戦隊史上最弱のラスボス キングメガスat SFX
戦隊史上最弱のラスボス キングメガス - 暇つぶし2ch800:名無しより愛をこめて
17/01/26 15:46:33.84 A/YWh3sf.net
俺ツエーの表現法が洗練されてきたしスレの中の人間も変わったからな

801:名無しより愛をこめて
17/01/26 16:07:35.93 iAmSf+ia.net
>>766
ファイブマンなんかも最終回後だとシドンの花大量生産されてバルガイヤー涙目になってそうだしなw
その場合、各惑星でシドンの花畑が焼き討ちに遭う事件がまず発生しそうだが

802:名無しより愛をこめて
17/01/26 18:10:21.33 OaQYf7tf.net
全国のスーパー戦隊ファンの皆さんお願いします。
この中で見たい戦隊VS戦隊はどれですか?
●バトルフィーバーJVSジャッカー
●デンジマンVSバトルフィーバーJ
●サンバルカンVSデンジマン
●ゴーグルVVSサンバルカン
●ダイナマンVSゴーグルV
●バイオマンVSダイナマン
●チェンジマンVSバイオマン
●フラッシュマンVSチェンジマン
●マスクマンVSフラッシュマン
●ライブマンVSマスクマン
●ターボレンジャーVSライブマン
●ファイブマンVSターボレンジャー
●ジェットマンVSファイブマン
●ジュウレンジャーVSジェットマン
●ダイレンジャーVSジュウレンジャー
●カクレンジャーVSダイレンジャー
●ガオレンジャーVSタイムレンジャー
●ボウケンジャーVSマジレンジャー
もし良ければストーリーを考えて下さい。

803:名無しより愛をこめて
17/01/26 18:43:15.63 zdRx1mJct
>>767その気持ちすごくよくわかる。
ラスボスが再生怪人のように復活させられて、新戦隊に呆気なく倒されたりしたら、前の戦隊が弱く見えてしまう弊害が発生するし

804:名無しより愛をこめて
17/01/26 18:24:42.35 fHkw0S4o.net
>>770
スレの議論に参加しそうもない羅列荒らしが鬱陶しいけどな

805:名無しより愛をこめて
17/01/26 18:29:18.52 0XR99e1Q.net
ジニスが倒された時、何て言うのか気になる。

意外と「おめでとう。ゲームクリアだ。」とか言いそうだな。

806:名無しより愛をこめて
17/01/26 18:33:03.60 OaQYf7tf.net
>>775
それ30分後の世界ですね。

807:名無しより愛をこめて
17/01/26 19:22:56.18 8/n7nAML.net
ジニスって外道度は突き抜けてるけど大物感はあんまりないんだよな。
怖いけど凄いとは思わないタイプとでもいうか。
だから意外と情けない死に方するかも。

808:名無しより愛をこめて
17/01/26 20:03:35.88 ZZD3zu9K.net
私の真の力を見せてやる、で地上大破壊
ジュウオウジャーがなんやかんやで勝利
ナリアがびびってサジタリアークで撤退orナリアなしくずしに死亡でサジタリアーク放置

みたいな流れなら「サジタリアークに引きこもってればまず負けなかったのに、アホか」と
戦術面で評価マイナスされるの? この展開ありそう。

809:名無しより愛をこめて
17/01/26 20:25:48.65 WckzRyZx.net
もうせっかくだからが裏目に出るの目に見えてるからな
ドローといってもほぼデスガリアン優勢での状態だったのに

810:名無しより愛をこめて
17/01/26 20:34:16.47 /L4OOg3T.net
ナリアが忠誠を誓う理由は結局明かされることはないのか

811:名無しより愛をこめて
17/01/26 20:42:11.30 zj0lmji7.net
デスガリアンの目的がジニスが楽しむことである以上、そのせいで負けてもジニスが満足して死ぬなら失点にはならないんだよな
勿論このスレのランク付けとは関係ないけど


812:



813:名無しより愛をこめて
17/01/26 20:45:22.35 e/b0asJJ.net
>>771
逆にゴズマやザンギャックが支配下の星で栽培しまくるだろう

814:名無しより愛をこめて
17/01/26 21:13:03.83 gdYDs3IG.net
>>777
ジニスは殆ど全く働かないで見てる姿勢のままだからな
ドウコク並に不動系だし組織人として有能なポイントは特に披露してない
自分さえ楽しければ自分の組織の行く末も割とどうでも良い事なんだろうな

815:名無しより愛をこめて
17/01/26 23:36:53.51 awWEbd9N.net
>>767
ゼットはラスボスの中でも死ななかった珍しいケースだからな
他には妖怪大魔王やガジャ様がいるけど

816:名無しより愛をこめて
17/01/26 23:39:40.95 HL4yz8w1.net
バングレイの敗因はブラジラを再現したこと

817:名無しより愛をこめて
17/01/26 23:53:20.45 /L4OOg3T.net
自分を陥れた幽魔獣が生き残った自分と違いゴセイジャーに倒されてしまったことで
復讐出来ずにやり切れない気持ちを抱えるなんてことはなかったブラジラ

818:名無しより愛をこめて
17/01/27 00:18:59.47 VqQH9+N7.net
夏映画でサジタリアーク内にビービ虫がいるの確認できるよ。
だから「ジニスの正体は私だ」となる可能性も微レ存。

819:名無しより愛をこめて
17/01/27 00:24:03.21 xyb9dXPY.net
ジェリドの正体がカミーユだと……

820:名無しより愛をこめて
17/01/27 01:28:36.21 /3odHyMf.net
ブラッドゲームのブラはブラジラのブラだったのかw

821:名無しより愛をこめて
17/01/27 07:53:21.24 Wm9ByQEx.net
全国のスーパー戦隊ファンの皆さんお願いします。
この中で見たい戦隊VS戦隊はどれですか?
●バトルフィーバーJVSジャッカー
●デンジマンVSバトルフィーバーJ
●サンバルカンVSデンジマン
●ゴーグルVVSサンバルカン
●ダイナマンVSゴーグルV
●バイオマンVSダイナマン
●チェンジマンVSバイオマン
●フラッシュマンVSチェンジマン
●マスクマンVSフラッシュマン
●ライブマンVSマスクマン
●ターボレンジャーVSライブマン
●ファイブマンVSターボレンジャー
●ジェットマンVSファイブマン
●ジュウレンジャーVSジェットマン
●ダイレンジャーVSジュウレンジャー
●カクレンジャーVSダイレンジャー
●ガオレンジャーVSタイムレンジャー
●ボウケンジャーVSマジレンジャー
もし良ければストーリーを考えて下さい。

822:名無しより愛をこめて
17/01/27 08:06:31.82 3VLD6DLn.net
リストマンとブラカス芽暴れるクソスレ

823:名無しより愛をこめて
17/01/27 11:29:10.06 TQ4fJ9yC.net
>>783
自分の楽しみのための組織だし、潰れたらまた作ればいいやくらいのノリだろうな

824:名無しより愛をこめて
17/01/27 11:31:35.39 Y4fyQUo6.net
>>766
あれ元が臨技なだけにロンが勝手に破壊活動して悲鳴や絶望に溢れてたから使えたんだったりして
まあVSでゲキレンが最終回より弱くなってるようにしか見えないからそう思っただけなんだがね

825:名無しより愛をこめて
17/01/27 13:28:25.77 zEJdDpBC.net
VSや客演はサービスだから…

826:名無しより愛をこめて
17/01/27 19:01:36.14 DMCpr3zCZ
ジニスの正体が晦正影みたいに
等身大ロボに乗った超ミニサイズの宇宙人だったとしたら
評価はどうなるの?

827:名無しより愛をこめて
17/01/27 19:13:08.32 hwuwqP+A.net
時系列的に最終ロボがあるのにわざわざ1号ロボで戦ったりするからな

828:名無しより愛をこめて
17/01/27 20:32:44.32 YWxlpiVu.net
>>789
そんなオチだったら今から円盤買い揃える

829:名無しより愛をこめて
17/01/27 21:33:33.03 7iGuZZBp.net
>>771
はっきりした説明がないから強くは主張できんが、
バルガイヤーの最後の弱体化はシドンの花の効果に加えて、
メドーが完全に死んだことへの絶望・悲嘆があってこそじゃいかなと思ってる。
あるいは、メドーの魂自身が「アンタなんか嫌いよ。むしろ恨めしい」という意思を、
成仏の過程でバルガイヤーに叩きつけたとか(ちょっとそれっぽい描写はある)。
で、そのダメージが彼的には凄まじかったとか。

なので奇跡の復活を遂げた場合、
「おのれええええぇぇ! 全部お前らのせいだ! 絶対に許さんぞ!」
とパーサークしてれば、花で多少のダメージは受けても勝ちきれるのでは、とか。

しかし逆に、
「メドー復活の夢は絶たれた……もうどうでもいい……何もする気にならない……」
と、フヌケ化してしま�


830:「そうな気もする。 かけた年月は知らんが、ただただメドー復活のためにコツコツやってきたからな、 999滅ぼしを。その間ずっと抱き続けてた目標が、砕け散ったとなると……



831:名無しより愛をこめて
17/01/28 09:55:21.50 JbTylToJ.net
>>792
目的があくまで娯楽だからね。ゲーム感覚じゃなくてゲームそのもの。
ウチらの感覚で言うと動画サイトでTVゲームのプレイ動画を見ているようなモノだ。

832:名無しより愛をこめて
17/01/28 11:56:59.72 nAvSGiEX.net
>>799
幹部全滅したのに物理的にも精神的にもマジで一向に全然
痛くもかゆくもなんだよなジニス自身は…

このまま帰ってもらった方が穏便には違いないんだけど
そうなったら地球とジュウオウジャーはあれだけの悪に散々弄ばれた挙げ句
かすり傷一つもつけられなかったことになるっていうのが…

833:名無しより愛をこめて
17/01/28 13:03:06.98 TXQcl5p2.net
戦隊の宇宙から系の敵って見方によっては切ない生い立ちの奴が多いな
所属組織が滅ぼした星の民とか、そもそも少しでも違う道を歩んでいれば悪ですらなかったかもしれないとか

834:名無しより愛をこめて
17/01/29 08:10:02.36 w3ukG+ujN
ザジタリアークが破壊されたからジニスはたぶん帰れない
やっぱり軽いノリで最後のゲームを始めたのが運のつきだったか

835:名無しより愛をこめて
17/01/29 08:58:14.09 Q0gViWKP.net
さすがに今回は動揺を隠せなかったなジニス様
そして春映画でさっそく戦闘員扱いに…

836:名無しより愛をこめて
17/01/29 09:11:24.71 NUa62w9s.net
デスガリアンはジュウオウが行けない宇宙にいるのも攻略困難な理由だったのに
相手が逃れるのが難しい仕掛けが裏目に出て敵の射程圏内に入ってしまったな

837:名無しより愛をこめて
17/01/29 09:19:15.26 8lUch3HV.net
予告見る限り最大戦力+地球のエネルギー使ってるから
ロボ戦で終わるならジニスはAランクいけるんじゃないかな

838:名無しより愛をこめて
17/01/29 10:49:55.73 w3ukG+ujN
まさか引きずり降ろされるとは考えもつかなかったんじゃない?
引っ張られる時点で弓矢と宇宙船を離せばよかったのに
そうしなかったのは連結されているからかゲームを中断したくなかったからか
ザジタリアークが全破壊されたということは、メーバやトライアグラー
ギフトも全滅したということか

839:名無しより愛をこめて
17/01/29 10:34:27.08 2/LJDn36.net
「残念だったね、ゲームはまだ、終わっていないよ…
(うわあ、おうちがなくなっちゃたよ~! もう他の星に行ってブラッドゲームできないよ~!
 ナリアも死んでひとりぼっちだ~! これから地球でどうしよう…うわーん!!)」

予想以上にアホやわジニス!! チューブ引っ張られたら落ちるの子供でもわかるだろ!
あれほどの新型ギフト用意できるなら、世界各地で破壊活動したほうが被害大きかったし
まず負けなかったのに。「これほど抵抗したのは地球が初めて」というのも、今まで滅ぼした
99の星も大した戦力はなかったってことだし。

????「地球にくさびを打ち込むなら紐つけないで3か所同時にしたほうがいいですよ」

840:名無しより愛をこめて
17/01/29 10:46:05.96 NoLrvmDM.net
まさに「この星を狙ったのが間違いだったんだ」だな。
宇宙から系の敵がこの先生き残るには地球人と仲良くなるのが一番

841:名無しより愛をこめて
17/01/29 10:48:24.03 jJnsi4KJ.net
>>807
>チューブ引っ張られたら落ちるの子供でもわかるだろ!

いや、普通は思いつかないというか、思いついても実行しないというか、
実行しても成功するはずがないというか。




842:鞫繧ナあるニンニンと比べて、芸のない力押しチーム (特殊能力も単純で応用が利かない)だというのは初期から言われてたが、 ここにきてそれをそのまま長所として、ピンチを切り返した。って印象。



843:名無しより愛をこめて
17/01/29 11:10:14.17 RkCNXZc2.net
まほプリの最終回のように逆転の鍵がキュウレンの先行登場だったらどうしよう=ジニスとの最終決戦

844:名無しより愛をこめて
17/01/29 11:18:33.55 Jvj4QOq2.net
予告のジニス、巨大化してるけど元の姿に戻ってるな。

845:名無しより愛をこめて
17/01/29 11:33:50.96 Q64kb8q7.net
けどワイルドトウサイドデカキングよりデカくね?

846:名無しより愛をこめて
17/01/29 15:43:09.10 eP4k1qJz.net
800

847:名無しより愛をこめて
17/01/29 16:04:03.24 StNNRinT.net
本当によかった……下半身はお役御免じゃなかったんだね……

しかし、ドリルを押し込まれてビクとも動かんほど堅い材質のチューブが
野生解放でひっぱったらいきなりグニャリと柔らかくなった怪現象は流石に予測できひんかったろう
しかし、引きずり降ろすつもりだと気付いた時点で管をパージせんかったのは判断が遅かったな

848:名無しより愛をこめて
17/01/29 22:58:12.48 6AOUlVuc.net
>>803
悪趣味なゲームを主催していた自分が映画ボスのゲームの駒になるという因果応報だと思う

849:名無しより愛をこめて
17/01/29 23:15:25.29 1gzgBOlP.net
>>805
ガチンコの一騎打ちになりそうだし、議論がややこしくなることは無さそうだね
後は何か一押しがあればSになれるかも

850:名無しより愛をこめて
17/01/29 23:27:35.52 StNNRinT.net
奇跡的ではあるが戦隊側に含まれてるソースの範囲内で何とかしたっていうと
センキとかグランディーヌと同タイプって事ね

851:名無しより愛をこめて
17/01/30 00:57:30.71 rQdpyZye.net
取りあえずバックアップのサジタリアークは死んだから、後は地球のエネルギーをどうにかして断てれば勝てるな
そのイベントがどんな内容か次第だが、予告を見る限りではBより下はなさそう

852:名無しより愛をこめて
17/01/30 02:07:51.37 jxlyIvaf.net
>>816
ゴーカイの宇宙最大のお宝と同じパターンだけど、戦隊側が(勝てもしないけど)確実に負けない手段
(リンクキューブの力で地球を別空間に隔離)を手放した時点で自動的にSの目は消えたんじゃないのかな?
ジニス様は知るよしもないけどいま舐めプされてる状況だよね

853:名無しより愛をこめて
17/01/30 02:23:24.88 65B4I2PC.net
シドンの花や腐った芋羊羹投げ捨てたようなものかw

854:名無しより愛をこめて
17/01/30 07:11:47.09 t7NVBMtsr
ジュウオウバードも参戦すれば全戦力揃うから
それを圧倒したらAの上にはなるかもしれないけど

855:名無しより愛をこめて
17/01/30 09:23:43.07 eg0ldP6A.net
まだ二つ目の腐った芋羊羮が飛んでくる可能性もあるのでいかんとも言いがたい

856:名無しより愛をこめて
17/01/30 09:45:47.41 foYvRRE2.net
ジニス様サジタリアークを失って単独で宇宙へ出る手段あるのかな?
内心めっちゃガクブルしてたら微笑ましいが

857:名無しより愛をこめて
17/01/30 11:50:20.14 MBXFzmZT.net
>>815
その解釈は面白いな
ある意味お似合いの末路というわけか

858:名無しより愛をこめて
17/01/30 12:23:56.28 s1zory6H.net
VSの再生幻月は結構強かったけどジニスはどうなるかな

859:名無しより愛をこめて
17/01/30 18:30:45.05 gNgh69uv.net
テレ朝サイトにナリアが載ってないけどこれって生きてるからだよな?

まさかとは思うが、実はナリアが真のジニスでした!ってオチではないだろうな?
でもその可能性がゼロでないのが戦隊の怖いところだ。

テレビ雑誌のあらすじにも、ジニスの体にはまだ秘密がある~みたいな事書いてあるし。

860:名無しより愛をこめて
17/01/30 18:44:20.27 PBUkMaMd.net
>>826
ロンとサンヨみたいにスペアという可能性もあるかも

861:名無しより愛をこめて
17/01/30 20:32:02.04 JHiKB7SK.net
>>826
ナリアはクバルに捕まって記憶も読まれている状態なので真ジニスであるとかいうオチはないはず
もしそうなら間抜けだよナリアもクバルも

862:名無しより愛をこめて
17/01/30 20:51:30.36 Meu21Wvp.net
ナリア「ジニス様…いやジニス!
下等生物だと思っていた地球人でしたが、風切大和達に教えられました!!
この星の生き物は皆どこかでつながって、そして支えあって生きていると!!!」

863:名無しより愛をこめて
17/01/30 20:54:27.52 s1zory6H.net
バングレイの能力は本人が忘れてる記憶まで読めるからな
だから偽のセラとタスクが特定できた

864:名無しより愛をこめて
17/01/30 22:23:00.63 2eDyVQA0.net
>>829
何だそのスフィンクスみたいなノリは

865:名無しより愛をこめて
17/01/31 07:34:18.64 Wd7Hz/5J.net
>>831
そしてキラキラプリキュアに転生する。


現在、ウルトラマンや仮面ライダーやスーパー戦隊やメタルヒーローやプリキュアの敵それぞれで一体何人いるんですか?ラスボス、幹部やゲスト怪人や戦闘員などのようなも含めた人数でお願いします。

866:名無しより愛をこめて
17/01/31 12:30:13.97 rn1tDDDg.net
>>824
逆にジニスの過去の「本当の屈辱」はかつてゲームの駒にされていたことかもね。

867:名無しより愛をこめて
17/01/31 12:49:43.86 MDVxSta9.net
あの巨大下半身、チェスの駒モチーフだろうしな

868:名無しより愛をこめて
17/01/31 14:10:08.09 dpQv/xoU.net
ああ、それはあるかもなぁ
チェスの駒か…

869:名無しより愛をこめて
17/01/31 17:56:16.42 S1xRW11t.net
次回予告の段階でわかることは
・ジニスの隠してた正体を大和にばらされる
・激昂したジニスに王者の資格・大王者の資格を破壊され変身できなくなる
・巨大戦最大戦力のワイルドトウサイドデカキングでも一時は押されている
・おそらく最終回限定の六人総出の必殺技がある

これぐらいだな
戦隊の現存戦力を全部破壊しつくした上で負けるには何かしらの奇跡要素がいるからAっぽいなあ
ン・マやロンみたいに圧倒的にずば抜けた特殊能力は無いとはいえ単純な戦闘力も高いし

870:名無しより愛をこめて
17/01/31 19:46:20.59 dpQv/xoU.net
あえて言うならシン・ジニスが通常の戦隊戦力では打倒できない切り札かな
予告ではノーマルジニスがドデカキングと戦ってるし、何らかの方法で弱体化させたんだと思う

871:名無しより愛をこめて
17/02/01 00:51:56.67 qF+BddRw.net
>何らかの方法で弱体化させたんだと思う

夏映画に芋長の芋羊羹出てたから、もしかしたら…

他にも夏映画ではスナックゴンや夢野研究所や姿レーシングやトリン・ドギーが確認できるから、
地球側はかなりの戦力温存してることになるね。

872:名無しより愛をこめて
17/02/01 01:05:25.05 PIcEkrwq.net
あれノーマルなのか
ノーマルの状態に弱体化してもドデカに圧倒されるって感じでは無さそうだしかなり最後まで苦戦するラスボスになりそうだこれは
まさに総力戦

873:名無しより愛をこめて
17/02/01 06:16:14.93 FWaEA2SG.net
戦隊側の戦力に被害はなく、むしろ敵組織側の方が満身創痍(幹部不在・本拠地破壊)なハズなのに普通に戦ってもまず勝てないなと思えるジニス様これ結構すごいのでは

874:名無しより愛をこめて
17/02/01 09:28:09.54 0IosSygC.net
>>840
凄い凄い

875:名無しより愛をこめて
17/02/01 09:44:0


876:4.79 ID:svb7C1sR.net



877:名無しより愛をこめて
17/02/01 10:09:21.64 A4IpTLw/.net
>>840
なんかデトロイトメタルシティのクラウザーさん信者思い出した

878:名無しより愛をこめて
17/02/01 17:58:51.67 0IosSygC.net
>>842
このスレでは戦隊にただ勝つことを最善としてるけどジニスにとっては違う、ということをちゃんと考えないとな

879:名無しより愛をこめて
17/02/01 18:17:00.48 UqG80vaY.net
>>833
となると来年のVSにバッチードやデビウスみたいな上位のボスが出るかもな

880:名無しより愛をこめて
17/02/01 18:19:01.72 8/jjYpTm.net
ジニスって、目が光ってないとつぶらな目だな。

881:名無しより愛をこめて
17/02/01 18:40:57.89 H/iQlbiTJ
>>836ジニスがこれまで余裕ぶっていたのは誰も(おそらくナリア含め)
自分の正体を知っていなかったという前提の上で成り立っていそう

882:名無しより愛をこめて
17/02/01 19:21:17.62 svb7C1sR.net
>>844
それをふまえて頭よすぎてあたりまえのことが理解できないって感じがする
ある意味サイコパスというか

883:名無しより愛をこめて
17/02/01 19:22:20.49 g8pHA3XT.net
「地球は我が家さ」EDの歌詞がそのまま最終話のサブタイになったわけだが
地球=大きなマイホームを持つジュウオウと「てめえに帰る家はあるのか?」なジニスという対比になりそう

884:名無しより愛をこめて
17/02/01 19:46:37.46 0IosSygC.net
>>849
そういやジニスってどこの誰だかよく分かってないな
ただの強い異星人ということなんだろうけど

885:名無しより愛をこめて
17/02/01 20:35:01.57 vp4f/toA.net
その対比、ジニスが地球出身だったら最高に皮肉

886:名無しより愛をこめて
17/02/01 20:42:02.12 vp4f/toA.net
自分の正体知らないのが余裕ってのが本当だったら
ネットの匿名性を傘に炎上や叩きに参加しまくってて
いざ本名や住所がばれたらもう許してって言い出す荒らしみたいで小さいな……w
まあアザルドに切れてた時点で小ささは露呈してしまったけれど

887:名無しより愛をこめて
17/02/01 21:14:30.77 8CUyt0zm.net
星を滅ぼされる直前のクバルはギルークやアメハスみたいな感じだったのか違ったのか

888:名無しより愛をこめて
17/02/01 21:40:59.24 LzUB6mWs.net
ジニスも予想外だったろうね。
まさかサジタリアークを引きずり出されるなんて
しかし、何で巨大ロープをジニスは外さなかったんだ。
外して地球を離脱すればよかったと思う

889:名無しより愛をこめて
17/02/01 21:47:51.97 NEzW1P8X.net
まず外すことなんか想定してないだろうから外す機能もないんだろ。
なんなら使い終わった矢をきちんと回収してから次の惑星に向かう。

890:名無しより愛をこめて
17/02/01 21:55:00.01 LzUB6mWs.net
ここら辺がジニスというラスボスの限界かね?
それにしても、ナリアの戦死でジニスは完全に裸の王様状態だったな
また、量産型ギフトの大量投入だけど。
デスガリアンはめぼしいプレイヤーは消えたのかよ?
残ってるプレイヤーを総動員しても良かったんじゃない

891:名無しより愛をこめて
17/02/01 22:13:30.60 H/iQlbiTJ
>>856公式サイトにアップされていない以上ナリアは生存している可能性がある

892:名無しより愛をこめて
17/02/01 22:14:42.61 H/iQlbiTJ
>>851案外その線はありそう
実は99個の惑星を滅ぼしたというのも全部嘘で
クバルやナリアも自作のロボットだったって落ちになるかもしれない

893:名無しより愛をこめて
17/02/01 22:15:41.51 H/iQlbiTJ
>>852それは言えてる。
最終話に近づくほどどんどん小物感が増すというのもあまりないのでは?

894:名無しより愛をこめて
17/02/02 00:22:09.66 lENBYP8b.net
死んだ幹部を補充する、という他組織では当たり前なことやってなかったね。
バングレイは勝手にきただけ。
バンドーラのように慌てて求人広告出すの、微笑ましいけど必要なプロセスだった。
組織人としての無能さや小物さを指摘するのは既出なので、あえて褒めるとすると
強くなりすぎて自分の弱い部分を他人に補填してもらおうとする感覚がなかったのが敗因なのかな

895:名無しより愛をこめて
17/02/02 00:30:21.58 MedmS/M1.net
チームジャグドの設定もあんまり活かしきれなかった感じだよな
あの二体以外にもリーダーに昇格する奴が出るかと思ったら、そのまま何も触れられないままだったし

896:名無しより愛をこめて
17/02/02 00:56:18.72 ZTkG+96C.net
倒すことに躊躇がないよう遊び感覚で命を奪う根っからの極悪人設定にしたがその設定故の限界もあった?

897:名無しより愛をこめて
17/02/02 05:52:51.33 NzIE1MI8.net
VSニンニンだとジニスが留守にしてる間にナリアが助っ人呼んでたな

898:名無しより愛をこめて
17/02/02 05:54:19.47 6bcidz5Z.net
自分の道楽にしか興味が無いし、既に自分自身が最強で敵無しだから
組織がどうなってもどうでも良く、皆のやりたいようにやらせといて自分は不干渉

ゼットと近いタイプの暗君だな(自分と同等の存在を嫌う気質は真逆だけど)

899:名無しより愛をこめて
17/02/02 07:26:08.94 YAfUiE9U.net
>。831
バッチードはヨゴシマクリタインより多少強いのかもしれないって気はしたけど
デビウスはデーボスより強いって印象がないんだよな
なんかもっと凄みが欲しかった

900:名無しより愛をこめて
17/02/02 08:20:25.94 ZTkG+96C.net
ヨゴシマクリタインは部下にも息子にも冷酷なボスだった

901:名無しより愛をこめて
17/02/02 08:20:32.94 nUYLd7/X.net
>>864
皇帝としての闇を広げる責務を無視してたゼットに対して、ジニスは最初から自分の道楽オンリーで組織を立ち上げてるからジニスの方がまともと言えばまとも

902:名無しより愛をこめて
17/02/02 08:30:34.38 Xgv2V3QS.net
>>865
デーボスは等身大でギガントブラギオーの攻撃受け止めたのに対してデビウスは巨大化したのに等身大の技でやられたもんなあ
そら弱く見えますわ

903:名無しより愛をこめて
17/02/02 10:27:09.86 YAfUiE9U.net
>>868
ああ、そこかあ…

904:名無しより愛をこめて
17/02/02 10:35:30.45 MedmS/M1.net
デビウスは等身大とはいえ、シャドーライン勢も加わった総力戦だったでしょ

905:名無しより愛をこめて
17/02/02 10:38:58.58 HBFINFMG.net
>>866
まあアットホームな三大臣が悪としては異質なんだけどな

906:名無しより愛をこめて
17/02/02 12:00:05.19 nUYLd7/X.net
>>870
それを踏まえるといつものVS敵より強いけど、展開的に結構あっさり終わった感じがするからかな

907:名無しより愛をこめて
17/02/02 12:43:54.59 ZTkG+96C.net
>>871
アットホームじゃなくシリアスな雰囲気でも部下や家族の思い入れが強い敵もいるな

908:名無しより愛をこめて
17/02/02 12:51:58.74 wFaYwvL2.net
>>872
いつものVS敵よりも強い敵が出てきたら二大戦隊の総戦力になんらかの+(だいたいチート)が加わってあっさり倒されるから仕方ない
デビウスなんてキョリュウ10人(総戦力)+トッキュウ6人(総戦力)に本来敵の死シャドーライン4人(怒ラスボス混み)だからいくらデビウスがとんでもなく強くてもとんでもなく可哀想な目に遭うのは目に見えてる

909:名無しより愛をこめて
17/02/02 12:56:51.99 p9R0KpCs.net
ていうか、爆撃とか惑星のコアを破壊とかでなく
ただ自分の細胞を注ぎ込むだけで地球が大爆裂して崩壊するって時点でジニス様とんでもないと思うわ

ジュウオウジャーの決めゼリフといい、今回引きずり降ろされたことといい
最終決戦は戦隊というより地球vsジニスみたいな決着になりそう

910:名無しより愛をこめて
17/02/02 15:19:28.31 X5LgV2Ge.net
ガイアークの場合は「汚い環境を好み、綺麗な環境ではむしろ生きられない種族」で
シャドーラインの場合は「人間社会の裏にずっと存在し続けていた闇そのもの」だから
根っからの悪というよりは「人類の敵」でしかないんだよなあ
地球という大きなマイホームとそこに住まう生き物という大家族のためなら命をかけられるけど
我が家も家族も存在しないジニスは残念ながらかけられる命がないという

911:名無しより愛をこめて
17/02/02 18:43:21.48 3Zuu/DaM.net
それでも、ジニスは去年の牙鬼や一昨年のゼットに比べたら秀逸なラスボスだよ
個人的にはドウコクやロンや総裏大臣規模の悪役と思っている。

そもそも、去年の牙鬼はラスボスとしては最低だろう

912:名無しより愛をこめて
17/02/02 20:36:18.50 NzIE1MI8.net
どっちかというと当代のニンニンと因縁できたのは新月萬月兄弟で
幻月とは本編では少ししか戦ってないからなあ

913:名無しより愛をこめて
17/02/03 07:32:48.93 A/i/ckeH.net
幻月は「新しい、変わっていく」ニンニンジャーとは逆で「古い、変わらない」相手だから、まぁ因縁ができないのは仕方ない
個人的には幻月のキャラデザ自体は秀逸だと思うぞ
時代遅れな凡人だからこそラスボスとしての価値がある

914:名無しより愛をこめて
17/02/03 07:41:18.98 7XMaFOZS.net
VS見るとニンニンの全力でなくアカニン三代に倒されたとはいえ
元ラスボスらしい貫禄はあるんだよな

915:名無しより愛をこめて
17/02/03 09:28:40.56 G2W7znOJ.net
新月は小者だろう
あいつはぶらじらのさるまね

916:名無しより愛をこめて
17/02/03 12:17:33.77 eaIjYGP/.net
浪人風のドウコクと鎧武者風の幻月
どちらも似たような目的(現世に出る)ために女房役を利用したりと共通点が多い?
ただ性格は交換した方がしっくりきたりして

917:名無しより愛をこめて
17/02/03 12:24:04.02 MFGGdglY.net
>>894
え? ドウコクが幻月の性格と交換するべきなのは何故?

918:名無しより愛をこめて
17/02/03 16:18:17.54 eaIjYGP/.net
>>883
復活前は人格者っぽい面を見せつつ肝心の復活方法は実に外道、やられる原因も生体ユニット化した九を雑に扱いすぎて裏切られる因果応報振りの幻月
ずーっと暴れると手の着けられない暴君だったが懐は深く、復活のために太夫を吸収したときは哀愁すら感じさせ、最期まで真正面からシンケンジャーを圧倒し続けたドウコク
どっちが外道大将でどっちが最凶武将かっていうと逆な感じするよねーって言うだけなんだ
実際は家族?戦隊の手裏剣との対比とかもあるから一概には言えないが

919:名無しより愛をこめて
17/02/03 16:39:09.23 cSF1HomV.net
>>886
肩書きはともかく、侍の敵と忍者の敵だと考えればそのままの方がしっくる来る感じ

920:名無しより愛をこめて
17/02/03 19:43:42.66 7XMaFOZS.net
無法者を成敗するのが侍で悪い君主を始末するのが忍者じゃいかん?

921:名無しより愛をこめて
17/02/04 17:23:13.75 DkN/rdiB.net
幻月が「家老に迷惑を掛けないように」と一言注意しただけで、スレの空気が
「人格者ボスだ!」って感じになってたのは当時から腑に落ちなかった
そりゃあ、あの奥さんなら生前から始終誰かしらに迷惑かけてまくってたろって

922:名無しより愛をこめて
17/02/04 18:14:16.48 UuN+a1TZ.net
放送当時からずっと思ってたんだがニンニンのラスボスキツネでも全然問題なかったんじゃね

923:名無しより愛をこめて
17/02/04 19:57:13.28 xipiJElB.net
>>888
というかキツネ込みで評価してやったらC上位ぐらいはやってもいいと思うんだよ。

924:名無しより愛をこめて
17/02/04 20:19:18.57 +QOZeHsI.net
VS見てもニンニンの弱点ってちょっと頭脳戦が苦手なぐらいだからなあ

925:名無しより愛をこめて
17/02/04 22:49:01.51 Lvjw5igu.net
>>890
そういうのにむいてるのが霞と(一応)八雲の二人しかいないからな

926:名無しより愛をこめて
17/02/05 01:55:22.82 RK1XJwRR.net
>>887
猿の方がマシ→ゆるふわ幹部にポケモン扱いされる→正義側の要素に憧れて職務放棄、
と続いてたからきっとみんなまともな首領に飢えてたんだよ……

927:名無しより愛をこめて
17/02/05 07:48:49.26 XtDvm+IH.net
ジニス糞弱すぎて草

928:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:02:56.26 HcwRc2N/S
ジニス拍子抜けだった
正体判明してからあそこまで小物になるとは

929:名無しより愛をこめて
17/02/05 07:57:52.68 AtTAiyBC.net
地球からパワー貰ってたからAかな

930:名無しより愛をこめて
17/02/05 07:58:46.64 ZAW6NucK.net
これまたどういう評価を下せば良いのか難しいタイプだなあ
戦闘力的にはA相当だけど巨大戦の印象がヤバいなこれ、一応最後のとどめに使った技はポイント高いが

931:名無しより愛をこめて
17/02/05 07:58:52.44 QI3npiN7.net
でも最終回限定の奇跡がおきなければ勝てなかったっぽいよね

932:名無しより愛をこめて
17/02/05 07:58:55.87 VgC3cF7B.net
うーん、B~C…C寄り?

933:名無しより愛をこめて
17/02/05 07:59:24.10 aY77Q1Pr.net
最終回限定技ではあったが、弱点がどうこうもなく、
特殊アイテムも犠牲もなく、真正面から力で叩き潰して決着だったな。

ティガのラス戦や、DBのブウに使った最後の元気玉なんかは、
まだ「他人に助力を乞うた」とも言えるが、相手がただの自然では、
言ってみれば精霊魔法なわけで、それは精霊術士の実力と言えよう。

〇〇が××だったらジニスは勝ててた、みたいな要素も
全くないし……これはちょっと持ち上げようがないような。

934:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:00:36.77 P4VgU+Ka.net
王者の力自体が地球のパワーだし地球から力貰えるのも必然というか…

935:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:00:51.04 ZAW6NucK.net
ジニスの最後のゲームは自分の評価で苦しむスレ住民の姿を見物することだった・・・・・?

936:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:01:25.05 xFGgRUMr.net
等身大も巨大戦も最終回限定技使用で
少なくとも等身大戦闘はそれが無いと辛いくらいの強さはあったし

弱く見積もってもBはいける?

937:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:03:05.63 ZAW6NucK.net
最終回限定技使用はポイント高い、王者の資格破壊もポイント高い
この2つでどこまで底上げ出来るか

938:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:03:39.49 iPYAg3Kx.net
ワイルドトウサイドデカキングの最後の技がどんだけ強いのか超分かりづらいのがきついね
せめてヨゴシマクリタインみたいに復活とかしたりしてくれればなあ

939:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:04:54.54 UOj0gez7.net
ジニス様の正体が最弱のラスボスではなく最強の戦闘員だった件について。

940:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:04:58.90 QI3npiN7.net
というか引きづり込んで自分の正体さえ見せなければ
余裕を保ててジュウオウジャーも怒りを爆発させずに済んだ気も

941:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:06:18.00 HcwRc2N/S
下手すると幻月より酷いんじゃないかジニス

942:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:05:26.59 ZAW6NucK.net
多重ギミック使用のデーボス以上に評価が割れそうだぞこれは
比較的低い評価ですっと収まった去年の幻月が懐かしい

943:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:06:50.66 TLCNLvVp.net
一度戦隊を壊滅状態にしてるし両形態とも最終回限定要素で倒されてるからAだろ

944:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:07:49.56 +HttnVVa.net
今までで一番強い敵で、地球のパワーでいつも以上にパワーアップして一方的にボコって映像的にショボくなってしまった

945:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:10:40.63 o7Y4czmV.net
もう見た目映像演出部門もランク付けしてみた方がいい気がしてきた

946:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:10:54.25 ZAW6NucK.net
>>909
同じように地球からのパワーで撃破されたセンキを考えるとそんな感じっぽいね

947:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:13:26.44 WDLe6CeA.net
印象的にはジュウオウジャーが本気になっただけで倒せたからCにしか
最終回限定技も自分らの力出しなあ

948:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:15:06.83 VgC3cF7B.net
限定って言ってもやろうと思えば普段でもできたであろう攻撃だからなぁ…
アクドスギル戦の全戦隊ラッシュみたいな

949:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:16:09.07 WDLe6CeA.net
巨大戦に関しては明らかにアザルド戦の方が苦戦してたしなあ
必殺技出す前の時点でジニスボコボコにされてるのはポイント低い

950:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:16:52.62 xFGgRUMr.net
トドメの方はともかく戦況ひっくり返せた野生大開放は
地球からのパワー貰ったからこそのだろうし
そっちは最終回限定かつ勝利には必要な要素ではねえの

951:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:24:05.95 aY77Q1Pr.net
>>900
>王者の力自体が地球のパワー

これなんだよな。自分らが研究開発した武器ではなく、
先祖から受け継いだものでもなく。
最初から根本的に「地球の力を使って戦う」のであって、
それが一年の戦いを経てレベルアップして最高潮に達したと
思えるんだが。>>899でも言った通り、精霊魔法の奥義を使った、と。
ならそれは立派に実力ではないかと。

素の能力・実力では、人間に化けることさかえできないんだから。
地球の力を借りることは、ジュウオウジャーの最初からの
基本武装と言っていいのでは?

952:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:25:33.95 +ZmUMfSe.net
最終回限定技で倒したサタンエゴス・総統タブーはCだぞ。
ビッグボンバーどぶねずみという最終回限定技で倒した戦士鉄の爪はDだ。

953:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:30:16.79 AtTAiyBC.net
通常の戦力では勝てなくて変身不能になったの忘れてない?

954:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:33:49.63 VgC3cF7B.net
即復活してたしいつもの変身強制解除みたいなもんなんだよなぁ…

955:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:41:06.98 SA0xLXuH.net
王者の資格ぶっ壊したのなんて、あんな風に変身途中に攻撃すればアザルドにもクバルにも出来ただろ

956:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:41:43.81 xFGgRUMr.net
さすがに変身アイテム破壊を「いつもの強制解除」扱いや
それの修復を普段から出来て当然ってのは乱暴じゃねえかな
他の奴らにも出来たかもしれないけどやってはないし

957:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:43:20.35 A17dSOz1.net
ジュウオウジャーが終わりましたので、今までの戦隊ラスボスの最期を挙げます

ラスボスの最期(その1)
黒十字城(黒十字総統):爆弾を積んだバリドリーンとスターマシーンの特攻
強化鉄の爪:ビッグボンバーどぶねずみ
巨大サタンエゴス:電光剣ロケッター
バンリキモンス:弱点の尻尾をやられた後に電子満月斬り
バンリキ魔王:デンジブーメラン
キングマグマー:太陽剣オーロラプラズマ返し
全能の神:アラシヤマ長官のバルカンスティック
巨大タブー:地球剣電子銀河ミサイル
ファイヤースフィンクス:ニュースーパーダイナマイト
グランギズモ:科学剣稲妻重力落とし
キングメガス:スーパーメーザースーパーフラッシュ
ゴズマスター(星王バズー):電撃剣スーパーサンダーボルト
ザ・デーモス:タイタンノバの連発を吸収しきれずに爆死
リー・ケフレン:遺伝子シンセサイザーの爆発に巻き込まれる

958:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:44:46.50 sM+LIsvr.net
大和の大開放は最終回限定パワーアップという特


959:別要素はあったけど、巨大戦の必殺技は特別感はないと思う あと巨大戦はシンジニスじゃなかったし



960:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:48:57.37 VgC3cF7B.net
例えば「地球のパワーは私が掌握したから君達は変身できない」とかなら株も上がっただろうけど物理的な破壊じゃあなぁ…
逆にナリアが目くらましになったからこそできたことだしランク低下補正かかる

961:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:50:46.42 LNJYl2Fp.net
余裕ぶってたのを地球に落とされたのも正体見破られたのも結局自分の過失だからなぁ
最終2話で一気に小物感が増したというか正体通りちょっと単細胞すぎる印象
ホエールのデータ取ってなかったら下手するとクバルにもやられてた可能性があると思うと
素の実力も大したことなさそうだしDはないにせよCが妥当だと思う

962:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:53:46.30 sM+LIsvr.net
俺もCぐらいかな
贔屓目に評価するならBで

963:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:54:21.97 az6O6xVv.net
いつもより気合いれたら相手が勝手に弱くなってくれて勝った感じだな
ジニスが弱いとかジュウオウジャーが強いとかじゃなくて、地球ちゃんが凄い
個人的にはセンキと同様の理由でAを押す
バックアップを最大限に受けた戦隊は無理だが普通の状態なら勝てる

964:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:54:55.00 GtP/b4t2.net
>>917
基本武装だけど地球に認めてもらう事でその力をさらに開放できたから最初からと言うにはちょっと違うんじゃないかな
自身の勇気を示す事で新しい魔法を習得していったマジレンに性質は近いかと
ただマジレンに比べれば解放条件は軽いけどジニスによる地球の力吸い上げを阻止できた事は評価した方が良いかと

965:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:56:25.19 A17dSOz1.net
ラスボスの最期(その2)
リサールドグラーⅡ世:鉄拳オーラギャラクシー
デンシヅノー:スーパービッグバースト
巨大ネオラゴーン:スーパーミラージュビーム
暴魔城:スーパーターボビルダービーム
銀河超獣バルガイヤー:メドーがシドンの花で成仏してパニクってるところにスーパーファイブロボの特攻
ラゲム:ガルーダに押さえつけられているところをイカロスのバードニックセイバーで背中の傷を突き刺される
ドーラタロス&大サタン:グランバニッシャー
カイ:バンドーラに看取られながら消滅
魔女バンドーラ:部下と共に壺に封印される
シャダム中佐(ゴーマ十六世):亮にナイフで刺される
大魔王:封印の扉に封印
巨大カイザーブルドント&巨大マルチーワ:スーパーレジェンドビーム
エグゾス・スーパーストロング:腐った芋長の芋羊羹を食わされてパワーダウン(元の姿に戻る&等身大化)したところにカーレンジャークルマジックアタック

966:名無しより愛をこめて
17/02/05 08:59:21.19 WDLe6CeA.net
全部力押しで解決したしジニスを逆上させた視力はイーグルの基本能力
気合い入れ直してなんてかなったし
敵としてはアザルドの方が強く見えたのはなあ

967:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:01:06.58 WDLe6CeA.net
巨大戦に関しては少なくとも一般怪人並みだったとしか

968:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:01:49.93 LNJYl2Fp.net
極端なこと言えばジューランドとのつながり絶てば脅威から回避できた敵だしな

969:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:02:50.85 7GE5OtdM.net
>>928
パワーアニマル総結集も、野生大解放も地球の力だからなあ
本当にこの星舐めてたら痛い目見るわ

970:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:07:19.25 sM+LIsvr.net
「地球の力」という戦隊側も使ってる力を利用→なめすぎて最終的に見放され弱体化→逆に戦隊側は今まで以上に大開放

971:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:08:36.14 az6O6xVv.net
>>932
パワーを吸収する先がないから大幅に弱体化してるのは仕方ないんじゃないかな
地球のパワーを吸いとって地球で活動するキャラ


972:なのに、その吸収が地球に拒否されてるからね



973:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:12:27.82 sM+LIsvr.net
等身大戦でほぼ決着ついてて、巨大戦は残り物の後始末だわな

974:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:17:36.51 A17dSOz1.net
ラスボスの最期(その3)
グランネジロス:メガボイジャーを道連れに自爆
地球魔獣:ギンガ大火炎で焼却処分
ゼイハブ船長:W炎のたてがみで星の命を失う→黒の一撃→銀河の戦光→炎一閃
ジルフィーザⅡ&サラマンデスドラゴン(大魔女グランディーヌ):マックスビクトリーロボブラックバージョンのマックスビクトリープロミネンス
ネオ・クライシス:マックスバーニング
センキ:森羅万象百獣アニマルハートで身体を失い、残った核は破邪百獣剣で一刀両断
邪悪なる意志(姿はタウ・ザント究極体):ビクトリーガジェット
デズモゲヴァルス:アバレンオー&マックスオージャのダイノガッツ
エージェント・アブレラ:ディーバズーカ
絶対神ン・マ:無限の魔法力(マージ・マジ・マジェンド)を食らいきれずに爆死
ガジャドム:全ゴーゴービークルの特攻

975:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:20:31.15 SA0xLXuH.net
結果と手段が混ざってるぞ

976:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:25:09.91 9GaIBuER.net
CD砕かれて退化した巨大戦が弱かったのは仕方ないが
最終回限定モード相手でもある程度の善戦して
最終回限定技喰らったあとでも立ち上がって巨大化したのは評価してやってもいいと思う
最終回限定技は「今まで理由も無く使わなかった」のなら査定する必要はないが
今回は最終回の地球パワー逆転封印と様々なイベントフラグが重なってようやく使えるようなものだから
プラス査定してやっていいかと
御大将並みのA下位と自分は思う

977:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:28:48.45 21OsgN+V.net
ギルズ一族がエリートとか上層階級の象徴なら
ジニスは悪の組織でも特に底辺のところから生まれたラスボスか

978:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:29:40.63 A17dSOz1.net
ラスボスの最期(その4)
ロン(無間龍):獣拳奥義・慟哭丸で玉にされる
総裏大臣ヨゴシマクリタイン:G12ファイナルグランプリ
血祭ドウコク:6人のモジカラを込めたシンケンオーのダイシンケンで一刀両断
救星主のブラジラ:レッドダイナミック
皇帝アクドス・ギル:ゴーカイレジェンドクラッシュ&ゴーカイシューティングスラッシュ→0距離でのゴーカイガレオンバスター
エンター(ダークバスター):ボルガニックオールバスターアタック
蝶絶神デーボス:超十獣電ブレイブファイナルフィニッシュ
ゼット・真:0距離でのダイカイテンキャノン
牙鬼幻月:ゲキアツ大フィーバー
ジニス:ジュウオウドデカグランドファイナルフィニッシュ

979:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:31:02.08 sM+LIsvr.net
ジニスの正体云々の元ネタとしてはラーデウスっぽいな

980:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:33:13.06 ZDIawoKG.net
地球のパワー切られた相手にそのパワーと直結した攻撃力で攻略
割りとベーシックな勝ち筋か

981:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:33:47.76 zO4i5hdw.net
黒十字城(黒十字総統):爆弾を積んだバリドリーンとスターマシーンの特攻
強化鉄の爪:ビッグボンバーどぶねずみ
巨大サタンエゴス:電光剣ロケッター
バンリキモンス:弱点の尻尾をやられた後に電子満月斬り
バンリキ魔王:デンジブーメラン
キングマグマー:太陽剣オーロラプラズマ返し
全能の神:アラシヤマ長官のバルカンスティック
巨大タブー:地球剣電子銀河ミサイル
ファイヤースフィンクス:ニュースーパーダイナマイト
グランギズモ:科学剣稲妻重力落とし
キングメガス:スーパーメーザースーパーフラッシュ
ゴズマスター(星王バズー):電撃剣スーパーサンダーボルト
ザ・デーモス:タイタンノバの連発を吸収しきれずに爆死
リー・ケフレン:遺伝子シンセサイザーの爆発に巻き込まれる
リサールドグラーⅱ世:鉄拳オーラギャラクシー
デンシヅノー:スーパービッグバースト
巨大ネオラゴーン:スーパーミラージュビーム
暴魔城:スーパーターボビルダービーム
銀河超獣バルガイヤー:メドーがシドンの花で成仏してパニクってるところにスーパーファイブロボの特攻
ラゲム:ガルーダに押さえつけられているところをイカロスのバードニックセイバーで背中の傷を突き刺される
ドーラタロス&大サタン:グランバニッシャー
カイ:バンドーラに看取られながら消滅
魔女バンドーラ:部下と共に壺に封印される
シャダム中佐(ゴーマ十六世):亮にナイフで刺される
大魔王:封印の扉に封印
巨大カイザーブルドント&巨大マルチーワ:スーパーレジェンドビーム
エグゾス・スーパーストロング:腐った芋長の芋羊羹を食わされてパワーダウン(元の姿に戻る&等身大化)したところにカーレンジャークルマジックアタック
グランネジロス:メガボイジャーを道連れに自爆
地球魔獣:ギンガ大火炎で焼却処分
ゼイハブ船長:W炎のたてがみで星の命を失う→黒の一撃→銀河の戦光→炎一閃
ジルフィーザ?&サラマンデスドラゴン(大魔女グランディーヌ):マックスビクトリーロボブラックバージョンのマックスビクトリープロミネンス
ネオ・クライシス:マックスバーニング
センキ:森羅万象百獣アニマルハートで身体を失い、残った核は破邪百獣剣で一刀両断
邪悪なる意志(姿はタウ・ザント究極体):ビクトリーガジェット
デズモゲヴァルス:アバレンオー&マックスオージャのダイノガッツ
エージェント・アブレラ:ディーバズーカ
絶対神ン・マ:無限の魔法力(マージ・マジ・マジェンド)を食らいきれずに爆死
ガジャドム:全ゴーゴービークルの特攻
ロン(無間龍):獣拳奥義・慟哭丸で玉にされる
総裏大臣ヨゴシマクリタイン:G12ファイナルグランプリ
血祭ドウコク:6人のモジカラを込めたシンケンオーのダイシンケンで一刀両断
救星主のブラジラ:レッドダイナミック
皇帝アクドス・ギル:ゴーカイレジェンドクラッシュ&ゴーカイシューティングスラッシュ→0距離でのゴーカイガレオンバスター
エンター(ダークバスター):ボルガニックオールバスターアタック
蝶絶神デーボス:超十獣電ブレイブファイナルフィニッシュ
ゼット・真:0距離でのダイカイテンキャノン
牙鬼幻月:ゲキアツ大フィーバー
ジニス:ジュウオウドデカグランドファイナルフィニッシュ

982:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:36:00.70 LNJYl2Fp.net
ジュウオウバードいなかったから戦隊側の全戦力


983:とも言いづらいのがな 戦隊と同等のパワー(というよりデータか)を使うってのもブラジラを思い出す



984:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:40:45.61 mOV6DPvW.net
もしかして通常状態のジニスはそれほど強くない?

985:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:42:15.62 zO4i5hdw.net
黒十字城(黒十字総統):爆弾を積んだバリドリーンとスターマシーンの特攻
強化鉄の爪:ビッグボンバーどぶねずみ
巨大サタンエゴス:電光剣ロケッター
バンリキモンス:弱点の尻尾をやられた後に電子満月斬り
バンリキ魔王:デンジブーメラン
キングマグマー:太陽剣オーロラプラズマ返し
全能の神:アラシヤマ長官のバルカンスティック
巨大タブー:地球剣電子銀河ミサイル
ファイヤースフィンクス:ニュースーパーダイナマイト
グランギズモ:科学剣稲妻重力落とし
キングメガス:スーパーメーザースーパーフラッシュ
ゴズマスター(星王バズー):電撃剣スーパーサンダーボルト
ザ・デーモス:タイタンノバの連発を吸収しきれずに爆死
リー・ケフレン:遺伝子シンセサイザーの爆発に巻き込まれる
リサールドグラーⅱ世:鉄拳オーラギャラクシー
デンシヅノー:スーパービッグバースト
巨大ネオラゴーン:スーパーミラージュビーム
暴魔城:スーパーターボビルダービーム
銀河超獣バルガイヤー:メドーがシドンの花で成仏してパニクってるところにスーパーファイブロボの特攻
ラゲム:ガルーダに押さえつけられているところをイカロスのバードニックセイバーで背中の傷を突き刺される
ドーラタロス&大サタン:グランバニッシャー
カイ:バンドーラに看取られながら消滅
魔女バンドーラ:部下と共に壺に封印される
シャダム中佐(ゴーマ十六世):亮にナイフで刺される
大魔王:封印の扉に封印
巨大カイザーブルドント&巨大マルチーワ:スーパーレジェンドビーム
エグゾス・スーパーストロング:腐った芋長の芋羊羹を食わされてパワーダウン(元の姿に戻る&等身大化)したところにカーレンジャークルマジックアタック
グランネジロス:メガボイジャーを道連れに自爆
地球魔獣:ギンガ大火炎で焼却処分
ゼイハブ船長:W炎のたてがみで星の命を失う→黒の一撃→銀河の戦光→炎一閃
ジルフィーザ?&サラマンデスドラゴン(大魔女グランディーヌ):マックスビクトリーロボブラックバージョンのマックスビクトリープロミネンス
ネオ・クライシス:マックスバーニング
センキ:森羅万象百獣アニマルハートで身体を失い、残った核は破邪百獣剣で一刀両断
邪悪なる意志(姿はタウ・ザント究極体):ビクトリーガジェット
デズモゲヴァルス:アバレンオー&マックスオージャのダイノガッツ
エージェント・アブレラ:ディーバズーカ
絶対神ン・マ:無限の魔法力(マージ・マジ・マジェンド)を食らいきれずに爆死
ガジャドム:全ゴーゴービークルの特攻
ロン(無間龍):獣拳奥義・慟哭丸で玉にされる
総裏大臣ヨゴシマクリタイン:G12ファイナルグランプリ
血祭ドウコク:6人のモジカラを込めたシンケンオーのダイシンケンで一刀両断
救星主のブラジラ:レッドダイナミック
皇帝アクドス・ギル:ゴーカイレジェンドクラッシュ&ゴーカイシューティングスラッシュ→0距離でのゴーカイガレオンバスター
エンター(ダークバスター):ボルガニックオールバスターアタック
蝶絶神デーボス:超十獣電ブレイブファイナルフィニッシュ
ゼット・真:0距離でのダイカイテンキャノン
牙鬼幻月:ゲキアツ大フィーバー
ジニス:ジュウオウドデカグランドファイナルフィニッシュ

986:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:45:53.15 LNJYl2Fp.net
>>947
細胞で溢れてるサジタリアーク内ではそれなりなんだろうけど
クバルの作戦では「サジタリアークから離れたらエネルギーを供給できない」みたいなこと
言ってたし、素の実力自体はそんなに高くない気がする、幹部も全体的に序盤から押されてる回多かったし

987:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:47:50.97 VgC3cF7B.net
>>947
頭脳派のクバルが勝てると踏んだくらいだし

988:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:48:42.01 GtP/b4t2.net
エネルギー切れを起こしやすいだけで攻防的には弱いというわけではないと思う

989:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:50:33.91 sM+LIsvr.net
無能ではないけど、最終回での描写としては、少し期待はずれって感じだったわ

990:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:51:04.91 zO4i5hdw.net
黒十字城(黒十字総統):爆弾を積んだバリドリーンとスターマシーンの特攻
強化鉄の爪:ビッグボンバーどぶねずみ
巨大サタンエゴス:電光剣ロケッター
バンリキモンス:弱点の尻尾をやられた後に電子満月斬り
バンリキ魔王:デンジブーメラン
キングマグマー:太陽剣オーロラプラズマ返し
全能の神:アラシヤマ長官のバルカンスティック
巨大タブー:地球剣電子銀河ミサイル
ファイヤースフィンクス:ニュースーパーダイナマイト
グランギズモ:科学剣稲妻重力落とし
キングメガス:スーパーメーザースーパーフラッシュ
ゴズマスター(星王バズー):電撃剣スーパーサンダーボルト
ザ・デーモス:タイタンノバの連発を吸収しきれずに爆死
リー・ケフレン:遺伝子シンセサイザーの爆発に巻き込まれる
リサールドグラーⅱ世:鉄拳オーラギャラクシー
デンシヅノー:スーパービッグバースト
巨大ネオラゴーン:スーパーミラージュビーム
暴魔城:スーパーターボビルダービーム
銀河超獣バルガイヤー:メドーがシドンの花で成仏してパニクってるところにスーパーファイブロボの特攻
ラゲム:ガルーダに押さえつけられているところをイカロスのバードニックセイバーで背中の傷を突き刺される
ドーラタロス&大サタン:グランバニッシャー
カイ:バンドーラに看取られながら消滅
魔女バンドーラ:部下と共に壺に封印される
シャダム中佐(ゴーマ十六世):亮にナイフで刺される
大魔王:封印の扉に封印
巨大カイザーブルドント&巨大マルチーワ:スーパーレジェンドビーム
エグゾス・スーパーストロング:腐った芋長の芋羊羹を食わされてパワーダウン(元の姿に戻る&等身大化)したところにカーレンジャークルマジックアタック
グランネジロス:メガボイジャーを道連れに自爆
地球魔獣:ギンガ大火炎で焼却処分
ゼイハブ船長:W炎のたてがみで星の命を失う→黒の一撃→銀河の戦光→炎一閃
ジルフィーザ?&サラマンデスドラゴン(大魔女グランディーヌ):マックスビクトリーロボブラックバージョンのマックスビクトリープロミネンス
ネオ・クライシス:マックスバーニング
センキ:森羅万象百獣アニマルハートで身体を失い、残った核は破邪百獣剣で一刀両断
邪悪なる意志(姿はタウ・ザント究極体):ビクトリーガジェット
デズモゲヴァルス:アバレンオー&マックスオージャのダイノガッツ
エージェント・アブレラ:ディーバズーカ
絶対神ン・マ:無限の魔法力(マージ・マジ・マジェンド)を食らいきれずに爆死
ガジャドム:全ゴーゴービークルの特攻
ロン(無間龍):獣拳奥義・慟哭丸で玉にされる
総裏大臣ヨゴシマクリタイン:G12ファイナルグランプリ
血祭ドウコク:6人のモジカラを込めたシンケンオーのダイシンケンで一刀両断
救星主のブラジラ:レッドダイナミック
皇帝アクドス・ギル:ゴーカイレジェンドクラッシュ&ゴーカイシューティングスラッシュ→0距離でのゴーカイガレオンバスター
エンター(ダークバスター):ボルガニックオールバスターアタック
蝶絶神デーボス:超十獣電ブレイブファイナルフィニッシュ
ゼット・真:0距離でのダイカイテンキャノン
牙鬼幻月:ゲキアツ大フィーバー
ジニス:ジュウオウドデカグランドファイナルフィニッシュ

991:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:52:29.44 7GE5OtdM.net
>>951
まさに水切れみたいなもんだからな
しかしまあシンケンジャー並の力ずくの戦いだったね

992:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:52:51.28 sM+LIsvr.net
また羅列キチガイが荒らし始めたか

993:名無しより愛をこめて
17/02/05 09:54:13.62 ZDIawoKG.net
黙ってNG放り込めよ
反応がエサになるのわかるだろ

994:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:02:36.33 az6O6xVv.net
次スレ早めに立てた方がいいかも

995:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:05:43.40 SA0xLXuH.net
もちろん、「戦隊史上最弱のラスボス ジニス」だよな

996:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:05:48.43 cZA+bks/.net
次スレ立てる人過去スレ一覧修正してほしい
今は当時と違って過去スレもhtml閲覧できるのに
過去スレ一覧に今はなくなっているミラーサイトのURLという本末転倒な事態になっている

997:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:09:01.27 cZA+bks/.net
一応ちゃんとしたの貼る

戦隊史上最弱のラスボス 大教授ビアス
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス 牙鬼幻月
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス カイザーブルドント
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス サタンエゴス
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス 闇の皇帝ゼット
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス 鉄の爪
スレリンク(sfx板)l50
戦隊史上最弱のラスボス 邪悪なる意思
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス 総統タブー
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス バンドーラ
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス デーボス
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス カイ
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス バンリキモンス
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス メサイアのアバター・エンター
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス 大サタン&ドーラタロス
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス 八手三郎(非公認)
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス 大帝王マーベラス
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス ゼイハブ船長
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のボスアクドス・ギル
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のボスエージェントアブレラ
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス 黒十字総統
スレリンク(sfx板)

998:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:09:41.37 cZA+bks/.net
戦隊史上最弱のラスボス 救世主ブラジラ
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス 絶対神ン・マ
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス? 惑星のモンス・ドレイク
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最上のラスボス 超気力破壊神『大神龍』
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス バルガイヤー
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス ゴーマ十六世
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス 血祭ドウコク
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱(萌)のラスボス 帝王メギド
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス ネオクライシス
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス ヨゴシマクリタイン
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス 全能の神
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス ネオラゴーン
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のラスボス ロン
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のボスガジャドム
スレリンク(sfx板)

999:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:10:48.24 cZA+bks/.net
特撮作品のラスボスを語るスレ
スレリンク(sfx板)
歴代戦隊悪組織で最強は? 2スレ目
スレリンク(sfx板)
歴代戦隊悪組織で最強は?
スレリンク(sfx板)
戦隊シリーズ敵組織・総帥について語る Part3
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のボスデズモゾーリャ 二戦目
スレリンク(sfx板)
戦隊史上最弱のボスデズモゾーリャ
スレリンク(sfx板)
最後の敵ラスボスを語る。
スレリンク(asaloon板)
【最後の敵に】ラスボスについて語れ【相応しく】
スレリンク(sfx板)l50
【天下】悪の軍団最強はどこよ?【統一】
URLリンク(natto.2ch.net)
戦隊シリーズで最強のラスボスって誰よ
URLリンク(natto.2ch.net)
■関連スレ
歴代戦隊ロボ総合スレ パート2
スレリンク(sfx板)
戦隊シリーズの司令官やメカニックその他を語るスレ
スレリンク(sfx板)


ここまで

1000:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:14:08.88 +ZmUMfSe.net
正義側(ディスってた側)の力取り込む→離脱されて弱体化する というわかりやすい敗北フラグ。
元が地球だから、地球もやばくなったら絶対離脱してジュウオウジャーに力貸すだろうし、
地球の意思を洗脳などして対策をとってたわけでもない。
吸収系の牙鬼のほうがまだ考えていた。
言うならばクバル反乱の段階で地球がマジギレしてりゃ終わってたわけで、
地球「最終回になったら本気出す」
で地球に舐めプされて生き延びてた結果なのもマイナスだ。CとDの間くらいかなあ。

1001:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:14:24.16 zO4i5hdw.net
黒十字城(黒十字総統):爆弾を積んだバリドリーンとスターマシーンの特攻
強化鉄の爪:ビッグボンバーどぶねずみ
巨大サタンエゴス:電光剣ロケッター
バンリキモンス:弱点の尻尾をやられた後に電子満月斬り
バンリキ魔王:デンジブーメラン
キングマグマー:太陽剣オーロラプラズマ返し
全能の神:アラシヤマ長官のバルカンスティック
巨大タブー:地球剣電子銀河ミサイル
ファイヤースフィンクス:ニュースーパーダイナマイト
グランギズモ:科学剣稲妻重力落とし
キングメガス:スーパーメーザースーパーフラッシュ
ゴズマスター(星王バズー):電撃剣スーパーサンダーボルト
ザ・デーモス:タイタンノバの連発を吸収しきれずに爆死
リー・ケフレン:遺伝子シンセサイザーの爆発に巻き込まれる
リサールドグラーⅱ世:鉄拳オーラギャラクシー
デンシヅノー:スーパービッグバースト
巨大ネオラゴーン:スーパーミラージュビーム
暴魔城:スーパーターボビルダービーム
銀河超獣バルガイヤー:メドーがシドンの花で成仏してパニクってるところにスーパーファイブロボの特攻
ラゲム:ガルーダに押さえつけられているところをイカロスのバードニックセイバーで背中の傷を突き刺される
ドーラタロス&大サタン:グランバニッシャー
カイ:バンドーラに看取られながら消滅
魔女バンドーラ:部下と共に壺に封印される
シャダム中佐(ゴーマ十六世):亮にナイフで刺される
大魔王:封印の扉に封印
巨大カイザーブルドント&巨大マルチーワ:スーパーレジェンドビーム
エグゾス・スーパーストロング:腐った芋長の芋羊羹を食わされてパワーダウン(元の姿に戻る&等身大化)したところにカーレンジャークルマジックアタック
グランネジロス:メガボイジャーを道連れに自爆
地球魔獣:ギンガ大火炎で焼却処分
ゼイハブ船長:W炎のたてがみで星の命を失う→黒の一撃→銀河の戦光→炎一閃
ジルフィーザ?&サラマンデスドラゴン(大魔女グランディーヌ):マックスビクトリーロボブラックバージョンのマックスビクトリープロミネンス
ネオ・クライシス:マックスバーニング
センキ:森羅万象百獣アニマルハートで身体を失い、残った核は破邪百獣剣で一刀両断
邪悪なる意志(姿はタウ・ザント究極体):ビクトリーガジェット
デズモゲヴァルス:アバレンオー&マックスオージャのダイノガッツ
エージェント・アブレラ:ディーバズーカ
絶対神ン・マ:無限の魔法力(マージ・マジ・マジェンド)を食らいきれずに爆死
ガジャドム:全ゴーゴービークルの特攻
ロン(無間龍):獣拳奥義・慟哭丸で玉にされる
総裏大臣ヨゴシマクリタイン:G12ファイナルグランプリ
血祭ドウコク:6人のモジカラを込めたシンケンオーのダイシンケンで一刀両断
救星主のブラジラ:レッドダイナミック
皇帝アクドス・ギル:ゴーカイレジェンドクラッシュ&ゴーカイシューティングスラッシュ→0距離でのゴーカイガレオンバスター
エンター(ダークバスター):ボルガニックオールバスターアタック
蝶絶神デーボス:超十獣電ブレイブファイナルフィニッシュ
ゼット・真:0距離でのダイカイテンキャノン
牙鬼幻月:ゲキアツ大フィーバー
ジニス:ジュウオウドデカグランドファイナルフィニッシュ

1002:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:19:31.63 UOj0gez7.net
ジニスに尺を取られて人間界とジューランドの確執(大和と大和父のもか)があっさり解決したのは惜しかったと思う
>>941
トリコのネオのようなものか。

1003:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:42:40.75 A17dSOz1.net
牙鬼軍団に続き、デスガリアンも全滅か……

1004:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:44:45.95 21OsgN+V.net
メーバが少しでも残ってれば再生する可能性はあるかもしれない
ジニスみたいな力を手に入れるには大量のエネルギーも必要だけど

1005:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:48:01.39 zO4i5hdw.net
黒十字城(黒十字総統):爆弾を積んだバリドリーンとスターマシーンの特攻
強化鉄の爪:ビッグボンバーどぶねずみ
巨大サタンエゴス:電光剣ロケッター
バンリキモンス:弱点の尻尾をやられた後に電子満月斬り
バンリキ魔王:デンジブーメラン
キングマグマー:太陽剣オーロラプラズマ返し
全能の神:アラシヤマ長官のバルカンスティック
巨大タブー:地球剣電子銀河ミサイル
ファイヤースフィンクス:ニュースーパーダイナマイト
グランギズモ:科学剣稲妻重力落とし
キングメガス:スーパーメーザースーパーフラッシュ
ゴズマスター(星王バズー):電撃剣スーパーサンダーボルト
ザ・デーモス:タイタンノバの連発を吸収しきれずに爆死
リー・ケフレン:遺伝子シンセサイザーの爆発に巻き込まれる
リサールドグラーⅱ世:鉄拳オーラギャラクシー
デンシヅノー:スーパービッグバースト
巨大ネオラゴーン:スーパーミラージュビーム
暴魔城:スーパーターボビルダービーム
銀河超獣バルガイヤー:メドーがシドンの花で成仏してパニクってるところにスーパーファイブロボの特攻
ラゲム:ガルーダに押さえつけられているところをイカロスのバードニックセイバーで背中の傷を突き刺される
ドーラタロス&大サタン:グランバニッシャー
カイ:バンドーラに看取られながら消滅
魔女バンドーラ:部下と共に壺に封印される
シャダム中佐(ゴーマ十六世):亮にナイフで刺される
大魔王:封印の扉に封印
巨大カイザーブルドント&巨大マルチーワ:スーパーレジェンドビーム
エグゾス・スーパーストロング:腐った芋長の芋羊羹を食わされてパワーダウン(元の姿に戻る&等身大化)したところにカーレンジャークルマジックアタック
グランネジロス:メガボイジャーを道連れに自爆
地球魔獣:ギンガ大火炎で焼却処分
ゼイハブ船長:W炎のたてがみで星の命を失う→黒の一撃→銀河の戦光→炎一閃
ジルフィーザ?&サラマンデスドラゴン(大魔女グランディーヌ):マックスビクトリーロボブラックバージョンのマックスビクトリープロミネンス
ネオ・クライシス:マックスバーニング
センキ:森羅万象百獣アニマルハートで身体を失い、残った核は破邪百獣剣で一刀両断
邪悪なる意志(姿はタウ・ザント究極体):ビクトリーガジェット
デズモゲヴァルス:アバレンオー&マックスオージャのダイノガッツ
エージェント・アブレラ:ディーバズーカ
絶対神ン・マ:無限の魔法力(マージ・マジ・マジェンド)を食らいきれずに爆死
ガジャドム:全ゴーゴービークルの特攻
ロン(無間龍):獣拳奥義・慟哭丸で玉にされる
総裏大臣ヨゴシマクリタイン:G12ファイナルグランプリ
血祭ドウコク:6人のモジカラを込めたシンケンオーのダイシンケンで一刀両断
救星主のブラジラ:レッドダイナミック
皇帝アクドス・ギル:ゴーカイレジェンドクラッシュ&ゴーカイシューティングスラッシュ→0距離でのゴーカイガレオンバスター
エンター(ダークバスター):ボルガニックオールバスターアタック
蝶絶神デーボス:超十獣電ブレイブファイナルフィニッシュ
ゼット・真:0距離でのダイカイテンキャノン
牙鬼幻月:ゲキアツ大フィーバー
ジニス:ジュウオウドデカグランドファイナルフィニッシュ

1006:名無しより愛をこめて
17/02/05 12:03:41.06 9kO+Tgvt.net
>>943
道理でカウラーとラー・デウスが出演したわけだ

1007:名無しより愛をこめて
17/02/05 12:09:54.33 az6O6xVv.net
>>963
デスガリアンの相手はジュウオウジャーであって地球ではない
地球が何か意思を持って干渉してきたわけでもないのに、ジュウオウジャー側の努力とか今までの流れの全否定はよくない

1008:名無しより愛をこめて
17/02/05 12:33:42.94 SA0xLXuH.net
デスガリアンがやってたのは地球を滅ぼすゲームであって、ジュウオウジャーはただのお邪魔キャラだからなー
VS地球ってのは間違ってないかも

1009:名無しより愛をこめて
17/02/05 12:34:39.32 jqXpG4uU.net
地球の力で強化してるくせに細胞直接注いで地球破壊しようとするアホ

1010:名無しより愛をこめて
17/02/05 12:35:25.30 21OsgN+V.net
バードがいるといないかでの違いとかイーグル野生大解放は舐めプか奇跡かという問題?

1011:名無しより愛をこめて
17/02/05 12:44:32.41 WDLe6CeA.net
最終回限定技と言ってもあれを出す必要性もないし
明確に通常必殺技がきかなかったわけでもない
むしろ通常攻撃で圧倒の流れ

1012:名無しより愛をこめて
17/02/05 12:50:53.51 cj+mRHKZ.net
巨大化時にはキューブホエールで手にした地球のデータもすでに破壊されて使えなくなってたようだし、宇宙船からのエネルギー補助もないからあの弱さは納得だけどな

最後の


1013:巨大化ジニスと等身大のシン・ジニスは分けて考えるの?



1014:名無しより愛をこめて
17/02/05 12:56:07.66 H0tSYpMO.net
戦闘員出身で首領まで上り詰めたのはジニス様が初めてだな
今までは筆頭幹部のブランケンが出世頭だった

1015:名無しより愛をこめて
17/02/05 13:10:45.59 sM+LIsvr.net
>>974
限定技で判断するならイーグルの大開放の方だろ
今までやらなかった(=舐めプ)ではなく、どう考えても奇跡だろうし

1016:名無しより愛をこめて
17/02/05 13:33:43.92 VD8yNnxx.net
野生大開放したとはいえ大和一人に圧倒されるのはな

1017:名無しより愛をこめて
17/02/05 13:48:41.93 55Ex2Vrs.net
>>972
わろた

1018:名無しより愛をこめて
17/02/05 13:59:48.92 rdEDk/eB.net
いま最終回見た
うーん…せめてメーバの集合体であることが弱点になったのならばまだかろうでAとも言えたけどなぁ
これよくてもBの下の方だろ。すくなくともガジャドムやエンター以上は絶対ない
幻月親子と考えた場合のニンニンラスボスより下手したら弱くないかこれ

1019:名無しより愛をこめて
17/02/05 15:24:14.28 WfSfzlBf.net
グレートアイ、マガタノオロチ、ジニス
1番強かったのは?

1020:名無しより愛をこめて
17/02/05 15:27:17.70 2BkJ87Mm.net
結局地球からのパワーはジュウオウに味方する諸刃の剣だからサジタリアークを壊されたのが痛かった

1021:名無しより愛をこめて
17/02/05 15:35:49.85 WDLe6CeA.net
>>977
大開放自体はワールドがすでにやってたしなあ

1022:名無しより愛をこめて
17/02/05 15:37:49.51 +ZmUMfSe.net
>>778
うわあ嫌な予感当たった。結局ジュウオウ側は宇宙攻撃する手段最後までなかったのに、
他でもない首領のジニスが余計な事したばっかりに攻略の手助けした。
馬鹿にしてたドロボーズやキルメンチのほうがよっぽどまともな作戦立ててるぞ。
まず負けなかったのに妙にプライド高くて負け筋作った小者だなあジニス。
攻略難度上げたことでデーボスがプラス評価されたから、
ジニスが自ら攻略難度下げたことをマイナス評価しないと。

1023:名無しより愛をこめて
17/02/05 15:49:22.45 2BkJ87Mm.net
ジュウオウにとって一番厄介だったの洗脳解除以外退ける方法がなかったエクストラプレイヤーのザワールドじゃないか?
ここでもジニスはジュウオウを強化させるまずい手を打ったことになるかな

1024:名無しより愛をこめて
17/02/05 15:58:00.57 +ZmUMfSe.net
>>985
説得するしかなかった不破さんも厄介な敵。
「お前らを殺して妹の手術代をもらうんだ!」と拘束中に首刎ねてたら戦隊全滅してた。
ハナヤイダも眠ってる間に首刎ねてたら戦隊全滅してた。

1025:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:17:37.73 HcwRc2N/S
色んな意味でバングレイに負けているよね、デスガリアン
ジュウオウジャーを肉体的にも精神的にも苦痛をいちばん与えたのがバングレイ

1026:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:19:05.45 HcwRc2N/S
他人の言うこと聞かない、小物の癖にプライド高い
これがジニスの最大の弱点だった

1027:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:21:08.14 zO4i5hdw.net
黒十字城(黒十字総統):爆弾を積んだバリドリーンとスターマシーンの特攻
強化鉄の爪:ビッグボンバーどぶねずみ
巨大サタンエゴス:電光剣ロケッター
バンリキモンス:弱点の尻尾をやられた後に電子満月斬り
バンリキ魔王:デンジブーメラン
キングマグマー:太陽剣オーロラプラズマ返し
全能の神:アラシヤマ長官のバルカンスティック
巨大タブー:地球剣電子銀河ミサイル
ファイヤースフィンクス:ニュースーパーダイナマイト
グランギズモ:科学剣稲妻重力落とし
キングメガス:スーパーメーザースーパーフラッシュ
ゴズマスター(星王バズー):電撃剣スーパーサンダーボルト
ザ・デーモス:タイタンノバの連発を吸収しきれずに爆死
リー・ケフレン:遺伝子シンセサイザーの爆発に巻き込まれる
リサールドグラーⅱ世:鉄拳オーラギャラクシー
デンシヅノー:スーパービッグバースト
巨大ネオラゴーン:スーパーミラージュビーム
暴魔城:スーパーターボビルダービーム
銀河超獣バルガイヤー:メドーがシドンの花で成仏してパニクってるところにスーパーファイブロボの特攻
ラゲム:ガルーダに押さえつけられているところをイカロスのバードニックセイバーで背中の傷を突き刺される
ドーラタロス&大サタン:グランバニッシャー
カイ:バンドーラに看取られながら消滅
魔女バンドーラ:部下と共に壺に封印される
シャダム中佐(ゴーマ十六世):亮にナイフで刺される
大魔王:封印の扉に封印
巨大カイザーブルドント&巨大マルチーワ:スーパーレジェンドビーム
エグゾス・スーパーストロング:腐った芋長の芋羊羹を食わされてパワーダウン(元の姿に戻る&等身大化)したところにカーレンジャークルマジックアタック
グランネジロス:メガボイジャーを道連れに自爆
地球魔獣:ギンガ大火炎で焼却処分
ゼイハブ船長:W炎のたてがみで星の命を失う→黒の一撃→銀河の戦光→炎一閃
ジルフィーザ?&サラマンデスドラゴン(大魔女グランディーヌ):マックスビクトリーロボブラックバージョンのマックスビクトリープロミネンス
ネオ・クライシス:マックスバーニング
センキ:森羅万象百獣アニマルハートで身体を失い、残った核は破邪百獣剣で一刀両断
邪悪なる意志(姿はタウ・ザント究極体):ビクトリーガジェット
デズモゲヴァルス:アバレンオー&マックスオージャのダイノガッツ
エージェント・アブレラ:ディーバズーカ
絶対神ン・マ:無限の魔法力(マージ・マジ・マジェンド)を食らいきれずに爆死
ガジャドム:全ゴーゴービークルの特攻
ロン(無間龍):獣拳奥義・慟哭丸で玉にされる
総裏大臣ヨゴシマクリタイン:G12ファイナルグランプリ
血祭ドウコク:6人のモジカラを込めたシンケンオーのダイシンケンで一刀両断
救星主のブラジラ:レッドダイナミック
皇帝アクドス・ギル:ゴーカイレジェンドクラッシュ&ゴーカイシューティングスラッシュ→0距離でのゴーカイガレオンバスター
エンター(ダークバスター):ボルガニックオールバスターアタック
蝶絶神デーボス:超十獣電ブレイブファイナルフィニッシュ
ゼット・真:0距離でのダイカイテンキャノン
牙鬼幻月:ゲキアツ大フィーバー
ジニス:ジュウオウドデカグランドファイナルフィニッシュ

1028:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:22:05.23 X4yajHWv.net
最終開眼テイワザで倒されたサタンエゴスや総統タブーだってCなんだし、C評価で十分とすら言える

1029:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:26:59.14 vun+2I9s.net
そうなるとラゲム如きがSってのは違和感ある

1030:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:27:14.28 Yvdpirqv.net
巨大化してからの明らかに弱体化してるよな…
基準的にはBだけど、それでもきつい

1031:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:37:49.85 X4yajHWv.net
>>991
ラゲムって確かにSの中では弱い方だけど、戦隊最大戦力であるグレートイカロスを瞬殺する実力があり
ラディゲ状態の時に付けられた傷跡が無ければ攻略不能と、こいつをAにいれると他のAとの差が激しくなる

1032:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:39:59.65 7Pc45kzZ.net
普段の最強戦力+ちょっと覚醒が必要という意味ではれっきとしたBなんだけど
それもバード抜きのナメプ状態前提での事なのがもうブラジラ感に満ちてる決着
そのブラジラ自体がCとBの境目みたいなヤツだから、CBちょっとモメるかなあ

1033:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:46:47.91 X4yajHWv.net
ブラジラ以下感が強いから、ブをBのジをCでいいかもしれん

1034:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:54:04.80 WDLe6CeA.net
バードもexウェポンもなしなので最大戦力ですらない

1035:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:56:30.94 2BkJ87Mm.net
>>986
そこらへんは結局力で倒せたけど
ザワールドはあの時点でのジュウオウには倒せない気がするんだよね
中身は人間なの知ってるの抜きにしても逃げるので精一杯というか

1036:名無しより愛をこめて
17/02/05 17:12:17.87 FOAyEfeC.net
ひさびさの遺伝子系ボスだったね

1037:名無しより愛をこめて
17/02/05 17:14:00.63 ZDIawoKG.net
地球ブースト無ければバード居たところで勝てないんじゃ

兵糧断たれてその力を使われたからこそのワンサイドゲームって感じじゃないの

1038:名無しより愛をこめて
17/02/05 17:34:15.43 JOCRh21f.net
>>972
何か可愛いな
そりゃ地球だって力を貸してくれんわ

1039:名無しより愛をこめて
17/02/05 17:38:21.79 7Pc45kzZ.net
次のスレタイはジニスか

1040:名無しより愛をこめて
17/02/05 17:48:22.89 WDLe6CeA.net
イーグルの野生大開放がなけりゃアザルド以下のDだったね
まあBかCで決めることになるかね

地球ブーストが切れたのは必然だったし
それが切れればワイルドトウサイドデカキングには歯が立たない
ただ野生大開放がなければ押し切れ無かったのも事実

1041:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:01:48.91 LFZ0UuvJ.net
戦隊のパワーアップが無ければ勝てないので最低でもB

1042:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:15:21.73 w44YsXzP.net
ギリギリAで良いんじゃない
ジュウオウジャーは全力を持って倒せなかったのは事実。
現にジニスはジュウオウジャーを二度追い詰めたから良いとおもう

1043:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:34:22.69 HcwRc2N/S
この星を舐めるなよというジニスのアドリブは
自分に対して語っていたのかもしれん
言動は大物風だったけど内心常にびくびくしていたかも

1044:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:27:35.51 a1O7cn/G.net
イーグルの野生大開放と正体を見破るがなければ負けていたかもしれないんだよね

1045:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:28:18.63 rdEDk/eB.net
いっそバードが最後までバドさんのまんま変身もしなければ下げ要素にはならんかったんだがなぁ
Aは絶対にないだろ。限りなくCよりのBCで議論するタイプ。

1046:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:29:44.32 vun+2I9s.net
正体がメーバってことに引っ張られてるだろう
尺が足りない感じもあったがジニスは相当強かったろう

1047:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:30:17.74 VD8yNnxx.net
ドデカキングって苦戦することほとんどなかったな

1048:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:30:28.81 LFZ0UuvJ.net
ジュウオウジャーの力じゃ倒せなくて地球のパワーで逆転したのに、逆転したとこだけ見てCとかDとかいうアホ多すぎ

1049:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:33:38.69 w44YsXzP.net
終盤の怒涛展開や最終回の盛り上がりを考慮して、ジニスはAで良い
正体がメーバーでも強力なラスボスなのは事実だからな
それに尺不足がなければ、万人が納得できたよ

1050:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:34:03.48 FySMJhc2.net
>>990
次スレ

1051:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:51:52.76 AKOUnO4P.net
行ってくる

1052:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:54:31.71 FySMJhc2.net
次スレ
スレリンク(sfx板)

1053:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:02:51.79 AKOUnO4P.net
新スレも立てたところで、ジニスの話

まずCはない、なぜならシンジニス形態でジュウオウジャーを撃破、地球による弱体化、最終回限定の技を食らって敗北なので、少なくともBの基準をクリアしている
巨大戦は地球による弱体化後の話で、地球にジュウオウジャーが呼びかける手段がない以上、地球のパワーを戦隊の常在戦力とするのは不適
基準は基準なので無視すべきではない

1054:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:05:59.28 SfXFH4Wt.net
シン・ジニスの無理ゲー感は一体どこに

1055:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:06:24.14 FySMJhc2.net
994

1056:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:06:50.83 az6O6xVv.net
地球ブースト切れたからな
そこまでは無理ゲーだった

1057:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:07:11.57 FySMJhc2.net
996

1058:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:08:00.41 AKOUnO4P.net
決定的に勝負を決めたのは地球と言わざるを得ないからな

1059:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:08:19.90 FySMJhc2.net
998

1060:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:12:03.79 nzh9cO1H.net
>>1006
正体は関係なくね?と思ったけど、
正体バレないのでナディアを殺す必要がなくなり戦力が増えるのか
でもまあ結局は地球の力を無くしてジュウオウジャーは逆にパワーアップするからやっぱ影響はないな

1061:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:12:09.02 FySMJhc2.net
1000

1062:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch