『シン・ゴジラ』を語るスレ Part.32at SFX
『シン・ゴジラ』を語るスレ Part.32 - 暇つぶし2ch318:名無しより愛をこめて
17/11/14 11:09:07.60 Q6kyy7Hg0.net
全編119分のうちエンドロール6分を抜いた本編が113分、5分割すると約22分
テレビの30分枠5回分になっている
アニメ特撮番組のパターンだと本編22分、OP曲1分30秒、ED曲1分30秒、CM3分、
前回のおさらい予告等その他2分で30分
だいたい22分毎にCMに入るタイミングが設けられている
その22分の真ん中あたりにもCM入れられそうなところがある
30分アニメと同じ考え方で作ってるんじゃないだろうか。だからテンポが良い
映画の地上波放送では全体を3分割してスポンサーをつけるので
45分、22分、46分のタイミングで区切るとピッタリ
最初の45分に6分のCMをつけると開始から51分。他局の1時間番組が終わり
チャンネルザッピングしていると、ちょうど鎌倉に再上陸した場面に出くわすはず
それから、第3形態が去った後の街の風景、第4形態が止まった後の東京駅の風景、
疎開している人々の風景の3カ所で特にセリフがなくBGMメインの場面が14秒~30秒程ある
多分ここは提供バック用
先日の放送では区切り方はこの通りではなかったが、エンドロール以外はカットしなくても
余裕で140分の枠に収まるように作ってある…んだと思う
ちなみに全編119分。CMのない局ならステーションブレイク1分足してちょうど120分枠。
NHKBSとかだと6分間のショート番組があって114分枠なので
本編113分とステーションブレイク1分でちょうどいいな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch