戦隊史上最弱のラスボス キングメガスat SFX
戦隊史上最弱のラスボス キングメガス - 暇つぶし2ch1000:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:14:08.88 +ZmUMfSe.net
正義側(ディスってた側)の力取り込む→離脱されて弱体化する というわかりやすい敗北フラグ。
元が地球だから、地球もやばくなったら絶対離脱してジュウオウジャーに力貸すだろうし、
地球の意思を洗脳などして対策をとってたわけでもない。
吸収系の牙鬼のほうがまだ考えていた。
言うならばクバル反乱の段階で地球がマジギレしてりゃ終わってたわけで、
地球「最終回になったら本気出す」
で地球に舐めプされて生き延びてた結果なのもマイナスだ。CとDの間くらいかなあ。

1001:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:14:24.16 zO4i5hdw.net
黒十字城(黒十字総統):爆弾を積んだバリドリーンとスターマシーンの特攻
強化鉄の爪:ビッグボンバーどぶねずみ
巨大サタンエゴス:電光剣ロケッター
バンリキモンス:弱点の尻尾をやられた後に電子満月斬り
バンリキ魔王:デンジブーメラン
キングマグマー:太陽剣オーロラプラズマ返し
全能の神:アラシヤマ長官のバルカンスティック
巨大タブー:地球剣電子銀河ミサイル
ファイヤースフィンクス:ニュースーパーダイナマイト
グランギズモ:科学剣稲妻重力落とし
キングメガス:スーパーメーザースーパーフラッシュ
ゴズマスター(星王バズー):電撃剣スーパーサンダーボルト
ザ・デーモス:タイタンノバの連発を吸収しきれずに爆死
リー・ケフレン:遺伝子シンセサイザーの爆発に巻き込まれる
リサールドグラーⅱ世:鉄拳オーラギャラクシー
デンシヅノー:スーパービッグバースト
巨大ネオラゴーン:スーパーミラージュビーム
暴魔城:スーパーターボビルダービーム
銀河超獣バルガイヤー:メドーがシドンの花で成仏してパニクってるところにスーパーファイブロボの特攻
ラゲム:ガルーダに押さえつけられているところをイカロスのバードニックセイバーで背中の傷を突き刺される
ドーラタロス&大サタン:グランバニッシャー
カイ:バンドーラに看取られながら消滅
魔女バンドーラ:部下と共に壺に封印される
シャダム中佐(ゴーマ十六世):亮にナイフで刺される
大魔王:封印の扉に封印
巨大カイザーブルドント&巨大マルチーワ:スーパーレジェンドビーム
エグゾス・スーパーストロング:腐った芋長の芋羊羹を食わされてパワーダウン(元の姿に戻る&等身大化)したところにカーレンジャークルマジックアタック
グランネジロス:メガボイジャーを道連れに自爆
地球魔獣:ギンガ大火炎で焼却処分
ゼイハブ船長:W炎のたてがみで星の命を失う→黒の一撃→銀河の戦光→炎一閃
ジルフィーザ?&サラマンデスドラゴン(大魔女グランディーヌ):マックスビクトリーロボブラックバージョンのマックスビクトリープロミネンス
ネオ・クライシス:マックスバーニング
センキ:森羅万象百獣アニマルハートで身体を失い、残った核は破邪百獣剣で一刀両断
邪悪なる意志(姿はタウ・ザント究極体):ビクトリーガジェット
デズモゲヴァルス:アバレンオー&マックスオージャのダイノガッツ
エージェント・アブレラ:ディーバズーカ
絶対神ン・マ:無限の魔法力(マージ・マジ・マジェンド)を食らいきれずに爆死
ガジャドム:全ゴーゴービークルの特攻
ロン(無間龍):獣拳奥義・慟哭丸で玉にされる
総裏大臣ヨゴシマクリタイン:G12ファイナルグランプリ
血祭ドウコク:6人のモジカラを込めたシンケンオーのダイシンケンで一刀両断
救星主のブラジラ:レッドダイナミック
皇帝アクドス・ギル:ゴーカイレジェンドクラッシュ&ゴーカイシューティングスラッシュ→0距離でのゴーカイガレオンバスター
エンター(ダークバスター):ボルガニックオールバスターアタック
蝶絶神デーボス:超十獣電ブレイブファイナルフィニッシュ
ゼット・真:0距離でのダイカイテンキャノン
牙鬼幻月:ゲキアツ大フィーバー
ジニス:ジュウオウドデカグランドファイナルフィニッシュ

1002:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:19:31.63 UOj0gez7.net
ジニスに尺を取られて人間界とジューランドの確執(大和と大和父のもか)があっさり解決したのは惜しかったと思う
>>941
トリコのネオのようなものか。

1003:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:42:40.75 A17dSOz1.net
牙鬼軍団に続き、デスガリアンも全滅か……

1004:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:44:45.95 21OsgN+V.net
メーバが少しでも残ってれば再生する可能性はあるかもしれない
ジニスみたいな力を手に入れるには大量のエネルギーも必要だけど

1005:名無しより愛をこめて
17/02/05 10:48:01.39 zO4i5hdw.net
黒十字城(黒十字総統):爆弾を積んだバリドリーンとスターマシーンの特攻
強化鉄の爪:ビッグボンバーどぶねずみ
巨大サタンエゴス:電光剣ロケッター
バンリキモンス:弱点の尻尾をやられた後に電子満月斬り
バンリキ魔王:デンジブーメラン
キングマグマー:太陽剣オーロラプラズマ返し
全能の神:アラシヤマ長官のバルカンスティック
巨大タブー:地球剣電子銀河ミサイル
ファイヤースフィンクス:ニュースーパーダイナマイト
グランギズモ:科学剣稲妻重力落とし
キングメガス:スーパーメーザースーパーフラッシュ
ゴズマスター(星王バズー):電撃剣スーパーサンダーボルト
ザ・デーモス:タイタンノバの連発を吸収しきれずに爆死
リー・ケフレン:遺伝子シンセサイザーの爆発に巻き込まれる
リサールドグラーⅱ世:鉄拳オーラギャラクシー
デンシヅノー:スーパービッグバースト
巨大ネオラゴーン:スーパーミラージュビーム
暴魔城:スーパーターボビルダービーム
銀河超獣バルガイヤー:メドーがシドンの花で成仏してパニクってるところにスーパーファイブロボの特攻
ラゲム:ガルーダに押さえつけられているところをイカロスのバードニックセイバーで背中の傷を突き刺される
ドーラタロス&大サタン:グランバニッシャー
カイ:バンドーラに看取られながら消滅
魔女バンドーラ:部下と共に壺に封印される
シャダム中佐(ゴーマ十六世):亮にナイフで刺される
大魔王:封印の扉に封印
巨大カイザーブルドント&巨大マルチーワ:スーパーレジェンドビーム
エグゾス・スーパーストロング:腐った芋長の芋羊羹を食わされてパワーダウン(元の姿に戻る&等身大化)したところにカーレンジャークルマジックアタック
グランネジロス:メガボイジャーを道連れに自爆
地球魔獣:ギンガ大火炎で焼却処分
ゼイハブ船長:W炎のたてがみで星の命を失う→黒の一撃→銀河の戦光→炎一閃
ジルフィーザ?&サラマンデスドラゴン(大魔女グランディーヌ):マックスビクトリーロボブラックバージョンのマックスビクトリープロミネンス
ネオ・クライシス:マックスバーニング
センキ:森羅万象百獣アニマルハートで身体を失い、残った核は破邪百獣剣で一刀両断
邪悪なる意志(姿はタウ・ザント究極体):ビクトリーガジェット
デズモゲヴァルス:アバレンオー&マックスオージャのダイノガッツ
エージェント・アブレラ:ディーバズーカ
絶対神ン・マ:無限の魔法力(マージ・マジ・マジェンド)を食らいきれずに爆死
ガジャドム:全ゴーゴービークルの特攻
ロン(無間龍):獣拳奥義・慟哭丸で玉にされる
総裏大臣ヨゴシマクリタイン:G12ファイナルグランプリ
血祭ドウコク:6人のモジカラを込めたシンケンオーのダイシンケンで一刀両断
救星主のブラジラ:レッドダイナミック
皇帝アクドス・ギル:ゴーカイレジェンドクラッシュ&ゴーカイシューティングスラッシュ→0距離でのゴーカイガレオンバスター
エンター(ダークバスター):ボルガニックオールバスターアタック
蝶絶神デーボス:超十獣電ブレイブファイナルフィニッシュ
ゼット・真:0距離でのダイカイテンキャノン
牙鬼幻月:ゲキアツ大フィーバー
ジニス:ジュウオウドデカグランドファイナルフィニッシュ

1006:名無しより愛をこめて
17/02/05 12:03:41.06 9kO+Tgvt.net
>>943
道理でカウラーとラー・デウスが出演したわけだ

1007:名無しより愛をこめて
17/02/05 12:09:54.33 az6O6xVv.net
>>963
デスガリアンの相手はジュウオウジャーであって地球ではない
地球が何か意思を持って干渉してきたわけでもないのに、ジュウオウジャー側の努力とか今までの流れの全否定はよくない

1008:名無しより愛をこめて
17/02/05 12:33:42.94 SA0xLXuH.net
デスガリアンがやってたのは地球を滅ぼすゲームであって、ジュウオウジャーはただのお邪魔キャラだからなー
VS地球ってのは間違ってないかも

1009:名無しより愛をこめて
17/02/05 12:34:39.32 jqXpG4uU.net
地球の力で強化してるくせに細胞直接注いで地球破壊しようとするアホ

1010:名無しより愛をこめて
17/02/05 12:35:25.30 21OsgN+V.net
バードがいるといないかでの違いとかイーグル野生大解放は舐めプか奇跡かという問題?

1011:名無しより愛をこめて
17/02/05 12:44:32.41 WDLe6CeA.net
最終回限定技と言ってもあれを出す必要性もないし
明確に通常必殺技がきかなかったわけでもない
むしろ通常攻撃で圧倒の流れ

1012:名無しより愛をこめて
17/02/05 12:50:53.51 cj+mRHKZ.net
巨大化時にはキューブホエールで手にした地球のデータもすでに破壊されて使えなくなってたようだし、宇宙船からのエネルギー補助もないからあの弱さは納得だけどな

最後の


1013:巨大化ジニスと等身大のシン・ジニスは分けて考えるの?



1014:名無しより愛をこめて
17/02/05 12:56:07.66 H0tSYpMO.net
戦闘員出身で首領まで上り詰めたのはジニス様が初めてだな
今までは筆頭幹部のブランケンが出世頭だった

1015:名無しより愛をこめて
17/02/05 13:10:45.59 sM+LIsvr.net
>>974
限定技で判断するならイーグルの大開放の方だろ
今までやらなかった(=舐めプ)ではなく、どう考えても奇跡だろうし

1016:名無しより愛をこめて
17/02/05 13:33:43.92 VD8yNnxx.net
野生大開放したとはいえ大和一人に圧倒されるのはな

1017:名無しより愛をこめて
17/02/05 13:48:41.93 55Ex2Vrs.net
>>972
わろた

1018:名無しより愛をこめて
17/02/05 13:59:48.92 rdEDk/eB.net
いま最終回見た
うーん…せめてメーバの集合体であることが弱点になったのならばまだかろうでAとも言えたけどなぁ
これよくてもBの下の方だろ。すくなくともガジャドムやエンター以上は絶対ない
幻月親子と考えた場合のニンニンラスボスより下手したら弱くないかこれ

1019:名無しより愛をこめて
17/02/05 15:24:14.28 WfSfzlBf.net
グレートアイ、マガタノオロチ、ジニス
1番強かったのは?

1020:名無しより愛をこめて
17/02/05 15:27:17.70 2BkJ87Mm.net
結局地球からのパワーはジュウオウに味方する諸刃の剣だからサジタリアークを壊されたのが痛かった

1021:名無しより愛をこめて
17/02/05 15:35:49.85 WDLe6CeA.net
>>977
大開放自体はワールドがすでにやってたしなあ

1022:名無しより愛をこめて
17/02/05 15:37:49.51 +ZmUMfSe.net
>>778
うわあ嫌な予感当たった。結局ジュウオウ側は宇宙攻撃する手段最後までなかったのに、
他でもない首領のジニスが余計な事したばっかりに攻略の手助けした。
馬鹿にしてたドロボーズやキルメンチのほうがよっぽどまともな作戦立ててるぞ。
まず負けなかったのに妙にプライド高くて負け筋作った小者だなあジニス。
攻略難度上げたことでデーボスがプラス評価されたから、
ジニスが自ら攻略難度下げたことをマイナス評価しないと。

1023:名無しより愛をこめて
17/02/05 15:49:22.45 2BkJ87Mm.net
ジュウオウにとって一番厄介だったの洗脳解除以外退ける方法がなかったエクストラプレイヤーのザワールドじゃないか?
ここでもジニスはジュウオウを強化させるまずい手を打ったことになるかな

1024:名無しより愛をこめて
17/02/05 15:58:00.57 +ZmUMfSe.net
>>985
説得するしかなかった不破さんも厄介な敵。
「お前らを殺して妹の手術代をもらうんだ!」と拘束中に首刎ねてたら戦隊全滅してた。
ハナヤイダも眠ってる間に首刎ねてたら戦隊全滅してた。

1025:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:17:37.73 HcwRc2N/S
色んな意味でバングレイに負けているよね、デスガリアン
ジュウオウジャーを肉体的にも精神的にも苦痛をいちばん与えたのがバングレイ

1026:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:19:05.45 HcwRc2N/S
他人の言うこと聞かない、小物の癖にプライド高い
これがジニスの最大の弱点だった

1027:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:21:08.14 zO4i5hdw.net
黒十字城(黒十字総統):爆弾を積んだバリドリーンとスターマシーンの特攻
強化鉄の爪:ビッグボンバーどぶねずみ
巨大サタンエゴス:電光剣ロケッター
バンリキモンス:弱点の尻尾をやられた後に電子満月斬り
バンリキ魔王:デンジブーメラン
キングマグマー:太陽剣オーロラプラズマ返し
全能の神:アラシヤマ長官のバルカンスティック
巨大タブー:地球剣電子銀河ミサイル
ファイヤースフィンクス:ニュースーパーダイナマイト
グランギズモ:科学剣稲妻重力落とし
キングメガス:スーパーメーザースーパーフラッシュ
ゴズマスター(星王バズー):電撃剣スーパーサンダーボルト
ザ・デーモス:タイタンノバの連発を吸収しきれずに爆死
リー・ケフレン:遺伝子シンセサイザーの爆発に巻き込まれる
リサールドグラーⅱ世:鉄拳オーラギャラクシー
デンシヅノー:スーパービッグバースト
巨大ネオラゴーン:スーパーミラージュビーム
暴魔城:スーパーターボビルダービーム
銀河超獣バルガイヤー:メドーがシドンの花で成仏してパニクってるところにスーパーファイブロボの特攻
ラゲム:ガルーダに押さえつけられているところをイカロスのバードニックセイバーで背中の傷を突き刺される
ドーラタロス&大サタン:グランバニッシャー
カイ:バンドーラに看取られながら消滅
魔女バンドーラ:部下と共に壺に封印される
シャダム中佐(ゴーマ十六世):亮にナイフで刺される
大魔王:封印の扉に封印
巨大カイザーブルドント&巨大マルチーワ:スーパーレジェンドビーム
エグゾス・スーパーストロング:腐った芋長の芋羊羹を食わされてパワーダウン(元の姿に戻る&等身大化)したところにカーレンジャークルマジックアタック
グランネジロス:メガボイジャーを道連れに自爆
地球魔獣:ギンガ大火炎で焼却処分
ゼイハブ船長:W炎のたてがみで星の命を失う→黒の一撃→銀河の戦光→炎一閃
ジルフィーザ?&サラマンデスドラゴン(大魔女グランディーヌ):マックスビクトリーロボブラックバージョンのマックスビクトリープロミネンス
ネオ・クライシス:マックスバーニング
センキ:森羅万象百獣アニマルハートで身体を失い、残った核は破邪百獣剣で一刀両断
邪悪なる意志(姿はタウ・ザント究極体):ビクトリーガジェット
デズモゲヴァルス:アバレンオー&マックスオージャのダイノガッツ
エージェント・アブレラ:ディーバズーカ
絶対神ン・マ:無限の魔法力(マージ・マジ・マジェンド)を食らいきれずに爆死
ガジャドム:全ゴーゴービークルの特攻
ロン(無間龍):獣拳奥義・慟哭丸で玉にされる
総裏大臣ヨゴシマクリタイン:G12ファイナルグランプリ
血祭ドウコク:6人のモジカラを込めたシンケンオーのダイシンケンで一刀両断
救星主のブラジラ:レッドダイナミック
皇帝アクドス・ギル:ゴーカイレジェンドクラッシュ&ゴーカイシューティングスラッシュ→0距離でのゴーカイガレオンバスター
エンター(ダークバスター):ボルガニックオールバスターアタック
蝶絶神デーボス:超十獣電ブレイブファイナルフィニッシュ
ゼット・真:0距離でのダイカイテンキャノン
牙鬼幻月:ゲキアツ大フィーバー
ジニス:ジュウオウドデカグランドファイナルフィニッシュ

1028:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:22:05.23 X4yajHWv.net
最終開眼テイワザで倒されたサタンエゴスや総統タブーだってCなんだし、C評価で十分とすら言える

1029:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:26:59.14 vun+2I9s.net
そうなるとラゲム如きがSってのは違和感ある

1030:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:27:14.28 Yvdpirqv.net
巨大化してからの明らかに弱体化してるよな…
基準的にはBだけど、それでもきつい

1031:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:37:49.85 X4yajHWv.net
>>991
ラゲムって確かにSの中では弱い方だけど、戦隊最大戦力であるグレートイカロスを瞬殺する実力があり
ラディゲ状態の時に付けられた傷跡が無ければ攻略不能と、こいつをAにいれると他のAとの差が激しくなる

1032:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:39:59.65 7Pc45kzZ.net
普段の最強戦力+ちょっと覚醒が必要という意味ではれっきとしたBなんだけど
それもバード抜きのナメプ状態前提での事なのがもうブラジラ感に満ちてる決着
そのブラジラ自体がCとBの境目みたいなヤツだから、CBちょっとモメるかなあ

1033:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:46:47.91 X4yajHWv.net
ブラジラ以下感が強いから、ブをBのジをCでいいかもしれん

1034:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:54:04.80 WDLe6CeA.net
バードもexウェポンもなしなので最大戦力ですらない

1035:名無しより愛をこめて
17/02/05 16:56:30.94 2BkJ87Mm.net
>>986
そこらへんは結局力で倒せたけど
ザワールドはあの時点でのジュウオウには倒せない気がするんだよね
中身は人間なの知ってるの抜きにしても逃げるので精一杯というか

1036:名無しより愛をこめて
17/02/05 17:12:17.87 FOAyEfeC.net
ひさびさの遺伝子系ボスだったね

1037:名無しより愛をこめて
17/02/05 17:14:00.63 ZDIawoKG.net
地球ブースト無ければバード居たところで勝てないんじゃ

兵糧断たれてその力を使われたからこそのワンサイドゲームって感じじゃないの

1038:名無しより愛をこめて
17/02/05 17:34:15.43 JOCRh21f.net
>>972
何か可愛いな
そりゃ地球だって力を貸してくれんわ

1039:名無しより愛をこめて
17/02/05 17:38:21.79 7Pc45kzZ.net
次のスレタイはジニスか

1040:名無しより愛をこめて
17/02/05 17:48:22.89 WDLe6CeA.net
イーグルの野生大開放がなけりゃアザルド以下のDだったね
まあBかCで決めることになるかね

地球ブーストが切れたのは必然だったし
それが切れればワイルドトウサイドデカキングには歯が立たない
ただ野生大開放がなければ押し切れ無かったのも事実

1041:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:01:48.91 LFZ0UuvJ.net
戦隊のパワーアップが無ければ勝てないので最低でもB

1042:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:15:21.73 w44YsXzP.net
ギリギリAで良いんじゃない
ジュウオウジャーは全力を持って倒せなかったのは事実。
現にジニスはジュウオウジャーを二度追い詰めたから良いとおもう

1043:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:34:22.69 HcwRc2N/S
この星を舐めるなよというジニスのアドリブは
自分に対して語っていたのかもしれん
言動は大物風だったけど内心常にびくびくしていたかも

1044:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:27:35.51 a1O7cn/G.net
イーグルの野生大開放と正体を見破るがなければ負けていたかもしれないんだよね

1045:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:28:18.63 rdEDk/eB.net
いっそバードが最後までバドさんのまんま変身もしなければ下げ要素にはならんかったんだがなぁ
Aは絶対にないだろ。限りなくCよりのBCで議論するタイプ。

1046:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:29:44.32 vun+2I9s.net
正体がメーバってことに引っ張られてるだろう
尺が足りない感じもあったがジニスは相当強かったろう

1047:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:30:17.74 VD8yNnxx.net
ドデカキングって苦戦することほとんどなかったな

1048:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:30:28.81 LFZ0UuvJ.net
ジュウオウジャーの力じゃ倒せなくて地球のパワーで逆転したのに、逆転したとこだけ見てCとかDとかいうアホ多すぎ

1049:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:33:38.69 w44YsXzP.net
終盤の怒涛展開や最終回の盛り上がりを考慮して、ジニスはAで良い
正体がメーバーでも強力なラスボスなのは事実だからな
それに尺不足がなければ、万人が納得できたよ

1050:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:34:03.48 FySMJhc2.net
>>990
次スレ

1051:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:51:52.76 AKOUnO4P.net
行ってくる

1052:名無しより愛をこめて
17/02/05 18:54:31.71 FySMJhc2.net
次スレ
スレリンク(sfx板)

1053:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:02:51.79 AKOUnO4P.net
新スレも立てたところで、ジニスの話

まずCはない、なぜならシンジニス形態でジュウオウジャーを撃破、地球による弱体化、最終回限定の技を食らって敗北なので、少なくともBの基準をクリアしている
巨大戦は地球による弱体化後の話で、地球にジュウオウジャーが呼びかける手段がない以上、地球のパワーを戦隊の常在戦力とするのは不適
基準は基準なので無視すべきではない

1054:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:05:59.28 SfXFH4Wt.net
シン・ジニスの無理ゲー感は一体どこに

1055:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:06:24.14 FySMJhc2.net
994

1056:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:06:50.83 az6O6xVv.net
地球ブースト切れたからな
そこまでは無理ゲーだった

1057:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:07:11.57 FySMJhc2.net
996

1058:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:08:00.41 AKOUnO4P.net
決定的に勝負を決めたのは地球と言わざるを得ないからな

1059:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:08:19.90 FySMJhc2.net
998

1060:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:12:03.79 nzh9cO1H.net
>>1006
正体は関係なくね?と思ったけど、
正体バレないのでナディアを殺す必要がなくなり戦力が増えるのか
でもまあ結局は地球の力を無くしてジュウオウジャーは逆にパワーアップするからやっぱ影響はないな

1061:名無しより愛をこめて
17/02/05 19:12:09.02 FySMJhc2.net
1000

1062:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch