平成宇宙刑事シリーズ総合スレ7【スペース・スクワッド】at SFX
平成宇宙刑事シリーズ総合スレ7【スペース・スクワッド】 - 暇つぶし2ch650:名無しより愛をこめて
18/05/29 23:45:00.94 l08gpTvi0NIKU.net
>>621
ルカは服装がルカなだけだね
普通に地球人として出てくる

651:名無しより愛をこめて
18/05/29 23:56:37.25 atfsrem/aNIKU.net
>>633
何か自分達が子供の頃にヒーローを演じてテレビの前の自分らに夢を与えてくれてた人達が
大勢ひっそりと引退しているという事実は複雑な気持ちにさせられるな。
作品自体は当時のまま数えきれないくらい今も再放送され続けてその映像の中では
輝き続けているだけに余計にそう思う。

652:名無しより愛をこめて
18/05/30 00:36:19.77 H3PQ6Nrx0.net
>>640
それはルカじゃないの?

653:名無しより愛をこめて
18/05/30 01:14:05.03 wVdNFVJJr.net
ルカは地球人じゃないからな

654:名無しより愛をこめて
18/05/30 01:35:09.98 c8qQNgc70.net
ブルースワットのショウの人は久々にググったらかっこいいおっさんになってた

655:名無しより愛をこめて
18/05/30 01:50:58.69 +UXvA7cs0.net
>>633
ジャンパーソン役の人って誰のこと?

656:名無しより愛をこめて
18/05/30 03:09:21.85 HicXQXok0.net
黒崎輝(ジャスピオン) 1995年末までに俳優を引退。沖縄県本部町でダイビングショップ「マザー・アース」経営。
渡洋史(スピルバン) 現役。
妹尾青洸(メタルダー) 現役。俳優養成訓練所「青映塾」主宰。
筒井巧(ジライヤ) 現役。
日下翔平(ジバン) 俳優を引退後は、タレントマネージャーをしている(国際弁護士八代英輝の担当など)。妹尾や筒井と交友がある。
山下優(ファイヤー) 俳優を引退し、ボウリングのピンの営業マンに転職。主題歌を担当した宮内タカユキと交友がある。
中山幸一(ブレイバー) 2005年に所属事務所を離れ、芸能界を引退。
影丸茂樹(レッダー) 近年目立った俳優活動はしていない模様。
小峰裕一(ジャンパーソンの声) Yuichiroの芸名でラテン歌手として活動中。
正木蒼二(ショウ) 現役?(所属事務所公式サイトのプロフィールページが現在消えている)
土屋大輔(ブルービート) 一時期引退するも復帰。代々木アニメーション学院で演技指導の講師を務めたり、映像関係の職にも就いている。
中里栄臣(カブト) 「オミ」に改名して活動していたが、2002年以降出演記録なし。
草尾毅(カブタックの声) 現役。
佐々木望(ロボタックの声) 現役。

657:名無しより愛をこめて
18/05/30 07:25:22.49 jEvlJ0dB0.net
こうして改めて見ると俳優としてバリバリ現役で今も色々なドラマや映画で見かけるしまだまだ筒井さん自身若いのにジライヤ2代目になるのは勿体無い。
是非今後、ギャバンやシャリバンみたいに先代と2代目の関係を描いたVシネを作ってほしい

658:名無しより愛をこめて
18/05/30 08:32:16.83 JAkQeYNS0.net
因みに日下さんはまたジバンをやりたいと言っていたそうな。
山下さんに関しては宮内タカユキと交友があるのだから何らかの形で特別出演させて欲しいが。
正木さんは普通に今も現役でサラとシグ役の人は引退しているが、セイジやスミレ役の人らは
今でも現役なのでブルースワッとに関してはネクジェネ形式でやれそうじゃないのかな。

659:名無しより愛をこめて
18/05/30 09:54:39.55 9LqoLe3TM.net
成程
スピルバン、メタルダー、ジライヤ、ジバンのレジェンド共演させてほしいなあ

660:名無しより愛をこめて
18/05/30 19:38:28.90 PV/mMYMn0.net
エスケイプとメレ見たさに劇場行きたい私とは毛色が違うのであれだが。
ブルースワットとか濃いいな。

661:名無しより愛をこめて
18/05/30 19:59:31.39 bNRmEEW4p.net
今だからこそ
ブルースワット復活してほしいわ
あのヒーローらしくないところが当時好きだったわ
内容は覚えてないけど

662:名無しより愛をこめて
18/05/30 20:10:25.78 u6WePL5k0.net
結局50分なのか?
90分はお願いしたい

663:名無しより愛をこめて
18/05/30 22:09:59.29 v1X/1/gqa.net
ブルースワットはアメリカのテレビドラマ、エイリアンウォーズのパクリだったな。
1953年版映画宇宙戦争の続編で第2シーズンはそれまでの広げまくってた伏線とかがなかった事にされ
敵も味方も世界観も一新される東映顔負けのテコ入れしてたな。

664:名無しより愛をこめて
18/05/30 22:55:49.93 v1X/1/gqa.net
>>590
何か既視感あると思ったらキカイダーREBOOTと同じパターンだな。
あれも大戦Zのラストでキカイダーの新作予告みたいにしてたけど
結局一年半以上待たされて(白倉がごねたり著名なクリエイター諸氏の提案をことごとく没にしたせいらしい)
結果は大ゴケして黒歴史化してしまったしな。
石垣ギャバンも映画惨敗だったのにその後の様々なクロスオーバー作品で狂言回し的な役割で
前代未聞の息の長い活躍してるの見るとこの格差はなぜなのかと思う。

665:名無しより愛をこめて
18/05/30 23:02:46.87 BUIlqW3Cr.net
ブルービートとカブトはもし今後出る場合個別登場なのかあの映像同様一緒に登場なのか気になる

666:名無しより愛をこめて
18/05/30 23:28:24.93 xsxhFckmr.net
>>654
石垣が自身の不祥事からの起死回生を図って必死に売り込んだ結果が功をそうした感じなんだろうな。

667:名無しより愛をこめて
18/05/31 00:13:53.15 FgtMoelA0.net
ギャバンTHEMOVIEの失敗からよくここまで立て直したもんだ

668:名無しより愛をこめて
18/05/31 00:57:57.49 4Df3Ac+a0.net
>>654
>>656
あとは脚本と監督、プロデューサー達制作スタッフの意気込みも後押ししてると思う。
結果的に前回のスペスクも評判良かったし今回も前評判良いから続編が続いていくんじゃない?

669:名無しより愛をこめて
18/05/31 01:46:10.91 JTAbbVjvr.net
東映ビデオの人たちの尽力も大きいと思う。ネクジェネで上手く軌道に乗ったおかげで劇場公開までにこぎ着けたと思う。塚田Pもドラマの合間によく立ち回ってくれたもんだよ。

670:名無しより愛をこめて
18/05/31 05:40:52.15 VIJwCNQw0.net
スペスクシリーズ継続には「スペスクVSキュウレン」での結果が求められてるんだな。
映画での記者会見のハミーちょっと化粧濃かったな。

671:名無しより愛をこめて
18/05/31 10:09:04.66 KhMPu4HAr.net
石垣は主要なスタッフとちょくちょく会食したりしてるしそこで発破をかけ続けてるんだろうな

672:名無しより愛をこめて
18/05/31 11:29:02.17 RiOOrLBzr.net
アベンチャーズ

673:名無しより愛をこめて
18/05/31 12:36:00.14 SsjDJWyM0.net
REBOOTのキカイダーやアルティメイタムのイナズマンはこの作品に出せないのかな

674:名無しより愛をこめて
18/05/31 15:08:31.95 VtbLKlTT0.net
宇宙刑事の必殺技は斬撃飛ばしより相手を直接叩き斬るバージョンの方がカッコいいと思うからそこは戻してくれないかなと思ってる
それか逮捕する相手には斬撃飛ばしで、
倒す場合は直接斬るみたいに状況に応じて使い分けるとかしてくれればなおありがたい

675:名無しより愛をこめて
18/05/31 15:31:54.10 FgtMoelA0.net
シャリバンシャイダーのVシネからだよな、今の斬撃飛ばしのスタイルになったの
それまでは二代目達も直接斬って敵倒してたのに

676:名無しより愛をこめて
18/05/31 17:16:04.77 KPptzyFJd.net
>>663
キカイダーやイナズマンはライダーと同じ石森プロのキャラだから出ないんじゃない?
スペスクはあくまで八手三郎キャラのみ

677:名無しより愛をこめて
18/05/31 19:29:30.07 nCP6gJC10.net
石ノ森キャラ入れられるならまずライダーの誰か来るだろうしな

678:名無しより愛をこめて
18/05/31 21:02:48.55 Wericuxh0.net
石ノ森キャラならまずはゴレンジャーじゃないか
宇宙も刑事も関係ないが

679:名無しより愛をこめて
18/05/31 21:10:14.99 DKMw8J2E0.net
おっシャンゼリオンの出番か?

680:名無しより愛をこめて
18/05/31 21:34


681::41.54 ID:yI8lT4ee0.net



682:名無しより愛をこめて
18/05/31 23:54:59.30 zxjDYcq80.net
>>594
リアルではまだ34代目が頑張ってらっしゃるというのに、闘破はもう譲ってしまったのか。

683:名無しより愛をこめて
18/06/01 03:08:36.05 ipgmq7Gi0.net
舞台挨拶の動画みたんだけど石垣が岐洲ともう一回共演するって言ってたのは意気込み的な意味なのか本当にその予定があるのか気になった
動画では前後カットされてて分かりづらかったんだけど実際行ってきた人いたらどんな感じだったのか教えてほしい

684:名無しより愛をこめて
18/06/01 10:42:33.87 cPouXbNF0.net
シャリバンの中の人が辞めてしまったからシャリバンの代役考えなきゃ

685:名無しより愛をこめて
18/06/01 12:31:31.81 fgHv/sOCp.net
シャンゼリオンってバンダイじゃなくてSEGAなんだよな
その辺もメンドくさそう

686:名無しより愛をこめて
18/06/01 12:37:05.69 6yCme4+od.net
>>673
電さんが「やはり自分には現場が性に合ってる」と復帰

687:名無しより愛をこめて
18/06/01 13:15:45.96 2xduD39l0.net
アイビー星の大学生が卒論の為に久々にやってきて事件に巻き込まれるとかないかな

688:名無しより愛をこめて
18/06/01 16:26:15.22 u9KZfojT0.net
快はあのネクジェネの時の毒の後遺症で引退せざるを得なくなったでいいよ。

689:名無しより愛をこめて
18/06/01 18:37:00.11 Yy7mXi1sr.net
シャリバンは先代からの継承が一番よく描けてたのにな(シャイダーは仕方ないけど)

690:名無しより愛をこめて
18/06/01 19:08:22.58 u9KZfojT0.net
電がシャリバンに復帰ならジャスピオンのブーメラン、スピルバン本人も出して欲しい。

691:名無しより愛をこめて
18/06/01 22:32:37.52 L/pKRroU0.net
シャリバンと紅牙という赤が同時に役者が消えた
もう二人が相打ちでもろとも死んでしまったと言わそう

692:名無しより愛をこめて
18/06/01 22:48:13.89 qfLaJXAh0.net
>>676
>>666参照
マシンマンやバイクロッサーも石ノ森キャラ

693:名無しより愛をこめて
18/06/01 23:07:45.56 ITxd8t5p0.net
>>681
確かに原作には入ってるんだけど
あのへんはヒーローデザインもバンダイだし、昔のに比べると石森サイドは完全に名義貸しっぽい雰囲気になっとるよな

694:名無しより愛をこめて
18/06/01 23:25:54.13 9ZYxEZzH0.net
カゲスター「八手三郎なら俺も」
忍者キャプター「俺達も行けるのか!」

695:名無しより愛をこめて
18/06/02 01:17:20.77 PiO180C10.net
>>682
本人が関わった頻度はどうであれ、原作者として作家の名前が明記されている以上は
東映オリジナルで固めたいスペーススクワッドには入れられないだろうな
しかし石ノ森章太郎の他に東映特撮で原作を務めた作家って
パッと思い付かないな・・・誰がいたっけ
(除:八手三郎)

696:名無しより愛をこめて
18/06/02 03:19:02.71 DMP6yntza.net
>>684
バロム1はさいとう・たかをだったのでは??

697:名無しより愛をこめて
18/06/02 03:24:56.86 w4N5fMYc0.net
>>684
赤影やジャイアントロボの横山光輝
悪魔くんと河童の三平の水木しげる

698:名無しより愛をこめて
18/06/02 08:29:26.90 mkUINy3Ba.net
石ノ森章太郎、横山光輝 、水木しげる 、さいとう・たかを、永井豪、梶原一騎等
東映の特撮やアニメは日本の伝説の漫画作家の才能が集結した闇鍋みたいな物だな。

699:名無しより愛をこめて
18/06/02 09:43:35.01 FLtDb9


700:Lr0.net



701:名無しより愛をこめて
18/06/02 10:10:19.94 mkUINy3Ba.net
>>688
それでも今の原作漫画の糞アレンジとか原作レイプなんて言われてる実写作品よりは
遥かに歴史的な面白い作品になってるのがすごいよね。

702:名無しより愛をこめて
18/06/02 10:44:49.92 w8v8etqJ0.net
>>672
試写会行った組じゃないけど、こないだ出た「戦隊VSメタル超解析!」の本の対談でも石垣氏は岐洲くんに
「また絶対一緒に戦うからね、撃とラッキーは。もうやらないなんて言わないでよ?」
と言っているので石垣氏はガチでやりたがってるんだろう。
スペスクの次回作がレスキューポリスなら岐洲君と共演する企画はさすがにまだ決まってないと思うけど。
というか「戦隊VSメタル」のムック本は坂本監督がブルースワット撮りたがってるとか
塚田Pが次はレスキューポリス考えてるとか色々書いてあったのでみんな読むと良いよ

703:名無しより愛をこめて
18/06/02 10:45:35.93 fb0mz0F0r.net
>>688
セーラームーン・・・・・・・・~・

704:名無しより愛をこめて
18/06/02 11:31:03.43 hTA4j6pkr.net
>>687
永井豪って東映特撮何あったっけ
デビルマ…

705:名無しより愛をこめて
18/06/02 13:53:18.93 za7i0hLA0.net
アステカイザー

706:名無しより愛をこめて
18/06/02 13:56:52.83 za7i0hLA0.net
すまん東映か

707:名無しより愛をこめて
18/06/02 19:04:29.55 tsQft7Csa.net
キャプテンウルトラにスペース・スクワッド入りして欲しいのは俺だけか?

708:名無しより愛をこめて
18/06/04 01:50:18.17 15DD0/ZD0.net
>>690
レスサンクス
複数メディアで言ってるってことは少なくとも意欲はかなり大きいのかな
ギャバンもシシレッドも大好きだからぜひ実現してほしい
色々書いてありそうだしその本チェックしてみるわ

709:名無しより愛をこめて
18/06/04 02:14:01.85 Wdo7pOWf0.net
>>695
初代ギャバンだと別番組のヒーローとそろい踏みというネタが出来るが
キャプテンウルトラだとヒーローと悪のそろい踏みというよく分からないことが出来るな

710:名無しより愛をこめて
18/06/04 07:51:41.27 kVdPK0Gs0.net
>>682
ヒーローデザインはバンダイに持っていかれたが、石森プロは他キャラのデザインをキチンとやってる。石ノ森先生によるトンチンカンのデザイン画もあるし(こんな脇役有り物の衣装でいいだろと思うが)。

711:名無しより愛をこめて
18/06/07 15:22:56.99 EuYkPdW4r.net
今更だけどヒーローママリーグにデモストを出す必要無かったよな?大して活躍してねえじゃねえかよ

712:名無しより愛をこめて
18/06/07 18:14:24.30 rJxMckiX0.net
>>699
まぁ、あれはネタ番組だからいいじゃない。
それにしても戦闘シーンないし、怪人が絵だしすごいな。

713:名無しより愛をこめて
18/06/07 18:20:46.90 V1ZuLL9gd.net
翼に至っては松本さんが東映行ったときに私服ノーメイクでいきなりやらされたと言うし

714:名無しより愛をこめて
18/06/07 18:51:29.05 rJxMckiX0.net
>>701
だから突然VHSみたいな画像だったんだ。

715:名無しより愛をこめて
18/06/07 19:30:08.77 2bGobIw1r.net
>>699
本編がシリアスだから番外編でああいうことしてくれるとクスッときて楽しい
関係ないけど多和田ニンニン当時よりなんかかっこよく見えたわ

716:名無しより愛をこめて
18/06/07 20:08:58.72 OI0PYX9m0.net
ママリーグは今後ハリケンやマジレンが出る伏線とかだったら良いけどまあないな

717:名無しより愛をこめて
18/06/07 23:06:34.74 cJigEsAS0.net
>>704
山本康平と松本寛也ならいつでも準備は出来ているさ

718:名無しより愛をこめて
18/06/07 23:10:46.77 +GRf2IScd.net
>>699
意味はあるだろ
一応スペスクの宣伝してたし
ちゃんと「この続き(でもないけど)はスペスクで見よう」って言ってたし

719:名無しより愛をこめて
18/06/08 07:40:25.07 PIErKgEMa.net
>>701
そうだったんだ
戦隊御用達松本さんだから普通に呼ばれたと思ってた

720:名無しより愛をこめて
18/06/08 21:18:40.00 Q7Fl0RAd0.net
そう言えば試写会観に行った人に質問なんだけど今回の2代目ジライヤの活躍ってどの程度?真っ向両断はどんなアレンジだった?またゴーカイのファイナルウェーブみたいになっちゃってた?

721:名無しより愛をこめて
18/06/08 22:13:56.16 G/FPdXFCa.net
上の方でキャプテンウルトラの名が挙がってるのを見て思ったんだが、それだったら別会社だけどウルトラマンともコラボして欲しいなぁ 特にシャイダー
『この作品を故 円谷浩氏に捧ぐ』って一文を冒頭に入れればシャイダーのファンだって納得してくれると思うんだ
宇宙刑事と宇宙警備隊の共演見たいよ

722:名無しより愛をこめて
18/06/08 23:37:30.84 Oj7CbF+70.net
>>709
それなら円谷氏と親しかった小西博之さんをボスでだね

723:名無しより愛をこめて
18/06/08 23:44:14.72 SrWeTEyR0.net
>>710
トッキュウジャーを誤認逮捕か

724:名無しより愛をこめて
18/06/09 01:52:56.38 b/8uIlhr0.net
円谷作品の過去作品のBDを東映ビデオで出している縁もあるしね

725:名無しより愛をこめて
18/06/09 03:01:23.71 O3mhgiMl0.net
ただ昔某東映プロデューサーが円谷プロにウルトラマンとのコラボを持ちかけようとしたが
「ふざけるな!!」って追い返されたって話がったからなぁ
今も相手してくれるかどうか・・・

726:名無しより愛をこめて
18/06/09 07:04:12.02 rLPvg6eEM.net
>>708
ジライヤは影でとっても頑張ってたはずなんだよ…描写されなかったけど

727:名無しより愛をこめて
18/06/09 07:39:02.37 6SJcfSC50.net
ウルトラマンvs仮面ライダーってビデオもあるしゲームだけどコンパチシリーズとかもあるから観てはみたいよなあ

728:名無しより愛をこめて
18/06/09 08:05:34.38 Pog0PXdoa.net
>>713
それは「そのプロデューサーだから」断られたんだよ

729:名無しより愛をこめて
18/06/09 08:31:08.12 GrQEWsQB0.net
>「ふざけるな!!」って追い返された
流石にこれは話盛りすぎだろ
デマってのはこうやって伝言ゲームのように形作られていくんだな
やってる当人には自覚がないからタチ悪い

730:名無しより愛をこめて
18/06/09 10:50:18.71 tU15MgMq0.net
スペスク シリーズにウルトラマン、仮面ライダーが出せたらかなり面白いことになりそうだよな

731:名無しより愛をこめて
18/06/09 10:53:19.65 EBhP0co80.net
新予告解禁
URLリンク(www.youtube.com)

732:名無しより愛をこめて
18/06/09 10:59:43.56 B2AVKkkWa.net
新予告来てるぞ。
URLリンク(www.youtube.com)

733:名無しより愛をこめて
18/06/09 16:43:34.06 sYwV5Dug0.net
まあスペスクこそ宇宙関連だから話の流れとしてはウルトラマン出しやすいかもしれないが…。
観たいけどあまり期待しづらいだけに夢の共演なんだろうな。
新予告を見るとシャイダーが思いの外活躍しそうでなにより。

734:名無しより愛をこめて
18/06/09 19:03:46.35 IN85ukIH0.net
今までに何度かコラボやってるのにふざけるななんて言われて追い返されたのか

735:名無しより愛をこめて
18/06/09 19:17:50.57 boo6nXg2a.net
その某プロデューサーがTwitterで「門前払いされた」と呟いてたと記憶してる 大方、春映画みたいな内容の企画でも提出したんじゃねぇの

736:名無しより愛をこめて
18/06/09 21:30:57.04 rnbbIPCXd.net
なんか話に尾びれが付いてる気が 単にスケジュール的に無理っす!って断られただけじゃなかった?

737:名無しより愛をこめて
18/06/09 22:53:10.98 qA/HwlcQ0.net
>>720
エスケイプがエロくて期待。さすが坂本監督欲望に忠実だ。

738:名無しより愛をこめて
18/06/09 22:55:58.18 b/8uIlhr0.net
「ウルトラマンが泣いている-円谷プロの失敗」によれば
現在の円谷プロは円谷一族が経営に携わっていないそうだけど
某プロデューサーが訪れたときの円谷プロはどうだったんだろう

739:名無しより愛をこめて
18/06/09 23:30:52.89 qA/HwlcQ0.net
>>726
ここで議論する事ではないな。

740:名無しより愛をこめて
18/06/10 02:28:43.52 Uj3roltQ0.net
幻魔空界十二使徒
スペーススクワッド1作目時点での決定メンバー
01:マッドギャラン
02:ヘルバイラ
03:クールギン
キュウレンvs時点での決定メンバー
04:デモスト
未定
05:(未定)
06:(未定)
07:(未定)
08:(未定)
09:(未定)
10:(未定)
11:(未定)
12:(未定)

後付け設定により十二使徒だったってことになるかもしれんキャラ
アシュラーダ
ブライトン
レイダー(本田博太郎さん)
ホラーガール(山谷花純さん)
紅牙(原幹恵さん)

ここの皆さんによる復活希望&予想キャラ
メタルヒーロー系
鬼忍毒斎(ジライヤ)
クイーンコスモ、マッドガルボ(ジバン)
黒田鬼吉、ブライアン(ウインスペクター)
高岡隆一、メサイヤ、コスギ教官、老人放火団(ソルブレイン)
大門巌(エクシードラフト)
ビルゴルディ(ジャンパーソン)
クイーン、ジスプ(ブルースワット)
ブラックビート、ジェラ、シュバルツ、ギガロ(ビーファイター)
ライジャ、デズル、デスコーピオン、ムカデリンガー他2名(ビーファイターカブト)
スターピース(カブタック)
トラボルト(ロボタック)
戦隊系(多いので本編にて映った戦隊の敵キャラ限定)
ヘドラー将軍、バンリキ魔王(デンジマン)
レー・ワンダ(フラッシュマン)
銀河剣士ビリオン(ファイブマン)
シボレナ、ユガンデ(メガレンジャー)
銃頭サンバッシュ、剣将ブドー(ギンガマン)
一応・・・
マルシーナ、ドクターZ、デリューナイト、ツー将軍(アキバレンジャー)
前スレ543より一部加筆

741:名無しより愛をこめて
18/06/10 03:09:38.56 Uj3roltQ0.net
大事なこと忘れてた

>>669
サバじゃねぇ!

742:名無しより愛をこめて
18/06/10 05:49:46.63 QtWxW4knr.net
>>728
カブタックロボタックはねぇだろ

743:名無しより愛をこめて
18/06/10 11:09:06.63 CHf6PZvF0.net
>>725
アカン、エスケイプお姉さんの中の人、
一般映画で乳首丸出し(しかも吸われたシーンあるらしい)の上に、
私生活で離婚して、なおかつ海外で女優さんとして高評価になったから、
もうエスケイプお姉さんとしは素直にエロく見れない自分がいる。
自分の中では、ただの可哀そうな戦士になっちゃった。

744:名無しより愛をこめて
18/06/10 11:32:51.88 DpOmg1Zy0.net
>>731
笑え・・・笑えよ・・・

745:名無しより愛をこめて
18/06/10 12:45:33.53 rbqK6H+O0.net
アシュラーダが十二使徒だったら幻魔空界はザンギャックを隠れ蓑に勢力を拡大し、
ザンギャック壊滅後に台頭した事になりそうだな。

746:名無しより愛をこめて
18/06/10 13:03:58.42 rbqK6H+O0.net
アシュラーダが十二使徒だったら幻魔空界はザンギャックを隠れ蓑に勢力を拡大し、
ザンギャック壊滅後に台頭した事になりそうだな。

747:名無しより愛をこめて
18/06/10 16:32:35.91 9q9LO5LAp.net
アシュラーダってなんだっけなんだっけと思ってたらゴーカイvsギャバンに出てた佐野史郎か
あいつ何気に戦隊と宇宙刑事繋げ始めた作品のキャラだから美味い使い方できそうよね

748:名無しより愛をこめて
18/06/10 18:15:31.52 GTcfkI+S0.net
今回の映画ってグッとくるのかな?

749:名無しより愛をこめて
18/06/10 20:10:04.16 nBf0lPbU0.net
>>731
昼に血眼になって探したじゃないか。映画も楽しみだぜ!

750:名無しより愛をこめて
18/06/10 20:58:28.60 jrXWHIjE0.net
【本日公開!!】
『特撮ネットワーク』
まるでハリウッド映画!?
ハミィ/カメレオングリーンの大久保桜子さん、坂本浩一監督が、全編
「英語」でインタビュー&対談!
スペシャルな動画を公開!
URLリンク(youtu.be)
(坂本浩一監督)
URLリンク(youtu.be)
(大久保桜子さん)
URLリンク(twitter.com)

751:名無しより愛をこめて
18/06/11 07:58:37.70 o2eUFoIc0.net
坂本、大久保イングリッシュアピール見た。
amazonとかDVD、ブルーレイ海外購入者に対するアピール?

752:名無しより愛をこめて
18/06/11 12:52:56.76 EfGEVjb+0.net
スぺスク次回作が宇宙刑事ギャバンVS特警ウインスペクターというのは燃えるんだがな。
先行き不安な気持ちが強い。

753:名無しより愛をこめて
18/06/11 13:19:01.24 3cRB1cNDa.net
>>740
だが同じ警察カテゴリでも、ヒーローとしての設定的なスペックが両者違い過ぎるからな
特警が相当苦労して対処しなければいけないようなことでも、宇宙刑事だと超科学装備で概ねどうにでもなりそうだし
取り組む事件のスケールというかレベルが合わなさそう

754:名無しより愛をこめて
18/06/11 14:44:18.18 NnaARaOS0.net
深夜の1クールでもいいから石垣主演でテレビシリーズにならんもんかな?

755:名無しより愛をこめて
18/06/11 15:40:33.74 V4SAeWqX0.net
撃ってなんだかんだデビューしてもう結構経つというのに
同じく主演のTVシリーズを持たない不定期ヒーローであるウルトラマンゼロと比べて
未だに青臭さが抜けてないというか出てくるたびに成長がリセットされてる感がある
流石に隊長になった今後は少しは落ち着いた面を見せていってくれると思いたいが・・・。

756:名無しより愛をこめて
18/06/11 17:07:27.44 vukdpgkX0.net
共演してるのが先輩である烈だったりデカレンだったりするからどうしても後輩感が出てしまうんだよな

757:名無しより愛をこめて
18/06/11 18:50:23.56 ieyBha8Q0.net
シャリバンとシャイダーはほぼ同期だしな

758:名無しより愛をこめて
18/06/11 18:59:06.95 PI7NVXa00.net
ウインスペクターってかファイヤー合流の次はバランス的にそろそろ戦隊側の誰か加入かな

759:名無しより愛をこめて
18/06/11 19:29:50.84 m6OUP5G70.net
何のバランス?

760:名無しより愛をこめて
18/06/11 19:37:43.74 FqnHoQF2p.net
今後戦隊で出しやすそうなのはゴーカイとゴーバスかね

761:名無しより愛をこめて
18/06/11 21:44:20.96 o2eUFoIc0.net
ヒーローママリーグを見させてもらったんだが、ナパームで料理を作るとか、作戦会議が
ファミレスとかある意味凄いな。これはキューレンvsスペスクと話がつながってるのか?

762:名無しより愛をこめて
18/06/11 22:46:21.54 t1glitXb0.net
ゴーカイはブルーがどうかな…

763:名無しより愛をこめて
18/06/11 23:03:21.68 OM02CGUSa.net
>>743
そのウルトラでもTVシリーズから10年以上経ってるのに未だにルーキー感が拭えないメビウスみたいなのだっている
>>744の言う通り先輩ヒーローとばかり共演してるのが原因だと思う

764:名無しより愛をこめて
18/06/11 23:29:39.55 m6OUP5G70.net
メビウスも最後のまともな客演は半端に主人公の一角っぽい扱いで
頼りになる先輩って感じのポジションじゃなかったからな…
その後もちょっとした客演も敵に捕まってるところからスタートだし

765:名無しより愛をこめて
18/06/12 10:26:17.01 Ov3buhazr.net
>>747
スクワッドメンバーのメタルヒーローと戦隊の人数と登場のバランス

766:名無しより愛をこめて
18/06/12 10:29:49.43 HRQdonUG0.net
ライダーでもゴースト辺りは周囲との年齢差とか性格もあってか未だに後輩感あるもんな
まあシリーズ続く中そういう後輩感のあるキャラってのもいたほうがバリエーション豊富でいいとは思うよ

767:名無しより愛をこめて
18/06/12 16:56:48.04 0nKJ0GBYr.net
>>754
ゴセイレッドもそうだよな。199ヒーローでもマベのキャラのおかげでどっちが先輩かわからんくなっているし。

768:名無しより愛をこめて
18/06/12 17:20:52.10 LafEvsf7d.net
先輩なのに小学生相手に土下座する永遠の後輩キャラもいますし

769:名無しより愛をこめて
18/06/12 19:14:04.02 2BqCUIKHa.net
結局ヒーローママリーグはスルーしたんだけど内容はどんなだったの?

770:名無しより愛をこめて
18/06/12 19:31:11.12 RyDnDBZ0a.net
ただのヒロインコント

771:名無しより愛をこめて
18/06/13 19:24:00.56 qoOfQiWB0.net
石垣自身が今年で36歳になるんだからもうそろそろ撃もキャラとして落ち着いてほしいところ

772:名無しより愛をこめて
18/06/13 19:45:43.96 uuSBGsg7a.net
ギャバンは、初代が(剽軽な面もあるけど)とりわけ頼りがいのある大人のヒーローだったから
余計ギャップが目立っちゃうんだよね

773:名無しより愛をこめて
18/06/14 14:27:18.24 6eTVEbUf0.net
定期的に同じ話してるけどこの話題どんだけ好きなんだよww

774:名無しより愛をこめて
18/06/15 06:26:36.71 Nx31Pwug0.net
もうすぐこっちも公開か。それにしても地方によっては上映館遠いな。

775:名無しより愛をこめて
18/06/15 19:07:02.87 cwejHef+a.net
2代目シャイダーはなんであんなキャラにしたんだろうな。
予告編見たらただのセクハラ親父にしか見えない。
晩年、口癖みたいに僕がいなくなっても誰かがシャイダーを引き継いでくれたらうれしいと言ってた故・円谷浩さんや
イベントでみなさんが亡き主人の遺言をかなえてくださってうれしい。
天国の主人も喜んでると思いますとか言ってた奥さんが気の毒になってくる。

776:名無しより愛をこめて
18/06/15 19:35:51.00 j10ZhRv20.net
おもいきり明るく叫んで笑って面白いことが大好きで悪いことは許せないキャラにしたつもりなんだろう

777:名無しより愛をこめて
18/06/15 20:24:46.71 6qOz7gqNa.net
沢村大が真面目で実直なキャラだったから、その正反対のキャラクターにしたんじゃあないの

778:名無しより愛をこめて
18/06/15 20:32:52.73 6qOz7gqNa.net
他の2代目二人も初代とは正反対なキャラだしな
連投すまん

779:名無しより愛をこめて
18/06/15 21:02:24.12 yMMSM03d0.net
今の東映にとってはライダー・戦隊が二大重要コンテンツであって
宇宙刑事なんぞそれよりはるかに格下の存在だからな。

780:名無しより愛をこめて
18/06/15 21:11:09.38 TVW3xinr0.net
3代目シャリバンをどうするか
2代目は適役過ぎただけにどうするか悩み所

781:名無しより愛をこめて
18/06/15 21:19:57.90 azl3Wq8N0.net
>>763
せめてシャイダーのネクジェネ見てから言えよ

782:名無しより愛をこめて
18/06/15 22:13:33.58 V/fXYkNT0.net
>>765
冴羽リョウみたいなキャラにしたかったって坂本が言ってた

783:名無しより愛をこめて
18/06/16 01:49:52.24 oHXc439Rr.net
一人妙なの来ると何人か同じようなの現れるのは何故なのか

784:名無しより愛をこめて
18/06/21 12:04:25.53 lU+TxROi0.net
スペスクvsキュウレンも来週か。
試写会早すぎだろう。

785:名無しより愛をこめて
18/06/22 00:34:45.68 eSPx9Efk0.net
劇場公開期間は2週間?それとも4週間ぐらい?

786:名無しより愛をこめて
18/06/23 10:22:34.90 L9C/27jDr.net
>>713
>>716
その話題は白倉アンチスレで

787:名無しより愛をこめて
18/06/23 11:32:11.02 TuxbhExla.net
>>772
ようつべでウインスペクター見てるとラストのファイヤー登場シーンが一番楽しみになるw

788:名無しより愛をこめて
2018/06/


789:23(土) 22:45:17.20 ID:EF2lUUNlE.net



790:名無しより愛をこめて
18/06/24 00:36:02.72 4vUwe1Sb0.net
60分越えてるならよかった

791:名無しより愛をこめて
18/06/24 03:01:25.67 w5cO30ZN0.net
東映ヒーローフェアやアニメフェアなどのメイン作品の尺だな
ZO、J、ハカイダー、セラムンがそれくらいの上映時間だった
あと30分の短編を2作付けてくれたら特撮フェアに出来るのにw

792:名無しより愛をこめて
18/06/25 16:24:31.18 NL/r+jmR0.net
冒頭映像公開
URLリンク(youtu.be)
やっぱり2代目ジライヤに違和感

793:名無しより愛をこめて
18/06/25 18:31:21.72 /bjibNTCr.net
正式キャスト決定までは我慢やね

794:名無しより愛をこめて
18/06/25 20:57:56.76 aTkL4QxT0.net
2代目ジライヤの声は赤羽根健治っぽいね

795:名無しより愛をこめて
18/06/25 21:05:00.28 NL/r+jmR0.net
>>781
一応、試写会バレでその情報は出てるよ。

796:名無しより愛をこめて
18/06/25 22:32:43.20 rPd+sNAC0.net
そういやキュウレン宇宙が本編から4年後ってことはギャバンたちの宇宙も前回のスペスクから4年経ってることになるのかな

797:名無しより愛をこめて
18/06/25 22:51:29.43 pJuabFNE0.net
ジライヤ、先代との差別化からか磁光真空剣の演出が派手になったな
ブルースワット、一人だけしかいなかったけどショウかな?
エクシードラフトはスーパーヒーロー大戦Zと同じくドラフトレッダーか

798:名無しより愛をこめて
18/06/25 23:22:29.89 NL/r+jmR0.net
>>784
ただ今回の磁光真空剣はレーザー刀と言うより炎纏ってたのが気になるな。まだジライヤスーツと磁光真空剣を受け継いだばかりで未熟だから完璧にレーザー刀に出来ないとかそう言う設定かな?

799:名無しより愛をこめて
18/06/25 23:28:23.15 yI+6dJH20.net
代替わりしてそうなヒーローとそうでない奴はどういう線引きなんだろうな。
JPやジバンは設定的に本人以外ありえないと思うが、ファイヤーはどうなんだろうな。
ナイトファイヤーから機能的に劣る方を着てる理由とか、いろいろ整合性取るの大変そう。

800:名無しより愛をこめて
18/06/25 23:54:08.10 NL/r+jmR0.net
>>786
竜馬はナイトファイヤーを使い続けあえてスペーススクワッドに参加せず地球でレスキュー任務を続ける。その代わりにスペスクには改良した新クラステクターを着火出来る新たな後輩が参加する事になる…的な。

801:名無しより愛をこめて
18/06/26 05:44:52.47 rOobmWekr.net
なんでジライヤを声優にしたのだろう。元ヒーロー役者で時間持て余している人もたくさんいるから救済の意味で素面の出演にすればよかったのに。

802:名無しより愛をこめて
18/06/26 08:24:29.19 oD8EwTXe0.net
>>788
俳優と声優、ギャラが段違いだからな

803:名無しより愛をこめて
18/06/26 11:35:34.50 yAHWmBVkd.net
2代目ジライヤまだキャスティング難航してるんじゃない
でもこれに出すことは決まってたからとりあえず声優で誤魔化してるとか

804:名無しより愛をこめて
18/06/26 12:15:32.82 CO14k1COd.net
>>788
今回ちょい役で出すよりも次回派手に宣伝して出す方が話題になるからでしょう

805:名無しより愛をこめて
18/06/26 13:12:59.95 AoIn7bIw0.net
今後2代目ジライヤの変身前が出たら初登場のときと声違うというツッコミ点が生まれるな

806:名無しより愛をこめて
18/06/26 13:32:00.54 KS5x8SB5a.net
ちょっと雰囲気変わったんちゃう?

807:名無しより愛をこめて
18/06/26 14:43:21.49 D+gpFLdua.net
>>792
ま、メタルダーなんか変身前も変身後も、ちょくちょく声変わりしてたしなあ

808:名無しより愛をこめて
18/06/26 14:58:29.94 ELh84s2Sr.net
まあ>>790のが妥当だろうな
顔出しなしの先行登場だからひとまず声だけってのはありえる話よね

809:名無しより愛をこめて
18/06/26 19:55:20.15 TYNcGjxj0.net
赤羽橋さんが顔出しでジライヤやるかもしれないだろ!

810:名無しより愛をこめて
18/06/26 20:37:36.01 iKt5l8yWa.net
>>783
ビルドvsエグゼイドみたいに時間の流れ違う世界設定では?

811:名無しより愛をこめて
18/06/26 21:30:56.58 00Clefov0.net
でも声優が顔出しとして出るのも良さそう
ただいろんな面で難しそうだけど

812:名無しより愛をこめて
18/06/26 22:43:23.40 6ZEIG+a+0.net
>>796
赤羽橋w

813:名無しより愛をこめて
18/06/26 22:46:00.41 fec5PO8+0.net
声優の顔出しは話題にはなるかもしれんが演技面の心配が毎度あるし普通にイケメン俳優がいいです

814:名無しより愛をこめて
18/06/26 23:20:19.93 TYNcGjxj0.net
>>800
イケメン俳優が声優になることも有るんやで

815:名無しより愛をこめて
18/06/27 07:54:27.67 sH5PDMOJ0.net
スペスク選抜メンバーにジバン、ビーファイターにデカレンもいるんだな。
かなりマニアックなところついてるな

816:名無しより愛をこめて
18/06/27 08:29:21.08 7qUSJgGs0.net
変身前も赤羽根が演じることになったら一部でジライヤPとか言われそう

817:名無しより愛をこめて
18/06/27 12:13:06.83 SWGYrjU6r.net
>>801
赤羽根はイケメンじゃない

818:名無しより愛をこめて
18/06/28 09:34:29.68 P8eivJp+F.net
>>783
それならクールギンに紅牙なんてとっくに倒してるわな

819:名無しより愛をこめて
18/06/28 19:01:47.72 II0rJWRa0.net
>>800
ボイスラッガー思い出した

820:名無しより愛をこめて
18/06/28 20:37:15.71 9iibHD4F0.net
忍者のようなアクロバットができて声も声優みたいなのって佐野岳ぐらいしか思いつかない

821:名無しより愛をこめて
18/06/29 01:39:32.13 cXC059//0.net
かかと落とし!

822:名無しより愛をこめて
18/06/29 17:44:55.73 Oiep9w380NIKU.net
>>808
撃のあの言い回しで笑ってしまうのはなんでだろう?

823:名無しより愛をこめて
18/06/29 18:08:16.36 KEvWn+Fp0NIKU.net
いよいよ明日か
天気悪そうなのが萎えるな

824:名無しより愛をこめて
18/06/29 18:13:04.19 22IGxiia0NIKU.net
この流れだとスピルバン坊やの出番はもうなさそうですね

825:名無しより愛をこめて
18/06/29 18:18:18.68 knTWuOR8pNIKU.net
今年は配信あるの?

826:名無しより愛をこめて
18/06/29 21:03:16.07 vEFEL9280NIKU.net
この映画も明日からか安定のブルク

827:名無しより愛をこめて
18/06/30 00:54:04.55 sxfb96Zl0.net
新幹線で観に行くなんてなんの罰ゲームだよ

828:名無しより愛をこめて
18/06/30 06:03:23.40 8O82Sw/n0.net
>>814
修羅の道ですな。

829:名無しより愛をこめて
18/06/30 07:15:42.17 ILcUZNq+a.net
>>810
台風も発生してるそうで西日本や中国地方は大変そうですね。

830:名無しより愛をこめて
18/06/30 10:25:32.10 mKLgQ0RAd.net
デモストせこいな

831:名無しより愛をこめて
18/06/30 12:08:40.51 +1H04LGhd.net
まあネタバレすると、最後にサプライズであるヒーローが出てくるぞ。ヒントは海賊。

832:名無しより愛をこめて
18/06/30 12:33:26.63 VcuaTyO2a.net
麦わらの一味キター

833:名無しより愛をこめて
18/06/30 13:04:14.83 ulZUvXHF0.net
アカレッドじゃないのか

834:名無しより愛をこめて
18/06/30 13:07:58.67 bgo2Sst70.net
朝一で見てきた
メレ様が大活躍でキュウレンやギャバンシャイダーファンよりゲキレンファンが喜びそうだな

835:名無しより愛をこめて
18/06/30 13:45:03.18 TdsXYv3P0.net
>>818
ウィンスペクターが仄めかし程度で出るとは聞いてるけど、そういうのじゃなくハッキリと出るの?

836:名無しより愛をこめて
18/06/30 13:53:55.66 QPNIUXPhH.net
>>822
ネタバレが大丈夫ならキュウレンネタバレスレに試写会の時の情報がある

837:名無しより愛をこめて
18/06/30 14:31:37.13 WoR1O9fk0.net
メレ様の脇に目が釘付けだったわ

838:名無しより愛をこめて
18/06/30 15:23:32.69 9NkH6eP5d.net
スパーダの尻を触る大塚明夫

839:名無しより愛をこめて
18/06/30 15:32:19.11 HWki


840:5cGc0.net



841:名無しより愛をこめて
18/06/30 15:49:21.59 i9/Gdgxz0.net
デモストがちょくちょく残念な感じなのがちょっと笑えた
最初はメレ洗脳したのに途中からは放置して(できなかったのかもしれんが)余計なことされまくったり
人質アピールするつもりが救出シーン見せる羽目になっちゃったり
>>816
予報と違って降らずに済んだわ

842:名無しより愛をこめて
18/06/30 15:53:10.98 9u5LQ7hBr.net
>>818
えっ!?ハーロックが!?

843:名無しより愛をこめて
18/06/30 16:14:49.46 u0OxWy87d.net
ライブラリー映像とはいえゲキレン3人とリオ様が出てきたのか一番の驚き

844:名無しより愛をこめて
18/06/30 16:25:09.56 5qyvcpNp0.net
見てきたよ。
面白かったけど、
全体的にVSが無くなった代わりの、キュウレン卒業式だった。
最初にいつものスーパー戦隊ロゴが出てきたし、そういう位置づけなんだと思った。
話よりも、思い出すのは卒業式をVシネでしかさせられなかったジュウオウジャーの面々だったりした。
あと、スペーススクワッド枠で、ロボ戦縛りがないっていうのは、
その分他の事できていいのかもしれない。

845:名無しより愛をこめて
18/06/30 18:36:41.71 zZh+56tup.net
そういやゲキレンの青って役者引退してるんだっけか

846:名無しより愛をこめて
18/06/30 21:13:16.95 p/09Ya6V0.net
スペスクとして見に行っちゃったから実質キュウレンメインで肩透かしくらった部分があった
キュウレンも好きだし面白かったからいいんだけどね
最後必至に耐えてるジライヤに「もう少し待っててくれ」でそのままパーティー向かうのかと思って自分も周りも笑ったけどきちんと戻ってくれて安心した

847:名無しより愛をこめて
18/06/30 21:17:04.45 n1IKUbYG0.net
>>831
高木兄弟は二人同時に引退した

848:名無しより愛をこめて
18/06/30 21:18:57.52 G0x1j2CJ0.net
帰ってきたキュウレンジャーにスペスクメンバーがゲスト参戦してるような感じ?

849:名無しより愛をこめて
18/06/30 21:39:03.78 4z2EIxvB0.net
次はレスキューでファイヤーが映ってたけど
個人的にはナイトファイヤーのが好き
ゴーゴーファイブとレスキューポリス3部作の共演はさすがに無理かな

850:名無しより愛をこめて
18/06/30 21:57:10.47 ALfoVexQ0.net
ファイヤーが仮に2代目だとしてバイクルとウォルターはどうなるんだろう?
三人一組のウインスペクターだしファイヤーだけだと逆に残念。
あとウインスペクター枠の十二使徒は誰だ?

851:名無しより愛をこめて
18/06/30 21:59:34.73 eaROnww80.net
バイクルとウォルターはロボットだから問題は声優関係になりそうだ。
これはソルドーザーも同じだが。

852:名無しより愛をこめて
18/06/30 22:00:38.20 n4yV9/FVr.net
途中で雪が降るシーン、どういう意味の演出だろうと思ったら本当に雪降ってる時に撮影したみたい。前後の場面とつながりがめちゃくちゃだ

853:名無しより愛をこめて
18/06/30 22:16:04.30 ALfoVexQ0.net
>>837
ソルドーザーはもう故人だしね

854:名無しより愛をこめて
18/06/30 22:31:18.83 n1IKUbYG0.net
関智一「任せとけ」

855:名無しより愛をこめて
18/06/30 22:41:14.44 8O82Sw/n0.net
噂ではメレ様がエロい胸の谷間とのことだそうだが。

856:名無しより愛をこめて
18/06/30 22:51:49.34 wyvGVhC70.net
>>834
元々からして「帰ってきた枠」の派生だからね

857:名無しより愛をこめて
18/06/30 22:55:56.63 w6qh2vk0d.net
>>835
ちょうどゴーゴーファイブの5人が久々に揃ったドキュメンタリーやったばかりだしな
共演できたら見たいが

858:名無しより愛をこめて
18/06/30 23:04:13.49 QDdNFYnxE.net
デモストも敵の数が多くて最後分身するしかなくなった

859:名無しより愛をこめて
18/07/01 00:21:08.56 j8B9JVmwa.net
公開日なのにスレの伸びがちょいとさびしいな
>>844
メイン3組がそれぞれトドメ刺したのは上手いこと作ってると思ったな

860:名無しより愛をこめて
18/07/01 00:24:48.59 5nfPv6do0.net
レスキューポリスって、ソルブレインは最終回で解散、ウィンスペクターもエクシードラフトの前身だって言ってたからおそらく解散で、
中の人的にも出られるのはエクシードラフトだけだと思うんだけど、どうでしょ?

861:名無しより愛をこめて
18/07/01 00:34:03.11 qYhg2+eB0.net
どうでしょ?も何も恐らく2代目が襲名するはずだからどうとでもなるでしょ

862:名無しより愛をこめて
18/07/01 01:00:28.22 QC8GCrfud.net
結局ヴィランズは誰もキュウレンジャーには倒されてないんだよな

863:名無しより愛をこめて
18/07/01 01:30:57.70 dKKf2L5p0.net
>>848
上手いことやったなって思う
復活ヴィラン全員実力で負けたのいないし

864:名無しより愛をこめて
18/07/01 01:43:54.31 BP8jGFZu0.net
うーん…
話は面白かったし、ハミィもエスケイプもさすがゲス一監督だし、メレ様はカワイソスなほど大活躍だったけど
これ宇宙刑事いらなくね?
まぁ>>842なのにスぺスクにもしちゃったツケってことだろうけどさ

865:名無しより愛をこめて
18/07/01 07:31:44.72 lTjdeUvGr.net
>>835
ゴーゴーはダイモンが大変なことになったからなぁ(先日の爆報より)

866:名無しより愛をこめて
18/07/01 07:55:29.06 k++T+yTsd.net
短い上映時間で対立させる都合上、ラッキーと小太郎が割り食った印象はある
あの2人は本編ではもっと聡かったし、ハミィ擁護に付くにしてももうちょっと考えて行動してたはず
脳筋おじさん2名と女性陣なら無条件で守るスパーダは何も考えずハミィ側に付くのは納得

867:名無しより愛をこめて
18/07/01 08:55:26.59 9HmOe1Mu0.net
>>846
ウインスペクターは最終回後、海外で活動を続けてたしソルブレインも海外で任務にあたってるんじゃない?
メタ的にはどちらも俳優さん引退してるから出てくるとしても二代目だろうけど

868:名無しより愛をこめて
18/07/01 13:57:12.15 1TDT9mJJ0.net
最後の撃と舟の「レスキューが必要だ」みたいなシーンで岩永さんに話振ったから
もしかしたら石黒隊長ネタ的なのを入れて来るかと思ったが流石に無かった・・・残念w
制作が東映だったらあったかも知れんがw

869:名無しより愛をこめて
18/07/01 14:49:22.28 aju+M1gGd.net
撃はレスキュー系に知り合いはいないと言っていたが、『スーパーヒーロー大戦Z』で、ドラフトレッダーのレンジャーキー持っていたよな。

870:名無しより愛をこめて
18/07/01 14:54:23.80 TnbfeRi/F.net
>>854
それについては舞台挨拶で触れてた

871:名無しより愛をこめて
18/07/01 15:50:50.86 1TDT9mJJ0.net
>>856
それは聞いてみたかったなぁw

872:名無しより愛をこめて
18/07/01 16:44:06.50 Qgi09nifd.net
>>857
坂本監督がちょっと言った程度だよ。
「知ってる人は知ってると思いますけど、彼は昔レスキューやってたので、その絡みでちょっとした遊び心を入れました。」ってくらいの。
また坂本監督によると、今作は1.5作目という位置付けで、次回が2作目になります。前作の最後で名前が出たキャラクターにもしっかり触れたいと思います。それに


873:今回の最後に出たヒーローを絡ませる事で、世界観はかなり広がる事になるんじゃないでしょうか。 との事です。



874:名無しより愛をこめて
18/07/01 17:12:09.51 ZMWjB9dw0.net
舞台挨拶は、上映前はネタバレにならぬ様にもじもじした話し方になりがちだから、上映後の方がいろいろ分かりやすく話してくれるよね。

875:名無しより愛をこめて
18/07/01 18:18:21.69 0yiIbUxy0.net
バスコ出て来て嬉しかったけど、マベちゃんとの絡みがあればもっと生きたので今回の扱いはちと勿体無かったな
メレはキャラのブレもなくストーリーにもからむなかなか良い扱い
腑破十臓も数合わせ感が強く、唐橋好きとしてはかなり残念な扱い

876:名無しより愛をこめて
18/07/01 18:26:23.53 iQ/COqVDr.net
はるばる新幹線に乗って観に行った
岩永成分が欲しくなったのでラブ嬢打ってシャンパンポーンしてもらった

877:名無しより愛をこめて
18/07/01 18:37:51.12 oqUgJaEoa.net
メレ以外は別に誰でもよかったな
てかむしろメレだけなんなの…ってなる

878:名無しより愛をこめて
18/07/01 18:43:53.26 SqKSx4AH0.net
マッドギャランは殺したけど
デモストは逮捕なんだな

879:名無しより愛をこめて
18/07/01 18:52:10.21 mFDkinSK0.net
まだ2日目なのにもうパンフ売り切れてたよ…

880:名無しより愛をこめて
18/07/01 19:06:33.94 hDT2x9rx0.net
まさかのハミィ(カメレオン)リスペクト
シュンがアテはあるのか?と聞いた時少しR5が過った

881:名無しより愛をこめて
18/07/01 19:12:39.45 0yiIbUxy0.net
>>864
同じくブルク7…

882:名無しより愛をこめて
18/07/01 19:20:09.25 mFDkinSK0.net
>>866
期間限定上映だし、再入荷は厳しいかな
ブルクはマジンガーの時も2日目に行ったらパンフ売り切れてたんだよなあ
(こっちは再入荷して買えたけど)

883:名無しより愛をこめて
18/07/01 19:28:59.61 hDT2x9rx0.net
坂本監督、いつも思うんだけど、盛り過ぎなんだよな
一個一個そりゃおもしろいんだけどさ

884:名無しより愛をこめて
18/07/01 20:03:26.59 pysGb6Mka.net
>>858
坂本監督なら少なくとも春の大戦シリーズよりは期待できるかな?
>>863
次回作で脱獄する確率高いと思うw

885:名無しより愛をこめて
18/07/01 20:26:15.53 QoXFkauY0.net
ニンニンジャーにジライヤの人出てきたよね?
ギャバンの人が新しい役者になったから前やってた人では出せないのかな?
いつかジライヤの変身前の人も新しい人でキャスティングされるってことかな

886:名無しより愛をこめて
18/07/01 20:41:18.82 nITYxCJu0.net
いや、あれだけの出番で本人呼ばれてもアレだろ

887:名無しより愛をこめて
18/07/01 20:48:14.49 OFOMa6ERd.net
>>862
一応レンジャーキーに入るヒロインだし

888:名無しより愛をこめて
18/07/01 22:22:02.82 fqonOWfJ0.net
デモスト脱獄からの実は正体がクールギンとか無いかなw
元々デザインが似てるし。

889:名無しより愛をこめて
18/07/01 22:29:49.38 5nfPv6do0.net
ラプター283とルカの声が似てるはいつかやると思ってたけど、ラプターの方が圧倒的に高くて思ったほど似てなかった。

890:名無しより愛をこめて
18/07/01 22:36:10.44 QoXFkauY0.net
このシリーズって
全メタルヒーローが勢揃いすることを目指してるの?

891:名無しより愛をこめて
18/07/01 22:55:56.53 5nfPv6do0.net
2代目ジライヤはちゃんと忍んでるな
そこは師匠より偉い

892:名無しより愛をこめて
18/07/02 00:07:18.24 Xu/i3oYc0.net
>>875
ただの勢揃いじゃなくて半分もしくは1/3くらいは戦隊系も含ませてのものを目指してるんだと思うよ

893:名無しより愛をこめて
18/07/02 00:58:27.35 nK12wETs0.net
レスキューポリスやビーファイターは代表のみになりそうだけどね

894:名無しより愛をこめて
18/07/02 01:03:50.41 0dhmBL730.net
もしソルドーザーが出てきても声は変わっちゃうんだな

895:名無しより愛をこめて
18/07/02 01:21:22.46 OLZZzaBO0.net
レーザーブレードのテーマ、ギャバンとシャイダーの繋いでた?

896:名無しより愛をこめて
18/07/02 10:38:46.72 rTsRAcwMr.net
>>858
坂本監督がそこまで言ってるなら2作目の企画もかなり進んでそうかな。まあ最後にファイヤー出しておいて2作目はまだ何も決まってませんなんて事はありえないんだろうけど

897:名無しより愛をこめて
18/07/02 10:59:23.01 U9ZLepusr.net
シャリバンの代わりに次回フィーチャーされるジライヤを前倒しで出したと予想していたがレスキューがメインに来るのか

898:名無しより愛をこめて
18/07/02 12:33:27.09 sPKcO0pP0.net
優秀な探偵が必要になってくる日もあるのだろう・・・

899:名無しより愛をこめて
18/07/02 12:53:28.89 6Ty1PY6S0.net
探偵なら覇悪怒組と魔隣組とロボタックとシャンゼリオンか
超カオス

900:名無しより愛をこめて
18/07/02 13:39:24.98 f5cNrl/2d.net
シャンゼリオンは参戦できるのか
八手三郎だし

901:名無しより愛をこめて
18/07/02 14:08:44.73 M0Tpao6g0.net
>>884
ズバットも探偵だが、覇悪怒組&魔隣組ともども石ノ森ブランドだから
スペース・スクワッド枠には入れられないな

902:名無しより愛をこめて
18/07/02 16:16:05.17 xOXBp2Crr.net
>>882
ゴーゴーファイブの二代目?

903:名無しより愛をこめて
18/07/02 16:17:12.84 6Ty1PY6S0.net
そうか東映不思議枠は無理か
ジゴマや魔天郎はちょっとみたかった

904:名無しより愛をこめて
18/07/02 17:41:25.81 Y9G3dLam0.net
>>885
でもあれってテレ東だしバンダイじゃないんだよね。

905:名無しより愛をこめて
18/07/02 18:11:52.47 wJUDRHWw0.net
>>885>>889
あとシャンゼリオンはスポンサーがセガだし無理だろう

906:名無しより愛をこめて
18/07/02 18:51:34.28 sPP6VeIT0.net
戦隊、メタルヒーロー以外の過去ヒーローも頑張って出してほしいね

907:名無しより愛をこめて
18/07/02 19:08:34.20 M0Tpao6g0.net
>>890
放送当時のスポンサーがバンダイじゃなかったり、放送局がテレビ朝日じゃない作品は
スペース・スクワッドに出せないって理由は無い
バンダイビジュアルじゃなくて東映ビデオの制作なんだし

908:名無しより愛をこめて
18/07/02 19:24:51.37 kR/Bq7Yua.net
>>881
まあ、どうみてもファイヤーのスーツ最近新たに作ったみたいだから製作は確定してるんだろうね。

909:名無しより愛をこめて
18/07/02 19:29:10.75 EOvsBbVW0.net
大統領秘書のオッサンの方、あんだけ何か企んでるような描写しといて
何も関係ないはおかしいだろw

910:名無しより愛をこめて
18/07/02 19:38:12.86 mXi5ivWk0.net
まぁ、彼はグレーな人だしw

911:名無しより愛をこめて
18/07/02 20:01:42.06 VnK17tnX0.net
舞台挨拶で他社との共演に向けて坂本監督が掛け合う事を約束したそうだね

912:名無しより愛をこめて
18/07/02 20:05:40.19 EOvsBbVW0.net
シャイダー「他社作品…レスキュー…トミカヒーロー…うっ頭が…」

913:名無しより愛をこめて
18/07/02 20:06:48.13 6Ty1PY6S0.net
テレ東東映枠なら忍者キャプターもか
でもアキバレンジャーでも扱えなかったから難しいのかね
他社は夢が広がるねセイザーに魔弾キー

914:名無しより愛をこめて
18/07/02 21:44:35.68 Y9G3dLam0.net
>>896
それはリップサービスとかだよね…?

915:名無しより愛をこめて
18/07/02 21:47:04.97 dj3gNHs50.net
ギャバンが色んなヒーローをスカウトするって何かアベンジャーズみたいだね
最終的には元祖特撮ヒーローの月光仮面が出てきたらいいのに

916:名無しより愛をこめて
18/07/02 22:02:56.56 nK12wETs0.net
>>894
なんてこったの中の人には因縁ある相手だもんな

917:名無しより愛をこめて
18/07/02 22:04:28.00 VXWK4k7Jd.net
>>900
今回は、
ギャバン→キャプテンアメリカ
シャイダー→アイアンマン
ジライヤ→ドクターストレンジ
といったところか。

918:名無しより愛をこめて
18/07/02 22:10:22.54 M0Tpao6g0.net
>>900
みたいも何も、昨年のギャバン対デカレンジャーの時に東映が
「東映版アベンジャーズを目指す」って公言してるからね

919:名無しより愛をこめて
18/07/02 22:16:56.00 252wBB4wd.net
誰にも触れられないエミポン。
エキストラ参加したけど、あれだけ時間かけてたのに使われる時間って本当に短い


920:ね。 (ツルギが来るのをざわざわしながら待ってたり、ツルギが来た瞬間とか、ラッキーが現れた瞬間とか撮ったけど本編だと使われたの一部だけ) 余談だけど、この辺のシーン撮ったあとに坂本監督が客席上ってきて「ゴーバスターズ好き?」って聞いてきて「今からエスケイプ来るから」って言ってきたのがこの日の最大のサプライズだった。それもすぐ側の席っていうミラクル。 思わず水崎さんに「本当にエスケイプですか?」って聞いてしまった。



921:名無しより愛をこめて
18/07/02 22:50:49.05 NVDOcKhtM.net
???「スパイダーマッ!」

922:名無しより愛をこめて
18/07/02 23:16:23.38 ce7oXB/k0.net
電人ザボーガーは警察?

923:名無しより愛をこめて
18/07/02 23:57:13.88 Em3Nct3G0.net
>>903
いずれ、トランスフォーマーみたいな実写CGで、初代ゲッターも参加してほしいと密かにwktkしてるw
そういえば、東映刑事の元祖、Kは出ないんだろうか

924:名無しより愛をこめて
18/07/03 00:11:51.21 EULzxsPuM.net
ザボーガーなら大門とゴーオンレッドとふた役で

925:名無しより愛をこめて
18/07/03 00:13:23.93 d6+zO6y/0.net
ついでにウルトラマンを

926:名無しより愛をこめて
18/07/03 00:24:34.64 lS4z1zfu0.net
>>907
ゲッターは永井豪ブランドだし
ロボット刑事は石ノ森ブランド
東映は「スペース・スクワッド」を、自前のキャラだけ使って安上がりで作りたいのだから
わざわざ石ノ森やら永井やら他者が著作権を持つキャラを、そいつらに版権料を支払ってまで
出したくないでしょうよ

927:名無しより愛をこめて
18/07/03 00:28:19.91 ethd4BSb0.net
そっか… orz

928:名無しより愛をこめて
18/07/03 01:33:53.20 18w6lcAK0.net
原作が八手三郎で、提供がバンダイ、放送はテレビ朝日系列である事が条件か

929:名無しより愛をこめて
18/07/03 04:00:24.78 /cDrWJJhd.net
舞台挨拶で石ノ森が絡むと面倒臭いって言ってたし(disりとかでなく調整とかで)

930:名無しより愛をこめて
18/07/03 04:15:21.05 8yppxZdFD.net
ま、あんまり広げると訳わかんなくなるし、コアファンだけ喜んでもしょうがないから。
キャラの魅力、過去作品へのリスペクト、そしてもちろんストーリー、全部大事。
結末は、基本正義が勝つんだから、尚更

931:名無しより愛をこめて
18/07/03 05:44:04.58 tbGfhHaa0.net
カゲスターは可能なのか
坂本監督とベルスターは相性良さげだが

932:名無しより愛をこめて
18/07/03 05:49:53.97 UwBYBaLJ0.net
ゴーゴーファイブを出せ
URLリンク(twitter.com)

933:名無しより愛をこめて
18/07/03 09:18:52.49 YrV1x1PIr.net
石ノ森まで出てくるとスーパーヒーロー大戦になるからな

934:名無しより愛をこめて
18/07/03 10:37:42.55 uYYD6kU50.net
>>903
急にヴィランとか言い出したのもそれが理由か

935:名無しより愛をこめて
18/07/03 11:45:29.90 n5JMYq6sa.net
>>879
ええい何故だ、何故声が変わるのだ!?

936:名無しより愛をこめて
18/07/03 12:21:51.87 D1FmSeQSa.net
発声装置のバージョンアップ

937:名無しより愛をこめて
18/07/03 12:27:14.69 QcgUob30a.net
>>894
何度も何度も入ったからミスリードで実は女の方なんだろうなって思った
その通りだった

938:名無しより愛をこめて
18/07/03 12:30:47.76 MUjsAQsdr.net
>>916
マトイが育てた後継者って形でなら再現できるかもしれんが…

939:名無しより愛をこめて
18/07/03 15:16:31.92 pGcV2Q8Xd.net
パンフ買いのがしたんだけどなんか面白い情報とかある?

940:名無しより愛をこめて
18/07/03 18:27:19.66 lS4z1zfu0.net
>>912
>提供がバンダイ、放送はテレビ朝日系列
ここは関係ない
東映オリジナル作品であることが大事
旧作なんて、玩具スポンサーとの契約はとうに期限切れているだろうし
(タカトクトイスのようにスポンサー自体が倒産している場合も)
テレ朝系列以外の放送局の東映特撮はほとんどが石ノ森ブランドなので結果的に出せないだけ
「原作者がいない/テレ朝系じゃない」東映特撮ってシャンゼリオン以外だと
忍者キャプターとぐるぐるメダマンくらいか?
どれもテレ東だけど

941:名無しより愛をこめて
18/07/03 19:25:24.23 sopkGlYa0.net
真面目な話、2代目ジライヤが今後素顔で出てくるとしたら誰が演じるのが良いかな。
某ラジオでそれっぽい事言ってたキョウリュウゴールドこと丸山さんだろうか?

942:名無しより愛をこめて
18/07/03 19:33:42.67 GesKKqKI0.net
Vシネマの女バトルコップとか大予言  復活の巨神とか?
見たことないけど後者はギャバン出る予定だったって聞いた

943:名無しより愛をこめて
18/07/03 20:30:34.66 58I5mJ3p0.net
八手三郎じゃないとか置いといて
リブートキカイダーに出てほしいってずっと思ってるよ
エロ監督なら入江甚儀をもっと活かした使い方ができる・・・はず

944:名無しより愛をこめて
18/07/03 21:45:25.62 t015IgHw0.net
ゴジラとガメラの夢の共演あるかな?
ゴジラは最初は敵みたいなものだけど
悪役がパワーアップさせたキングギドラをけしかけてきたから
ヒーロー達と一時的に一緒に戦うとか

945:名無しより愛をこめて
18/07/04 00:59:04.37 884UDmN10.net
札幌でも上映してたんだな
前回のスペーススクワッドは上映無かったから
来ないものだと決め付けていたので驚いた

946:名無しより愛をこめて
18/07/04 07:06:53.83 M1w77EQ10.net
伊達シャイダーいいよねー

947:名無しより愛をこめて
18/07/04 08:15:30.41 9cvzHohza.net
>>930
俺も好き

948:名無しより愛をこめて
18/07/04 09:04:07.22 ZzYvcLRId.net
烏丸舟の活躍は定期的に見てみたいが、次はどの機会かな。
なんか、宇宙刑事単独の新作がないと、当分出番なさそうな気もしてきた。

949:名無しより愛をこめて
18/07/04 11:20:19.29 BJlD1Q0Jr.net
本来だとシャリバン含め銀警のエース3人が共に行動することって滅多にないだろうからな
今回も元々シャイダーとジライヤのヤマだったけどキュウレンジャーと知り合いのギャバンも特別に捜査に加わったってとこだろうし

950:名無しより愛をこめて
18/07/04 12:51:07.61 rDsfs+hor.net
>>930
おれもはまった
今年のルパパトで共演難しいなら
来年以降のスーパー戦隊シリーズでゲストきてほしい
あとVシネクストでシャイダー単独も

951:名無しより愛をこめて
18/07/04 13:22:17.61 E7QZK4Tfd.net
>>916
映画の最後
「レスキューかぁ」
まさかね?
イエロー「俺はさすがに無理!」

952:名無しより愛をこめて
18/07/04 14:14:04.93 MBFJilZY6.net
戦隊出るなら普通に選抜メンバーの中からだと思うよ

953:名無しより愛をこめて
18/07/04 18:49:38.19 yIvUxU/v0.net
これって仮面ライダーも出られるよね?

954:名無しより愛をこめて
18/07/04 18:51:57.34 01dpGST90.net
今んとこ八手三郎原作限定っぽいので...白倉が春映画と合流させる可能性もあるけど

955:名無しより愛をこめて
18/07/04 19:15:28.13 uM72t/nA0.net
うまいことVシネ規模でシリーズ化できたとして、
集大成の劇場版企画とかならありえるかもね
ゴーカイでゴレンジャー/石ノ森を入れたみたいに

956:名無しより愛をこめて
18/07/04 19:34:36.40 01dpGST90.net
そして監督は金田で脚本は米村

957:名無しより愛をこめて
18/07/04 19:37:34.35 ZPqRp1Qhd.net
くっそ細かい事なんだけど、「宇宙刑事ギャバンG」っていう表記は今回が初じゃない?
いつもは「宇宙刑事ギャバンtypeG」だから

958:名無しより愛をこめて
18/07/04 19:


959:47:52.46 ID:yIvUxU/v0.net



960:名無しより愛をこめて
18/07/04 19:50:36.72 01dpGST90.net
ジャスピオンは前回イメージとはいえかなり目立ってましたし...
メタルダーとスピルバンは終盤の展開がなぁ...

961:名無しより愛をこめて
18/07/04 20:18:07.84 ZPqRp1Qhd.net
スピルバンはまだ、未来から来るかギャバンが未来行くかで何とかなりそう。
中の人は現役だし全然動けるし「あれ?電さん?」ネタも出来るし放っておく手はない。

962:名無しより愛をこめて
18/07/04 20:19:19.84 Y6ykGuNw0.net
>>818
見たよ
あのツーショット(>>874参照)のためだけにねぇw
ゴーカイvsギャバンで烈と曙四郎と青梅大五郎のスリーショットやったけど
あれの派生みたいだったな

963:名無しより愛をこめて
18/07/04 20:22:17.59 Y6ykGuNw0.net
>>937
>>910,913を参照

964:名無しより愛をこめて
18/07/04 20:57:32.15 ZzYvcLRId.net
そういえば、ウインスペクターは1999年に活躍していた設定なので、ゴーゴーファイブと合わせて、ちょうど来年で20年になるんだよな。
ここは是非とも来年『スペース・スクワッド 』の新作をやってコラボさせてほしい。
ゴーゴーファイブからは、ナガレ辺りがゲスト出演で。
レスキューポリス側も、レッダーの影丸茂樹は一応まだ現役なので、こちらも登場で。

965:名無しより愛をこめて
18/07/04 21:11:21.69 2wrYCrPT0.net
今回のギャバンダイナミックはちゃんと斬ってたけどバンクなかったのが残念、大戦Zのが一番まともという悲しさ

966:名無しより愛をこめて
18/07/04 21:20:43.39 GlH+qyUlp.net
さっき見てきたけどギャバンとシャイダーの出番はかなり巻いてたね
キュウレンジャーの知識はほとんど無いけど、少ない観客の半分以上は女性だったのが意外
こういう需要もあるんだ

967:名無しより愛をこめて
18/07/04 21:34:07.20 ecWM4gBo0.net
俺が見に行った時は親子連れが多かった

968:名無しより愛をこめて
18/07/04 21:36:24.64 /loLVTZ40.net
ナーガとスティンガーは女人気高いからな

969:名無しより愛をこめて
18/07/04 22:00:07.51 ZzYvcLRId.net
俺が観たときは、両サイドが外国人(中国人男性2人組と韓国人女性)だった。

970:名無しより愛をこめて
18/07/04 22:04:33.65 yIvUxU/v0.net
カブタックとロボタックが出てきたら
シリアスシーンだと何か浮きそうだな

971:名無しより愛をこめて
18/07/04 22:15:36.68 01dpGST90.net
戦闘シーンはスーパーモードでいいけどそれ以外はなぁ
「幻魔空界のせいでまた犠牲者が...」「くそっ!」「カブ...」「バウ...」「...ねえちょっと離れてくんない?」
明るいシーンだと撃と仲良く漫才してそうだけどw

972:名無しより愛をこめて
18/07/04 22:21:49.40 RM5SozC70.net
ショウ司令の中の人のヲタ女がきてるんだよ

973:名無しより愛をこめて
18/07/04 22:55:09.28 Y6ykGuNw0.net
>>953
後楽園の戦隊ショー(今のシアターGロッソの前身)、前世紀末の頃は
夏公演のときはメタルヒーローとの共演だったけど、どんな内容だったんだろうな
99年度なんてゴーゴーファイブとロボコンという組み合わせだったし
そのノリでシナリオ作れないかな

974:名無しより愛をこめて
18/07/04 22:58:07.95 4AADo6bE0.net
>>949
キュウレンも含めて今のニチアサは若い女性ファンも多いからね、客層の幅が広がってるのはいいことだ

975:名無しより愛をこめて
18/07/04 23:06:20.53 Y6ykGuNw0.net
>>955
バランスの声優も4代目ジョジヨ役で人気出てるよ

976:名無しより愛をこめて
18/07/05 08:07:55.20 lqYdipEs0.net
逮捕されたデモスト(本物)は、ギャバン&シャイダー組が倒した奴と、シシ&ホウオウ組が倒した奴のどっちだったんだろう?
ハミィが倒した奴は消滅したよね?

977:名無しより愛をこめて
18/07/05 13:34:42.63 4dQGJ+SH0.net
>>953
カブタックはさておきロボタックの方はかなり声質が変わってしまっているから愛らしさより渋味が増した感じになりそう。

978:名無しより愛をこめて
18/07/05 13:49:13.98 /UzYaOFU0.net
前作ラストの紹介シーンではレスキューポリスだとエクシードラフトが出たのに
URLリンク(i.imgur.com)
次回登場するのはウインスペクターなんだな

979:名無しより愛をこめて
18/07/05 14:47:25.96 HaLtGRJad.net
いや、分からんぞ
「これがウィンスペクター最期の任務だ!」的な話で、最後に新たな組織の設立が決定し、エクシードラフトの1話に繋がるのかもしれん。

980:名無しより愛をこめて
18/07/05 18:17:20.91 FvVFx+DM0.net
90年代のメタルヒーローで二代目正確には次世代が出しやすそうなのはブルースワットだと思う。

981:名無しより愛をこめて
18/07/05 18:19:20.70 FvVFx+DM0.net
90年代のメタルヒーローで二代目正確には次世代が出しやすそうなのはブルースワットだと思う。

982:名無しより愛をこめて
18/07/05 18:30:02.69 yyrDX4T2r.net
ブルースワットはてらそまさん=プラチナムさえいれば話は作れそうだからな。

983:名無しより愛をこめて
18/07/05 18:30:10.52 NXluZy2N0.net
>>962
それ時系列めちゃめちゃじゃない?

984:名無しより愛をこめて
18/07/05 19:48:38.48 hXGPRDJbr.net
>>916
ゴーゴーヘヴンどこまでも行こう~♪

985:名無しより愛をこめて
18/07/05 19:50:13.16 hXGPRDJbr.net
>>961
レスキューポリスは宇宙刑事に次いで人気のシリーズだから、両方出てくるかもしれない
影丸さんも現役健在だし

986:名無しより愛をこめて
18/07/05 19:50:57.47 hXGPRDJbr.net
>>962
ウインスペクターの次はソルブレインだろ

987:名無しより愛をこめて
18/07/05 19:55:04.00 WLXO79/J0.net
いっそのことレスキューポリス集結してるのが見たいです
...しかしこいつらだけでも9人だから隊長三人でも可

988:名無しより愛をこめて
18/07/05 19:56:57.75 DpCi5YfzF.net
>>966
>>969
そう、一見時系列メチャメチャっぽいけど、でも考えてみてください。
ソルブレイン最終回でソルブレインは解散したけど、ウィンスペクターは健在なんだよ。
だからウィンスペクターの後継組織がエクシードラフトでも全く問題ない。

989:名無しより愛をこめて
18/07/05 19:58:16.05 beWil0PhM.net
ウインスペクターが出る場合やっぱりギャバン石垣は事前に全話見るのかな?

990:名無しより愛をこめて
18/07/05 20:02:16.01 c2pDOE7X0.net
>>906
>>908
ザボーガーは東映じゃないから除外

991:名無しより愛をこめて
18/07/05 20:05:01.04 hSOjNQ050.net
「踵落とし」スベってるんでやめてもらっていいすか

992:名無しより愛をこめて
18/07/05 20:16:12.11 7NIjs8ugr.net
でもウインスペクターとかソルブレインは世界観合わない気がするなあ
モンスターとかロボとか出てたけど、人間が作れる範囲だし
基本的に的は人間だし、エクシーならかろうじてって感じがする

993:名無しより愛をこめて
18/07/05 21:40:22.32 /UzYaOFU0.net
>>973
レスキューポリスは現場では被災者の救助に専念して
そこに幻魔空界の怪人がいた場合は宇宙刑事や戦隊が相手すれば良いのでは

994:名無しより愛をこめて
18/07/05 22:27:52.38 ib2OPDA/0.net
映画の冒頭でジャンパーソンやビーファイターがチラっと出てたけど
彼らはすでに仲間になってるってこと?

995:名無しより愛をこめて
18/07/05 23:02:37.45 /UzYaOFU0.net
>>977
>>961のシーンを使った“前回のあらすじ”かも知れない
>>976>>975宛てだった。スマン

996:名無しより愛をこめて
18/07/06 10:46:43.03 tE+jHKebr.net
>>972
世代的にリアルタイムでも見てるだろうけど一気見してまたハマりそう
海外の刑事ドラマも好きらしいから

997:名無しより愛をこめて
18/07/06 12:26:38.10 Sd463Qa3r.net
ウインスペクターって海外の刑事ものっていうより70年代の刑事ドラマって感じだけどね
てか、レスキューポリスシリーズって、ヒーローものというより刑事ドラマ色の方が強いよね

998:名無しより愛をこめて
18/07/06 13:01:24.06 USips6WJ0.net
今�


999:フ宇宙刑事が逮捕路線なのってレスキューポリスにインスパイアされてそう



1000:名無しより愛をこめて
18/07/06 13:03:50.87 6b2jK1+u0.net
強化服とかなかったらまんまな話もあったしね
というかほとんどヒーロー物としてのノルマなので着せました程度の話も...

1001:名無しより愛をこめて
18/07/06 13:27:42.14 cedjKqBC0.net
飛び降りた女性を助けるシーンだけ装着してたりね。
水曜九時の刑事ドラマとあまり変わらん。

1002:名無しより愛をこめて
18/07/06 13:38:19.37 mPLN4pmm0.net
強化服相手なのでバズーカとかを普通に使用する犯罪者たち・・

1003:名無しより愛をこめて
18/07/06 13:42:51.90 BHTBnTvla.net
>>981
良くも悪くも、スペスクまでの平成宇宙刑事シリーズのストーリーは、あんまりオリジンの上原正三っぽさを感じないな
まあ、あえて意識的に変えてるところもなくはないんだろうけど

1004:名無しより愛をこめて
18/07/06 14:02:41.72 E13jCaPs0.net
強化服を着用して単なるヤクザをシメる、
さすらいのシーローもいたなぁ…
彼は彼でリブートしてほしいが、当事者が認めないだろうなw

1005:名無しより愛をこめて
18/07/06 15:18:44.20 6b2jK1+u0.net
アイツといえば正木本部長も出ないかな
警視総監とか警視庁長官として

1006:名無しより愛をこめて
18/07/06 15:37:31.88 LSxF/L+5r.net
本部長にはフィギュアーツ化してもらわんとな

1007:名無しより愛をこめて
18/07/06 17:50:11.77 x+4DkpLQ0.net
次スレ
平成宇宙刑事シリーズ総合スレ8【スペース・スクワッド】
スレリンク(sfx板)

1008:名無しより愛をこめて
18/07/06 17:55:22.98 LSxF/L+5r.net
>>981
レスキューポリスともテイスト違うけどね
レスキューポリスは後味悪い感じ

1009:名無しより愛をこめて
18/07/06 18:57:39.58 G27uzLXb0.net
>>989
正木本部長出たらチョイ役で宇宙刑事アランも演じてほしいな

1010:名無しより愛をこめて
18/07/06 19:16:39.63 ZJrJBHN5d.net
次スレの保守は終わっています
このスレを完走させてから次スレへ移動してください

1011:名無しより愛をこめて
18/07/06 19:17:18.44 ZJrJBHN5d.net
まあこのペースだと1日以内には埋まるでしょう

1012:名無しより愛をこめて
18/07/06 20:02:12.12 mPLN4pmm0.net
>>991
さすがに今の宮内洋ではきついかな

1013:名無しより愛をこめて
18/07/06 22:09:02.02 Mmoen3GD0.net
>>994
スーフェスのイベントでは今でも自信満々で自分大好き爺ちゃんだよ
いけるいける

1014:名無しより愛をこめて
18/07/06 22:12:59.35 rT3/GIV4r.net
>>995
まあテロですよね。誰でもいいから殺傷して社会に動揺を与えようとする事件。社会に評価されてこなかった、その原因は社会にあるとぶつける。秋葉原の通り魔事件と同じゆがみです。注意しても防ぐのは難しいですよ

1015:名無しより愛をこめて
18/07/06 22:15:27.26 E13jCaPs0.net
そんなの、このスレに共通の敵ばかりじゃないかw

1016:名無しより愛をこめて
18/07/06 22:30:49.60 6b2jK1+u0.net
>>996
助けてソルブレイン

1017:名無しより愛をこめて
18/07/06 22:49:28.89 hc9kGd9g0.net
>>986
つか宮内洋以上にズバット=早川健が似合う役者が今の若いやつにいるのだろうか

1018:名無しより愛をこめて
18/07/06 22:58:19.25 4MhlD7oKr.net
都城市

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 12時間 13分 46秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch