怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ Part.3at SFX
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ Part.3 - 暇つぶし2ch2:名無しより愛をこめて
16/06/25 17:01:29.05 ORK3veH/0.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

3:名無しより愛をこめて
16/06/25 17:08:48.81 PmlST6g70.net
当スレの登場人物
(説明文はシンゴジスレからの転用なので、書かれている対処法などはここ以外のスレに現れた場合のものです。
ここでは思う存分、構ってあげて下さい)
・自称評論家(通称「プロパン」もしくは「P」)
自らを評論家と思い込み、言論活動などと称して日夜、作品やスタッフに対する批判的な書き込みを行っています。
また、プライドが高く自己主張が激しい人物のため、ひとたび構うと何十レスにも及ぶ連投を行い、
スレッドを消耗させ、正常な利用が困難な状態にしてしまいます。加えて、スレ立てのレス番の踏み逃げも行います。
迷惑な存在ですが、こちらが構いさえしなければ被害は最小限で済むので、現れてもスルー推奨です。
あちら側から絡んできても同様にスルーすることが望ましいです。所詮はただのレス乞食です。
文体が特徴的(カギ括弧やカタカナ英語の多用、文末に「~ということ」「~な訳で」を多用)なので、
判別はそれほど難しくはありません。
これまでの悪行により、住民の多くは扱い方を心得ていますが、知らない人には優しく注意喚起してあげてください。
強制コテハンが導入されているスレではNGネームに登録するなどして、より簡単に対処することも出来ます。

4:名無しより愛をこめて
16/06/25 17:12:40.37 PmlST6g70.net
554 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2016/05/15(日)
15:52:01.16 ID:Gu1m6QLm
>>544
映画はトータルで2千本くらいは見てるし、
町山から蓮実、ブレッソンまで映画批評、映画論もそれなりに読んでますが
何か?

5:名無しより愛をこめて
16/06/25 17:16:39.31 PmlST6g70.net
永久保存版!
古今東西の映画を見尽くし、数多の関連書籍を読破した、
稀代の映画評論家プロパン氏が考えるG3の真の結末はこれだ!
878:名無シネマ@上映中:2016/05/28(土)
21:03:13.43 ID:1uZj402S
私が考えたG3の改善案
イリスとガメラが京都駅に雪崩れ込む、
イリスは渾身の超音波メスを放ちガメラを貫き、ガメラは活動不能に

イリス、前田愛を取り込むために胸を開く

前田愛が取り込まれた瞬間、ガメラがイリスの体内に渾身のプラズマ弾を放つ
イリスの胴体には穴が開く、前田愛は爆発に巻き込まれ死亡
イリスは立ったまま絶命、ガメラは死骸を焼き払う

呆然とし、その場にへたり込む龍成
倉田「近い将来、ヒトの適応拡散力はギャオスを凌駕するでしょう」
中山忍「人口爆発、それに伴う乱開発、乱獲…」
草薙「そうなればガメラは、今度は人類を攻撃対象とする」
斎藤「我々の敵に回したくないものだ、あの大怪獣を…」

5人を見下ろすガメラ(対ヘドラのラストみたいに)、
しかしそこにはギャオスの大群が迫りつつ合った
ガメラはそれを察知するとこれを迎え撃つためどこかへ去っていくのであった…
886:名無シネマ@上映中:2016/05/28(土)
22:01:41.86 ID:1uZj402S
わかりにくいから京都のバトルシーンから
イリスがガメラのプラズマ弾を弾き返しガメラを墜落させる

ガメラは瓦礫の中に埋もれ、イリスは触手と前腕で身構える

瓦礫の中からプラズマ弾が発射され、イリスはこれを躱すがガメラが回転飛行をしながら体当りし
そのまま京都駅に突っ込む

京都駅の中でイリスを肘でめった刺しにするガメラ
止めにプラズマ弾を放とうとするが、イリスはエネルギーを回転させる能力をコピーし超音波メスでバリアを張る

>>878に続く

6:名無しより愛をこめて
16/06/25 17:41:10.51 PmlST6g70.net
自己愛性パーソナリティ障害の9つの特徴
1.自己の重要性に関する誇大な感覚。
2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3.自分が”特別”であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たちにしか理解されない。または関係があるべきだ、と信じている。
4.過剰な賞賛を求める。
5.特権意識。つまり特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由無く期待する。
6.対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない。またはそれに気づこうとしない。
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。 
9.尊大で傲慢な行動、または態度。

7:名無しより愛をこめて
16/06/25 17:53:25.28 rgOFgdwT0.net
すごいな、最初からマウントする気満々
これは双発的な対話をしようとする人間の態度じゃない

8:名無しより愛をこめて
16/06/25 19:33:13.89 6b1DZbjGO.net
前スレがまだ埋まっていません
今は981レス以上で放置してもdat落ちしません
前スレを1000まで埋めてからここを使ってください
前スレ
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(sfx板)

9:名無しより愛をこめて
16/06/25 20:03:16.15 OStO8mezO.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

10:名無しより愛をこめて
16/06/26 14:02:35.32 XC2z7BV10.net
プロパン問題を通じてわかったことなんだけれど、
結局2chって正常な議論や言論の場としては使えないんだね
匿名発言だから責任を取れないのはもちろんのこと、「書きこまない」て選択を取れて、いつでもリングから下りられるから、決着がつかずに終わってしまうことが多々あり
他の人が何も反応しなければ議論自体が発生しないしね
プロパン本人も今じゃ他のスレでは全く相手にされず、このスレに書き込むことしかできないんでしょ?
にもかかわらず、未だに「言論活動」とかいっちゃうところがなんとも

11:名無しより愛をこめて
16/06/26 15:32:14.74 Dpu7UOf30.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

12:名無しより愛をこめて
16/06/26 17:12:55.15 myzh/0sb0.net
あげ

13:名無しより愛をこめて
16/06/26 17:19:54.98 o0xIHIrr0.net
コピペきちがいかえれ

14:名無しより愛をこめて
16/06/26 19:46:46.73 PpcFjeiN0.net
富野由悠季はどう評価してるんだっけ

15:名無しより愛をこめて
16/06/26 19:50:30.07 XC2z7BV10.net
750 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5b8b-jO4j) :2016/06/26(日) 18:49:03.29 ID:ewcx4vmx0日本は萌えキャラと変身ヒーローと巨大ロボに特化するべき
これがクールジャパンの選択と集中戦略だ
時代劇「・・・」

16:名無しより愛をこめて
16/06/26 19:52:17.43 F8PgaTqu0.net
>>10
前スレを上の方から見ていくと分かるが奴の幼稚で自己中心的な人間性に辟易して
一人また一人と相手になってあげてた人たちが去っていってるんだよね
議論の場として機能するかどうかとは別に議論の場を破壊したのは間違いなく奴自身だよ

17:名無しより愛をこめて
16/06/27 01:22:17.50 ABsAXkoe0.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

18:名無しより愛をこめて
16/06/27 19:13:08.20 iydNtLwF0.net
665 名前:名無シネマ@上映中[sage]
2016/06/27(月) 16:18:17.85 ID:VmPJC1TE
>>663
今更入れ替わりって・・・
AVですら散々パロディになってるようなネタだぞ・・・

なんかこいつAVも評論してそう

19:名無しより愛をこめて
16/06/28 02:17:20.01 KfyUmZix0.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

20:名無しより愛をこめて
16/06/28 11:48:03.30 HzN42PF50.net
>>18
この人朝ドラも嫌いなのか

21:名無しより愛をこめて
16/06/28 14:41:13.45 jEcP7jzx0.net
783 名前:名無シネマ@上映中[sage]
2016/06/28(火) 12:28:05.38 ID:1esXzIhs
今流行のシンですよ?
シンを知らないと乗り遅れますよ?
私も今朝食べました
786 名前:名無シネマ@上映中[sage]
2016/06/28(火) 12:49:16.31 ID:BCTrIqoj
結構かわいいんだよなシンって
いま大人気だからね
787 名前:名無シネマ@上映中[sage]
2016/06/28(火) 12:52:33.42 ID:8QAeQYtU ←これがP
シンポプラ

うーんこの激寒ギャグセンス

22:名無しより愛をこめて
16/06/28 16:39:17.21 Pdlkiqlr0.net
議論ごっこに誰も乗らなくなったから適当なネガキャンして存在感を維持したいらしい
文面から言って頭いいアピールも飽きたみたいだ

23:名無しより愛をこめて
16/06/28 20:04:19.74 jEcP7jzx0.net
ワッチョイない方が構ってもらえる確率高いから最近映画作品の方ばっかに書き込んでるな

24:名無しより愛をこめて
16/06/29 01:06:07.13 wGtvrpf80.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

25:名無しより愛をこめて
16/06/30 16:21:33.36 +llv/OPt0.net
157 名前:名無シネマ@上映中[sage]
2016/06/30(木) 15:55:15.40 ID:HJ97ZAVh
「総合格闘技でハイキックKOを狙うものの、特に良いところ無いまま塩漬けにされて判定負けする格闘家」
って感じ、シンゴジラ

26:名無しより愛をこめて
16/06/30 16:51:47.70 kO7/J0hg0.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

27:名無しより愛をこめて
16/06/30 23:36:03.40 86i1bPXb0.net
282 :
名無シネマ@上映中
2016/06/30(木) 21:55:41.33 ID:HJ97ZAVh
まあ日本人は文化的に鎖国して、死ぬまで萌え豚アニメを見てりゃ良いんじゃないか?
これから先、日本の才能ある人材はどんどん海外に出たほうが良い
萌え(性欲)とホルホル(権威主義)に人生食い潰されるぞ
そもそもどっから「萌えが文化的主流」て意見が出てきてるのか
それは単なる「流行」以上のものではないのか
「萌えに食いつぶされる」てのは一体どういう事態なのか
多分何かカッコいいことが言いたいだけで、何も考えて無いからこんな空っぽな
文が書きこめるんだろうね

28:名無しより愛をこめて
16/06/30 23:59:26.08 86i1bPXb0.net
プロパンが一番学ばなければいけないこと、それは「誠実さ」

29:名無しより愛をこめて
16/07/01 01:08:12.12 PEHp25eC0.net
このAV評論家、前からやたらとホルホル使うよね
気に入ってるんだろうな

30:名無しより愛をこめて
16/07/01 01:25:25.38 LvEyZHYk0.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

31:名無しより愛をこめて
16/07/01 06:32:46.00 WOen7c6f0.net
不必要にテンプレを貼りまくる奴はプロパン君かな?
邪魔

32:名無しより愛をこめて
16/07/01 09:06:51.89 PEHp25eC0.net
前スレで金輪際コピペで馬鹿にされた仕返しのつもりなんでしょ
ここまで落ちぶれるとは

33:名無しより愛をこめて
16/07/01 11:14:29.35 js3GNKmZ0.net
単なる憶測でも標的を叩ければ何でも良い
酷いスレだな

34:名無しより愛をこめて
16/07/01 15:59:12.14 PEHp25eC0.net
445 名前:名無シネマ@上映中[sage]
2016/07/01(金) 15:16:50.74 ID:B2OlfZVo
やっぱ樋口真嗣は駄目だな
こいつのためにチケット代落としてやるのがムカついてしょうがない
449 名前:名無シネマ@上映中[sage]
2016/07/01(金) 15:19:38.18 ID:B2OlfZVo
ギャレゴジの便乗、シン・エヴァの便乗
便乗の二乗
こんなみっともない映画があるかねぇ

こういう書き込みしておきながら公開初日の初回上映に行って
昼から歯ぎしりしながら連投しまくるんだろうな

35:名無しより愛をこめて
16/07/01 16:02:05.23 PEHp25eC0.net
ていうかもうロクに相手にされないのに書き込みやめないんだよなこいつ
頭おかしい奴がブツブツ独り言垂れ流してるだけじゃん

36:名無しより愛をこめて
16/07/01 20:59:21.79 Ug3J9iJQ0.net
単純にゴジラが嫌いなだけだろうに屁理屈こねて他人に突っかかるから駄目なんだよ
誰も他人の好き嫌いに文句は言わないからファンの中に入り込んで文句垂れるな

37:名無しより愛をこめて
16/07/01 23:45:21.71 7SUuaoVO0.net
>>36
ゴジラ✖
平成ガメラ○

38:名無しより愛をこめて
16/07/02 00:00:24.71 Y4lAId4r0.net
一応「ゴジラは」好きなんだと思う。
ミレニアムへの高評価

39:名無しより愛をこめて
16/07/02 00:15:59.22 mBqwG8Xj0.net
チェッカーかけてみたら分かるが自称評論家のくせにほぼゴジラスレにしか書き込んでないんだよな
好きというより怪獣映画へのコンプレックスとか粘着性を感じて気持ち悪い

40:名無しより愛をこめて
16/07/02 00:22:05.65 8eK9PI0A0.net
色んなスレに書き込んでたら書き込んでたで「一日中2ch徘徊」みたいなこと言う癖に
生憎ながらお前と違ってそんな暇無いんだよ

41:名無しより愛をこめて
16/07/02 00:39:45.74 v5+9b6Ww0.net
評論活動ねぇ…w

42:名無しより愛をこめて
16/07/02 00:40:10.19 LJ0WHWhj0.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

43:名無しより愛をこめて
16/07/02 00:58:31.71 mBqwG8Xj0.net
親に飼われて小遣い稼ぎ程度のことしかしてないゴミみたいな身分なのに忙しいアピールか

44:名無しより愛をこめて
16/07/02 01:00:01.83 8eK9PI0A0.net
また自己紹介か?

45:名無しより愛をこめて
16/07/02 01:00:07.81 Y4lAId4r0.net
>>40
ゴジラスレを回る暇はあるNだ

46:名無しより愛をこめて
16/07/02 01:00:32.84 mBqwG8Xj0.net
自営業って便利な言葉だよな
だって働いてない人間でも働いてるように見えちゃうんだから

47:名無しより愛をこめて
16/07/02 01:10:20.33 8eK9PI0A0.net
下らないやり取り
相手にする価値無しか

48:名無しより愛をこめて
16/07/02 01:11:17.89 Y4lAId4r0.net
>>44
何でこう、煽るような言い方しか出来ないんだろうね

49:名無しより愛をこめて
16/07/02 01:13:18.42 8eK9PI0A0.net
それはこちらのセリフです

50:名無しより愛をこめて
16/07/02 01:14:48.28 mBqwG8Xj0.net
誰にも相手にされなくなった人間に相手にする価値ないとかいわれてもね

51:名無しより愛をこめて
16/07/02 01:16:28.74 8eK9PI0A0.net
他人を評価するくせに他人からの評価は受け付けないということですか

52:名無しより愛をこめて
16/07/02 01:18:30.56 mBqwG8Xj0.net
相手にする価値無いんじゃなかったの?

53:名無しより愛をこめて
16/07/02 01:32:46.59 Y4lAId4r0.net
>>49
私があなたをいつ煽ったの?

54:名無しより愛をこめて
16/07/02 09:49:37.96 rVsP2qgo0.net
評論家気取りの癖に最近は寒すぎるギャグか特撮叩きしかしないP君
もう取りつくろった言動しても無駄だよ

55:名無しより愛をこめて
16/07/02 20:04:49.20 EHwnelPi0.net
ひとつ疑問なんだがもしプロパガンダ映画だとしたら原一男や塚本晋也が出演を承


56:諾するんだろうか この二人も仕事と割り切ってるというならそれまでだが



57:名無しより愛をこめて
16/07/02 20:11:43.67 8eK9PI0A0.net
>>55
「割り切り」の可能性もあるけれど、企画の全貌を知らされてないんじゃ
ナチスに協力した人たちだって「あそこまで酷いとは知らなかった」とか言ってたわけだし

58:名無しより愛をこめて
16/07/02 20:12:20.15 8eK9PI0A0.net
「グレーな部分」が大きいのよ
世の中

59:名無しより愛をこめて
16/07/02 20:47:23.51 Y4lAId4r0.net
何で公開前の映画について「プロパガンダだ」て断定・推測できるのか?

60:名無しより愛をこめて
16/07/02 20:51:05.00 v5+9b6Ww0.net
>世の中()

61:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:11:17.13 8eK9PI0A0.net
>>58
断定と推測は全く違うものですよ

62:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:11:42.63 mBqwG8Xj0.net
相手にする価値無いんじゃなかったの?

63:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:16:51.54 Y4lAId4r0.net
>>60
君がしているのはどっち?

64:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:19:05.30 8eK9PI0A0.net
>>62
推測です
当たり前でしょ

65:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:23:08.74 mBqwG8Xj0.net
いちいち子供に聞くみたいな尋ね方しないとろくに答えることも出来ないんだな

66:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:37:30.55 Y4lAId4r0.net
>>63
公開前の映画について推測できる根拠は?

67:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:40:04.17 v5+9b6Ww0.net
原や塚本が内容良く知らされもしないまま他人の映画に出演?
それも防衛庁協力が明らかな作品にわざわざ?有り得んな
推測にしても人を馬鹿にするにも程がある

68:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:40:29.71 8eK9PI0A0.net
>>65
これまでの諸々の情報
「官僚(経産省)への取材」とか「重機で対抗」とか

69:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:41:16.09 8eK9PI0A0.net
>>66
何故「あり得ない」と思うのでしょう

70:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:43:31.42 rVsP2qgo0.net
お前またシンゴジラスレに迷惑かけてたろ
つID:EV74ZAeo
懲りない奴だな

71:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:45:16.38 8eK9PI0A0.net
今の安倍政権の背景には「財務省対経産省」という図式があるというが
安倍自身は経産省寄りなのだが、麻生、甘利のような安倍政権の中心メンバー
あるいは石破や小泉進次郎のような不穏因子は尽く財務省寄り
さらにアベノミクスの不調やこの前の「リーマン前」発言が叩かれたことによって財務省の発言力が増しているとも言われているな
URLリンク(npn.co.jp)
こんな記事もあるが

72:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:45:41.56 Y4lAId4r0.net
>>67
何故それらの情報から、「プロパガンダである」と断言できるのか?
例えば「仮面ライダークウガ」も警察に取材したうえで作ってるから、
プロパガンダであると?

73:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:47:08.16 v5+9b6Ww0.net
重機が出て来たらゼネコンのプロパガンダなのか
どんどん根拠が貧弱になってくな

74:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:48:06.76 8eK9PI0A0.net
稲田朋美は安倍晋三が自身の後継者と目しているということもあって
元々経産省寄りだったのだが(経産省のクールジャパン戦略の神輿でもある)
最近では財務官僚による「レクチャー」が効いて転向しつつある、とも言われている
URLリンク(www.news-postseven.com)
こんな記事もあるが

75:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:48:29.67 Y4lAId4r0.net
まさか自衛隊が活躍する展開なら皆プロパガンダとかいうんじゃないだろうか
例えば「クウガ」だと、警察がクウガと共闘して怪人退治に活躍するのだけれど
これもプロパガンダだと?
もしそういうなら、刑事ドラマの全てが警察のプロパガンだ作品ってことになって
しまうぞ

76:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:50:51.26 rVsP2qgo0.net
なんだただの左翼か
安倍嫌いをゴジラに押し付けるな

77:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:51:24.96 8eK9PI0A0.net
>>71
だから「断言」などと言ってないんだけど
経産省はオリンピック等も控え、大規模公共事業をやるに当たっての「民意の賛同」を欲している
オリンピックで大喜びするのが経産省と国土交通省
もちろんクールジャパン戦略関連の予算調達に関しても同じ
シンゴジラは経産省と国土交通省の「合作映画」との推測も成り立つな

78:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:52:33.14 8eK9PI0A0.net
>>74
冷静になれ
人の発言を拡大解釈するな

79:名無しより愛をこめて
16/07/02 21:55:23.43 Y4lAId4r0.net
>>76
で、大怪獣が都市を破壊する映画が、その経産省の目的に対して
どういう点で合致してるんだ
経産省はどういうプロパガンダ効果を期待して取材に応じたんだ?
「推測」を述べてくれ
>>77
少なくとも、>>74で示された考えは君の考えとは違うのだな?

80:名無しより愛をこめて
16/07/02 22:01:31.80 8eK9PI0A0.net
>>78
都市を破壊する怪獣に対して重機で対抗する
重機をフルに活用するのがオリンピック関連の公共事業
そういう「連想ゲーム」だよ
「重機の活用」というのは「震災からの復興」という意味もあるんだろうが
スーパー堤防なんかの新事業に関しては国交省と経産省の共管
URLリンク(www.news-postseven.com)

81:名無しより愛をこめて
16/07/02 22:08:18.03 8eK9PI0A0.net
「クールジャパン」の経産省と「土木事業」の国交省のコラボ
それがオリンピックでありシンゴジラなのでは?

82:名無しより愛をこめて
16/07/02 22:08:58.99 Y4lAId4r0.net
>>79
こじつけだな
怪獣相手の重機で対抗する映画を見た人間が、重機を用いた公共工事
に必ず賛成するとでも?

83:名無しより愛をこめて
16/07/02 22:14:29.91 8eK9PI0A0.net
>>81
冷静になれ
「必ず」特定の反応を示す筈だなどとは誰も言ってない
またお得意の拡大解釈ですか

84:名無しより愛をこめて
16/07/02 22:15:59.25 v5+9b6Ww0.net
>>70>>73
URLリンク(blog-imgs-52.fc2.com)
んな事ぁみんな判ってんだよ
官公庁が何の意図もなく大作映画に協力するなんて誰も思っとらんわ
それとプロデューサーや監督が役所の意図通りに映画作らされてるってのは全然別の話だろ
ましてや原や塚本なんて海千山千のベテランがそんな意図も気付かずにホイホイゲスト出演するかってんだ
黒澤明や岡本喜八にならキミちょっと頼むよと言われて出る事もあるかも知れんが庵野や樋口にそんな力あると思うか
お前が将来まかり間違って映画業界人になったとして
原一男や塚本晋也に会った時に「自衛隊やゼネコン業界の宣伝映画にうっかり乗せられて出たのかと思いましたよ」とか面と向かって言えるのか?

85:名無しより愛をこめて
16/07/02 22:18:07.43 8eK9PI0A0.net
創価学会員が知人友人に「投票のお願い」をしたところで大多数は効果はない
でもそれでも10人か20人に一人くらいは投票してくれるかもしれないし、
投票まではしてくれなくともその候補者の主張に耳を傾けて「この部分には賛成だな」と思ってくれるかもしれない

86:名無しより愛をこめて
16/07/02 22:23:45.81 8eK9PI0A0.net
人間(それ以外の応物でも)には既に見たものに対してより親近感を覚えるという習性がある
恐れとか不信感、嫌悪感というのは「よく知らない」ということに起因する場合が多い

>>83
「意図があって協力している」ということは事前事後に「内容のチェックが入る」ということだぞ?
あなたの言い分だと原や塚本はそのことまで承知した上で出演しているということになるが

87:名無しより愛をこめて
16/07/02 22:25:02.35 8eK9PI0A0.net
逆に言えば「よく知ったつもり」になればどんなものにも一定の好感情を持つということ
「肉屋を支持する豚」というやつだな

88:名無しより愛をこめて
16/07/02 22:29:30.37 8eK9PI0A0.net
はっきり言って「映画業界人」なんて官僚からすれば赤子の手をひねるよりも簡単に操作できる対象

89:名無しより愛をこめて
16/07/02 22:41:25.34 v5+9b6Ww0.net
>>85
どんな仕事だって意に沿わない制約や圧力があって
折り合いつけながらやらなきゃならんのは当たり前の事だ
それでも自分のやりたい事の芯だけは貫き通すのがプロってもんだろうが
原や塚本が本業と大して関わりもない庵野の映画に出る理由があるとすれば
その心意気に感じた以外にあるもんか
お前さんはそうやって自分の思い通りに
何の制約もなく作れる環境が整わない事を言い訳にしながら
一生何も生み出すことなく他人の仕事に文句言ってりゃいいさ

90:名無しより愛をこめて
16/07/02 22:42:26.17 rVsP2qgo0.net
1レスで済ませろ

91:名無しより愛をこめて
16/07/02 22:44:53.73 8eK9PI0A0.net
>>88
そりゃ庵野樋口の側からお願いしているんだから頭下げてお願いするのは当然
レニ・リーフェンシュタールだってそうやって折り合いを付けながら「やりたい事の芯だけは貫き通すプロ」だったのだから
その心意気は認めるべきだよな
>その心意気に感じた以外にあるもんか
そうだそうだ

92:名無しより愛をこめて
16/07/02 22:45:44.45 v5+9b6Ww0.net
自分が仮にも目指してる業界の世界に名の知れた先達に豚とはよくも言ったもんだわ

93:名無しより愛をこめて
16/07/02 22:50:01.58 8eK9PI0A0.net
>>91
私は人間(動物)の習性について言ってるんだけど
URLリンク(www.youtube.com)
こういうこと
「身近な存在」であれば殺される寸前まで従順でいられる

94:名無しより愛をこめて
16/07/02 22:53:05.89 8eK9PI0A0.net
私もあなたも「豚」(あるいは>>92の牛)になる可能性はあるんです

95:名無しより愛をこめて
16/07/02 22:59:31.51 v5+9b6Ww0.net
やかましいわ気持ち悪い
作家が豚なら作品はウンコ
お前は自分が肉屋のつもりの糞蠅に過ぎん
いいかげん気付け

96:名無しより愛をこめて
16/07/02 23:00:25.43 rVsP2qgo0.net
自分は豚にならない自信があるのか

97:名無しより愛をこめて
16/07/02 23:09:22.06 8eK9PI0A0.net
創価学会員の話に引き付けると
お願いをして投票をしてもらえなくても、その公明党候補を知ってもらうだけで効果があるんです
>>85>>86のように
元々多少なりとも親和性のある人には熱烈な支持者になってもらう
よく知らなかった人には親近感を持ってもらう
反対派であった人には是々非々の中立派になってもらう

98:名無しより愛をこめて
16/07/03 00:14:45.37 ZELsnq080.net
ゴジラが嫌いなんだろ
屁理屈こねてないで素直にそう言え

99:名無しより愛をこめて
16/07/03 00:30:24.32 rZ81/38b0.net
他人の発言や著書を引用しないと何も語れないんだよなプロパンって
まあ社会に出ないでずっと実家で飼われてるんだから当然か
特撮板のワッチョイで四六時中ずっと同じ端末から書き込んでるのは分かってるし

100:名無しより愛をこめて
16/07/03 00:40:43.15 rZ81/38b0.net
40 名前:名無しより愛をこめて[sage]
2016/07/02(土) 00:22:05.65 ID:8eK9PI0A0
色んなスレに書き込んでたら書き込んでたで「一日中2ch徘徊」みたいなこと言う癖に
生憎ながらお前と違ってそんな暇無いんだよ

暇のない人間が9時頃から3時間もPCに張り付いて20レス以上もするんだ

101:名無しより愛をこめて
16/07/03 01:01:14.07 u55UU0630.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

102:名無しより愛をこめて
16/07/03 01:48:03.22 lGjECpgK0.net
プロパンの理論だと、「知ってもらうように働きかける」だけでもプロパガンダになるの?
それこそ拡大解釈じゃない?

103:名無しより愛をこめて
16/07/03 01:48:51.27 lGjECpgK0.net
ミレニアムも自衛隊の協力を得ていたそうだけど、そこにはどんな意図があったのだろうね

104:名無しより愛をこめて
16/07/03 01:53:12.23 lGjECpgK0.net
はっきり言って、ストレートに政府批判をしている作品に国家の組織が協力してくれる可能性なんてゼロだろ
官庁に取材して映画を作る段階で、少なくともその組織をネガティブに描くことはできなくなるわけだ
それは初代ゴジラからおんなじ
でも、それはプロパガンダとは違うものだろ

105:名無しより愛をこめて
16/07/03 01:59:41.82 lGjECpgK0.net
というか、そもそもとして
プロパガンダであるかどうかと
面白い映画であるかどうかは
全然別の問題だよな

106:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:13:24.63 nU3AGQ7w0.net
>>101
ただ「知ってもらう」だけじゃない、知ることによって親近感を抱かせることが目的
そして親近感は好意に変わっていく
タイプでもなかったクラスメートが段々魅力的に見えてくるようなもので
>>103
だから「細心の注意」が必要になる
それに初代ゴジラの時代と現代では協力条件のラインがより上がっているわけ

107:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:14:57.51 nU3AGQ7w0.net
「協力ラインが上がっている」ということについては「自衛隊協力映画」でも書かれていたし
昔からそういうことは言われている(VSキングギドラの自衛隊機撃墜シーンにクレームが付いたりとか)

108:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:18:04.62 nU3AGQ7w0.net
ただ単に「知ってもらう」ことだけを目的にしていることって現実には殆ど無い
それは政治にかぎらずあらゆるものに関して言える
「知ってもらう」ことによって特定のイメージを植え付けようとするのが普通

109:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:20:35.68 lGjECpgK0.net
>>102に反応しないところにいやらしさを感じるわ
あと、親しみを持たせることだけでプロパガンダになるの?

110:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:23:03.82 lGjECpgK0.net
親近感が好意に繋がるかどうかは保証の限りじゃないよ
シンゴジラが面白い映画だったら評価はするが、それと特定の政策への賛否は別問題
親近感だけで投票先を決めるような奴、まともな大人にはいないから心配無用

111:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:28:19.93 nU3AGQ7w0.net
>>108
そんな意図知るわけ無いだろ
それにミレニアムでは自衛隊の作戦(ブラストボム)で民間人が巻き添えになりそうになる描写がある
>>109
人間(動物)のやることに絶対の保証なんてありませんわ
ただ手懐ける方法はあるわけで
>親近感だけで投票先を決めるような奴、まともな大人にはいないから心配無用
いやそんなのいくらでもいますし、私やあなただってそれを全面的に否定はできない
「親近感のないやつ」というのはエイリアンと同じで「我々の仲間」だと思えないのだから

112:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:29:07.84 nU3AGQ7w0.net
ミレニアムは相当クレームが付いたらしいね

113:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:29:21.95 lGjECpgK0.net
面白ければプロパガンダでも構わんわ

114:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:30:23.98 nU3AGQ7w0.net
>>112
KKKやナチスやソ連、中共にもそう言ってあげてください

115:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:33:16.35 lGjECpgK0.net
ミレニアムの自衛隊は、真面目に任務を遂行しようとしていただけで、死にそうになったのはあの主人公の自己責任でしょ
自衛官が主人公の娘に対して、「早く逃げろ」ていうシーンすらある
あの程度は許容の範囲内だろう、常識的に
平成ガメラでは、正義の怪獣ガメラを自衛隊が攻撃するなんていうリスキーな展開をやっているのに全面協力してるぐらいなんだから

116:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:35:18.11 nU3AGQ7w0.net
私自身戦艦ポチョムキンとか僕の村は戦場だったとか
プロパガンダであっても好きだけどね

117:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:37:34.08 lGjECpgK0.net
>>113
彼らの作る映画は見たことないけど、プロパガンダ目的でも面白いのであれば評価するよ
あからさまに事実を歪めていれば怪しからんけどね
というか、プロパガンダが危険となるのは、それが面白かった場合だろう?
つまんなかったら影響される奴も少ないから社会に悪影響はほとんどない
君はシンゴジラの出来に期待してない、つまりはつまらない出来になるとおもっているだろう? だったらプロパガンダだと主張する意味がどこにあるのかわからないね

118:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:38:18.34 nU3AGQ7w0.net
>>114
いや権力(システム)というのは一度作動すると結果として非人道的(に見える)な挙動もするということ
それに「許容の範囲内」かどうかを決めるのはあなたではない

119:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:39:36.33 nU3AGQ7w0.net
>>116
私がつまらないと思っても社会は面白がる可能性もあるからね

120:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:40:26.68 lGjECpgK0.net
>>117
読解力ないんだなあ
私じゃなくて、自衛隊にとって許容範囲だったんだろうなって言ってるんだよ

121:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:41:16.92 nU3AGQ7w0.net
>>119
自衛隊にとって許容範囲かどうかを決めるのはあなたではないということ

122:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:42:00.28 lGjECpgK0.net
ミレニアムも自衛隊をよく描けという要求にはちゃんと答えている映画だって言ってるんだよ
だからって批判している訳じゃないよ

123:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:43:29.91 lGjECpgK0.net
>>120
単なる「推測」です
映画内事実に基づいてる根拠のある

124:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:45:15.03 lGjECpgK0.net
平成ガメラ以降、自衛隊の協力基準が厳しくなったとプロパンは主張するが
ならミレニアムにおける自衛隊描写は、自衛隊が許容する範囲のものであったのは当然

125:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:46:46.59 lGjECpgK0.net
てか、>>110は何を言いたいんだ?
民間人が死にかける展開が、自衛隊が是非入れてほしかった描写だと言いたいのか?

126:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:47:45.33 nU3AGQ7w0.net
「自衛隊(官僚、権力システム)の方針に従わない登場人物の行動によって謎が解かれる」という状況を描き、
しかも「その登場人物が自衛隊の行為によって危機に陥る」という状況を描いている訳で
少なくとも単に権力に対して阿っているわけではないわな
むしろそうした「システム」に対して一線を引いている
もちろんかと言って自衛隊(システム)を悪として描いている訳でもないが

127:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:49:55.12 nU3AGQ7w0.net
権力(システム)というのは善悪関係なしに暴力性を有している
である以上個人がそれに一線を引き、警戒するのは当然のこと

128:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:51:35.48 nU3AGQ7w0.net
>>123
それが後からクレームが付いたわけ
一応表に出ている話ではフルメタルミサイルのCG合成に「問題」があったということだそうだけれど

129:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:53:28.29 lGjECpgK0.net
>>125
協力のラインが高まっていても、そのレベルの作品が作られる程度には許容されていたわけだ
ならもっと早い時期に制作された平成ガメラには、プロパガンダ作品を作らせるような圧力なんてあったはずないな

130:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:54:06.39 lGjECpgK0.net
>>127
ソースは?

131:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:56:26.53 nU3AGQ7w0.net
>>128
「圧力があった」かどうかなんて私は肯定も否定もしてないんだけど
また拡大解釈ですか?
当たり前だけど、プロパガンダというのは別に「上から押し付けられるもの」とは限らない
戦前の国威発揚エンタメだってむしろ民間主導で行われたわけだし

132:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:56:47.15 nU3AGQ7w0.net
>>129
忘れた

133:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:58:08.16 nU3AGQ7w0.net
URLリンク(ja.godzilla.wikia.com)


134:%A0%B4%E5%85%B5%E5%99%A8 >撮影の後、勝手に合成で73式装甲車の上部にランチャーを載せたため、その後しばらく東宝特撮映画は自衛隊から協力を取り付けることができなくなった。 だそうです



135:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:58:35.21 lGjECpgK0.net
国家権力の誤った判断によってギャオスの被害が拡大し、権力の意思によって攻撃を受けていたガメラがギャオスによる危機から人々を救う
少なくとも権力を絶対的に正しいものとして描いてはいないな

136:名無しより愛をこめて
16/07/03 02:59:54.29 nU3AGQ7w0.net
>>133
で?
私は「平成ガメラは「権力を絶対的に正しいものとして描いている」なんて言ってませんが
拡大解釈は止めましょう

137:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:01:13.76 lGjECpgK0.net
>>130自衛隊の協力ラインがどうのとかいっていたから、あたかも国家主導のプロパガンダであるかのごとく主張していたのかとばっかり思っていたのだけど違うのかな
つまり金子は自分の政治的思想に基づき、自分の意思でプロパガンダ映画を撮ったと

138:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:02:09.94 lGjECpgK0.net
>>134
じゃあなんだと主張しているんだ?

139:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:04:35.69 nU3AGQ7w0.net
>>135
そりゃ真実は分からないし、微妙な綱の引き合いがあったということも容易に想像できるけれども
蓋然性はそっちの方が高いだろうね
あと「金子と伊藤」の関係性(綱の引き合い)の問題もある

140:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:05:02.01 nU3AGQ7w0.net
>>136
また同じ話を繰り返させるんですか?

141:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:05:41.75 nU3AGQ7w0.net
私はあなたの妄想的な拡大解釈を否定しているだけなのだが

142:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:08:24.50 lGjECpgK0.net
つまり、金子修介は現下の防衛体制を不備のあるものだと印象付けるために福岡でのシーンを入れた
それは別に自衛隊から強制されたとかではなく、自身の政治的思想に基づき自発的に行ったことである
これがプロパンの主張か

143:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:09:31.03 lGjECpgK0.net
>>139言葉足らずなんだから解釈も拡大気味になるんよ

144:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:12:16.99 nU3AGQ7w0.net
>>140
それは断定できませんよ
それにこれまでの議論の結果として金子というよりは伊藤の意志の方が強く働いているのではないかとも思う
ただそれがプロパガンダとしての機能を有しているというのは確かだが

145:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:13:04.99 nU3AGQ7w0.net
私が金子を批判するのはプロパガンダというよりも演出が気に入らないという方が大きいわけ

146:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:13:34.19 ZELsnq080.net
この真夜中まで議論できるなんてさぞ時間に余裕のある自営業なんでしょうな

147:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:15:31.99 lGjECpgK0.net
>>142
いずれにせよ、制作スタッフの自発的意思である可能性がたかい、と

148:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:15:56.87 nU3AGQ7w0.net
>>144
基本的に日曜は稼働しないね
土曜はまちまち
それにそれを言い出したらあなたはどうなんだという話で
基本的にこの手の下らない話には返答もしませんので悪しからず

149:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:16:48.92 lGjECpgK0.net
のわりに協力基準のはなしをしつこくしていたのはなぜなんだ?

150:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:17:29.73 lGjECpgK0.net
>>147>>145の続きね

151:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:17:53.86 nU3AGQ7w0.net
>>145
そうだね
ただ「自衛隊がクレームを入れなかった」ということがむしろ不審なんだよ
少なくとも自衛隊は不偏不党で政治性を掲げない組織であるわけで

152:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:18:55.86 lGjECpgK0.net
>>146世の中には真夜中が家でリラックスしてる時間である仕事をしている人もいる

153:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:19:33.65 nU3AGQ7w0.net
>>147
それは事実関係と可能性の問題として抑えておく必要があった
あと私の考えというのは議論の中で変化をしていく
もしあなたがあなた自身の意見に関し一切の変化を認めないとするならばそれこそ異常ということですよ

154:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:20:17.80 lGjECpgK0.net
>>149
つまり、それは、政治的な意味がアルと考えなかっただけじゃないか

155:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:20:42.84 nU3AGQ7w0.net
>>150
あなたも下らない話題がお好みなのか?

156:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:22:02.48 nU3AGQ7w0.net
>>152
いや、あれを見て「無い」と考えてしまうのはおかしいのよ
それこそ単なる「CG合成」にクレームを付けるような組織が

157:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:22:40.51 lGjECpgK0.net
>>153
プロパンも他の人も、「こんな時間に書き込んでるなんてニートに違いない」てきな悪口は無意味だってことを言いたかったんだよ

158:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:25:26.94 lGjECpgK0.net
>>154
現にクレームをつけてない以上、あなたと違って「ある」と考えなかったと考えるのが自然じゃないかね
それか貴方の主張の通り、組織に都合が良かったから認めたってことか
だからといって積極的に入れるようにしたかった訳でもないだろうが

159:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:26:47.95 nU3AGQ7w0.net
>>156
私は「受動的に加担した」というのが最も蓋然性が高いシナリオだと思うけどね

160:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:27:57.26 lGjECpgK0.net
>>156
つまり、「組織に都合が良かったから認めた」というのが、蓋然性が高い、と

161:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:28:39.88 nU3AGQ7w0.net
そうなりますね

162:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:31:33.90 nU3AGQ7w0.net
あと私はニートに対しては何の悪感情も持ってない
基本的にベーシックインカム支持だし

163:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:32:24.89 lGjECpgK0.net
>>160
誰も聞いてないんだよなあ、、、

164:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:33:25.14 nU3AGQ7w0.net
>>161
いや、このスレには「ニート」が煽り文句だと思ってる人が多いようなので
そういう話には付き合いませんということ

165:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:34:07.66 ZELsnq080.net
>>150
なるほど、評論家様(笑)はハードワークだな
俺にはできないよ

166:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:34:47.61 lGjECpgK0.net
しかしまあ、おかげでプロパン理論の全容が分かった
これだけのことを言うために長い時が経ったものだ
俺は今のところ、彼の意見になにも言うことはない

167:名無しより愛をこめて
16/07/03 03:36:25.12 lGjECpgK0.net
>>162
別に多くもないんだよなあ

168:名無しより愛をこめて
16/07/03 05:40:19.42 rZ81/38b0.net
これだけ連投しても実質一人しか耳を傾けてないし、その一人から賛同も共感も得られてない
言論活動()向いてないんじゃない?辞めたら?

169:名無しより愛をこめて
16/07/03 11:01:55.20 01EmdQoh0.net
自衛隊がクレーム出すのって、空自機の撃墜と無許可で実際にない兵器や部署出すくらいだよ

170:名無しより愛をこめて
16/07/03 11:26:17.44 nU3AGQ7w0.net
>>167
いずれにせよ組織としてのガバナンスに問題はある

171:名無しより愛をこめて
16/07/03 12:07:35.79 ZELsnq080.net
どう問題がある?
自分を応援する相手には協力して、貶す相手には協力しないのは当たり前だろ

172:名無しより愛をこめて
16/07/03 12:21:41.74 Gp43rRyD0.net
父が自衛官だが、貶すことが問題というより、自衛隊に実在しないものを出す方が問題らしい。
空自は良く知らんが、実機を出すということは、それに実際に乗って任務にあたっている人がいるという訳で、縁起でもないと言えばそんな気もするな。実際はどうかしらんが
sssp://o.8ch.net/du22.png

173:名無しより愛をこめて
16/07/03 13:31:05.50 nU3AGQ7w0.net
>>169
応援されるなら不偏不党、政治的中立を蔑ろにして良いのか?という話だよ

174:名無しより愛をこめて
16/07/03 13:58:30.90 nU3AGQ7w0.net
>>170
メーサーから徳生自衛隊まで、「存在しないものを出す」こと自体が問題では無いはず

175:名無しより愛をこめて
16/07/03 14:37:09.29 stpOd4DN0.net
URLリンク(natalie.mu)

176:名無しより愛をこめて
16/07/03 19:49:36.66 rZ81/38b0.net
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
こいつ一匹さえ消えればゴジラスレ平和になるのに
もはや害虫以外に例えようがない

177:名無しより愛をこめて
16/07/03 19:55


178::14.14 ID:nU3AGQ7w0.net



179:名無しより愛をこめて
16/07/03 20:10:19.93 nU3AGQ7w0.net
考え方が短絡的で、異なる意見の存在自体を否定する
だから駄目なんだよシンゴジオタは

180:名無しより愛をこめて
16/07/03 20:16:44.53 ZELsnq080.net
一人称私とかキモい

181:名無しより愛をこめて
16/07/03 20:56:28.83 nU3AGQ7w0.net
短絡性と狭量性
オタクにありがち

182:名無しより愛をこめて
16/07/04 00:36:36.08 8RQETRiR0.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

183:名無しより愛をこめて
16/07/04 10:24:19.92 z8E4geO60.net
逆襲のシャアに対する評価を聞きたい

184:名無しより愛をこめて
16/07/04 10:28:58.17 Bl7L7Hcc0.net
>>180
観てません
ガンダムはv,g,w,seed,zしか見てない
ガンダム自体あんまり興味ないです

185:名無しより愛をこめて
16/07/04 10:42:24.59 z8E4geO60.net
そうか、庵野・樋口も大ファンだからいい考察材料になると思ったんだが

186:名無しより愛をこめて
16/07/04 14:59:29.14 CccUNYqp0.net
>>176
未公開の映画に既にファンがいる不思議

187:名無しより愛をこめて
16/07/04 14:59:54.76 CccUNYqp0.net
ファンじゃ無くてオタだった

188:名無しより愛をこめて
16/07/04 15:52:43.40 XGiTl/hy0.net
まあ否定してるのは異なる意見じゃなくてプロパンの存在自体なんだけどな

189:名無しより愛をこめて
16/07/04 15:55:31.80 Bl7L7Hcc0.net
>>185
だからそのことについて言ってんだよ
読解力を持て

190:名無しより愛をこめて
16/07/04 16:04:15.39 XGiTl/hy0.net
分かったからさっさと消えろ不快害虫

191:名無しより愛をこめて
16/07/04 17:28:01.96 CccUNYqp0.net

霊的インスピレーションって何?

192:名無しより愛をこめて
16/07/04 18:53:46.56 Bl7L7Hcc0.net
>>188
辞書で調べよう

193:名無しより愛をこめて
16/07/04 19:34:02.71 xRFeSj+y0.net
>>189
貴方の言葉は辞書の定義とおなじなの?

194:名無しより愛をこめて
16/07/04 19:54:48.18 Bl7L7Hcc0.net
そうですが

195:名無しより愛をこめて
16/07/04 20:02:51.55 X59SNGrn0.net
他スレを荒らすのやめろ

196:名無しより愛をこめて
16/07/05 05:04:20.95 9ZWgK/pp0.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

197:名無しより愛をこめて
16/07/05 06:12:01.29 8gfW07ZQ0.net
他人には読解力を求めるくせに自分は学習能力がないという
まあ健常者じゃない人間に何言っても無駄か
足らないのは学習能力だけじゃなくて説明能力とか他にも色々あるんだけどな

198:名無しより愛をこめて
16/07/05 11:57:55.57 NRMainsy0.net
693 :名無シネマ@上映中:2016/05/27(金) 15:53:00.77 ID:jZWGjKcP
>>691
そんな事どうでもいいから
怪獣映画と霊的インスピレーションの関係について説明してくれ
694 :名無シネマ@上映中:2016/05/27(金) 15:55:53.82 ID:ldvozP3k
>>693
関係も何も、例えばモナリザを見てインスピレーションを感じる人もいるでしょ
それとインスピレーションってそもそも「霊感」という意味だから「霊的インスピレーション」というのは重言になってますよ
700 :名無シネマ@上映中:2016/05/27(金) 16:50:41.85 ID:jZWGjKcP
>>694
>「霊的インスピレーション」というのは重言になってますよ
あれ、この発言したのは君じゃないの?
スレリンク(sfx板)
704 :名無シネマ@上映中:2016/05/27(金) 17:06:17.20 ID:ldvozP3k
>>700
ああ、そう
こりゃ失礼しましたね
705 :名無シネマ@上映中:2016/05/27(金) 17:14:10.19 ID:jZWGjKcP
>>704
霊的なインスピレーションってのは君にとって重要な事柄なんだと思ってたけど
ナチュラルに忘れてる様じゃ違うのかな?
ともあれ発言したのは事実なんだよね
だったら聞くけど、人間は霊的なインスピレーションによって生かされていて
それをWHOが認めてるって話、良ければソースを教えてくれないかな?
707 :名無シネマ@上映中:2016/05/27(金) 17:21:17.19 ID:ldvozP3k
>>705
URLリンク(srkanemaru.at.webry.info)
ちょっとはググれよ、お前 707 :名無シネマ@上映中:2016/05/27(金) 17:21:17.19 ID:ldvozP3k
>>705
URLリンク(srkanemaru.at.webry.info)
ちょっとはググれよ、お前

431 :
名無しより愛をこめて
2016/05/28(土) 09:44:41.33 ID:HtBE/uiQ0
どうでもいいけどプロパンが引いたリンクのどこ見ても
霊的spiritualの語句だけでインスピレーションinspirationとは書いてないんだよな

199:名無しより愛をこめて
16/07/05 12:00:34.50 NRMainsy0.net
693 :名無シネマ@上映中:2016/05/27(金) 15:53:00.77 ID:jZWGjKcP
>>691
そんな事どうでもいいから
怪獣映画と霊的インスピレーションの関係について説明してくれ
694 :名無シネマ@上映中:2016/05/27(金) 15:55:53.82 ID:ldvozP3k
>>693
関係も何も、例えばモナリザを見てインスピレーションを感じる人もいるでしょ
それとインスピレーションってそもそも「霊感」という意味だから「霊的インスピレーション」というのは重言になってますよ
700 :名無シネマ@上映中:2016/05/27(金) 16:50:41.85 ID:jZWGjKcP
>>694
>「霊的インスピレーション」というのは重言になってますよ
あれ、この発言したのは君じゃないの?
スレリンク(sfx板)
704 :名無シネマ@上映中:2016/05/27(金) 17:06:17.20 ID:ldvozP3k
>>700
ああ、そう
こりゃ失礼しましたね
705 :名無シネマ@上映中:2016/05/27(金) 17:14:10.19 ID:jZWGjKcP
>>704
霊的なインスピレーションってのは君にとって重要な事柄なんだと思ってたけど
ナチュラルに忘れてる様じゃ違うのかな?
ともあれ発言したのは事実なんだよね
だったら聞くけど、人間は霊的なインスピレーションによって生かされていて
それをWHOが認めてるって話、良ければソースを教えてくれないかな?
707 :名無シネマ@上映中:2016/05/27(金) 17:21:17.19 ID:ldvozP3k
>>705
URLリンク(srkanemaru.at.webry.info)
ちょっとはググれよ、お前

431 :
名無しより愛をこめて
2016/05/28(土) 09:44:41.33 ID:HtBE/uiQ0
どうでもいいけどプロパンが引いたリンクのどこ見ても
霊的spiritualの語句だけでインスピレーションinspirationとは書いてないんだよな

200:名無しより愛をこめて
16/07/05 12:50:07.20 aBli7TjP0.net
ダラダラ引用して、何が言いたいんだ
「要点をまとめる」のも仕事能力のうち

201:名無しより愛をこめて
16/07/05 22:00:16.05 3742cEji0.net
結局プロパン自身が「霊的インスピレーション」なるものをよくわかっていない、
と・・・・・

202:名無しより愛をこめて
16/07/05 22:42:49.79 aBli7TjP0.net
辞書引きゃ馬鹿でも分かりますよ
文盲でなければね

203:名無しより愛をこめて
16/07/06 00:02:39.38 rsrAaczC0.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

204:名無しより愛をこめて
16/07/06 00:35:47.41 YY4xUNnF0.net
>>199
自分の言葉で語れないから辞書引け辞書ひけって言うんでしょ?

205:名無しより愛をこめて
16/07/06 00:38:29.89 CqexIzlg0.net
>>201
辞書に書いてあることが私の言葉です
これでいいか?

206:名無しより愛をこめて
16/07/06 00:52:23.28 YY4xUNnF0.net
インスピレーション:神から教えられでもしたかのように、突然飛躍的に
名案などを思いつく心の働き 霊感
霊的:霊・精神に関する様子
新明解国語辞典より
霊的インスピレーションて言葉は載ってなかったんだけど

207:名無しより愛をこめて
16/07/06 00:53:36.98 YY4xUNnF0.net
あと「インスピレーション」て言葉自体に既に霊とか精神的な意味合いが
含まれているから、霊的インスピレーションって重複してる言葉じゃないか
と思うんだけど「

208:名無しより愛をこめて
16/07/06 00:55:02.53 CqexIzlg0.net
>>204
既にそう言ってますが

209:名無しより愛をこめて
16/07/06 00:57:57.58 YY4xUNnF0.net
>>205
じゃあ何で「霊的インスピレーション」なんて言葉を使ったの?

210:名無しより愛をこめて
16/07/06 01:07:12.94 CqexIzlg0.net
>>206
「インスピレーション」と辞書で調べればそれで良いと何度もいってるのに
何故そこにこだわるのでしょう?

211:名無しより愛をこめて
16/07/06 01:09:12.90 CqexIzlg0.net
重箱の隅つつきがしたいのなら自重しなさい
あなたの品性下劣さを満天下に示す必要はないはずだ

212:名無しより愛をこめて
16/07/06 06:30:37.15 UXKloA1A0.net
自分の馬鹿さを他人のせいにするのはやめよう

213:名無しより愛をこめて
16/07/06 06:43:58.38 fU8J4C8h0.net
午前は10時~11時台、午後は14~15時台、夕方以降は無制限
(今日は3時過ぎまで URLリンク(hissi.org)
上記の時間帯に書き込みが集中していることから手が空くのは大体その時間帯
だが、関心があったり気に障ったりする書き込みにはその時間帯以外でも反応する(早い時には数分で)
これまで特撮板の強制コテハンが昼夜で変わっていなかったことから基本は自室のPC(ブラウザはjane)から書き込んでいる
たまに下4桁が違う時もあるが、その時は恐らくスマホで書き込んでいるのだろう(上4桁は変わってないので自宅のwi-fiを使用か?)
つまり、プロパンは自室にいつでも戻れる程度の範囲でしか活動してなくて、
(自営業設定が本当だとして)その気になればいつでも好きなだけ書き込める程度の労働しかしていない
もしかすると書き込んでいない時間帯は単に寝ているだけか遊び呆けている可能性もある
すなわち、プロパンが度々主張してきた「私は忙しい」というのは事実ではなく、奴が抜けたところで業務には支障は出ない
自営業設定そのものが真っ赤な嘘である可能性も十分に考えられる
プロパンの正体はネットに駄文を垂れ流すなろう作家あたりで、見栄を張って自営業を名乗っているだけではなかろうか

214:名無しより愛をこめて
16/07/06 08:42:37.36 pJsCbFix0.net
例えば、ドラえもんのような作品をどう見るか

215:名無しより愛をこめて
16/07/06 09:52:33.10 LC9InG3D0.net
>>207
質問に答えてない

216:名無しより愛をこめて
16/07/06 11:14:32.87 CqexIzlg0.net
>>210
何度も言うが、人は自分の見たいものを「現実」であると思い込む
この結論ありきの推理もまたその例外では無い

217:名無しより愛をこめて
16/07/06 11:15:36.20 CqexIzlg0.net
「書き込み」になど大した労力を使わない
2~3分もあれば事足りる

218:名無しより愛をこめて
16/07/06 13:22:31.97 Vp5uQu+O0.net
プロパガンダかどうかはわからないがゴジラシリーズは根底に右寄りな思想を感じるな
それも下手な日本軍が出てくる戦争映画よりもよっぽど強い保守意識が流れていると思う
あと反欧米的な思想や文明批判もあるよね
モスラ第一作じゃ小美人をビジネスに利用する白人を悪者にした
84年ゴジラじゃソ連やアメリカという大国の傲慢さを描いた
vsキングギドラでも未来からやってきた白人と戦った、回想では日本軍も出てくる
伊福部昭の作った曲もどこか軍歌的な要素があるし昭和作品なんて日本が国際社会の中心のようになってる作品もある
でもだからと言って極度の攘夷思想的な反外国人主義かというとこれも違う
なんの作品かは忘れたけれど日本人の主人公と欧米人の相棒が活躍する作品もあるしね
宇宙大戦争だっけ?
口や文で短く説明するのは難しいけれど東宝特撮は変な言い方をすれば愛国映画だよwww
日本嫌いの人にとってこれほど見るのが辛い映画もないだろうwww

219:名無しより愛をこめて
16/07/06 13:37:24.53 L5mhY8Al0.net
なんだこいつ
反米とか言ったそばから「欧米人の相棒」とか言ってる
口で上手く説明出来ないことを断言してるし
あと怪獣大戦争な

220:名無しより愛をこめて
16/07/06 13:55:14.31 L5mhY8Al0.net
>>212
答える義務はない

221:名無しより愛をこめて
16/07/06 13:58:05.56 fU8J4C8h0.net
ここかゴジラスレにしか書き込まない異常な執着性
7/1
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
7/2
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
7/3
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
7/4
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
7/5
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
7/6
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

222:名無しより愛をこめて
16/07/06 13:59:37.20 IjFkGRn00.net
遂にはシカト
大した評論家様だよ
>>215
一理あるな
一昨日やってたビオランテでも、アメリカ人が悪役だったし

223:名無しより愛をこめて
16/07/06 14:02:11.00 IjFkGRn00.net
>>214
書き込み自体にかける時間は、どうでもいいんだよなあ
何でどの時間帯の書き込みに対しても、すぐ反応が返ってくるんだ?てのが論点

224:名無しより愛をこめて
16/07/06 14:06:06.99 IjFkGRn00.net
例えば俺はこのすれ、今日は午前に一度、午後だと今見て書き込んでいるわけだから、当然見てない時間にあった書き込みにはこの二度の時にしか読んでないし、反応してない

225:名無しより愛をこめて
16/07/06 14:07:43.11 IjFkGRn00.net
>>217
素直に「私の言葉の使い方が間違っていました」と言えば良いだけなのに、、、
とにかく自分の�


226:�りを認められないんだな



227:名無しより愛をこめて
16/07/06 14:12:43.15 IjFkGRn00.net
見直して見たら、一応「失礼しました」て言ってるのか
こりゃ失礼しました
しかしねえ、それならなおのこと「その件については謝りましたよ」て言えば良いだけなのに、、、
目先のプライドが大事なんだな

228:名無しより愛をこめて
16/07/06 14:14:18.74 IjFkGRn00.net
で、つまりは「霊的インスピレーション」てのは「インスピレーション」てことで良いんだね
その上で聞くけど、何で怪獣映画がインスピレーションを起こすのに役立つの?

229:名無しより愛をこめて
16/07/06 14:27:27.49 Vp5uQu+O0.net
>>219
欧米人が嫌いというよりは大国の傲慢さを非難してるよね
あとインファント島に関してはアニミズム的信仰の表れ
欧米的価値観とは対極にある日本人の思想が強く反映されているのが東宝特撮
アメリカゴジラがしっくりこないのは映像表現の差だけでなく思想面もあると思うよ

230:名無しより愛をこめて
16/07/06 14:41:47.83 PqlMC3Vk0.net
で、その思想面とやらをスーツ、官僚マンセーで描けるんですか?

231:名無しより愛をこめて
16/07/06 14:46:27.83 LjKUkBv30.net
>>225
ギャレゴジラは東洋的アミニズムが出ていると思う
ハリウッド映画にしては珍しく人間の文明が役立たず、核でさえも役立たない、ゴジラだけがヒーローって展開だし

232:名無しより愛をこめて
16/07/06 14:51:43.84 PqlMC3Vk0.net
>>218
「その他のスレを見ている暇はない」とは解釈しないのな
最初から結論ありきの名探偵

233:名無しより愛をこめて
16/07/06 15:00:53.88 Vp5uQu+O0.net
>>227
ギャレゴジの米軍は弱かったなあwwww
攻撃云々以前に電磁パルスで行動不能ってwwww

234:名無しより愛をこめて
16/07/06 15:11:14.96 V0uVBNuH0.net
>>228
「書き込みの量」及び「書き込んでる時間帯」が問題視されてるんだよなあ
読解力ないなあ

235:名無しより愛をこめて
16/07/06 15:14:26.79 V0uVBNuH0.net
>>228
>>224

236:名無しより愛をこめて
16/07/06 16:36:51.75 CqexIzlg0.net
>>228
だから、この程度の書き込みをするくらい労力として全く問題にならないと言ってるだろ?
特にこういう下らない連中との下らないやり取りに関しては

237:名無しより愛をこめて
16/07/06 16:37:53.32 CqexIzlg0.net
という訳で、下らない書き込みが増えてきたのでまたしばらくこのスレからは御暇しようと思います
そんじゃーね

238:名無しより愛をこめて
16/07/06 17:03:27.75 Ci1272+S0.net
ジュラシックワールドについてはどう評価してるんだろう

239:名無しより愛をこめて
16/07/06 19:03:53.93 fU8J4C8h0.net
>>210で書いたプロパンの行動範囲と書き込みの傾向、
>>218にある過去の書き込みの時間帯を踏まえた上で考えてみると、プロパンは家からほとんど出ていないことが分かる
一人暮らしならば食料の調達などが不可欠で外出する機会が多いはずだが、それをする必要がないということは実家暮らしと考えるが自然だろう
家庭を持って独立している可能性も考えたが、7/2~7/3にかけての長時間に渡る連投を鑑みると配偶者がいるようには到底思えない(きっと家事もしていないのだろう)
プロパンの性格やこれまでの傾向から考えれば外出中に書き込みを行う可能性は十分あり得るが、過去のゴジラ関連スレ(特撮板で暴れていた頃を中心に)を見返してみても
あの特徴的な文体の書き込みが日に二つ以上のIDもしくは強制コテハンで存在していた痕跡がほぼない(今日はここに別IDで書き込んでいたが)
IDはいくらでも変えられるが、強制コテハンは固定なので自宅以外から書き込んでいないことは明らかである
つまりプロパンは実家からほとんど出ることなく、その気になれば時間を気にせずいくらでも書き込みを行える程度の仕事しかしていないということになる
このご時世、そんな都合のいい話があるのだろうか?

240:名無しより愛をこめて
16/07/06 22:0


241:6:17.60 ID:CqexIzlg0.net



242:名無しより愛をこめて
16/07/06 22:08:55.47 CqexIzlg0.net
「フィードバック」は不適切な用法か
失礼しました
まあ80年代の研究成果をリフレクトさせたということです

243:名無しより愛をこめて
16/07/06 23:32:56.67 YY4xUNnF0.net
>>232
なんで自分の書きこみにレス返してんの?
あと、書きこみにかける労力じゃなくて、その時間帯について突っ込まれてん
だけど
日本語読めて無いの?

244:名無しより愛をこめて
16/07/06 23:40:28.65 YY4xUNnF0.net
>>233-236
この人にとっての「しばらく」て6時間にも満たないのか・・・
あと、結局「何で怪獣映画がインスピレーションを起こすのか」て質問には
答えないのね

245:名無しより愛をこめて
16/07/06 23:50:19.08 CqexIzlg0.net
時間帯がどうした?
まあ下らない質問には答えませんので、悪しからず
一つ言っておくと
私が自営業者だろうと無職だろうと資産運用で不労所得を得てようと、
基本的に私の自由だし、他人からとやかく言われることではない
他人の職業やら生活スタイルを詮索する暇があったら、その時間と労力を自己投資に回したらどうか

246:名無しより愛をこめて
16/07/07 00:17:37.19 IvMYaLKw0.net
やっぱり上原正三がいかんのでは

247:名無しより愛をこめて
16/07/07 00:22:24.28 vfW57UMd0.net
>>240
なら何も反応しなければよいのに
で、「何で怪獣映画がインスピレーションを起こすのか」が下らない
質問なのね
あなたの主張の根幹にかかわるものなのにね

248:名無しより愛をこめて
16/07/07 00:29:19.69 sJjkvPBI0.net
>>241
ていうかウルトラシリーズ自体あんまり
「劇場映画」の持つ祝祭性を「テレビシリーズ」で消費物にしてしまった
加えて「光の国」とか「ウルトラ”兄弟”」みたいな設定が一層頽落させてしまったのでは

249:名無しより愛をこめて
16/07/07 01:06:35.97 XTvqVmyo0.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

250:名無しより愛をこめて
16/07/07 06:44:17.49 WQcCZM6A0.net
私は忙しい → 忙しくない
オタクやサブカルへの嫌悪感 → 同族嫌悪。もしくは自分がそんなものより上位に位置しているという勘違い
>>146 下らない質問には答えない → 答えないのではなくて答えられない。設定が固まってないので追求されるとボロが出る
>>160 ニートに対しては何の悪感情も持ってない → 否定すると自分を否定することに繋がるから
そんじゃーね → 効いちゃった

251:名無しより愛をこめて
16/07/07 09:36:08.86 P9Z4j2PR0.net
>>243
映画はだと祝祭でTVだと消費物になる謎理論
どっちも金を払って見る消費物ですけどね

252:名無しより愛をこめて
16/07/07 10:29:47.25 sJjkvPBI0.net
同じ「金を払って音楽を聴く」という行為でも
家で音源を聴くのとコンサートやパーティに出掛けるとのでは違うだろ
揚げ足取り目的等、あまりにアホな質問はスルーしますんでよろしく

253:名無しより愛をこめて
16/07/07 17:35:28.92 r1qIA+xl0.net
>>247
どう違うの?

254:名無しより愛をこめて
16/07/07 17:37:57.97 r1qIA+xl0.net
あと、今は映画って円盤で見る人もたくさんいるわけだけども、その場合は祝祭じゃないの?

255:名無しより愛をこめて
16/07/07 18:02:12.08 r1qIA+xl0.net

何で怪獣映画がインスピレーションを引き起こすのかな

256:名無しより愛をこめて
16/07/07 18:10:00.58 r1qIA+xl0.net
親近感を抱かせるだけでプロパガンダ?
じゃあ初代ゴジラは軍事力のプロパガンダだな

257:名無しより愛をこめて
16/07/07 18:59:34.21 WQcCZM6A0.net
適切な自己投資が行われていたらとっくに評論家かクリエイターになれてるよね
てか今まで何してたの?何の修練や積み


258:重ねもしないまま30歳前後を迎えて今からどうにかなるとでも? 映画や批評を見るだけでなれるなら誰も苦労しないよね こういう状態を何て言うか知ってる? 「詰んでる」って言うんだよ



259:名無しより愛をこめて
16/07/07 19:13:29.68 LhWqxkTg0.net
>>252
それこそ、映画学校とか通った経験とかあるのかな>>プロパン

260:名無しより愛をこめて
16/07/08 02:10:04.79 06xCukJ10.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

261:名無しより愛をこめて
16/07/08 17:37:55.33 fVVTxROi0.net
新予告が来ない中でも静かに期待値が上がりつつあるシンゴジスレに
日夜アンチ樋口プロパガンダに励むプロパン先生としては焦りを隠せない御様子

↓建前
>959 :名無しより愛をこめて
>2016/06/25(土) 11:53:29.45 ID:rgOFgdwT0
当たり前だけどシンゴジラが面白ければそれに越したことは無いんですよ
ただ庵野樋口のこれまでの経歴、言動、および日本社会の現状を見るに期待薄と判断せざるを得ない訳で
↓本音
>690 :
名無シネマ@上映中
>2016/07/08(金) 11:45:32.46 ID:P7Dvqc0D
>まあ興行収入のことはよく分からんわな
>20億円台は行きそうだと思うが
>個人的にはシンゴジラは企画も気に入らないし、悪しき前例を作って欲しくないからコケて欲しいが
>793 :名無シネマ@上映中
>2016/07/08(金) 16:32:55.48 ID:P7Dvqc0D
>シンゴジラがコケて国産怪獣映画全体が終了するというのが私個人の希望

終了してくれないといつまで経っても自分がデビュー出来ない言い訳が立たないから
必死になるのも仕方ないね

262:名無しより愛をこめて
16/07/08 17:39:19.34 fFm+LdmO0.net
>>218を見れば分かる通り、やってることは評論とは程遠い単なる感想文か一面的な批判の繰り返し
しかも、人に読ませる文章を書こうという気が感じられないし、このスレのたった数人さえ納得させられていない
色んな評論家の批評を読んできたんでしょ?全然生かされてないよね?今まで何してたの?
クリエイター、例えば映画監督の場合、演出・コンテ・撮影・編集・合成など
各ポジションに関する知識や技術がないと現場を動かすことなんて出来ないと思うんだけど
どれかひとつでも修得してるの?映画学科とかの出身でもないんでしょ?今まで何しての?
自己投資を行って得たのが今のこんな下らない場所で下らない人間にしか相手にされない日々なの?
それに満足してるのなら何も言わないけど、まだ自分がどうにかなるとか思ってるのなら見通しが甘すぎるんじゃ?
これまでの感じだと自主制作とかしている訳でもなさそうだし、毎日の言論活動もちっとも実を結んでいない
こういう状態を何て言うか知ってる?「詰んでる」って言うんだよ

263:名無しより愛をこめて
16/07/08 18:07:16.71 zH3D3owy0.net
曲がりなりも議論のためのスレであるここに、議論する気もないくせにわざわざやって来て、
挙句人格攻撃して去っていくのは、いったい何の目的があってのことなのか。

264:名無しより愛をこめて
16/07/08 18:09:38.75 zH3D3owy0.net
Pの話は、俺にはとても理解できないがな。

265:名無しより愛をこめて
16/07/08 20:09:54.74 KRfYY0D30.net
この人ってやたらと「このスレはレベルが低い」とか「オタクの排他性が」
とかいうけど
それなら何で書きこみ続けるんだろうね
そんな馬鹿な連中相手にしているより、一ページでも�


266:]論を書いてりゃいいのに



267:名無しより愛をこめて
16/07/08 21:15:49.93 YeU4zkAl0.net
というか本人が一番オタクっぽいというw

268:名無しより愛をこめて
16/07/09 01:26:27.96 Pkb2MdVc0.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

269:名無しより愛をこめて
16/07/09 01:40:36.64 vH/hWIm40.net
P君反論できないからってコピペばらまきはやめて

270:名無しより愛をこめて
16/07/09 17:14:30.18 I5lvc1IS0.net
これまで時間なら十分すぎるほどあったと思うんだけど一体何をしてたの?
その年齢で1から評論家やクリエイターを目指そうと思うのなら
脇目もふらずに血の滲むような努力をしなきゃいけないはずなんだけど(しても足りないくらいだが)
こんな便所の落書きと評されるような場所で油を売っててもいいの?
何か策があってのことなの?それとも詰んでることを認めて下らない連中と共に朽ちていく道を選んだの?

271:名無しより愛をこめて
16/07/09 18:49:54.59 RwFh8tQL0.net
>>262
もしかして怪獣映画関連のスレしか見ていない?
このコピペ量産君は特撮板にずっと前から隅ついているキチガイで、
多分プロパンとは無関係だよ

272:名無しより愛をこめて
16/07/09 18:52:07.20 RwFh8tQL0.net
スレリンク(sfx板)l50
例えばこのスレ見たいに、>>1の文章をとにかくコピペしまくる愉快犯
一応プロパンの名誉のために言っておく

273:名無しより愛をこめて
16/07/09 18:54:38.18 RwFh8tQL0.net
170 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW c38b-cFDw) :2016/07/09(土) 16:21:43.46 ID:TMIXOOXp0作為に満ちた映像というのは、言うなればアニソンとか歌謡曲みたいなもの、
aメロbメロがあって、盛り上がるべきサビが来る
それに対しセンスのある人間が作るものはアンビエントに近くなる
それは波のようなもの
大波を待っても小波しか来ず、しかしある時虚を付いたような大波が到来する
単純に興味があるんで、「センスのある人間が作った音楽」を紹介してくれない

274:名無しより愛をこめて
16/07/09 20:13:18.23 TMIXOOXp0.net
>>266
アンビエント系なら
Autechre
Scorn
Raime
Biosphere
Tim Heckerとか

275:名無しより愛をこめて
16/07/09 20:32:27.90 fI5Dmo5/0.net
>>266
ね、つまんないでしょ?
どこがどう良いのか一切語らずただ並べ立てるだけ
正にこれ→URLリンク(twitpic.com)

276:名無しより愛をこめて
16/07/10 01:08:08.50 dJ6lTqmr0.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

277:名無しより愛をこめて
16/07/10 03:04:06.64 XTYi5OG70.net
>>267
返答ありがとう
で、何で怪獣映画がインスピレーションを起こすのに役立つのかはこたえないんだねダブスタだね

278:名無しより愛をこめて
16/07/10 03:06:24.01 XTYi5OG70.net
プロパンさんを他山の石にしたい
ネット中毒の行き着く先の姿だな
いわゆる「オタク文化」を下に見てるのも、自分より下位を設定して安心したいからだろうな

279:名無しより愛をこめて
16/07/10 06:55:44.96 znB2S2KF0.net
180 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c38b-Bfmi)
2016/07/09(土) 20:23:19.35 ID:TMIXOOXp0
>>155
私もこの本持ってた
たぶん今も実家にある
今まさに実家に住んでるんだからいくらでも探せるよね?
まるで実家にいないみたいな表現してるけどさ

280:名無しより愛をこめて
16/07/10 21:56:57.16 tJFoKiLX0.net
URLリンク(www.youtube.com)
例えばこういう映像では、インスピレーションは得られない?

281:名無しより愛をこめて
16/07/10 22:08:31.24 xp2kXpBQ0.net
>>273
室内シーンだったのがいつの間にか室外になってんじゃん
あとこの龍はダイレンジャーに出てきたやつだ

282:名無しより愛をこめて
16/07/10 22:09:05.78 xp2kXpBQ0.net
このシーンせめて編集だけでももうちょい何とかならないのか

283:名無しより愛をこめて
16/07/11 00:34:24.14 zjztE5A30.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

284:名無しより愛をこめて
16/07/11 19:50:39.54 HI3Nb6nV0.net
毎日言論活動とやらに余念がないようだけど続けたところで何か得るものはあるの?
ずっと同じような内容の書き込みばかりしてるけど何を意図してのことなのか理解できない
自分の主張や価値観を認めて欲しいなら個人サイトを立ち上げたほうがよっぽど効率的だし
真っ当な議論がしたいなら匿名掲示板なんかよりSNSで探したほうがまだマシだし
人々の意識や業界に一石を投じたいと思うのなら努力してクリエイターを目指せばいい
今の活動を続けても時間だけが過ぎていくだけで得るものなんてひとつもないんじゃ?
単に馴れ合いたいだけならやってることはあなたが嫌悪するオタクと同レベルの恥もプライドもない行為なのでは?

285:名無しより愛をこめて
16/07/12 02:06:44.58 MtrxIQA30.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)

286:名無しより愛をこめて
16/07/12 06:12:40.67 3gGbrpHD0.net
258 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c38b-Bfmi)
2016/07/11(月) 22:05:40.45 ID:yWOFOnsg0
「シン・ゴジラ」
「神武天皇対稲田朋美」
「FAKE2」出演:ショーンK
この三本立てで東宝チャンピオンまつりだ!

特撮板と映画作品板、計3スレに同じ書き込みしてるけど渾身のネタかなにか?
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
酔った勢いだとしてもひどいが、これをシラフで書き込んでるなら色々省みたほうがいいんじゃ
どれだけ優れた創作物に触れてもセンスは磨かれないということを身をもって証明してるよね

287:名無しより愛をこめて
16/07/12 14:04:47.80 EOvgvWoZ0.net
こんなしょうもないネタを言う暇があるなら、怪獣映画とインスピレーションの関係について説明して欲しいんですよね、、、

288:名無しより愛をこめて
16/07/12 15:52:22.44 3J1Iwixu0.net
「私はモナ・リザにインスピレーションを感じました」と言った人に
「モナ・リザとインスピレーションの関係について説明しろ!」というのかねえ

289:名無しより愛をこめて
16/07/12 15:53:17.84 3J1Iwixu0.net
「インスピレーション」にこだわってる人、
端からは相当頭悪く見られてるから自覚した方がいいよ

290:名無しより愛をこめて
16/07/12 16:05:55.53 3gGbrpHD0.net
258 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c38b-Bfmi)
2016/07/11(月) 22:05:40.45 ID:yWOFOnsg0
「シン・ゴジラ」
「神武天皇対稲田朋美」
「FAKE2」出演:ショーンK
この三本立てで東宝チャンピオンまつりだ!

291:名無しより愛をこめて
16/07/12 17:46:38.31 a0NM//4L0.net
>>281
「俺はモナリザにインスピレーションを感じたが、この○○の絵にはインスピレーションを
感じない、故にこの絵は駄作だ」って言ってる人がいたら、
「お前の言うインスピレーションというのはどういうもので、何で
モナリザの絵を見ることでそれが感じられたんだ?」て聞くのがそんなにおかしいかね
そういう煽るしか出来ない言い方止めてくれない?

292:名無しより愛をこめて
16/07/12 17:49:19.72 a0NM//4L0.net
URLリンク(www.youtube.com)
例えばこの動画を見て感じる感じる感動と

293:名無しより愛をこめて
16/07/12 17:51:47.86 a0NM//4L0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この動画に登場する怪獣の作品を見て感じる感動に、一体どんな
差異があるというのか?

294:名無しより愛をこめて
16/07/12 18:07:31.73 3uxrD+6x0.net
いや~シン・ゴジラ楽しみだなあ~
待ち遠しいわ

295:名無しより愛をこめて
16/07/12 20:24:50.65 3J1Iwixu0.net
細かい言葉の揚げ足取りはいい加減止めませんか?
「差異」をどう言語化しようと>>285のような凡庸、陳腐極まりない表現がそうでなくなる訳ではない

296:名無しより愛をこめて
16/07/12 23


297::05:50.28 ID:3uxrD+6x0.net



298:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:07:37.11 a0NM//4L0.net
>>285
だってあなた議論する気ないんでしょ?
揚げ足取りぐらいしかすることないんだよ
何を持って>>285の表現を陳腐・凡庸と決めているのか、それすら言語化
出来ないのに何が評論家だよ
自分が言った言葉の意味ですら説明できないのに、何が評論家だよ

299:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:09:27.11 a0NM//4L0.net
「私にとって怪獣映画とはどういう存在か」
これすら説明できないのに怪獣映画を評論して金貰うだなんて、
中学生だってもっと世の中をリアルに見ているよ

300:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:17:26.20 a0NM//4L0.net
てか、インスピレーションの話はプロパン氏の怪獣映画論の根本にある
話なんだけど、「細かい言葉の揚げ足どり」に過ぎないんだ
こんな人の「言論」の何を信じろと

301:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:17:44.03 3J1Iwixu0.net
誰が金くれと言ったのか?
>>285は私にはクリシェ(紋切り型)にしか見えないが、これに一体どのような非凡さがあるのか?

302:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:18:56.29 a0NM//4L0.net
貴方はまず「他者を尊重する」という人としての基本的な姿勢を
身につけるべきだよ

303:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:19:47.72 3J1Iwixu0.net
>>292
誰が「根幹にある」と言ったのか?
本当に拡大解釈が好きな人(達)だな
一度専門家に診てもらった方が良いんじゃないか?
人の発言を一々勘繰ってるようじゃ日常生活にも支障が出るだろ?

304:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:20:04.22 a0NM//4L0.net
>>293
あなたプロの評論家目指しているんじゃなかったの?
プロってのは金をもらう立場なんだけど

305:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:20:20.80 3J1Iwixu0.net
>>294
うん、ブーメラン

306:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:22:01.89 a0NM//4L0.net
>>295
だってあなたが「あなたにとって怪獣映画とはどういう存在なのか」て質問に
対してした答えが「怪獣映画は霊的インスピレーションを引き起こす」だった
んだもの
これを根幹にあるといわずしてどういうの?

307:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:24:55.11 3J1Iwixu0.net
「モナ・リザは私にインスピレーションを与えた」
「それがお前のモナ・リザ論の根幹だな!」
「インスピレーションとは何なのか定義せよ!」
もうね、アホかと

308:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:26:30.91 a0NM//4L0.net
あなたにとっての「怪獣映画」「怪獣」てのはどんな存在であって、
どんな「ワクワク感」を提供してくれる存在なの?
まずそこから語ってもらえないと、お互いの違いも分からないし、
言いたいことの意味も理解できないと思うんだ
俺にとっては怪獣ってのはとにかく「強さ」「美しさ」の象徴かな
そこはアニメの戦闘美少女たちとも共通する部分なわけ


2016/04/29(金) 22:33:21.48 ID:+Mm8vSYV0
>>659
「萌え」(性)も「中二病」(承認)も社会性の産物であるわけだ
社会によってもたらされる欲望なわけ
ただ人間ってのは「社会」だけで生きているわけではなくて
もっと霊的なインスピレーションによっても生かされている
これはオカルトでも何でも無くWHOなんかでも認められている話
自分の言った言葉、忘れたとは言わせないよ

309:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:26:38.08 3J1Iwixu0.net
「対象から与えられたもの」、それがたとえ「根幹的なもの」であろうと、
すべてを言語化できるわけねえだろ
寺山修司も言ったように「言葉に出せばそれは陳腐なものになってしまう」んだよ

310:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:27:55.81 a0NM//4L0.net
>>299
いや、普通でしょこのツッコミ
まずこう言う以上は、「モナリザのどういう部分が私にインスピレーションを
与えたのか、を言わないと感想文にすらならない

311:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:28:40.50 3J1Iwixu0.net
>俺にとっては怪獣ってのはとにかく「強さ」「美しさ」の象徴かな
>そこはアニメの戦闘美少女たちとも共通する部分なわけ
ふーん、それはあなたの感想として「尊重」しますけどね

312:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:28:54.34 a0NM//4L0.net
>>301
じゃあ偉そうな「言論」なんてやめちゃえばよいのに

313:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:29:41.07 3J1Iwixu0.net
>>304
別にインスピレーションを定義しなくとも言論(作品批評)は可能だ

314:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:33:28.63 a0NM//4L0.net
ああ分かった。結局あなたにとっての「怪獣映画」ってのは愚民ども
に尊い「評論」を垂れてかっこつけるための道具に過ぎないんだ
だから自分がそこに感じている魅力について、ろくに説明できないん
だね
本当は、思い入れなんて皆無だから

315:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:35:10.07 a0NM//4L0.net
>>305
いや「インスピレーション」の定義自体は辞書と一緒でしょ
貴方が言ったことじゃない
問題は、「何故怪獣映画がインスピレーションをもたらすのか」てことを、
貴方が全然説明できてないことにある

316:名無しより愛をこめて
16/07/12 23:36:56.88 3J1Iwixu0.net
>>306
重症化する前に精神科に行け
初診料くらいなら出してやるぞ
>>307
たとえそれが出来なくとも批評は可能

317:名無しより愛をこめて
16/07/13 00:06:44.89 5uHmmIIp0.net
私のどこに精神科を受診すべき兆候が?

318:名無しより愛をこめて
16/07/13 00:07:34.45 5uHmmIIp0.net
>>308
>たとえそれが出来なくとも批評は可能
何故?

319:名無しより愛をこめて
16/07/13 00:09:04.46 5uHmmIIp0.net
てか、ここの作品に対する「批評」じゃなくて、
あなたの怪獣映画論ティゥ「理論」について聞いてるんだけど

320:名無しより愛をこめて
16/07/13 00:53:35.79 s46bXxqA0.net
>>309
拡大解釈をさせる妄想癖
>>310
何故作品批評をする際に「インスピレーション」について語る必要があるのか?
こちらが伺いたいくらいです
>>311
「理論」なんて無いよ
それは音楽家の言う「音楽理論」みたいなもので、単にその人の「スタイル」を「理論」と呼んでいるだけ

321:名無しより愛をこめて
16/07/13 01:09:08.44 s46bXxqA0.net
「理論」というからには
入力(原因)と出力(結果)をきちんと定義した上で、両者に一定のパターンが観測されねばならない
映画とか芸術はそういうものではない

322:名無しより愛をこめて
16/07/13 01:31:13.39 7HOUN/9C0.net
怪獣映画の各シーンにみる憲法9条解釈やスターウォーズにおける民主主義の崩壊など、誰にも気兼ねせず朝から晩まで議論しつつ、
将来クリエイターになれるという霊的インスピレーションを受信して、その気になってる自称評論家の言論活動()に付き合ってあげるスレです。
■注意事項
当スレでの話題は各怪獣映画のスレには持ち込まないようお願いします。
もし持ち込まれた場合、荒らしと見なされることもありますので注意してください。
また、スレが落ちて各怪獣映画スレに戻ってきて迷惑という声があるので必ず次スレを建てるようお願いします。
■前スレ
【平成ガメラ】プロパガンダについて語る【憲法9条 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)
怪獣映画のプロパガンダについて語るスレ [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(sfx板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch