17/07/28 07:18:38.55 IrB1XUN1p.net
ウ
3:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:18:52.27 IrB1XUN1p.net
ル
4:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:20:00.91 IrB1XUN1p.net
ト
5:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:20:54.46 IrB1XUN1p.net
ラ
6:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:21:47.41 IrB1XUN1p.net
マ
7:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:22:20.69 IrB1XUN1p.net
ン
8:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:23:04.79 IrB1XUN1p.net
ダ
9:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:23:31.90 IrB1XUN1p.net
イ
10:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:24:19.39 IrB1XUN1p.net
ナ
11:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:25:24.62 IrB1XUN1p.net
の
12:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:25:59.23 IrB1XUN1p.net
正
13:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:26:40.15 IrB1XUN1p.net
体
14:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:27:28.96 IrB1XUN1p.net
は
15:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:27:58.75 IrB1XUN1p.net
ア
16:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:28:23.27 IrB1XUN1p.net
ス
17:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:28:40.02 IrB1XUN1p.net
カ
18:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:29:23.83 IrB1XUN1p.net
・
19:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:29:42.26 IrB1XUN1p.net
シ
20:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:30:16.51 IrB1XUN1p.net
ン
21:名無しより愛をこめて
17/07/28 07:32:50.37 IrB1XUN1p.net
テンプレにBlu-rayBox付け足したけどワッチョイ入れるの忘れました
22:名無しより愛をこめて
17/07/28 13:00:08.13 mOt6Q2bl0.net
イベントさぞかし楽しかったんだろうなあ。いいなあ。
23:名無しより愛をこめて
17/07/28 20:03:44.62 v8LXjdhod.net
隊長に生で『バカモーーン!!』聞けて良かったw
そのままULTRAHIGH流れてきそうだった
24:名無しより愛をこめて
17/07/28 20:34:48.85 QtRN6x2R0.net
>>22
参加者全員スーパーガッツとハイタッチ出来たぞ
25:名無しより愛をこめて
17/07/28 21:20:01.86 lB2pALXN0.net
動画とは言えマイとナカジマ隊員も出たんだな、ほんとに全員集合だ
26:名無しより愛をこめて
17/07/28 21:37:51.98 v5H9WflT0.net
生で見られた人羨ましいな
いいな
ところで、うたかたの空夢なんだけど、
本放送では、MG5が発射台の頂上に出たとき、矢印が出ていたような気がするけど・・・
オジサンの記憶違いだろうか・・・
27:名無しより愛をこめて
17/07/28 21:45:41.06 cQBDidpC0.net
本放送は見てないので分からんけどウルトラマン列伝での放送では矢印があったな
28:名無しより愛をこめて
17/07/28 22:41:33.52 9GKORS4K0.net
仕事の疲れがたまってぼくたちの地球がみたいからあしなが隊長まで全部見過ごした…
29:名無しより愛をこめて
17/07/29 01:08:31.38 jdIWX8VYM.net
本放送版と列伝では矢印ついてる。
30:名無しより愛をこめて
17/07/29 03:08:37.83 opCSLDdt0.net
『滅びの微笑』でもミニチュアの中に「生血ラーメン」の看板があったな>列伝
31:名無しより愛をこめて
17/07/29 03:38:25.75 g5vS1zEs0.net
ビデオ化する時に変更がされるのは何故なんだろう。
アニメだと、放送時は時間が無くて作画崩壊してたのを書き直すという事があるけど。
32:名無しより愛をこめて
17/07/29 03:45:56.19 C+4AwC770.net
イベントの感想なんだけど隊長が大声で私ダイナに助けられたんですよ!(決断の時)とかカリヤが少年宇宙人が一番好きな回って言った後にあらすじ説明して最後のセリフまで言って泣けちゃうって言ってたの本当に隊長だった その後みんな知ってますよってアスカに突っ込まれてた
役者とキャラの差を感じなかったからキャストトークっていうよりスーパーGUTSの基地内雑談みたいだった
33:名無しより愛をこめて
17/07/29 03:50:43.26 opCSLDdt0.net
生血ラーメンの看板については「放送後クレームが来たのでビデオ化の際に消した」
と大昔のダイナスレで見たな
うたかたの空夢のはなんでだろう?
ヅウォーカァ将軍登場後のでっかい「?」のマークもだよな
テロップギャグ的な表現ってウルトラシリーズじゃ珍しいし、何かあるのかな?
川崎監督はこだわりそうだし、テロップ出るとくどいと思って後で消したとか…
34:名無しより愛をこめて
17/07/29 05:44:16.61 g5vS1zEs0.net
つるのがおバカなんて嘘だなと、生のトークショー見て改めて思った。
進行は手馴れてるし、共演者の天然発言にも対応できるし、無駄な事言わないしで、頭の回転早いよね。
35:名無しより愛をこめて
17/07/29 10:32:26.71 E4vxHJKC0.net
特撮秘宝にでも調べてもらうしか...
36:名無しより愛をこめて
17/07/29 15:42:30.25 ytzdzCamdNIKU.net
>>33
このあいだのテレビ神奈川の再放送は両方とも本放送のままだったよ
37:名無しより愛をこめて
17/07/29 21:32:38.91 PKRvqPt70NIKU.net
>>34
つるのがおバカだったのなんて、ヘキサゴンの時だけでしょ(それもあの番組に合わせてたそういうキャラとして売りこんでた可能性もあり)
将棋もできるし時事ネタにも詳しいし、今なんて塾で勉強してるくらいだからな
しかしつるののブログ見て思ったけど、やっぱリーフラッシャーの色明るくなったなぁ
何度か塗りなおされたのかな?
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
38:名無しより愛をこめて
17/07/29 21:36:39.88 W3xAazXFdNIKU.net
ウルトラマンゼロ ヒカリ ウルトラセブン ウルトラマンA ウルトラマンメビウス フェニックスブレイブ URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
39:名無しより愛をこめて
17/07/29 21:43:57.52 C+4AwC770NIKU.net
やっぱりレプリカリーフラッシャー平べったいなあ…
40:名無しより愛をこめて
17/07/29 23:44:34.98 PKRvqPt70NIKU.net
そういえば、つるのは斉藤りさの事を恐らくギルガメ?で知ってたらしく
オーディションの時にずっと「お世話になりました」って言ってたって話にはワロタ
41:名無しより愛をこめて
17/07/30 00:02:09.46 SYM4pniSH.net
勉強できるのとは違うからね
42:名無しより愛をこめて
17/07/30 15:52:48.08 ZGjNAWq8K.net
中3の受験時1年で偏差値63だかに上げたらしいから、ホントは勉強も出来ない訳じゃ無さ気
対興味の有る無しなんだろうな
頭の回転早いし柔軟だし地頭良さそう
イベント西からで在京時間3時間だったけど無理して行って良かった
何か涙出た
43:名無しより愛をこめて
17/07/30 22:21:38.17 KpiRVblkd.net
ヘキサゴンも終了間際には結構解答できるようになってたしな
44:名無しより愛をこめて
17/08/01 18:28:39.66 L990jMdi0.net
今だからこそ言えるんだけど、最終回の続きの作品をやるのであれば原田監督が存命の内にやって欲しかったなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
45:名無しより愛をこめて
17/08/02 16:26:05.10 q2aG/weR0.net
tvk、今日は子役時代のキタエリが出ている話だったか
当時は岡村だったけど
46:名無しより愛をこめて
17/08/03 09:13:11.16 RnOHIAZ+0.net
リーフラッシャー新品に交換してもらったわ
47:名無しより愛をこめて
17/08/03 15:03:29.81 IFCFW2ECr.net
age
48:名無しより愛をこめて
17/08/03 15:42:09.52 waV3pjg/0.net
思えばティガでV6長野博、ダイナで山田まりや
2年連続でアイドルがレギュラー出演というのは新鮮だったな
当時はTOKIO→V6→キンキとジャニーズ系グループが次々出現した頃でもある
アスカも数年後ブレイクしたし
49:名無しより愛をこめて
17/08/03 21:03:21.72 YnhjjQKz0.net
tvk、明日は京本政樹のハヤテ登場回か
提供、以前は週に一日だったのが今週はほぼ毎日流れてるな
50:名無しより愛をこめて
17/08/04 23:23:58.01 Peg84x5G0.net
ダイナが終わるとガイアが始まるね
アーガーに関してはモンスアーガーのほうがかっこよくてよかったわ
51:名無しより愛をこめて
17/08/05 08:05:17.79 QPPiW0tUr.net
重複が立ってるし
52:名無しより愛をこめて
17/08/05 23:16:08.03 tRGH5OPt0.net
白52ムササビ
,..-、 _
,.イi::.. マ .〉
/モヅ,z. ::、ヾミム
/''" 〈ミ{ }ミtヾミl
,,..-z _ !,ィミzチヌミ...:ノニメ、`'| __
,ィ'´.,ィ'´'"_,,..ニ=. {ミチヘfル'|::、,'::/lノミミl =ニ二¨''ーニミt、
, '.:;.ィ'.::,:ィ'"¨> l:.:. ::. l三V:V:l.:/,.`゙'| ゝ‐-_¨''ー、.:¨''ー-、
.::'.::.;ィ'.::./ l :.:.l.:: li三三リ/:::.:./ `'<:`ヽ.::.::.:}ヽ、
::.;イ::./ ヽ.:リ.::.:ヾミア,.'::::::/ マ.::,、ヽ::}、
、::, ' _{ヾミzzヾニ.イ__/.}、 ヾl ',',/_.:
::Yt. ,ィ'´ .::liヘ:.、二二二::::./ >x=ー-..、. ,'.:.:',',;;;;;;
;;l|:::l ,.ィ'、:. ヾミムー---‐‐''゙::.,.ィ゙ ヽ、 /.:.:.:.:',',;;;;
;l.iン::} ,イ=x::l::. `ヾ三三チ'" .:.:,ィ'"ム ,'.:.:.:.:.:.:.',',;;
|.:l彡i ,ィ゙'''ヽ ゙:l::. ゙Y" :::,',ィ'" ,,.ヽ.,'.:.:.:.:.:.:.:.:.',',
.:.:.lモム, ' ,メ゙卦Vム::. lミl: .:.:/ヽ_/モy'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.|Mムx'圭圭圭モム::. _ :lリ:.:.__.. .:.,.'圭圭圭/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.l三ミムヾ圭圭圭ミx,,,,,,/Zzr'"゙Y圭ミt、,,,,,,;/圭圭圭f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
53:名無しより愛をこめて
17/08/09 09:14:53.95 cRPpx3ada.net
tvkダイナ終わった
最終章名作やった
だけにサーガの蛇足感が…
54:名無しより愛をこめて
17/08/09 09:22:24.96 TLkhjQxP0.net
サーガおもろいやん
55:名無しより愛をこめて
17/08/09 16:17:46.89 a2qwCUpbK.net
サーガは好きだけどアスカには帰ってきて欲しかった…
久し振りに最終回見たがもう帰って来ないんだよなぁ…ってモヤモヤする
56:名無しより愛をこめて
17/08/10 00:26:03.98 kuqH3aMGd.net
サーガは蛇足
よりにもよってマンコスと合体するとか最悪よ
57:名無しより愛をこめて
17/08/10 01:48:46.29 EjoJmXxi0.net
_ -- <
ト,`\ lヽ
,イト、 / / \
/ {∨ / ノ ∨
ト、ヽレ' / _ /,ヘ
_ | ヽ l / , ‐ "´l } | l rV
. / } ( `ヽ l イ , イ/ l }ノ |}
l l ヽ_ノ ' ` ー ´ l/レイ
, -‐ -'、 .{ ∧ ', __ ∨;/
.イー‐ - 、イ | `ィ<f_ニアl´} /:ヽ
lー─‐ - 、l l ヽマ_,ト/丿/: : :{
ヽー‐ -- < イ ,r‐ 、─r‐、 _ 」`ー`´'´: : : : :l
ゝ--ィ '´ノ\ __ .._-_'_: } } .l マ : : `: : : : : : : : : └. .--./ 7ー- r-,、
∧` ー'" }\, -‐´ィ' ̄⌒`ヽ、{:l l ', マ: : : : : : ィ==、: : : : : : :/ / l l:/L_
. ∧ /:;:;:;:;ヽ/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:):', ト、 \_` 、// ヽ: > '" ノ / /:/ ヽ
∧ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ヽヽ \ `ヽ \ヽ イ/ ,ィ ' "´ ノ /:/ ∨
. ∧ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l ',: :`ー 、` 丶、 \` ´/ _>‐_'_彡∠ィ'ヽ ∨
`ヾ、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:__ , ...>'┴ {:;:;l ト、: : : :`> 、\_| |/´_, - ´: : : : } ヽ: \ l
 ̄ ̄ ̄ l:;:;{ ', ` ー、: : : \ /´: : : ; ィ ‐‐フト、 \:`: . 、ノ、
|:;:;i! ゝ、 _ 丶: :_: `´: :_: > ´ 丿/:;|ヽ \: : : :∨
:;:;ヽ  ̄ `∨´  ̄ /:;:;l、:;:\ \: : ∨
∧:;:;:;:\ /:;:;:/ ',:;:;:;ヽ 、: :
∧:;:;:;:;:;:\ /:;:;:;:/ ∧:;:;:;:丶 ',: :V
∧\:;:;:;:;:;丶 /:;:;:;:;:;:/ :;:;:;:;', ',: :V
∧ ヽ:;:;:;:∧ /:;:;:;:;:;, イ´ ∧:;:;:;:', ヽ:}
ト、 マ:;:;:;:;ヽ /:;:;:;:;:;/ / . ∧:;:;:;} |
58:名無しより愛をこめて
17/08/10 12:03:05.09 1OLvAGOU0.net
んなこと知るかよ
59:名無しより愛をこめて
17/08/10 14:07:07.78 MkNGxFyV0.net
>>55
いや、スタッフは思いっきり帰ってこさせようとしてたんだぞ
最後はスーパーGUTSにアスカが戻ってきて再び供に戦うって
それをつるのが「それじゃ何のために旅立ったのかわからない、みんなに追い付いてもらわなきゃ」って反対してあのラストに変わった
どっちかつーとあの映画は、「アスカ記念日」とかまるで宗教尊師みたいにアスカが伝説の英雄として祀られてる所や
スフィアの唐突な出現、タイガは帰ってこないから記念日は不吉な日にしかなってないって所の方が・・なんだかねぇ
そしてマイナー設定とは言え、思いっきり忘れられてしまったネオスーパーGUTS
60:名無しより愛をこめて
17/08/10 14:44:30.99 iGOrpmWl0.net
もう何度も書いたけどサーガの頃に原田昌樹監督が存命ならなぁ
最終回のラストには納得いかず、OVの時にアスカを帰らせたがってたし
完全版でも「どうやったら、アスカは帰って来ますか?」とかスーパーGUTSのメンバー達のインタビュー撮ってたくらい
原田監督だったら、つるのも納得の帰還するアイディアが生まれていたかもしれない
61:名無しより愛をこめて
17/08/10 16:29:50.92 kbzL4dTTp.net
つるのは毎日アスカだったらどうするかを考えてるってこの間のイベントで言ってたけど嬉しい反面その結果がサーガやオリジンかと思うと素直に喜べない
スーパーGUTS勢がセリフ覚えた後の変更だったらしいし急というかね
62:名無しより愛をこめて
17/08/10 18:37:35.86 72ag3iZCd.net
簡単に姿を現せないティガの代わりに平成ウルトラマンのリーダー的な今のダイナは好きだけどなあ。
63:名無しより愛をこめて
17/08/10 20:32:18.52 7gh/WCv70.net
>>61
超8や銀伝まではぎりぎり「アスカ・シン」だったけど、サーガ以降は良くも悪くも「つるの剛士」だからなぁ
余談だが、ヒーローショーのダイナは今でも番組初期の頃のアスカの性格のままなことが多かったりする
64:名無しより愛をこめて
17/08/13 10:56:49.46 E+rp+1NFd.net
今のアスカが見たか!俺の超ファインプレー!とか言ったら逆に違和感ありそうだなw
65:名無しより愛をこめて
17/08/14 10:11:55.87 0N1aOIk1d.net
まあそのへん、役者が顔出しで演じるお芝居は仕方ないよね。
今のモロボシ・ダンがでっかい船見て「かっこいいなあ。僕も一度は乗ってみたかったんですよ」
とか言ってたら年考えろって言いたくなるだろw
66:名無しより愛をこめて
17/08/14 17:41:48.57 jTe3yTwI0.net
オリサガってダイナだけタイプチェンジさせたかと思えばアスカが老害みたいになってたり贔屓してんのか貶したいのかもうこれわかんねえな
67:名無しより愛をこめて
17/08/14 19:59:21.32 3abcR/My0.net
>>64
サーガやオリサガのアスカが言ったら変だけど、銀河伝説くらいだったら俺はギリギリありだと思う
>>66
まぁ悪い言い方すれば、キャストが売れっ子になったからゲストで出てもらいましょうくらいにしか思ってないんじゃないかなぁ・・
68:名無しより愛をこめて
17/08/15 14:28:18.37 mlUnSpk2d.net
お前らはゼルガノイドをどう思う?
カッコいい?キモい?
69:名無しより愛をこめて
17/08/15 23:06:24.69 HMCAm4Xn0.net
>>68
キモい
70:名無しより愛をこめて
17/08/17 12:32:28.27 t1SyTAmO0.net
人造ウルトラマンがおぞましい変貌を遂げた!
っていうおいしいネタではあるが、敵としては最終章の幕開けでしかなかったな
71:名無しより愛をこめて
17/08/17 21:08:31.52 PY0Puu9I0.net
71ろ仮面
「^|
{ヽ. | | /}
_>、ヽ .レ' f´_
/ 、....__.....、 \
.// ',. |
r| | __ _ | |
|:| | |l::::::::7 f::::::::l| | h
t.l l ` =' } | {`=' | |ノ
| | ^‐^ | |
',. ‐=‐ //
>、 ` ̄´ <
_/ ` ‐---‐ '´ \
_/ {三二{__}二三} `ヽ、
/ /| | | |\  ̄ \
/ /| | | | | \ |
72:保守を兼ねて
17/08/21 03:09:29.66 H3bgVwnTa.net
首都圏の大学がこの先生きのこるには
スレリンク(joke板) 主題歌
WOWWOW 大学 首都圏の各大学
京都の女子高に 売り込めよ大学 WOW
少子化が進む 学生減ってく
いずれどこか潰れる
(Kyoto)何のために
(Girls)誰のために
(Come on!)広報組織はあるのだろう
京都から女子が集まるとき
口コミで人気上がってく 必ず
WOWWOW 大学 力の限り 大学
生き残りをかけて 売り込めよ大学 大学
男にはモテる 富士山も見える
街はいつでもWelcome
(Kyoto)成績良く
(Girls)カネないなら
(Come on!)免除しよう学費を
京都弁女子が信じたとき
関東の平野を訪れる 必ず
WOWWOW 大学 力の限り 大学
生き残りをかけて 売り込めよ大学 大学
WOWWOW 大学 首都圏の各大学
京都の女子高に 売り込めよ大学 大学
73:名無しより愛をこめて
17/08/27 05:38:23.37 d5QjrU9w0.net
有名ウルトラシリーズサイト、‪『ウルトラ38番目の弟』の管理人がウルトラシリーズの脚本家に攻撃ツイートを受けサイトを閉鎖した騒ぎまとめ
URLリンク(togetter.com)
74:名無しより愛をこめて
17/08/27 13:35:37.90 qnd9LMBU0.net
10年以上前に、個人の率直で素直な認識として自レビューサイトの文章内で軽く
「他に比べてあまり話題にあがらない脚本家だけど実はたくさん担当してる人です」
的なことを書く
年月が経ち、膨大な量の丁寧なレビュー文章を擁したこのサイトは
新規ファンにとっても非常に重宝され、大きな存在感を持つようになる
執筆者が頭もロクに使わないニコニコ大百科記事で、コピペ改変並の
テキトーな解説文のベースとして使われるなどする
そして「個人の発言」を容易に発信できるようになった現代、
制作側と受け手側の距離が容易に縮まってしまうことでこのような悲劇も
起こってしまうんだというのがよくわかったな
「他に比べてあまり話題にあがらない脚本家」という評が元文章を書いた人物の
あずかり知らぬ場所で一人歩きして、いつの間にか肥大化してしまったんだろう
まぁ、とりあえず川上DQN過ぎ
75:名無しより愛をこめて
17/08/28 00:31:38.41 6ppmOMU50.net
例えばウルトラマン○○の第何話と言った時にDVD引っ張りよりここのサイト見て内容確認したりしてたしな
自分もたまにだけど重宝してた
てかその後の対応でも川上に好感は持てない
76:名無しより愛をこめて
17/08/28 11:01:11.94 SDh2H9q2r.net
このやり取りだけで泣けるわ
「運命の光の中で」は名作
約束したのに…明日の試合は僕が投げるんだよ
シン、お前が明日の試合に行かなければ皆が困るように、父さんが行くのを皆待ってる。分かるな?
うん…その代わり、帰ってきたら野球で勝負して
勝負?
父さんが負けたら、一日僕の言う事を聞くんだ。仕事もみんな休んで
ああ、男の約束だ…父さんはすぐに帰ってくる
うん!
77:名無しより愛をこめて
17/08/28 11:52:19.63 M70glF6z0.net
せっかくハネジローの力でアスカを帰っくる案を提示したのに、「最終回を尊重したい」って川上の意志で
泣く泣くそのプロットの方に従って、でもまたいつか別の機会にアスカを帰ってこさせたいって思ってたが、残念ながら叶わなくて慕ってた原田監督も悲しんでるぞ
78:名無しより愛をこめて
17/08/28 12:22:45.24 bPPq7sBE0.net
>>76.
あの回はその前の「あの光は俺を呼んでいるようだ…」って言って、カズマが光になった回想シーン(長谷川談だとウルトラマンになったらしい)ところや
後半の「お前は親父に勝つだの負けるだのちっぽけなことにこだわってる!シン、お前は何のために飛んでいる?」→「俺は・・・前に進むためだああ!」ってアスカの台詞も最高
79:名無しより愛をこめて
17/08/28 12:23:47.63 SDh2H9q2r.net
>>73
ネットのマナーについて考えさせられる内容ですわね。
このケースは有名人→素人 というケースだけど、逆のケースはとっと多く見受けられる。
画面を隔てて顔が見えないことから
お互い向こうに人間がいるという感覚がマヒするからかもしれない。
文だけだと微妙なニュアンスも伝わりにくいし、ネット上で知らない人とやり取りするは、
リアルで接する以上に敬意を持って接しないとダメなんだろう。
80:名無しより愛をこめて
17/08/28 12:26:14.25 SDh2H9q2r.net
>>78
そうそう。ドラマが熱いよなあ。
ダイナの中でも重要な回だと思う
81:名無しより愛をこめて
17/08/28 13:06:47.14 oy0XfyPw0.net
『他の脚本家に比べると話題にならないけど、実は平成ウルトラで二番目に担当回が多い人ですよ』
「へーそうなのか!他の脚本家に比べて話題にならない人ね!」
「なるほど!他の脚本家に比べて話題にならない人!」
「他の脚本家に比べて話題にならない人!」
「他に比べて話題にならない人!」
川上「ギギギギギ」
ニコニコ大百科「川上英幸」の掲示板最初のコメント、まんまこの文章書きこまれてんだもんなあw
しかし川上は酒でも飲んでべろんべろんに酔っぱらってたのか?
あんな形で噴出させるのは見苦しすぎるがな
82:名無しより愛をこめて
17/08/29 22:00:46.63 lKNiM7eodNIKU.net
19年前の今日だったのか
オンタイムであの最終回を見た時の衝撃は忘れられない
83:名無しより愛をこめて
17/08/29 22:43:30.33 ABJTQykF0NIKU.net
最終回は放送時間30分繰り上がってるの忘れて少し見逃した思い出がある
84:名無しより愛をこめて
17/08/29 23:00:55.74 5qOfJkBMrNIKU.net
最近のオーブやジードは面白いは面白いんだけど、防衛チームが出てこないのが物足りない。
ウルトラマンより防衛隊の方が好きだからなあ
平成3部作品はメカが充実していて良かった
85:名無しより愛をこめて
17/08/30 03:12:30.88 hKsxqiiv0.net
最近のはウルトラQ路線なのか?
素人の不思議探検隊でもプロの防衛隊でも、どっちの路線にしても原点から離れないからQとマンは偉大だな。
86:名無しより愛をこめて
17/08/30 13:48:44.60 aKvoyJt50.net
オーブに防衛チームはいる事はいたけどね、ジードには代わりに捜査チームがある
Xで防衛チーム関連の玩具の売れ行きが悪くて、路線変えることになったらしいけど果たして
それこそ古くはガイアの時に主人公がアナライザーだから殆ど戦線に出ないけど大丈夫か?って心配されたらしいけど、うまいこと工夫して大丈夫だったな
87:名無しより愛をこめて
17/08/30 14:21:51.52 9cYZQ8iYr.net
Xは、内容はともかく正直メカ関係が微妙だった。
戦闘機のコクピットも車とだったしなあw
ガイアとか見るとコクピットも作り込んでいて、見ていてテンション上がるよ
田口監督曰く、隊員の所作はこだわったらしく、そこは良かったけど、巨大組織って感じがあまりしなかった
ティガ~ガイアとかは大きな組織って感じがして、説得力を感じたな。
88:名無しより愛をこめて
17/08/30 14:49:03.40 /7niSDOQ0.net
ウルトライザーはもうちょい何とかならなかったのかね
89:名無しより愛をこめて
17/08/30 15:07:13.56 9cYZQ8iYr.net
>>88
あれはなあw形がまんまウルトラマンだしね
90:名無しより愛をこめて
17/08/30 16:08:58.93 Fwv/7VNk0.net
まあ今と三部作とじゃ予算が違いすぎるからなぁ…
円谷側は、ダイナで一旦ウルトラシリーズ休止しようとしてたくらいだからねえ
91:名無しより愛をこめて
17/08/30 16:51:28.28 6kgqM0bLd.net
>>86
アナライザーの立場を最大限に利用して単独行動しまくった我夢は実に有能な主人公だったな。
そして大きな組織では手の届かない民間の話は、これまたウルトラQのオマージュであるテレビ局の人達が話を回していた。
92:名無しより愛をこめて
17/08/30 18:53:33.05 9cYZQ8iYr.net
ヒビキ隊長が飛んできてからの一連の流れで泣きそうになってしまったw
URLリンク(youtu.be)
93:名無しより愛をこめて
17/09/04 12:11:17.66 muSZFubl0.net
最終的にティガの光を継いだのはアスカなんでしょうか。
劇場版の最後にティガとダイナが一つになったような描写があったので。
94:名無しより愛をこめて
17/09/05 04:52:45.31 nEvEUV230.net
ティガの姿を借りて実体化しただけでアレは本来のティガと同一のものではないと思ってたけど?
95:名無しより愛をこめて
17/09/05 20:50:19.05 5E4u+xjZ0.net
23 : ななしのよっしん :2017/08/27(日) 16:07:30 ID: oSJNCyVsK/
お前らがどう思おうと川上が平成初期のウルトラを支え続けてくれた功労者の1人である事に変わりねぇだろ…
なんならもう1度ウルトラに参加させてもいいぐらいだ
\____________/
)ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) ←ニコ百川上英幸スレ>>23
|/ ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
96:名無しより愛をこめて
17/09/06 00:34:45.72 38XkOdr20.net
20周年おめでとう!
本当の戦いはここからだぜ!
97:モンキー・D・ルフィ
17/09/06 10:10:22.06 /Ivyo0JZ0.net
ウルトラシリーズ第11作目・ウルトラマンダイナ放映20周年カンパ~イ。
・今年20周年なのでVシネマ制作して欲しいな。
・アスカ役のつるのは9年前に羞恥心で売れたな。
98:名無しより愛をこめて
17/09/06 16:46:02.23 BNtOWLyU0.net
20年長いようであっという間だったなぁ、これで本当にネオフロンティア時代突入だね
>>94
時系列的に言えば確かにティガの光を受け継いだのって最後はアスカなんだけど
ティガ本編最終回的には人間誰しもがなれる光の結晶体みたいな感じだからね、「全ての人に宿る魂の光」なんて書かれた書籍もあった
そもそも本来のティガってのもなぁ…3000万年前のとっくの昔に、体置いて宇宙に帰っちゃってるし
余談だけどティガは超古代にやってきた宇宙人の抜け殻、ダイナは人間が光となって超人化して進化した姿?(カズマのゼロドライブ実験etc見る限り)
スパークレンスと違ってリーフラッシャーには光の意志が宿ってる辺り、出自は違うっぽいしなぁ
99:名無しより愛をこめて
17/09/07 00:36:06.33 9KMXVh8P0.net
ファイナルオデッセイのティガはダイナと同じシステムっぽいと思った。
100:名無しより愛をこめて
17/09/07 15:49:50.63 9R6rqJae0.net
あの映画でも「ウルトラマン達は宇宙からやってきた光」って設定だったんだけどね
ダイナの場合、ティガと違って人間の肉体その物が進化した(それこそプラズマスパークタワーの光浴びたM78ウルトラマン達のように)アスカ親子がそれぞれ宇宙の漂流時に光を掴むシーン見るとそう思う
2話のラストの台詞や、没になった『光の星の戦士たち』のプロットだと、やっぱアスカはカズマからの光を受け継いでるっぽいんだよなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
101:名無しより愛をこめて
17/09/10 21:45:07.12 210C/8wk0.net
俺はカズマの光がダイナって思ってる。
102:名無しより愛をこめて
17/09/11 01:52:09.61 UTGGUsbb0.net
「怪獣戯曲」見たんだけど、ブンダーの最期がよくわからない
自分の腕?で自分を貫いて爆発四散したってことでいいのかな?
103:名無しより愛をこめて
17/09/11 12:47:05.61 S0KqfC9Jp.net
ライミ版スパイダーマンのグリーンゴブリンと同じだと思う
ダイナによる怪獣撃破の完結が気にくわないってちょっとメタ要素も入った話で
ダイナの直接攻撃じゃなくて自滅に近い形で死ぬっていうのはちょっとした皮肉なのかな
104:名無しより愛をこめて
17/09/13 09:55:45.00 /RLCJzxk0.net
ヤフオクで落札したダイナのブルーレイが届いたぜ
映画特番も入ってるんだな
何を隠そう、この特番を観てダイナを観始めたからめちゃ懐かしいな
105:名無しより愛をこめて
17/09/13 17:33:17.58 sRRuCOCfr.net
ダイナ放送当時小5だった
初回から何話か観ているうちに面白かったので、友達に「今、放送しているウルトラマンかが面白くてさ~」と軽く薦めてみたら、
「小5にもなってウルトラマンかよw」とあしらわれた。
数年後、そいつに「今、やってる仮面ライダーが面白くてさ~」とクウガを薦められた。
俺は当時特撮を卒業していたので見なかった
106:名無しより愛をこめて
17/09/15 10:41:43.63 PdTiK1l30.net
久しぶりにダイナ観たけど リョウ隊員が化粧してない松居一代に見える
107:名無しより愛をこめて
17/09/15 12:05:18.38 9iJ3NcQwd.net
セクシー路線で売ってた人なんやで…
108:名無しより愛をこめて
17/09/15 21:15:52.73 JdUcDfSdr.net
>>107
マジで?w初めて知った・・・w
片桐はいりが美人科学者役で出てきたりと色々アレだなw
109:名無しより愛をこめて
17/09/15 21:38:25.16 WjKLVHmv0.net
前にも書いたけど、この前の20周年イベントでもつるのが「お世話になりました」ってずーっとオーディションの時に言ってたらしいからなww
「いやだって、思春期でちょうど性の目覚めだったし…」みたいなことも
110:名無しより愛をこめて
17/09/15 22:48:00.81 oKWKmXur0.net
北浦監督のズレてる美的センス好きやで
111:名無しより愛をこめて
17/09/15 23:12:24.63 JdUcDfSdr.net
今更だが、ラジオやってたんだな
時間帯も時間帯だし、ベイFMはあまり聴かないから初めて知ったw
声は良いから良さそうだね
112:名無しより愛をこめて
17/09/15 23:23:37.36 JdUcDfSdr.net
今radikoで聴いてるけど、声かわいいよな
113:名無しより愛をこめて
17/09/15 23:59:14.10 Z8wjOoE60.net
アスカァァァァー!!!!(音割れ)
114:名無しより愛をこめて
17/09/17 08:55:01.66 Z4+N4RCj0.net
昔はTDGの時代ってめっちゃ洗練されたウルトラマン出てきたって思ってたけど
今観るとアクションとか構成とかおかしいとこあるな
何話か忘れたけど怪獣をジャイアントスイングで投げ飛ばして地面に叩き付けただけで
なぜか爆発して肉片も残らず消滅とか
まあ肉片が残ってるのグロイからいいんだけど だったらせめてビームで焼き払うぐらいしてくれw
115:名無しより愛をこめて
17/09/17 09:36:36.10 P8pRvFri0.net
ダイゲルン?
116:名無しより愛をこめて
17/09/17 09:48:14.80 O1hPkJ1HK.net
叩きつけたエネルギーが高過ぎて超高熱を発生、肉片も残る事なく蒸発したんだと思ってた
117:名無しより愛をこめて
17/09/17 10:56:13.36 QV0zfBVP0.net
>>114
3話と4話はアクション面でそういう粗を感じる。
フラッシュタイプと怪獣の一進一退の戦いに妙に時間をかけてるんだけど、
それに時間かけ過ぎて、3話はグロッシーナとサイクロメトラを慌ただしく倒した後に余韻も残さず飛び去るし、
4話はダイゲルンの死に方が変な感じだし。
118:名無しより愛をこめて
17/09/17 15:46:39.10 XJqYfJbE0.net
3、4話はパイロットも観れない中作ってたから手探り感が
5、6話の原田組のヤツはよかった
119:名無しより愛をこめて
17/09/17 16:18:20.46 KfLC9wUzd.net
1、2話と3、4話が何となく雰囲気違うってこと多いけど、そういう事情なのか
120:名無しより愛をこめて
17/09/17 16:19:13.44 /vE+cMV00.net
3、4話は特撮パートもなんか盛り上がりに欠けてた、特に3話のグロッシーナ戦
121:名無しより愛をこめて
17/09/17 16:49:21.30 qobRYQNQF.net
>>120
なんかダレてくるよね
122:名無しより愛をこめて
17/09/17 17:27:57.47 7SRJMkQCd.net
>>119
パイロット版がわからない状況で撮ってるのはウルトラに限らず殆どの特撮やドラマがスケジュール的にそうみたいだけど
前後作の3・4話は寧ろ1・2話より更に面白くなってきて、これからどうなっていくんだろうってワクワクさがあったんだがダイナだけはなんかな・・シリーズ構成の問題かね?
3・4話の特撮監督なんて佐川和夫だったけど、一体どうしちゃったの?って思った
まあその1年後には、そんなの吹き飛ばすくらい豪快に好きなだけ佐川組は派手にやってくれたけれど
123:名無しより愛をこめて
17/09/18 03:53:10.60 56F/1Xno0.net
ウルトラマンAもエースリフターでギタギタンガをポーイと放り投げる
→地面に落ちた瞬間粉々にボガーン!!とか乱暴な技があったし
ウルトラマンの投げ技ってそういうもんなんだよ!
124:名無しより愛をこめて
17/09/18 22:12:01.03 07o7FivO0.net
エースとダイナを一緒にしないでくれw
125:名無しより愛をこめて
17/09/21 22:23:15.33 D0cbJeEJ0.net
ハネジローの顔ってマグマ星人っぽいよね
126:名無しより愛をこめて
17/09/24 00:31:24.85 D3fwN0D2d.net
>>125
昔から見た事あるような気がすると思ってたら、それか!
127:名無しより愛をこめて
17/09/24 14:15:37.56 v7KWBAUld.net
パム、パム~!
128:名無しより愛をこめて
17/09/24 18:35:09.50 K3BfG3rVr.net
ダイナのドゥアッ!みたいな掛声ってつるの剛士がヤってるの?
129:名無しより愛をこめて
17/09/27 01:06:06.54 XYyfTncwd.net
>>128
テレビ版?それは自分も気になってた
プレバンのリーフラッシャーもね
130:名無しより愛をこめて
17/09/27 02:39:59.94 2Gmi7w7Y0.net
テレビも映画もダイナの声はつるのだよ
131:名無しより愛をこめて
17/09/27 21:00:00.85 H+QWk1+R0.net
ダイナの声が低めなのはやっぱティガとの差別化なのかな
132:名無しより愛をこめて
17/10/02 23:27:29.06 g4xI0TWE0.net
132
133:名無しより愛をこめて
17/10/07 19:16:57.96 vKOu6DkK0.net
こないだ大事そうな回だけBDに落として後は削除したんだよ
「運命の光の中で」残しておけばよかった
134:名無しより愛をこめて
17/10/13 19:56:20.47 OBchjfF+0.net
>>133
あかん
135:名無しより愛をこめて
17/10/15 11:35:22.24 uIajAAkJ0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これ円谷無許可だよね?
ダイナのコスプレしてる人がカバン持って地下鉄移動して周りパシャパシャ
こういうのは円谷ちゃんと怒った方がいいと思う
例のマリオカート問題に近い
つるのさんはTwitterやってるし今日中にも円谷プロさんに通報されるだろうけど
136:名無しより愛をこめて
17/10/15 11:50:53.55 uIajAAkJ0.net
というか俺が円谷プロさんに直接メールか何かで通報した方がいいかな
今日もこのコスプレでどこか何かしてると思うとぞっとする
137:名無しより愛をこめて
17/10/15 12:39:58.70 kW8EKy8T0.net
セブンのときはTVの取材か何かでお叱りコメントは出してたな
(最後は侵略者に本物と間違えられて攻撃されるのでおやめくださいみたいな気の利いた言い方してたけど)
138:名無しより愛をこめて
17/10/15 14:04:09.69 twtbxX4td.net
>>135
太ってるやないか!
139:名無しより愛をこめて
17/10/15 16:13:49.33 mrX0wQzR0.net
>>138
中村さんやな
140:名無しより愛をこめて
17/10/17 20:03:41.93 mJa1SvzC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
店長……ダイナがパチもんみたいになってますぜ
141:名無しより愛をこめて
17/10/17 21:35:31.95 VbGzoHJx0.net
わざわざダイナ フラッシュなんて書かなくても、500シリーズにはフラッシュしか無いんだよ・・・
142:名無しより愛をこめて
17/10/17 22:19:52.55 VjLBMZSyp.net
ショワッチだと映画の声っぽい
143:名無しより愛をこめて
17/10/21 18:58:03.11 Sb4w1uZv0.net
放送当時買ってもらえなかった屈辱をとうとう晴らしたぞ
URLリンク(i.imgur.com)
144:名無しより愛をこめて
17/10/23 00:42:57.76 LTHiOttH0.net
今ブルーレイで観返してるけど基地の周りとかCGじゃなくて静止画みたいだな
CGこんな酷かったと驚く
145:名無しより愛をこめて
17/10/23 15:31:28.88 DJL646mX0.net
そりゃ当時の目でも合成&CGはかなりキツかったので今見るとね…
146:名無しより愛をこめて
17/10/23 21:56:10.52 lSTRWwoI0.net
やっぱ北浦監督と原田監督の回が好きだな
ザ・ダイナらしい回が多い
147:名無しより愛をこめて
17/10/24 20:47:01.26 8/lPXzlw0.net
ダイナの打撃技が妙にショボい時があるのは敢えてなのか?
アスカが得意じゃないとかで。
ティガとガイアではそんな事ないし。
148:名無しより愛をこめて
17/10/24 21:17:26.78 oYlWlumv0.net
ダイナVSダイナでのアスカのアクションなんかオモロい
ダイゴと我夢が運動神経とか動きがいいから尚更かもしれんが
149:名無しより愛をこめて
17/10/27 19:14:29.92 M/kozcmdd.net
フラッシュタイプでやられてやられまくった後に、タイプチェンジして圧倒的に勝つ。
これがダイナの基本スタイル。
割と早めにチェンジして相手と同じ土俵に立ち、拮抗から徐々に押していくティガと区別化したんだろうな
150:名無しより愛をこめて
17/10/28 15:39:17.16 MRuUYADv0.net
少年宇宙人のあの友達だった子達はちゃんと宇宙飛行士になれて再会を果たせたんだろうか。
あの話は、始まって10秒で結末わかっちゃたんだけど何度見ても泣ける
151:名無しより愛をこめて
17/11/01 20:48:37.22 r1z4VOtxd.net
そういえば皆
リーフラッシャー買ったのかな 今更だけども
152:名無しより愛をこめて
17/11/01 21:33:09.11 ydo/DuzN0.net
買ったで
URLリンク(i.imgur.com)
153:名無しより愛をこめて
17/11/02 23:57:05.53 TV7DRG2n0.net
>>150
少年宇宙人ちょうど今日観たわ
あの話はホント切ないな
地球人として生きてきた10年を捨てて宇宙に旅立つとか
あの子供にそんな必要性があるんだろうか
飛び方もわからなかったのに無謀すぎる 親も全然止めないし
154:名無しより愛をこめて
17/11/03 22:34:46.70 X/E7c0no0.net
「移動要塞浮上せず!」はホントいい話だな
1、2話以来の前後編で普段内勤のマイが前線に出てきたり
隊長が単独で飛行機乗ってダイナ助けたり隊員全員に見せ場がある
ミラクル権藤のレボリュウムウエーブの所作のカッコイイこと
そして最後の「とても素晴らしいチームでした!」
これ映画にしてもいいクオリティだったな
155:名無しより愛をこめて
17/11/03 22:56:02.32 r59CJ8Wb0.net
Take Off!!スーパーGUTSが印象深い
156:名無しより愛をこめて
17/11/03 23:23:03.88 HYfUEkZAd.net
>>154
ダイナで一番好きなエピソードだわ
ベタかもしれないけど
157:名無しより愛をこめて
17/11/04 00:12:44.01 lw4QWcMa0.net
>>154
小さい頃それが最終回だと思ってた
レイキュバスがラスボスと勝手に思ってた
で10年後に最終巻だけ借りて観たら
アレ?となったのを覚えてる
印象が強かったんだな
ネオガイガレードの印象の弱さというか
ゼルガノイドの印象も強かった
158:名無しより愛をこめて
17/11/04 17:12:02.80 0MWjZUbZ0.net
>>157
ED「君だけを守りたい」の最終回だなw
後半はウルトラハイとかいう変な曲になっちまった
159:名無しより愛をこめて
17/11/04 18:33:58.11 Sgfi6v2wd.net
ウルトラハイ、曲としては嫌いじゃないけどEDで流れるとずっこけるなw
160:名無しより愛をこめて
17/11/04 19:01:29.28 EWj2Ihfl0.net
ティガのEDがあれだし、最初からウルトラハイなら別に違和感なかったと思う
レオまでのウルトラマンってそもそもEDないから「ウルトラのEDはかくあるべし」なんてイメージが当時にあるわけないんだから
161:名無しより愛をこめて
17/11/04 23:41:28.62 ZBWbdoPJK.net
君だけを守りたいは子供の頃から好きな歌だったなぁ、ED目当てでダイナ見てたと言ってもいいぐらい
その分後期EDに変わった時は正直「えっ?あっ、うん…」って感じで落ち込んだ
色々バリエーションあるけどやっぱりTV版の原曲が一番好きだ
162:名無しより愛をこめて
17/11/04 23:50:39.50 YIbC65Kj0.net
正直スタッフ内でもウルトラハイより君だけを守りたいの方が気に入られてたっぽいよな。重要な回とかで度々変わってたし。
163:名無しより愛をこめて
17/11/05 01:00:42.77 eAJg9lD/0.net
後年の映画ウルトラマンサーガでも出てきたのは 君だけを守りたい だけだったな
164:名無しより愛をこめて
17/11/05 02:00:57.51 /a8G2O120.net
リアルタイム時にラジオ「青春ラジメニア」でかかった時も
「EDの余韻ぶち壊しにする曲w」と言われていましたね!
165:名無しより愛をこめて
17/11/05 03:06:27.10 DFPshFi70.net
俺は当時あのEDの変更は良かったと思ってた。
君だけを守りたいは1話からあまり好きじゃなかった。イントロが高過ぎて耳に優しくない。
166:名無しより愛をこめて
17/11/08 19:40:46.34 rFJSG+Pdd.net
>>165
なにいってるんだ
167:名無しより愛をこめて
17/11/09 05:12:03.22 4Zesn43T0.net
「移動要塞浮上せず」で尻込みするマイを勇気づけるためにリョウと「君だけを守りたい」を歌うシーンがあるけど
あそこで「ウルトラ~・・・ウルトラ~・・・ウルトラ~ハイ!・・・」
感動のシーンが台無しw
168:名無しより愛をこめて
17/11/09 08:58:08.90 aP0UrWMo0.net
主題歌などを劇中のキャラが歌うシーン見せられるのは
子供ながらにしらけてたから感動とはほど遠い印象
169:名無しより愛をこめて
17/11/12 04:28:32.40 ET+Wavrn0.net
似たニュアンスだとティガ最終回で子供がわらわら出てくるところで
うわぁ…と感じさせられた。子供心に
しかしつるのって長年金髪、茶髪で頭髪をいじめまくってるけど
ハゲる兆候が皆無だから凄いよな。ヘキサゴン出てた10年前位からやや薄めだけど
170:名無しより愛をこめて
17/11/12 06:01:56.70 zwUVPX0n0.net
うわぁ・・・がどういう感情なのか全く伝わらない
171:名無しより愛をこめて
17/11/12 07:39:47.69 pTpjjs5A0.net
俺はわかった
あれも見たときの年齢や心理状況・趣味傾向で変わるからなぁ
涙流すときもあれば、そのとおり「うわぁ」って引く気持ちの時もある
172:名無しより愛をこめて
17/11/12 10:42:59.19 ANRk/rgj0.net
当時高校1年
ちょっとだけうわぁだった
173:名無しより愛をこめて
17/11/12 10:51:34.80 pTpjjs5A0.net
よくあるのが子供の頃は普通に見れて、中高生くらいになると「うわぁ」になって、年喰って落ち着いたオタクになると今度は涙出てくる
ヒネたオタクに成長すると「うわぁ」通り越して叩きまくるか、妙に神格化するかの2極化に走るw
子供から「そんなの良いからヒーローをもっと映せ!」って率直にキレられるケースもあるけど
174:名無しより愛をこめて
17/11/12 17:11:10.19 DWMFxoxD0.net
>>169
分かる
だからFOのグリッター化の方が好きだった
175:名無しより愛をこめて
17/11/12 17:27:34.27 ET+Wavrn0.net
子供ってのは案外子供が活躍!どう!?みたいにフィーチャーされると
むしろ反感を憶える子が大半なんだと思う。
キバレン、キングレンもなんだよこいつ糞生意気だし変な補正あるし…と幼稚園児の頃ビデオ見て嫌ってた
ヒーローでもなく子供でもないのにポジがそんな感じで老若男女に嫌われたウィザードチンプイはマジ哀れ
176:名無しより愛をこめて
17/11/12 18:08:37.29 Gl08iLKcK.net
初代のホシノくんも当時の子供達からは結構嫌われてたなんて話はよく聞くな
あの時代は子役をレギュラーに入れる事で同年代の子供達に親近感持たせる狙いがあったらしいが、帰マンの次郎君とか
177:名無しより愛をこめて
17/11/12 21:28:46.16 pTpjjs5A0.net
>>175
ところがギッチョン、キバレンジャーは当時お子様に大ヒットなんだな、これが
子供ガキから嫌われやすいのは役立たずの足手まといなくせに出しゃばるガキ
178:名無しより愛をこめて
17/11/12 21:32:41.91 qwBTDjUv0.net
レオのトオルくんは境遇が境遇だけに心が痛くなった
179:名無しより愛をこめて
17/11/12 23:58:28.69 GN/FuX04d.net
コウはかなり不幸だし相応に戦士として酷い目に遭ってれば違うのかな?
今のコグマもかなり不幸だけど子供人気はどうだろう
180:名無しより愛をこめて
17/11/13 00:31:58.49 SOwON6mX0.net
不幸じゃなくて、強く・格好良く・活躍するって鉄則守ってるからだ
別に子供だから受ける・受けないじゃないんだよ、役立たずの子供だから「なんでお前なんかが」って嫉妬もプラスしてウザがられる
ちゃんとヒーローとして活躍すれば、むしろ等身大な事がプラスに転じる
181:名無しより愛をこめて
17/11/14 05:29:42.62 8IiSg8ol0.net
ダイナの子供は純真すぎるからキモいんだ
残酷さがなくって
182:名無しより愛をこめて
17/11/19 21:14:11.61 0zCxP0Qo0.net
つるののイラストにハネジロー、ラセスタ星人、パオーン?がいるのええな
183:名無しより愛をこめて
17/11/20 13:31:42.80 J0k/L8Wb0HAPPY.net
ティガの最終回、子供が光になるのは、
小学生だった当時からいまだに受け付けられない
理解不能な最悪な最終回
ダイナの最終回はとてもいいと思うが、
ゴンドウ参謀みたいに、ダイナがピンチになるたびに、
人間を犠牲にして、光のパワーでダイナ復活させれば、
ダイナは60億回負けても大丈夫と
子供心に考えてしまったw
(そう思わせるような展開は)ちょっとマイナスだったかも
それにしてもネオガイガレードが最高w
184:名無しより愛をこめて
17/11/21 04:02:19.20 yLdi3ArK0.net
誰かが犠牲になって死んで光になればダイナが助かるからピンチの度に一人ずつ死ねばいいなんて思う子供は病んでるな
185:名無しより愛をこめて
17/11/23 12:18:33.09 bIuuqSe/0.net
人間一人ぬっころしてウルトラマンのエネルギーにすれば復活するという病んだ発想が形になってなきゃ子供ながらのもっともな発想は出てきませんよ
186:名無しより愛をこめて
17/12/01 23:20:00.25 4DvSSf4G0.net
あしながおじさん
地味に好き
187:名無しより愛をこめて
17/12/08 21:35:52.38 XUYvn5Lha.net
俺は子供だった当時から劇中に出てくる子供に嫉妬したりだとかうざいみたいな感情を抱く事なんて無かったなぁ むしろ(坂田)次郎君なんかは大好きだった
そんな事よりも俺は最近のつるの剛士が金髪のままアスカとして出てくる事の方が気にくわない ちゃんと役作りして欲しい
188:名無しより愛をこめて
17/12/12 22:26:14.97 anfQXBKT0.net
体重もあと10kgは落としてほしい
中年太りのウルトラマンとか・・・
189:名無しより愛をこめて
17/12/12 23:50:32.95 SgQXLQqJ0.net
だから過去の主役の客演なんて良し悪しなんだよ。
ハヤタやダンでさえ言われた事。
190:名無しより愛をこめて
17/12/16 01:57:23.51 b+UgVaZga.net
中年太りは郷秀樹役の団さんが一番アレだった…w レオに客演した時なんか顎回りに肉が付いちゃってて…『帰ってきたウルトラマン』はたった3年前なのに…w
それに比べたらつるの剛士の中年太りは20年も経ってる事を考慮すればまぁ妥当だろう 正直そこはしょうがない やはり問題は髪の色だわ
191:名無しより愛をこめて
17/12/16 02:00:36.25 O9OiwIYnK.net
メビウスのミライくんも現在はだいぶあれらしいね…
192:名無しより愛をこめて
17/12/16 10:27:36.36 SdYyZeXg0.net
レジェンド長野博
193:名無しより愛をこめて
17/12/17 00:13:18.35 8wXN/kawa.net
長野くんは全然老けないよなぁ 流石ジャニーズ
194:名無しより愛をこめて
17/12/17 01:16:04.00 htGJyooK0.net
老けないし何よりめちゃくちゃ食べてんのに太りもしない。(本人曰くティガ当時が一番体重あったらしいけど)
恐ろしや
195:名無しより愛をこめて
17/12/20 21:23:54.75 1icOfzof0.net
コスモスの劇場版2作目を見てると、本当はダイナでやるはずだったんじゃないのかと考えてしまう
196:名無しより愛をこめて
17/12/26 01:48:37.33 hK3Ao62IM.net
福島のテレビでつるの出たけど、やっぱり喋るのうまいな
197:名無しより愛をこめて
17/12/29 23:31:05.88 bjn44sgPaNIKU.net
昔ラジオやってたからね
198:名無しより愛をこめて
18/01/19 23:49:54.67 DpaVmzJ9M.net
ナカイの窓にヒロイン出てたがダイなの話はなし
199:名無しより愛をこめて
18/01/23 00:25:49.49 BWVvjnaQ0.net
>>197
つるの君のBPR5000好きで聴いてたわ
確かダイナの話も結構してくれてたよね
200:名無しより愛をこめて
18/01/26 16:49:47.30 ceQd8zDGa.net
>>198
あるわけないだろバカ
201:名無しより愛をこめて
18/01/26 21:00:30.70 2fTE4exK0.net
ハネジローとはなんだったのだろうか?
子供の頃の記憶ではもっとスーパーガッツのマスコット的な存在だと思ってたのだが
久しぶりに全話観直してみたらビックリするほど存在感がないな
てかスーパーガッツ基地に居ついてからの登場回数もほとんどないし当然見せ場もない
そうこうしているうちにポッと出のなんとか星人にくっついてどっかいっちゃったし
名前のわりにハネなかったのだろうか
202:名無しより愛をこめて
18/01/28 21:27:00.92 DmlChbl60.net
戦隊シリーズのオペレーター的なマスコットキャラクターと違って喋ったりもできないし、
ウルトラシリーズのフォーマットで「出ずっぱり」レベルの存在感を期待するのは無理かと
ダイナは徐々にギャグ回増えてはいったものの、全体的にはティガの続編なのもあってか
真面目な回多いからね まぁリムエレキングよりは目立ってたと思う
203:名無しより愛をこめて
18/01/30 00:23:43.08 Q2x2Q3U7M.net
>>200
何で?事故と元カレだからか?
204:名無しより愛をこめて
18/02/14 04:24:40.65 WDJw3mog0.net
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
NMQ9E
205:名無しより愛をこめて
18/02/15 19:38:30.25 +aT/nLyNd.net
>>202
そうなんだよね。
印象としては昭和2期のような感じなんだけど、そこはやっぱりティガの続編として、前作で築いた物を壊さず続けてくれた。
206:名無しより愛をめこて
18/02/22 23:52:01.14 cJqHyy8Ta.net
昭和2期っぽいのはティガとの違いによる、相対的な印象だよな
実際は主題歌の泣き節や、アスカのナイーヴで複雑な内面描写などで、シリアス&ヒロイズムへの特化が凄いと思う
207:名無しより愛をこめて
18/02/26 19:05:40.14 dttqkAlCd.net
でも終盤の展開は三部作の中で最もハードだったしね、比較的明るかったり熱い話が続いたからこそのギャップなのかもしれないが
原田監督とかはその辺納得いかなかったと言ってたが
208:名無しより愛をこめて
18/03/01 09:58:37.08 dbGgihsr0.net
カズマが別人のようになってるねぇ。。。
209:名無しより愛をこめて
18/03/20 12:28:49.67 Qc3B5DnuM.net
リョウが長年やってきたbayfm朝のラジオ番組を今月いっぱいで降板。
210:名無しより愛をこめて
18/03/24 21:19:59.34 wg11IAQSp.net
今更だけどOPの「誰を守る?何を守る?」の問いに対してEDで「誰よりも何よりも君だけを守りたい」て答えてたのね
211:名無しより愛をこめて
18/03/24 21:38:45.20 A9QtevN/K.net
いわゆるアンサーソングって奴か
言われるまで気付かなかった…
212:名無しより愛をこめて
18/03/25 02:29:37.93 TIq6QWmJ0.net
ジードの劇場版にバーテン役でカリヤちゃん出てるのね
213:名無しより愛をこめて
18/03/31 02:04:53.67 0UKOoPdDd.net
ティガのサントラCDみたいに掛け声とか効果音が収録された物ってありますか?
214:名無しより愛をこめて
18/03/31 04:45:22.59 ukDNaF7j0.net
無い
サントラ出してる会社が違うからアプローチが違ってる
215:名無しより愛をこめて
18/03/31 22:44:26.30 ZmjhpXf+d.net
そっか、残念だ
216:名無しより愛をこめて
18/04/01 12:31:46.35 aqaHllEAK.net
今日2018年4月1日はマウンテンガリバー5号が起動した日らしい
と言うわけで記念パピコ
217:名無しより愛をこめて
18/04/07 09:18:55.44 bndp7bOv0.net
ゼルガノイドのゼルガってどういう意味?
ググってもゼルガなんて単語は無いようで。
218:名無しより愛をこめて
18/04/15 18:42:01.56 xPjXMZ11M.net
サーガの頃にプレバンで出たTPCの帽子とTシャツ欲しかったけど当時買えなかった
20周年の昨年に再販されるかと期待してたがされなくて残念、リクエストしたんだけどな~
219:名無しより愛をこめて
18/04/16 00:01:08.78 96ecGjJL0.net
Tシャツは当時買った
猫飼ってるから毛が目立つけど
1回しか着てないけども
今年からまた着ようかな
220:保守を兼ねて
18/04/19 12:48:17.29 zlZC+S5ka.net
首都圏の大学がこの先生きのこるには
スレリンク(joke板) 主題歌
WOWWOW 大学 首都圏の各大学
京都の女子高に 売り込めよ大学 WOW
少子化が進む 学生減ってく
いずれどこか潰れる
(Kyoto)何のために
(Girls)誰のために
(Come on!)広報組織はあるのだろう
京都から女子が集まるとき
口コミで人気上がってく 必ず
WOWWOW 大学 力の限り 大学
生き残りをかけて 売り込めよ大学 大学
男にはモテる 富士山も見える
街はいつでもWelcome
(Kyoto)成績良く
(Girls)カネないなら
(Come on!)免除しよう学費を
京都弁女子が信じたとき
関東の平野を訪れる 必ず
WOWWOW 大学 力の限り 大学
生き残りをかけて 売り込めよ大学 大学
WOWWOW 大学 首都圏の各大学
京都の女子高に 売り込めよ大学 大学
221:名無しより愛をこめて
18/04/20 17:51:11.96 lyW913MU0.net
WOWOWにはいろかな?やっぱりやめよかな?
222:名無しより愛をこめて
18/04/20 19:43:40.36 xdfhmgVzd.net
wowowでなんかやるの?
223:名無しより愛をこめて
18/04/22 01:10:44.51 eag6Z8Ha0.net
こないだ見たけどすごくよかったなあ
ゴンドウ参謀も人類のために戦っているのが分かるからこそ彼の最後は悲しい
224:名無しより愛をこめて
18/04/24 17:59:08.35 Xj36hB6Mp.net
いつ敵になるかわからない、必ず来てくれるかもわからない
そんな自然現象の様な存在であるウルトラマンに頼らなければ宇宙開発はおろか地球を守ることさえままならない
ならばウルトラマンを解析して自分達で作り上げてしまおう
相手がウルトラマンだから悪く見えるけど
「人類に有益な事象をもたらす事がある生物を解析し、有益な事象のみを意図的に再現させ自在にコントロールする」というのは現実でもよくある話だよな
225:名無しより愛をこめて
18/04/24 20:22:04.53 5XI/Yv1nK.net
ネクサスでダークザギ造った来訪者や松永管理官も同じ様な考えだったな
226:名無しより愛をこめて
18/04/30 22:12:12.97 OEgWh9sNd.net
まぁどっちも同じ長谷川脚本だしね
227:名無しより愛をこめて
18/05/14 19:05:43.88 wDwB3iau0.net
8兄弟のムックを古本屋で見つけて買ったけど、超時空の時のダイナの掛け声って新録だったんだね
228:名無しより愛をこめて
18/05/15 19:37:36.65 YB1rbkAu0.net
日曜アメトークでウルトラマン芸人やるけど
つるのがリーダーだからダイナを多めに流すかなぁ
229:名無しより愛をこめて
18/05/20 03:14:27.49 WZ5mJO/bK.net
さっきアメトークのCM流れてたけどつるのがダイナの裏話か何か語ってたな
230:名無しより愛をこめて
18/05/20 09:33:19.63 9CoylLuEK.net
ドラゴンボール超の変身を見たときに感じたこと
ストロングタイプ→スーパーサイヤ人ゴッド
ミラクルタイプ→スーパーサイヤ人ブルー
231:名無しより愛をこめて
18/05/20 09:37:38.38 RMKB3sP9a.net
ダイナミックのダイナでいじられそうだな
232:名無しより愛をこめて
18/05/20 09:49:58.50 9CoylLuEK.net
ドラゴンボールの髪の毛の色、ウルトラマンダイナの変身のパクるとは思わなかったよ
233:名無しより愛をこめて
18/05/20 10:27:57.97 YfVVuzRid.net
赤と青なんていくらでもあるのに、バカか?
その理屈で言えばグリッターティガはスーパーサイヤ人のパクリか?
234:名無しより愛をこめて
18/05/20 11:41:54.44 xMsDM8NSd.net
ジョークにマジレス
235:名無しより愛をこめて
18/05/20 14:06:35.67 H+32rg2C0.net
ニセウルトラマンダイナ⇒ゴクウブラック
グリッターティガ⇒トランクスVS合体ザマスのやつ
236:名無しより愛をこめて
18/05/20 14:17:42.56 8tuk6YjR0.net
ニセダイナとのプロレス、最終回の展開とか割とネタに出来るの多いよなぁ
237:名無しより愛をこめて
18/05/20 23:17:21.01 /npUpr0C0.net
つるのはテレビでウルトラマンの話する時毎回毎回喋る内容が一緒ですっかり面白味が無くなってしまったなぁ
出てくれるのは嬉しいんだけど
238:名無しより愛をこめて
18/05/20 23:51:55.06 ClscqDIoM.net
平成の3人が出たら最高何だがな
239:名無しより愛をこめて
18/05/21 12:38:58.73 3fjy9h+q0.net
ガイアBD発売イベントの3人集結で我慢するしかないだろうね
240:名無しより愛をこめて
18/05/21 20:55:16.20 kHftIi7I0.net
出てくれたら有難いけれど来たら主賓扱いしなきゃならないからね
あの事務所は
241:名無しより愛をこめて
18/05/25 01:14:57.06 XRDravfs0.net
>>237
こんだけ長くやってりゃ思い出話も尽きるだろ
ウケるネタだって限られてくるし
242:名無しより愛をこめて
18/05/30 01:18:36.33 AHYCJ2QvK.net
ミラクルタイプの瞬間移動は悟空のパクリか
243:名無しより愛をこめて
18/06/22 19:07:51.71 PR8FOgh/K.net
キモいよなパヨクって
【カルトラマン】つるの剛士 総合【DHC】
スレリンク(korea板)
244:名無しより愛をこめて
18/07/28 11:51:28.62 7yv9GCu90.net
公式が病気
245:名無しより愛をこめて
18/07/28 12:23:59.62 ytFMdvTg0.net
次の方どうぞ
246:名無しより愛をこめて
18/07/30 02:09:06.99 UrAJXlo2p.net
つるのは千葉につづきバカウヨに成り果てたw
本当にウヨってロクでもねえなw
247:名無しより愛をこめて
18/07/30 02:11:30.55 UrAJXlo2p.net
>>243
ネトウヨのキモさは殿堂入りだからなw
248:名無しより愛をこめて
18/07/31 10:54:41.77 XbdDNj+70.net
ニセダイナを持ち上げるのと似てる
URLリンク(i.redditmedia.com)
249:名無しより愛をこめて
18/07/31 10:56:22.63 XbdDNj+70.net
損極右、カルトラマンダイナ
ヒーローモノの右傾化やばw
250:名無しより愛をこめて
18/08/01 16:30:47.66 1DqTOiFQ0.net
くっさ
251:名無しより愛をこめて
18/08/01 22:44:03.21 S2teUO1h0.net
つるのってプライベートでウルフェス行ったりしてんのかな
杉浦太陽はいつも行ってるイメージだけど
252:名無しより愛をこめて
18/08/10 01:20:00.17 MT9lNtA3K.net
おめえがカルトラマンダイナか?
253:名無しより愛をこめて
18/09/11 14:35:08.47 FiRwaV/T0.net
違います
254:名無しより愛をこめて
18/09/11 14:36:03.21 CHBNiEwD0.net
次の方どうぞ
255:名無しより愛をこめて
18/09/12 01:13:51.83 raQA8D5jK.net
今やってるR/Bの兄トラマンが野球青年だけど、いつかダイナ客演しないかなぁ
256:名無しより愛をこめて
18/10/09 02:33:13.15 AANFzRqO0.net
すげえ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
257:名無しより愛をこめて
18/10/09 02:39:20.33 P6xUywiC0.net
次の方どうぞ
258:名無しより愛をこめて
18/10/09 10:02:15.63 c2ej5qlsd.net
ティガでは一生見れない光景
259:名無しより愛をこめて
18/10/09 11:07:31.08 P1TuY4bW0.net
「本当の戦いはこれからだ!」
打ち切りになった少年漫画にあるようなセリフ
260:名無しより愛をこめて
18/10/09 16:26:04.46 3AS+WpRnd.net
>>259
ダイナにそんなセリフありません
本当の戦いはここからだぜ、ならありますが
サーガしか見てないようなにわかが好き好んでそのセリフ使うよねぇ
261:名無しより愛をこめて
18/10/11 05:46:40.38 h5Ivs2Ph0.net
うぜえ
262:名無しより愛をこめて
18/10/24 06:37:05.39 4GhsP1qF0.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
IRD
263:名無しより愛をこめて
18/11/11 16:24:36.48 e7pj/oCKd1111.net
中村フラッシュ凄く太いけどかっこいいしソルジェントが力強くて好き
体内のエネルギーを一気に噴射してるような感じが
あとアスカのキャラクターと合ってる
権藤さんはちょっと型にはまりすぎてる感ある俺の中でだけど
264:名無しより愛をこめて
18/11/13 23:13:43.43 b9xUqSBB0.net
最終回見たけどえっ、アスカ死んだの感凄かった
調べたら新たな旅立ちとかそういう感じなんだね。でも父親と合流する演出とかだいぶ紛らわしい
265:名無しより愛をこめて
18/11/14 10:36:44.59 wGCpmuYd0.net
俺の中でサーガとかはないことになってるがあれは描写的には半分死んだものと思ってる
そこから明るくもっていくスーパーガッツの力強さで最終回のインパクトは三部作じゃピカイチだよな
266:名無しより愛をこめて
18/11/16 15:04:14.59 o88wdgtqd.net
あえてどっちにも取れるようにしたので、
10年以上経って明確に生きてる事にしたのは賛否両論あるよね。
俺は生きていて欲しかったので答えを出してくれてよかった。
267:名無しより愛をこめて
18/11/17 14:27:31.67 p3aW4njOa.net
>>265-
『サーガ』では記念日を制定し 全人類に正体バラしちゃったのは、
この世でヒトの姿のまま再会するのは無理と判断したんだろうな。
元の宇宙にテレパシーを一言届けても姿は見せないし。
本人も死亡扱いにしているんだな。
268:名無しより愛をこめて
18/11/18 00:35:04.02 b2VmcDM+0.net
でもサーガのラストはつるのの強い希望でダイナは戻れないというエンドになったんだよな
そうしないと俺が消えた後のスーパーガッツの決意が無駄になってしまうと
凄い考えだなぁ
269:名無しより愛をこめて
18/11/20 22:01:18.38 SiNqL35/MHAPPY.net
>>268
つるのが結末に口出ししたこと自体含めて賛否両論あるけど、
つるの自身がダイナという作品に理解あるファンだということがよくわかるし全面的に賛成
270:名無しより愛をこめて
18/11/23 10:02:05.59 VC+W7wmV0.net
見ていなかったので初視聴
271:保守を兼ねて
18/11/26 20:55:10.88 RXyCK63c0.net
【ターゲットは】首都圏の大学がこの先生きのこるには【京の女子高生】
スレリンク(soc板) 主題歌
WOWWOW 大学 首都圏の各大学
京都の女子高に 売り込めよ大学 WOW
少子化が進む 学生減ってく
いずれどこか潰れる
(Kyoto)何のために
(Girls)誰のために
(Come on!)広報組織はあるのだろう
京都から女子が集まるとき
口コミで人気上がってく 必ず
WOWWOW 大学 力の限り 大学
生き残りをかけて 売り込めよ大学 大学
男にはモテる 富士山も見える
街はいつでもWelcome
(Kyoto)成績良く
(Girls)カネないなら
(Come on!)免除しよう学費を
京都弁女子が信じたとき
関東の平野を訪れる 必ず
WOWWOW 大学 力の限り 大学
生き残りをかけて 売り込めよ大学 大学
WOWWOW 大学 首都圏の各大学
京都の女子高に 売り込めよ大学 大学
272:名無しより愛をこめて
18/11/26 23:31:48.47 I0cedL4l0.net
>>72 >>220
273:保守を兼ねて
18/12/17 13:30:54.14 V9u9El3Fa.net
【ターゲットは】首都圏の大学がこの先生きのこるには【京の女子高生】
スレリンク(soc板)
1: 元歌 ウルトラマンダイナ [] 2018/11/26(月) 15:46:44.15 ID:6oNu95vv
WOWWOW 大学 首都圏の各大学
京都の女子高に 売り込めよ大学 WOW
少子化が進む 学生減ってく
いずれどこか潰れる
(Kyoto)何のために
(Girls)誰のために
(Come on!)広報組織はあるのだろう
京都から女子が集まるとき
口コミで人気上がってく 必ず
WOWWOW 大学 力の限り 大学
生き残りをかけて 売り込めよ大学 大学
男にはモテる 富士山も見える
街はいつでもWelcome
(Kyoto)成績良く
(Girls)カネないなら
(Come on!)免除しよう学費を
京都弁女子が信じたとき
関東の平野を訪れる 必ず
WOWWOW 大学 力の限り 大学
生き残りをかけて 売り込めよ大学 大学
WOWWOW 大学 首都圏の各大学
京都の女子高に 売り込めよ大学 大学
5: 名無しさんの主張 [sage] 2018/12/15(土) 13:40:44.93 ID:???
>>1
首都圏の大学は日本の中心にあるんだからまだ良いよ。
悲惨なのは関西の大学・・・
俺は関西の陰険さや卑屈さに嫌気がさした者の一人だが、関西って色々と「負け組」ってイメージしかないからな・・・
学歴以外に関西は、仕事とかでも左遷という負け組なイメージがついてまわる。
さらに同じぐらいの偏差値の場合は、箱根駅伝出場校のほうが就職で断然に有利らしい。
有名企業の人事部長には箱根駅伝好きが多いし箱根出場校の卒業生は結束力が強いから仕事でも使える。
逆に関西の大学出身者は、劣等感で性格的に捻じ曲がった輩が多いから、できるだけ採用したくない。
これは知り合いの有名企業関係者が言っていたので事実。
関東と関西を比べたら誰がどう見ても関東に軍配が上がるからこれはしょうがない。
関西はろくな大学がないし治安も悪いから・・・
友人(関西出身)は立命館と日大に受かったが立命館へは行かず日大に入った。
ちなみに受かったのは同じ学部で出身は京都。
だから経済的な面で日大を選んだわけではない。
しかもこういうケースは結構多いらしい。
大阪には暗黙の同調圧力ってのもあって東京やディズニーランドに憧れてるって言えないんよ・・・
こういうところからしてもう負け犬になっちゃってるんだよねえ。
関西のこういう「僻み根性」が嫌で関西から出て行く人も結構多い。
実際に先日発表された総務省の国勢調査の結果で、首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)が全て人口増加しているのに対して、関西は大阪をはじめ軒並み人口減少していた。
274:名無しより愛をこめて
18/12/17 13:32:17.69 V9u9El3Fa.net
よーし、書き込めたぞ
これでこのスレ、何とか年を越せる
275:名無しより愛をこめて
18/12/25 18:03:53.10 WmAW2mfKrXMAS.net
>>267
死んだっていうか、「2001年宇宙の旅」のボーマンとか、「イノセンス」の草薙素子みたいな感じというイメージだな
普通の人間的には死んだも同然だけどw
276:名無しより愛をこめて
18/12/25 20:22:30.21 xfeC119v0XMAS.net
2001年宇宙の旅といえばNSPカンパネラはモロにディスカバリー号やね
277:名無しより愛をこめて
18/12/31 17:45:14.13 axEy2S040.net
チェンジマンの配信見ていると、ダイナのBGMと
勘違いしそうなのがあるなw
作曲者が同じだからなんだけど
278:名無しより愛をこめて
18/12/31 20:51:55.50 G1cWvSQla.net
>>276
洋画でいうと
スーパーGUTSのBGMは『ライトスタッフ』に似てない?
279:名無しより愛をこめて
19/01/25 21:09:49.81 XiaHsBRk0.net
おめえがウルトラマンデエナか?
ペラペラしゃべる割には随分ヒョロヒョロで弱そうだな
大した戦闘力がないからこそガタガタ煩いんだ
俺が小指だけでふっとばしてやろうか?
280:名無しより愛をこめて
19/01/26 13:15:10.47 wv+8wqoN0.net
弱虫ダイナが
チョコレートにして食ってやる
281:名無しより愛をこめて
19/01/26 15:26:42.23 NFb6cBxJK.net
どうしたんだ?本当のたたけえを見せてくれるのではないのかな?
282:名無しより愛をこめて
19/02/04 13:53:08.21 /cRIkJgO0.net
久しぶりに最終章を見たけど49話の斉藤りさの演技はいつも凄いなと感心する
283:名無しより愛をこめて
19/02/07 19:29:55.28 La7GqH7kK.net
最近のデエナはよくしゃべるな
284:名無しより愛をこめて
19/02/08 09:02:41.76 iZS08Onk0.net
ウルトラマンダイナシ
285:名無しより愛をこめて
19/02/12 20:40:17.16 Pi5IREXs0.net
どうしたんだ?
本当の戦いを見せてくれるんではないのかな?
286:名無しより愛をこめて
19/02/13 01:04:46.77 Erxpkke5a.net
うるのたけし とかいうCM
287:名無しより愛をこめて
19/02/15 01:39:54.93 MqLko4CS0.net
もう終わりか
288:名無しより愛をこめて
19/02/25 22:17:10.68 t3fBZGywr.net
久しぶりにダイナ観たけど「ライトスタッフ」と「トップガン」の影響を強く感じた
あと、作風からあまり言及されないけど、SF色、ミリタリー色も強めだよね
289:名無しより愛をこめて
19/03/26 20:31:49.94 Xj/8TEhTa.net
ミラクルタイプって実質最強形態だよな
290:名無しより愛をこめて
19/03/26 20:32:34.89 aSm9RLCd0.net
次の方どうぞ
291:名無しより愛をこめて
19/03/26 21:48:25.41 FzhrQa490.net
このスレで「次の方どうぞ」と書いているのは、次の方男(三重県土人)というキチガイね
マジ基地なので相手にしないように
下手に相手にすると逆恨みされて何年もストーキングされますから
292:名無しより愛をこめて
19/03/26 22:06:35.57 aSm9RLCd0.net
次の方どうぞ
293:名無しより愛をこめて
19/04/02 00:05:08.77 FHusGT8p0.net
ごきげんよう、ウルトラマンダイナ
294:名無しより愛をこめて
19/04/03 18:45:30.91 0g8NCkLi0.net
人気ない作品はやっぱスレも過疎るなぁ
295:名無しより愛をこめて
19/04/08 20:21:35.70 Zd8b7sdyF.net
別の話だが仮面ライダージオウで剣の最終回の悲しみが一切無駄になる終わりかたやっててね
ここからはダイナの話だが、ダイナはサーガでも絶対に元の宇宙に戻らないという展開でよかったなぁ
本当は生死不明のままにしてほしかったが
サーガ出演時つるのが元の宇宙に戻る展開はやっちゃ駄目って言ってたんだよね
296:名無しより愛をこめて
19/04/17 14:42:11.67 G2gj4Jc00.net
ダイナシ
297:名無しより愛をこめて
19/04/17 18:26:39.48 MsnNOM/nr.net
>>288
設定的にはトップガンの影響強く感じるね
BGMは、ライトスタッフで使われていたもののオマージュっぽい曲が有るなw
テストパイロットネタも有るし意識はしてるかもね
298:名無しより愛をこめて
19/04/17 18:35:36.26 MsnNOM/nr.net
てかwiki見たら書いてあったw
ウルトラマンダイナ - 1997年に放送されたウルトラシリーズの作品。
防衛チームであるスーパーGUTSへ入隊するための人材を育成する、養成機関ZEROは本作(トップガン)がモチーフとなっている。
また、作品の主人公であるアスカ・シンも本作の主人公マーベリックをモチーフとしたキャラクターである。
299:名無しより愛をこめて
19/05/17 16:22:10.13 R5VpKSAY0.net
公式が病気なエピソードがいくつかあって可笑しく笑った
300:名無しより愛をこめて
19/05/17 16:22:26.26 1e5ZvLKY0.net
次の方どうぞ
301:名無しより愛をこめて
19/06/15 10:27:39.05 wFYRx0WGd.net
>>294
じゃあウルトラシリーズで人気ある作品って何よ?
302:名無しより愛をこめて
19/06/15 10:28:14.20 s0m1quHc0.net
次の方どうぞ
303:名無しより愛をこめて
19/06/23 18:39:56.32 UPXpLOlPd.net
ウルトラマンダイナが宇宙最強という噂を聞いてグレゴール人が来たけど、
あの世界は他の星で活動してるウルトラマンって本当にいないのかな。
304:名無しより愛をこめて
19/07/07 15:46:00.61 wCZ6yHDL00707.net
あげ
305:名無しより愛をこめて
19/07/25 18:36:29.76 Qel1BDu+r.net
人気ないからか過疎ってるな
306:名無しより愛をこめて
19/08/06 10:18:20.29 oGE/F+hGa.net
福田裕彦 8歳648ヶ月
@YasuhikoFK
俺は幸い、つるの剛士のウルトラマンとは無縁だが、
「ウルトラマンティガ」のエンディングテーマ
「Blave Love,TIGA」のアレンジャーではある。
公式作品の公式アレンジャーとして発言する。
つるの剛士にウルトラマン俳優を名乗る資格なし。恥を知れ。
午後6:21 ・ 2019年8月3日
307:名無しより愛をこめて
19/08/06 15:41:16.71 QANZ0bLq0.net
つるの、何やらかしたん?
308:名無しより愛をこめて
19/08/06 16:16:08.34 sEldqci60.net
ネトウヨ丸出しのツイートしたり
馬鹿なのによく考えもせずに政治ツイートしてとんちんかんな事言いまくってる
309:名無しより愛をこめて
19/08/06 22:34:19.20 JeftB3yPd.net
タレントは政治的発言を気軽にするもんじゃないわな
310:名無しより愛をこめて
19/08/06 22:35:20.46 c5sj2/kF0.net
次の方どうぞ
311:名無しより愛をこめて
19/08/09 09:10:46.19 nV0p5cxW0.net
下心は無いが、マイが上脱いでインナー姿になってた事ってあるっけ?
312:名無しより愛をこめて
19/08/11 09:42:12.97 UPBVwX+C0.net
>>298
トップガンも続編が公開されるので、そんな感じでダイナの続編も
313:名無しより愛をこめて
19/08/18 10:08:35.34 Z38OqJsCd.net
運動音痴のつるの剛士、ウルトラマン撮影で伝説残す「後輩に迷惑を…」
URLリンク(www.oricon.co.jp)
つるの剛士「ウルトラマンになるのは使命」 でも走り方がダサすぎて…
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
つるの剛士「ウルトラマンになるのは使命」 でも走り方がダサすぎて…
URLリンク(news.merumo.ne.jp)
つるの剛士、ウルトラマンで伝説
URLリンク(www.asahi.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)
314:名無しより愛をこめて
19/08/18 10:20:15.70 VAHrIxNQ0.net
次の方どうぞ
315:名無しより愛をこめて
19/08/18 15:47:50.92 QvA+1Jtmd.net
>>312
サーガがある意味それなんじゃない?
316:名無しより愛をこめて
19/08/19 20:05:15.03 2iTrMCWI0.net
オイラが一番好きなブンダーと
エヴァのヴンダーって元ネタ同じけ?
317:名無しより愛をこめて
19/09/02 00:56:28.59 QPO8CymKr.net
久々にダイナの最終回観たけど良い最終回だなぁ
最終回に関してはどうしてもダイナに軍配が上がる
アスカは死んでしまうが、それもヒーローらしくて良いと思う
318:名無しより愛をこめて
19/09/06 23:45:34.83 Ji5pjUSad.net
つるのがバイク王のCM出てるけど、服装がスーパーGUTSみたいだなw
319:名無しより愛をこめて
19/09/26 19:29:12.54 OX2F5EQWM.net
つるのと山田まりや共演すんのかよ
ダイナのヒロインって一応リョウでいいのかな
320:名無しより愛をこめて
19/09/26 21:58:35.77 nQ5R9SiTd.net
ウルトラマン名曲コンサート、シン・ウルトラマン情報も。円谷プロの祭典12月開催
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
321:名無しより愛をこめて
19/09/26 23:35:23.56 0UxlZu7u0.net
次の方どうぞ
322:名無しより愛をこめて
19/10/06 02:20:03.71 o6Gy9gf3d.net
【5人の父親】つるの剛士さんの豪邸自宅を特定完了【画像あり】
URLリンク(jitakukoukai.com)
323:名無しより愛をこめて
19/10/06 03:21:24.38 VaAgAntxd.net
次の方どうぞ
324:名無しより愛をこめて
19/11/06 17:05:34 YPKZQF2A0.net
ウルトラマンダイナマン
325:名無しより愛をこめて
19/11/06 17:08:05 ABdDVrfF0.net
次の方どうぞ
326:名無しより愛をこめて
19/11/20 21:06:58 8dN+2RCcdHAPPY.net
「ウルトラマン」「羞恥心」までのいきさつを吐露。つるの剛士、号泣のワケ:チマタの噺
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
327:名無しより愛をこめて
19/11/20 21:07:39 gj9Jzde50HAPPY.net
次の方どうぞ
328:名無しより愛をこめて
19/11/24 01:29:16 WpXp1YqB0.net
◆ウルトラマンダイナ(小説):長谷川圭一/著
早川書房 2020/01/23 ¥2200(込)
URLリンク(honno.info)
329:名無しより愛をこめて
19/12/08 10:26:59.67 YfzOJM0Yd.net
「遂にこの日が来てしまったか」 つるの剛士、息子に「元ウルトラマン」がバレる
URLリンク(www.j-cast.com)
元ウルトラマン・つるの剛士 息子に正体見破られ20万いいね!
URLリンク(jisin.jp)
つるの剛士、息子に真実を告げる覚悟を決める 「遂にこの日が来てしまったか」「告げなければならない日」
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
つるの剛士、息子に「元ウルトラマン」だとバレる「遂にこの日が来たか」
URLリンク(news.livedoor.com)
つるの剛士、息子に正体がばれる!「遂にこの日が来てしまったか」
URLリンク(www.sanspo.com)
330:名無しより愛をこめて
19/12/08 10:27:57.95 BL34JkdV0.net
次の方どうぞ