16/07/08 19:33:06.75 UsrBnSO/0.net
>>49
価格.com参照
51:名無しより愛をこめて
16/07/09 18:24:02.22 zYgGsmi60.net
石川賢「ウルトラマンタロウ」
双葉社版と
今度出た小学館版とどっちがいい?
52:名無しより愛をこめて
16/07/10 00:02:04.75 YKxC+O3Pf
どっちでも、オマエの好きにしたらエエがな。
53:名無しより愛をこめて
16/07/10 00:23:29.16 Wvr8Y89Q0.net
>>49
俺はうまいキャンペーンと重なった時に楽ブで買う
54:名無しより愛をこめて
16/07/10 00:52:36.07 XYvhh1Mb0.net
アマゾン限定のアマゾンズムック本が発売される模様
URLリンク(twitter.com)
55:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:32:30.50 dSH39hFq0.net
20数年経ってCDを聴いて思う事自分最近薄々感じているのですが、こうまでしてサントラにこだわっつていた「理由」自分でも
よくわからなかったんです。ひょっとすると「回顧」もあると思いますが、あまり楽しい事の無かった学生時代(楽しい事を自分で
作り出す事をしなかったというのが正解)その時代「心のスキマ」を埋めたい・現実から逃避して「夢」の世界に逃避したいという
気持ちでサントラを聴きあさっていたのかもしれません。でも40歳を過ぎて自分に残された物って一体・・・をどう大切に「生きる
か」「自分がどう思うか」なんて実は大した事では無く、自分が「今」社会とどう関わっていくのが大切なんだと「白髪」が耳の上
辺りに混じり始めて思います。もう少し早く分かっていたら・・人生も「少し」は「マシ」な物になっていたかも。社会と「どう関わる
か」綺麗な事言ってしまいました。正確には「自己責任」です。自分と関わる世の中の全ての事は「自己責任」と「自分が選ん
だ選択」の結果。これを見ている人に「気付いて欲しい」「劇判」を好き(私も好き)なすべての人に。
自分もサントラ収集にかけた時間・お金は無駄ではないと思っています。ただこれからは月の休みの大半を「自分の趣味」に費
やしていたので「老後の事含め・自分の将来・貯蓄について考える時間」・今活動中の「婚活」にもう少し時間を振り分けていき
たいと思っています。2年程前から「婚活」していて女性と「出会う」機会が増えて彼女達の趣味に共通しているのは「映画鑑賞
」「旅行(国内・海外)」「習い事」等がある事に気付いています。私が「サントラ」を購入しに膨大な時間を「秋葉」等に「行く・探す
」時間を週1~2回映画を見る事に充ててる違いがあるだけなんだと感じています。「サントラ鑑賞」も十分胸を張れる「趣味」だ
と思います。「聴く」事を忘れた収集・「自分の目の前の現実からの逃避」になっていないか自分をいつも振り返りながら、これか
らもサントラ聴いていこうと思います。
最近300枚を超えたを超えたコレクション(20年以上費やしていますが相当量中古屋に売り払っています)を見ながら「何でサ
ントラを聴くのか」自分でもわからない部分がありました、以前にも同様の書き込みをしたのですが、自分なりに新しい発見があ
りました。集めた作品のタイトルをよく見ると共通項に「80年代」というキーワードがありました。あの頃の「あまり楽しくなっかっ
た学生時代「唯一の楽しみ」として聴いていた「その時」を「ず~っと続けていたい」という自分の願いがあったのかなと・・でも最
近思うんです自分の「今本当にしなければならない事」は過ぎ去った「過去」にしがみついているのでは無く「今・将来の」自分
の人生「そのもの」ををこのとっても素晴らしいBGMのように奏でる事だったのではないかと・・自分の「今の営業の仕事」でも最
近「発見」がありました「店」から「リストラ」されて「営業」の仕事を10年やってきました最近「サービスの教科書」という本を読ん
で気付いたんです「自分の営業レベル」が上がらないのは「加入(契約)してくれる人を探す低レベルの仕事を続けている事・そ
してその「根っこ」は「自分が生き残る」という事だけ考えて「相手の幸せ」を「これっぽっち」も考えて来なかった「自分」にあった
んだな(だから「相手」が受け入れてくれない)難しい事また書いて御免なさい・きっと「このページ」を見ている人の中にも自分
と同じように「苦しんでる」営業マンきっといると思うので・・
56:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 11:52:30.76 dJ6lTqmr0.net
スレリンク(asong板:984番)
57:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 12:07:01.71 ClsKbPP40.net
なるほど。
58:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 13:46:46.76 wImcCvJB0.net
>>51
まだ俺も買ってないんだけど、今回の単行本には学年誌版が初収録
されているらしいぞ。
石川版タロウって学習雑誌に載せていいもんなのか心配なんだけど
59:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 13:56:53.38 UF8ODAyg0.net
敵を串刺しにしたり、ウルトラの母がセクハラされてる漫画が
小学一年生に載ってたんだよなw
60:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 16:39:51.25 UF8ODAyg0.net
独立原野党に一票入れてきたお (´・ω・`))))
61:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 16:40:20.62 dJ6lTqmr0.net
次の方どうぞ
62:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:54:37.16 NEp3TCcu0.net
不知火一族議員
63:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:01:42.34 ejU40XBs0.net
鉄面党に一票
64:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:33:15.36 /zfr60g80.net
ブレイン党に一票。
地球の未来を真剣に考えてる党だから。
65:名無しより愛をこめて
16/07/10 20:36:13.39 nO4x3pQO0.net
俺は鬼面党に一票
日本を江戸時代に戻したい
66:名無しより愛をこめて
16/07/11 17:49:25.90 7nNLqDSu0.net
EP党の正体はゴルゴム
67:名無しより愛をこめて
16/07/12 07:07:26.68 Fos+HkQV0.net
アマゾンズのムック
セール中は会員しか買えねえな
68:名無しより愛をこめて
16/07/12 08:57:10.03 pR+Kmxs40.net
講談社のゴジラDVDマガジン、2号以降に特典映像としてゴッドマンも収録される模様
69:名無しより愛をこめて
16/07/12 10:04:49.04 6auLkTxm0.net
宣材だけ欲しい派なんで、本体は格安でオクニ行き
70:名無しより愛をこめて
16/07/12 10:07:50.18 VB3V+c4e0.net
ゴッドマンも、ブームのときに全話DVDだしておくべきだった
BD化されるとはとても思えんし
いまじゃニココメでも滅多に口の端に上ることもなくなったし・・
71:名無しより愛をこめて
16/07/12 15:58:50.99 qaHF+8me0.net
革命勢力が暗躍している党が主権を握っているんだから、独立原野党と
大差ないわ。
72:名無しより愛をこめて
16/07/12 19:44:47.93 OcK5nItQ0.net
ゴッドマンとかあの辺はBDで一枚で出してほしいんだがなぁ
73:名無しより愛をこめて
16/07/12 21:23:10.96 Esg9+I3b0.net
どうせならグリーンマンと牛若小太郎も収録してくれ
74:名無しより愛をこめて
16/07/12 21:25:35.83 2k6Yj7iG0.net
牛若小太郎って全話残ってないらしいな
75:名無しより愛をこめて
16/07/13 00:07:45.49 hRolQmck0.net
ファミ劇でやったのは全話じゃなかったのか?
76:名無しより愛をこめて
16/07/13 00:22:34.93 haMVA3++0.net
ゴッドマンが入るというから今更講談社のゴジラDVD公式見たが
流星人間ゾーンもラインナップに入ってて驚愕した
第2号のゴッドマンがガバラ戦ということは、ゴジラ映画に登場した怪獣だけ特典に入れるのかな?
77:名無しより愛をこめて
16/07/13 00:29:52.75 IROMrBo00.net
URLリンク(i.imgur.com)
この書き方だと全話収録ともとれそうだけどどうなんだろ
78:名無しより愛をこめて
16/07/13 02:35:32.52 9d82qH3O0.net
ゴジラコレクターBOXで、初ゴジのパンプ初めて読んだんだが
当時ってほんとに日本、最貧国まっしぐらだったんだなあと感じた
粗悪な紙を使ってるし、そもそも8ページしかないとかw
同時期のハリウッド映画のパンフはいい紙使ってて、フルカラーなんだろ?
79:名無しより愛をこめて
16/07/13 08:39:53.42 hpBoC/470.net
最貧国まっしぐら? ぜんぜん逆だよ
朝鮮戦争特需で弾みが付いた経済がぐんぐん伸びて、
翌々年には「もはや戦後ではない」宣言が出るっていう成長期なのに
ちゃんと学校の授業は聞こうね
80:名無しより愛をこめて
16/07/13 09:15:31.03 mDZu04ey0.net
>>76-77
いずれにしろ以前出たボックスはまったく作品観賞の体をなしていなかったので
チェックしたいと思う
というかセレクト収録を決めたボックス担当者は今でも許せない
81:名無しより愛をこめて
16/07/13 09:39:32.62 IROMrBo00.net
>>78
てか紙質は当時のものを再現してないんだが
82:名無しより愛をこめて
16/07/13 09:46:33.41 pLpIGKv90.net
映画パンフ作成は日本独自のものでしょ。
83:名無しより愛をこめて
16/07/13 12:04:27.17 swm7/icm0.net
講談社ってなんかことあるごとに初代ゴジラのパンフを復刻してるような気がする
84ゴジの時に出たムックの巻末にも収録されてたし
84:名無しより愛をこめて
16/07/13 12:46:00.91 +BYNIe6P0.net
>>75
ファミ劇で見たことない妖怪のスチールがある
85:名無しより愛をこめて
16/07/13 13:12:24.57 n6kkyMY/0.net
パンフレットは日本独自の文化だな
昔、リュックベッソンが本国にもあればよいのにと書いてた
86:名無しより愛をこめて
16/07/13 13:50:41.39 nfOdgn2y0.net
スタートレック2のパンフレットで上映前に強烈なネタバレを食らった記憶
87:名無しより愛をこめて
16/07/13 14:17:56.79 yIu+2HDb0.net
パシフィックリムのは最早パンフの域を超えて
設定資料集になってた
88:名無しより愛をこめて
16/07/13 15:46:22.71 mRc+8YY+O.net
最近のパンフレットはドレもコレも値段が高すぎる キミ、何とかしたまえ!
89:名無しより愛をこめて
16/07/13 21:09:11.41 Iz7qvTbm0.net
タロウの本尼からきた
レアスチールいっぱいで満足
90:名無しより愛をこめて
16/07/13 21:12:26.43 abygF6wv0.net
ゴーストはライダー放映中のサントラ発売の遅さでBLACKの放映9ヶ月後を軽く超えちゃったか
91:名無しより愛をこめて
16/07/13 23:03:09.35 Rl4jZVrk0.net
パンフと言えばライダーのDVD付きパンフは「もっと用意しておけよ」と思う
ひどい時は公開2日目に行って売り切れてた
92:名無しより愛をこめて
16/07/14 06:40:17.23 Lb8NVQbN0.net
>>91
東映eショップ「まかせろー」
93:名無しより愛をこめて
16/07/14 09:20:22.47 Mmhkawc20.net
オレもDVD付は東映通販で買ってたけど
DVD収録のミニメイキングって、後に出る本編のBDDVDに全長版が収録されるから
それに気付いてからパンフは通常版しか買わなくなった
94:名無しより愛をこめて
16/07/14 10:41:54.71 AUVJTAUS0.net
>>89
いいなあ。
プラチナ会員なのにまだ来ないよ@地方
95:名無しより愛をこめて
16/07/14 16:55:15.60 0jS/lFo00.net
タロウの本購入したが、カラーも多いし
上にも出てるがスチールも潤沢でコスパはかなり良いな。
他のウルトラシリーズも、こういう感じで出ないかな。
新マン等、期待したい。
96:名無しより愛をこめて
16/07/14 17:44:25.35 NOlylm8j0.net
あとインタビューも結構充実してたのが意外
97:名無しより愛をこめて
16/07/14 18:35:50.22 DUwKu4yBO.net
書店で手に取ったら中々の厚みがあって驚いた
内容は確認出来なかったんで購入しなかったんだけどそんなに良いんなら考えよう
98:名無しより愛をこめて
16/07/14 19:41:55.26 AUVJTAUS0.net
>>95
新マン、いいね。
レオの原体験世代なのでまずレオからお願いできないかな。次に新マン。
99:名無しより愛をこめて
16/07/14 20:04:39.76 awh8B5BT0.net
初マン、セブン、帰マンはムックに恵まれているが、まさかタロウが出るとはなあ
なぜAのムックは発売されなかったのか?
100:名無しより愛をこめて
16/07/14 20:11:05.17 Pp/c420X0.net
エースはBlu-rayが出るからタイミングとしてはピッタリなんだけどね
なんで出ないかな
101:名無しより愛をこめて
16/07/14 20:14:53.37 Dg9uw0lTO.net
>>91
映画館にもよるがこれは早く行かないほうが悪いだろ。電王のどれだったか通常版が初日に品切れだった。近年やらなくなったがトレカも品薄だったな。
102:名無しより愛をこめて
16/07/14 20:22:13.72 0cijQvpg0.net
ageだろ厨キター
103:名無しより愛をこめて
16/07/14 20:23:42.75 Dg9uw0lTO.net
>>99
タロウ、見たが結構よかった。単独本、超全集とかは出てるが一般向けムックは珍しいか?
104:名無しより愛をこめて
16/07/14 20:50:43.32 dnRZfIRg0.net
特撮の時点で一般向けじゃない
105:名無しより愛をこめて
16/07/14 20:54:15.79 bQVCpOqw0.net
>>101
年に2、3回ライダー映画やってて、毎回速攻で売り切れるっておかしいだろ
実績があるんだから増やせばいいのに
106:名無しより愛をこめて
16/07/14 23:25:58.97 sCC+VMk90.net
っていうか最近はDVD付きは余ってるだろw
中身が値段に見合わないってバレたからw
107:名無しより愛をこめて
16/07/15 00:36:32.89 9P9RCwBf0.net
キカイダーのCD付きパンフも瞬殺だった
108:名無しより愛をこめて
16/07/15 01:19:02.37 s1iu5iBv0.net
特撮じゃないけど、これ見たら講談社のゴジラもBlu-rayで出して欲しかったなと思ってしまった
URLリンク(deagostini.jp)
109:名無しより愛をこめて
16/07/15 03:03:16.46 6DzBscXb0.net
わ
110:名無しより愛をこめて
16/07/15 10:25:06.81 sj7ks91k0.net
>>103
辰巳ムック以来ではないですかね。
あの一連のムック、どうにかして再販してほしい。
111:名無しより愛をこめて
16/07/15 10:55:19.35 uKmdZdrN0.net
ゴッドグリーン牛若こそ
あんまり関係ない東宝作品のBOXに収録するから買え商法をやってほしい
ちょろいカモと言われようとも見られるだけで幸せなのだから
112:名無しより愛をこめて
16/07/15 10:58:18.80 sj7ks91k0.net
ロックバットの恨みつらみですか?w
113:名無しより愛をこめて
16/07/15 13:39:45.93 Zkps2Hdm0.net
>>108
講談社「現行のDVDコレクターズBOX終了後にBDコレクターズBOX出すからお前ら買えよな」
114:名無しより愛をこめて
16/07/15 14:33:57.83 +0Daq7r00.net
>>108
おい!数々のカンフースターとキョンシーが同じ扱いってどういうことだよw
115:名無しより愛をこめて
16/07/15 14:36:29.71 bMH2hGhy0.net
もうすぐ怪獣王子のBlu-ray発売。
色々と評判の悪いピープロBlu-rayシリーズだけど、
怪獣王子だけは買うよ。実売3万くらいでギリギリ許容範囲だし。
116:名無しより愛をこめて
16/07/15 18:02:13.36 hddxHcWU0.net
早く、ゴジラ、キンゴジ、平成ガメラの
UHD+BDを発売してくれよ。
プロジェクターとプレーヤー買うからw
117:名無しより愛をこめて
16/07/15 20:15:30.99 s1iu5iBv0.net
>>113
何という鬼畜
まあデアゴが講談社かはわからんけどそのうち出るかも知れんね
118:名無しより愛をこめて
16/07/15 22:56:29.63 /4dB6Hkx0.net
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
119:名無しより愛をこめて
16/07/16 01:34:20.53 IqDfijBO0.net
今上陛下が退位して平成が終わったら、仮面ライダー平成の完全版が出し直されたり
平成ライダーを総括する本とか山ほど出そうだな
120:名無しより愛をこめて
16/07/16 01:40:40.34 tD1s9S3o0.net
元号が変わっても今のライダーの本質は変わらないだろういけどなw
121:名無しより愛をこめて
16/07/16 09:14:41.30 AJC+f7ZF0.net
>>117
本編やおまけがSDだから20年後