仮面ライダーセイバー/聖刃 第8章【あいつ。夢の中で見た剣士】at SFX
仮面ライダーセイバー/聖刃 第8章【あいつ。夢の中で見た剣士】 - 暇つぶし2ch304:名無しより愛をこめて
20/09/30 14:46:57.19 3uDsx8IZM.net
ルールガイドライン読めない人の為にテンプレ分かりやすく用意してくれてる訳で
つか、そこがどういうスレかって書いてあるのを無視したらもう皆好き勝手書き込んで収拾つかんやろっていう

305:名無しより愛をこめて
20/09/30 15:05:19.78 xOtyWiKLH.net
薄いのよね、全体的に。
気が早いかもしれないが、今んとこ酷いとも素晴らしいとも思えない。
個人的には、鎧武でいうとドリアン的な濃い目のキックが欲しいところ。

306:名無しより愛をこめて
20/09/30 15:21:52.56 Nvgck68mr.net
いやドリアンとか、どう見てもギャグキャラなのに傭兵ってこともあって倫理観ちょっと良くわからんキャラだから当時めっちゃ叩かれたからね…

307:名無しより愛をこめて
20/09/30 15:35:20.95 BZ9R+S9sr.net
キチガイムは論外のクソ未満の何かwww
こちらは社会の約束を守れない屑ゴミが『約束』連呼する笑えないC級ギャグwww

308:名無しより愛をこめて
20/09/30 15:38:49.43 Nvgck68mr.net
いや、ゴミは貴方だからね

309:名無しより愛をこめて
20/09/30 15:44:09.53 NmqNfT5B0.net
ブラーボは雑なカンフル剤だな。派手な記号を色々盛ってるが話の本筋には関係ない

310:名無しより愛をこめて
20/09/30 15:57:11.08 QV5zR/Rqp.net
w以降のVシネ化
舞台化
新作映像
これだけ実績あってクソ扱いってハードル高えな

311:名無しより愛をこめて
20/09/30 16:09:33.61 VqN6SJKy0.net
ニトロが半グレだから従ってるだけ
それを実力と勘違いするなよ

312:名無しより愛をこめて
20/09/30 16:25:26.83 QV5zR/Rqp.net
妄想理論並べて勘違いするなよと言われても、お前が勘違いするなよとしか言えない

313:名無しより愛をこめて
20/09/30 16:26:43.36 ecvj6yRMr.net
雑でもなんでもいいんだよ。
掴みが弱かった時は「こいつが見たいから観る」って感じで追いかけてたから。
剣 アンデッド
響鬼 斬鬼さん
ゴースト 御成
ジオウ レジェンド枠

314:名無しより愛をこめて
20/09/30 16:58:12.39 BZ9R+S9sr.net
>>304
それな

315:名無しより愛をこめて
20/09/30 17:08:45.35 EMoHp+NI0.net
ガイムってどこの層に人気があるのか分からない

316:名無しより愛をこめて
20/09/30 17:40:48.64 5j0Z2RVdH.net
なんだかんだでまだキャラと世界観の紹介から進んでないからもう少し待っていいんじゃないの
この調子だと冬までかけてじっくり進みそう
ここんとこ序盤スピード早いのが続いてたから遅く感じるけど普段はそんなもんよな
>>308
リアタイ時は嫌いだったけど
オチまで把握した上で最初から追って見たらけっこう面白かった
おれの場合まずキャラ多いと見にくくてな…

317:名無しより愛をこめて
20/09/30 17:54:47.01 AHfgt7Td0.net
人は出られないが花火は空まで届く
つまり一定以上の加速さえつけば自力での脱出も

318:名無しより愛をこめて
20/09/30 19:20:50.06 BZ9R+S9sr.net
>>308
キチガイムの信者は社会府適合者の反社だよ

319:名無しより愛をこめて
20/09/30 19:42:44.24 WK+ct6Wid.net
鎧武は珍しく1クール毎にだいぶ作風が変わる感じの作品だったから、ダンスどうなったのよ??とかやいのやいの言われてた気がする
クール毎にどんどん作品規模が(予算ないなりに)上がっていくってのがあらかじめわかってると凄い見やすい気が

320:名無しより愛をこめて
20/09/30 19:46:06.38 +IhNv1DDa.net
ダンスはイヤイヤやってる感が見え透いてたからな
ろくに焦点が向かない(コバユタが身体動かすことにかけては使い物にならないから仕方ないが)し
ザックが初めて変身する回がまさに手切れ金って感じで
以降はさっぱり出てこなくなる

321:名無しより愛をこめて
20/09/30 19:48:39.28 GCfWHK2Md.net
>>288
あんなんで大人になれたら苦労しねえっつうの

322:名無しより愛をこめて
20/09/30 19:49:59.32 GCfWHK2Md.net
そらちん置いてアイスクリームにでけえ声出す大人いねえだろ

323:名無しより愛をこめて
20/09/30 19:50:38.95 5CrxneYl0.net
いや小林豊バリバリダンスの畑でやってるやろ

324:名無しより愛をこめて
20/09/30 19:51:43.27 ofwlEZg2a.net
普通は一緒にアイス選びに行くよね

325:名無しより愛をこめて
20/09/30 20:20:52.61 +IhNv1DDa.net
>>316
当時は歩いてるだけで足くじく運動オンチでちょっと高い位置から飛び降りただけで喝采されるレベルだった

326:名無しより愛をこめて
20/09/30 21:07:15.27 lzGAmNhP0.net
>>314
俺が突っ込んでるのは能無しってところなんだけど。

327:名無しより愛をこめて
20/09/30 22:21:33.70 n8svkjLB0.net
シブヤノオトでもう聴けるのか

328:名無しより愛をこめて
20/09/30 23:39:23.80 lzGAmNhP0.net
>>318
そもそも小林豊はダンスはできた。そのあとの立ち回りの審査の時「踊れるから大丈夫だよね?」に対して微笑みで返して免除された逸話がある。

329:名無しより愛をこめて
20/10/01 01:15:20.48 TYLDcWee0.net
>>318
なんかツイッターとかでライダーの知識得てそう

330:名無しより愛をこめて
20/10/01 01:21:56.94 ZpgoXX6Dr.net
>>317
それな

331:名無しより愛をこめて
20/10/01 02:13:01.08 DrxsKE2Xa.net
ソフト一種類しかないんじゃないの

332:名無しより愛をこめて
20/10/01 04:01:57.01 rz1eiP4CM.net
>>306
これ割とはストレートに特ヲタらしさが出てて
好印象やね
こーゆーのでいいんだよ

333:名無しより愛をこめて
20/10/01 07:38:08.48 iFTF7Du50.net
本スレは半組の批判は一切許されない

334:名無しより愛をこめて
20/10/01 07:57:33.40 dP8tmyZYa.net
ゼロワンは最初の期待感から残念感に変わっていって徐々にアンチが増えていったけどセイバーって最初からアンチ多すぎじゃないか?

335:名無しより愛をこめて
20/10/01 08:02:04.61 6rM1gPB9H.net
>>327
そりゃ前作の後半から増えていったアンチがそのまま見てるからでしょ

336:名無しより愛をこめて
20/10/01 08:57:04.17 ZpgoXX6Dr.net
セイバーは期待外れかつ全然面白くないし 役者が文春される屑ゴミだからな

337:名無しより愛をこめて
20/10/01 09:47:42.17 neXMy7Z9d.net
むしろ前作と比較して持ち上げてるコメント多かったけどね

338:名無しより愛をこめて
20/10/01 10:01:34.08 +0GEL8U1H.net
もともと「おもしろくない」みたいな意見くらいはあったが
めんどくせえのは文春からとは思う
まあ所詮お客さんなんでどんどんNGにしまっちゃおうね
今作は異世界成分高めだからひととおり説明済んでからが本番だろうので長い目で見るつもりだけど
いまんとこ説明途中かつキャラの魅力が低いから語ること少ないのよな

339:名無しより愛をこめて
20/10/01 10:12:44.23 OqpE8YqY0.net
ライダーオタは話やキャラの密度が濃いのを好むんで
そういう意味ではセイバーはまだ薄味なのかも
ライダー多人数出撃とか戦場が複数同時展開は
もっとキャラや世界観把握させてからやるから

340:名無しより愛をこめて
20/10/01 10:50:34.76 WXHZ+rD90.net
先輩ライダー対上級怪人とビギナーライダー二人で怪人と戦うとかシチュエーションは良かったけどコロナ対策でセリフを全体的に減らしてるせいかいきなり主人公信じだす父ちゃんとか各つながりがよく分からんことになってる

341:名無しより愛をこめて
20/10/01 11:31:25.44 hbAef93+0.net
倫太郎のキャラ普通にバズってるじゃん
エクレア食べた画像ツイートされただけで
2万いいね付いてたし
ストーリーはこれから本格的に動き出しそうだし
1クール辺りまでは様子見って人もいるんじゃないかな?

342:名無しより愛をこめて
20/10/01 12:26:03.19 ZpgoXX6Dr.net
開始早々文春された屑ゴミが主役って時点でオワコン

343:名無しより愛をこめて
20/10/01 12:27:58.37 kWw0OcfQd.net
俺はライダーがたくさん出るらしいから見てる
怒涛のフォームチェンジは飽きちゃうのよね
RKFがたくさん出てくれるといいなあ

344:名無しより愛をこめて
20/10/01 12:43:45.52 kvYXuRDD0.net
本の力で世界征服するって昔のアーケードゲームにありがちなクイズや麻雀で世界征服するのと同じノリだな

345:名無しより愛をこめて
20/10/01 12:47:29.02


346:oPQw+14IH.net



347:名無しより愛をこめて
20/10/01 13:01:57.51 v8BjLuKi0.net
エグゼイドも序盤こんな感じで次々出て来るのとポップなのはいいけどいまいちハマり切れないみたいな評価多かったからまだわからんね

348:名無しより愛をこめて
20/10/01 14:49:55.82 wvwkWrQ9K.net
色眼鏡かけて見てるからでしょ
大きなお友達ってライダーとは云々がついてくるからめんどくさい
毎回別物なんだから頭まっさらにして物語を見ればいいのにね

349:名無しより愛をこめて
20/10/01 15:58:52.65 DafSz4aH0.net
序盤はとにかくアイテムが多くてそれをさばくだけで精一杯って感じだよな
ゼロワンなんて、
1クール目はとにかくフォームチェンジしまくってたけど、
メタルグラスホッパーでたあたりからはほとんど細かいフォームチェンジした記憶が無い
この売り方で続けるのもそろそろ限界近づいてきてるよな

350:名無しより愛をこめて
20/10/01 16:04:59.71 1OgGWqp00.net
opに出てくる子供3人が何かを誓う場面を見ると、忘れていたものを
思い出すような胸が締め付けられる思いがする。
でも、今のところ、細かい粗で、こんなもの、ゼロワンの絶望に比べたら。

351:名無しより愛をこめて
20/10/01 16:26:34.38 FIwqr8va0.net
令和ライダー名乗りたきゃ、フォームチェンジやめろって感じだな。もう限界だ

352:名無しより愛をこめて
20/10/01 16:50:30.77 +0GEL8U1H.net
>>343
ウルトラも歴代商法ばっかだしもう話以上に玩具側がネタ切れしてる感ある
とはいえわりと絵面が新しくなりやすい戦隊のほうが売り上げ低いらしいから
人気が保障された商品って安定なんだろうよ、どうせメイン層はすぐ入れ替わるしな

353:名無しより愛をこめて
20/10/01 17:29:29.03 ZpgoXX6Dr.net
は?主役が条例違反して夜遊びしてるのが細かい粗だって?倫理観の欠片もない輩だな

354:名無しより愛をこめて
20/10/01 18:05:05.22 ZiGbL5RW0.net
行間明け てめえガイキチの癖にIPいくつも持ってんなよ!NGにする面倒臭さも考えろゴミが

355:名無しより愛をこめて
20/10/01 18:21:23.25 CQ1jDOUW0.net
バーニングゴミおじさんまだいるんだw

356:名無しより愛をこめて
20/10/01 18:33:44.83 /vaf2xdwr.net
サブライダーの方がデザイン好みだな

357:名無しより愛をこめて
20/10/01 19:39:03.82 kWw0OcfQd.net
俺はセイバー好きだけどなあ
非対称デザインって好みなのよね

358:名無しより愛をこめて
20/10/01 19:51:02.51 afqwQxzM0.net
今出てる中だとデザインだけならエスパーダが1番好きかな
キャラは倫太郎君が好き

359:名無しより愛をこめて
20/10/01 19:57:48.81 IjWowGnk0.net
倫太郎メイン回で評価上がんなかったらヤバいかもな

360:名無しより愛をこめて
20/10/01 20:05:44.37 shwIG6Mc0.net
リンターロ

361:名無しより愛をこめて
20/10/01 20:18:07.51 Y2iXu454a.net
胸にライオンついてるとかカッコいいに決まってるんだよなぁ……

362:名無しより愛をこめて
20/10/01 20:26:57.55 BDGon5Oi0.net
>>352
己を騙し世界をも騙して運命石の扉を開く、シュタインズ・ゲート!(CV大塚明夫)

363:名無しより愛をこめて
20/10/01 20:56:47.45 xyBsFI780.net
デザストは美味しいキャラだなぁと思う
上手く料理して欲しいわ

364:名無しより愛をこめて
20/10/01 22:07:04.29 FIwqr8va0.net
ライダー多いっていうからな…デザストに2人くらい殺させてやっていいくらいだ

365:名無しより愛をこめて
20/10/02 02:43:31.76 0rfhAQZta.net
年内で10人だからあと4人いるんだよな・・

366:名無しより愛をこめて
20/10/02 03:46:06.40 VAEFEidE0.net
年内に10人って勘違いしてる人多いけど年間通して10人以上だぞ

367:名無しより愛をこめて
20/10/02 03:53:30.47 LZmvXVpIM.net
丸1年で12人なら1人/1ヶ月(4回)見せ場ある
単純計算になるわな
その見せ場のバランス配分を、クール跨ぎや
おもちゃ繁忙期に当てるプロットの組み方にはなる

ま、番組の「パッケージ」トータルで見たときに
個別のおもちゃ(キャラクターや周辺グッズ)を
どこ(どのタイミング)で売りたいのか?で
キャラの(設定・特色)個性が活かせるシナリオには
なるわけさー

368:名無しより愛をこめて
20/10/02 07:17:49.61 4fGnWbyE0.net
正直ライダー10人の描き分けは無理
小林靖子(覚醒)と井上敏樹(全盛時)のコンビでさえ龍騎がせいぜいなんだから
10人中3人くらい気にいれば合格って思ってる

369:名無しより愛をこめて
20/10/02 07:27:21.66 iFumvidL0.net
多すぎると意味わかんなくなるからさっさと殺してけばいいんじゃね

370:名無しより愛をこめて
20/10/02 08:19:24.36 G3z8iXdn0.net
せっかくたくさんいるんだからバンバン殺していけばいいんだよ
要は建前や名目上ライダーということにしてる怪人だろ?

371:名無しより愛をこめて
20/10/02 08:47:30.85 9WhyPWURr.net
真っ先に主人公ぶっころしたらええwww
話題になるしヤニカスを排除出来るし多すぎる問題も解決するし いいことずくめじゃんwww

372:名無しより愛をこめて
20/10/02 09:46:22.81 8ixabual0.net
10人っても敵の残り3人も変身するんだろうから敵味方合わせても後二人なんじゃないの?

373:名無しより愛をこめて
20/10/02 10:05:34.93 ucadflqEd.net
ゼロワンが9人だから20人は出さないとインパクトに欠けるよ
ゼロワンのライダーもいるだけの雑魚が大半だったし仮面ライダーの安売りはやめて欲しい
ちゃんとそれぞれ見せ場やキャラ立ちを用意した脚本じゃないとな

374:名無しより愛をこめて
20/10/02 10:08:07.76 MTQzjgIaa.net
そらくんが変身するとしたら
仮面ライダー マルコム だな
マルコム みそ

375:名無しより愛をこめて
20/10/02 10:08:44.44 zqAewDJn0.net
アホか

376:名無しより愛をこめて
20/10/02 10:14:54.94 nfcxdRgq0.net
>>359
気持ち悪い だから行間詰めろよ

377:名無しより愛をこめて
20/10/02 11:19:55.57 zh8yo2rF0.net
レス乞食を相手にしないように

378:名無しより愛をこめて
20/10/02 11:31:16.93 ke8Toh+qd.net
セイバーのスタッフが多人数ライダー扱えるのかな

379:名無しより愛をこめて
20/10/02 11:41:49.27 gOv6G3CPM.net
効いてる効いてるwww
アホアホテレビっ子バカッターちゃんども
チョレチョレ~♪www

380:名無しより愛をこめて
20/10/02 11:49:17.65 gOv6G3CPM.net
>>360
もうその辺は
萌えアニメ属性での「パラメータ」振り分けで
ネギま!赤松とか30人くらいの「符号化」キャラの
下地が出来てんのよな

2000年以降のアキバ萌え族()文化、ブクロ乙女ロード()文化
だったりするわけよな
アニメ特撮・コミケレイヤーの総合「融合化」で
2.5次元ゆー今のフェーズが形成されてきたわけなんよな
ラブライブやアイカツやらガールズx戦士
テニミュに刀剣乱舞にイケメン人狼()
飽和常態化でもはや勢いは落ちてるもんな

381:名無しより愛をこめて
20/10/02 11:56:35.50 gOv6G3CPM.net
>>365
インパクト()重視で作品の「個性」を立たせるだけなら
多人数「ライダー」ではなく3人までとかの少人数に絞るけども
おもちゃ販促、ゆー「商業ベース」からは逃れられないから

48人46人に「握手」売りやら「総選挙」売り
させるわけさ
これスレチじゃないからなw
秋豚「アキバ」ソニミュ「坂道」も
Wの平成2期以降からゴリ推しネジ込みしとるやろ?
ビルドの生駒ちゃんなんかもさ

これがバーニングバーニングの「トータルパッケージ」やからね

382:名無しより愛をこめて
20/10/02 12:03:21.19 f5tEB5c30.net
ゴーストのアラン終盤の扱い酷かったな
マコトもどうでもいいような敵としか戦ってなかった
脚本がこの2人は仲間になった時点で役割が終わったとかほざいてて
そんなストーリーテリングだから駄目なんだよって呆れた

383:名無しより愛をこめて
20/10/02 13:26:47.95 Vw9SJs+q0.net
結局レジェンド玩具出んのか。令和としてくくったんなら平成にすがってんじゃねえ 求めてねえわ

384:名無しより愛をこめて
20/10/02 13:32:01.99 0lsFajgUa.net
令和ライダーなんて真に受けちゃ駄目だ
まだまだ平成のモデルで商売を続けたかったのに
元号が変わっちまったからしぶしぶそう名乗ってる平成ライダー第3期だよ、今やってんのは

385:名無しより愛をこめて
20/10/02 13:32:35.99 CWFwaqdm0.net
セイバーは文学好きの宮崎勤なら喜んで高評価しそうだな

386:名無しより愛をこめて
20/10/02 13:42:55.42 8ixabual0.net
もうボディースーツを何種類か用意して毎週、マスクとボディーだけ毎回作って毎週敵ライダーと戦えばいいよ。それなら着ぐるみ代節約できて毎週新しい敵と戦えるわ。

387:名無しより愛をこめて
20/10/02 13:58:22.23 8TmHpPtV0.net
>>376
実際そうよな
元号云々で盛り上がってるのはライダーだけで残りの東映コンテンツの戦隊もプリキュアも特に元号絡めてないしウルトラマンも平常通りだからな

388:名無しより愛をこめて
20/10/02 14:04:49.20 aIUaxB25H.net
>>328
その割にはゼロワンは良かった言ってる大森が多い印象

389:名無しより愛をこめて
20/10/02 14:44:54.32 9WhyPWURr.net
もう終わりだよ
本編も糞
役者とゴミクズ
最低だよ

390:名無しより愛をこめて
20/10/02 15:03:19.09 AifC5LAO0.net
お通夜ムードなのは否定できんな...
盛り上がって欲しいとは思うが筋肉妖精でトドメ刺した感はある
まだ4話だし次回から化けると願う

391:名無しより愛をこめて
20/10/02 15:12:09.73 WcePRpihM.net
月跨いでんやから
無料お試し1ヶ月でテレビっ子ちゃんは
サンモニでも報道2001でも観ててええんやでーwww

392:名無しより愛をこめて
20/10/02 15:15:10.31 ucadflqEd.net
林の中でのバトル、ギャグ全開のエフェクトがスーパー戦隊のように感じた

393:名無しより愛をこめて
20/10/02 16:27:13.73 vd2VjJTAd.net
>>384
もはや巨大ロボットが出ないだけでスーパー戦隊と違いが無い

394:名無しより愛をこめて
20/10/02 16:27:46.61 r7MwgLIh0.net
冒頭の語り手がラスボスか重要人物では?
もっとも、それは、鎧武でやったけど。

395:名無しより愛をこめて
20/10/02 16:34:50.58 Bq2zAKIAH.net
エグゼイドのときは架空のゲームでも元ネタというかジャンルで判断できるうえ数が少なかったから把握できたけど
セイバーの本は内容わかんないのが多いから設定に唐突感があるのよね、サンショウウオは読んでたけど
ライドブック読み込むときの音声は裏表紙のあらすじくらいだから微妙
概要も公開してくれないだろうか…まあ考えてないだろうなぁ
>>379
ウルトラはほんとはこれを機に切り離した新作やろうとしてたんだ…
スポンサー様が過去キャラ依存症を治療する気が無いから…
とはいえ製作側もじゃあお気に入りのキャラを中心にしちゃお☆とかほざきやがってるけど

396:名無しより愛をこめて
20/10/02 16:56:03.86 CKtkV+j4d.net
でも実在の本をパロったブックばかり出てくるから
「サンショウウオはハンザキという別名があって半分に裂いても分裂して生きる伝説がある」
っていうのもどこまでが本当なん?って混乱しちゃった
調べたらそういう伝説があるのは本当なんだな

397:名無しより愛をこめて
20/10/02 17:01:42.81 9ZP5bcefa.net
玄武が単なる岩属性のカメだったり
変なアレンジ加えてるからな
信憑性はないし、ぶっちゃけ話の都合で
いくらでもそれに沿った本を捏造できる

398:名無しより愛をこめて
20/10/02 17:26:59.93 n8Kus9+S0.net
小説家らしく色々と博識な所見せないと!って脚本サイドと
テキトーな絵本っぽい玩具を売りたいバンダイサイドの反りが合ってない感じする

399:名無しより愛をこめて
20/10/02 17:39:08.00 u/r2Gh1I0.net
もう人数多いし、アイテムやフォーム形態も多すぎるしおじさん覚えきれません。
まあそりゃ全部覚える必要はないんだろうけどさ。

400:名無しより愛をこめて
20/10/02 17:56:28.85 Bq2zAKIAH.net
せめてサンショウウオみたいに怪人に関わる部分は説明あればわかるのでこの方向性で行ってもらいたい
この前のアリとキリギリスみたいなやつなんてキリギリスがアリを守ってるとか言われて???だったからなぁ
完全架空ならまだしも元ネタとちょっと違うやつはほんと困る

401:名無しより愛をこめて
20/10/02 18:00:25.85 n8Kus9+S0.net
本のネタバレ喋っちゃったり本編と全然違う内容見せて物語の面白さを説くエセ読書家トウマ

402:名無しより愛をこめて
20/10/02 18:04:35.25 +ThV+KFHa.net
ピーターファンタジスタの妖精はムキムキなんだろう

403:名無しより愛をこめて
20/10/02 18:16:31.78 cJw0pfwud.net
>>377
文学好きじゃなきゃジブリ作品作れないもんな

404:名無しより愛をこめて
20/10/02 18:25:03.69 n8Kus9+S0.net
それ駿!勤は違う、吾朗も違う
和風ファンタジーとしてもののけ姫の完成度ヤベーと思う。
調べたら小物から人々の生活様式に至るまで元ネタがあって
これ作る為にどれだけ準備したんだろう?ってワクワクする
セイバーの着想元であろう鬼滅の刀は味方の活躍度合がバランス良かったな
死亡退場も含めてそれぞれにカッコいい見せ場があった。
玩具の促進っていう制約や脚本力の差もあるやもしれんがセイバーも頑張って欲しい

405:名無しより愛をこめて
20/10/02 18:25:54.72 Le1GS2nna.net
>>391
平成2期から味をしめて何段階も強化フォーム出すからありがたみもワクワク感ももう皆無なんだよな
2段階目3段階目なんかどうせ一ヶ月もしたらついていけなくなってポケットの肥やしになるだけだし
一つ二つ強化アイテム出せばよかった平成1期はいい環境だったんだなって

406:名無しより愛をこめて
20/10/02 18:26:24.64 aIUaxB25H.net
>>394
あの筋肉アイドル?出す事ありきだっただけだろ

407:名無しより愛をこめて
20/10/02 18:27:49.87 sH+2vbCVr.net
フォーム数増やすにしてもWオーズ辺りみたく上手くやって欲しい

408:名無しより愛をこめて
20/10/02 19:33:59.48 iFumvidL0.net
並列フォームなんてほとんど忘れ去られる運命よ

409:名無しより愛をこめて
20/10/02 20:25:12.00 9ZP5bcefa.net
鎧武あたりで崩れたな
基本→ジンバー→カチドキで止めときゃよかったのに極なんて用意して
あのとんがり頭にひょろーんとした立ち姿、既存の武器を取り出して投げるだけって昔のアニメの夫婦喧嘩みたいな特技
カチドキより上の境地には全く見えない

410:名無しより愛をこめて
20/10/02 20:34:26.34 6S8ycpcL0.net
初期の並列フォーム使い捨ても鎧武からだな。パインもイチゴも出番は序盤だけ
その後のゴーストやエグゼイドはまだ頑張った方かな
俺は極のデザイン好きよ。インフィニティ―があったのにまた銀かよって思ったけど

411:名無しより愛をこめて
20/10/02 20:35:24.90 6S8ycpcL0.net
いや、キバも大概か。あれは基本フォームも要らない子だし

412:名無しより愛をこめて
20/10/02 20:37:05.93 naqvF347H.net
強化フォーム出るときのワクワク感とかマジで皆無になったよな
ノルマ達成したなとしか

413:名無しより愛をこめて
20/10/02 20:39:51.92 9ZP5bcefa.net
ライダーに限らないが
次に販促しなきゃならん玩具が
ぎっちぎちに渋滞していて話が風通し悪すぎるんだよな
玩具屋の都合丸出しの30分CMという


414: 揶揄が、今こそジャストミートしているんじゃないの?



415:名無しより愛をこめて
20/10/02 20:47:00.67 naqvF347H.net
ダブル、オーズくらいまでだな
フォームチェンジのわくわく感

416:名無しより愛をこめて
20/10/02 20:52:25.30 8TmHpPtV0.net
>>401
けど極のデザインは武将モチーフの鎧武の最終フォームとしては大分しっくりくる感はあるけどなぁ
アレ織田信長の南蛮甲冑が元ネタだし

417:名無しより愛をこめて
20/10/02 20:56:09.87 9ZP5bcefa.net
あれをラストに持ってきたいならカチドキが要らない
そういう取捨選択がどっちつかずなのは
ドライブやゼロワンにも感じる

418:名無しより愛をこめて
20/10/02 20:58:40.46 MTnq8AQqd.net
ゼロワンの、シャイニングアサルトホッパー顕現シーンは好き
日の出でライジングでシャイニングしてたから

419:名無しより愛をこめて
20/10/02 21:19:33.03 gbaSnScv0.net
財団B「この商品売るから適当に設定作って出せ」
バンダイドッグス「はい」
もはや通販番組

420:名無しより愛をこめて
20/10/02 21:20:53.15 gbaSnScv0.net
>>404
法則性大体予想つくからな 意外性も何もない

421:名無しより愛をこめて
20/10/02 21:21:27.80 UIGXiUWD0.net
いやまぁ、玩具の制約があるから生まれるオリジナリティもあるから、
商売が悪とも言えんけどな
やり過ぎてるのが問題

422:名無しより愛をこめて
20/10/02 21:26:51.34 0ru6jcjHd.net
バンダイの陰謀言うけど昔は収集玩具なくても賄えたのは子ども達の視聴層が厚かったからベルトや武器だけでも買って貰える人数が多くて何とかなったって訳であって子ども視聴者が減った今じゃ収集玩具無しって無理じゃないか?
セイバーを起点に少しずつ子ども人気復活すれば次第にアイテム頻繁に小出しする必要もなくなるかもしれないし是非セイバーには頑張って欲しいもんだが。

423:名無しより愛をこめて
20/10/02 21:28:29.81 AifC5LAO0.net
フォームに限らず二号に関しても期待感は薄くなった感がある
今回みたいな太鼓持ち要員だと特に
最初から二号がいる場合クソコテじゃないと盛り上がりに欠けるな
ブレイズはもうちょい先輩らしくカッコいい所見せてくれ

424:名無しより愛をこめて
20/10/02 21:32:23.46 gbaSnScv0.net
収集玩具を出さなくて済むかもってダブルから十年近く経ってんだよなあ。。

425:名無しより愛をこめて
20/10/02 21:37:11.48 MTnq8AQqd.net
文句言いたくなるのはわかるが、仮面ライダーは前から子供向けの玩具販促番組なわけで
玩具買わない大人がキャアギャア言うのはどうなんかなと、玩具コーナー行ったりすると思う
まあ言うても、最近のベルトのコレクター度は子供向け超えて、大人向けだとも思うけどね

426:名無しより愛をこめて
20/10/02 22:26:05.82 yEiVNocm0.net
>>401
カチドキの日本甲冑の武将感カッコよかったのに
極の兜はともかくフルーツの絵描いたキャンバス西洋鎧のダサさといったら…

427:名無しより愛をこめて
20/10/02 23:37:39.41 RXCxNwjb0.net
極みの盛り合わせプレートは「逃げ」なんだよな
ひとつのみかんなりメロンなりが開いて畳んで鎧になるって仕掛けをずっと
描いておいて、最後が平らな板にあれこれ絵を描いただけって
明らかに発想が3次元から2次元に劣化してる
セイバーは「キーアイテムが本」って箇所を除くと
パーティングラインで分割された腕なり半身なりの色と形が変わるだけって
明らかにW/OOO/ビルドあたりのデザインの焼き直しなのが面白くない

428:名無しより愛をこめて
20/10/02 23:43:38.92 hBJItD7F0.net
初の3冊の必殺技をネタにしてしまった筋肉妖精はともかく
必殺技を出し惜しみしないのは好感持てる
別売のホルダー含めたら5種もあるからな

429:名無しより愛をこめて
20/10/02 23:46:35.42 +1t5txuLd.net
>>413
仮面ライダーを支えているのは大きなお友達だよ
小さい子だと仮面ライダーは難しい
子供と言っても番組を理解して楽しんで玩具を買う年齢層はかなり限られてる
もう子供番組の規制も面倒だから仮面ライダーは完全に大人向けにして関連商品も高額高品質にしていけばいいんじゃないの

430:名無しより愛をこめて
20/10/02 23:51:39.44 MTnq8AQqd.net
大きいお友達が支えてる説はあるが、実際どうなんだろうね
割合知りたいが、流石にデータはないかな

431:名無しより愛をこめて
20/10/03 00:16:14.21 PZTyuttp0.net
>>408
シャイニングホッパーにもアサルト付加して微妙に強化したり
玩具CMで究極変身と謳ったメタルクラスタの上にゼロツー作ったのに主人公専用にアークワンまで作ったし
更に玩具の色だけ変えたリアライジングホッパーとか
もう本当しっちゃかめっちゃかだもんな

432:名無しより愛をこめて
20/10/03 00:40:35.66 bUwlihuh0.net
>>420
その大きいお友達ウケが悪くてセイバーと同じスタッフが作ってたゴーストが商業的には十分な成果出した時点で大きいお友達理論は破綻してると思うんですがそれは…

433:名無しより愛をこめて
20/10/03 00:50:17.10 ut0wot2u0.net
>>414
流石に4話でそうだっただけでそんなん言われてもなぁ
前作の唯阿みたいに長期間よくわからん扱いになったらともかくただでさえ多人数ライダーだし他キャラの登場&メイン回なの

434:名無しより愛をこめて
20/10/03 01:41:42.30 8jdtFrXIM.net
あー、ここはヒプマイすら観れない
田舎のテレビっ子ちゃんだらけかw
ま、いずれチミのとこでもネットでも
観れるから心配ないさーーwww

435:名無しより愛をこめて
20/10/03 01:55:51.92 1yK0ziDm0.net
>>424
その多人数ライダーだからコレからのブレイズに不安を感じてるんやで
エスパーダの活躍もあるだろうし、これから出る新ライダー達の活躍...多少の見せ場はあるんだろうけど、最後はトウマに持ってかれて流石ですってパターンしか見えないな
あんまり自己主張強い性格じゃないし、実力もトウマとそこまで差がある様には見えない所か意外性とか考えるとトウマが頭一つ出てる感じがある
倫太郎を良い人にし過ぎた事もあって現状は太鼓持ちにしか見えない
まぁ今後に期待です

436:名無しより愛をこめて
20/10/03 05:24:42.34 VuVDe8fe0.net
>>421
プレバン乱発な辺りバンダイとしては意識してる

437:名無しより愛をこめて
20/10/03 05:32:03.75 ubJV+Iucd.net
快傑ライオン丸 第45話「抜け忍けもの道 怪人ハンザキ」
なんてカッコいいサブタイなんだ…

438:名無しより愛をこめて
20/10/03 06:26:15.98 4dxaKbe7a.net
サンショウウオってモチーフは
おどろおどろしい和風怪奇モノが似合うからな
ニンジャいるならそいつのデビュー戦に温存しておいた方が良かったかもしれない

439:名無しより愛をこめて
20/10/03 06:50:03.69 ut0wot2u0.net
>>426
まぁエスパーダとか知り合いが闇落ちしてるって美味しい設定あるし倫太郎が威吹鬼さんコースにならないかって不安が出るのはわかる

440:名無しより愛をこめて
20/10/03 07:33:43.41 RInDDKCJ0.net
多人数だけどカリバー以外のライダーとは戦わないらしいじゃん
よかったなお前ら

441:名無しより愛をこめて
20/10/03 07:39:58.25 9jBbXlUA0.net
倫太郎にドラマが用意されてるか心配ならバレスレ見てくればいいのでは

442:名無しより愛をこめて
20/10/03 07:48:49.42 zQrEVlde0.net
完全大人向けにしろって人は
現実見えて無さすぎでは?
プレバンがーとか言うけどあくまでオマケ
特撮なんてニッチなジャンルで大人だけで
毎年数億の利益が出せるわけない

443:名無しより愛をこめて
20/10/03 07:57:00.93 0PBGXMDA0.net
>>433
特撮を高尚な文芸作品みたいに勘違いしてるバカが出てくるのは毎年のことだ
そしてそういう奴らがお題目のように唱え続けているのが「大人の視聴に堪えてこそ本物(ドヤァ」

444:名無しより愛をこめて
20/10/03 08:46:16.90 oJke9TUBr.net
役者がリアルで条例違反という『闇落ち』してんだよなwww

445:名無しより愛をこめて
20/10/03 08:47:23.36 oJke9TUBr.net
役者が条例違反するような番組は子供に見せちゃ駄目だから『大人むけ』ですねwww

446:名無しより愛をこめて
20/10/03 08:56:59.99 amG4oMu+0.net
ライダーも基本は子供メインでしょ
メインのライダー変身ベルトは子供向けだし
大人は太っててベルト入らないしね
大人は変身出来ない

447:名無しより愛をこめて
20/10/03 09:17:04.46 w5+cVo5RH.net
多少稼ぎがよくて趣味に使える金に余裕があっても
特撮の玩具は金銭より置き場所に困るからな
子供が小さい間だけ、それも遊んで壊すような消耗品として買う親子はいいこど
よほど特撮狂いじゃなきゃ大人は毎年玩具集めるなんてできない
やはりメイン消費者はお子様たちだよ

448:名無しより愛をこめて
20/10/03 09:31:03.72 PSodw5BJ0.net
主人公がタバコだの何だの演技に関係ないし興味ないけどな
そんなことより子育て王のほうが酷すぎて見てらんない
世界の子供達に大人気のアイアンマンを演じたロバートダウニーJrも元は薬物中毒者だし
お話と役者をひっつけてしか見れないやつってゲームと現実の区別がつかなくなるーとか言い出したりする連中かな?

449:名無しより愛をこめて
20/10/03 09:36:15.54 cgofJ+hc0.net
>>439
鎧武みたいにBPOに苦情が入らないだけマシ

450:名無しより愛をこめて
20/10/03 09:39:45.65 aEz9pejNr.net
>>439
なんでそう丁寧に触れちゃうの?

451:名無しより愛をこめて
20/10/03 11:34:58.01 evezEcEn0.net
話の中で新フォームが出てくるんじゃなくて、新フォームのために話を進めてる感がある

452:名無しより愛をこめて
20/10/03 11:45:43.06 oJke9TUBr.net
条例違反って約束破ってるやつが約束連呼する教育上良くない番組のスレはここですか?www

453:名無しより愛をこめて
20/10/03 11:48:07.34 ubJV+Iucd.net
>>442
勿論玩具という商品ありきの番組だから実際にそうではあるんだけど
あまりにもノルマに追われて露骨にそれを感じさせちゃうのが問題だよな

454:名無しより愛をこめて
20/10/03 11:49:25.70 +zNzJTbBa.net
正直そら君があれで本読みたいはわからん
カッコいいー!俺も剣士になりたい!ならわかるが

455:名無しより愛をこめて
20/10/03 11:54:40.56 oJke9TUBr.net
文春にして性豪 って誰かが上手いこと言ってたなwww

456:名無しより愛をこめて
20/10/03 12:44:28.33 ut0wot2u0.net
年内がアイテム販促に追われるのはいつもの事やし
去年は少なくとも年明けからは販促玩具の数は大して事なかったし

457:名無しより愛をこめて
20/10/03 12:47:45.43 oJke9TUBr.net
条例違反の屑ゴミの玩具を買い与える親ってどうかしてるよな

458:名無しより愛をこめて
20/10/03 13:08:15.37 25X5lwlJ0.net
誰も今月出た雑誌の話してない?

459:名無しより愛をこめて
20/10/03 13:47:52.35 +DVMDYs80.net
ヒロインが妖精役やってんのかと思ったらプロが演じてたのね

460:名無しより愛をこめて
20/10/03 13:50:38.72 ysebVMPn0.net
>>423
別にゴーストの売上が突出して良かったわけではないだろ前作のドライブが酷すぎただけで

461:名無しより愛をこめて
20/10/03 14:21:21.95 gCe0dFi0H.net
「ベルトになにか入れて変身」から外れると数字に跳ね返るよな。
響鬼といいドライブといい。

462:名無しより愛をこめて
20/10/03 14:29:01.24 RQMvpy0g0.net
電王、ウィザード「そうですね」

463:名無しより愛をこめて
20/10/03 14:31:24.27 4dxaKbe7a.net
>>447
それ魔戒騎士だ
親子連れの剣士だとガロって殿堂が
特撮にはあるからあのおっさんがいろいろ物足りなくて困る
あれが最年長のエース扱いってソゴス組層薄すぎだろ

464:名無しより愛をこめて
20/10/03 15:27:36.39 SUr4fIVUd.net
>>451
売上自体はドライブと大して変わらんが全体的に低コストで商品展開したから結構利益は出てんじゃないかな。

465:名無しより愛をこめて
20/10/03 16:35:41.53 uSzEL9jGd.net
>>437
延長ベルトが売ってるんだよね

466:名無しより愛をこめて
20/10/03 16:46:12.01 x6lZRbEr0.net
物語が架空のもの、実際の名前を使わないのはディズニー対策?
うるさそうだもんなw

467:名無しより愛をこめて
20/10/03 17:27:29.64 oqbaliDsd.net
ライダーは日本国ないだけでやってるから違う理由でそ
ディズニーというかあめりこ社会では、作劇中でぼかした名称使った方がかえって怒られるらしいぞ

468:名無しより愛をこめて
20/10/03 17:32:00.94 lsB+3fad0.net
結果どれもこれもが茶化した劇中劇みたいで本の面白さがかえってボケてんだよな
ピーター・パンの劇中にティンクがマッスルで無双する場面なんかねーし
水戸黄門の面白さを伝えるのに
「クライマックスでご老公がケンシロウみたいに上着破いて鉄拳制裁で悪党を虐殺するのがサイコー」
って紹介するようなものだ

469:名無しより愛をこめて
20/10/03 17:37:01.91 eeiVwmAZM.net
>>377,>>395-396
ボケにボケを被せる高度すぎるワザだったのかw

470:名無しより愛をこめて
20/10/03 17:39:31.68 eeiVwmAZM.net
>>413
グッズ玩具メインに制作費回収しようとするから無理あるんだ
例えばゲーム、課金ゲームに力を入れるべきなんだけど…色々問題あるんだろうね

471:名無しより愛をこめて
20/10/03 17:59:20.19 pKVesgnS0.net
初期のご老公は自ら成敗するケースもあったとか

472:名無しより愛をこめて
20/10/03 18:04:13.76 x6lZRbEr0.net
二刀流の剣士は出そうだな

473:名無しより愛をこめて
20/10/03 18:15:23.65 4TBRXCKA0.net
ロケできないのみこしてCGで6キロ四方の世界つくってるんだね。
スゲーと思ったけどただ地面と空だけなら自動生成でできるし、
メタルギアの技術なら人工物じゃなければいくらでもつくれそう。

474:名無しより愛をこめて
20/10/03 18:53:41.62 bUwlihuh0.net
>>448
15年近くも懲りずに同じ事ばっかりしてるお前みたいなガイジ生んだ親もどうかしてるけどな

475:名無しより愛をこめて
20/10/03 18:59:18.06 zQrEVlde0.net
>>464
今のところワンダーワールドに転移した街とか森が舞台だから
今までのライダーとあまり変わり映えしないというか
早くも殆どのシーンはシャボン玉が飛んでるだけだし
その内ワンダーワールド自体を冒険したりする話があるんだろうか?
だったら今までにない映像でもっと面白くなりそうだけど

476:名無しより愛をこめて
20/10/03 19:57:45.86 8+KCpTWKa.net
そのCG世界もせいぜいサモンライド並みだからな撮影制限内でどうにかするための苦肉の策以上の物は感じられない

477:名無しより愛をこめて
20/10/03 21:08:10.74 IF/ByZDZ0.net
デザストのキャラ結構好きなんだが年内には退場しそうだな
モチーフ?の歌う骨の話見たけど怖かった
ああいうのは外国で多いけど

478:名無しより愛をこめて
20/10/04 01:35:25.69 P5JSRhKcr.net
>>465
は?15年とか誰かとマチガってるんだろwww
ヤニカス野郎の信者は本当にノータリンなんだなwww

479:名無しより愛をこめて
20/10/04 05:01:15.18 xVot6e0r0.net
ヒロインって乃木坂なのか?

480:名無しより愛をこめて
20/10/04 05:41:52.55 Fmw8ffKM0.net
>>468
あれ歌う髑髏の話がモチーフなのか。土壇場で掌返して裏切りそうな雰囲気だな

481:名無しより愛をこめて
20/10/04 08:10:50.46 6XKbriFw0.net
歌う骨の誰がモチーフかによって動向変わりそうだな
メギド三人組がデザストにとっての兄弟なんだろうか

482:名無しより愛をこめて
20/10/04 08:49:03.36 RDzKyTwy0.net
メギド自体は不死身みたいだしオーズのプトティラみたいな根本を破壊する強化でも
来ない限り退場はないんじゃない?流石に年明け前後にそういうのは出てこないんじゃね

483:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:09:18.18 3h4NL6Ov0.net
海堂やん

484:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:18:56.71 bJyhBR3aM.net
自称子育て王、黄レンジャー兼おやっさん枠て感じで暫く動かしそうだな

485:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:24:22.42 3h4NL6Ov0.net
というか死にそう・・・

486:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:26:01.12 XVgwAgSR0.net
デザストからジャグ臭がする

487:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:26:22.91 sW4WnV6I0.net
一言
やっぱピラニアメキド大したことなかったじゃねえか!!

488:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:27:06.58 J0nNg7/10.net
インツタ
しゃべりすぎ(一言)
録画失敗するのになんの意味が?一話みたいに録画したのに撮れてない~でよくない?

489:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:27:20.94 2mZ9fnrWr.net
>>478
実際のピラニアは殆ど無害な生き物だからね…

490:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:27:42.56 RDzKyTwy0.net
倫太郎にもちゃんと因縁がありそうで安心
子育て王このキャラで行くなら絶対3話4話のキャラ付けいらなかっただろ…

491:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:29:16.96 PaDTo4Ya0.net
こんだけ親父親父言われてたらミスリードで中身違いそうだな

492:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:29:23.89 XVgwAgSR0.net
主人公空気じゃねえかこの状況って言おうとしたら既におっさんに突っ込まれ出て草

493:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:29:44.07 sW4WnV6I0.net
渾身の一太刀を寸前で躱したと
思わせて剣から炭酸が噴出して敵を倒す
バスターの新技 俺のコーラ返せ

494:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:30:04.95 aeZ3bj1s0.net
めいちゃんなんで濡れてたの?
もしかしてどっかでシーン見逃したか?

495:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:30:05.92 gtS7JpUJa.net
おっさんキャラ変わってないか?

496:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:30:51.07 9pmTOhLT0.net
バスターもそうだけど剣斬のスーツしょぼくね

497:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:30:51.64 bQm5T0gr0.net
尾上がヒスゴリからガハハ系の気のいいおっさんになってたけど短時間で一体何があったんだ

498:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:30:57.00 J0nNg7/10.net
>>481
前回までがアレだったくせに今回いい先輩みたいな言動しててイラっとしましたわ…
>>482
まあ顔見せてないしなぁ
変声使うあたり味方で出る誰かなんじゃね

499:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:30:57.52 L4rylj+c0.net
>>486
福田氏と毛利氏の若干の解釈違いが理由かな?
本来はそこを高橋Pが調整する役目だが…

500:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:31:27.26 TCqXJDIn0.net
おやっさん枠はバスターの人か
タッセルがおやっさんだったらどうしようかと思った
でも順当かな、あのタイプは一旦仲間認定したら面倒見良さそうで実際にいいアドバイスだった

501:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:31:42.35 uYnQUF+sK.net
バスターはもともと今回のキャラなんだけど
前回までではうまく書ききれてなかっただけなんじゃないかな

502:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:32:29.95 sW4WnV6I0.net
前回のラストでカリバーはセイバーとブレイズ襲ってた気がしたが
すんなり無事に帰れたんだな

503:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:32:46.72 bJyhBR3aM.net
お前なんか認めねぇ、とハードル上げてからの→なかなかやるじゃないかと主人公を認める展開は王道展開だけど、



504:謌鼈ロが悪かったかもね



505:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:33:05.59 aaXYTnKJd.net
シーンの繋ぎが雑過ぎない?あとトウマ→賢人の関係がよくわからなくてモヤモヤする
長らく疎遠で存在すら忘れてたような相手なのにやたらとウェット

506:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:34:04.97 uYnQUF+sK.net
>>493
エスパーダが助けてワンダーワールドに逃げてたじゃん

507:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:34:29.55 RDzKyTwy0.net
>>487
バスターはアーマー多いから上半身映すだけならそこまで気にならないけど
剣斬の場合ウィザードのドラゴンスタイルと同じ素材?のせいかテッカテカで皺が目立つから余計に安っぽいな…
カリバーもだが本入れるスロットが一本しかないし後半どうするんだろうな、強化無でいくのか

508:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:34:47.32 eZfiebE/0.net
>>491
3,4話のグラディオは偽物だつたと思う事にしよう

509:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:34:55.18 TCqXJDIn0.net
三冊セットできるのがそれぞれ神話、動物、寓話だとするなら、ズオスは動物枠でブレイズと関わりそう
カリバーはアーサー王関連で寓話枠だからエスパーダか

510:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:34:56.90 T+F1j2o/0.net
ヒロインと青ライダーが商店街のくじを見つけたシーンのあと、なんかあった?
次のシーンで内山(声)と話すときヒロインが濡れてたみたいだけど…??

511:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:35:54.55 sW4WnV6I0.net
前回は自分の親子問題で醜態晒しちゃった尾上
今回は他人の親子問題で気遣いを見せた尾上
大きな違いは飛羽真(賢人との関係)への信用度が上がってる事なんだけど
(飛羽真に対して敢えて「約束」って言葉使ってるし)
やっぱ違和感は感じるよな

512:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:35:58.90 bICWAbG7d.net
尾上キャラ変は別にいいけど演技ちょっとアレだな
若者の拙さは許容できるけどオッサンの「ワッハッハ(棒)」はきつい

513:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:35:59.64 aaXYTnKJd.net
エスパーダの戦闘善逸意識してるわ
雷属性の剣士となると似たり寄ったりは避けられないのだろうがもうちょっと何とかならんかったんか

514:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:36:17.60 2mZ9fnrWr.net
面白いかどうかってより
敵の幹部が実は親友の父親で、、、っていう、割と重い話を、序盤であっさり明かてしまったことが結構不安
あと、本ごとに動物とか決まってるからビジュアルが色統一なのに結構ごちゃごちゃしますな

515:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:36:50.24 TCqXJDIn0.net
>>500
2話あたりから薄々思ったけど、場面展開が急なときあるよな

516:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:38:28.35 L4rylj+c0.net
>>504
ミスリードの可能性もある
ビルド序盤のスタークみたいな感じを意識してるんじゃね
(高橋Pはゴーストでも西園寺関連を1クールで区切りを付けてたが)

517:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:38:31.96 02Kwzezv0.net
今週良かったやん
はじめっからこれやれ

518:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:39:07.03 KhXFuhHc0.net
ワンダーワールドが分かりにくいと言われたから強烈なエフェクト掛け過ぎだろ
何かテレビがおかしい!と嫁が言ってた

519:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:39:22.34 eZfiebE/0.net
>>500
なんか繋ぎが変なの目立つよな

520:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:39:40.98 cJwHypct0.net
主要キャラ殺せば「暗い!」「話が重い!」「これぞ仮面ライダー!」ってなるとでも思ってんのかね

521:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:41:10.49 bJyhBR3aM.net
序盤に出てくる敵幹部、実は身内で…は、中盤味方化しそうになったところで重要アイテム渡して退場しそうな感じ

522:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:41:18.28 WeZCfmuz0.net
確かに昭和の頃のおっさんキャラは新入りの主人公を認めないぜ→やるじゃねえか の流れだったよな
でもそれを今の時代にやるのはちと厳しいし自分も嫌悪感を覚えた
最近の創作物のマイルドさに慣れきっていたようだ

523:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:41:56.56 T+F1j2o/0.net
>>505
>>509
やっぱ変だよね
急すぎてわけがわからない
>>508
テレビ壊れたのかと思って設定いじったりしてたわ
ぼやけて見づらかったのは自分だけじゃなかったのね

524:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:42:24.41 KhXFuhHc0.net
宇宙船のインタビューからだけど福田は10話まで脚本書いてたけどコロナの影響で設定の変更が入って2話までしか間に合わなかった
バスターのキャラ付けは別の脚本家に任せてヒスゴリ化
今日バスターが別人のように優しかったのは本来福田が想定してたキャラなんだろうか

525:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:42:48.64 02Kwzezv0.net
バスターが認める展開なら、
せめて先週のバトルを見て「やるじゃねぇか。息子の件、ありがとな」
くらい言わせないと・・・

526:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:45:48.11 nS/wYaxp0.net
今週から子供居なくなってたのは「やっぱ子連れは危険だから家で留守番させるわ」ってなったのか

527:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:46:16.37 aaXYTnKJd.net
蓮って動くと全然ゲイツやナイト蓮に似てないな。まだ子供って感じ

528:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:46:42.44 yGq958r70.net
序盤にキャラや演出がブレるのはよくあるよくある
ブレた結果酷くなるならアレだがバスターの場合ちゃんとした先輩ライダーになってるから良いブレだと思う

529:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:47:59.29 sW4WnV6I0.net
傭兵とか個人事業主系の戦士が
信用できないか/できるかで態度が変わるのは
結構定番だけど
一応ロゴスのメンバーだから多少違和感はあるよな

530:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:49:36.55 bJyhBR3aM.net
「あれ、最近お子さん見かけないですね」
「いや~、あの一件で母ちゃんにこっぴどく叱られちゃって…ヘヘヘ」
とかやり取りありそう

531:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:52:59.76 nS/wYaxp0.net
>>518
むしろ初登場がブレだったのでは

532:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:55:03.86 gtS7JpUJa.net
さてバイクの出番はあと何回くらいあるのかな

533:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:55:36.62 sW4WnV6I0.net
そしてデザストとズオス二人を
芽衣をカバーしなが相手にしなきゃならない倫太郎

534:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:56:33.39 1muBKBa20.net
全体的に尺不足かつ、毎回新キャラの性格を把握する前に次の新キャラ出てきて置いてけぼりなんだけど
次の忍者で新キャラは一区切り?

535:名無しより愛をこめて
20/10/04 09:59:38.96 XVgwAgSR0.net
雑に部屋暗くしてシリアスやるなら
冒頭のトムソーヤ漫才いらねぇだろ…

536:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:01:15.75 RDzKyTwy0.net
撮影の小道具って実際の玩具よりも塗装細かいけど予告見ると剣斬の武器が撮影用の
アイテムまで塗が適当で驚いた、流石に玩具そのままではないと思うけど

537:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:02:10.39 XVgwAgSR0.net
>>521
メインライターが描写した回が一番不愉快って問題しかねぇな

538:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:04:06.03 +hdB1I/Xa.net
見ててイライラする原因は明夫が喋りすぎだと今日確信した

539:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:04:44.99 6XKbriFw0.net
ズオス脳筋に見えて使うメギドに一癖あったり
デザストがいらんこと言いそうになったら出張ってくるのが意外

540:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:05:36.85 XVgwAgSR0.net
>>529
敵組織で内紛起きるのも昔の特撮っぽいね

541:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:07:47.25 RDzKyTwy0.net
>>527
3話の事ならあれ書いたのサブの毛利だよ

542:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:08:28.03 kErOvNEV0.net
>>514
コロナ事情とはいえ残念な話だな
福田脚本で10


543:話くらいまでは見たかった



544:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:09:29.58 XVgwAgSR0.net
お仕事勝負なんてコロナもクソもない頃に書かれた話だからな

545:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:11:54.66 HijAsxun0.net
毎週新ライダーが出ます という楽しみくらいしな無いな
まだ物語として動いてすらいない
今後に期待です

546:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:12:12.65 XVgwAgSR0.net
キラメイで散々昭和ギャグやってんのに被るようなネタ出すなよ

547:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:12:35.97 sW4WnV6I0.net
電王のキンタロスも初登場回が漢前過ぎて
直後の米村回がトラブルメーカー化して叩かれてたからな
白倉的にはタロス全員問題児のつもりだったから
そっちがデフォに近かったとか

548:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:12:40.08 eZfiebE/0.net
>>528
ベルト「やったぜ。投稿者:変態糞土方 (8月16日(水)07時14分22秒. 昨日の8月15日にいつもの浮浪者の(ry」

549:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:13:39.92 XVgwAgSR0.net
あと実況が酷かった
中の人ネタイジリしかやることないのお前ら

550:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:13:54.75 bJyhBR3aM.net
>>533
前作の悪口はアカン!
>>1を読め

戦闘相手の変身解除して徒歩帰宅が無くて良いね、今のところ

551:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:14:06.49 sW4WnV6I0.net
バイクで同時変身してるのに
大分立ってからセイバーの朗読始まったからな

552:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:14:52.40 XVgwAgSR0.net
そもそも話題作りのためだけに唐橋呼んで来るセンスが悪いんだろうけど

553:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:15:07.95 hzlaZuwt0.net
ちゃんと走りながらの変身できるんだな

554:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:15:31.19 XVgwAgSR0.net
>>539
便利ワープアイテムなのに叩かれないから不思議だわあの本

555:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:17:18.47 uVdqu46n0.net
>>514
福田さんゴーストといいセイバーといい
運が悪すぎる
10話まで書いてたとか勿体ない

556:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:18:15.52 XVgwAgSR0.net
ガトライカーはロゴスの共通装備で
スピーディーだけがセイバー用の特別バイクなのね
リアルではトライクはコケる心配が無いからバイクの引き起こしが難しい人でも扱いやすいって言われてた
いい買い物したね

557:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:18:26.53 L4rylj+c0.net
>>532
ゴーストみたいに最初から設定変更しなきゃいけなくなったのは辛いなぁ
ここから同じレールに乗っからなければ良いんだが

558:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:19:36.62 K78Iv76oK.net
鍛冶屋がコミュ障のオタク気質だった
デザストはメギドってわりにはクセがありすぎるな後で色々とひっかき回しそうだ

559:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:20:16.65 XVgwAgSR0.net
>>544
販促苦手なのにゲキゴセイのメイン担当になった戦隊の横手ポジかよ
元々デカマジでトンチキな話書いてただけなのに本当に東映はどんなクソ人事してんだかろ

560:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:21:43.31 bJyhBR3aM.net
持ってる人、持ってない人いるとしたら福田さんは持ってない人だな
持ってる人は…

561:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:23:53.15 K78Iv76oK.net
>>514
今日の子育て王が本来の制作の意図したキャラクターだったって事か
年長者の気遣いとかフォローとか一喝とか歴戦の剣士感が出てたな

562:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:25:28.48 YwrOUx4n0.net
>>548
横手は、そのトンチキな脚本をなぜか塚田が気に入って、どう考えても横手と合わないだろなゲキレンでメインを担当。そしてなぜかゴセイも担当してやらかしまくったw

563:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:26:07.14 HijAsxun0.net
まぁ創作でベテラン戦士っていうとああいうキャラだよね 普通は
毛利さんってのはちょっとヒネくれた所があって
リアルな人間っぽさを入れたくなるんだろうな

564:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:28:15.50 6XKbriFw0.net
毛利は豪放磊落と短気を混同してんじゃないかと
キュウレンのラッキー見てても思うんだが

565:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:29:30.47 mhlqh7540.net
面白いつまらないじゃなくて
無だわ

566:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:30:26.41 9/9DhuZQ0.net
バスター尾上OPでもEDでも追加されないけどまさか…
今回は精神的支柱として存在感あり過ぎた。
555世界にアイちゃん投入しちゃったようなもの

567:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:30:58.92 HWAmYn5ma.net
セリフ少なかった幹部組も現場に出張ってきて性格が見えてきたし味方サイドのキャラが多い割には良い感じで回せてたと思う

568:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:34:15.77 XVgwAgSR0.net
>>551
ラゲクとかブレドランとか悪役は得意だけど
肝心のヒーローがおざなりになっちゃうんだよね横手
深夜帯で美男高校部やってたの間違いなく戦隊に未練あったからだろうし
>>554
虚無ってのが一番駄目なパターンだよね

569:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:38:11.19 YwrOUx4n0.net
横手は完全オリジナルよりも原作物を上手く料理するのが得意だからメインで戦隊やるのは向かなかったんだな。
それはそうと敵の人がライダーにならないのは意外だった。

570:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:38:47.80 9/9DhuZQ0.net
ヒロインの子の鼻の穴アップがキツかった
喫煙者の割に賢人はキレイな肌してるな。心配になるくらい色白だがハーフかクオーター?
トウマはちょっと心配になるくらい不摂生と喫煙が肌に出てる

571:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:39:44.29 3h4NL6Ov0.net
カリバー声があれなのはエボルトかな 本が本体とか

572:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:40:07.33 XVgwAgSR0.net
東映関係だと「持ってない人」の中にプロデューサーは存在しない
何故なら下を見ると
白倉に楯突いた若松Pみたいな論外だからだよ!

573:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:40:20.10 HWAmYn5ma.net
メイちゃんと倫太郎の珍道中は尺の都合でカットされたんかね
なんか気付いたら濡れてたけど

574:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:41:15.84 XVgwAgSR0.net
>>560
乗っ取られてましたとかやったら
また戦隊系の既存ネタの話ばかりになるんだろうなスレ

575:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:43:16.45 a4CFyucS0.net
ロゴスの運営資金ってどうやってつくってるの?
メンバーの誰も稼いでないよね。
国営組織か?

576:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:43:32.63 9/9DhuZQ0.net
脚本や台本の段階では話が成立しているのだろうけど
それを現場判断でカット、編集しちゃうから視聴者から見て訳が分からなくなる

577:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:44:40.66 HWAmYn5ma.net
言うてクソ親父パターンはライダーではよく見るし操られてるとかでも良くね別に
親父バレを全然引っ張らないし玩具のカリバーの情報見てるとあんまカリバーで話引っ張らなそうな気もするけど

578:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:45:32.17 K78Iv76oK.net
ちょくちょくカットしたんだなってところが目に付きやすいのは改善してほしいかな
りんたろーとめいちゃんの道中はカットしないでほしかった…

579:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:45:56.94 XVgwAgSR0.net
>>565
これをとことんやらかしたのが武部な
作品名じゃなくて戦犯の方上げておくわ

580:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:46:51.65 RDzKyTwy0.net
>>558
あんまり言うとスレチになっちゃうけど正直オリジナルでもチュチュとか戦隊以外は
しっかり仕事してるから本当に戦隊と相性が悪かったんだと思うよあの人

581:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:47:21.29 2mZ9fnrWr.net
こじんまりした展開とアヴァロン云々の話からするに、普通にエクスカリバーが彼の目的なんだろうか

582:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:47:53.74 cdreC6pP0.net
福田脚本のバスターは良さそうで一安心

583:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:50:08.85 XVgwAgSR0.net
話を私物化したうえで周りの意見聞き入れない無能もいるから
まだ横手は真摯に対応してくれる方なんだわ

584:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:51:53.30 VEQKuwcm0.net
ゼロワン以降 録画はしてるけど、またつまらなかったらどうしようと思いまだ1話も怖くて見られない
セーバー面白いですか?

585:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:53:50.09 WR0YHvO10.net
ずっとスルーされてるけど幼馴染って事は主人公ソードオブロゴス生まれ?の人間て事ではないのか

586:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:54:04.76 XVgwAgSR0.net
>>573
無難に話をまとめたいという本音と
キャラやアイテム無駄に出しまくる現状が何も噛み合ってないのはセイバーではなくシリーズ全体の問題だから

587:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:55:17.14 HWAmYn5ma.net
>>574
完全な記憶喪失じゃなくて特定の記憶が抜け落ちてるっぽいからなぁ

588:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:55:34.65 XVgwAgSR0.net
「んなもん平成に置いてこいよ」と呼ばれてる問題が何も解決してないし
年号をネタにしているのがライダーだけというのも滑稽だし

589:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:55:43.61 7fajrAnna.net
>>573
今のところ退屈な話だから盛り上がるまでは見なくてもいいよ

590:名無しより愛をこめて
20/10/04 10:58:13.22 1q4z4d0cr.net
>>577
年号に関しては戦隊はずっと続けてたし
ウルトラは逆にちょこちょこ休止してたしで
そういう売り方出来るのがライダーだけだっただけじゃね?

591:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:01:32.41 VEQKuwcm0.net
ありがとう!
取り敢えず 録画してるのはもう少し放置します
こんな気持ちになったのも前作のせいか

592:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:06:57.98 XVgwAgSR0.net
>>579
戦隊だと公式はあまりタイムガオを境にして20世紀21世紀で分けることを意識してないよね
パワレンとの兼ね合いもあるせいかな

593:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:07:21.34 jktTReyGd.net
西暦だとクウガが外れてしまうからな
戦隊だとタイムがミレニアムガオから21世紀でやってた

594:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:09:11.85 jktTReyGd.net
>>581
関連本で分けることはあっても
20世紀VS21世紀とかはやってないな

595:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:09:50.06 XVgwAgSR0.net
わざわざ昭和戦隊を使わなくても
00年代と10年代でストック溜まってきたからってのもあるな

596:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:11:27.84 sW4WnV6I0.net
戦隊の中でもゲキレンとゴセイはメインモチーフが
明確なイメージの割にそれを前面に押し出さない
変則パターンだったからやり辛さは有ったと思うぞ
拳法修行なのに定番の修行ネタ回避とか
天使だけど宗教的イメージはNGとか

597:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:12:10.49 2mZ9fnrWr.net
バカバカしいからね……
つか昭和と平成だって決定的なのは原作者の有るなしだし、原作者にマウントとってラスボスもRXのウォッチ持たせて平成を称えさせるという徹底ぶりだったし
コンプが凄まじかった昭和→平成と違って、ぶっちゃけ何もないから分ける意味が……
平成1期と2期の間より何もないから……

598:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:13:36.30 HWAmYn5ma.net
そもそもOQとか作ってる白倉自身が「いや別に年号変わったからって急にガラッと変わりませんよ。というか年号で分けるの止めたい」って言ってるし……
企業としての宣伝だとそうもいかないんだろうけども

599:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:13:45.81 XVgwAgSR0.net
>>585
天使VS悪魔にしたら怪人の幅狭いって言い出したの若松なんだよ

600:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:13:47.18 sW4WnV6I0.net
セイバーも剣士と本ってモチーフだけど
キャッチコピーの剣豪と文豪ってのは
ピンポイントすぎて(主人公に絞っても)ズレ


601:てる感じが強いし



602:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:14:39.92 9/9DhuZQ0.net
セイバー役者の素行やバスター回、掴みの1、2話のビミョーさから期待薄だったが
今後の展開次第で化けるかもと今回見て思った。
ゼロワンがハードルを限りなく低くしてくれた訳だし頑張れ!

603:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:15:45.82 XVgwAgSR0.net
文豪と言っておきながら聖獣以外は児童書ばかりなの
本当に東映とバンダイ意思通達出来てんのかって感じ

604:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:16:56.36 sW4WnV6I0.net
>>588
実際に最初は宇宙人と戦ってたからな
最後まで見てくと敵が身内に近づいて来て
その意図が分かるんだけど

605:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:18:31.41 om/SoiEG0.net
しかし何でロゴスは日本人しかいないんだw

606:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:18:46.59 2mZ9fnrWr.net
図鑑を元にピラニアっていうのは良いと思うので
もう一歩踏み込んで、ピラニア=獰猛な肉食魚っていう「創作」の所にも言及して
仮面ライダーは教育にも良いんですよ奥さん!
という感じにして貰えたらもっとよかった

607:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:20:36.98 9/9DhuZQ0.net
他ライダーはバスター以外原色なのにエスパーダだけ黄色じゃなくて金色を基調色にしてるのが気になる
あと目部分がスリット状で頭の飾りと繋がってる意匠がヴァルヴレイヴそっくり

608:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:29:13.79 aeZ3bj1s0.net
前情報何も見ずに書くけど、きっと同色の本を3冊差すとコンボで強くなるんだろ?

609:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:30:12.01 KlaamN660.net
10話くらいまではアイテムとキャラ紹介しつつの作劇になりがちだね

610:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:30:16.58 XVgwAgSR0.net
現地だと割と白身魚として食われてるのなピラニア

611:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:30:17.49 6j9pgdtv0.net
>>554
それ

612:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:32:54.17 bQm5T0gr0.net
>>594
ピラニアは臆病だが獰猛というのも嘘やないで
血を流すと急にイキりだすからなあいつら
普段ビクついてるくせに弱ってる相手にはここぞとばかりにイキり散らすチンピラや

613:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:33:36.63 3h4NL6Ov0.net
普通にドラゴン、ライオン、ランプさしてジオウトリニティ的なフォームあるんだろうな

614:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:34:02.53 XVgwAgSR0.net
>>600
飼育には鶏肉がいいそうだな

615:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:34:53.64 jBGKQPoXa.net
ちょこちょこいるけど飛羽真みたいな顔の作りの人ってアングルによっちゃ凄い顔が歪んで見えるよね

616:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:35:05.83 HWAmYn5ma.net
力こそ正義って思ってて賢人の剣技に惚れ込んでて(多分賢人の剣技は親父譲り)飛羽真に嫉妬する
剣斬くん予告でも子供っぽいしで敵になりそう感が半端ない

617:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:38:34.21 XVgwAgSR0.net
ED歌詞は主演の中の人にぶっ刺さるし
コロナで計画はグチャグチャだし
本当に貧乏くじばかりだな

618:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:39:10.95 TR+HSnR7a.net
今回で既にキャラ大渋滞してるのにまだ増やすのかぁ…

619:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:39:41.62 +9hgjR6AM.net
ちょっとダレるシーンが増えてきたな
あともう少し敵に魅力がほしい

620:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:40:19.09 ZaFo16hY0.net
尾上がトウマ君をいつの間にか認めてる風なのが少し引っかかる
世代的にあの人とカリバーと先代炎の剣士が戦友だった筈だし、先代とトウマを重ねるシーンとかあればアツかったんだが
>>587 まぁジオウだって年号とか時代なんてそんな括り関係ない!ってオチだったし... 令和とは名ばかりの平成3期よ



622:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:42:25.05 6j9pgdtv0.net
なんかどのキャラも好きになる前から新キャラが出てきて困惑する

623:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:42:59.12 +9hgjR6AM.net
前回もそうだが、図鑑で確認するのはいいとして、それを戦闘に活かさないのはどうなんだ。
ビラニアだからこれが弱電だとか、そういうのないの?

624:名無しより愛をこめて
20/10/04 11:45:02.85 /zTmkG3t0.net
トウマとエスパーダの関係イイ感じなのにこの撮影のあと文春のあれやったのかなとノイズになってもったいない
あとキャラが大渋滞の割に似た系統のイケメン多いのも
もっと衣装を奇抜というか色だけでもキャラごとに違う系統にしてもよかったのでは

625:名無しより愛をこめて
20/10/04 12:02:56.77 3AhJH1C10.net
>>606
年間通して10体以上出る定期(制作発表より)

626:名無しより愛をこめて
20/10/04 12:10:25.62 8HZK23p60.net
2匹目、どうみてもモモタロスだったよな

627:名無しより愛をこめて
20/10/04 12:11:40.33 9/9DhuZQ0.net
唐橋さんもっとガッツリ出ると思ったけどただの友情出演って感じだな
カリバーの正体は別人か操られてるだけでしたーで早期退場するパターンかな

628:名無しより愛をこめて
20/10/04 12:13:16.97 8HZK23p60.net
2匹目じゃなくてデザストがモモタロスにみえたわ

629:名無しより愛をこめて
20/10/04 12:19:24.79 8HZK23p60.net
やっぱりこれ電王だな
そのうち桃太郎と浦島太郎と金太郎の3冊コンボ出てくるで

630:名無しより愛をこめて
20/10/04 12:23:26.50 WR0YHvO10.net
いろいろ出てきたんだが踊るのは3人のままなのか

631:名無しより愛をこめて
20/10/04 12:23:45.94 TCqXJDIn0.net
今見るだけでもソードオブロゴスに戦力は充分な感じだけど
敵側は、戦力充実している15年前のロゴス相手にどんだけ劣勢だったんだよと思う
一方的な蹂躙かな

632:名無しより愛をこめて
20/10/04 12:24:27.74 HijAsxun0.net
とりあrずキャラをどんどん出すってのは
ダメな少年マンガのパターンだけど
ライダーは販促があるしな

633:名無しより愛をこめて
20/10/04 12:27:12.26 uVdqu46n0.net
賢人が事情を知ってるけど勿体つけて
約束忘れてるだので揉める展開で引き延ばすかと思ったけど
飛羽真から1っ歩引いて見守る展開はよかったわ

634:名無しより愛をこめて
20/10/04 12:30:12.34 eXg3Gvn0M.net
こっちはどんな感じよ?w
今日TIFですげー忙しい忙しいから
後でイヂってやるからなーwww
無銭で文句ブー垂れとけよーwww

635:名無しより愛をこめて
20/10/04 12:32:00.46 hvAkQiBY0.net
【見てらんねえんだよ!】
【なぜ裏切った!父さん!】
【これは!新井式廻転抽籤機!】

636:名無しより愛をこめて
20/10/04 12:34:43.78 hvAkQiBY0.net
訂正
【これは!新井式廻転抽籤器!】

637:名無しより愛をこめて
20/10/04 12:38:03.23 XVgwAgSR0.net
本屋に変質者!はもういいよ…

638:名無しより愛をこめて
20/10/04 12:43:35.39 +mlv9Cmhd.net
エスパーダの乗り物は絨毯の方がカッコいいだろ。
なぜブレイズと同型の三輪バイクにしたんだよ?

639:名無しより愛をこめて
20/10/04 12:43:39.75 HWAmYn5ma.net
>>618
言うてメギド側はアルターライドブック破壊しないと無限湧きだし尾上は全盛期の15年前でもデザストと互角レベルっぽいから言うほど有利ってほどじゃないと思う
ロゴス側は死んだら生き返らないんだし

640:名無しより愛をこめて
20/10/04 12:55:25.31 WPy2AopC0.net
>>531
ああよくある「サブ回キャラ崩壊」のパターンか
初登場でそれに当たってしまったのは不運だな

641:名無しより愛をこめて
20/10/04 13:11:15.66 gYTMdjZJ0.net
バスターは父親キャラ以上に、天然大馬鹿キャラということがわかっな
これならこれまでの性格の悪さも馬鹿だったからで片付けられる

642:名無しより愛をこめて
20/10/04 13:15:19.92 9/9DhuZQ0.net
演技指導が変なんか�


643:ネ?今回もバスター尾上、周囲に気を遣っていい先輩ムーブしてるのに 言葉遣いが荒くてガラ悪いなーって感じた



644:名無しより愛をこめて
20/10/04 13:31:00.05 HWAmYn5ma.net
絡み方がちょいウザイのと荒っぽいの自体はそう言うキャラなんだと思う。炭酸で自爆してキレたのは多分本人も狙ってない
まぁそれでも焦る賢人のフォローしつつ飛羽真と賢人の関係にもフォロー入れてるから十分良い先輩的な立ち回りだったと思う

645:名無しより愛をこめて
20/10/04 13:33:32.66 kuFz1VOPd.net
尾上さんに対して「そうそうこう言う人が見たかった」って素直に言いたいんだけど、先週までのオラつき具合が未だにチラついて……

646:名無しより愛をこめて
20/10/04 13:52:03.16 uRCPe48Sa.net
>>573
面白いかどうかくらい他人に聞かずに自分で観て判断しろや
俺らが面白くないと言ったらそれ鵜呑みにするのか?

647:名無しより愛をこめて
20/10/04 13:52:14.71 4uQrxDE00.net
うーん なんか挫折しそう。 もう一回だけ見て決めるか

648:名無しより愛をこめて
20/10/04 13:54:24.34 iGRf20460.net
1クールは見ないと。
ブレイドとか見れないよ

649:名無しより愛をこめて
20/10/04 13:58:38.48 9/9DhuZQ0.net
現状エグゼイドの序盤っぽくもあるから期待しちゃう
後の展開の為のタメの期間かなって

650:名無しより愛をこめて
20/10/04 14:06:23.20 KhXFuhHc0.net
今回のセイバーはワンダーワールドのエフェクト以外は良かったよな
宇宙船の記事から他の話を抜粋すると
剣と本の設定は当初からあったけどコロナの影響で東映スタジオでも撮影が完結出来るワンダーワールドの設定が追加された
福田はゴーストと違って企画段階から入ってる
序盤は子供にも分かりやすいようにライダー同士は戦わない
トウマとロゴスは戦う目的が違う。そこが徐々に明確になる

651:名無しより愛をこめて
20/10/04 14:07:23.40 HWAmYn5ma.net
序盤の内は幹部級が出てきたら前回や今回みたいに尾上さんが代打で引き受ける流れがテンプレになりそうだし精神面も今回の調子で行けば株も普通に持ち直せるとは思う
次からくる剣斬が問題児っぽいからそっちに注目移るだろうし

652:名無しより愛をこめて
20/10/04 14:08:11.80 zPKRKgi90.net
倫太郎と賢人はもっと漫画チックな名前にした方が良かったと思う
アランみたいな感じの名前

653:名無しより愛をこめて
20/10/04 14:15:44.72 9/9DhuZQ0.net
倫太郎は俺の元カノに似てる
色白で細身で小顔で目がチワワみたいに大きくてデコ出しの髪型

654:名無しより愛をこめて
20/10/04 14:29:56.66 HWAmYn5ma.net
>>636
ロゴスの騎士になった訳じゃないから女の子の事思い出したら女の子との約束の為に動くんかね

655:名無しより愛をこめて
20/10/04 14:30:29.00 REuwXsHl0.net
尾上の子育て王設定まったく触れられなかったけど正直イクメンアピールいらんかったよね
ヒスっぷりもだけど子供の意志を無視してお父さんしてる俺カッケェってイキってるのが見栄っ張りtwitter民みたいで見てられなかった
今回は多少おせっかいだけどいいおっさんみたいな感じだったけどやっぱ前の態度がちらついてね…
ライダー10人以上出るってことでキャラの描き分けに難儀してそう

656:名無しより愛をこめて
20/10/04 15:00:29.95 aaXYTnKJd.net
聖剣ってひとえに言ってもソードライバーとその他で明確な差を感じる
スロット1つなあたり並列だけで強化フォーム貰えなさそう

657:名無しより愛をこめて
20/10/04 15:01:17.96 hIT9EbNY0.net
これはコロナのせいなんだろうけど、ゲストもエキストラもなく淡々と主要人物だけが描写され続けると不快ではないゼロワンみたいな印象になりそう。

658:名無しより愛をこめて
20/10/04 15:05:00.31 aaXYTnKJd.net
舞台が何県なのかもよくわからんのは凄い
普段トウマたちが暮らしてる街が既にライドブックで隔離された箱庭のようだ

659:名無しより愛をこめて
20/10/04 15:17:14.10 2jDUe4gOd.net
アンチではない。批評として
1・絵面が汚ない(わかりづらい) 音声と相まってエフェクト等 情報量が多すぎる。
2・若手の演技が拙いのは致し方ない。
が、生島ヒロシの息子 てめぇは俳優の仕事をナメるな!

660:名無しより愛をこめて
20/10/04 15:19:47.24 SibRiOCc0.net
バスター演技は普通に良かったと思うけど、自分の目が肥えてないのかな

661:名無しより愛をこめて
20/10/04 15:20:58.57 eZfiebE/0.net
正直なところ倫太郎と賢人の区別がつき辛い

662:名無しより愛をこめて
20/10/04 15:22:15.32 aaXYTnKJd.net
自分も尾上下手じゃないと思うけどなんか演技がニチアサっぽくない
ニュートラルな若手陣と温度差を感じる

663:名無しより愛をこめて
20/10/04 15:24:38.52 uVdqu46n0.net
エフェクト等 情報量が多すぎる
これは分からなくはない
変身新ポーズとかもうちょっと落ち着いて見せて欲しいとは思う
演技は下手とは思わないかな
1話から演技は上手いって言われてたし

664:名無しより愛をこめて
20/10/04 15:25:57.38 2jDUe4gOd.net
あ それです。言葉にできず申し訳ありません。

665:名無しより愛をこめて
20/10/04 15:28:56.33 HWAmYn5ma.net
トウマと賢人は上手い方だと思うし倫太郎は拙いとは思うがキャラにマッチしてるからノイズとは感じ無い。尾上も別に下手とは思わんかったな。メイちゃんは喧しいけど下手とは思わん
次の剣斬の子はなんか少し演技不安に感じたが

666:名無しより愛をこめて
20/10/04 15:29:05.58 HijAsxun0.net
まぁ下手じゃないけど
ベテランとして求められるレベルの演技には達してない感じ
36歳でしょ
もうちょっと上手でも良いかな

667:名無しより愛をこめて
20/10/04 15:31:56.18 6HhRGl0H0.net
いわゆる「子供番組っぽいオーバーな演技」に囚われちゃってる感じはある

668:名無しより愛をこめて
20/10/04 15:37:48.45 O5v6K8lUd.net
良いじゃないかオッサンも一年を通して演技の成長を観られるのも一興。

669:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:02:29.00 y52VimHgF.net
令和ライダーはどうやら戦隊っぽさ重視で行くらしい
離れようかな

670:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:07:13.47 OUg5zjbu0.net
ブルーの人と編集の女が
びしょぬれになってたのって、なんで?
くじ引きしてた後に更になんかシーンがあったの?

671:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:07:37.94 XVgwAgSR0.net
カットする箇所がおかしいんだろ

672:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:08:36.33 OUg5zjbu0.net
>>655
来年は気に入るといいね

673:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:12:43.69 ZrKZYPWz0.net
>>562
あれなんで濡れて着替えてたんだろう?

674:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:17:23.39 HWAmYn5ma.net
>>659
メイちゃんがロゴスに推薦されようと張り切って空回って水落ちしたんじゃね
2人の絡み面白いから見たかった

675:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:24:05.47 BIIdNqBV0.net
オッサンはまあフォロー大体できたとして
コーラの存在知らないのかもしかして

676:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:26:24.92 GPwHKC/cd.net
ブレイズとエスパーダはギャレンとカリス以来の2号ライダー論争になりそう

677:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:36:36.80 Zd2JJ+Uf0.net
今日の見てたら芽依は倫太郎とくっ付きそうな気がするな
最終回二人の結婚式で終わりじゃね

678:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:40:02.54 BIIdNqBV0.net
ブレイズとエスパーダの役者が結構いい
てかトウマとケント役逆でいいだろ

679:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:44:33.69 Zd2JJ+Uf0.net
飛羽真も賢人もカッコいいよね
思ったんだけど主役の飛羽真とは幼馴染と特別な関係で
敵のボスは父親って賢人の方が倫太郎よりも準主役って
感じがするんだけど何で賢人の方を2号ライダーにしなかったんだろうな

680:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:46:31.34 WR0YHvO10.net
メイちゃんと倫太郎のコンビなんかいいわ、カットシーン気になる

681:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:46:45.26 uVdqu46n0.net
>>660
やっぱ尺が足りないよな
編集があからさまにカットして無理くり繋げてる感じがあるし
EDが無かったらそんなシーンもカットされてなかったのかもしれないのに

682:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:47:37.20 HWAmYn5ma.net
設定だけ見ると賢人がドライブの剛とかそっち方面の系譜だからなぁ
倫太郎も敵幹部と因縁作り始まったしライバル関係で敵側のキャラ立たせるチャンスだから上手くやってほしい

683:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:47:53.03 1lq2JFqKH.net
カットするならタッセルのところでいいだろ

684:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:49:44.27 BIIdNqBV0.net
正直タッセルのとこはきつい

685:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:50:51.92 cs8JcsQW0.net
賢人<エスパーダ>の方がブレイズより
設定は2号ライダーっぽいよな
主人公の幼なじみで
父親が仮面ライダーカリバーだし

686:名無しより愛をこめて
20/10/04 16:56:46.33 Ev0B7VA90.net
黄色のお父さんが裏切り者でカリバーだって話の中でもすぐ出てくるんだから
OPの所でも役者名と役名と仮面ライダーカリバーって書いてても良さそうなのに
役名と、なぜか父親という説明
戦いながら話してても全然噛み合ってなかったし今のカリバーは別人か
ゼロワンの悪く思われてたけど本当はいい人だった中学生の父親みたいな

687:名無しより愛をこめて
20/10/04 17:04:11.25 HWAmYn5ma.net
あっさり父親だと明かしてくるし父親の顔明かした割には変身しっぱなしだから別人か操られてるかみたいにも感じるなカリバーは
仮に別人ならバスター辺りと本格的に斬りあったら勘づかれそうな気もするが

688:名無しより愛をこめて
20/10/04 17:07:20.39 F8l1kQ5M0.net
突然、シーンチェンジというか、場面カットされるのなんとかならんかな?
井上ワープみたいなの、時々あるな

689:名無しより愛をこめて
20/10/04 17:07:25.92 R95ejDOw0.net
「15年前にはちゃんと相談してほしかった」のとこは戦隊風にしたいい点だと思う
普通はそうで無理やりライダーバトルするほうが、おかしくてキャラの自然な感情を捻じ曲げている
そもそもライダーバトル(宿命の対決)ってキャッチフレーズで煽るだけで実際は1号2号は戦わないのが定番
特に小林靖子は龍騎~アマゾンズまで全部これ
靖子もたまに食いついてた女性ファンもイケメンを戦わせたいわけではなかった
平成ライダーの本質は、ライダーバトル詐欺
(プリキュアのもう「会えない詐欺」=①死んだふりの直後に生き返る②お別れって言ったけどやっぱりずっと一緒メポミポ~、と大差ない)
=セイバーの戦隊風はライダーの原点に戻っただけと言える

690:名無しより愛をこめて
20/10/04 17:07:54.70 gvnj1IsnH.net
>>655
電王やWの時点で離れれば良かったのに
こうなるのはわかりきってたじゃん

691:名無しより愛をこめて
20/10/04 17:10:52.66 Ev0B7VA90.net
主人公が大切なのもの失ったってことだけど
だったら謎の幼女はただの好きな子とかじゃなくて
姉か妹レベルの関係か
幼女も含めてみんな幼馴染なだけなら他の人だって失った特別さは同じになる
妹でも兄を呼び捨てにしたりもするけど
姉か双子で同い年とか

692:名無しより愛をこめて
20/10/04 17:14:04.16 XjAAwNLb0.net
伸ばした手が離れて異空間に吸い込まれる幼女ってカノンそのまますぎてな
ゴーストゴースト言われるからあえて逆手にとってセルフパロするにしても
話の軸になるところでやることじゃないよな

693:名無しより愛をこめて
20/10/04 17:18:52.11 9/9DhuZQ0.net
ニチアサでガッツリ恋愛やるのは問題になっちゃうかな?
マコトとカノンの兄妹っていう関係は説明がなくとも相手が大切な存在なんだなって子供が理解出来るいい設定だと思う

694:名無しより愛をこめて
20/10/04 17:19:55.51 PzaJpi+J0.net
メインライダーかどうかは本3冊挿しのベルトを持ってるかどうかで見分けられんのかなだったとしたらわかりやすいな

695:名無しより愛をこめて
20/10/04 17:23:30.20 UwENwz2H0.net
バスターのキャラ良くなったなぁと感じたけど今回がメイン脚本の本来やりたかったキャラ付けなのね

696:名無しより愛をこめて
20/10/04 17:24:42.63 9g


697:6KOskY0.net



698:名無しより愛をこめて
20/10/04 17:41:04.94 WJJTgGeM0.net
また図鑑かよ。

699:名無しより愛をこめて
20/10/04 17:43:15.98 YPKOzYPwa.net
>>682
真の子育て王は子供を危険な目に会わせないとようやく気がついたんだよ

700:名無しより愛をこめて
20/10/04 17:44:01.93 3h4NL6Ov0.net
クリスマス回で死にそうだったんだけどなバスター 子供いるからセーフかな

701:名無しより愛をこめて
20/10/04 17:46:50.93 sW4WnV6I0.net
図鑑は本として子どもの身近にあるし
文字メインでもないから取っつきやすいかもね
見るにも(映像で)見せるにも

702:名無しより愛をこめて
20/10/04 17:48:49.57 gWYwA+Gw0.net
敵のカテゴリーが幻獣、生物、物語だからそりゃね

703:名無しより愛をこめて
20/10/04 17:58:56.10 Arh+lcH50.net
平成で一旦ライダーシリーズは終わらせても良かったんじゃないかね
すっかり若手イケメン俳優の登竜門的な立ち位置になってるから継続してるんだろうけど

704:名無しより愛をこめて
20/10/04 17:59:43.40 Zd2JJ+Uf0.net
トム・ソーヤーの冒険ってあれ児童小説のようで
南北戦争の時だから差別描写酷いよな
コロンブスの像が撤去されたように
そのうち禁書扱いになるかもな

705:名無しより愛をこめて
20/10/04 18:08:42.98 v994RhXb0.net
先週までのヒスっぷりが嘘のような面倒見の良いおやっさんになってて笑う
まぁ子供が攫われたの+得体のしれない主人公を信用してなかったって事なんだろうけど

706:名無しより愛をこめて
20/10/04 18:30:47.22 M1+LdLd5F.net
>>645
生島ヒロシの息子は、今作が最後の花道としてコネ活用したと生暖かく見守っている

707:名無しより愛をこめて
20/10/04 18:36:54.85 SAu33QUqF.net
幻獣って、現実に存在しないから生物とわけてるんだろうとおもったが
この世界には普通にいるんよな

708:名無しより愛をこめて
20/10/04 18:44:30.07 cqEsPoP2d.net
神獣幻獣はワンダーワールドにしかいないんでしょ
だからレジエルだけ外出しないわけでもないんだろうけど

709:名無しより愛をこめて
20/10/04 18:54:12.25 9/9DhuZQ0.net
OPEDに尾上が追加されないのはねぇ…色々察しちゃう
これで役者はそろった!って感じで蓮と一緒に追加してくれりゃいいけど
蓮だけ追加になったらねぇ…退場あると思います

710:名無しより愛をこめて
20/10/04 19:09:57.12 F8l1kQ5M0.net
尾上は中盤にパワーうpアイテムを何故か持って来そう
そして、その後、退場の予感

711:名無しより愛をこめて
20/10/04 19:14:19.89 gvnj1IsnH.net
ほらねやっぱり毛利のせいだった

712:名無しより愛をこめて
20/10/04 19:28:44.77 mwKdz5LAa.net
ピエールの人ってお笑いじゃないんだな
令和シリーズはお笑い枠やめたのか?

713:名無しより愛をこめて
20/10/04 19:30:51.27 royeF6TyM.net
唐橋さん相変わらずカッケーけど、裏切り者はきっと別人だよな。

714:名無しより愛をこめて
20/10/04 19:33:26.16 Ozsxkxeba.net
>>695
枠的に息子残して死ぬとかは無いんだろうけど
戦う力失うとかロゴス崩壊で退場はありそう

715:名無しより愛をこめて
20/10/04 19:44:45.47 HijAsxun0.net
あんなバカデカい剣の玩具売っといて退場・・・
まぁ前例がないワケじゃないからなぁ
在庫はクッソ迷惑だろうなアレw

716:名無しより愛をこめて
20/10/04 19:44:55.12 9/9DhuZQ0.net
ピエールって呼び方が解せない。確かにピエールって感じの見た目してるけど
あとお笑い芸人出すのは前作でやったでしょ。別に毎回芸人から準レギュラーが出る訳じゃない

717:名無しより愛をこめて
20/10/04 19:46:53.58 9/9DhuZQ0.net
>>700
そこは誰かが武器として引継ぐ展開でしょう
玩具バレ見るにトウマは使わなさそう

718:名無しより愛をこめて
20/10/04 19:59:54.47 CdDVKkpOd.net
ピエールなんてドリアンみたいな名前のやつ居たっけ?

719:名無しより愛をこめて
20/10/04 20:04:00.55 6HhRGl0H0.net
十中八九タッセルの事なんだろうがどこからピエールなんて呼び方が出てきたのかは書いた本人じゃないとよーわからんな

720:名無しより愛をこめて
20/10/04 20:04:52.67 vD6JArmVM.net
ボンヌレボンヌレゆーとります~

721:名無しより愛をこめて
20/10/04 20:10:39.93 yHDAfD23a.net
なだぎ
宇梶
アンガールズの気持ち悪い方
いちか
元ドンドコドン
ヨガ
竹中
博多
無し
生瀬
こんな感じ

722:名無しより愛をこめて
20/10/04 20:20:42.09 aaXYTnKJd.net
トウマと賢人がデカ過ぎて見下ろすくらい尾上と身長差あるのに
変身後は2人は長身って感じしないし尾上はやたらとマッシブになってるのが気になる

723:名無しより愛をこめて
20/10/04 20:27:48.44 P5JSRhKcr.net
>>573
すごくつまらないです録画消した方がいいです

724:名無しより愛をこめて
20/10/04 20:39:57.42 twec+n6q0.net
>>697
平成も毎回いた訳じゃなくない?

725:名無しより愛をこめて
20/10/04 20:43:14.18 sn08n17I0.net
>>706
小倉さんがなぜ「いちか」になるの?

726:名無しより愛をこめて
20/10/04 20:46:36.81 DYhgO/NY0.net
初期汎用フォーム(同じ非対称ならビルドのベストマッチ等)って3冊分でチェンジすることぽいな 左だけとか真ん中だけチェンジ(ラビット 掃除機みたく)の場合はそのカテゴリーには入れずに

727:名無しより愛をこめて
20/10/04 20:50:01.85 l6O1aFyW0.net
>>707
変身前と後の身長差はまあ仕方ないw
役者さんとスーアクさんに身長差や体格差があるとどうしても感じてしまうが
それにしてもトムソーヤごっこの二人スタイルいいね
飛羽真の衣装は今のところ毎週変えてるけど最終回までいけるか

728:名無しより愛をこめて
20/10/04 20:50:45.19 YhnrMJ0p0.net
>>706
ビルドはマスターの人じゃないの?

729:名無しより愛をこめて
20/10/04 20:50:51.18 YmjqRXNnd.net
>>707
過去には変身すると背が縮むライダーもいるし多少はね?

730:名無しより愛をこめて
20/10/04 20:56:41.81 6XKbriFw0.net
飛羽真賢人サイズのアクターとかオラディンやってる藤田さんでも呼んでこないと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch