 02:44:18.72 hGepQlUS0.net
>>895
プロトは胴がクリアじゃないね
>>899

931:名無しより愛をこめて
21/09/21 05:19:08.92 bkzuPqTIM.net
フェニックスが悪の組織でしたーってオチが来そうなニオイがプンプンするぜw
OPの映像みたいにバイスタンプ精製のために歴代ライダーを監禁しててチカラを抜き取ってたりしそうw

932:名無しより愛をこめて
21/09/21 06:20:42.79 7SM/OvUi0.net
去年はバスターが息子がいなくなった事にキレ散らかしてた所か
それを思うとリバイスはかなり詰め込んでるね
中身が入ってる感じ

933:名無しより愛をこめて
21/09/21 06:24:06.73 sYqmx+tha.net
>>908
仮にも仮面ライダーがそんな簡単に捕まって監禁されたりするかね

934:名無しより愛をこめて
21/09/21 07:01:55.41 lcq5RmLKr.net
>>908
あれはクローン作ってるんじゃないの?

935:名無しより愛をこめて
21/09/21 07:42:08.62 3ykkohC6M.net
>>908
変身失敗おじさんは怪人を生み出す有能に

936:名無しより愛をこめて
21/09/21 07:49:44.27 ySt0i1GH0.net
>>909
公式「わかれよ」
URLリンク(youtu.be)

937:名無しより愛をこめて
21/09/21 07:51:34.53 R5efxnU7a.net
>>908
劇場版アマゾンズじゃあるまいしw

938:名無しより愛をこめて
21/09/21 07:58:34.81 ySt0i1GH0.net
紫と緑の風や電車のレールエフェクトやSEとか
モチーフだけって言ってたのに結構ガッツリ平成の資産使うんだね

939:名無しより愛をこめて
21/09/21 08:00:02.75 y7DQ2eIup.net
この程度でもガッツリ使ってるなんて言われてしまうのか

940:名無しより愛をこめて
21/09/21 08:03:58.79 ySt0i1GH0.net
露骨に流用だからさ

941:名無しより愛をこめて
21/09/21 08:10:36.77 XPmn2MiK0.net
あのレールは余裕で「ガッツリ」だと思ったがな

942:名無しより愛をこめて
21/09/21 08:30:27.54 HaRFiQAaM.net
特撮ファンに媚びないって言ってたじゃん!
特撮ファンに媚びないって言ってたじゃん!
特撮ファンに媚びないって言ってたじゃん!
URLリンク(i.imgur.com)

943:名無しより愛をこめて
21/09/21 08:31:27.16 3u/mSSpP0.net
>>913
今思えば滅茶苦茶テンポ早かったなセイバー

944:名無しより愛をこめて
21/09/21 08:34:07.96 e7OAZ4d00.net
>>913
変身解除したら、子供の位置が少し変わってる

945:名無しより愛をこめて
21/09/21 09:29:09.89 1MLPQbU1a.net
>>908
ギアに閉じ込められてるって設定で別の周年作やってるのにやるわけない

946:名無しより愛をこめて
21/09/21 09:47:22.47 VUtpytJM0.net
作中でモチーフに言及されないからあんまり存在感を感じないんだよなレジェンド要素

947:名無しより愛をこめて
21/09/21 10:04:14.71 qo+x0mgWM.net
顔の模様はレールじゃないよマンモスの鼻だよ
ってデザインにしたのにマンモスに変形してレール出すとはこれいかに

948:名無しより愛をこめて
21/09/21 10:20:07.56 Zu9eC72Ha.net
赤いライダー多いからあのくらい分かりやすくしたかったって作り手側の理屈は理解できる

949:名無しより愛をこめて
21/09/21 10:47:58.10 pt+w1HF80.net
レールだけは謎だったな
普通に突進してどかーんみたいなので良かった気がするが

950:名無しより愛をこめて
21/09/21 11:29:34.11 blZroKLO0.net
ヒーロー戦記はじめ50周年で然ライダー集合する画よく見るけど
ゼロワンの蛍光イエローめちゃくちゃ目につくもんな
赤から脱したいっていうのはわかる

951:名無しより愛をこめて
21/09/21 11:30:01.71 Ud2Du22ad.net
OP風呂入ってないのって父親か?
嫌いなんかな

952:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:09:01.47 vT0+HeXb0.net
どっかで聞いたんだけど
この作品の世界って歴代ライダーが実在するらしいけど
ビルドがいた頃は一時期、日本が分断されてたってこと?

953:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:12:29.88 +CJ3VoIu0.net
ここで聞くまであの空飛ぶやつがWモチーフだと気づかなかった
確かに録画したの見返してみたらWだわ

954:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:14:03.80 572lCaj10.net
歴代ライダーはいたけど俺たちが見てた物とはストーリーや設定が違ったりするんじゃね?

955:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:16:30.80 g+YnVMiNa.net
ダブルリバイだけあんまり元ネタの造形に似てないけどダブル自体がかなりシンプルだから寄せすぎると


956:地味になるからなのかな



957:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:34:45.29 tNASF9qYd.net
リバイスの世界って
古代からグロンギやグリードが復活し、アンノウンやファンガイア、ファントムは人を襲い、ミラーワールドが存在し、東京のスマートブレイン本社には渋谷隕石が落ち、田舎には魔化魍、未来からはイマジン、ミュージアムやホロスコープス、ロイミュードが暗躍し、ヘルヘイムの森が世界を侵食し、ゲーム病が流行、日本は3分割されて、オーマジオウが世界をやり直して、チェケラが汚ねえ人間を滅ぼそうとして、小説家(笑)がセイバー坂を駆け上がった
ってマジ?

958:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:38:31.43 OjJUJA5X0.net
>>929
今のところはリバイス世界では歴代の仮面ライダーはフィクション上の存在で、ジョージ狩崎はシリーズの熱狂的ファン(なのでリバイスのフォームのモチーフにしている)という設定と思った。後で実は実在してますとかひっくり返る可能性はまあまああると思うけどw

959:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:48:54.55 2VrXt0gNd.net
歴代ライダーが放送されてた世界って設定じゃなかったっけ
実際いたんだよ!って主張する一派が狩崎で実際にライダーに組み込んだとか

960:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:56:19.59 9Vzk+0LDd.net
一種の歴オタか?
役者としての藤岡弘、やオダギリジョーはいない世界

961:名無しより愛をこめて
21/09/21 12:57:30.11 oHArX2NGM.net
なんで宙に浮く線路を生成する力が…?

962:名無しより愛をこめて
21/09/21 13:11:16.29 Hcj42ynea.net
マンモスだし線路くらい作れるでしょ
マンモス舐めんな

963:名無しより愛をこめて
21/09/21 13:18:22.64 YmiQpZ4O0.net
歴代ライダーの悪魔体まだ?

964:名無しより愛をこめて
21/09/21 13:21:57.02 ttrFDDIh0.net
アナザーライダー流用?

965:名無しより愛をこめて
21/09/21 13:55:26.42 z4pUB4VWM.net
>>935
ライダー好き過ぎて戦闘用強化スーツをライダーモチーフにしたって感じなのかな
俺がライダーを現実の物にしてやるぜ!くらいのオタク魂というか

966:名無しより愛をこめて
21/09/21 14:43:09.97 VSWOSK6w0.net
>>920
クリスマスまでにスラッシュまでの聖剣全部出すスケジュールだったからねえ

967:名無しより愛をこめて
21/09/21 14:46:38.12 eA35ay8pr.net
>>929
望月Pによると今のところはゴーカイジャーの世界観みたいなものらしい
過去戦隊が全て実在してることになってるけど、各作品を繋ぎ合わせた場合の設定の矛盾等の統合性は最初から放り投げてる的なw
今後ここら辺がどうなるかはわからない
このままフワッとした感じでレジェンド商法に行くのか、
ある程度過去作品を理詰めで取り入れるのか
もしかしたら、ジョージ・狩崎は『おのれディケイド!』の人みたいに
かつてのライダー世界をモブキャラとして渡り歩いてきた人外の存在かもしれないw

968:名無しより愛をこめて
21/09/21 14:48:09.08 xm2OHsQvp.net
ゼロワンが目を引くのわかる
あのデザイン脚長効果もあって好みは分かれそうだけどよく出来てると思う
ピンクと水色ってカラー自体はいいんだけど全身じゃなくてもっと効果的に使えなかったんだろうか
ごちゃごちゃして見てて目が滑るんだよ

969:名無しより愛をこめて
21/09/21 14:52:10.04 R5efxnU7a.net
マンモス出すならキバ男爵オマージュしろよ

970:名無しより愛をこめて
21/09/21 15:08:43.45 ZpC0U4LDM.net
そこはレジェンド商法をうすーくやるための方弁なんで、
整合性とかはハナから取る気ないと思うよ

971:名無しより愛をこめて
21/09/21 15:08:55.90 TLjXrs5hp.net
>>945



972:G幹部モチーフライダーも面白いかもしれん アマゾンアルファとか色は十面鬼意識してるとかどっかで見たけども



973:名無しより愛をこめて
21/09/21 16:36:56.35 csEC5KdU0.net
>>933
何個か抜けてんな

974:名無しより愛をこめて
21/09/21 17:44:39.87 aN5wEvPe0.net
マンモス「バイクで電車を運転し象が線路を走る、何もおかしくはない」

975:名無しより愛をこめて
21/09/21 17:58:57.90 vT0+HeXb0.net
小学生のリバイスごっこで
二人でマンモスフォーム再現とか組体操が流行るわけですね

976:名無しより愛をこめて
21/09/21 18:00:47.47 tN2LEeToa.net
トッキュウマンモスだとタツノコさんちの子になるな

977:名無しより愛をこめて
21/09/21 18:38:33.92 pYNZHqTH0.net
他は古代生物なのになぜイーグルだけ現代の生き物なんだよ?

978:名無しより愛をこめて
21/09/21 18:56:16.11 RyOk4ztbM.net
バッタもライオンもゴリラもカマキリもいるぞ

979:名無しより愛をこめて
21/09/21 19:18:27.89 OBEg8wZMr.net
今後も現代の生き物増えるぞ

980:名無しより愛をこめて
21/09/21 19:48:44.56 YfjAuVbu0.net
リバスの見た目けっこう好き
ばイズはあんまり好きじゃないかな

981:名無しより愛をこめて
21/09/21 19:54:12.77 5DLz2O/ma.net
OPの向かって右側の水槽に入っているライダーがアクセルのトライアルに見える

982:名無しより愛をこめて
21/09/21 19:59:20.63 CyfpLUGI0.net
>>955
名前どちらも間違っているぞ

983:名無しより愛をこめて
21/09/21 20:02:03.35 pt+w1HF80.net
父親は「喜怒哀楽の一つが欠如している」らしいけど何だろう。怒かな?
URLリンク(i.imgur.com)

984:名無しより愛をこめて
21/09/21 22:44:14.17 Ewxgz+yK0.net
>>952
イーグルはショッカーの意匠だし、ライオンは百獣の王だからわかるが
カマキリとジャッカルが謎い

985:名無しより愛をこめて
21/09/21 23:59:43.66 efqYazwX0.net
カマキリは昆虫の中の最強格だからじゃね?
ジャッカルは知らん

986:名無しより愛をこめて
21/09/22 00:16:10.30 G5ELYaLB0.net
設定なにも考えなかったり関係者に説明しないのも問題だけど
俳優や東映関係者に設定説明するとインタビューや公式サイトでペラペラ喋りだすのも問題だな

987:名無しより愛をこめて
21/09/22 00:47:37.72 p7uuZPRn0.net
関係有るかは知らんがジャッカルはアヌビスやカーリーとかの死に関わる神と関連付けられることがあるらしい
それ以外にも神の化身として扱われる事もあるみたいね

988:名無しより愛をこめて
21/09/22 00:50:30.23 Lkb9fgE60.net
ダブルの次がオーズだからイーグル
電王の次がキバだからマンモスの牙
ってわけじゃねえのかこれ
そうなるとますます意味わからんな

989:名無しより愛をこめて
21/09/22 01:55:45.77 LWEjIl9Ta.net
オーズはアンクの鳥系にして欲しいけどもう使ってしまった感が凄い

990:名無しより愛をこめて
21/09/22 01:59:14.43 HJb9oJaYd.net
無理矢理関連付けるなら
メガロドンは創作だと主に混乱をもたらす破壊者のような存在
イーグルは飛行出来る羽や鳥形の変身アイテムがある
って考えられるけどマンモスはなんだろうな・・・マジでキバくらいしか思い浮かばない

991:名無しより愛をこめて
21/09/22 03:40:22.16 MGzPShQ3a.net
一号だけもろにバッタなのがモヤモヤする

992:名無しより愛をこめて
21/09/22 04:08:05.56 h3iDLmtFM.net
でも本編じゃバッタ使いそうもないしな
ただの記念品扱いじゃね

993:名無しより愛をこめて
21/09/22 04:37:19.31 05z3xwYxa.net
まぁ今回線路とか出したけど基本的にはデザインを歴代に寄せてるだけでそこまで歴代能力は意識してないから深く考えるところでは無いだろうし

994:名無しより愛をこめて
21/09/22 04:46:57.81 mbp5AnvAd.net
>>970
次スレ

995:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:11:05.52 LWEjIl9Ta.net
>>968
線路の前にW


996:みたいな竜巻起こしてたぞw



997:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:16:46.74 LWEjIl9Ta.net
次スレ建てられないかと思って焦った
仮面ライダーリバイス Part4【お前の羽を数えろ】
スレリンク(sfx板)

998:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:26:14.64 Nz3a8Bv50.net
>>971


999:名無しより愛をこめて
21/09/22 05:42:46.65 Vb1g98g40.net
>>971

レジェンド要素については「歴代ライダーを知っていればちょっとクスっとできる」程度に考えときゃいいだろ
そこまで深読みする必要あるか?

1000:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:21:48.01 G5ELYaLB0.net
イーグルが風つかうのはまぁ分かるんだけど
マンモスが線路出すの露骨すぎて違和感あるな
資源の有効活用とか特撮オタへの媚びなんだろうけどさ

1001:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:25:32.53 stMj1sgrM.net
電王フォームはマスクのレールがマンモスの鼻になっててデザイン上手いこと落とし込んでるじゃん
って思った矢先にレール突撃したから残念だった
ブーメラン剣ならぬブーメラン盾はハッハって笑えるレベルで済んだんだけどね

1002:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:37:16.30 QR8BUPZsd.net
線路は大夫露骨だったな。

1003:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:37:51.65 YP3viAhb0.net
記念作品で過去作をオマージュするって話を「媚び」って言うのはどうなんだ?

1004:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:40:35.18 G5ELYaLB0.net
脚本家が「特撮オタや子供に媚びない」って大口叩いたからさ

1005:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:42:08.56 sHQZwksl0.net
脚本家はスーツデザインしないだろ

1006:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:43:57.65 G5ELYaLB0.net
スーツのデザインの話じゃなくて空中に浮くレールを生成する能力の話なんだけど

1007:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:49:19.61 LNdvQRoj0.net
脚本家ってCG演出も担当してるのかね

1008:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:50:01.95 LWEjIl9Ta.net
とりあえず演出で平成ライダーのオマージュ担当してるのはリバイスの3DCG班がやってる部類だと思う

1009:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:52:35.08 66Yrc37T0.net
もしかして脚本家が戦闘シーン考えてると思ってる?
にわかも大概にしろよ

1010:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:52:48.90 A5t/mUly0.net
※レールはイメージです。実際には存在しません

1011:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:52:53.45 YP3viAhb0.net
>>978
それでヘソ曲げて揚げ足取りしてるの?
子供番組好きとはいえ子供っぽすぎやしないか

1012:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:52:56.74 G5ELYaLB0.net
それでなんでマンモスが宙に浮かぶ線路を生成しだしたんだ?
ただの使い回し・特オタへの媚び以外で意味があるなら教えてほしい

1013:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:53:33.44 G5ELYaLB0.net
>>985
へそ曲げてるんじゃなくて「それは媚びてるって言うんじゃないか?」って思っただけなんだが

1014:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:54:02.97 53Az5Zfu0.net
あー何言ってるかわからんかったけど特撮の演出まで脚本家がやってると思ってるってことか

1015:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:57:52.98 Nz3a8Bv50.net
戦闘シーンでここに線路出して突撃みたいなのも脚本家が書いてるって考えか?

1016:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:58:19.58 G5ELYaLB0.net
ただ単に「マンモスが宙に浮くレール産み出して突進する」のがクソつまんねぇ演出だなと思っただけなんだけどさ

1017:名無しより愛をこめて
21/09/22 06:59:20.92 LWEjIl9Ta.net
井上脚本の水落ちみたいなもんもある事はあるけどね

1018:名無しより愛をこめて
21/09/22 07:06:40.01 YP3viAhb0.net
脚本家批判から演出にじんわりポジション変えて来てるのがダサくて面白い

1019:名無しより愛をこめて
21/09/22 07:09:13.36 MGzPShQ3a.net
全部石ノ森章太郎が作ってるよ

1020:名無しより愛をこめて
21/09/22 07:10:21.55 LWEjIl9Ta.net
>>993
まじかよ石ノ森最強だな

1021:名無しより愛をこめて
21/09/22 07:11:59.00 aGBRKtbYd.net
線路は媚びだ→脚本家が媚びないって言ってたからツッコんでる→これが媚び以外なんてあるか?→クソつまんない演出だと思っただけ
媚びと脚本家どこ行ったんだよ

1022:名無しより愛をこめて
21/09/22 07:13:06.75 stMj1sgrM.net
さっさとフォーゼゴリラ頼むわ
オレンジ色でゴリラとか実質ジャイアンだろ

1023:名無しより愛をこめて
21/09/22 07:37:56.59 iiILxkht0.net
媚び媚び喚くのがリバイススレのガイジ枠か

1024:名無しより愛をこめて
21/09/22 08:11:24.50 tch0JbPia.net
本物出してくるならともかくそれっぽい何かでライダーヲタクに興味持たせようとかそれは過去作品に対するレイプだろ

1025:名無しより愛をこめて
21/09/22 08:30:40.56 LWEjIl9Ta.net
>>998
ディケイド辺りからずっと言ってる気がするわ

1026:名無しより愛をこめて
21/09/22 08:42:55.10 94aEaQz6r.net
仮面ライダーリバイス Part4【お前の羽を数えろ】
スレリンク(sfx板)

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 9時間 17分 31秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch