白倉伸一郎アンチスレ21at SFX
白倉伸一郎アンチスレ21 - 暇つぶし2ch2:名無しより愛をこめて
21/05/25 10:32:53.97 d8ZLc1GPa.net
保守保守保守
白倉も保守してほしい

3:名無しより愛をこめて
21/05/25 11:00:54.71 K+eJKeS9a.net
保守しています
白倉もうやめてくれ

4:名無しより愛をこめて
21/05/25 11:02:33.64 K+eJKeS9a.net
もうアギト龍騎555カブト電王ディケイドジオウだけでやってくれ
あとVシネマでいいから響鬼高寺体制で完結編やってほしい

5:名無しより愛をこめて
21/05/25 11:41:33.95 vZ7dG8hpa.net
アンチはなんで大抵、対象が垢持ってるのに直接凸って文句言えないの?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

6:名無しより愛をこめて
21/05/25 12:29:39.22 aZqsQlMa0.net
結局のところ白倉の作品って
自分の事だけで頭いっぱいのレベルの低い奴らのレベルの低い争いばっかじゃね

7:名無しより愛をこめて
21/05/25 12:31:14.07 9OszaJmdp.net
なんで凸らなきゃ行けないの?
言ってもわからない奴に言っても無駄だし、現に海外勢からの罵倒にも「分からない」とかほざいてる

8:名無しより愛をこめて
21/05/25 12:43:32.77 iatXec7Na.net
白倉はクウガやファイブマンを「嫌いな作品」としてディスっているのと同様に
自分を嫌っているアンチを「嫌いな奴ら」と敵意を抱いて嫌がらせをしてるのだろうが
お客様は神様なのにその姿勢はいただけないな
そもそもお前は自分の仕事をなんだと思ってるんだよ
子供心を持つことや童心に帰ることは悪いことではないが
幼少期から屈折していて心が歪んでいる奴が権力を握ってそれをやるとこうなっちゃうわけか

9:名無しより愛をこめて
21/05/25 13:24:07.03 dKMwp6780.net
前スレ
URLリンク(m)


10:evius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1610751127/



11:名無しより愛をこめて
21/05/25 13:53:48.06 2NQe/ID70.net
アニメもそうだけど特撮でもファンサブで見てるんだな海外勢は

12:名無しより愛をこめて
21/05/25 14:34:42.24 aZqsQlMa0.net
白倉って他人の作品内容褒めた事あったっけ
ニコニコ笑顔を装って実際の発言はいっつもヘイト吐いてる印象だな

13:名無しより愛をこめて
21/05/25 14:42:53.09 U16JhJb9a.net
自分の作品すら潰すし
ていうか他の作品泥を塗ることしかできないよね白倉

14:名無しより愛をこめて
21/05/25 14:43:15.77 U16JhJb9a.net
保守をしておきます

15:名無しより愛をこめて
21/05/25 15:24:01.22 N5q8xPm2a.net
都合の悪い部分はホントに削ってくるから嫌い

16:名無しより愛をこめて
21/05/25 15:24:38.30 N5q8xPm2a.net
保守していきますよ俺も

17:名無しより愛をこめて
21/05/25 16:16:46.61 iatXec7Na.net
>>5
何コイツ
「お仲間さん」の信者たちに囲まれ虫除けのごとく擁護してもらい完全に調子づいてるな
昔は自分を叩く輩に感情的になりながら言い返していたクセして
今更何を言われても受け流す人を気取って
どうせ精神面は昔と変わってないよ
で、昔みたいにムキにならずにそのはけ口が過去作ディスりってわけだ
なんてしょうもない老害だ

18:名無しより愛をこめて
21/05/25 16:54:42.20 N5q8xPm2a.net
ジェットマンやアギトで30.20年なんだから白倉こそ十分老害じゃないか

19:名無しより愛をこめて
21/05/25 16:55:28.57 N5q8xPm2a.net
保守に白倉老害

20:名無しより愛をこめて
21/05/25 16:55:56.37 N5q8xPm2a.net
保守に老害白倉クソ

21:名無しより愛をこめて
21/05/25 16:56:19.25 N5q8xPm2a.net
保守終了

22:名無しより愛をこめて
21/05/25 23:58:55.33 jZo1P0240.net
こんなやつが数々の名作を手掛けた名プロデューサーって、
平成仮面ライダーって一体どんだけレベル低いの。
その成功体験をもとに戦隊に乗りこんでこられてホントーに迷惑。

23:名無しより愛をこめて
21/05/26 11:59:06.58 kD8Hpj+la.net
ダイレンジャーもそこまで名作とは思えんしな

24:名無しより愛をこめて
21/05/26 12:39:02.74 Ndyn0UXra.net
ダイレンジャーこそホントに内容がない作品だったよな
杉村さんに口出しされたジュウレンジャーが一番受けたのがよーくわかった

25:名無しより愛をこめて
21/05/26 18:48:53.99 EYT6pbIGM.net
ダイレンジャーは割と好きだったが今思うと終盤の微妙な展開は白倉の意向なのかね
白倉はジュウレンジャーよりダイレン推しっぽいし
ジュウレンは大して好みが反映されてなかったんだろうな

26:名無しより愛をこめて
21/05/26 19:06:45.45 Lnn0aNNUa.net
何十年後に主役たちがお爺ちゃんお婆ちゃんになっての未来オチとか
漫画のベタにありがちな最終回じゃあるまいし
ちなみに漫画でもこういう最終回は好きじゃないけど
だって最後に年取ってヨボヨボになった主役たちを見せるとか誰得だよ
それで孫に受け継がれるとか言われても
それから敵が泥人形だったっていうのも突っ込みどころ満載
すなわちホウオウレンジャーもキバレンジャーも泥人形かもしれないってことだろ
そんなことも考えない白倉適当杉

27:名無しより愛をこめて
21/05/26 19:15:40.98 EKeHnzSl0.net
数年前にも設定何度も変えまくって、矛盾や伏線は今後回収するとか言って現在まで何一つ解消してない作品と言うかお遊戯会がありましたねぇ...
悪化してんじゃねぇか

28:名無しより愛をこめて
21/05/26 23:56:06.43 x2FJmBKM0.net
前スレ
スレリンク(sfx板)

29:名無しより愛をこめて
21/05/27 09:57:37.45 1n9rN5X+0.net
海外の掲示板読んでると、外国人の特撮ファンが何かやらかしたのか、
「ライダーとスーパー戦隊が観られなくなった」って騒いでいるのだけど、
状況わかる方います?白倉氏も権利者側としてこの騒動にがっつり関わっているっぽいのだが。
ツイッターがメイン会場なのかな。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

30:名無しより愛をこめて
21/05/27 17:12:51.43 bbciUPOB0.net
違法視聴してた馬鹿じゃねえか
白倉関係ねぇ

31:名無しより愛をこめて
21/05/27 23:56:45.25 pFGKmFBF0.net
前スレ
スレリンク(sfx板)

32:名無しより愛をこめて
21/05/28 23:58:03.89 8jdW+7ZO0.net
前スレ
スレリンク(sfx板)

33:名無しより愛をこめて
21/05/31 12:12:48.57 VRf1pncFa.net
17話まで香村ということはやはり戦記とやらは米村or下山か
おのれ白倉

34:名無しより愛をこめて
21/05/31 23:51:57.79 b3QzcRua0.net
前スレ
スレリンク(sfx板)

35:名無しより愛をこめて
21/06/02 13:04:25.39 KRRzuU2ca.net
ゼンカイ脳とか気持ち悪いよね
開き直れば肝っ玉の座った素晴らしい心意気だと
絶賛されて己の株が上がるとでも思ってるのかな
火に油を注ぐ塩対応って自覚がないようだが
勘違い甚だしい老害ですな

36:名無しより愛をこめて
21/06/02 23:54:57.35 lFeCYIne0.net
前スレ
スレリンク(sfx板)

37:名無しより愛をこめて
21/06/03 08:38:57.95 JOD0Eatld.net
>>21
アギト龍騎の頃にシリーズ確立させたのは功績だと思うけど電王辺りで拗らせてそのまま感がな
平成初期に退いておくべきだったかも

38:名無しより愛をこめて
21/06/03 11:55:41.36 f9Hxo1+xa.net
功績?財団Bと財団Tが結託して行う銭ゲバ商法の仕組みの礎を確立しただけだろ
玩具の売り上げはそちらに任せて後は白倉が好き放題オナニーするだけ
でも今回は作品売り上げが悪いからどうなることやら

39:名無しより愛をこめて
21/06/03 13:59:19.28 WMB6H7C30.net
>>37
「“戦隊”というあり方が今の時代には合わなかったのかもしれませんねw」って逃げるゾ

40:名無しより愛をこめて
21/06/03 23:53:42.62 VSWsXy6a0.net
前スレ
スレリンク(sfx板)

41:名無しより愛をこめて
21/06/04 13:06:33.93 qEU1OMFva.net
まだ東映特撮を大きく新しく変える革命児を気取ってるのかよ
いい加減馬鹿の一つ覚えで同じことを繰り返す老害と化したと気づけよ
「古いの排除」と躍起になって繰り返す行為も全然革新的じゃねえし
何十年間も同じことを続けても満足な成果が出てないのに今後違う結果がでるわけがねえべ
まあ東映特撮を醜悪な形に変えたって点は、確かに白倉は「改革」したよな

42:名無しより愛をこめて
21/06/04 15:48:51.73 onp80rlWa.net
他の人のが成果出してるの面白くないんだろな二期平成がいい例だが

43:名無しより愛をこめて
21/06/04 17:42:57.59 FpHgS1jBp.net
大森の企画を横取りして世に送り出したのがジオウと言う現実
視聴率2.0%は流石だわ

44:名無しより愛をこめて
21/06/04 19:59:36.30 YK/mlJRCa.net
しかしその平成二期も白倉が糞映画で汚す台無しにされてるのが糞
なかったことにして見ないとやっていけない
平成はクウガだけ映画なかったが今となったらそれは良かったかな
つうかマジでゼンカイが全て駄目になってんのが特大にブーメランになってる

45:名無しより愛をこめて
21/06/04 20:22:19.12 ncQjh4iL0.net
>>43
そもそもキャスティングの時点で色々間違っている
若手一人ガワ4人オマケにヒロインはババァ
誰か止めてやってくれよ....

46:名無しより愛をこめて
21/06/04 23:53:01.26 STyrqVk00.net
前スレ
スレリンク(sfx板)

47:名無しより愛をこめて
21/06/05 09:03:32.44 qLpZTJ5D0.net
トドメに武部と香村が関わって役満
だれも白倉にNO!と言えないし言わせないんだろうな…それで若者に活躍してもらいたいとかよく言えるわクズが

48:名無しより愛をこめて
21/06/05 10:12:01.48 164vHGs80.net
若者(自分の思い通りになる都合の良い人形)なんだろうな

49:名無しより愛をこめて
21/06/05 15:22:41.82 jsi4vsTOa.net
業界の風雲児を自称しているクセして行う改革案は20年も30年も同じことをワンパターンに続けるだけ(笑)
本当に風雲児だったら他に誰も思いつかない斬新なやり方を考えるハズなのにな

50:名無しより愛をこめて
21/06/05 15:48:28.05 +r+HFm8Ka.net
ジェットマン、ジュウレンジャーはほとんど他のメンバーの力が大きいから
こいつの功績にされてもムカつく
やった内容も白倉がやった話はあまり聞かないし

51:名無しより愛をこめて
21/06/05 15:59:03.62 CLDwdifx0.net
そもそもジェットマンの参加も3クール目に入ってからだしな
最初から関わってるのはジュウレンだけどP補がどんだけの裁量あるのよって話だし

52:名無しより愛をこめて
21/06/05 23:53:47.23 1Tv+29Bc0.net
前スレ
スレリンク(sfx板)

53:名無しより愛をこめて
21/06/06 12:35:06.92 FPvQP/8pa0606.net
馬鹿の一つ覚えで「フルイノハイジョ」がモットーの白倉さん
今は自分がその排除されるべき古い奴になったことにいい加減気付こうね♪

54:名無しより愛をこめて
21/06/06 21:01:37.82 Wwe9vWpca0606.net
偶然にも今日テレビでジオウの最終回を再放送しているチャンネルで見たが‥‥‥
『前作(ビルド)の終わり方と一緒じゃねぇか!』の一言についたw
同じ終わり方でも本当に糞Pになるとこんなにも違うのかぁ、って感じになるよ
まぁビルドは良い意味で泣いちゃったけどw
ゼンカイ見てないけどどう?またいつもの同じ?

55:名無しより愛をこめて
21/06/06 21:26:57.60 FGt2gEAIa0606.net
偽物とはいえマスクマン、ファイブマン、フラッシュマンを踏み潰したりした以降もう視聴切ったからわからんし久々にニチアサから離れた
本当のしくじりってこういうこと言うんだろうな
白倉のやったことは攻めてるんじゃなくてデタラメにやってるだけだよね

56:名無しより愛をこめて
21/06/06 21:41:52.74 cWRRxtBo00606.net
>>53
歴代最駄作を更新してる
こいつもうどれだけ駄作作れるか、信者(バカ)がどこまで付いてくるかのチャレンジしてるとしか思えん

57:名無しより愛をこめて
21/06/06 23:50:57.73 2kKvvQ0k0.net
前スレ
スレリンク(sfx板)

58:名無しより愛をこめて
21/06/07 08:20:50.85 SIZ9M1Tua.net
>>54
ディスっている作品のメンツが10年前の海賊某と一緒だな
勝手にディスり要因だと決めてるか10年前も裏で糸を引いていたかのどっちかだな
いずれにしても漫画やバラエティ番組じゃあるまいし他人の作品をネタ要員とかふざけすぎ
それも視聴率が振るわなかったとか昭和の作品だからとかをネタどころにして
ガキみたいな思考だな

59:名無しより愛をこめて
21/06/07 23:51:33.82 H2ErHL8q0.net
前スレ
スレリンク(sfx板)

60:名無しより愛をこめて
21/06/08 01:42:30.31 xpywoiaWa.net
自慢だった変身音長時間記録もあっさり塗り替えられたな

61:名無しより愛をこめて
21/06/08 11:45:00.57 0fV2n3gEa.net
ジェットマンってやたらと運良く助かった展開ばかり繰り返したよね
しかも防戦一方で後はトドメを刺されるだけってときにたまたま何かが起きて命拾いした形の
正直「運も実力のうち」の域を外れすぎていてヒーローとしてどうかと思った
運良く助かる展開もやるなとは言わんがほどほどにしろよ
あと悪の方が「調子に乗ってんじゃねえよ」と怒りのパワーでヒーローをボコボコにする展開も、普通逆だろ
あれ、これはゴーゴーファイブだったかな
まあこのあたりから作る側の価値観が何かおかしくなったよね

62:名無しより愛をこめて
21/06/08 23:46:41.21 zz8UG2ai0.net
前スレ
スレリンク(sfx板)

63:名無しより愛をこめて
21/06/09 19:24:29.29 8LaLV2tta.net
>>55
普通はそんなことを考えるバカはいないのだか白倉なら本気でそういうことを考えかねない

64:名無しより愛をこめて
21/06/09 23:46:55.01 jDYApI0j0.net
前スレ
スレリンク(sfx板)

65:名無しより愛をこめて
21/06/10 09:24:10.07 +HyopWqY0.net
定期的に前スレのリンク貼るやつは何なん?白倉信者の嫌がらせ?

66:名無しより愛をこめて
21/06/10 23:45:49.20 hE8kzFyx0.net
前スレ
スレリンク(sfx板)

67:名無しより愛をこめて
21/06/11 16:07:05.33 ZjtbJKQla.net
全壊もゴーカイも格付けとかの差別と贔屓とかガキみたいなことをやって勝手に楽しんでるよな
自分の作品の内容で物議を醸すだけなら、まあ自己責任だから良かったけど
流石にクロスオーバーで他人の作品にまで及んだらだめだろ
へたすりゃ喧嘩にも裁判沙汰にもなりかねないルール違反を平気でやっちゃう神経が理解できん

68:名無しより愛をこめて
21/06/11 16:26:52.15 nBaGBaBOa.net
ジェットマンやガオレンジャーみたいにできるとでも思ったんじゃないの?
もう終わりの始まりだな
よくこれでしくじりがどうとか言えたもんだ
ゼンカイこそしくじりそのものじゃん

69:名無しより愛をこめて
21/06/11 19:18:56.43 UoY3kJL8a.net
ファイブマン好評だけど
まーだガロアの回以降は視聴率回復しないと思ってる馬鹿がいて引いた
シュバリエが出てきてからはむしろ金曜日の平均視聴率好調
何度言われてもわからないし本当に頭おかしいじゃないの?

70:名無しより愛をこめて
21/06/11 19:54:28.51 Hido3Hpua.net
今の視聴者って本当に頭おかしく変じゃねえ?
ファイブマンスレも思いどおりにならないから難癖だらけになってるし
精神病院行ったほうがいいと思う
とは言っても一部だけで意表をつかれて
ほとんどの人達には好評意見ばかりなんだけど

71:名無しより愛をこめて
21/06/11 20:05:07.78 h1/vbqEJp.net
白倉信者は頭おかしいと思う
ジオウの矛盾伏線回収放棄宣言して絶賛する信者なんてコイツら位のもんだし、ゼンカイもお祭り!たのしー!状態だし、施設から抜け出してきたんじゃ無いかと疑うわ

72:名無しより愛をこめて
21/06/11 20:24:32.35 AUtEyGOra.net
もう少数だけどファイブマンに対してはもうジェットマンからいきなり変化したというイメージ固めないと気がすまない感じ
ネット民が言うマスクマンもライブマンもターボレンジャーも全然普通だったじゃん…
逆に別にそこまで嫌悪してないジェットのイメージ悪くなるからやめてくれ

73:名無しより愛をこめて
21/06/11 20:40:14.71 4cAqw5MNa.net
ファイブマン後半から戻ってきた影響で
続けてジェットマンが好きになった人もいるだろうに
なんでこういう無神経な発言しかできないんだろ?
逆に嫌いになる要因になるよな

74:名無しより愛をこめて
21/06/11 22:50:18.66 3W7C0TXWa.net
ジェットマンが変な持ち上げられ方してるのって井上が原因かと
つうか白倉はバラエティ番組でジェットマンがおちょくりの対象になって何も感じないのか?

75:名無しより愛をこめて
21/06/11 23:51:38.90 02gs+q9N0.net
前スレ
スレリンク(sfx板)

76:名無しより愛をこめて
21/06/12 11:41:13.62 rlQMRMpga.net
一気に失速して白倉の思惑とは全然違う結果になったな
因果応報だが

77:名無しより愛をこめて
21/06/12 13:30:46.51 paVSDJPka.net
あいつらの言うことって
26話やファイブくん人形のことばかりじゃん
シュバリエや終盤ガロアのビックガロアンについてはなかったことにする

78:名無しより愛をこめて
21/06/12 13:44:49.35 iBd6enuVp.net
少なくとも今やってる戦隊紛い作品よりはヒーローしてるよ
今のライダーって面白いですか?→ジオウ
ファイブマンディス→ゼンカイ
今の戦隊って面白いですか?

79:名無しより愛をこめて
21/06/12 15:59:38.50 0iF7RIG10.net
年代ごとに戦隊の人気投票やってるけど90年代戦隊でジェットマンやジュウレンは
上位ではなかったな過剰に持ち上げられている割にはそんなものなんだ
その過剰な持ち上げをいうのを公式側がやってるから滑稽なんだよな

80:名無しより愛をこめて
21/06/12 16:32:15.94 Xdp6a9uPa.net
でもダイレンジャーが上位にいるは…ねぇ
正直個人的に90年代歴代最低につまらなかったし

81:名無しより愛をこめて
21/06/12 17:16:19.61 N4B1RV0sa.net
あのランキングはキャストがファンに投票呼び掛けての組織票だから

82:名無しより愛をこめて
21/06/12 17:28:12.32 q2vhJnMgr.net
ジェットマン黒も投票呼びかけていたのに

83:名無しより愛をこめて
21/06/12 18:29:47.91 AGibfx49a.net
ていうかもう投票系は信じない方がいいんだよな
(白倉加わっていてもジュウレンジャーだけは
低いのはアンチからしてもおかしいし)
例のコイル事件以降もうイキリが暴れるキャラ、作品が上位に来ない限りは
相当な数が参加しない限りはもう信用できない

84:名無しより愛をこめて
21/06/12 18:44:59.93 ezQlsY+a0.net
上二つは好きな平成戦隊のアンケでも00年以降が多い中90年代でランクインして
プレバンでもグッズ展開早かったから割と納得できた

85:名無しより愛をこめて
21/06/12 19:17:53.23 AGibfx49a.net
まあ特撮はまだましか…
平成vs昭和はマジで糞だったけど
ゲーム、アニメになるとマジで糞だし今の投票
不正して雑誌の信用を失ってバカなことした件もあったし

86:名無しより愛をこめて
21/06/12 20:21:35.18 8xn42LUK0.net
ワースト2がオーレンジャーとファイブマンで妥当な結果やん

87:名無しより愛をこめて
21/06/12 21:34:11.19 rHIK/DHna.net
ゴセイでの一件に関しては若松のが悪い

88:名無しより愛をこめて
21/06/12 21:39:34.27 8UNI9B1L0.net
>>79
ダイレンは「あの国」への忖度がでかそう
モチーフがモチーフだけに

89:名無しより愛をこめて
21/06/12 22:55:55.91 AGibfx49a.net
乗り込んできて妥当だからーでまだ懲りずにファイブマン駄目扱いか
反応が今まったく違うことになってるから
白倉信者って脳にやっぱり害がありそうだな
自分は大人でわかってるとかいうつもりだけどこういうイキリっぷりは幼稚だな
言うことも毎度テンプレ化してんな

90:名無しより愛をこめて
21/06/12 22:57:43.41 AGibfx49a.net
あとねとらぼなんて組織票で有名な場所だからな?

91:名無しより愛をこめて
21/06/12 23:05:45.51 llbM15ACa.net
笑いながら駄作がワースト2だから妥当~発言本当にキモい
これだから気持ち悪いんだも
後半はウルトラ三部作に人気全部持っていかれて悲惨だったのに
ダイレンジャーから一度も10%いかなくなったのはなんでだろうなー
てかまーだこういうランキングに踊らされてるのがいて驚いた
テレビのランキングなど見てあからさまにおかしくなってることを感じてない層なのかな?

92:名無しより愛をこめて
21/06/12 23:17:51.32 E9QNhGR+a.net
ファイブマンがネットで言われてたような作品でなくて好評
ゼンカイまったく話題に上がらなくなって焦ってんじゃない?
固定観念でできてそう
つうかソフト化される前からそんなに酷い作品だったかと疑問視されてたし
マジでずっこけてるのはゼンカイじゃん

93:名無しより愛をこめて
21/06/12 23:58:46.10 nwOZt3990.net
ダイレンジャーは作品も嫌いだけど信者の必死さも嫌い
あいつらゲキレンやマスクマンにも喧嘩売ってくるから

94:名無しより愛をこめて
21/06/12 23:59:08.36 RYKFwV5k0.net
前スレ
スレリンク(sfx板)

95:名無しより愛をこめて
21/06/13 05:40:42.61 j/OJ2J0wa.net
順位とかあるから余計に荒れるのにな
同じようにライダーもあって最下位は昭和も平成もあれとか言われてもスカイライダーとか嫌いになれないし
オーレンジャーですら最下位と散々言われ放題でも総合売上で結果は残してる
てか争いの種になるだけだよな
別ジャンルで来年30周年で作品内でこういうのでまだ言ってる気持ち悪いのもいるんだから

96:名無しより愛をこめて
21/06/13 07:07:43.38 fuirzONBa.net
結局投票なんて目安みたいなもんで
つうか前にやった30代の奴ではファイブマントップレベルだったのはどう説明するんだろうな
ダイナマン~カクレンジャーぐらいの間で
ジェットマン、ダイレンジャーはランク圏外だったのに

97:名無しより愛をこめて
21/06/13 08:21:04.04 ejusjV3Va.net
この手のランキングは定番だけど普通は単なるお楽しみ企画ってだけでそれで終わりなんだよな
キャラクター人気投票で主役じゃないのが1位になってちょっとした物議を醸すときもあるけど
あとは少しだけ今後の参考にするとか、その程度なんだよな
でも白倉は自分が正しいと見せつけてマウントを取ることが目的で色んな意味で「本気」なんだよ
そのくせ昭和vs平成のときみたく投票操作と気に入らないコメントを選んで削除する卑怯者
こんな人気ランキングなんてアテにできるか

98:名無しより愛をこめて
21/06/13 08:47:31.94 oWAJy5yV0.net
あの手の投票は痛いオタクが多いランキングでしかない
キャストをアイドルグループか何かと勘違いしていて声だけでかい奴らの
声はでかいが金払いはあんまよくないから
投票信じて昔の商品を復刻したり新商品出したりしても爆死といういつものパターン
それなりに歳喰ってるだろうに

99:名無しより愛をこめて
21/06/13 09:03:20.23 oWAJy5yV0.net
2段目は今回のねとらぼの投票とは別の話な

100:名無しより愛をこめて
21/06/13 10:31:54.86 +6CBDcZUa.net
俺からしたら戦隊のシステム面ではダイレンジャーこそネタギレの始まりだと思うんだけどな
タイムレンジャー最終回でも初紹介はジュウレンジャーで止まってた

101:名無しより愛をこめて
21/06/13 12:34:09.48 zsMmXK7na.net
円谷系とか他見てると白倉作品はなんで閉じコン気味なんだろな

102:名無しより愛をこめて
21/06/13 14:52:51.78 ejusjV3Va.net
他社の作品と競うっていうのはわかるんだよ
内ゲバって発想はなかったなあ
クウガが嫌い、ファイブマンが嫌い
躊躇なくディスれるのは制作にノータッチだから
いやいや同じ東映ヒーローなんだから普通そんな考えにならんだろ
・・・ていうのがこれまでの考えだったんだけどな
自分のことしか考えてないってことなんだろうな
でかい面して偉そうだけど中身は小さい野郎だよな

103:名無しより愛をこめて
21/06/13 20:50:59.81 vjKvYGira.net
散々歴代殺してきたディケイドみたいなゴミが死んだら
炎上したから今の客側の頭の悪さも悪いけどな

104:名無しより愛をこめて
21/06/14 22:24:45.08 2Li7GFK2a.net
セイバーとゼンカイが互いの世界にって
いつから白倉が東映ヒーローの世界観の仕切り屋になったんだよ
ユニバースなりマルチバースなりロクに形成されてないのに
つーか意味不明な変な設定は引っ込めてほしいのだが
お前はこれまでどおりパラレルワールドやってればいいんだよ
前は不快だったがやっぱそっちの方が人に迷惑かけないからそれでいいや
同一世界とかのそういうのに手を出さなくていいから

105:名無しより愛をこめて
21/06/15 02:33:17.58 YNf72wlA0.net
平成ライダーが売れたのも監督や脚本の力量で白倉自体は何も貢献してない
こいつがやった事といえばやりたい放題にやって今まで積み上げてきたものを潰しただけ、戦隊の新しい歴代作品も自分がやりたいが為に宇都宮がルパパトで失敗したから、全責任押し付けて戦隊から離れさせて無理やり奪ったんだろ
まあ、その結果が2番前じ要素しかないゼンカイだから失笑でしかないわ

106:名無しより愛をこめて
21/06/15 11:02:10.45 kor8A/Mha.net
よく考えたらストーリーの流れでも小ネタでもギャグ回のギャグ、ギャグ回をやるタイミング
それらに全くナチュラルなセンスがないよな
意識して奇をてらったことをやること自体がナチュラルじゃないのだが
まあ寒いことばかりやってるよな

107:名無しより愛をこめて
21/06/15 12:41:04.86 zHQtPaYwa.net
バカッターやSNS参考にしてるみたいだから
さらに空中分解していくだろうな
春映画潰れたからもうこいついらないだろ
糞信者は目論見外れたのでファイブマン楽しんでる人達に横槍入れてファイブマン潰しにかかってるから情けない

108:名無しより愛をこめて
21/06/15 22:34:43.87 1L/Q22M7a.net
オーマジオウ見ると白倉って中身のない野郎だなと思った

109:名無しより愛をこめて
21/06/16 13:52:09.16 DRx1w2Ra0.net
>>106
ワクセイバー(GIGAのYouTube企画)もだ
悪評撒いて潰そうとしてる

110:名無しより愛をこめて
21/06/18 16:07:46.68 AY19Cn4od.net
URLリンク(news.livedoor.com)
ほーん

111:名無しより愛をこめて
21/06/18 18:13:52.04 BmKU7P1Q0.net
また老害発言して最後は若者にたくしますとか
これがヒーロー番組作る人間のTOPとか反吐出る
つーか、周年ごとに歴代お祭り作品で一年間歴代要素ある作品を連発してるの貴方だけですやん

112:名無しより愛をこめて
21/06/19 11:25:05.59 LnSS3FeSM.net
「実は言うほどヒーロー集合してないんですよね」
白倉が担当したら「ヒーローの姿をした雑魚」に変わるもんな

113:名無しより愛をこめて
21/06/20 10:13:28.99 bQAzVxrV0.net
スーパーヒーロー戦記やっぱりジオウ出すんだな…
そして戦隊前作のキラメイは(少なくともメインで出るのは)青だけという

114:名無しより愛をこめて
21/06/21 13:32:25.72 qgaK1+ViM.net
>>62
単に何が面白いか理解できないだけだろ
人の気持ちが分からないから

115:名無しより愛をこめて
21/06/25 23:31:20.37 Nx1+Wo5O0.net
あれだろ?スーパーヒーロー戦記、福さん演じる小野寺章太郎少年がジオウとゼンカイザー見て1号ライダーとアカレンジャーを創作したってオチにする気だろ?
どんだけ歴史修正主義なんだよコイツ

116:名無しより愛をこめて
21/06/26 05:52:00.16 Eeyt0BQo0.net
あいかわらずゲスト頼みしかしないし
ライダー信者は「福君がライダーにまた出てくれた!エモエモ!!」こればっかだし
予告見てもこれに何を期待できるのか?いや考えても無駄だなと自分で納得してしまった

117:名無しより愛をこめて
21/06/26 14:30:39.84 kERNGYl+0.net
>>114
それ自体石ノ森漫画のパクりだけど
パクった側がパクられたって設定にするのかな
白倉だから凄くやりそう

118:名無しより愛をこめて
21/06/26 14:41:42.96 jmXl4sO7p.net
起源を主張するどこかの国みたいだな

119:名無しより愛をこめて
21/06/27 07:19:16.31 F5mdA6H7a.net
林修の番組に出るらしいが

120:名無しより愛をこめて
21/06/27 07:32:07.94 2x+K9C6R0.net
戦隊のチーフやってるくせに結局ライダーかよ
やっぱり戦隊どうでもいいんだろうな

121:名無しより愛をこめて
21/06/27 10:55:13.19 V2Fg5FNRa.net
戦隊のP交代してほしい

122:名無しより愛をこめて
21/06/30 13:19:02.58 ZyEdVU5ma.net
最近の白倉ってAV男優みたいな顔つきだな

123:名無しより愛をこめて
21/07/01 00:31:17.07 BTzQt9Zq0.net
ゼン怪獣オーwwwww
やっぱこいつのウルトラコンプレックスやべーわ

124:名無しより愛をこめて
21/07/01 09:42:39.97 O/GlzKMnd.net
>>54
俺もニチアサから離れたわ
戦隊はもうとっくにだけどライダーで売れた俳優今おるん?
ドライブの奴が最後のような気がするが

125:名無しより愛をこめて
21/07/01 11:37:49.05 uGMDkUmQ0.net
白倉がディケイドジオウ春映画でやったことって公式の看板下げて元キャラまるまんま使ってチートス(1話打ちきりのアレ)やってるようなモンなんだけど、チートスと違って批難されないのは皆『仮面ライダー』、『スーパー戦隊』、『白倉伸一郎』っていうブランドしか見てない、そしてそれらが好きなんじゃなくてそれらを好きな自分が好きだからなんだろうなぁ・・・

126:名無しより愛をこめて
21/07/02 03:02:20.39 DiivvBm8d.net
>>123
ゴーストの磯村勇斗くらいかな
磯村勇斗ほどまだ長くないけどビルド赤楚とジオウ渡邉がいい感じ

127:名無しより愛をこめて
21/07/02 06:04:28.12 jSPT/L4oa.net
主役ライダーはパッとしないよなあ

128:名無しより愛をこめて
21/07/02 06:28:24.37 fol3mH++0.net
近年戦隊だとリュウソウ赤がゴリ推し始まったかな
福士とかの研音

129:名無しより愛をこめて
21/07/02 08:19:36.13 7s2q6umaa.net
なんか某海賊戦隊までやるからと
友達から聞いて久々に来たけど
もう完全に白倉どころか
この会社に冷めちゃった

130:名無しより愛をこめて
21/07/02 10:44:40.50 rKn9Xhx2a.net
>>127
ルパン赤のゴリ押し終わった?
最近見ないけど

131:名無しより愛をこめて
21/07/02 10:51:03.43 MXjZCTvi0.net
ゼンカイにおけるジュウレン贔屓もなんだかなあ
だからと言ってダイレンやジェットを出されても贔屓の極みだが

132:名無しより愛をこめて
21/07/02 19:30:14.45 CQ8KO62Ca.net
どっちにしてもゴレンジャー~ファイブマンは
今後適当に扱うだろうな

133:名無しより愛をこめて
21/07/02 20:05:33.67 G3rhvXiy0.net
>>130
そも、あんな番組で贔屓されて嬉しいか?

134:名無しより愛をこめて
21/07/02 21:33:48.80 7PNhqKwNa.net
ゴーカイジャーの時もだったけど
本人が活躍するわけでもないからなー

135:名無しより愛をこめて
21/07/03 09:28:00.28 3YqjnzVPa.net
ホントに頭おかしいじゃないかこのP

136:名無しより愛をこめて
21/07/03 14:28:37.95 8avFSLJE0.net
こんな時代で玩具販促番組とは比べる土俵が違うのもわかってるけど
現代のヒーローは大谷だよな謙虚で努力家前代未聞のことにチャレンジする
周囲に対する配慮もできる
ニチアサは奇を衒って注目されそうなことをしているが心が動かされない

137:名無しより愛をこめて
21/07/03 22:20:00.79 Fqfhrw7+0.net
企画も作中のキャラ描写も他人を虚仮にするようなのが大好きだよな
気色悪い

138:名無しより愛をこめて
21/07/04 01:50:34.91 D3NqS+TO0.net
特撮への愛情が感じられない
あくまで金儲けでやってるって感じ

139:名無しより愛をこめて
21/07/04 08:46:56.64 Ge9IJ3sU0.net
>>137
ショボいけれどGIGAのワクセイバーのほうが愛情を感じる
デザインからなにから全部内々の制作だからかもしれないけど

140:名無しより愛をこめて
21/07/04 11:58:55.38 w9hhrwFpa.net
とうとう自分も関わったジェットマンにすらを死を小馬鹿にすることやらかした
死をパロディーにしてこの人もう駄目だわ
しかも実質はこいつはサブであってしかもこいつだけの作品じゃないのに気が狂ってる

141:名無しより愛をこめて
21/07/04 16:38:29.21 c5yLCwvv0.net
ジェットマンではサブですらない
サブPってのはPが複数いるなかで誰がチーフでサブかって話
ジェットマンのときはPではなくP補
しかも30話から途中参加した当時新入社員

142:名無しより愛をこめて
21/07/04 16:56:40.37 CzwKr5AD0.net
ジェットマンは過大評価だ
個人的に合わなかったので言うほどか?と思ってしまう

143:名無しより愛をこめて
21/07/04 17:48:35.60 0IJmuM6na.net
>>141
自分は子供の頃
ライブマン、ターボレンジャー、ファイブマン、ジュウレンジャーと共にジェットマンも嫌いではなかったし楽しめたけど
別に通常話の内容はいつもの戦隊でジェットガルーダかっこいいなど確かに他を貶すほどではない過大評価だとは思う
恋愛部分は見返すまでまったく覚えてなかった
まあ個人的にダイレンジャーよりはマシだろうけど
そのあとダイレン、カクレン、オーレンと大きくなって見たけど
支離滅裂の極みとか言われたオーレンジャー(路線変更は仕方ないが子供番組としてはそこまで酷いとは思わなかった)よりもつまらなかった

144:名無しより愛をこめて
21/07/04 22:15:25.26 xiG8QBMZ0.net
ジェットマンもダイレンも信者の声がでかいだけで
そこまでは人気はないように思えるんだが
トレンディー(笑)

145:名無しより愛をこめて
21/07/05 05:39:25.94 FEhsgCaYd.net
白倉って、温故知新を知らないのかね。

146:名無しより愛をこめて
21/07/06 07:47:35.16 ff80QWlpa.net
実質トレンディーじゃなくてほとんどいつもの戦隊だったような<ジェットマン
仲間同士の喧嘩なんか昔からあった
ダイレンはイカれてたけど

147:名無しより愛をこめて
21/07/06 09:10:18.88 emvAwygT0.net
正直マスクマンとライブマンの方が当時のバブリーな時代を反映したトレンディーな内容だったと思う
戦隊ものですら画面の端々からあの浮かれた時代の空気を隠しきれない
滲み出ている感じがいい
スーパー戦隊にオッケーバブリーな空気が明確に入ってきたのはマスクマンだった
前年のフラッシュマンが普通の地球人とは違う格好していた反動もあった�


148:ゥもしれないが 一気にあの時代のトレンドが戦隊ものに入ってきた それはOPとEDを見ただけでもわかるだろう その方向性はライブマンで極められた感じ 主役のレッドのファッションからしてあの二作は歴代とちょっと違う その後高校生のターボ、小学校教師のファイブを挟んでバブリーな方向性は抑えられ軌道修正されたが 戦うトレンディとか言われたジェットマンはバブルが崩壊する年だったからなー ブラックは当時人気絶頂だった柴田恭兵を彷彿とさせるファッションで井上節全開のキャラだったけど 対をなすレッドは昔ながら熱血漢で世間の流行から外れたダサいやつ(だけどカッコいい)という方向性だったし イエローは明確に田舎臭いイモ兄ちゃんのデブキャラで ヒロインは浮世離れしたお嬢様だし アコちゃんは当時のイマドキ女子高生(コギャル登場前の女子高生で今見ると清いw)で あまりこう、ブラック以外の登場人物はトレンディでもないんだよな 敵も味方も色恋に狂っていたというだけで



149:名無しより愛をこめて
21/07/06 09:27:21.76 emvAwygT0.net
マスクマンはOP・ED主題歌を井上大輔が手掛けているからやたらシャレてんだよな
それを影山ヒロノブが熱唱するという
このバランス感が戦隊よな
(井上大輔は当時コカ・コーラのCMソングなどを手掛けていた
あの頃のコカ・コーラのCMを見るとバブルでトレンディな空気を味わえます)

150:名無しより愛をこめて
21/07/06 23:17:39.55 vNPbw3sB0.net
>>145
ジェットマンにしてもダイレンジャーにしても、あれはあくまであの時代だから
それなりの目新しさや面白さもあったのかも知れないけど、今見返すと正直、
厨臭さばかり目立って仕方がない。

151:名無しより愛をこめて
21/07/07 18:07:43.29 GqprSgaja0707.net
逆に冷笑にいじくられてたファイブマンが教育方針について見直されてるのが皮肉だね…

152:名無しより愛をこめて
21/07/07 22:13:35.78 kidEex2f0.net
今日は特撮の日だがニチアサしか見ていないような連中は
特撮ファンを名乗るなただのニチアサファンだろ

153:名無しより愛をこめて
21/07/08 07:26:04.86 LoJCUxuRa.net
昨日は円谷さんの誕生日だったからな…

154:名無しより愛をこめて
21/07/09 11:36:29.38 nf7lFkSea.net
ツーカイザーの役者が宇宙船のインタビューでゴーカイジャーと共闘したい
と云っていたが白倉がそんな気の利いたことやる訳ないじゃんと思いました

155:名無しより愛をこめて
21/07/09 22:17:23.46 FW8YAYeGM.net
林修のライダー特番絡みで某所の連中が宮内洋を老害呼ばわりしてるが
現在進行形で暴れてる本物の老害には甘々でホント呆れるわ

156:名無しより愛をこめて
21/07/10 06:58:40.35 s6sLskJba.net
環境問題などのテーマで90年代の子供系作品物を
放送してるテレビ側も加わって笑いネタにしてた連中を甘やかしてきた結果がこれか
オリンピック騒動が大きいのもあって
映画が全然注目されてないのも因果応報だな

157:名無しより愛をこめて
21/07/12 12:15:12.37 dpgAZ0Rpa.net
明日どんな戯言を抜かすんだろうなコイツ

158:名無しより愛をこめて
21/07/12 14:41:08.87 4MPLeNAUa.net
>>153
令和のワカモノ(U-30)がクリエイトする
新世代・新機軸 特撮て何がある?
ダイコンIVやら愛國戦隊からイマドキにアップグレードされてる類
ゴミチューバーとかそーゆーの作ってたりするん?
GIGAやらドゲンジャーズはビープロみたいな立ち位置て診てるよ

159:名無しより愛をこめて
21/07/12 23:13:50.66 76gs32xgM.net
いやそんなん知らねえけど
わかってんのはキザ倉が若ぶった老害ってことよ

160:名無しより愛をこめて
21/07/13 15:54:36.66 GMw92omPa.net
宮内さんや剣崎がしくじりのファイブマンみたいな扱いにならないことを祈るばかりだね。
なんせ剣最終回の統制者は神ではない、戦いを望む生物たちの意思が生んだ人工物。だからこの世界に運命を縛り付ける超越者は存在しない、運命を変えられるのは自分の意志だけ。っていうあのオチを理解できてないのか分かっててあえてなのかジオウでねじれこんにゃく撃破で全て解決!っていう原作の根幹ガン無視な話を作った男だからね。

161:名無しより愛をこめて
21/07/13 15:55:34.41 GMw92omPa.net
宮内さんや剣崎がしくじりのファイブマンみたいな扱いにならないことを祈るばかりだね。
なんせ剣最終回の統制者は神ではない、戦いを望む生物たちの意思が生んだ人工物。だからこの世界に運命を縛り付ける超越者は存在しない、運命を変えられるのは自分の意志だけ。っていうあのオチを理解できてないのか分かっててあえてなのかジオウでねじれこんにゃく撃破で全て解決!っていう原作の根幹ガン無視な話を作った男だからね。

162:名無しより愛をこめて
21/07/13 19:08:19.94 l6aK4mbSa.net
でもファイブマンしくじりで言ってたことと違って全然反響が違うよな
今回だって健先生の跳び箱や数美先生の変身せずに自然を守る姿見てほとんどの人が違和感感じてる

163:名無しより愛をこめて
21/07/14 06:56:11.95 WrDfoTJsa.net
精神年齢が90年代後半、00年代でストップしてんじゃないの
この老害プロデューサー白倉

164:名無しより愛をこめて
21/07/15 21:30:29.56 g0lu+0C9a.net
一番頭がおかしい90年代世代(子供でない大友)がこういう白倉や庵野みたい馬鹿を図に乗らしたんだよな

165:名無しより愛をこめて
21/07/23 08:32:16.20 fH9jEYTNd.net
2人ともいまになって
正体を露呈してるのは
因果応報か

166:名無しより愛をこめて
21/07/24 16:52:00.79 NqWSAGDwa.net
例だけどゲーム業界でも
人の命よりも金の財産優先した腐りきったオリンピックで
ゲームの曲流して「任天堂は1つもない」
「ソニーの曲しかない」とか言ってたから
それソニーの曲じゃなくてサードの曲だからと言っても
聞く耳もたないで認識せずに意味不明なこと言って暴れてるから
総体的にこの世代は大友の知能も頭もどこかおかしいんだろ
東映のお仲間のバンダイが合併したテイルズなんか流してる時点で頭おかしいとも思ってない
大半が様々な視点が見れないのが90年代に大友だったこの世代

167:名無しより愛をこめて
21/07/24 17:02:40.79 pTsyFJ1Ia.net
あの時代は声がデカイだけで
子供達にはほぼポケモン一強じゃなかったか?
特撮もゴジラもウルトラマンも全盛期だったから
なにか知らないけどバカが勘違いしてた時代だったような…

168:名無しより愛をこめて
21/07/27 06:10:40.57 OwLQTFcMa.net
表面だけ見て大人()が見れる、やられるものじゃないとダメな頭の沸いてた時期だったからな
ジェットマンやジュウレンジャーも言ってるだけで
心のそこでは馬鹿にしてるのがミエミエで叩かれてるなこの老害P

169:名無しより愛をこめて
21/07/28 17:25:52.14 WH5XxBIHp.net
小説版ジオウで結局何一つ矛盾回収してないみたいだな
Vシネや小説版で回収するって虚言吐いて信者も歓喜してたのにな 
で、その信者もジオウはそう言うノリで矛盾じゃない!と発狂
信者共は結局ジオウの何を面白いと思ってたんだ?二年経ったけど、未だに分からん
辻褄合わない!楽しい!って思考なの?
こんだけ醜態晒した作品なんだから擁護する方も辛いだろ...何をモチベにして擁護してるんだ?てっきり2年前の矛盾は後々回収していくって発言をモチベにしてるもんだと思ってたよ
今は目を逸らしてるみたいだけど

170:名無しより愛をこめて
21/07/28 17:47:20.31 VcvMQ9nup.net



171:ノリで矛盾じゃないと言われると、補完計画って一体なんだったの?って更なる矛盾が生まれる 補完計画に関しては信者も無かった事にしたいだろうな



172:名無しより愛をこめて
21/07/28 23:31:28.98 ixH6QY4yp.net
ジオウもゼンカイも異常者専用番組やぞ
本来は健常者が見る事は想定されていない

173:名無しより愛をこめて
21/07/29 20:24:31.43 2AUWr10MaNIKU.net
最近マジで白倉というか白倉信者のやってることが全て裏目に出てるな
まさか(自分も)ファイブマン26話が爆笑であそこまで評価されるとは思わなかった

174:名無しより愛をこめて
21/07/29 22:30:59.94 MfgdhHIH0NIKU.net
御禿に生意気なこと言って論破されてるの無様過ぎる…

175:名無しより愛をこめて
21/07/30 09:33:11.76 EDRX99pe0.net
ジュウレンとダイレンって出演者が
差別に同調したり他の作品を貶めたり何かと加害側になってるのが見苦しい
それでも当人らはヒーローヒロイン気取りなのがね…
こんなイメージだから作品の粗も気になってつまらない

176:名無しより愛をこめて
21/07/30 11:48:29.50 Z4zqLTXGr.net
>>167
にわかが玄人ぶるには丁度いいものがあったんだろう
剣編で急に戦うのは意味不明だけど剣らしいとかアクアはマイナーだから雑に死んでもOKとか到底ファンとは言えないような認識で知ったかぶってるし
マイナーキャラなら今までの不遇を覆す活躍作ってこその客演番組だと思うけどな

177:名無しより愛をこめて
21/07/30 16:27:24.87 a72pi+2sp.net
アルツハイマー侑人とか、ずっとカブトに憧れていた加賀美とか言う勘違いもあったな
白倉ってだけで肯定してオナニーし出す人種は素直に気持ち悪い

178:名無しより愛をこめて
21/08/01 20:58:05.65 d8QG6zATa.net
ようつべもファイブマン最終回で終わったらもう登録解除させてもらうわ

179:名無しより愛をこめて
21/08/04 11:22:21.52 dR5wbnwB0.net
映画大コケで草

180:名無しより愛をこめて
21/08/04 16:07:21.64 AI1AtZYEa.net
そもそも内容聞いたときに何回同じことやってるの?
消える消えるってもう五回か六回も聞いたような…
世界が消えるとかディケイドの頃から何度も変わってない

181:名無しより愛をこめて
21/08/05 17:22:14.20 XWA2sjA/a.net
ゼンカイジャーは前作より売上下がってるし夏映画もぼろぼろじゃん

182:名無しより愛をこめて
21/08/06 06:58:07.42 hSyKfdkWa.net
売上までもがルパパト、リュウソウ、キラメイ下回ったから
完全に終わったな
破壊者、海賊、時計王って主人公の台詞も過激でくだらないことを続けてるからこうなる

183:名無しより愛をこめて
21/08/07 16:02:49.04 mANcdo/70.net
キラメイ位下はヤバすぎないか

184:名無しより愛をこめて
21/08/07 16:04:45.60 LYBvhqmda.net
全力全開でハイスクールヒーローがヒーローごっこしつつ悪と戦ってるから余計アレだよな

185:名無しより愛をこめて
21/08/07 17:09:53.82 tu9cNE7Xd.net
>>180
キラメイ以外=歴代最低
だからな
戦隊終了秒読みだろ

186:名無しより愛をこめて
21/08/07 19:42:20.65 CmUGPDCN0.net
戦隊終了連呼の巣窟

187:名無しより愛をこめて
21/08/07 23:59:36.99 +k/cX8gDM.net
戦隊は終わらんでもいいが担当プロデューサー様は責任取って二度と現場に関わらんでいただけると助かります
あとちゃんと言い訳抜きの敗北宣言もしてな

188:名無しより愛をこめて
21/08/08 00:33:27.04 2bFSobH20.net
スタッフ最初に見た時から思ってたけどゼンカイが失敗したら香村に責任押し付けてトカゲの尻尾切りする流れになりそうなのが嫌なんだよね
ルパパトの時散々噛み付いてたのがどの作品の信者なのか考えると

189:名無しより愛をこめて
2021/08/15


190:(日) 19:34:52.00 ID:98qgOlzoa.net



191:名無しより愛をこめて
21/08/15 19:44:56.58 RNwTnF700.net
売上が去年より低いからな

192:名無しより愛をこめて
21/08/18 17:40:58.98 0OLF22Ayd.net
白倉くんさあ、ファイブマンをしくじり扱いしてたよね?
ゼンカイがそのファイブマン未満の大しくじりだけど、今どんな気持ち?

193:名無しより愛をこめて
21/08/19 07:26:30.82 qtXIT5fGa.net
しかも配信したら前半も悪くない評価されてる皮肉
後半視聴率でもアップするのかねぇw
全然ここ近年の戦隊のデータの流れで下がる一方なんだけど?
そもそも継続してるのも他のPの力でパワレンの影響が一番強かった時期なのも忘却してるのかね?

194:名無しより愛をこめて
21/08/19 07:34:14.98 qtXIT5fGa.net
あとマンネリ打破って人とロボットとかメタルヒーローが先にやったようなことをやってもそれ革命とは言えないよ

195:名無しより愛をこめて
21/08/19 13:03:36.37 XaMnCFGE0.net
コロナと近年の作品のせいにするよきっと

196:名無しより愛をこめて
21/08/19 18:19:45.19 Gu9oqOUi0.net
コロナのせいって言うかキラメイが下げて悪い流れ作ったのが悪いんだ!のどっちかだろうな

197:名無しより愛をこめて
21/08/19 20:35:01.39 QdQsWyDHa.net
それにしても信者のファイブマンヘイトに関してはもう言い訳できないな…
マジでしくじりの印象と全然違うじゃん反応ばかりで
上原さんのスピルバンや杉村さんのオーレンジャーみたいに
脚本家最終作は誹謗中傷だらけになると思ってたんだろうけど
やはり現在の視聴側の全然反応が違うから草
てか完全に視聴の興味がファイブマンに奪われてねぇか

198:名無しより愛をこめて
21/08/21 17:12:19.14 wnX0lvAKa.net
令和はもう平成初期みたいに奇跡の流れが続かないね
どうやって上げるか真剣さも努力も感じない

199:名無しより愛をこめて
21/08/31 14:03:18.23 L4euB8JE0.net
991: 08/31(火)13:59 ID:4QW2OuBca
白倉はツイッターでゼンカイジャーで得られたデータが反映されるのは4&#12316;5年後と言っている。

200:名無しより愛をこめて
21/08/31 20:41:59.14 6n0C0/b8d.net
ゼンカイが戦隊史上最低売上になりそうだが
ファイブマンをしくじり扱いしてまでいきってた白倉は今どんな顔してんだろうね?

201:名無しより愛をこめて
21/09/01 11:37:15.03 /gyqDRdt0.net
俺のせいじゃねぇ!俺のせいじゃねぇ!

202:名無しより愛をこめて
21/09/01 13:35:09.84 Tx2DxHlLM.net
>>195
だせえなあ、隠居しろ

203:名無しより愛をこめて
21/09/01 18:18:26.93 ZAcsP7A/a.net
>>196
てか視聴してきてそろそろファイブマンも終盤に近づいてきたわけだが
ファイブマンのアクションのキレの良さ、兄弟の物語の良さで
本当にしくじりだったのか?と疑問に思う人多数…
なにがしたかったんだろしくじり先生

204:名無しより愛をこめて
21/09/01 19:16:18.46 xfGZgX0oM.net
執拗なファイブマンディスって結局
「英雄白倉が頭角を現したお陰で東映特撮は繁栄しました!」ってシナリオにする為の伏線でしょ
必ず脇役を虚仮にする白倉作品と同じだな

205:名無しより愛をこめて
21/09/01 19:32:00.16 R9EgClkLp.net
ロボを売ります!
wwwwwww

206:名無しより愛をこめて
21/09/01 19:59:45.28 ZAcsP7A/a.net
それが思惑外れて草w
そもそもジェットもジュウレンもお前の手柄ではないといいたい
パワレンも鈴木や吉川の力だから

207:名無しより愛をこめて
21/09/02 00:15:51.27 vtIN9RUsp.net
結局今回も瞬必ガイジの時みたいに少数の声のデカい信者が騒いでいるだけ
玩具も売れない所か、コロナ直撃で停滞していた時のキラメイ以下の売り上げを記録
記念作バフが掛かった上でこの様
そりゃああんなダサい演出とキャラクター性で売れる訳ねーよなぁ
他のガイジ主人公ですらカッコいい見せ場は作るのに、白倉のガイジ主人公はただただガイジなだけ

208:名無しより愛をこめて
21/09/02 00:24:45.65 MMqBJCQPp.net
結局「全力全開」も瞬必みたいに行動が伴わなくてもキャラクターに言わせさえすれば、信者が勝手に持ち上げるって浅い考えなんだろうな
いずれも全力全開でも無いし、瞬間瞬間必死で生きてないし、むしろ対極に位置する

209:名無しより愛をこめて
21/09/02 01:34:48.17 yvs/kFOU0.net
主題歌のつるのも知能指数が低い人間が作った番組にピッタリだから起用したとか失礼な理由じゃないだろうな

210:名無しより愛をこめて
21/09/02 01:37:01.64 98axMJAY0.net
他作にはずっとどころか始まってすらいないのまで叩くけど白倉に関しては何度失敗しても見なかったことにして盲信する層って何が楽しくて見てるんだろう
一般人巧と一般人草加の仲直りとか加賀美カブトとか当時制作のトップだった奴が出してくるファンサービスと聞いたら失望すると思うが

211:名無しより愛をこめて
21/09/02 11:14:43.05 XRFSTcM+0.net
>>205
ぶっちゃけ主題歌だけは好き(小声)
客演も無しに記念作かー....なんか変じゃな

212:名無しより愛をこめて
21/09/02 11:33:58.54 iQbo3bcgp.net
客演ない方がいいだろ
ジオウの原作レイプ祭りの二の舞になるし
むしろ客演ない事だけは評価してるわ

213:名無しより愛をこめて
21/09/02 11:49:39.72 XRFSTcM+0.net
>>208
円谷は客演上手くやってるのにどうして東映はアレなんだろうな

214:名無しより愛をこめて
21/09/02 13:12:18.71 CrNfKqvpM.net
一度あったウルトラとライダーの共演企画の第二弾を白倉が提案したらしいが
円谷に門前払いされたらしいって話で
やっぱ円谷は信頼できるなって思った

215:名無しより愛をこめて
21/09/02 19:54:03.56 QVdKdlPw0.net
>>209
先輩ライダーの客演やスーパーヒーロー大集合やテレビマガジンの企画
これらと白倉の価値観がかなりズレてるから

216:名無しより愛をこめて
21/09/02 22:05:55.20 XRFSTcM+0.net
>>211
ひらパーレベルのものをTV本編でも見たいけど果たしてどうなる事やら

217:名無しより愛をこめて
21/09/03 07:48:18.71 MD4NPqiw0.net
>>199
戦隊役者を多数出演させてその後のしくじりを赤裸々に語らせた番組がその
しくじった人たちを馬鹿にしてる奴と手を組んでこんな糞企画をやるとか
俺だったら余計に人間不信に陥っちゃうな
八方美人なスタッフに言い包められずっと心に留めて居ようと思っていた恥ずかしい半生を喋ってしまったのかと
>>200
そもそもクロスオーバー作品での扱いで作品の格付けを決めるものではない
格付け自体がどうかと思うが強いて言えば作品の人気や評価でおのずと格が上がるってもんだろ
それすらもバラエティ番組を利用して操作しようって企みが愚か過ぎる

218:名無しより愛をこめて
21/09/03 09:14:18.86 fPrQBjCBp.net
ファイブマンが好きな人の事は一切考えずディスるってのが実に白倉らしい

219:名無しより愛をこめて
21/09/03 11:54:02.54 1+0X60H50.net
でんじーの作者がザ・グレイトバトルをネタにした四コマをTwitterに上げたら案の定くっさい平成ライダー厨が沸きやがる
そんな平成ライダー厨を作り出した教祖白倉ェ・・・
白倉イダーがなければあーも酷い信者もできん

220:名無しより愛をこめて
21/09/03 12:39:36.44 0Hwc+KUia.net
この老害は人をコケにするのが好きだよなー

221:名無しより愛をこめて
21/09/03 14:27:39.78 X94KMx7oa.net
>>215
URLリンク(twitter.com)
イタタタ
(deleted an unsolicited ad)

222:名無しより愛をこめて
21/09/03 16:40:21.10 oDWHtUMka.net
>>214
ファイブマンに関しては時が経つほどファイブマンが好きだった人が多数出てきていたから
白倉のファイブマンのヘイト発言には本当にズレていて違和感あった
そもそもファイブマンは「見れなかっただけ」で別に目茶苦茶叩かれていたわけじゃなかったからな
555の放送中辺りだったか?いきなり批判し始めたの覚えてる
そのあとに2008年のスカパー初放送であれ?面白いじゃんって人が多かったのも覚えてる

223:名無しより愛をこめて
21/09/03 17:42:58.69 Wp1uAv7Sp.net
てかコイツ女性キャラ露骨に嫌うタイプの人だっけ?
邪推かも知れないけどゼンカイに人間の女性戦士がいないもんだから少し気になってな...

224:名無しより愛をこめて
21/09/03 18:05:13.20 AJN/fsOda.net
つーかファーストジェネレーションとかで思うのだが
何故始まりが前作との競演なの?何故か完結編が新作との競演なの?
一つ作品としてそういうのは余計だろ
しかも白倉が絡むと片方の作品が変なふうに弄られキャラも作風もおかしくなっていてコレジャナイ感が強くなってるし
つまりコイツ、人の作品をちゃんとみてないだろ

225:名無しより愛をこめて
21/09/03 18:26:03.49 WXSv54P20.net
そりゃあ見てないでしょ
自分の作品以外クソって思考だもの
でもって批判くらうと作中で自分のオナキャラに言い訳言わせる情けなさ
瞬必の言い訳はホンマ酷かった

226:名無しより愛をこめて
21/09/03 20:06:04.90 7C0jBFI+0.net
ジオウの時もアギトだけ異様なほど持ち上げてクウガは公式サイトに載せない徹底ぶりだったからな
どんだけ自分大好きやねんと

227:名無しより愛をこめて
21/09/03 20:17:26.34 NyjivMtWM.net
「平成ライダーはアギトから」とかいう世迷言をなんかの雑誌だかムックだかでほざいてたのを思い出した

228:名無しより愛をこめて
21/09/03 20:29:20.14 VETeftAQp.net
一方漫画版クウガはひったくりした爺さんを庇い、一条さんを捕縛して「逃げて下さい」「僕がやりました」と狂った倫理観を披露する
白倉にとっての善人って「自分に都合の良い奴」でしかない事が見事に分かるシーンでした
ジオウでも今まで叱った事の無い叔父が一度叱っただけで善人扱いだったし
普通は今まで叱った事が無かったら保護者の責任を放棄したクズとしか見られないんだけど不思議だね

229:名無しより愛をこめて
21/09/04 00:44:37.18 zzPR6mpl0.net
大傑作とされる初代でもあるクウガや人気のダブルを無視して
電王は人気だぞーアギトは元祖平成だぞーディケイドジオウは平成を総括する存在だぞーって必死にアピールすんの
病的に感じる
今後はゼンカイザーを戦隊代表面させるのかな

230:名無しより愛をこめて
21/09/04 04:29:37.47 0xG+SIfOa.net
ゼンカイジャーはアニバーサリー作品のわりに
歴代戦隊に対する敬意を全く感じられない
むしろ茶化してバカにしてるだろ

231:名無しより愛をこめて
21/09/04 05:35:01.09 MPxiXirD0.net
んなもんディケイドの頃から一緒
爆死させないだけマシまである

232:名無しより愛をこめて
21/09/04 06:36:00.18 zEY39nmP0.net
クロスオーバーに対する考え方がおかしい、普通他人の作品のパートはその人に任せるもんだろ
自分が口出ししておかしな改変をするもんじゃないだろ、それともこういう企画では俺に合わせろって考えなのか
つーかアマゾンとか昔の作品を扱う時も変なことをやってるよな
現代仕様だかなんだか知らんが最近よく出てくる1号ライダーのスーツとマスクもおかしな風に変わってきてるし
東映もいつまでこんな奴に特撮ヒーロー部門を任せてるんだよ

233:名無しより愛をこめて
21/09/04 08:48:48.18 5z9tBDbP0.net
>>217
それがかわいく見えるほどの痛々しさ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
教祖様まんまですわ
コンパチシリーズ復活しても白倉イダーは出禁でいいよ
(deleted an unsolicited ad)

234:名無しより愛をこめて
21/09/04 09:55:22.94 uX9Jadx8a.net
この人に戦隊を任せるのがそもそもの間違いやったんや

235:名無しより愛をこめて
21/09/04 11:55:05.10 Bmj7dmXZ0.net
こいつの何が滑稽かって、戦隊シリーズの息を吹き返させるために自分の出番かと意気込んで行ったら、販促展開が悉く失敗してるとこだよなw
全然売れてないじゃんロボット。

236:名無しより愛をこめて
21/09/04 12:09:44.61 M39DId1y0.net
子供はシンプルにカッコいいデザインのヒーローを求める→平成ライダーシリーズは奇抜な見た目が多い
子供はわかり易く無駄の無いシナリオなら観る→平成ライダーシリーズは話が暗く難解なシナリオの作品の方が多い
子供は大団円ハッピーエンドを求める→平成ライダーシリーズは捻くれたような終わり方のが多い
やっぱり平成仮面ライダーシリーズって大人向けなんだな






かなり悪い意味で。

237:名無しより愛をこめて
21/09/04 12:12:48.95 M39DId1y0.net
>>230
むしろ戦隊シリーズ潰すためにやってるようにしか思えなくなってきたわマジで

238:名無しより愛をこめて
21/09/04 12:16:05.46 VllYZVFMp.net
コイツって信者の意見しか聞かないんだよね
だからいつまで経っても成長しない
中には無理矢理叩いてる批判もあるんだろうけど、真っ当な指摘すらスルーだから子供がそのまま老害になったみたいな腐り具合

239:名無しより愛をこめて
21/09/04 12:25:57.63 0Jo0sZVgM.net
>>229
ザ・グレイトバトルってドッジボールとかああいうの以外は基本共闘ものだろ
何イキって制限時間があるだの駆動系を攻めればだのほざいてんだろうなこいつ
教祖様にヒーロー同士はクソくだらねえ内輪揉めするものって刷り込まれちゃってるからこんなバカなこと書いてんだろうな

240:名無しより愛をこめて
21/09/04 12:28:27.39 nuAELqkha.net
こいつの風変わりな事=ちゃらんぽらんで中身がない
初期の平成ライダーも井上や小林や監督がいたから成功しただけでこいつのおかげではないね

241:名無しより愛をこめて
21/09/04 12:29:46.12 0BISAJgcp.net
メビウスことミライくんの誰が一番強いかって問いを聞かせてやりたい
問題として出すにはアレだけど、志としては間違ってないし
今日のウルトラマンも白倉だったら取り敢えずバトらせてたろうな

242:名無しより愛をこめて
21/09/04 12:49:01.96 yiBTzl4i0.net
てかもういい年だしさっさと引退してくれ
ライダーはともかくとして戦隊を滅茶苦茶にしやがったツケは払ってもらはねばならない

243:名無しより愛をこめて
21/09/04 14:28:23.16 mYVv8Z75a.net
>>234
人の意見を聞いてそれを参考にするのは悪くはない
でもそれをまんま視聴者のニーズととらえて何でもかんでも作品作りに取り入れたらいけないよね
あくまで参考、中には受け流した方がいい戯言をほざく奴もいるんだから
それから信者の声は一番聞いたらいけないことしか言わないからな

244:名無しより愛をこめて
21/09/04 18:54:21.15 5cDj9f+ra.net
つうか戦隊のチーフPまともにした事ないのに記念作の戦隊のチーフやることが違和感ある

245:名無しより愛をこめて
21/09/05 08:13:30.25 j1+1ewl40.net
これまではライバルは円谷プロのウルトラマン、とかならわかってたんだけど
流石に同じ東映内の同じシリーズの作品相手に「クウガは嫌いだからwファイブマンは嫌いだからwww」
で思い入れも糞もなく記念作や特番でディスる奴が現れるとは昔は思わなかったし、そんな白倉に対して「考えが小さいなあ」と思ったよ
記念作内で作品の人気が評判を反映させず(させてもどうかと思うが)ただ欲望のままに自分の好き好みで扱いの差を作る
白倉もそうだが今の東映もこんなのがファンが喜ぶ記念作だとでも思ってるのだろうか

246:名無しより愛をこめて
21/09/05 09:59:06.89 G6kzenai0.net
>>241
東映は儲かればなんでもいいんだろ
それこそ社長が贔屓の女優の映画作る資金にさえなれば
そして今の東映のファンなんて思考停止したクソガキしかいないじゃん

247:名無しより愛をこめて
21/09/05 10:35:13.01 SoyUdLMXa.net
>>242
ゼンカイが爆死してその「儲かればなんでもいい」が全くできてないというのにそんなドヤられても虚しいですな

248:名無しより愛をこめて
21/09/05 12:01:59.35 Rze2xUqf0.net
ゼンカイ脳とかパーティーとか信者の寒いノリが無理

249:名無しより愛をこめて
21/09/05 12:12:03.82 ShH651czp.net
ジオウからあからさまに気持ち悪い信者増えたよな
ジオウの時は作中に関する疑問を持つ事すら許されんかったし
今じゃ矛盾なんて無い!だとかそう言う作風だ!とかゴミを好きな自身達の自己正当化が気持ち悪すぎる

250:名無しより愛をこめて
21/09/05 12:31:39.76 c5eY4vWva.net
イミフな屁理屈抜かして大森Pや他のスタッフ叩く信者連中は日本語破綻しててドン引き

251:名無しより愛をこめて
21/09/05 16:55:52.65 E+8AcO/p0.net
白倉が引いた後のWから売り上げ爆上げしてるのに白倉作品は売れるからOKって主張も意味不明なんだけど

252:名無しより愛をこめて
21/09/05 17:25:15.03 zFXfhOt/p.net
記念作バフを借りてるだけで実際の売り上げはどうなんでしょうね
今作なんて記念作バフ掛かって酷い売り上げじゃないですかー
しくじりで本質を変えては行けないとか言いながらカイトやソウゴはヒーローの本質からだいぶ外れてると言うか、作中のヒーローの本質が主人公の都合の良い定義に書き換えられてる
こんなん売れる筈ないやろ

253:名無しより愛をこめて
21/09/05 19:37:13.95 zBe7q6GP0.net
>>248
若手キャストも売りの一つなのにも関わらず1人だけのスタートって正気の沙汰じゃねーな

254:名無しより愛をこめて
21/09/06 08:16:46.12 +BoE4kP8a.net
ジオウ?
電王やディケイドから全然成長ないだろこの老害P

255:名無しより愛をこめて
21/09/06 08:26:48.94 2PgX3olH0.net
確かに白倉は金の亡者ではないよ、金より大事なものを最優先にしている
・・・といえば素晴らしい心がけに思えるが、実際はそこが褒められたものじゃないんだよ
その大事なものが他人の作品をボロクソに踏みにじり自分の作品が一番それ以外は糞だとアピールすることだから
それがバレるより金儲けしか考えていないと思われてる方がまだマシという、まあ半ばバレバレだけどな
でも売り上げも自分がPをやる口実でもあったから今回は痛手だろうな、まあ玩具を売るために番組を作るという愚かな考えがこうして跳ね返ってきたわけだ

256:名無しより愛をこめて
21/09/07 14:30:38.32 g9HcQPYw0.net
ゼンカイ脳とか瞬泌とかで居直ろうとする姿勢がねえ
ディケイドの投げっぱなし最終回をテレ朝の定例会見やBPOでも批判されたのに
専門誌のモノクロページのインタビューでコソコソとベタな開き直りの態度を見せた小悪党だし
こんなしょうもない老害に新しいものを構築できるわけがないのに

257:名無しより愛をこめて
21/09/07 14:48:50.33 HAcaZ1un0.net
アギトやファイズは井上敏樹のお陰だし
龍騎や電王の成功は間違いなく小林靖子のお陰なんだよな
ディケイド以降は見る影もない

258:名無しより愛をこめて
21/09/07 17:16:10.40 Pq6H0ZdK0.net
白倉は今のウルトラが好調なのつまんないだろうな

259:名無しより愛をこめて
21/09/07 18:42:35.95 W7raATEa0.net
特に電王は白倉の悪い部分が目立ってない辺り白倉自身が連続登板で力尽きてたんじゃないの?

260:名無しより愛をこめて
21/09/08 07:47:32.48 pXCFIGwy0.net
こいつの最大の間違いは頭のおかしい狂信者を自分を最も理解してくれる真のファンだと思っていること
そしてそいつらが馬鹿ハシャギしながら要望と称した戯言を作中に取り入れること
こんな奴らファンじゃないし、素人の意見ご要望なんてあくまで参考ってスタンスを取らないと

261:名無しより愛をこめて
21/09/08 15:57:34.01 kXJwAiwva.net
電王は本編はともかく
続編商法が今の悪い流れを作ってしまったとしか思えない
それに加えてディケイド登場で破綻も糞もねぇわ
(あとディ◯◯◯って他でもろくなのいないな、ただの汚い殺戮者が何故か多い)

262:名無しより愛をこめて
21/09/08 21:14:01.18 5mxxlgHla.net
ジオウに出てくれたレジェンドを売れてない暇人なんて失礼な弄り方したのは引いた

263:名無しより愛をこめて
21/09/08 22:05:46.79 rxE6DZN4a.net
白倉のやってる事ってシャンゼリオンと同じ年のドラゴンボールGT思い出した
アレもファンを踏み躙る事してあまり評価高くないし

264:名無しより愛をこめて
21/09/09 00:04:02.42 CMDBjF5A0.net
色々苦情書き込んでいるけど白倉はこういうのに目通すの?いやそもそも東映自体苦情とかご意見ちゃんと見てるのかな?

265:名無しより愛をこめて
21/09/09 00:05:25.69 PQlL8Lxi0.net
キュウレンの時に望月はご意見フォームに目を通してるって言ってた

266:名無しより愛をこめて
21/09/09 14:25:49.14 sfe+pAtfa0909.net
>>260
仮に読んでいたとしても真面目に耳を傾け今後の参考に、とかいう理由じゃないとを思う
性感マッサージみたいに気に入らない意見を聞いて怒りに震えて気持ちいいするためとか、そんなとこだろ
昭和対平成だっけ?そのとき気に入らないコメントを削除して投票も操作した節があったしな
つまり、一応目を通してるかもね

267:名無しより愛をこめて
21/09/09 20:09:04.42 gFS1RiCF00909.net
この人は、俺の価値観=ファンのニーズとでも思ってるのか?
「事実ファンが喜んでるじゃねえか」としたり顔してるみたいだが
それファンじゃなくて基地外信者だから・・・。

268:名無しより愛をこめて
21/09/09 20:55:39.75 YYl1CRfSH0909.net
>>263
どこの誰が人間は1人だけ ヒロインはババァ、レジェンドの扱い方が雑な記念作お願いしますみたいなこと言ってんだろうなぁ

269:名無しより愛をこめて
21/09/11 23:47:29.60 1etM3qAva.net
この人本当に東大出身なのか…

270:名無しより愛をこめて
21/09/12 00:06:01.33 NQZbdb970.net
勉強はできても人の心を理解できないとか、馬鹿を騙す事に特化してる人がいるから、その手の人間なんでしょ
とは言え、とてもじゃないけどジオウの設定の矛盾や支離滅裂具合を見てると頭が良いとも思えんけど
ゼンカイはその手の面倒な設定排除してるから多少は学んだのかと思いきや、肝心の本編が悲惨な出来と言う...

271:名無しより愛をこめて
21/09/12 00:21:58.45 mLSejjcG0.net
馬鹿な戦隊やりたいなら何でギャグセンス皆無の香村にオファーしたのか

272:名無しより愛をこめて
21/09/12 01:43:34.32 cIY2sJQV0.net
>>267
白倉もギャグセンス皆無だからだろ

273:名無しより愛をこめて
21/09/12 06:24:04.07 kT1GBBTR0.net
まあオウム真理教の青山弁護士みたいな奴もいるからな
頭が良すぎるのもどうかと思うよ
・・・と、言えるほど白倉は頭が良いとは思えないけどな

274:名無しより愛をこめて
21/09/12 13:53:50.47 44B9QeLJa.net
怪文書
URLリンク(i.imgur.com)

275:名無しより愛をこめて
21/09/12 14:01:44.20 EzxU5nBXp.net
コレ、信者がセイバーの方は怪文書で、ゼンカイは白倉はセイバーに対して鬱憤が溜まってた!とか言ってんのがやべーよな
掌ドリルかよ

276:名無しより愛をこめて
21/09/13 00:49:38.56 wUiAeigR0.net
ジオウ現行時に散々エモエモ鳴いておいておきながらゼロワンセイバーがバズり狙いの空気作った!みたいな事平気で言う奴らだぞ
実際のところは叩けば叩くほどジオウにぶっ刺さるのに

277:名無しより愛をこめて
21/09/13 05:43:36.37 mPvHeu2ya.net
結局電王、ディケイドの頃からずっと変わらない本人こそ幼稚な老害P
それが白倉

278:名無しより愛をこめて
21/09/13 06:57:58.64 IRoa7H8l0.net
ジオウの時はエモ蝉とか言われるレベルでヤバかった
歴代で一番エモエモ言ってたのがジオ信で、酷いことにアニメ作品にすら迷惑掛けてたのは有名

279:名無しより愛をこめて
21/09/13 20:21:01.48 57V+S4BF0.net
けど困ったことに今のところその白倉以上にPが務まるやつが浮かばんのがつらい
反論は認める
むしろ反論を聞いて安心したい

280:名無しより愛をこめて
21/09/13 20:50:57.78 IRoa7H8l0.net
基本的に他のPは暴走しなければ白倉より有能じゃね?
白倉は常に暴走してる上に原作レイプや他作マウントしだすから手が付けられん

281:名無しより愛をこめて
21/09/13 20:54:27.12 ZQ8fIEnW0.net
白倉は他人の褌で売上出してるだけで今じゃ他のPのが売上出してるからな

282:名無しより愛をこめて
21/09/13 23:41:30.61 5pgULAfW0.net
役者は皆番組が終わったら「次なるステップへ」という気持ちがあると思うのが
もしかしてそれをやたらめったら邪魔してるのってコイツじゃねえの?
それでいてこの前のあの発言、それが本心かよ
やっぱ他の仕事が増えてる役者には故意の嫌がらせ
失礼ながら暇な役者には餌をちらつかせ馬鹿にしながらのオファーなんだな

283:名無しより愛をこめて
21/09/13 23:45:38.05 ZQ8fIEnW0.net
下僕にして使うのが目当てだからな
決まった人間しか使わないというか

284:名無しより愛をこめて
21/09/13 23:58:50.44 v/Ec6YCU0.net
ジオウの補完計画で半田健人と村上幸平を売れない暇人とか弄ってたな

285:名無しより愛をこめて
21/09/14 02:11:33.23 kv0ISAOU0.net
>>278
あの発言って?

286:名無しより愛をこめて
21/09/14 06:32:01.71 aqht/zIx0.net
>>281
すぐ真上に書いてあるのも見えないのか
まあ5ちゃんとかでよく聞く言葉だけど作り手側がそれ言っちゃダメだよねえ
今までそういう気持ちでオファーしてたのかと

287:名無しより愛をこめて
21/09/14 18:28:24.41 rzbiwgHeM.net
>>275
むしろ白倉のどこが他より上なんだ?

288:名無しより愛をこめて
21/09/14 23:30:07.83 7ZREOtaK0.net
普段関わってない癖に記念作の時だけ狙ってたかのようにしゃしゃり出てきてコケる可能性が少ないレジェンド商法とかやり方がセコい

289:名無しより愛をこめて
21/09/14 23:45:21.08 Iv9to5SE0.net
コケる可能性が少ないけど的確にコケて行くスタイル
歴代最低視聴率のジオウ
歴代最低売上候補のゼンカイ
ゼンカイは視聴率どうなんだろうな歴代最低期待してるわ

290:名無しより愛をこめて
21/09/15 00:02:06.94 vTQd+KAd0.net
ジオ信がオーマジオウ以外のライダーを雑魚扱いするみたいにゼンカイも信者が他の戦隊を雑魚扱いするのかな

291:名無しより愛をこめて
21/09/15 00:15:20.27 p8LJI4Xu0.net
今の所は史上最強は謳ってないから多分大丈夫だと思うけど、他作が正統派ギャグ展開やったらゼンカイは面白かったのに~とか謎マウント取りそうではあるな
ゼンカイ以外の狂った作品は許さない!って思考はセイバーアンチ兼ゼンカイ信者の反応で証明されてるし

292:名無しより愛をこめて
21/09/15 08:23:49.24 hJlJQ9aU0.net
そもそも昭和戦隊を近年よく見る現在進行形のノリで扱うことがミステイクでナンセンスなんだけどな
昔のままとは言わないけど昔の作品であることを理解した上で作る側のセンスでもっといい扱い方ができるハズなのに
もっとも白倉のセンスも現在進行形に程遠いけど、昔の中でも酷い方
古いとか新しいとか関係なくとち狂ったセンスとも言える

293:名無しより愛をこめて
21/09/15 11:56:00.84 4BV0yDDOa.net
支離滅裂なのに民度の低い量産型ヲタクに擁護させるのがセコいね
こいつの信者ってエヴァ信者やまどマギ信者と何が違うんだ?

294:名無しより愛をこめて
21/09/15 11:59:52.57 XUslTLZx0.net
そういうのいいから

295:名無しより愛をこめて
21/09/15 12:48:14.42 9Ze99Opwp.net
何一つ努力してないけど王様になりたい!
行き当たりばったりでノープランで生きてるけど瞬瞬必生!
具体的なプランは無いけど世界初!
全力も出さないし全開でも無いけど全力全開!

296:名無しより愛をこめて
21/09/15 13:11:57.35 DpH0P4qxa.net
批判の声は聞こえてるってことだよな
具体的にどう言われているかってことも
だから舜舜必生がその返答なわけだ
あくまで俺は間違ってねえと居直りたいわけね
どこかズレてる酷い価値観だな
この老害は

297:名無しより愛をこめて
21/09/15 23:47:50.76 gVyy6SyL0.net
ジオウなんて最序盤から客の見たいであろうもの見せずにクソみたいな展開してスピンオフで馬蹴とかやってたし
スロースターターとかいう後出し発言だけでバカは掌返したけど

298:名無しより愛をこめて
21/09/16 00:44:21.41 WncD7fXv0.net
スロースターターという割には後半の方が地獄の出来と言う
駄作のスロースターターと思いきや、前半からフルスロットルだったし
白倉、瞬必と言い全力全開と言い口だけで恥ずかしくないか?

299:名無しより愛をこめて
21/09/16 01:46:03.12 6NEBixbY0.net
ライドウォッチの歴史奪取設定は絶対に要らなかったよね

300:名無しより愛をこめて
21/09/16 07:55:01.93 sIz4xX7y0.net
アナザーなんちゃらやら史実の枝分かれやらめんどくせえ設定ばっか
シンプルに夢の競演ってだけでいいだろ
そもそも他人様が作った作品をむやみに弄るなよ
漫画業界でそれやったら喧嘩や裁判沙汰になるのに
そんな当たり前のことも分からんのか
許している東映もどうかしてるが

301:名無しより愛をこめて
21/09/16 12:33:18.07 X9uxhID2a.net
東映はジャンプ原作付きのアニメのオリジナル展開でやらかしてる会社だからな
白倉のいい加減な所も許してるんだろうよ

302:名無しより愛をこめて
21/09/17 20:48:38.24 2qRHwKPr0.net
ジャンプアニメは主人公とヒロインをコントでもいいから毎回出さねばならぬ鉄の掟があるのだろう

303:名無しより愛をこめて
21/09/17 22:35:51.93 PRe1QRTb0.net
大口叩いて実際に映画をヒットさせた銀魂の作者
一方で大口叩いておきながらゼンカイが歴代最低の売上が濃厚な白倉

304:名無しより愛をこめて
21/09/18 09:58:27.65 fVMITVva0.net
最近阿蘇のローカルヒーローがクラファンで80マソ集めた結果、ゼロワンまんまのスーツアギトまんまのベルトでデビューし案の定叩かれまくって消えたけど白倉をワッショイしてるクソ信者どもはアレなじる資格ねぇよ
やってるこたぁ白倉といっしょじゃねぇか

305:名無しより愛をこめて
21/09/18 16:19:38.08 sB8BGEZC0.net
流石に法に触れてるか否かは大きいぞ
両方不快なだけのゴミだが

306:名無しより愛をこめて
21/09/19 13:56:13.23 mKmvRTtJa.net
白倉と東映のやり口も法の目を逃れるための汚いものだけどな
ならどうすればいい、で「全ての権利は東映が持ってるから」だからな
平成ライダーにしたってそうだ
(死人に口なしで)石ノ森の遺族が許可したからだしな

307:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:49:49.84 RPS6Xrzxp.net
死人に口なしで都合の良い傀儡・捏造ノ森を生みだす人間性を疑うファイン(?)プレー
信者「捏造ノ森で泣いた(T . T)」
泣く場面どこにあったんだよw

308:名無しより愛をこめて
21/09/19 14:50:54.95 NSeL17mF0.net
結果あの興行収入ですし

309:名無しより愛をこめて
21/09/19 18:14:25.07 MCmb3TW00.net
周年作品ってリバイスみたいにモチーフを匂わせる程度が正解だなと思った
好き嫌いあれど、他作には迷惑掛けないし
白倉みたいに作中で他作マウント取る事しか考えてない奴は絶対やらんだろうけど
リバイスのPが白倉でなくて本当に良かった

310:名無しより愛をこめて
21/09/19 21:59:29.20 wK6Xq1m80.net
>>114に書いてあるは白倉がやりそうなことを皮肉ってたのかと思ったのだが
もしかしてホントにこれをやったの?もしそうなら最低最悪の老害だな
いくらフィクションだからって嫌悪感が湧いてくるほどの悪趣味な展開は描くもんじゃないよ

311:名無しより愛をこめて
21/09/21 21:42:18.10 5/JolGQM0.net
ニチアサ厨はもっと危機感持ったほうがいいぞ
白倉のせいでAV(ワクセイバー)以下の特撮番組が産まれてしまったんだからな

312:名無しより愛をこめて
21/09/22 19:30:12.18 NdNZi4SA0.net
昔は全ての特撮ヒーローが皆正義の味方我らがヒーロー
・・・というのが当たり前だったんだけどな
それが子供の視点として普通だったのに
クロスオーバーで作品の格付けしたり
「俺はクウガが嫌いだから(ドヤ!)ファイブマンが嫌いだから(ドヤ!)」
これで扱いの差を出すとか、みみっちい男だよな

313:名無しより愛をこめて
21/09/22 19:42:44.79 sHQZwksl0.net
クウガというか高寺一派に対してはコンプレックスの塊だと思うわ
自著でディスりまくったりジオウの公式サイトにクウガ載せない徹底ぶり

314:名無しより愛をこめて
21/09/23 13:06:25.42 NFR1QhNsa.net
クウガ批判してた本でウルトラマンコスモスも批判してたな

315:名無しより愛をこめて
21/09/23 13:33:09.59 wMJV6wxLa.net
自分のことを棚に上げてよくもまあ
で、どうせこいつのことだから嫌いな作品に対してと同様の感情で「俺を批判するアンチも嫌いだから」などと抜かしながら批判を流してるんだろうな
昔は�


316:癆サの声にムキになって反論してたクセして 言っとくけど馬鹿な信者共は「本物のファン」とは違うから そいつらを自分の代弁者に立てて隠れるとか愚の骨頂 こういう仕事をしてる人が一番やったらいけないこと 業界30年の大ベテランなのにそんなことも分からないのかよ



317:名無しより愛をこめて
21/09/23 14:17:18.28 ykMYzhfPp.net
ソウゴと言いカイトと言い、自分を肯定しない奴はクソ!みたいなキャラクターはやっぱり白倉から来てるんだろうな
本当に宗教みたいなキャラクターだし、それを取り巻くキャラクターも白倉信者にそっくり

318:名無しより愛をこめて
21/09/24 12:39:37.57 VN1AB1LP0.net
「古いの排除」を革新的な改革だと思い時代が変わってもしつこくやり続けているうちに
単に己の欲望を満たすためにやってるだけの愚か者という実態が露呈され
気づいたら馬鹿の一つ覚えを繰り返してるだけの時代に取り残された老害に
おそらくほんのちょびっとの微塵の抜かりもなく完全完璧に欲求が満たされまで続ける気だろうな
大なり小なり欲求や不満があるのが人間で、そんなのどう頑張ったっても永遠に不可能なのに
事実もう何十年も経過してるのにコイツの欲求が満たされるような理想郷など全く出来てないし
まだ続ける気か?バカジャネーノって感じ

319:名無しより愛をこめて
21/09/25 00:40:42.76 Vcfskmyx0.net
ツーカイザーのデザインがゴーカイレッドの色違い
ジオウⅡがスーパールパンレッドの能力のパクリ
「パトカイザー買ってやってください」と嫌味を言う
ディケイドをパクったゴーカイが高評価だったのが気に入らないとか思ってるのか知らんけど、白倉って宇都宮に嫌がらせでもしてるのか

320:名無しより愛をこめて
21/09/25 01:14:34.01 j9dupWJX0.net
>>314
>ディケイドをパクったゴーカイが高評価だったのが気に入らないとか思ってるのか知らん
歴代の能力パクってるディケイドがパクられたとか言うのもなんだかな

321:名無しより愛をこめて
21/09/25 01:39:03.76 CDSZMxgBa.net
つーかゴミカイジャーがとか
自分の好きな作品が優遇されて満足してるからそれ以外は全く見てないのだな
信者の不可解な高評価はそういうこと

322:名無しより愛をこめて
21/09/25 07:48:39.31 N9AJ6w0Up.net
まーた始まった

323:名無しより愛をこめて
21/09/26 00:42:13.71 UD3CKRcS0.net
>>314
アギトをヒットしたクウガの続編にしようとしたり大ヒットしたキョウリュウの続編作ったり
初代ライダーを白倉風にリメイクしたり漫画版ブラックの設定をジオウでパクったり
宇都宮関係なく他人の手柄を自分のモノにしようとするのが平常運転

324:名無しより愛をこめて
21/09/26 07:45:34.92 1EozYgKA0.net
ゼンカイ未だに人間の女性戦士サッパリいないけど白倉は戦隊ヒロイン嫌ってるというか排除したいのかな?もしくはフェミに屈したとか

325:名無しより愛をこめて
21/09/26 10:53:26.32 w6A/yoUO0.net
>>319
フェミはむしろ所ヒーローを出せの立場だろ
Twitterでも1ヶ月ほど前に戦隊に女レッドを出せだの女仮面ライダーを主役しろだのとのたまってたし

326:名無しより愛をこめて
21/09/26 10:54:10.21 w6A/yoUO0.net
&#10005;所ヒーロー
○女性ヒーロー

327:名無しより愛をこめて
21/09/26 11:09:23.14 l6W5TyInd.net
ゼンカイが始まる前はファイブマンをディスってまでいきってたのに
ゼンカイの歴代最低売上になってるのダサすぎる
引退しろよ

328:名無しより愛をこめて
21/09/27 17:16:56.26 JHbPFk/fa.net
ついにビックガロアン登場でしくじり先生のメッキが剥がれたな
そろそろ終了だけど好評で本当にしくじり?と突っ込まれてるし

329:名無しより愛をこめて
21/09/27 17:35:50.94 tZl8xdq50.net
白倉「信者共!俺がしくじりって言ったらしくじりだぞ!!」
尚本当にしくじっていたのは本人だったと言う見事なピエロ感
つかゼンカイ放送前ですらジオウが歴代最低視聴率出したのに、どの面下げて他作ディスっていたのかと...
素直に人間性疑う

330:名無しより愛をこめて
21/09/28 06:55:38.81 fEFzIKiQp.net
プロデューサーという立場を利用し手前味噌のジュウレンジャーをゴリ押ししてゼンカイジャーを失敗させた責任は必ず取れよ

331:名無しより愛をこめて
21/09/28 06:58:46.31 BmJEY5gqa.net
もう戦隊に関わらないでほしい

332:名無しより愛をこめて
21/09/28 07:17:11.15 IN4gvMB/0.net
何かゼンカイ放映前のインタビューでロボの売り方について偉そうにご高説語ってなかった?
今の売上見て何考えてるんだろ

333:名無しより愛をこめて
21/09/28 08:16:05.08 ng4VKWAra.net
自分が得た力は危険だからと心得ながら最後は遠ざかった冒険家のクウガが最初で
王様になりたいとか全ての世界を束ねたいと時間能力や神レベルのイカれたチート能力で外道しようとした汚点ジオウが最後なのが平成最大の皮肉

334:名無しより愛をこめて
21/09/28 08:43:26.53 eH0sOsjt0.net
何の理由もなくただニートになったソウゴに普通の高校生名乗らせる狂気
何故か信者には大ウケした最終回の謎パインといい描写が拙いというより魅力的に見せるつもりが全く無いとしか考えられない

335:名無しより愛をこめて
21/09/28 13:36:51.50 LWp+mwj30.net
>>326
それな
面白くしよう!面白くしよう!と必死で考えていろいろ変えてトライした結果売れませんでしたならまあ仕方ない
ナイストライ!って称えてやるよ
でも白倉はそもそも戦隊にそんな思い入れがなく、
過去戦隊44もあるのにジュウレンジャーだけにリソース全振りして結果コケたわけだからハッキリ言って重罪

336:名無しより愛をこめて
21/09/28 13:44:57.24 LWp+mwj30.net
>>327
売上なんて見てないんじゃないかな
やっぱ俺のジュウレンジャーはかっけーわー!
ジュウレンジャー最高!
アバレンジャー?キョウリュウジャー?リュウソウジャー?あんなのクソだ!
ジュウレンジャーだけが最高!うっひょーーーー!
戦隊が爆死しようがその結果打ち切られようがどうせ俺はライダー側の人だから関係ないぜ!
年末商戦玩具もジュウレンジャーをゴリゴリに推していくぜー!
って考えてると思う

337:名無しより愛をこめて
21/09/28 14:22:16.51 Q+5N6m/ZM.net
>>326
いやもうなんにも関わんないでいいよ
東映本社の半地下に個室でも作ってやって
弟子っこの武婆ともども閉じ込めときゃいいんだ

338:名無しより愛をこめて
21/09/28 18:24:40.62 NG/0npu60.net
作品の出来無視してモチーフ恐竜なら売れるって間違った理屈広めたのって白倉じゃね?

339:名無しより愛をこめて
21/09/28 19:22:16.88 oygBYCiOr.net
実際過去の恐竜モチーフは上手くいってるんだから間違いではないだろ
子供の興味を引きやすいから特に力を入れるというのもあるんだろうが

340:名無しより愛をこめて
21/09/28 23:34:55.91 NG/0npu60.net
>>334
リュウソウもゼンカイも売れてないから確定で間違い
キョウリュウまで3作品の出来が良かっただけだ

341:名無しより愛をこめて
21/09/28 23:50:32.68 9XNXwExTM.net
URLリンク(www.seidosha.co.jp)
中身読んでないから何とも言えんがわざわざ「呪い」ってワードを出してくるところが粘着質というかケツ穴ちっちぇえというか

342:名無しより愛をこめて
21/09/29 02:32:49.30 IzScF6S+0.net
>>335
リュウソウは予定になかったカリバー出してるし近年の中なら比較的マシな方だよ
ゼンカイに関してはそもそも一部だけで恐竜モチーフでも何でもないし並べる事自体がおかしい

343:名無しより愛をこめて
21/09/29 09:23:11.60 Y3rDMU4Y0.net
大森がキョウリュウジャーを企画するときに恐竜という題材は最初からモチーフ案のなかにあって
鈴木武幸から「10年に一度の間違いないモチーフである恐竜が選択肢にあるのはラッキーなんだ」
と言われてこれは言外に恐竜をやるべきということでありラッキー(笑)とやらせてもらったと
キュウレンジャーの頃に出ていた講談社MOOKに書いてあった
鈴木武幸からは大森に「恐竜モチーフだから絶対にうまくいくし、当ててね」と言ったという証言も
バンダイと東映の間ではそういう認識だったんだと思う
リュウソウジャーは公式読本によると
モチーフとして目立つのは恐竜だけど順序としては騎士の方が先で
丸山もまず騎士の物語であると
ただ騎士というモチーフが若干大人っぽいイメージがあるので
もうひとつ直球のモチーフがあった方が児童層にわかりやすいんじゃないかってことで恐竜が加わったとのこと
これは俺の邪推つーかうがった見方だけど前年がヤベー感じになっていて
いよいよもう外せないから鉄板の恐竜がねじ込まれたんじゃないか
そのあたり後ろ向きな選ばれ方つーか
騎士とドラゴンならともかく騎士と恐竜が微妙にミスマッチだったつーか
リュウソウジャーの作風を独特なものにした感じがある

344:名無しより愛をこめて
21/09/29 09:32:29.75 Y3rDMU4Y0.net
アクション監督の福沢さん(アバレッド!)も最初騎士と恐竜と聞いて
騎士っぽく戦わせればいいのか
それとも恐竜を模した動きにすればいいのか
丸山から「騎士推しでお願いします」言われてああいうかたちになっていったそうだ
よく考えたらなんちゅー組み合わせだよwって感じ

345:名無しより愛をこめて
21/09/29 09:48:51.25 Y3rDMU4Y0.net
年々商品数が少なくなって縮小いっていくなかでリュウソウジャーはマシだったのかもしれないぞ
史上最強の売上を記録したキョウリュウジャーと見比べるとなんて少ない商品数なんだって思う
初期装備の武器が少ないしつーかリュウソウケンだけで一年戦っていたし(赤と追加戦士以外)
年間通したロボの数も少ないし
ゼンカイジャーもやばいけどな

346:名無しより愛をこめて
21/09/29 10:09:46.24 L9UcqqHJ0.net
>>340
剣とブレス分けずに剣型変身アイテムと飛び道具系サブウェポンでも良かったとは思う

347:名無しより愛をこめて
21/09/29 11:33:52.80 h7Gam6J90.net
リュウソウはやっぱり幻獣モチーフで良かったと思うんだよなあ
騎士のクールさと恐竜の荒々しさの食い合わせは悪いよ
観てて何かどっちつかずの中途半端だなと思ってた

348:名無しより愛をこめて
21/09/29 22:24:37.11 U3+WPMX1aNIKU.net
ゼンカイ放送開始前の雑誌インタビューならダイレンの自画自賛や
近年のヒーローはいい子ちゃんすぎるとの愚痴もウザかった

349:名無しより愛をこめて
21/09/29 22:34:37.03 NJ5dFXJgaNIKU.net
>>343
>近年のヒーローはいい子ちゃんすぎるとの愚痴もウザかった
いい子ちゃんで何が悪い?って感じ

350:名無しより愛をこめて
21/09/29 22:37:38.56 9NiGrCrIMNIKU.net
バーコードカメムシみたく誰彼構わずタメ口利いて俺様サイキョーってやってんのが理想なんだろうな

351:名無しより愛をこめて
21/09/29 22:41:15.99 bbMQxIxXpNIKU.net
その結果出されたのが自己中ガイジ主人公なのか...

352:名無しより愛をこめて
21/09/29 22:42:26.68 D7w5E2nE0NIKU.net
士もソウゴもオーブのガイさんみたいに先輩の力に対して敬意を払わないのが嫌だったわ

353:名無しより愛をこめて
21/09/29 22:53:35.85 L9UcqqHJ0NIKU.net
バレみて思ったけどフリントの変身はツーカイザーの使い回しで済ませるってどんだけ女嫌いなんだよアイツ

354:名無しより愛をこめて
21/09/30 04:06:45.49 ZnIaKBCl0.net
>>348
しかもフリントと体が入れ替わったゾックスらしい

355:名無しより愛をこめて
21/09/30 05:55:58.87 sVjg65i1a.net
スーパーヒーロー戦記で女戦士がたった三人(しかも人間はサーベラだけ)しか出さなかった時点でお察し

356:名無しより愛をこめて
21/09/30 12:23:21.69 3WiEvBYUa.net
実はこいつリアルでホモなんじゃないの?

357:名無しより愛をこめて
21/09/30 12:37:40.85 GXKb8mnoa.net
なんじゃこりゃ
漫画はあまりセイバーと関係ないのに本繋がりでセイバーにまで喧嘩売ってんの?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

358:名無しより愛をこめて
21/10/01 01:02:03.27 7kONrlBip.net
今回、メンバーを機械にしたのも大森に対して「俺様が本物の機械�


359:ニの絆を見せてやる」位に思ってたんだろうな その結果できたのが自己中で口だけ、自分の都合で意見を変えて、人間様至上主義のガイジ 殺害判断が完全にガイジに委ねられてるから、機械は問答無用で殺害!人間?俺は諦めない!店に来いよ! 白倉キャラは一貫性が無さすぎる



360:名無しより愛をこめて
21/10/01 06:07:01.41 TkBX7yYw0.net
>>352
オッサン構文というか、悪ノリ公式アカウントみたいな雰囲気が滲み出ててほんと無理

361:名無しより愛をこめて
21/10/01 21:39:58.42 gmTVU9Sfa.net
>>352
実在する人物じゃないのに何言ってんだ
コイツ頭大丈夫か?
要は批判の声や悪口が耳に入って気にしてるってことだよね
冷静ぶってないで昔みたいに怒り剥き出しで反論しろよ
その方が清々しい

362:名無しより愛をこめて
21/10/02 13:20:35.41 e3q21Mmea.net
自分では口が上手く賢くて批判をノラリクラリかわしているつもりのようだが
それを気取ってるだけで実際は口もあまり上手くないし下手打って滑ってるだけだよな
バカの一つ覚えみたいに同じ事に固執する硬い頭だから仕方ないけど
こんなんで新しい時代を作る風雲児ねえw

363:名無しより愛をこめて
21/10/02 23:48:04.38 QpwrlS8V0.net
何か仮面ライダーヒストリアであーたこーだ喋ってるで

364:名無しより愛をこめて
21/10/02 23:49:49.17 GZP5akmra.net
みんな違った正義があるとか正義も悪もないなどほざいてるけど
白倉お前が自分の価値観を一番押し付けてないんですかね…

365:名無しより愛をこめて
21/10/03 01:38:32.70 0lib0/X0M.net
あのウスラボケがライダーの代表ヅラして色んなとこしゃしゃり出てくるからその手の特番類はすっかり見なくなっちゃったな

366:名無しより愛をこめて
21/10/03 09:56:48.49 4DB1PZida.net
そもそも大投票もガンダムなどの時もデタラメなことやっていた大投票だから
この手の企画はシリーズ物にとっても下位を侮辱して煽る癌でしかないんだわ
ゲスト出演者も臭いのばっかり呼んでくるから信用ゼロ
(ファイナルファンタジーだけは7が10に1位の座を潰されて、散々ネットでイキリき馬鹿にされてた6や9が3、4位で上位と因果応報な良かったかも知れんが)
あと案の定昭和シリーズの説明は手抜きだったな
今回は始まりからすでに電王推しが見えていて凄く気持ち悪い

367:名無しより愛をこめて
21/10/03 12:21:28.99 nOiLeB8pa.net
オールライダー公開記念のライダー特集でも「Xライダーは視聴率が悪かった」などと当時の関係者ヅラして語ってたよな
失敗を認めて当時を赤裸々に、の割りには感情もこもってなくイケシャーシャーと
そもそも失敗も含めて作品を愛していて当時の苦労を振り返っている人があんな他人事みたいな無表情でこういう話を淡々と語るかよ
失敗だった低視聴率だったと個人的に嫌いな作品をディスりたかっただけだろ
事実を捏造して、作品に関わった当時のスタッフを装って

368:名無しより愛をこめて
21/10/03 12:33:53.67 wl+12+Amp.net
イキり過ぎて人生をしくじった先生

369:名無しより愛をこめて
21/10/03 12:38:27.08 4DSdagVqa.net
最近やることなすことが大森とかの二番煎じだよな
ぶっちゃけ

370:名無しより愛をこめて
21/10/03 13:32:05.75 wG8Kgi3V0.net
イキりまくった挙げ句ゼンカイで歴代最低売上
ザマア見ろ
天罰だ

371:名無しより愛をこめて
21/10/03 15:01:08.08 DFe4mXfYr.net
ジオウもディケイドも嫌いだけどゼンカイは好き

372:名無しより愛をこめて
21/10/03 15:05:14.18 es4qAIZ80.net
>>358
>みんな違った正義があるとか正義も悪もないなどほざいてるけど
頭悪い中


373:二病の良く言う即矛盾してる奴



374:名無しより愛をこめて
21/10/03 15:46:21.29 pd0NEfWh0.net
>>365
好き嫌い人それぞれとは言え、これが一番意味分からんわ
やってる事は戦隊版ジオウだし、ガイジ主人公至上主義もソウゴ以上なのに

375:名無しより愛をこめて
21/10/03 15:47:40.45 faxbRSgh0.net
>>367
なるほど。ありがとう

376:名無しより愛をこめて
21/10/03 21:44:20.89 SlzOdaNda.net
ライダーには無限の答えがあるとか言っておきながら
自分のワンパターンな思想をずっと押し付けてるのが意味不明

377:名無しより愛をこめて
21/10/04 02:12:44.62 PXShpHJa0.net
>>363
一番学ぶべき他作品の扱い方はパクらないから質悪すぎて二番煎じにもなってないと思う

378:名無しより愛をこめて
21/10/04 06:58:59.36 N6Ze2Ra40.net
堀江貴文とかひろゆきと同じジャンルの人間だよね、この人
こんな裸の王様がライダーや戦隊の主導権を握ってるとか最悪

379:名無しより愛をこめて
21/10/04 07:48:52.06 zpib3r3Pa.net
王道嫌いなのに子供向け作品になんで関わってるんだろう

380:名無しより愛をこめて
21/10/04 07:58:30.83 5io5dW7n0.net
自分の歪んだ考えをスタンダードにしたいんだろう

381:名無しより愛をこめて
21/10/04 17:04:25.25 OimR+HA5a.net
馬鹿だよね。
例えばジェットマンなんか一回限りの1つの冒険ってだけにしとけば良かったんだよ
それをスタンダードにしたいとかどれだけ歪んだ価値観なんだよ

382:名無しより愛をこめて
21/10/04 22:00:43.06 LN2OdYJQM.net
本尊か信者か知らんがなんか現状の体たらくを「種まきの期間」みたいにほざいてるらしいが
だったら人様の作品を「しくじり」だの「低視聴率」だのディスる真似すんなよなって思う

383:名無しより愛をこめて
21/10/04 22:30:40.33 6wrBuXI6p.net
その種はいつ芽を出すんですかねぇ...

384:名無しより愛をこめて
21/10/05 07:41:55.58 WvlAbEVMa.net
電王やディケイドの鬼畜商法からまったく花が開いてないどころか萎んでるわ

385:名無しより愛をこめて
21/10/05 09:28:15.06 e5hLa0Eaa.net
その種まき期間とやらいうは10年以上も時間を費やしてやるものなのか
随分と長い初期段階ですな
何年もかけて制作する大作映画だってそんなに時間をかけないわ
つーか白倉がしょうもないことを続けている間に時代が変わってるんだけどな

386:名無しより愛をこめて
21/10/05 12:01:37.87 Rjd6BBVDr.net
>>377
前このままだと縮小再生産になるとか言ってたけど当人の作品が率先してそれを辿ってるのが皮肉だ
理由付け放棄して昔ウケた部分の再利用だけで作品作ってる

387:名無しより愛をこめて
21/10/05 12:04:32.06 1Xn1eekKp.net
撒いてるのは種じゃなくて塩

388:名無しより愛をこめて
21/10/05 12:11:46.00 YeBAhtlJ0.net
塩どころかゴミだろ
戦隊と言う畑でこれは革新的とかほざいて畑荒らしてるの丸見え

389:名無しより愛をこめて
21/10/05 13:05:58.54 dvpmDZKo0.net
いやそこは塩であってんじゃないの
塩害つってな
畑にとって塩はゴミより深刻なんだわ
ゴミは除けばどうにかなるが塩は洒落にならん
植物が一切生えなくなるし
雨水などで流出したら周辺農家にも迷惑かけるし
住宅やインフラにもダメージ与えるし
土地の評価も落ちる

390:名無しより愛をこめて
21/10/05 14:30:40.65 YeBAhtlJ0.net
>>382
豆知識ありがと

391:名無しより愛をこめて
21/10/05 18:15:36.16 IvCQ6Asip.net
他作に迷惑かける様は本当に塩だな

392:名無しより愛をこめて
21/10/06 10:46:01.74 ZuY9KbAU0.net
マジで特撮ヒーロー不毛の土地にするつもりなんじゃないのか
周辺のニチアサに迷惑かけて
バンダイにもダメージを与えて
テレビ朝日の放送枠の評価(値段)も落ちる
Twitterの反応・トレンドにあがることに躍起になって
いろいろ終わった感ある
そら話題にならないより話題になった方がいいんだが
購買層じゃない人たちに媚を売ってどうする

393:名無しより愛をこめて
21/10/06 11:25:16.37 RZYyP5hUa.net
それこそTwitterやSNSなんてデマの溜まり場で変な奴らばかりなのに
それを平気で参考にしてるんだからどうしようもないんだわ

394:名無しより愛をこめて
21/10/07 00:22:08.17 ub/mgYEl0.net
エモバズとかいうクソみたいな造語で他作叩いてる奴らが気持ち悪すぎた
行動自体も最低だけどジオウやらをSNSウケ狙ってない作品面させるのは無理があるだろ

395:名無しより愛をこめて
21/10/07 03:52:51.02 FMO8zcpM0.net
「人それぞれに正義がある…ので俺の正義が認められるべき」
「この世には正義も悪もない…ので俺のやる事は誰も否定できない」
自分の都合で言うことコロコロ変える奴
何も整合性無い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch