仮面ライダーリバイス Part3【よし契約完了だ】at SFX
仮面ライダーリバイス Part3【よし契約完了だ】 - 暇つぶし2ch271:名無しより愛をこめて
21/09/15 11:42:56.66 HBTMQFJmM.net
ドライブから離れてたけど久々に見れそう

272:名無しより愛をこめて
21/09/15 11:44:37.35 3XFhhqjO0.net
もしかしたら勘繰りすぎなだけかもしんないけどたった2話なのに家族関連は妙な空気に感じるとこ結構あるからなぁ
世界観がデッドマンズが周知されてる世界にしても弟と違ってただの元サッカー選手程度のの一輝に平然と戦ってこいとか言っちゃうし

273:名無しより愛をこめて
21/09/15 11:46:07.97 6OW+gwZMa.net
悪魔の声が聞こえるのは弟把握してるんだし家族で共有されてるだろ
それを心の病気扱いしてるのかそういう一族だから気付かないフリしてるのかとかの話じゃないの?

274:名無しより愛をこめて
21/09/15 12:25:47.09 T82/e3kGa.net
バイスに関する説明を家族にしないのは、少なからずバイスの行動言動が一輝の本音だからだろうなぁ
家族を鬱陶しく思っているのとかが連鎖的にバレると面倒そうだし

275:名無しより愛をこめて
21/09/15 12:31:57.38 pG4/l+umd.net
>>263
ブラックウィドウの映画がそういう設定だったな。
黒幕がとんでもなく胸糞悪かった。

276:名無しより愛をこめて
21/09/15 12:41:54.82 5Em41ta1a.net
実は家族全員バイス見えてるみたいなオチか?

277:名無しより愛をこめて
21/09/15 12:48:40.79 2OuYp3/10.net
>>270
ハイスクールヒーローズ大成のかーちゃんかよw

278:名無しより愛をこめて
21/09/15 13:01:13.46 PaHEt2v6r.net
実は何らかの意図があって家族全員バイスを認知出来ないふり……だととんでもないシリアス(下手したら胸糞)
になるけど、
実は一輝とバイスが気付いてなかっただけで家族全員悪魔憑き、
元太『あ、ようやくお前にも悪魔憑いたのw?いや遅くねw?』
〇〇『ようバイスw何でお前俺らに気付かねーんだよwww』
……で、そのまましあわせ湯がデンライナー車内化、だったらどうしようもないコメディになるなw

279:名無しより愛をこめて
21/09/15 13:26:33.94 etMJTYp8M.net
エグゼイドはラスト手前でレベル1じゃないと倒せない敵が出たのが面白かったな
クロノス戦でレベル2の4人が並んで(一人はバイクだけど)目が光ってるシーンもトップレベルに好きな演出
>>271
あれは衝撃だった
まさか見えてたとは

280:名無しより愛をこめて
21/09/15 14:27:29.71 1qUJ1jYA0.net
>>256
ムテキはともかくゼロツーなんて出番がなかったから土も付かなかっただけじゃん

281:名無しより愛をこめて
21/09/15 16:16:39.21 GmWjSekz0.net
ハイヒロだと母ちゃんはアカレンジャー見えてた

282:名無しより愛をこめて
21/09/15 16:45:58.94 V9jFssqu0.net
1話で、すき焼きたべている部屋が糞狭く安っぽすぎるセットで、一般的な家族団欒する居間にみえなかったのも、何かしらあるに違いない。

283:名無しより愛をこめて
21/09/15 16:49:54.67 X2AgRvG50.net
きっとすき焼きも伏線だな

284:名無しより愛をこめて
21/09/15 17:07:15.37 /55odNKR0.net
あのすき焼きのシーンよく見て欲しい
両親にだけ天ぷらがある!
これ完全に今後の展開を暗示してるよ

285:名無しより愛をこめて
21/09/15 17:07:28.08 eorvSPvOd.net
空中要塞も伏線だし怪人の下半身がモチーフの動物と会ってないのも伏線だしデッドマンズがメキシカンなのも伏線だぞ

286:名無しより愛をこめて
21/09/15 17:25:54.19 Gjz4TlhOd.net
中南米の土着の神々はキリスト教が侵入してきた際に皆、悪魔ということにされてしまったからね。
そういうネタを使うかもしれん

287:名無しより愛をこめて
21/09/15 19:26:51.92 k67FPqRi0.net
すき焼きと言えばR/B

288:名無しより愛をこめて
21/09/15 19:30:25.35 V9jFssqu0.net
空中要塞はロボに変型すると予想

289:名無しより愛をこめて
21/09/15 19:58:10.52 qgFo4bZ90.net
>>278
よく見てるなw
天ぷらまでは気づかなかった

290:名無しより愛をこめて
21/09/15 20:32:49.69 V9jFssqu0.net
>>278
親は偉いと子供たちを抑圧している象徴だなw

291:名無しより愛をこめて
21/09/15 21:06:34.42 0KGwgGgsM.net
なぜトマトすき焼きじゃないのか

292:名無しより愛をこめて
21/09/15 21:10:22.68 B0wRUca80.net
戦隊でピザすき焼きを既にやってて先を越されたからじゃね

293:名無しより愛をこめて
21/09/15 21:23:29.75 Uztnpv3Tr.net
URLリンク(youtu.be)

294:名無しより愛をこめて
21/09/15 21:36:03.03 pG4/l+umd.net
>>280
南米ってかメキシコは麻薬カルテルが権力握ってる国だからデッドマンズはそれがモチーフなんかなと思った。

295:名無しより愛をこめて
21/09/15 23:59:55.88 O5XibZru0.net
メキシコ最大の祭りが”死者の日”だからだろ

296:名無しより愛をこめて
21/09/16 00:02:38.39 4fs1d0Xh0.net
キャラ名はテキーラだしな

297:名無しより愛をこめて
21/09/16 00:20:31.34 U2F/yKX70.net
バイスはマジで人間食うんかな 悪意を食べるとかなら母ちゃんが怖いキャラになっちまうが

298:名無しより愛をこめて
21/09/16 00:34:31.99 Ta0zCyeva.net
ゴルフ場でモブもいっぱいいたのにあえて弟を狙ったのを見ると家族を食いたいんだろうな

299:名無しより愛をこめて
21/09/16 00:37:23.41 a72X7soUa.net
仮面ライダーリーバイス

300:名無しより愛をこめて
21/09/16 01:55:39.92 q/aPmrVGr.net
>>279
>怪人の下半身
あれ、リバイスのバイスタンプに使われてる最強生物と対になってるんじゃ?と言われてる

301:名無しより愛をこめて
21/09/16 01:58:58.73 ITukdSff0.net
>>289
あのお祭りも近年だとリメンバー・ミーで有名になったしな
他にもつい先日シャーマンキングでも触れられてたし大分メジャーにはなってると思う

302:名無しより愛をこめて
21/09/16 01:59:24.74 q/aPmrVGr.net
>>288
中の人がデットマンズの衣装はメキシコの死者祭り
(ピクサーの「リメンバー・ミー」っていうアニメ映画知ってる?)
から来てるらしいと東映ヒロマのインタビューで語ってたような……

303:名無しより愛をこめて
21/09/16 05:38:23.90 2Of0B3aJ0.net
>>291
「真の悪は人間、怪人は人間の悪に加担させられてる可哀想な存在」設定はもうお腹いっぱいです

304:名無しより愛をこめて
21/09/16 06:11:06.76 Jq8m7QSX0.net
ライダーと怪人は表裏一体がシリーズのコンセプトだからそういう方向にいきやすくなる

305:名無しより愛をこめて
21/09/16 06:56:34.69 6NEBixbY0.net
>>297
大森Pじゃないし大丈夫じゃね

306:名無しより愛をこめて
21/09/16 07:02:53.52 J/ZmdeTN0.net
普段はスパチャで生活費を稼いでるアギレラ様

307:名無しより愛をこめて
21/09/16 07:18:19.63 hH7SeCUA0.net
バイス以外の悪魔に自我というか知能なさそうなのはスタンプで強制的に実体化したからってことでいいんかね

308:名無しより愛をこめて
21/09/16 08:04:10.45 6tYiu9dQ0.net
オープニングで大二のバイクシーンとさくらの空手シーンは
ライダーのシーンに切り替わるって予想結構見るな
もしさくらが変身するなら相棒の悪魔がどんなのか楽しみだし
さくらはちゃんと活躍させてほしい
唯阿バルキリーは第3話のワクワクから
すげえガッカリすることになったから…

309:名無しより愛をこめて
21/09/16 08:07:22.21 hbEH1uWJa.net
>>301
意識してないけど存在するものを押印することで実体化するみたいな感じかなと思ってる
今回で言えばキャディーは燻ってる不満を唆されてゴルファーは怒りを発露する方法を求めた感じだし
内なる声(悪魔の囁き)は自分の感情とない交ぜになってるんじゃないのかな

310:名無しより愛をこめて
21/09/16 08:17:19.52 bSToPy3o0.net
女性ライダーは出すなら相応の活躍と強化してほしいな。出すだけ存在するだけ噛ませになるってのはやめてほしい

311:名無しより愛をこめて
21/09/16 08:25:51.69 6tYiu9dQ0.net
>>263
そういう視点で見ると
第1話の変身を決意した一輝を見守る母親の顔がむちゃくちゃ怖く見えてしまう
あれ息子を心配する母親の顔にしてはなんかおかしいのよ
とかいいつつ結局何もなかったりしても笑えるなw

312:名無しより愛をこめて
21/09/16 09:23:43.08 iGv9oZ0ad.net
>>289
>>296
ファッション的な意味でなくヤバいアイテムばら撒いてる奴らって意味で言ったつもりだった。
死者の日の祭りは007でもモチーフになってたな。

313:名無しより愛をこめて
21/09/16 10:00:38.12 m2kc9Tuy0.net
本スレかどうかは覚えてないけど、エグゼイドの超序盤でエムの生い立ちとパラドとの関係を当ててる奴いて凄かったな
ここに書き込まれてるのも当たってたりするのかね

314:名無しより愛をこめて
21/09/16 10:04:27.73 mvs8Uh0u0.net
お前ら日向審議官と順一郎おじさんに謝ろうな

315:名無しより愛をこめて
21/09/16 12:04:38.86 v5nXELThd.net
順一郎おじさんはエボルトのこともあったし俳優さんの演技がクソうまいこともあってどんな豹変するのか怖かった
なんもなくて良かったよほんと

316:名無しより愛をこめて
21/09/16 12:10:51.42 6NEBixbY0.net
2年連続で同じようなことしないだろ流石にとは思ってたよ

317:名無しより愛をこめて
21/09/16 12:14:26.35 gLwaUvntM.net
ジャンジャジャ~~ン!!
今明かされる衝撃の真実ゥ!

318:名無しより愛をこめて
21/09/16 12:18:41.73 LDggQ08a0.net
人間単体で変身できてそこそこ強いワンオフライダーもいずれは欲しいな

319:名無しより愛をこめて
21/09/16 12:28:02.09 sy78G1bpr.net
>>297
イキリ脚本家大先生はそれ狙ってるんだぞwww

320:名無しより愛をこめて
21/09/16 12:32:39.15 mInPiL0UM.net
変身失敗おじさんには、新しい変身


321:アイテムが開発される度、 失敗して悪魔を召還してほしい



322:名無しより愛をこめて
21/09/16 12:57:40.48 xcv76LoSa.net
>>314
アギレラの親がフェニックスにされた人体実験
それだったりしてね

323:名無しより愛をこめて
21/09/16 13:02:32.91 76XXpDta0.net
なんかヴェノムのパクリ感凄いけど
ヴェノムも既視感凄いからいいのか
もうヒーロー物の出だしのありきたりなフォーマットはやり尽くされてんだろうな

324:名無しより愛をこめて
21/09/16 13:11:43.02 SU2UUEasp.net
一応キャラごとの詳細な設定は練ってあるらしいから何も考えてないってことはないはずだが
鎧武やゴーストのように最初からプロットや設定練ってたのに展開を変えざるを得なくなってグダった例もあるからなんとも言えんね

325:名無しより愛をこめて
21/09/16 14:22:37.97 FP1r9gVI0.net
2話でここまで考察しまくれるの凄いっすね
やっぱ一輝は道連れでバイス脅したら自分の言う事に乗って来ると思ってたのかな
バイスは焦って道連れにしなくても放置すりゃ一輝的にうるさい以外何も問題ない訳で
道連れにしたらしたで銭湯の跡継ぎいなくなってバッドエンドな以上道連れにしても誰も得しないし

326:名無しより愛をこめて
21/09/16 16:07:50.17 b9Mb4qCI0.net
映画で悪魔を10体くらい飼ってるボスとか出そう

327:名無しより愛をこめて
21/09/16 16:21:35.89 7SaocVdOM.net
設定ごちゃついてなくていいよな

328:名無しより愛をこめて
21/09/16 17:11:14.14 M+VTn+9E0.net
>>317
鎧武はツッコミどころはあれど本編はそこそこ纏まってたような。
劇場版は・・・うん。
ゴーストは規制だのクレームだのが言い訳にされてるけどソースどこ?って感じだわ。
つーかニチアサの番組でそういう制約が一切ない番組があんのかよと。

329:名無しより愛をこめて
21/09/16 17:32:52.70 hi9b6jfx0.net
でも実際ゴーストは本編アレだったのにVシネは傑作だったからなあ

330:名無しより愛をこめて
21/09/16 18:03:44.72 M+VTn+9E0.net
好きなところも割とあるし一概に駄作とは言わない。
だからこそ噂レベルの製作事情をあんま広めないでほしい。

331:名無しより愛をこめて
21/09/16 18:05:51.56 6NEBixbY0.net
>>321
鎧武、夏映画はアレだけどフルスロットルは名作だったじゃん

332:名無しより愛をこめて
21/09/16 18:13:31.85 0SOgXsiDr.net
鎧武にはこんなソースがあるじゃないか
URLリンク(www.bpo.gr.jp)
物語の舞台として想定された都市の地図が、アメリカのコミックの作中の地図に似ている。
インターネットでは、「コラボだ」などの無責任な意見が出回っているが、番組サイドからの説明はまだない。
他国の有名コンテンツを真似し、そのまま釈明もしないのは、子どもたちに誤った倫理観を植え付けることになる

333:名無しより愛をこめて
21/09/16 18:28:03.08 ITukdSff0.net
>>321
規制はともかく確かクレームに近い意見みたいなのがあったって話は当時出てたムック本かなんかのプロデューサーインタビューに載ってたってのは自分も聞いたことあるわ

334:名無しより愛をこめて
21/09/16 18:32:07.14 gJHNMJJW0.net
>>321
ゴーストのクレームは知らないけど
本来はシリアスなストーリーで脚本が完成してたけど
クランクイン近くで東映の上の人から暗すぎるって駄目だしされて
脚本作り直したとはインタビューで言ってた
諸田監督もゴタゴタして撮影に影響があったって言ってたし
宇宙船のセイバーのインタビューで高橋PがゴーストはSFの部分が
大人の事情でふわっとしか描けなかったってハッキリ言ってた�


335:ゥらね



336:名無しより愛をこめて
21/09/16 18:45:19.92 Jq8m7QSX0.net
リバイスキャラ多いけど見やすい
2話で勢い落ちたかなと思ったけどなんだかんだでリピってる

337:名無しより愛をこめて
21/09/16 18:53:55.47 HMGAnEJJa.net
力の危うさが良いわぁ
ポップに見えてかなりヤバイ力ってのが良い

338:名無しより愛をこめて
21/09/16 18:57:16.55 4fs1d0Xh0.net
五十嵐一家本当の家族じゃない説出てて草
呼び方ってそういう…

339:名無しより愛をこめて
21/09/16 19:14:26.72 0gostFXja.net
ちょっとの情報であーでもないこーでもないと考察する今が一番楽しいかもな
皆不穏な設定への期待値高すぎて微笑ましい
こんなご時世だし明るくて軽いのがいいんだがそうもいかないんかな

340:名無しより愛をこめて
21/09/16 19:16:38.63 G78SSE/Ld.net
まぁバイスは明るいし…

341:名無しより愛をこめて
21/09/16 19:18:53.39 NpW6RUcHa.net
>>331
それは戦隊がやってくれる
ライダーは少しダークであって欲しい

342:名無しより愛をこめて
21/09/16 19:27:54.09 sU8O49jw0.net
ゼロワンも後半はOPみたいな世界観になると思ってたんだけど…

343:名無しより愛をこめて
21/09/16 19:37:01.53 ZGYOpi6s0.net
お前らこれ読んだ?パパ役インタビュー
URLリンク(sunday-web.net)

344:名無しより愛をこめて
21/09/16 19:39:20.45 sy78G1bpr.net
キチガイムはゴミクズwww

345:名無しより愛をこめて
21/09/16 19:39:25.39 mMhyPa7r0.net
OPみたいな荒廃世界になった或人社長

346:名無しより愛をこめて
21/09/16 19:42:01.06 ZBMhwWaTa.net
デッドマンズ、フェニックス、五十嵐家のどの陣営もヤベェ感じだものな
ダークにしようと思えばどこまでも陰気な方にいけるだろう

347:名無しより愛をこめて
21/09/16 22:39:26.03 sU8O49jw0.net
家族を奪われた敵幹部はボスに騙されてるのが常識

348:名無しより愛をこめて
21/09/16 23:15:35.16 F6vMMIGOa.net
>>339
意外とライダーでは珍しいパターンでは……?

349:名無しより愛をこめて
21/09/17 02:03:25.00 SxwOt+f50.net
>>335
父親はエグゼイドの院長路線かと思ってたけどなんか普通に重そう…

350:名無しより愛をこめて
21/09/17 02:16:02.74 2aCa8YBe0.net
アギレラ様は五十嵐家の家族の温かさに触れて惑うとかより
赤ん坊の頃に拐われた長女だったとかの方がしっくり来そう

351:名無しより愛をこめて
21/09/17 05:47:27.34 bZR9qtz20.net
>>342
ということは、後半のOPはさくらちゃんとアギレラ様が仲良く入浴ですね・・・ゴクリ

352:名無しより愛をこめて
21/09/17 05:57:25.34 XW5Zw5Wq0.net
撮影に使ってる銭湯は実在の?
もしそうなら行ってみたいな
ライダーが入った湯船って超レアじゃない

353:名無しより愛をこめて
21/09/17 06:02:35.23 dFcAuPQL0.net
足立区北千住の「タカラ湯」

354:名無しより愛をこめて
21/09/17 08:49:53.51 JLYBy5uYM.net
キラメイジャーに出てた銭湯とは違うの?

355:名無しより愛をこめて
21/09/17 09:00:00.18 HTAMBIaOa.net
風呂場と外観だけ本物であとはスタジオ内のセット

356:名無しより愛をこめて
21/09/17 09:13:10.25 cZuyDWWBr.net
>>327
その高橋Pは当時
ゴースト開始直後:
『一話完結は従来の前後編が実質40分でやってたことを半分の20分でやらなきゃいけなかった。
 ドライブで例えるなら特状課のシーン全カットでまだ尺が足りてない状態、そのあおりで
 「タケルは育った環境が特殊で、その人格を形成してるのは学校等といった外のコミュニティではなくて、大天空寺という閉じた世界」
 ……という最初にやらなきゃいけないような重要な説明回を未だにやれてない』
ゴースト終了後:
『企画の段階で毎週新怪人


357:出す、一話完結、で通すために全身タイツ怪人にしたとか予算色々やりくりしたのに、  実は一話完結型は前後編型の倍予算が掛かることにクランクインしてから気が付いた。  結局一話完結型は早々に諦めることになった」 ……という、読んだこっちがリアクションに困るような敗戦の弁をかましてるからなぁ…… ゴーストの失敗が何処まで外部要因のせいだったのかイマイチ信用出来ないというか……w



358:名無しより愛をこめて
21/09/17 09:14:32.35 q+EALrul0.net
パパが主演のドラマでもタカラ湯使ってたな

359:名無しより愛をこめて
21/09/17 09:46:06.47 /sIKcMrI0.net
>>335
>「過去に何かあったようで。
あらら

360:名無しより愛をこめて
21/09/17 10:27:20.85 8RZteSgIa.net
今まで通り2話完結のほうがストーリーに尺が取れていいよ
怪人の撤退とそれをライダーが取り逃がす理由にさえ注意すれば
あまりライダーが下手打てば何やってんだよこいつと思われるからな

361:名無しより愛をこめて
21/09/17 10:55:59.53 Z6oz5zlKa.net
ゴーストで失敗して
リュウソウでも失敗して
セイバーでも失敗して
むいてないね

362:名無しより愛をこめて
21/09/17 11:43:23.15 chz6xX9S0.net
そういえば令和初の名字も名前もキラキラしてないっていうか
普通にいそうなライダーか
フリオの中の人の名字すごい

363:名無しより愛をこめて
21/09/17 11:49:26.20 Zs3rNS7Na.net
妹ちゃんの目が怖い

364:名無しより愛をこめて
21/09/17 13:24:43.87 t4xGOnJ20.net
スタンプに昭和の1号と平成の1号(クウガ)がモチーフに使われてるのに、
令和の1号(ゼロワン)が無いのは何でなんだ。

365:名無しより愛をこめて
21/09/17 13:28:12.00 XW5Zw5Wq0.net
ゼロワンとセイバーは共演する可能性があるからじゃないの
社長と売れっ子作家と銭湯の息子という格差

366:名無しより愛をこめて
21/09/17 13:33:53.87 8RZteSgIa.net
トウマは賞は取ったが売れっ子になるかどうかはまだわからんぞ
一発屋で終わるかもしれん

367:名無しより愛をこめて
21/09/17 13:36:27.72 iyv792mO0.net
>>353
フリオ見た目と相まってバトルマンガキャラかとw
「いがらしいっき」くんって子普通にいそう
一輝(かずき)とも読めるし
ヒーローと同じ名前ってめっちゃうれしいだろうな

368:名無しより愛をこめて
21/09/17 13:50:16.71 t4rqc4IGa.net
>>357
世界を救った作家と認知されてるなら犯罪でもしない限りあの世界ではスーパーセレブだろう
一輝も既に仮面ライダーとして顔バレしてるし銭湯の息子の一般人扱いじゃなさそうだけど

369:名無しより愛をこめて
21/09/17 14:00:12.84 oGJAdAXU0.net
横では人類とヒューマギアが骨肉の争いを繰り広げてるしデッドマンズなんて可愛いもんよ

370:名無しより愛をこめて
21/09/17 14:02:31.11 8L3alrngd.net
一輝もまぁしあわせ湯の社長の息子とも言えるわけで肩書的には或人と同じではある

371:名無しより愛をこめて
21/09/17 14:35:10.89 XW5Zw5Wq0.net
あの美人のママさんに
脱衣所でチンコ見られるの恥ずかしいな・・・

372:名無しより愛をこめて
21/09/17 14:39:34.03 LL497AKB0.net
さくらちゃんがキツネ顔系統
アギレラ様がたぬき顔で
どっちの需要にも応えてるのが素晴らしいな

373:名無しより愛をこめて
21/09/17 14:47:09.17 KtAzHqhv0.net
リバイスの世界はゼロワンと同じくらい科学が発達しててウルトラマンみたいな近未来感がある
地球防衛軍みたいなのが普通に居るし

374:名無しより愛をこめて
21/09/17 14:49:05.61 a2uk2NPr0.net
>>355
一号とクウガという2人の仮面ライダーの原点と言えるライダーと、
つい最近ただ単に元号が変わった時にやってたライダーの差だろ。

375:名無しより愛をこめて
21/09/17 15:01:47.88 rxo/VGPOd.net
>>364
2話冒頭のフェニックスの戦艦みてトリガーのナースデッセイ号やんけ!って思ってしまった
というかゼンカイのクロコダイオーもだけどああいうの流行ってんのかな

376:名無しより愛をこめて
21/09/17 15:03:23.22 t4xGOnJ20.net
>>365
やっぱそうだよな・・・。
俺も正直ゼロワンは元号が変わっただけで、平成21作目(平成3期)ぐらいの
感覚でしか見れてない。

377:名無しより愛をこめて
21/09/17 15:35:01.83 JKY3sE2qa.net
まあバッタは1号のモールドある物は劇中で出てないし令和のスタンプは映画で使う可能性あるから分からんよ

378:名無しより愛をこめて
21/09/17 15:41:16.55 wJADmYrv0.net
レジェンド商法を捨てられなかった時点で平成3期でしかない、リバイスは50周年だからまぁいいけどさ

379:名無しより愛をこめて
21/09/17 15:52:20.52 5EKs56Qwa.net
昭和ライダーモチーフのフォームとか最終的には出てきたりするんかな

380:名無しより愛をこめて
21/09/17 16:28:55.73 MrejMeODr.net
言うて毎年レジェンドアイテム売ってるからなぁ

381:名無しより愛をこめて
21/09/17 17:03:50.88 kOtxh9ej0.net
OPの謎水槽にあるのあれネオライダーだよね?

382:名無しより愛をこめて
21/09/17 17:55:15.27 a2uk2NPr0.net
>>367
戦隊で考えると分かりやすい。
平成最初のターボレンジャー、令和最初のキラメイジャー。
他に21世紀最初のガオレンジャー。
何かしら特別感ある?
特にないでしょ。
そういうこと。

383:名無しより愛をこめて
21/09/17 18:08:43.85 6e66UKMl0.net
>>335
喜怒哀楽が一つ欠落してるって過去に何があったんだ
アギレラの両親廃人といい重い設定チラつかせまくってんな

384:名無しより愛をこめて
21/09/17 18:13:49.75 b8El09Pia.net
悪魔の力が喜怒哀楽に紐付いてるなら過去にその感情の悪魔が滅んだとかかなぁ

385:名無しより愛をこめて
21/09/17 18:21:03.87 XSnLHRfEa.net
で、結局どれが欠如してるんだい?

386:名無しより愛をこめて
21/09/17 18:24:39.17 kOtxh9ej0.net
OPのハンコ
多分五十嵐家の誰か被験体になってるよね?

387:名無しより愛をこめて
21/09/17 18:41:23.75 GNbs250Y0.net
>>372
ZOかJだろうが多分ZOやろうな

388:名無しより愛をこめて
21/09/17 18:46:25.77 ChhpBysMp.net
この前ふざけんなって言われてしょげてたから怒が欠けてるんだと思う

389:名無しより愛をこめて
21/09/17 19:01:05.20 lRL1hGHZ0.net
NHKBSプレミアムで仮面ライダー総選挙特番だと

390:名無しより愛をこめて
21/09/17 19:14:57.03 lRL1hGHZ0.net
全仮面ライダー大投票
URLリンク(www.nhk.or.jp)

391:名無しより愛をこめて
21/09/17 19:18:43.81 iyv792mO0.net
>>381
昭和平成令和、映画Vシネ
3つに絞るなんてとても無理
この手のランキングいつも荒れるしなあ

392:名無しより愛をこめて
21/09/17 19:28:37.77 gcjp6Jcc0.net
龍騎
Wエターナル
ディケィド
に入れてきたお (^○^)V

393:名無しより愛をこめて
21/09/17 19:36:25.22 DPJn0TVY0.net
>>382
結局この大投票シリーズで嬉しがるのって上位層の信者だけだからな
これまでのガンダム、プリキュア、マクロスでも上位層の信者が下位層のファンを煽る為の絶好の材料にしかならんかったし

394:名無しより愛をこめて
21/09/17 19:41:02.49 MCSzr3uu0.net
NHKのこの手の企画には乗らない事にしてる

395:名無しより愛をこめて
21/09/17 19:49:20.55 HoFvr/YTd.net
ガンダムの時なんてキャラ1位がオルガだったけど
登場シリーズで分けてたシャアとアムロを全部足して実質一位と二位です!って無理矢理やってたしなぁ
一本単位の作品だとこれが一位ですが同シリーズの映画やVシネ全部足すとこの作品が一位です!とかやりそう

396:名無しより愛をこめて
21/09/17 19:57:33.47 mVS/Pnzj0.net
opのこれ、絶対伏線だろって勝手にはしゃいでたけどよく見たらカマキリも


397:ブラキオもいないし、特に意味ない説あるな https://i.imgur.com/rlBSQ3L.jpg



398:名無しより愛をこめて
21/09/17 20:02:32.91 KLWgPg+00.net
>>381
映画ばかりかVシネもあるのか
結果が楽しみだね
人気の目安にはなる

399:名無しより愛をこめて
21/09/17 20:50:46.54 mmOXBk2zM.net
フェニックス一輝

400:名無しより愛をこめて
21/09/17 20:58:20.72 HtwTs8Z30.net
リバイスドライバーの玩具について聞きたい
ゲーマドライバーのガッシャンとかビルドドライバーの把手ぐるぐるとかジクウドライバーの回転とか
多少乱暴に扱えるドライバーあるけど今回のも丈夫?
ハンコ押して装着、必殺技にはハンコ傾けとか繊細さを感じるんだ

401:名無しより愛をこめて
21/09/17 20:59:32.28 kOtxh9ej0.net
>>387
単なるアギトオマージュでしょ

402:名無しより愛をこめて
21/09/17 21:27:36.42 KLWgPg+00.net
>>390
玩具のことは玩具板で訊いたほうがいい
仮面ライダーリバイス バイスタンプ 2個目
スレリンク(toy板)

403:名無しより愛をこめて
21/09/17 21:33:14.37 irqfglAd0.net
>>351
平成一期のころってラスト数分でバトルみたいの多かったからドラマに尺使えてたけど、いつの頃からか
Aパート、Bパート両方バトルやってるイメージになっていって、そりゃカツカツになるやろって思った
販促番組だからバトルシーン多い方がいいんだろうけど

404:名無しより愛をこめて
21/09/17 22:08:28.78 kOtxh9ej0.net
平成二期から小物商法で販促ノルマ増えたからでしょ

405:名無しより愛をこめて
21/09/17 22:12:03.46 pd5i4GAFa.net
仮面ライダーLevi's

406:名無しより愛をこめて
21/09/17 23:41:18.18 /jRkO1Bo0.net
>>394
平成二期もドラマとバトルの配分は結構平成一期を踏襲してるぞ

407:名無しより愛をこめて
21/09/18 03:05:56.90 qS8Z1wt60.net
>>373
その中だとガオは変化でかいやろ

408:名無しより愛をこめて
21/09/18 07:33:14.92 +wXg/UC60.net
>>397
まあ特徴があるという意味ではね。

409:名無しより愛をこめて
21/09/18 10:02:37.74 QT/qRexop.net
五十嵐家なんか不気味さがあるんだよな
オープニングの笑ってるシーンもなんか裏がありそう

410:名無しより愛をこめて
21/09/18 10:05:41.82 5Bql8pWv0.net
家族はみんな主人公が産み出した妄想(悪魔)てことかな
弟だけがそれを知ってて兄をかわいそうと思ってる

411:名無しより愛をこめて
21/09/18 10:10:46.28 ibIQ55lz0.net
戦隊の変化は年号よりも10年周期の西暦のほうがでかい気がするな
ライダーもディケイド以前と以後って感じ

412:名無しより愛をこめて
21/09/18 10:13:06.29 qecfZXjW0.net
リバイスレックスのリバイの変形ってまんま仮面ライダーアクセルと同じだな
腕と脚でタイヤ挟んだらバイクとしていけますわ

413:名無しより愛をこめて
21/09/18 10:19:32.39 JeObptyPa.net
50年もやってりゃ「〇〇みたい」は避けられないわな

414:名無しより愛をこめて
21/09/18 12:27:25.72 RBIRiUYF0.net
>>401
確かにディケイドより前は、平成ライダーはそれぞれ別々の世界観で交わることは無いと言われてたからな
世界の垣根を取り払って違う番組のライダーの競演を可能にしたディケイドの働きは大きい

415:名無しより愛をこめて
21/09/18 12:39:36.12 IxroJplwa.net
YouTubeでアギトの後枠としていきなりディケイドをやっているのが謎

416:名無しより愛をこめて
21/09/18 12:43:07.40 gi55af0pa.net
>>405
記念作品だからでしょ
しかも、主演いまだにYouTubeでライダーネタ擦ってくれてるし

417:名無しより愛をこめて
21/09/18 13:17:14.73 MldZR7D20.net
電キバ「え?」

418:名無しより愛をこめて
21/09/18 13:23:50.75 lYGMrkVl0.net
龍騎配信を2022年開始にするための繋ぎでしょう

419:名無しより愛をこめて
21/09/18 16:34:00.58 y5j8uWRfM.net
おのれディケイド

420:名無しより愛をこめて
21/09/18 17:50:19.53 kBeBzygpH.net
仮面ライダーリバイス面白い!
今のところ令和一番の最高傑作のライダーです!

421:名無しより愛をこめて
21/09/18 17:59:25.78 B38JlAQ40.net
今の所凄く楽しめてるけどゼロワンも最初すげえ良かったんだよな……って不安も拭えない

422:名無しより愛をこめて
21/09/18 18:38:16.34 YRiAbL6v0.net
ゼロワンの1話はよかったけど、2話でバッタやバイクが天から落ちてくる場面でンン??と思ったわ
早くも破綻しそうな予感はした

423:名無しより愛をこめて
21/09/18 18:54:04.26 551Juoq0d.net
ゼロワンは5番勝負で落としてから上げなきゃいけないときにコロナが直撃したのが痛かったわな
脚本もかなり変わったはずだし

424:名無しより愛をこめて
21/09/18 19:07:40.72 FOwSWiiP0.net
最初からうまく流れていけるかは君ら次第なところもある。

425:名無しより愛をこめて
21/09/18 19:59:15.60 5UMM3UT10.net
今年は仮面ライダーグミの新CMないんだな
毎年楽しみだったのに・・・

426:名無しより愛をこめて
21/09/18 20:06:25.11 eqGfeMDN0.net
>>415
チョコに取って代わられた
グミはチョコのおまけ扱い

427:名無しより愛をこめて
21/09/18 21:27:40.73 ylg0VNK+0.net
オーイン ショーニン ゴーイング ローディング!

428:名無しより愛をこめて
21/09/18 23:28:31.36 mLvqv/X50.net
2クール目あたりから唐突にお仕事5番勝負や仲間割れぐだぐだクールが始まらなければ大丈夫!

429:名無しより愛をこめて
21/09/19 00:13:19.49 p5IvccJ10.net
普通にデッドマンズ四天王との勝負編とかにしてほしい
ラッキークローバーみたいな感じで
お仕事の一番の問題はゲストとゲストが争ってメインキャラ蚊帳の外だったこと

430:名無しより愛をこめて
21/09/19 03:11:17.99 aaHnpW8C0.net
今日が大切ではないか。

431:名無しより愛をこめて
21/09/19 04:26:51.35 Zq2BaEaQ0.net
悪魔五番勝負編
お互いの悪魔で○○対決とかしよう
10週くらいかけて

432:名無しより愛をこめて
21/09/19 04:40:01.10 iauB0R7i0.net
>>399
初変身の時に驚いた表情だった弟妹に対してずっと悟ったような顔してたお母さんは違和感あったな
怪我してたから朦朧としてただけかもしれんが、、、

433:名無しより愛をこめて
21/09/19 06:31:12.46 Tblrb3ok0.net
お前らホントに五番勝負好きだなw

434:名無しより愛をこめて
21/09/19 06:59:57.57 ktfj/mHU0.net
冷やかし目的

435:名無しより愛をこめて
21/09/19 07:02:59.73 qI9w+dXd0.net
3話も配信してほしいけど例年通り2話で終わりだろうなあ…
50周年だし配信してほしいけどしゃーないか

436:名無しより愛をこめて
21/09/19 07:59:54.54 PUDt89Wn0.net
銭湯売り上げアップ五番勝負
おもしろ動画五番勝負かもしれないだろ

437:名無しより愛をこめて
21/09/19 08:31:43.04 ur/4QYLAa.net
銭湯の隣にスパができるんだぞ

438:名無しより愛をこめて
21/09/19 08:39:22.52 ktfj/mHU0.net
冷やかしレスはおもんない

439:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:06:46.57 iD/giY7ZH.net
オープニング曲もうちょっとなんとかならんだんか。。。

440:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:07:12.94 QTlJnlARa.net
ほんとに5番勝負始まりそうな展開でわろた

441:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:15:30.16 cLwHRdla0.net
大ニってアギト時代の要潤に似てるな

442:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:21:38.91 cxjN6PXGa.net
やっぱモモタロスなのか
レジェンド濫用しすぎな

443:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:25:09.64 cLwHRdla0.net
見た目ソードフォームでも武器はウィングフォームなのか

444:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:26:37.54 c8W59yLY0.net
弟めちゃくちゃ心に闇溜まってきてるじゃん

445:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:28:25.08 aAJZSnjB0.net
マンモスゲノム皮膚剥いだソードフォームみたいでグロテスクですわ

446:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:28:26.38 X


447:M0uPS0u0.net



448:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:28:36.70 PUDt89Wn0.net
やはり彼女の方か

449:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:28:56.75 qI9w+dXd0.net
姉ちゃんやっぱり悪魔の生みの親か

450:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:29:01.35 g7hDRHtq0.net
ちゃんと面白い
どうしたんだ令和ライダー

451:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:29:04.90 gmhBIBnD0.net
順調に弟闇堕ちコース歩んでる

452:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:29:31.48 woTMiIp90.net
嫉妬心ムクムク

453:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:29:45.93 3gqzTpKV0.net
ハードルが下がってるとか関係なく普通に面白くないか?

454:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:29:47.23 qI9w+dXd0.net
弟がデッドマンズ入りしそう

455:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:29:51.49 mvkuxpDI0.net
妹ちゃんは逞しいな

456:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:30:18.92 BpHbAW40M.net
弟くんはどうやって空中戦艦に移動した?
レッドバロンみたいにジャンプか。

457:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:30:20.69 rHjs4alk0.net
>>431
歯並びのきれいな要潤だな
要潤は絶妙なさじ加減の演技が出来るようになって化けたが、こいつはどうなんだろうな

458:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:30:23.53 A/EWvjcg0.net
リバイスの世界も風都みたいに悪女多そうだな
上級契約って幹部みたいに自分が悪魔になるやつだよな
強化来るの早いな

459:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:30:27.61 Tblrb3ok0.net
やっぱ闇が深そうだなこの家族

460:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:31:04.38 ktfj/mHU0.net
3話からは前後編になった

461:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:31:05.42 rHjs4alk0.net
>>442
今回は普通に面白かった
やっぱ前後編でなきゃダメだな

462:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:31:18.71 BpHbAW40M.net
妹は結束バンドを引きちぎった。
並みの家族じゃねえ。

463:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:31:30.24 rLtcPLVJ0.net
序盤の唐突な一輝とぽっと出の女のいい雰囲気に翔太郎の幼馴染を思い出したら本当に彩花が風都の女パターンじゃないですかー!

464:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:31:32.74 YndfFNop0.net
闇を感じるぜ…仮面ライダーらしくなってきた!

465:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:31:59.54 mvkuxpDI0.net
父親は掴み所がないというよりなんか気持ち悪いな。得体の知れない感じと考え方がわからん

466:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:32:02.82 oopYgWV5a.net
今までのライダーシリーズの毒親父とはベクトルの違うヤバさ

467:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:32:43.26 rLtcPLVJ0.net
>>451
比奈ちゃん・カノン・ツクヨミ「妹が強いのは当然では?」

468:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:33:16.99 dOy7zzL4a.net
やっぱお悩み相談やるなら2話使うべき

469:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:33:21.04 PGtc2f/O0.net
長官が凄えリアリストというか情ではなく能力役割で指揮してるのいいな
デッドマンズがゆるく感じるけどめっちゃ脅威な存在であると教えてくれる

470:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:33:21.30 LVO6ixCB0.net
こういうので良いんだよ
平成ライダーの基本フォーマットを丁寧にやるだけ

471:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:33:34.22 rLtcPLVJ0.net
父親はやっぱ過去になんか精神弄られてんのかね?
男側が全員闇深そうなんですけどこの家族

472:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:33:59.10 cxjN6PXGa.net
妹ちゃんやっぱ眼がこえーわ

473:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:34:17.59 h9hz4u+f0.net
妹はコナンの蘭的な常人離れしたキャラだったのか
リバイス思ってたより毒っ気があってこの先の展開が楽しみになるな

474:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:34:18.47 MgLeAaex0.net
「なぁ!家族ってそんな大事なのかよ!5人もいるんだろ?」
が斬新な視点からド畜生なこと言ってて笑った

475:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:35:09.87 /ktcHg+q0.net
プロゴルファーですらデッドマンズのアジトの場所知ってるのに
フェニックスが知らないって無能すぎでは?
それともワザと泳がしてるのかな?

476:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:35:38.65 rLtcPLVJ0.net
>>458
というか大二が勝手過ぎんねん
仕事で入隊してんのに一般人の兄貴に戦わせようとするし遅いとか言うしコンプレックスでベルト使わせろ言うし上手くいかなかったら一輝に八つ当たりするし

477:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:36:15.21 woTMiIp90.net
誰かが本気で怒りを見せなきゃだめって
考え方が完全にテロリストですね

478:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:36:19.62 cxjN6PXGa.net
>>463
確かに5人もいるなら一人くらい捨ててもいいな

479:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:36:33.35 JuTbwEkw0.net
俺、バイスです
にワロタ
一人で複数悪魔生み出せる事もあるって事は
無数に湧き出す雑兵は数人が何回も作ってたり?

480:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:36:56.49 qI9w+dXd0.net
>>464
信者入りすればアジトわかるんじゃない?

481:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:37:48.25 cxjN6PXGa.net
>>464
デッドマンズはハローワークで求人してる

482:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:37:50.06 cLwHRdla0.net
ディケイドもWも見た目だけだったけど
電王はデンライナーの線路が出て『らしさ』がちゃんと出てたな

483:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:37:55.10 PGtc2f/O0.net
>>464
デッドマンズも移動戦艦だったりするかな?

484:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:38:15.06 MgLeAaex0.net
マンモスゲノム(で良いんだっけ?フォーム名)の必殺技が電王というよりドライブのスピードロップだった

485:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:38:17.47 rLtcPLVJ0.net
>>464
ツッコむのが野暮なだけかもしれんしフェニックス側も更生施設が胡散臭いからマッチポンプなのかもしれない

486:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:38:35.03 S6Bu8L90M.net
一輝役の人は空手経験者、妹は空手設定で生身アクション多め

487:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:39:15.41 rLtcPLVJ0.net
>>473
まぁブーメランが俺の必殺技っぽいし多少はね?

488:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:39:40.41 PfDdI0vD0.net
>>464
今のところ幹部に連れられて来てるからそこ経由じゃないとダメなんでしょ(適当)

489:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:39:44.67 4SUaTkhB0.net
電王フォームなのに強くてワロタ
デッドマンズ幹部はゴルゴムの末裔っぽくて良いな
家の立ち退き問題、来週まで持ち越しかよw

490:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:40:19.42 8VrrR4O5d.net
弟はルックスがアレだけど、そのルックスのおかげで闇というか陰気な感じが伝わってきてええな

491:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:41:05.41 cxjN6PXGa.net
上級契約とかあるんだな
てかもうだすんだな

492:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:41:13.32 MgLeAaex0.net
今週出たけど使われなかったプテラノドンはファイズがデザインモチーフなんだっけか
555好きだから必殺技演出が今から楽しみだ

493:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:41:14.91 970jgrFKr.net
戦闘シーンが変に長くてダレるな

494:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:41:16.49 PGtc2f/O0.net
雑魚の強さがいい感じに弱い気がする
一般人が1vs1で抵抗できるくらいの強さってそんななかった

495:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:41:33.04 Q+uh9lwI0.net
弟もルックスよくね?

496:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:42:05.00 53XicbxS0.net
父親は銭湯のことは別にどうでも良いんだな
てかの一輝たちの父親じゃないんじゃないのマジで

497:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:42:46.22 CJWA7zr00.net
バイスが弟に文句言ってたのも内なる思いだと思うとなんかニヤニヤするな

498:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:43:05.68 TmiST2v40.net
リバイス安定してるな

499:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:44:44.17 rLtcPLVJ0.net
>>486
一輝が遅いせいとかいう大二にイラッときたしあそこの「人のせいにするのは良くないと思いまーす」が一輝の本心でもしゃーないと思える

500:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:45:00.90 /ktcHg+q0.net
だいたい怪我したら次の回ではケロっと復活してるのに
今だに入院してるお母さんめっちゃリアルだなw

501:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:45:46.44 cxjN6PXGa.net
>>483
一般人(ゴリラ女)

502:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:46:24.59 woTMiIp90.net
何で一輝にベルト持たせないの?

503:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:46:58.00 mvkuxpDI0.net
まだ契約書にハンコ押してないからじゃね

504:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:47:27.63 wzix4xAe0.net
デッドマンズのアジトを発見出来ないのは
モグラを使っても見破られると解釈して
いる。
相手は悪魔教団ですよ。

505:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:47:38.18 rLtcPLVJ0.net
>>491
正式にフェニックスと契約してないから持たせる許可降りてないんじゃね
今回の件で主人公が持つってなりそうだけど

506:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:47:52.78 WwUWg9bh0.net
デットマンズの幹部二人が派手な衣装のままで街中に出てくるの違和感ありすぎだろ
ちょっとは変装しろよ

507:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:47:56.94 J+epsDgw0.net
「俺がガツンと言ってやる」
「I'd like to hear your honest opinion」
「Tell me ガツン」

508:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:48:09.49 MgLeAaex0.net
俺もアギレラたそに良く出来ましたって言われてえ…

509:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:48:44.90 CJWA7zr00.net
銭湯のためにはユーチューバー親父始末した方がいいと思うんだけど
バイスが襲おうとしたのは母親のほうなんだよな

510:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:48:48.31 52bQFjUGd.net
2号らしきベルトが明確に登場したり弟がいい感じに曇ってきたりドンドン盛り上がってきたな
一方的で今日の戦闘シーンはちょっと見辛かったところが多かった気がするな

511:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:50:59.43 MgLeAaex0.net
リバイは武器持ってない時のアクションの方がカッコいい気がするな
蹴り技主体で映えるし
逆にバイスが武器持ってる感じで差別化すると良さげ

512:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:51:15.41 cLwHRdla0.net
一輝の人は髪型で誤魔化してるイケメンじゃないのが良いな

513:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:52:55.72 53XicbxS0.net
一輝的に邪魔なのは実は銭湯のなんでしょ多分
夢諦めなきゃいけなくなったし

514:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:53:45.26 MgLeAaex0.net
そっかバイスが一輝の深層心理だとしたら一輝よりも易々とバイスタンプ渡そうとしたのにも納得がいくな

515:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:54:56.58 cxjN6PXGa.net
そこまで深く考えてないと思う

516:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:55:14.16 pgU9gh/3d.net
>>463
こういう鬼畜発言も一輝の潜在意識にあるんだとしたら闇が深いな

517:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:57:47.19 CJWA7zr00.net
リバイの蹴りは今まで見てきたライダーで一番重そうですき

518:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:59:27.97 woTMiIp90.net
もうすぐ最終回のところで
リバイ、バイスと戦艦が合体する展開ないかな

519:名無しより愛をこめて
21/09/19 09:59:42.28 qI9w+dXd0.net
サゴーゾのキックとどっちが重いんだろ?

520:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:00:28.26 rArIPMJda.net
夢を諦めて銭湯で働く事(=家族)を選んだから銭湯がなくなったら自分の存在価値なくなる的なことなんだろうな

521:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:02:21.98 mglmvoMj0.net
バイスが実体化して弟の大二と掛け合いするのはいいねw

522:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:02:39.74 7ciAMS/Y0.net
家族と銭湯に拘るのはまだ常識の範囲内だけど、それ以外の事柄にはどうなるんだろう

523:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:02:46.08 MgLeAaex0.net
銭湯守るって文字通りああいう事かよ⁉︎とシンプルながらフフッとなった

524:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:02:52.37 iBix19nGd.net
なるほど 深層心理では家族や銭湯を憎んでたりすのかね

525:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:03:17.29 TSkYDVXB0.net
>>464
グルでしょ

526:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:04:26.76 TSkYDVXB0.net
>>463
悪魔感あるよな😈

527:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:05:12.12 LVO6ixCB0.net
年末辺りに
散々指摘されてる一輝の闇と向き合って克服する事で
中間パワーアップだな

528:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:05:22.08 MgLeAaex0.net
>>513
アンビバレント(両方ある)って感じじゃないかなと思う
家族は本当に大事に思ってるけど


529:一方で自分が我慢しなきゃいけない部分もあったみたいな



530:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:05:29.42 rLtcPLVJ0.net
>>513
大切には思ってるとは思う
でもまぁ大切なのと煩わしさを感じるのは矛盾しないからね別に

531:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:06:09.22 JuTbwEkw0.net
バイスがやたら帰って風呂入りたいと連呼してたので
一輝実は風呂嫌いなんじゃないかとふと思ったり

532:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:07:19.11 csI0gEXd0.net
フェニックスは弟にも変身させればいいのに
許可しない理由が弱い

533:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:08:01.95 rLtcPLVJ0.net
>>520
言うて今の精神状態で変身させたら失敗おじさんコースになりそうじゃない?

534:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:09:21.05 CJWA7zr00.net
ベルトに魅入られるように手にとってるからまだダメだろうなあれ

535:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:10:10.08 MgLeAaex0.net
アマゾンズの時も思ったけどフクさん背たけーな…

536:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:10:24.47 qI9w+dXd0.net
>>520
自分勝手に変身しようとして悪魔出してたアホな上司の二の舞いにさせたくないんだろう

537:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:13:10.44 S6Bu8L90M.net
降格したけど現場ではなく本部での指揮や取り調べがお仕事

538:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:13:24.50 rLtcPLVJ0.net
表面上は銭湯のドタバタ劇とかバイスのおふざけでギャグっぽく覆ってるけど話の根本に人の抑圧された感情、コンプレックスとか劣等感とかドロドロした要素あるから結構生々しい話になっていきそうだよね
弟も変身できるようになったとして素直に共闘になっていくかどうか

539:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:13:57.22 fq4ffoot0.net
やっぱ平成ライダーの良いとこ取りって感じで安心して楽しめるわ
ちょこちょこダークなのが良い

540:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:14:36.32 vJBrQZql0.net
自力で結束バンド外せるあの妹は何者なんだよ?
どこかの秘密工作員か?

541:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:16:11.63 rLtcPLVJ0.net
>>528
特に理由もなく自販機持ち上げたり扉ぶち破る怪力ヒロインが過去にいたし……

542:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:16:16.04 /ktcHg+q0.net
>>524
弟くんは最初から適合者として選ばれてるんだから
悪魔は関係ないでしょ
悪魔と契約できなかった豆腐メンタルな性格と自分の勝手な気持ちで
ベルト使わせろとか組織として許せないでいでしょ

543:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:16:48.71 csI0gEXd0.net
>>521 >>524
隊長は適合者じゃないのに変身しようとしたから怪人登場だけど、弟は適合者だろ

544:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:17:15.89 pfUQE0MS0.net
OPで強者の風格漂わせてる妹をさらってもやっぱりこうなるよねとしか

545:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:17:28.20 LVO6ixCB0.net
2号ベルトらしきヤツ
スタンプ押しにくそう
もしかして腕に装着するタイプかなアレ

546:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:18:00.67 YndfFNop0.net
>>533
それにしてはゴツくない?

547:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:19:52.27 rLtcPLVJ0.net
弟も変身するようになったら何かしら悪魔キャラ出てくんのかね
流石にバイスみたいな変身したらもう1人も現れる方式だとキャラ増え過ぎだからやらないだろうが

548:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:20:08.07 vJBrQZql0.net
>>531
初回のビビりでその適性に疑問が出たからこその不許可ではないか?

549:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:20:29.94 NmnaF4Fba.net
一輝と母ちゃんに温度差ありすぎるから一輝は自分から跡継ぎになるっていい出した感じってことでいいんかね
でも普通あんな写真残すくらいサッカーやってのに諦めて銭湯継ぐっていい出して息子がやる気満々で跡継ぎになったって思うもんなんか
なんか母ちゃんも母ちゃんでネジ飛んでる可能性ないか?

550:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:22:26.45 17tfCia+0.net
3話で2号ライダーのベルト登場は早いな

551:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:22:33.68 eqFCiZHpa.net
>>537
仕事としてフェニックスに入隊してる大二の方はともかく一輝に戦えと後押ししてる時点でちょっとおかしくないかとは感じちゃうな母親は

552:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:22:41.09 Qd4o5yeF0.net
着ぐるみのデザインもっとシンプルにして
薄い素材にできねーの?
手足が短くてカッコ悪い

553:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:25:00.16 AwKaXijPr.net
ほのぼのダーク

554:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:25:19.38 LuofYkLb0.net
ベルトだけ登場早いのはイクサみたいだね

555:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:25:48.33 IV8EhIc80.net
あやか役の子よりもオカンのエンクミの方が美人で泣けるw

556:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:27:28.76 pfUQE0MS0.net
ジョージはライダー好きだからクソ野郎でも悪にはならなさそうだが司令怖いな

557:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:27:32.97 MgLeAaex0.net
でも考えてみれば他にバイスみたいなタイプの悪魔がいたって何もおかしくないよな
大ニからそれが出現したらベルトの使用も認められるって感じじゃないだろうか

てか一瞬しか見えなかったけど新しいベルトのバックル黒と赤でカッコよかったな

558:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:27:40.20 eqFCiZHpa.net
まぁセイバーもゼロワンもジオウも最序盤で2号変身してたしね
弟が2号になるのかわからんが遅くても冬映画には出れる時期で2号出てくるでしょ多分

559:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:30:26.07 17tfCia+0.net
ジオウ、ゼロワン、セイバーみたいに
2話時点でもう既に2号ライダーが登場していないのは新鮮に感じるわ
老害としては懐かしさすら感じる

560:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:34:02.83 oopYgWV5a.net
バイスが2号的な位置付けなんじゃない?

561:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:35:54.43 mvkuxpDI0.net
ゼロワンはフォームの残弾あるのにバルカンを出して更にその追加フォームも一緒に出してとか割と前半詰めてたな、今思えば。リバイスはバイスもいることだし割と丁寧な感じのスローテンポになってる

562:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:36:19.81 l+xitmu90.net
空の要塞に移動するのに往復でどれだけ時間がかかるのか気になるなw
あと滑走路があったから、戦闘機とかも所有してるかもしれないなフェニックスは

563:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:36:45.24 S6Bu8L90M.net
バイスがいることで最初から二人体制だし、スタンプ展開のためにもまずはバリエーション増を優先する

564:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:38:23.29 LVO6ixCB0.net
リミックスの
かなーり無理がある変身
割と好き
子供だったら絶対真似すると思うw

565:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:38:31.62 17tfCia+0.net
今後の仮面ライダーの映画で、
主役の初期フォーム勢揃い!ってなる時には
バイスも含まれているんだよね…?

566:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:38:32.82 l/8iCGuO0.net
過去ライダーモチーフが楽しい台詞も変えて行くのかね

567:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:40:31.77 eqFCiZHpa.net
>>553
そこが個性だしそうなるんじゃね
そのうちバイスしか喋らなくなったりしそうだけど

568:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:40:40.47 tu3FoV410.net
今回の真の契約者はモデル妹の方じゃないかなって思う
家族のすれ違いでさ

569:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:42:09.84 A/EWvjcg0.net
>>555
バイスがベルト付けて変身してリバイ召喚しだしたら終わりよ

570:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:44:31.63 PUDt89Wn0.net
目的をはき違えるな!
司令官がまともなこと言ってるw

571:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:45:22.76 LEY6bq1B0.net
>>556
姉妹共々リスカしてそうなのは感じた

572:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:45:56.27 FXkXtJsM0.net
親父は悪魔を失くして善しか残ってない人間ぽいなと思った
バイスは本来父親に棲んでた悪魔なんじゃないかな
フェニックスは大二にバイスが憑いてると思ったから一話で適合者扱いしてたとか

573:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:46:41.35 +psYIxmf0.net
今日のエンクミやセイバーでの知念里奈。「昔ファンだったから偉くなった今、ブッキングしたろ」って考える人がいるんだろうな。

574:名無しより愛をこめて
21/09/19


575:10:47:25.79 ID:4dEG8Vuia.net



576:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:48:41.64 BpHbAW40M.net
弟くんがビビリなのは、心中にとんでもない邪悪な悪魔を抱えていることを自覚しているからではないか。

577:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:49:01.64 CvcgNFe10.net
親父は仮面ライダー父親あるあるで過去になにかしら事情持ちで喜怒哀楽の感情のうち一つが欠けてるらしいからな
鬱展開山盛りなのは間違いないがそれをうまく料理できるかが心配

578:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:49:09.78 LVO6ixCB0.net
平成ライダーの
2話完結のお悩み解決方式って
完成されたフォーマットなんだなと

579:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:53:21.00 A/EWvjcg0.net
一番話作りやすいからね
それで毎話敵を倒すんなら文句ないわ
2話完結の何がダメって前編で敵を毎回逃がすのが糞だったわけだし

580:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:55:04.07 S6Bu8L90M.net
人間関係の掘り下げや、実はあの人物が元凶だった、前話では失敗したのを再チャレンジで成功、というのを詰め込まずに描写できるからな

581:名無しより愛をこめて
21/09/19 10:55:45.07 tRqXEhxOa.net
>>564
親父は若い頃、北の大地でホワイトストーンズだったからなあw

582:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:00:02.85 /ktcHg+q0.net
戸次重幸10月期のドラマで赤楚衛二と共演か
ドラマに出演するなら出番ますます少なくなりそうだな

583:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:01:16.80 Qm3SdaUt0.net
年末までスタンプ回収しなきゃいけないから毎週撃破ペースは確定だろう
問題は年明けで販促弛めて予算も緊縮しなきゃいけない時期からだろう

584:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:02:40.84 Tblrb3ok0.net
>>566
敵を倒す爽快感ってのはやっぱり必要だからな
だから2話かけてメイン怪人を倒す構成でもザコ戦闘員がいればそいつらを倒せばある程度の爽快感は得られる
これを無視して
「敵の幹部ライダーと毎回タイマンさせてどっちかゴロゴロ転がしておきゃ着ぐるみの節約にもなっていいだろwww」
なんて毎作やってるバカプロデューサーもいるが

585:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:03:24.16 eqFCiZHpa.net
>>566
そう考えると完全撃破できなくても撃破はできるから毎回必殺技で倒した上で次回に持ち越せるアナザーライダーは割と便利だったなと

586:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:03:55.60 zWtSYn3fa.net
>>561
ちゃうよ
単純にバーニングバーニング主導のキャスティング
ゆーだけやー
もう誰がバータレか?
アホアホテレビっ子ちゃんいい加減学習したえなー
( ´ー`)y-~~

587:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:05:36.66 xx/GAGHE0.net
妹マジでかわいい
どこかで見たと思ったら女子高生の無駄遣いに出てたんだな
つながりでゲストに岡田結実出ないかな

588:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:08:11.07 MzfBx60E0.net
>>454-456
ハイヒロ天利先生助かって有能発揮してくれてよかった
とホッとしてたらこっちでやらかしw
かーちゃんと一輝が銭湯大事にしてるの知ってるはずなのに掴みどころない不安覚える
>>505
それな
一応人間の常識は悪魔に通じないとエクスキューズしてたけど
バイス介して兄弟が本音会話してる皮肉

589:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:13:04.56 PUDt89Wn0.net
大ニ頑張ってるけど
やってる事は取引に応じようとして失敗
人質の方は把握できてないまま妹が勝手に脱出
兄貴にもう一個のスタンプ渡してサポートは一応成功
結果オーライだけど狙い通りに行ったかのはかなり微妙だからなあ

590:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:13:06.18 uW9qz0CB0.net
誘拐犯と妹のやりとりに政治垢が反応してるのおもろい

591:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:14:01.01 IEeIBA5P0.net
大二は何か策があってスタンプ渡したと思ったらまさかの無策で驚いた
結局置いていってくれたから良かったもののマジで始末書もんだろ
それにしても闇落ちスピードが速すぎる
ゲストの方が真犯人だったけど次回また悪魔生んで母と妹を襲わせたら
悪魔を倒したとしても結局家族の間で遺恨が残りそうだよな
前回の2人は何だかんだでお互い攻撃したからチャラみたいな所もあったけどさ

592:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:14:27.81 DNI5z70qr.net
今回は一人の人間から何回も悪魔を呼び出せそうだし、そういう意味でも毎回敵を倒しやすそう。それに上の部分を他のボディーにつけたりするだけでも敵のバリエーション増やせるしw

593:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:17:25.18 PUDt89Wn0.net
モデルの妹に夢中の母親
そのことでコンプレックスと孤独を感じてる姉
悪魔を生み出した家族の闇
真犯人は出番すらまったくない父親だった!

594:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:17:30.48 rHjs4alk0.net
>>566
555はそのへん上手かったわ
夢の守り人前篇でオウムオルフェノクが視聴者に納得のいく逃げ方して、
引きにサラリーマンがオルフェノクに変身しようとする場面で終わる

595:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:18:09.82 eqFCiZHpa.net
まぁ大二はなんか策があるのかと思ったら普通に叱られた挙句にやってきてスタンプ渡してボコられて一輝が取り戻してくれただけっていうね……
挙句に劣等感が悪化したし

596:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:19:52.02 LEY6bq1B0.net
>>580
冒頭で車に乗ってた妹の病みっぷりを見ると妹もいちもつありそうなんだよな

597:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:24:56.28 5fraaoKY0.net
>>581
あの頃はドラマとバトルが良くも悪くも交わってなかったのが良かったな、ドラマが気になるからバトルて決着つかなくても思ったほど気にならなかった気がする

598:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:25:20.88 xiqDMjVNd.net
オーズの後藤さん思い出したわ

599:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:27:31.65 pfUQE0MS0.net
弟は無事新ベルトで変身できても時間差で邪悪な副作用にやられそう

600:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:30:19.17 PUDt89Wn0.net
ドラマに惹かれる年齢高めはそっちで満足できれば良いんだけど
ドラマに関心が薄い子供が飽きるとは言われてきたよな
不評な余計なギャグ演出も脈絡無く反応してくれる
低年齢層の気を引ておくためとも

601:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:33:14.67 CvcgNFe10.net
そこでもずくに浸かるくらい振り切った個性が出せればワンチャン(二番煎じって意味じゃなく

602:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:36:58.97 zEBXaTAT0.net
本来のお友達はバトルシーン多めの方が嬉しいだろう

603:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:37:56.84 aeaqIwP90.net
そのバトルシーンもちょっとジャイアンが五月蝿すぎる

604:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:38:41.80 /s4B7RbC0.net
バイスはもう慣れた
なんなら好き
バイスいなかったら暗すぎるよ

605:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:39:42.70 eqFCiZHpa.net
バイスがはしゃがないといよいよ妹以外で主人公が鬱憤貯めるだけの話になるからな……

606:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:46:19.84 MzfBx60E0.net
大二が曇ってるのニヤニヤ見てたなジョージ
妹ちゃん顔キツめで腕も立つ上に自己責任論ストレートにぶつけるのどうかと思うわ
誘拐犯庇うわけじゃないけども
大二より先に変身できそう
>>585
伊達さんポジのキャラがこっちに出てくるかどうか

607:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:46:48.05 h9hz4u+f0.net
好み


608:分かれそうだけど茶化し役のバイスがいなきゃほんと陰鬱になってしまうよね 電王もイマジンいて賑やかな雰囲気だけどメインシナリオ自体は結構重かったし



609:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:51:10.91 /ktcHg+q0.net
バイスは好き嫌い分かれるキャラだと思う
カッコいい戦闘シーンを期待してる人は
バイスのオフザケみたいなノリは嫌だろうね

610:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:52:39.81 zk82hWpM0.net
一応プテラバイスタンプは回収したから劇場版は3.5話でも矛盾はないのか
映画だとメガロドンバイスタンプは大二から渡されてたけどプテラバイスタンプがどうだったか覚えてねえや

611:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:57:42.73 KrFtodUG0.net
2号ライダーも、バイスみたいな悪魔がセットなんかな?
弟君は悪魔を出すための過程を踏んでる感じだろうか?悪魔出すなら女の子とかにして、バイスとのメリハリつけて欲しい。

612:名無しより愛をこめて
21/09/19 11:59:05.64 dnTL8Ui90.net
とりあえずアギレラが可愛い

613:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:03:58.30 vfBm6Zpea.net
今のところリミックス変身がレックス以外まともな造形じゃなくて不安です

614:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:15:21.79 6GOpOJnNa.net
>>597
バイス→ジャイアン
弟悪魔→しずかちゃん

615:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:16:50.13 Tblrb3ok0.net
>>600
やりかねないから困る

616:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:18:17.21 xx/GAGHE0.net
主ライダーの彼女の正体が怪人だったのはまんまダブルだな、そしてTレックス
ドーパント

617:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:18:56.09 HAcg2llE0.net
>>600
妹悪魔がスネ夫じゃん

618:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:26:09.90 A2yOAUUvr.net
まだ3話だけど安心感が半端じゃない
いつもの平成ライダーが帰ってきた感じがする
それ以上でも以下にもならないだろうけど
今はそれだけで嬉しい

619:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:26:30.14 vfBm6Zpea.net
デザイングロすぎる
URLリンク(i.imgur.com)

620:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:26:44.82 6GOpOJnNa.net
流石一年休んでただけあるよな

621:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:30:42.50 QCCzz+ca0.net
説明しすぎるのも良くないけど
大二があえてマンモスじゃない方渡した

マンモスの方がブーメランで遠隔攻撃&衝撃与えられる

ブーメランで倉庫にアタックすればさくらなら自力で紐を破れるはず
多分脚本はここまで考えてたはずだからそれならいっそ一輝が説明してこれが俺たち家族の絆だ! といっても良かった。
ディケイドの説教シーンみたいにカタルシスも出せたし

622:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:31:52.88 NpNKG5g7a.net
おもんな

623:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:32:40.69 LVO6ixCB0.net
主役の前田くん
ヒーローを演じるために生まれたみたいな面構え
LDHが責任を持って売り出すだろうし
マジ期待

624:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:34:42.76 P4GTxddj0.net
2話完結お悩み相談
ジオウ以来か

625:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:35:52.00 vfBm6Zpea.net
弟くんがまだ高校生なのは驚いた

626:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:36:20.73 jguXzulWa.net
>>563
ブリーチの主人公か

627:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:40:14.51 /ktcHg+q0.net
予告に映ってた一輝と幼馴染の高校時代のシーンがカットされてたな
ただの幼馴染じゃないってのは匂わせてたけど

628:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:44:21.80 JuTbwEkw0.net
>>563
そいつが実体化してべらべら喋られたら…と考えたら怖くなるのも分かる気がする

629:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:53:33.89 drNM8e0G0.net
サブタイトルは韻を踏んだりダジャレじゃないのか 今週違うよな?

630:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:55:31.53 j81k9vwu0.net
父ちゃん、立ち退きにハンコ押そうとしたって事は性格が軽いんじゃなく心の大事な処が壊れてしまっているんだな
弟君も闇落ちフラグ立てまくってるし、OPの一輝の叫びの後に家族写真という演出が怖い
と思って見直


631:したら写真に文字浮かんでいるんだな 解読した人いる?



632:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:56:16.32 8ggVL7hA0.net
オルテカは目がモチーフでフリオは口がモチーフか
そういえばガオレンジャーの3幹部のモチーフも目、耳鼻、口だったな
で、当初ラスボスとされていた存在は実はでっち上げで、目、耳鼻、口が合体して顔が完成してラスボスになってた
まあ全く同じ展開にはしないだろうけど今後鼻や耳がモチーフの追加幹部が来る可能性はありそうだ

633:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:57:23.93 8blXAR2br.net
>>605
銃の形が完全にアレ

634:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:59:01.28 eqFCiZHpa.net
設定で喜怒哀楽の一つが欠落してるらしい父ちゃんだけどもっと重症に見えちゃう

635:名無しより愛をこめて
21/09/19 12:59:01.75 6oJonDLv0.net
自宅が立ち退き要求されているのに横で構わず動画撮る親父が流石にドン引きするので
バイスタンプ押されて自宅を壊そうとする悪魔を召喚、銭湯なんて要らないという願望が発覚とかありそう。

636:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:01:27.42 3gqzTpKV0.net
ものすごく好意的に解釈すると父親は銭湯=一輝にとっての重荷だと思ってサインしようとしたとか
いや 無いな

637:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:01:44.50 zYqlIhKe0.net
>>523
Twitterのアカウント写真、首も太すぎる

638:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:03:52.68 l+xitmu90.net
>>583
妹が犯人だったらら、どうやってモールに悪魔を出せたかがキーになるな

639:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:06:01.08 j81k9vwu0.net
>>583
妹のいちもつだと?

640:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:16:51.58 IEeIBA5P0.net
家族は一人も欠けちゃいけないんだって熱弁してた一輝の前に
家族の中でもいなくてもいい子扱いの幼馴染が敵として出てくるの
マジでどう説得するんだろうな
元々不満あったのに今回自分の危機より妹の仕事優先したことで
更に闇は深くなったろうしさ
よりにもよって昔からの知り合いが人間に戻れなくなった第一号に
なったらしんどすぎる
でもこういう悲劇を機にフェニックスと契約とかはありそう

641:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:30:46.34 mxOGvf0y0.net
実況スレでもバイスうざいと書いている人がたまにいるけど
それは当たっているからなw
でもテレビの前の視聴者に語りかけるスタイル好きだよ

642:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:33:19.31 4hDH5/cN0.net
>>626
バイスが多少わちゃわちゃしてないとこの作品重すぎるわ

643:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:35:08.75 eqFCiZHpa.net
ドロドロを薄めるための上っ面だけなんだろうがわちゃわちゃしてくれんのバイスと銭湯の客だけだからな現状……

644:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:37:47.25 3/YIQ0jz0.net
戦隊が思いっきり明るい路線だからライダーは多少重苦しい方がバランス取れてていいわ

645:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:38:12.17 NcSK1ItS0.net
やっぱ令和のキバか

646:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:41:54.41 ITIIAl8Fa.net
>>625
しかしバイスの明るさに救われてるけど、もし彼がいなかったら
どうしようもなく重くて暗い話になりそうじゃないかこれ

647:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:43:42.96 I+inr3Eg0.net
バイスの父親や大二に対するコメントが一輝の本音だとしたら何か闇深いな
やたらバイスが帰って銭湯入りたい言ってたのも気になる

648:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:46:17.42 KohoiDvdd.net
>>629
わりとゼンカイに救われている
あっちもギャグの皮を被って設定エグいが

649:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:46:37.63 ZqXs3aBBp.net
「バイスうざいから退場させろ」とまで言ってないなら別にいいんじゃね

650:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:49:11.16 eqFCiZHpa.net
>>632
てっきり「えぇ!?渡しちゃうのつまんなぁ〜い」とか言うと思ったら「渡してさっさと帰ろうぜ〜」だもんなぁ……
個人的には父親は露骨になんかあって壊れてる感あるからあんま気にならない。むしろいい親風でズレた事言ってる母親の方が変な目で見ちゃう

651:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:00:38.81 ITIIAl8Fa.net
大二があっさりスタンプ敵に渡そうとしたの、本部でもモニターで見てただろうから
後で咎められるんじゃないか、やはり君に任せたのは間違いだったとか言われて

652:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:05:33.12 JuTbwEkw0.net
あまりリアルな話を持ち込むのもどうかとは思うが
銭湯の土地と建物の名義が父母のどちらかなら一輝がハンコ押しても無効じゃないのか

653:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:07:59.43 PUDt89Wn0.net
後の空中移動型銭湯ふぇにっくすの湯である

654:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:10:46.13 I+inr3Eg0.net
>>635
確かに悪魔なら「つまらない」と思いそうなもんだよな
母親に対しては一番に食べたがってたし何かありそうだよね
父親の事は「やばい」と思いつつそんなに強い感情はないのかも

655:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:12:37.36 h9zboF+g0.net
○○様の形状がヤバ過ぎる・・・・ 復活するまでこのままなのか? w

656:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:13:16.59 PUDt89Wn0.net
母親に一輝の入隊の件を相談しても進展しなかったので
ダメ元で父親に相談してみる大二
親父が契約書に勝手にハンコ押して無事解決

657:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:14:55.43 R2dXbiIPM.net
主人公がピンクローターにしか見えなくてまともに見れないんだが
お前らもう慣れたのか?

658:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:19:52.19 ZqXs3aBBp.net
元々全然気にしてない

659:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:25:45.70 mvkuxpDI0.net
全然そんな風に見えないな。バイスの被り物がちょっと気になるくらい

660:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:26:47.39 DJDgakmld.net
主人公が全然バイクに乗ってないんだけど
これからバイクに変形するスタンプが出てくるかな?

661:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:27:43.83 RTW+5d6A0.net
リバイとバイスは特に気にならないかな
それよりも敵が毎回ハリボテみたいなののが気になってるそういうデザインなんだろうけど

662:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:28:29.37 wXxn0ziId.net
>>645
映画でネタバレされてるけど、今度のライダーはバイクよりすごいものに乗るぞ。

663:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:30:36.92 PUDt89Wn0.net
悪魔だから生物っぽいかと思ったら
契約書の物質タイプだしな

664:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:32:31.99 RTW+5d6A0.net
>>645
ネタバレになったら悪いけど次回予告で出てた空飛ぶあれが正式にリバイスのバイク
合成が基本だろうし一応実物はあって空飛べるみたいだけど撮影と動かすのにお金がかかるから公道走れなさそうだしあんま使われなさそう

665:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:33:03.96 h9zboF+g0.net
てっきり今回で弟も変身して二号になるのかと思ったら更に追い詰められるとか ( ;∀;)
ひょっとして裏テーマは家族の離散と再生の物語なのか?

666:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:40:54.18 HXU4Ljwy0.net
OPの写真立て、入浴後と絶叫後で2回出てくるけどアレ別の写真なんだな
入浴後はみんなラフな格好でラフなポーズして一輝は肩組んでるけど、絶叫後のひび割れたやつは両親や大二の服が違うし全員腕組みして棒立ちしてるだけ
こういう描写も現場判断なのかな

667:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:41:47.17 l+xitmu90.net
今日は降格なかったな(´・ω・`)

668:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:42:51.47 PUDt89Wn0.net
兄の一輝だけじゃなく妹の方も胆力有るしな
下手したら大二が気弱なバイスポジションに

669:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:44:17.43 43jzZgvMa.net
沸いてきたぜって台詞は色々な意味で使えそうで良いな

670:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:46:27.47 pfUQE0MS0.net
兄が曇っても妹が鉄拳で更生させてくれる

671:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:47:18.23 zYqlIhKe0.net
中盤でかなり暗い展開になって
「あんなにウザかったバイスの軽口に救われる日が来るとは」
みたいな感じになるだろ

672:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:50:55.79 8HnZmzycp.net
スーパーヒーロータイム終了ジングルの明るい弟を見る度に切なくなる中~終盤

673:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:50:58.06 h9zboF+g0.net
スタンプ数相当あるみたいだけど当然全部埋まると何か貰えるんだよね? それが最終フォーム?

674:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:53:51.29 43jzZgvMa.net
>>658
スタンプラリー制覇したら特典があるからな

675:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:53:59.52 DJDgakmld.net
最終回はシャザムみたいに
家族全員仮面ライダーに変身とかあったりして

676:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:55:04.34 MgLeAaex0.net
最強フォームは2人が融合して名実と共に「仮面ライダーリバイス」になりそう

677:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:56:11.38 dd7Mctrf0.net
>>520
市民を守るという自分に与えられた事を完遂しろってまともな事言ってるんだけどね。

678:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:57:54.09 dd7Mctrf0.net
>>661
俺はバイスがラスボスになるって見方をしてるんだけどどうかね。

679:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:58:54.96 pfUQE0MS0.net
>>657
その頃は次の戦隊と明るく絡んでるから…(弟不在)

680:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:59:16.24 VCgMugJCx.net
寝過ごした&録画失敗していたorz
3話からは見逃し配信無いのかな
TVerとかでやってくれないかなあ。期間一週間で構わないのでやれやお願いします

681:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:00:07.87 43jzZgvMa.net
>>661
それやると個性が死ぬから合体しない方が良いかな
ウルトラマンルーブもそれやって個性が死んだ

682:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:03:25.13 PUDt89Wn0.net
>>662
多分今は絶対無理だろうしな
煽り込みでも指摘は妥当だしな
初回に忠告無視した方がどうなったか

683:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:05:24.14 Gl/P01R+0.net
ジョージ狩崎はライダー好きで仮面ライダーが放送されてる世界観って設定は、裏設定というだけで本編では一切語られない?

684:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:06:41.59 RQu5lNsG0.net
>>665
TTFC入りなよ

685:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:12:53.79 RTW+5d6A0.net
リバイスおもろいしウルトラマンみたく毎週YouTubeで限定公開しても良い気はするけどな
ガンダムは割とそれで人気出てるしライダー戦隊も結構去年くらいからみられてるような

686:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:14:02.64 XwYlZMuT0.net
弟の落ち込み描写は繰り返し過ぎてくどい感じにならないか心配だ
でもまだリバイスの販促だから2号には早いし
来週一応立ち直るかな

687:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:21:53.98 ITIIAl8Fa.net
一人で二人なんだから、もし普通のバイク設定するならサイドカーか何かでないと駄目だよな

688:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:23:08.56 /KzZfKsV0.net
家族ってやっぱり重いテーマだったんだなって思ったわ
闇が深い

689:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:25:31.52 2k5nn9D/0.net
今脚本の木下半太がアギトの役者とラジオしてるぞ
URLリンク(azzurri-fm.com)

690:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:29:37.36 cRob7fmxa.net
主題歌がなぁ。もうちょっとなかったのか

691:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:34:14.80 TVDg6fJap.net
まああの曲は主題歌というより挿入曲っぽい
あんまりサビが盛り上がらん気がするのよね

692:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:38:33.97 43jzZgvMa.net
俺はサビでテンポアップするの好きだ�


693:ネ



694:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:42:18.57 1SunO0jR0.net
つまらん
次回限りのキャラの誰が悪魔の主かなんて心底どうでもいい

695:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:42:56.14 2k5nn9D/0.net
>>678
もうそれは作品に興味が無いだけでは?

696:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:50:30.74 LVO6ixCB0.net
一輝の家族と
幼馴染の家族
家族は絆なのか呪いなのか
重要ですね

697:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:55:31.48 0tlaNKWn0.net
TTFCのオーディオコメンタリー版ってもしかして3話以降無いの?

698:名無しより愛をこめて
21/09/19 15:59:33.33 iG+Eq37AM.net
中間フォームってジオウモチーフかな?

699:名無しより愛をこめて
21/09/19 16:05:43.32 a285aVat0.net
夢ってのは呪いと同じなんだ

700:名無しより愛をこめて
21/09/19 16:10:02.80 OWyy824Oa.net
>>668
過去の仮面ライダーが存在する世界であって、仮面ライダーがテレビで放送されていた世界ではないってプロデューサーが言ってるよ
URLリンク(news.mynavi.jp)

701:名無しより愛をこめて
21/09/19 16:18:44.31 vJBrQZql0.net
>>684
つまり毎年悪の組織が現れて、年に一回ぐらいの割合で世界が滅ぶ寸前まで行く世界なのか……とんでもなくハードなところに住んでるんだなあの人たちって。

702:名無しより愛をこめて
21/09/19 16:37:36.50 eqFCiZHpa.net
>>685
龍騎とビルドとジオウのオチからして深く考えちゃダメというかインタビューでも言ってるけど描きたいのそこじゃないし深い意味は無くエッセンスってのと後々共演とかしやすいようにするためでしかないだろうし

703:名無しより愛をこめて
21/09/19 16:38:40.77 IfCtOj/e0.net
バイスのギャグの大半はゼンカイに食わてれる感じだから負けないくらいはっちゃけて欲しい
いや、今でもめちゃくちゃはっちゃけてるんだけどさぁw

704:名無しより愛をこめて
21/09/19 16:39:26.04 a285aVat0.net
>>684
クロスオーバーのための準備だよ

705:名無しより愛をこめて
21/09/19 16:41:45.90 8HnZmzycp.net
せいぜいフォーゼの都市伝説程度のモノなのでは

706:名無しより愛をこめて
21/09/19 16:43:36.46 pfUQE0MS0.net
とりあえず小説家はご近所

707:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:13:11.79 l+xitmu90.net
昭和は普通に敵がテロ集団的に新聞を賑わしていたんだろう。

708:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:23:28.05 hoQ+reSK0.net
昭和だと少年仮面ライダー隊なんてものがあるのに作中の大人がショッカーに対してイマイチピンときてない感じがあるチグハグな世界なんで新聞に出るならテロというより神隠しとかそんな感じなんじゃないかな

709:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:27:28.65 aaHnpW8C0.net
ここで盛り返していこうや。

710:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:28:58.19 aaHnpW8C0.net
小説家はあれがちらつくため勘弁。

711:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:33:38.59 JuTbwEkw0.net
まあデッドマンズの存在が知られてないとフェニックス基地なんて
税金の無駄遣いとか文句出そうだからな

712:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:35:40.57 NsAs9jCQa.net
しかしなんで一年間、ライダーなかったんだろうな

713:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:42:55.20 xJ6/QDLO0.net
LDHなら劇場版で鈴木伸之や町田啓太がゲストライダーで来る可能性もあるな

714:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:46:56.49 XWSWuEgMd.net
しかしなんでファイズはこういう時によくピックアップされるんだろうな
ジオウの時も数少ない平成1期からのアーマーが出てきたし

715:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:52:10.38 IRnfbIqCa.net
OPは令和に入ってから糞だわ
3作品全部サビが盛り上がらん

716:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:54:47.02 eqFCiZHpa.net
>>698
プテラゲノムはファイズアクセルデザインやしファイズアクセルは人気だからか他がフォームチェンジしないお祭り作品でも高確率で出して貰えるからなぁ

717:名無しより愛をこめて
21/09/19 17:58:32.40 woTMiIp90.net
終盤でバイス自身がスタンプに変形して
そのスタンプをフェニックスの飛行船に押印して


718:飛行船と合体とかあったりして



719:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:08:38.94 17tfCia+0.net
>>699
令和になってから明らかにop糞になったよな

720:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:25:02.39 wLN8OV7+d.net
リバイスとセイバーはまだしもゼロワンのサビで盛り上がらないならどんな歌でも盛り上がるのは無理やろ

721:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:26:27.60 hoQ+reSK0.net
イントロは共通して盛り上がると思う
ゼロワンはOPよりも挿入歌が挿入歌として優秀すぎて

722:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:29:25.79 1ZXTucfy0.net
すまん全く前情報を知らないから今日の録画をさっき観て
マンモスっていうか電王じゃねえかwww
だったんだがこれからもバイスタンプは
動物と歴代ライダーがモチーフになってるてことなの?

723:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:30:38.00 TEVk/Z3jd.net
セイバーのOPだけは割と好きだったよ。

724:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:31:08.37 Tblrb3ok0.net
>>705
そう
イーグルはW

725:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:33:12.33 eqFCiZHpa.net
セイバーはOPのサビからの映像が残念なだけで普通に戦闘BGMとしては盛り上がると思ったんだが
リバイスはサビからの映像は好き

726:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:35:22.05 aAJZSnjB0.net
なんでマンモスで線路出るの?
いくら電王モチーフにしてる言っても1ミリも要素ないし

727:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:35:30.05 LVO6ixCB0.net
ゼロワンに挿入歌あったっけと思ったけど
チクビの歌か
Find a New Life

728:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:38:43.42 Y+E7jN4Ja.net
リバイスopですら不評って、逆にお前らの推しopはなんなんだよ
どうせファイズだろ?

729:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:40:52.09 ktfj/mHU0.net
ここの平均年齢が高い証拠

730:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:45:29.05 wx7in4iJa.net
ゼロワンのOP良かったけど、前作のジオウから
もう少し曲調変えて欲しかったな
そう言う意味じゃリバイスのOPはいいよ

731:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:46:45.58 Gj8R7/jvM.net
ゼロワンは「思ったほど盛り上がらない 」だろ

732:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:48:14.29 kFDn8uPVa.net
セイバーOPは映像無しで本編を思い出さずに聞くと「こんなに良い曲だったっけ?」って思うぞ

733:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:52:08.14 1ZXTucfy0.net
>>707
そうなんだね
まさかディケイド ジオウ 戦隊だとゴーカイ 今のゼンカイみたいに
何かしらの節目の作品以外に歴代要素持ってくるとは思ってなかったから
ありがとう

OPだと結構ピンポイントだけど
ビルドの中盤でビルド クローズ グリス ローグの4人が手を合わせる所は好きよ
剣のあんだけゴダゴダしてた4人が最終的に集結するのを思い出した
にしても赤楚衛二売れてきたなあ

734:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:52:27.17 Ac4ZZuf1H.net
>>465
兄貴はもう緊急時にベルト使いこなしてる上にベルト返そうとしたら
マッド博士から「それもう君のでいいんだけど」ってお墨付きもらってるんだから戦ってもらうのはいいじゃん
むしろ第一候補者に選んでたくらいなのに一回イモ引いただけで「は?ビビってた君がw」って煽る博士とか
市民を守るなんたらと正論言うだけの無能司令官の方がダメに見えたわ
若者がせっかくやる気出してんのに

735:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:55:01.73 +BG9ODfi0.net
リバイス本編は令和で今のとこ一番面白いけどOPは一番微妙だと思うわ

736:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:55:39.99 a285aVat0.net
>>715
ねーよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch