仮面ライダーゴーストアンチスレ7at SFX
仮面ライダーゴーストアンチスレ7 - 暇つぶし2ch650:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1329-7Gsa [180.196.243.165])
16/05/20 21:29:54.22 ZgvsmEsd0.net
165 名前:名無しより愛をこめて :2016/05/20(金) 09:08:19.68 ID:spMBebpb0
じゃあ徹底的にクウガの逆を考えようぜ

・怪人が人を殺さない
・ライダーが怪人を殺さない
・警察が出てくる、テレビで怪人の事件が報道されるなどのリアリティは無視
・生物的な要素は皆無
・バイクに乗らない
・肉弾戦をやらない パンチやキックを全然使わない
・一般人や一般生活の描写が出てこない
・怪人の人間体が出てこない
・ほとんどの怪人が量産型で着ぐるみ使い回しが超多い
・緊張感ゼロで毎週ほのぼのとしてる
・人間ドラマ軽視で9割がギャグ
・出てくる人物は基本変人か特殊な人間で、普通の人がいない
・流血描写はない
・主人公が頼りない すぐイジける、ウジウジする、ストレスで周りに当たり散らす
・ライダーのフォームや設定は細かく作らない 全てが適当で使用目的や能力差が曖昧
・顔が仮面ライダーに見えない
・剣や銃で戦うフォームが複数あって用途がかぶってる
・フォームが多すぎてほとんどのフォームが出番1回2回で終了
・番組の途中から強化フォームだけで戦い初期フォームの存在がどうでもよくなる
・ベルトがとにかくうるさい 古代人や異世界に作られてても現代語でダジャレを喋る
・ベルトに差し込むアイテムの争奪戦や収集に必死でそれ以外話の中身が薄い
・異世界から来た怪人が最初から日本語に堪能で日本語ペラペラ
・怪人が優しい
・ライダーのデザインがゴテゴテしててアクションが超しづらい
・画面がめちゃくちゃ明るい 怪人のホラー感、恐怖感ゼロ
・敵がな�


651:ナ人間と敵対してるのか目的がよくわからない 175 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2016/05/20(金) 12:47:22.07 ID:fo5M/8z10 >>165 ゴーストやんけ



652:名無しより愛をこめて (ワッチョイ bd5b-z1cw [118.152.36.245])
16/05/20 23:30:59.77 kdPs0DBD0.net
こじつけっぽいというか無理やり今の平成を叩きたいんじゃないかと感じる所もあるが、
だいたい見事にゴーストでワロタ

653:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.14])
16/05/20 23:38:18.65 aZYVDCyWa.net
>>612
どういう背景があろうと大多数の視聴者を裏切ってプロのやることじゃないことに変わりはないよな
結局皮肉込めても面白く出来ないだけだ

654:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d079-ZMqs [221.189.109.86])
16/05/20 23:46:21.45 vTPO/XVy0.net
>>621
途中から明らかにゴースト意識してるなとは思ったけど確かにクウガとは真逆で草生える

655:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b3c-wjtT [60.128.105.67])
16/05/20 23:58:02.42 B0BEdKHd0.net
思い返せばここまで警察関係が出て来てない(見落としてるかもしれないが)
レギュラーで出せとは言わんが。

656:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 153b-/fHo [110.4.173.183])
16/05/21 00:00:35.90 FLUz3Ags0.net
そういやなんか起きて逃げ惑うモブ以外の一般人の描写全然ないな
天空寺一味と眼魔の偉そうな人たちでやりあってるだけで世界観が狭いな

657:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b3c-wjtT [60.128.105.67])
16/05/21 00:03:30.21 //INxe1F0.net
警察関係が出ない辺りも含めて、本当にこの作品は何から何まで内輪揉めで終始してるからつまらない。

658:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.14])
16/05/21 00:12:06.94 eQ3833pZa.net
戦いとは無関係のタコ婆も世界観を広げる役割には結局ならんかったしな

659:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b3c-wjtT [60.128.105.67])
16/05/21 00:27:00.67 //INxe1F0.net
葬式の無駄に多い参列者でタコ婆内の世界観だけは広かった…

660:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/21 00:51:32.12 PTpvjOdx0.net
眼魔は不可視なのにアランやイゴールは可視化出来るっていうのも中途半端なんだよな
みんな見えないって設定なら警察が動いてないのもそれなりの理由つけになると思うんだがな

661:名無しより愛をこめて (ワッチョイ bd5b-z1cw [118.152.36.245])
16/05/21 06:38:43.57 gyPNQUf40.net
>>625
警察は出ませんが何故か郵便屋さんは出ます

662:名無しより愛をこめて (ワッチョイW bd5b-XJ95 [118.153.92.29])
16/05/21 06:40:28.10 t2XeLy9F0.net
前福田に自分の好きな原作を改悪されたから
ゴーストの酷評はざまあみろって思ってる

663:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffdc-WkY+ [112.70.40.65])
16/05/21 07:02:58.09 Sw0QYYUZ0.net
アカリみたいな奴をこの番組に出したの失敗だな、リアル路線にこだわって出したつもりだろうけど不快な奴にしかなってないし。後節約の為とはいえ声優若手ベテラン問わず読んでるのに、何で偉人が関智一ばかりなんだよ。別人にやらせれば性格の違いも出るのに。

664:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/21 08:28:23.49 RQoHOV5B0.net
>>626
というか怪人がレギュラーを直接狙って襲うしかしなくなってるからね
大方エキストラ出す金がないんだろうけど
そのわりに葬式のシーンとか無駄なところにだけ大量にエキストラ投入したり
てことは人間が怪人に襲われるシーン自体を規制か何かで避けてて不自然になるんだろうねやっぱり

665:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.7])
16/05/21 08:34:28.29 l/7+rmq3a.net
所詮コレクション商法のために偉人利用したに過ぎないからな
偉人(英雄)についての諸々を今までの機械のミニアイテムみたいに単なる形として出せば全て済むと思ってるんだろう
例えばロケットのモジュールやオフロード車のシフトカーは出すだけで形から分かるし機能もそのままだが
偉人の魂とフォームは出すだけじゃダメだ
具体的に掘り下げないとミニアイテムとフォームとしての妥当性は伝わらない
だって偉人だもの魂だもの機械よりも個々のエピソードがあるってのが一般的な認識のはずだ
そこら辺をスタッフは分かってないのかどうかは不明だがないがしろにしてることに変わりはない

666:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.7])
16/05/21 08:42:26.09 l/7+rmq3a.net
簡単に言えば
ロケットのモジュールは飛ばせば充分だが
ムサシ魂は二刀振り回させればそれで充分か?って話

偉人の魂ってモチーフ自体がやりにくい
尺も金も足りない状況で選んだこと自体が大間違いだった

667:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/21 09:09:40.66 RQoHOV5B0.net
確かにアイコンって全部丸ーい目玉でそれ自体に形に差異なんてないもんねえ
別に偉人と目玉ってモチーフも直接は関係ないから
目玉だけ手に入れてもそれだけでは宮本武蔵だロビンフットだっていうのは伝わらないもんな
ロックシードは果物なのが一目瞭然だったしシフトカーはなんの車か一目瞭然だったけど
ムサシ魂ならゴーストがアイコン使って剣を二本持ってようやく宮本武蔵だって伝わるのであって、アイコンそれ単体では伝わらない
生前の偉人は別に一つ目目玉のオバケやのっぺらぼうだったわけじゃないし

668:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 452d-fcHh [222.1.75.147])
16/05/21 11:10:04.68 HQLRvJzi0.net
>>574
あくまで個人の感想だから聞き流してな
正直言って鎧武は糞だったよな。
主人公が覚悟を決めるって言っている割にはその後も迷ったりして光実と最後まで戦う気なかったし、
今までインベスになった人たちを躊躇なく虐殺しまくってたくせにインベスになった初瀬を殺したシグルドにブチ切れ、「そんなの正義じゃない!」って怒鳴って自分のことを棚に上げていたし
ヘルヘイムの森に関してもユグドラシルを批判しただけで自分で解決策を考えようともしない。←そのせいで被害も広がったし

鎧武で言う「覚悟」はゴーストで言う「ケジメ」、鎧武の「初瀬」はゴーストの「画材眼魔」。そう考えると結構鎧武の欠点と共通しているよな。
アイテムが15個以上あるのも鎧武に影響されているし、おまけに途中までグダグダしている癖に終盤近くになって無理矢理急展開(しかも粗が多い)のもそっくり。
あと、主人公が自分を棚に上げる屑って言う点もね。鎧武と唯一異なる点は地図を盗作していないこと。

けど、今まで鎧武がワーストだったがまさか2年足らずで更なるワーストが更新されるとは・・・。(それでも視聴率のワーストは鎧武だよっ!)

669:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/21 11:27:33.03 PTpvjOdx0.net
・心を繋ぐって設定ぶっこんでもうそれ関係の話一辺倒になってる
・スペクターやネクロムが使うアイコンもタケルが心を繋げるからマコトとアランが余る
・願いが叶う叶わないの条件が謎で15個のアイコンはタケルの手元にあるからいまいち緊張感がない

670:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e633-Vmqj [219.105.218.126])
16/05/21 11:58:18.72 SO6StCme0.net
>>638
自分も鎧武アンチで言ってることは大体賛成できるけどここで関係ない批判はやめた方がいい
敢えて関係させるとしたら
主人公が覚悟を決めるって言っている割にはその後も迷ったりして眼魔と最後まで戦う気がなかった
今まで殺人未遂の眼魔たちを躊躇なく虐殺しまくってたくせに今更のように人間を監禁消滅させた眼魔世界にブチ切れ、アランに「アイコンを渡せ!」って怒鳴って戦争してきたことを棚に上げていたし
眼魔の所業に関しても「分からないけどきっと分かり合える」と投げただけで自分で解決策を考えようともしない。←そのせいで棺の人々は放置

異世界の住人というとんでもない規模の被害者を描いたんだからそれに集中しないと気持ちよく救うことなんてできない
でも週1の特撮でそんなもの描ききれないから異世界とのつながりを切って忘れるしかな�


671:「というモヤモヤしたオチになる クライシスの頃からそんなだからいい加減話作る人も気づいた方がいい



672:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/21 12:16:08.06 PTpvjOdx0.net
スレチは黙ってスルーかNGしろよ

673:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b3c-wjtT [60.128.105.67])
16/05/21 12:40:02.10 //INxe1F0.net
>>638
このスレで言うのもあれだけど、凄く意見が合いそうだ。
ゴースト開始直後はウィザードの二番煎じぽいと思ったが全くそうではなかった。
何故、ゴーストを受け付けないかこれでよく分かった。

674:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4576-MTTD [222.231.97.36])
16/05/21 12:40:27.06 OmamYmxM0.net
いっそ各ライダーに固定の偉人一人か二人付けてガッチリ絡ませて掘り下げとキャラ付けをしっかりすれば・・・ってこれだとまんま電王だな

675:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b17-ghUU [124.141.170.202])
16/05/21 13:12:05.32 gHeCL3070.net
とにかく、物語が動かなすぎる…。
来週見たい!!と思わせてよ!!
演出家にしろ脚本家にしろ、
ホントやる気が、無いのかな?
敵(眼魔)が、人間をどうしたいのか?
まずそれを描こうよ…。

676:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/21 13:17:02.32 PTpvjOdx0.net
15個ってのは何か半端な印象だな
12個、10個、7個辺りが個人的にはすっきりするんだが

677:名無しより愛をこめて (ワッチョイW e606-MTTD [219.116.91.239])
16/05/21 13:41:42.11 uhh8D7yE0.net
エジソン、ベートーベン、ニュートン、五右衛門、ツタンカーメン、竜馬、卑弥呼、三蔵、グリムはぶっちゃけ要らない子だと思う。

678:名無しより愛をこめて (ワッチョイW b0d5-t3R0 [61.205.176.63])
16/05/21 13:55:19.06 /l3X4RaL0.net
グレイトフルが登場した以上
偉人アイコンそのものがいらない子になっている
願い叶えるための道具でしかない

679:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 71cb-z1cw [218.33.214.30])
16/05/21 14:39:03.23 w07lJVKF0.net
俺はブー、高木ブー 高木ブーのアイコンかと思った

680:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b3c-wjtT [60.128.105.67])
16/05/21 14:47:19.22 //INxe1F0.net
それにしてもベルト音声がふざけ過ぎを通り越して不快

681:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1329-7Gsa [180.196.243.165])
16/05/21 14:57:12.15 DRXmMVww0.net
それはバンダイが悪い

682:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5bd4-xKv1 [220.97.239.254])
16/05/21 15:52:06.37 BE68oXlW0.net
あれだな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって奴だな
話さえおもしろけりゃな・・・

683:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/21 17:01:40.80 PTpvjOdx0.net
>>646
スペクター関連はいいと思う
ツタンカーメン=近接
ノブナガ=遠距離
フーディーニ=飛行能力
さらに言えばディープスラッシャーにツタンカーメン入れて斬撃必殺技
ノブナガ入れて銃撃必殺技、フーディーニ入れてキック技ってできたし
まぁ問題はディープスペクターが今のところキックしかしてないわけだが・・・

684:名無しより愛をこめて (ワイモマー MM89-G0cz [106.188.2.56])
16/05/21 19:57:32.25 cRE5HLuwM.net
ゴーストは主題歌も好きになれない
平成ライダーはどれも主題歌のクオリティが高い
個人的にこれは好きじゃないな、という曲でも何度も聴いているうちに
「いいかも!」と思えるようになってくるのに
ゴーストだけはいまだに「くっだらねえ曲だなあ」としか思えん
歌声がきったなくて不愉快にすらなってくる

685:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.34])
16/05/21 20:40:23.93 rFp+uZr1a.net
歌詞一つ取っても作品を象徴する(意識させられる)言い回しどころかキーワードすらほとんど無いからな
「命」「魂」「歴史」「生きる」「死ぬ」くらいか
そもそも歌詞自体直球過ぎて面白くもなんともない

686:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 415b-fcHh [106.165.22.236])
16/05/21 20:42:43.48 Y2enD3k+0.net
そもそも何を扱っているのかが分からなくなってきた

687:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c6ff-xKv1 [59.86.99.120])
16/05/21 20:55:01.45 nQWra


688:vcV0.net



689:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/21 20:56:50.28 PTpvjOdx0.net
眼魔ってなに?とか眼魔世界ってなに?って部分が従来の作品だと
謎の生物だからわけがわからないっていう前提でもよかったんだけど
眼魔世界の人間達がどう見てもただの人間だからな
霊界らしき場所もあるし、視聴者が理解するための土台を作る作業してないんだよねー

690:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.34])
16/05/21 21:11:34.47 rFp+uZr1a.net
>>656
誰視点はこれまでもあったがゴーストはのっけからだし多過ぎるんだよな
言い回しについても例えばキバの「目に見えない繋がり信じて動きだそう」ってまさにゴーストに相応しいんだがなあ

691:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.34])
16/05/21 21:22:42.36 rFp+uZr1a.net
まあ高橋福田がほとんどまともに中身固めてなかったから内容を意識した作りようがなかったんだろ
だからどうしても主に綾小路翔の視点が多く出てくる
それでもテーマくらいは伝えられてたはずだしこんな歌詞にしちゃったのはセンスの無い故に変わりはないが

692:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/21 21:30:00.41 PTpvjOdx0.net
そっか、今回って歌詞はアーティストに任せてるんだっけか

693:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/21 22:17:36.15 RQoHOV5B0.net
上でアイコンはみんな同じって意見に同意した者だけど、
それで思ったけどやっぱり偉人に妖怪に要素混ぜときゃよかったんじゃないだろうか

ロックシードも錠前だけだとみんな同じだからそこに果物の要素入れることで形に差異をつけてたけど
アイコンの場合形に違い出すならみんな人間の偉人だけじゃ弱いから
偉人をお化け
化させて妖怪化させればよかったと思うんだよね

例えば宮本武蔵は武者だから鎧武者の幽霊の要素入れるとか
エジソンは電気だから鵺とか雷獣の要素入れるとか
ニュートンは重力だから重くなる子泣き爺の要素入れるとか
ベートーベンは音楽だから音を司る妖怪の小豆洗いとか
ベンケイは怪力だから塗り壁とか
各偉人に何かしら妖怪の要素をプラスしておけばもっとアイコンの形状に違いや個性出せてたんじゃない
パーカーのデザインもよりお化けっぽくおどろおどろしく、顔も化け物っぽくできてメカっぽさ中和できたかもしれないし
妖怪の能力も使えてベンケイだったら塗り壁の土壁を出現させて攻撃ガードとかできるようになるし
まあ玩具のコスト削減のためにみんな同じ形の丸い玉っころの色違いにしたのかもしれないけど

694:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1329-7Gsa [180.196.243.165])
16/05/21 22:20:16.50 DRXmMVww0.net
主題歌はイントロが全くないのも駄目
いきなり歌が始まるんだもの

695:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e97b-Vmqj [114.181.40.199])
16/05/21 23:13:01.37 Jepsrq/m0.net
>>656
ごめん最後ワロタ

696:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b3c-wjtT [60.128.105.67])
16/05/22 00:02:56.21 e+NYTqai0.net
>>653
汚い歌声にダサい楽曲、これがいきなり始まるから最初からテンションが下がる。
ヒーローソングは始まりが肝心で心熱くさせて欲しいんだよ。
日曜の清々しい朝には聴きたくないわ…
さらに本編も酷すぎるんだけど。

697:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/22 00:38:12.10 NXycx8Ua0.net
アイコンは見た目同じなのが問題なんじゃなくて完全に架空のアイテムって点だと思うけどな
メモリやメダルみたくモチーフが明確なら型一緒で柄だけ違う方が逆に良いんだが

698:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/22 01:00:40.93 to5H/HE20.net
そういえば子供にとって身近にあるけど触らせてもらえないもの説って法則性も完全になくなったよね
コンタクトレンズとかですらないし

699:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9630-8iTP [203.140.249.56])
16/05/22 01:02:15.88 SajeBgIF0.net
主人公のチャラい見た目といい主題歌といい、色々と適当すぎるよな
もう少し話し合ってすり合わせしろよと
どっちも選択ミスだとは思うけど、話し合ってれば少しはマシな物になっただろ
主人公の演技力はどうしようもないけど見た目坊主は無理でも普通の黒髪には出来ただろうし
主題歌も依頼する際に主人公の設定とか性格ちゃんと伝えてるのか?

700:名無しより愛をこめて (スプー Sd28-MTTD [49.96.63.62])
16/05/22 01:33:57.78 8qOjzjgDd.net
あれらの英雄がアイコンになった理由ってあったっけ
そしてなんで彼らなのか
他の英雄がアイコンにならない理由も不明
まさか武器化しやすいとかじゃあるまいな

701:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3bc3-0aiG [60.33.97.114])
16/05/22 02:06:41.37 Yxgo2xeY0.net
ムサシとかビリーの戦闘センスが身につくパターンで行くと
ベートーベンだと音楽センスが上がったり楽器の扱いが上手くなる
エジソンだと頭がよくなる(最新科学ならアカリのほうがマシなんじゃ)
みたいになるはずなのに段階すっ飛ばして超能力になっちゃってて安易過ぎた
法則発見した者がその法則捻じ曲げて自在に操れるとか

702:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 415b-fcHh [106.165.22.236])
16/05/22 06:32:52.26 fTsReJJ10.net
英雄眼魂って結局のところ
武器用のアイテムにした方がテンポが良かったんじゃないのか

703:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/22 07:16:42.79 to5H/HE20.net
まあ数多すぎだからアストロスイッチのモジュールや乗り物に変形するロックシードやシフトカーのタイヤみたいに
フォームチェンジ用とそれ以外に分けてフォームチェンジ用数種類+それ以外の用途のアイコンにするべきだったね
フーディーニみたいに主人公用のバイクも脈絡なくトカゲにするんじゃなくて
馬に関係する英雄のアイコンで呼び出せるギミックとか
フォームチェンジ以外の用途に使えるアイコンもたくさん出せばよかったのにね
エジソンとかニュートンとかベートーベンみたいなのはモジュールやタイヤみたいな
フォームチェンジ以外のギミックで対応すればよかったのに

704:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffdc-WkY+ [112.70.40.65])
16/05/22 07:57:20.23 ZoHov9MO0.net
島本和彦氏も気の毒に。

705:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4576-MTTD [222.231.97.36])
16/05/22 08:38:16.61 MdjsG+m90.net
もうありとあらゆるポイントで雑というか適当というか何かの片手間に作ってるんじゃないかってクオリティ
15のガンマイザーに対抗するなら用意するのは15の眼魂じゃなくて15のドライバーだろとかまだ幼い息子に丸投げするとか西園寺の裏切るタイミングが明らかにおかしいとか
この回だけでツッコミ所がズラズラ並べられるレベル

706:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8a5b-7Gsa [111.105.59.155])
16/05/22 08:42:20.42 IH3YBGLS0.net
長谷川毛利でも立て直せそうな感じが全くしない

707:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/22 08:45:38.21 to5H/HE20.net
正直今週は長谷川圭一の評価も自分の中ではすごく落ちたなあ
昔はすごかった人だったと思うけどこんなに安直な安っぽい脚本書く人だったっけ?
ギンガ1期目も酷評されてたけどここまではひどくなかったと思う
ゴーストの世界観や福田卓郎の構成に合わせてるから?
ウルトラマンサーガはすごくよかったのになあ
ダイナとネクサスで終わってしまった人的評価になってしまいそう
去年のドライブの時の長谷川はむしろ三条よりいいとか言われてたのにね

708:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b7b-MTTD [60.41.12.81])
16/05/22 08:46:11.01 uGoVuLmR0.net
>>673
唐突にタケルの可能性を信じるとか何言ってるんだと思ったら、五十嵐は五十嵐でアッサリとこれが無限の可能性なのかー!と一人で納得しちゃうし…
あとゲート物質回収でアカリの技術力に感嘆し、これから解析すると思いきやヤメロー!と高岩眼魔と共に破壊されて何がしたいんだか分からなかった
ゲートは全部破壊されてないだろに、やっぱり一人で納得して手帳をアカリに託して居なくなるから本当に分からなかった

709:名無しより愛をこめて (ガラプー KKeb-U4Bh [AVI3mm2])
16/05/22 08:46:22.09 5X40vC5mK.net
ファラオ万能過ぎない?できるなら最初からやれよとか思ってしまった。
そしてまた、死ぬ死ぬ詐偽…。

710:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e633-Vmqj [219.105.218.71])
16/05/22 08:48:23.23 iEEZ/Gpl0.net
長谷川毛利両氏ですら放置されたシブヤ五十嵐博士オレアイコンの掘り下げで手一杯だしな
今回わざわざ過去映像見せたけどタケルにアイコン預けるとか西園寺裏切りとか肝心の理由は一切不明
その辺の内容は誰も考えてないのか

711:名無しより愛をこめて (ワッチョイ f05b-/Vyt [125.53.1.184 [上級国民]])
16/05/22 08:54:49.27 PZ0MY3d60.net
子供化の解決法、なんかマジでバカにしてんのかっていう…
あんなふしぎパワーいっぱつで万事解決っておまえ

712:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e633-Vmqj [219.105.218.71])
16/05/22 08:58:18.84 iEEZ/Gpl0.net
>>676
アカリ「タケルには記憶を読む力があるんです」
五十嵐博士「そうか、これが龍の言ってた無限の可能性…」
生きてる人間の記憶読むだけじゃアイコン集めや眼魔との戦いの役には立たないけどな
そしてタケルは父さんの知り合いから見ても「あんな子供」扱い…ってタケルが最年少なんてもう誰も覚えてないよ
シブヤですら高校卒業して3年つまりタケルより3歳上…タメ口だからかそう見えない

713:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.51])
16/05/22 08:59:16.56 R8wgdHq/a.net
>>675
さすがに長谷川でも修正出来ない段階に来てるんだろ
もうまとめだしその一方で基礎がgdgdだし
もう初めてフォローに入ったイゴール登場回みたいにガンマの目的しゃべらせれば済むわけじゃない
去年のドライブはこれまでの積み重ねが功を奏したからまとめから長谷川も大いに盛り上げられたわけで

714:名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM14-MTTD [61.205.87.230])
16/05/22 08:59:32.78 /+HvyykVM.net
男らしく男らしくって自分の理想押し付ける母親改心しないで終わるとはびっくり

715:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.51])
16/05/22 09:04:07.03 R8wgdHq/a.net
>>679
子供化はどちらかってーと戦隊で多い作戦だから余計に
ジュウオウジャーでやったらもっと上手く描けたろうって感じが強かったな
母親に対するフォローもなかったし

716:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1c8c-PyIj [121.80.179.166])
16/05/22 09:22:42.48 q4AIBllq0.net
あいかわらずのとっちらかりっぷりがイライラして反吐が出る。これ制作側がやべえもん作っちゃったなと理解はしてないとおかしいくらいだよ。(理解してても仕方なく放送してるならまだわかる。ダメだけど)
平成のこの現代でピラミッドパワーで全て解決とかバカかよ。中学生でもそんな話書かんわ。
アデルは相変わらず何も理解してないし、年上のシブヤに偉そうなタケルも腹が立つ。ほんとにこの主人公 言ってることが薄っぺら過ぎて何も伝わってこない。
記憶読み取るシーンでそこだけは親父どそっくりだなと思ったけど。偉そうなこと言ってるけど視聴者に全く響いてこない、でも登場人物は納得しちゃうところが。

717:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b7b-MTTD [60.41.12.81])
16/05/22 09:40:18.46 uGoVuLmR0.net
>>680
結局のところ五十嵐は無条件で


718:タケルらを肯定するだけの存在で少し気味が悪い 視聴者も納得出来ればいいんだけど、いきなり肯定しだして終わりだからな



719:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/22 09:57:22.18 to5H/HE20.net
今日はジュウオウジャーの話も先週から登場してた敵の割に恐怖感ゼロでぬるま湯な話だったけど
あっちは一応曲がりなりにもタスクとレオの決死の作戦で状況を打開してるのに対し
こっちはツタンカーメンのアイコンが奇跡起こしてなんとなく解決、だからなあ

よく昔はウルトラや船体が安易な奇跡で解決する展開を批判されてたけど(今日の脚本はそのウルトラ常連の長谷川だけど)
すっかり一番安易な脚本に頼るようになっちゃったね
フォーゼかウィザードの頃から奇跡で解決って常態化しつつあったけど

720:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 328c-HXM7 [119.231.230.199])
16/05/22 10:16:04.33 GvaaxVaU0.net
>>682
これがダメさの元凶だと思うわ

721:名無しより愛をこめて (ワッチョイW b0d5-t3R0 [61.205.176.63])
16/05/22 10:33:43.68 ouFJJVwe0.net
何がやばいって
節々から滲み出るセリフのセンスよ
「僕は大人になる前に死んでしまった。それは悲しいことだ」
ってなんだよ
なんでそんな他人事でバリバリの説明口調なんだよ
というか視聴者が大人になる前に死ぬことが悲しいかどうかも判断できないと思ってたんだろうか

722:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/22 10:42:00.29 to5H/HE20.net
まあでもこの番組、タケルのナヨナヨさで批判されてるからな
そのタケルがアラン編終わってようやく頼れるヒーローらしくキャラが戻ってきたけど
タケルの成長過程描写が不十分だったりタケルに説教する大人キャラ不足で不在だったり
タケルがカッコよくなったり悩んだり信念や芯がフラフラしててキャラがブレがちな中で
まさかシブヤで説教話やるとは思わなかった
その前はアランが説教される回だらけだったけど、まずタケルにこそそういう回がもっと前にあるべきだったんじゃないかな
一応グレイトフルでやっているとも言えなくもないけどアレな回だったし

723:名無しより愛をこめて (ワッチョイW bdea-7Gsa [118.5.144.213])
16/05/22 10:55:56.21 WQfLDdek0.net
タケルさぁん!(涙目)
お前それでいいのか

724:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-M+Ws [126.108.240.3])
16/05/22 11:08:16.44 KDt3IECe0.net
子供が目上の人に「アンタ」って言ってるのが違和感
大人だったころの記憶があるならまだしも
男らしい男らしくないと言ってるけどそれ以前に母の少女時代が
ただのガサツで礼儀知らずな子供だったという話だな

725:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.45])
16/05/22 11:22:57.23 VgUdTlWza.net
ゴースト倍速で見た後ジュウオウジャー見ると好ましくない・悪いところも無難・良いところでかなりカバーされるって分かる
大和が動物学者らしい描写全然ないってのもつまんなかったら確実に突っ込みどころになるだろう
ゴーストはマイナスがそのまま見える上に積み重なっていくからなあ

726:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.45])
16/05/22 11:35:32.35 VgUdTlWza.net
同じ殺傷が描けないって立場でも「撃たれて人形になる」ってのは
戦力にならなくなる+今回主役の二人だけにする+遠くからなのでマネキンだと分かりにくくするって利用してたし
元に戻るのも最後のオチに利用してた
ゴーストは特に予備動作もなく子どもにする+子どもになったらパニクらせてただけ+ウザいガキになってたし
元に戻るのはピラミッドパワー()
差は歴然だなw

727:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/22 11:40:54.16 NXycx8Ua0.net
ライダー3人もいるのにアカリが突破口ってのもどうかなって思うんだよな
非戦闘員要素だけど役に立ちますって正直自己満足要素っていうか
ライダー1人の時ならわかるんだけど
あとやっぱタケルがツタンカーメンと心繋げるのはズコーだな
最初からタケルが15個持っとけやってなる

728:名無しより愛をこめて (アウアウ Sa89-pzyG [106.161.107.147])
16/05/22 11:48:00.15 QMEIbrBba.net
結局、大人を時間逆行させることとアデルの目指す「完全な世界」に何の繋がりがあるのか説明すらない上に、それもピラミッドパワーの不思議パワーで一件落着かよ

ジャイロもあれで終わりではないだろうが、扱いが酷い
五十嵐博士やシブヤの成長の描き方もあまりに雑すぎる

729:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.45])
16/05/22 11:48:42.27 VgUdTlWza.net
>>694
ツタンカーメンと心繋げたからもしやゴーストの普段持ってない残りのアイコン(ノブナガ・フーディーニ・グリム・サンゾウ)と
具体的に心繋ぐエピソードを入れていって全員と繋いでからムゲンに行くのか?と思ったが尺足りんし気のせいだろうな

730:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/22 11:55:49.59 to5H/HE20.net
結局敵がなんで子供にしたかったのか理由不明で意図不明なままだったしな
特に意味はないけどシブヤと母親の話をやるために無理やりシブヤ母が子供化する話をやっただけって感じ

デスガリアンは敵側がしたいことをしててジュウオウジャーが迎え討ってるのに対し
眼魔は人間側のドラマの都合に眼魔側が合わせて行動してあげてる感じ
眼魔がよく何がしたいのかよくわからない連中と評されるのはこのせいなんだと思う
そして敵側が何がしたいのかよくわからない連中だからタケルも何がしたいのかよくわからないまま成り行きで戦ってる感じになる

731:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/22 12:21:59.21 NXycx8Ua0.net
タケルとマコトって子供時代の子役もいるんだし
タケルとマコトが子供化してアランだけで孤軍奮闘するって展開でも良かったんじゃなかろうか

732:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5bd4-xKv1 [220.97.239.143])
16/05/22 12:22:26.99 JPEijcvf0.net
なんだか今日の話もガチャガチャしてて訳が分からなかったな
複数の場所をバカみたいに同時進行させたのも全然よくなかったし
シブヤと母ちゃんの話も全然心が動かないまま終わったし
つーかなんでタケルって18のくせにシブヤに人生語れるんだ?
あと最近取って付けたように生まれたタケルの能力が単に説明のためにしか使われてなくて萎えるし
五十嵐はすごい強いしか言わないし

733:名無しより愛をこめて (アウウィフW FF89-rt7/ [106.171.19.126])
16/05/22 12:44:48.06 pNGonm66F.net
ゴースト見てると普通に作れない作品ってどんどん作れない幅が広がっていくんだなと分かる
一つの嘘をつき続けるために別々の嘘を重ねていくみたいな
もう正常に処理出来てる案件なんて皆無なんじゃないかってくらい「まとも」ができてない
良どころか無難さえ不可能なレベルでそりゃ長谷川毛利の手に余って当然だ

734:名無しより愛をこめて (アークセー Sxbd-MTTD [126.248.135.123])
16/05/22 12:50:56.26 RO6lkbuQx.net
あー早く次の仮面ライダーのネタバレ来ねぇかなー
ゴーストの商標登録は去年のいつごろだっけ?

735:名無しより愛をこめて (アウウィフW FF89-rt7/ [106.171.19.126])
16/05/22 12:57:06.52 pNGonm66F.net
>>701
公開されたのは5/26
だから来週辺りじゃね

しかしあの頃の期待のなんと純粋だったことか…

736:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.253.201.83])
16/05/22 13:11:04.06 22T5+hwkp.net
シナリオにはあれこれムカつくことがあるけど、一番ムカつくのは

グレイトフル魂が完全に剣キングフォームと丸かぶりのデザインってところ

擁護できんぞ

737:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5bd4-xKv1 [220.97.239.143])
16/05/22 13:15:26.49 JPEijcvf0.net



738:>>703 グレイトフルはちょこちょこ変な色が入ってて落ち着かないし安っぽいんだよな 本家キングフォームも黒金だったけど余計な物はついてなかったし各レリーフも高級感の演出になってた



739:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-V4Zo [182.250.250.2])
16/05/22 13:19:10.66 FwNLku/ya.net
グレイトフルは身体中の金の模様がいかにもなテープ感丸出しでダサいし安っぽい

740:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.6])
16/05/22 13:21:15.69 vFRWbmzNa.net
そもそもキングフォームは斬撃とかに関連するカードは腕に
キックとかに関連するカードは脚に着いてたしな

741:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/22 13:30:27.05 to5H/HE20.net
序盤やグレイトフル回のナヨナヨタケルが大不評だったから
急にかっこいい人生相談ができる大人ヒーローに路線戻したのかもしれないが
そうなるタケルの成長過程が全然不明瞭でアラン編が終わって急に頼れるヒーロー化して性格変わった感じだし
そうするくらいなら最初から龍やヒビキさんや仁や伊達さんや進ノ介みたいに周りの悩みを解決する大人ヒーロー路線で行くか
映司や良太郎に達観できてる主人公像にするべきだったね

742:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/22 13:36:42.04 NXycx8Ua0.net
ってかブレイドの場合は強化アイテムにさほど重要性がなく
アンデッドを封印して入手するカードが肝ってのが最大限生かされたからな
ゴーストで当てはめるならそれが「心を繋ぐ」はずなんだけど
最初から偉人達がタケルに友好的なのでアイテム入手ですぐグレイトフルになれてしまったっていうさ

743:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.33])
16/05/22 13:54:42.82 jrrkbrWKa.net
>>707
どっちの路線にせよ「おやっさん」的存在がいなけりゃ滑稽なんだよな
いっそのこと去年から丸パクリで(今更気にすることないだろ)父親のアイコンで動くベルトにすりゃよかったんじゃね

「タケル!ガンマだ!」「はいお父さん!」
…あれ?鬼太郎?

744:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b3c-xKv1 [60.65.165.187])
16/05/22 14:03:03.92 iSRj6EZQ0.net
ユルセンが記憶を失った親父ならまだ

745:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1341-wdpX [180.43.0.245])
16/05/22 14:20:08.68 Dd2pm5hD0.net
自分の身勝手な「強い男」像を息子に押し付けた挙句、
息子を生死にかかわる危険な行動に走らせる
それを見て、「それでこそ男よ!」

素直に見ててもクソおかんにしか見えないんだが

746:名無しより愛をこめて (スプー Sd28-MTTD [49.98.166.194])
16/05/22 14:26:02.60 e6aKVX56d.net
>>708
昨今のタケルに当たり前のように友好的なフーディーニやツタンカーメンを見てると、力を借りる為にアイコンに認められようとやっていた頃が懐かしくなる
マコトを介してタケルに助力ならまだ納得できなくもないけど、タケルの為に普通に出て来るとかそりゃないわと思う

747:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c6ff-xKv1 [59.86.99.120])
16/05/22 14:27:16.16 lmvKK4EE0.net
男らしく女らしくとか大分前からセクハラにあたるとかいう話だって出てるのに
その中でわざわざサブキャラの話で男らしくしろとか言い出す馬鹿さ加減
もうゴーストも2クールで終わりにしちゃえば良かったのに
まあそうすると玩具の宣伝だけでほぼ話終わるけど

748:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e90e-xKv1 [114.151.98.55])
16/05/22 14:33:37.38 29bI18n20.net
「男らしさ」とか、そういう言葉に振り回される必要なんてない!って感じに落とし所をつけると思ったら・・・
普通に男らしさを礼賛して終わりとか、昭和レベルのジェンダー感じゃないか
21世紀に作られた作品とは思えんレベルだ

749:名無しより愛をこめて (アークセーT Sxbd-xKv1 [126.174.166.204])
16/05/22 14:38:11.75 N6zAiEhYx.net
>>709
「オイ!キタロー!」
「飾玉三郎です」

冗談はさておき親父ベルトは面白いかもね
そもそも主人公が死んでる設定が死んでるくらいならアイコン状態の父親を生き返らせる方がどれだけマシか
パワーアップで手に入れるベルトは母親のアイコンが入ってるとかで
戦い終わったら家族が戻ってくるの方がどんなにいいか

750:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4576-MTTD [222.231.97.36])
16/05/22 14:38:18.29 MdjsG+m90.net
男らしさっていうか今回の行動はただの考えなしの無謀な自己犠牲なだけでタケル来るの遅れてたら死んでたしなあ
せめてランタンをクモ形態にさせて糸でしのぐとか他のガジェット使うとかなかったのかね

751:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e6ed-m3/P [219.160.253.227])
16/05/22 14:47:40.16 y5k5fy3W0.net
なんでこう話の修正をしてるような回が続いてるのか
とういうかどこに向かってるのか

752:名無しより愛をこめて (アウアウT Sa42-G0cz [59.138.80.242])
16/05/22 14:50:30.94 +9/ChzcUa.net
録画見たけど今までで一番見るのが苦痛だった
記憶盗み見るのが無限の可能性って意味わかんねえよ勝手に納得してんなよ
アクションシーンなんだよあれダサすぎだろ右殴って左殴ってモグラたたきかよ
つか戦闘の展開が一方的にやるかやられるかばっかでつまんなすぎ
アカリが集めてたサンプルあれわざわざアカリが壊さなくてもマコトが直前に破壊したの拾えばいいじゃん
しかも子供化は不思議パワーで一発解決とかなめてんのか
手伝わせろとか言いながらおっさんただのリアクション要員だし
次回また死ぬみたいだけど今度は今回唐突に入れてきた母さん要素で生き返りましたーとかだったらブチ切れっぞ

753:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 45c3-0aiG [222.147.79.141])
16/05/22 14:53:57.87 N34u2rHu0.net
メガネのいじけ具合も筋肉ダルマの弟子みたいだし10年後とかどっかの森かと
焼き直し感激しいし来年のライダーあんのか怪しくなってきた

754:名無しより愛をこめて (アークセーT Sxbd-xKv1 [126.197.69.78])
16/05/22 15:04:17.00 eVyxoVFLx.net
>>716
画材の件のタケルと何も変わらんよね
俺は自分を信じる!→男らしい!のゴリ押し加減も相変わらず
男らしさってなんだ?振り向かないことではないよね
ガジェットも結局初めて出した時にしか使いどころを考えてないんだろう

755:名無しより愛をこめて (ワッチョイ bd5b-z1cw [118.152.36.245])
16/05/22 15:25:25.67 LF2DUqxo0.net
男らしさ()
無限の可能性()
凄い科学者だ()

マジでええかげんにせえよ

756:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.33])
16/05/22 15:38:29.05 jrrkbrWKa.net
>>721
無限の可能性()はムゲンアイコンの布石なんだろうが具体性もなけりゃごり押しも酷すぎてカケラも興味がわかねー

757:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/22 15:41:41.57 NXycx8Ua0.net
最初のフーディーニみたく押しても使えなくて試練あって使えるようになるってほうが
シンプルに偉人に認められた感があると思うんだけどな

758:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d0d8-pzyG [221.133.81.55])
16/05/22 15:44:25.94 1wQoIkq00.net
ライダーは子供がメイン視聴者だけど
作り手側まで幼稚になってる気がする
子供向けという名の子供騙しみたいな感じ
今までは玩具が売れてるからって理由で大丈夫だったけどそれも年々下がってきてる
一応ゴーストの次が生誕45周年記念作っぽいがどうなるか

759:名無しより愛をこめて (ワッチョイ f05b-/Vyt [125.53.1.184 [上級国民]])
16/05/22 15:57:53.19 PZ0MY3d60.net
前回今回と、タケルが親父さんや五十嵐の過去を垣間見る展開と
子供化の話を並行してやってるから
過去の記憶を見た後、タケルも子供化したりして
現在のタケル自身も忘れてしまってる何か重要な事を発言して、
それを周りが聞くとかあるかと思ってたんだが
どうやら2つのエピソードは別に関係�


760:ネいようだったぜ



761:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1c8c-PyIj [121.80.179.166])
16/05/22 16:45:37.46 q4AIBllq0.net
シブヤメインの子供化するエピソードなんて今の時点でしかもガンマ世界のかるいネタばらしと一緒にやる話かね。
結局どっちも中途半端でかっこよくもなければ心に残る話でもない。

762:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 153b-/fHo [110.4.173.183])
16/05/22 17:31:56.15 4xvnu2k70.net
俺が一番気に食わなかったのはゲキコウモードの扱いの雑さかげんだよ
何だよあれ

763:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/22 17:43:08.66 NXycx8Ua0.net
せっかく高岩さん使ってるんだから生身アクションとか
専用怪人態はほしかったな、予算節約の極って感じだった

764:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-XJ95 [182.250.241.29])
16/05/22 18:32:42.18 U/Mufq7ga.net
おい!今回かでなれおんの出番あったか?
もしや響鬼以来のテロップミス?

765:名無しより愛をこめて (スプー Sd28-MTTD [49.98.166.194])
16/05/22 18:40:05.28 e6aKVX56d.net
>>727
アランがやられそうな時に名前通りに激昂したのはいいけど、暴走形態のハズがそんな事なく終わってしまい、とりあえず出したという感じだった
ジャイロもアランと因縁があった割にはゲート破壊のついでのように死ぬし

766:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.33])
16/05/22 18:57:09.16 jrrkbrWKa.net
お前の激昂はそんなもんかよって感じだったな
した契機も結果も微妙
タケルとアラン殴った時の方がよっぽど怒ってたんじゃね
そんなんじゃそのときふしぎな事は起きねーよ代われって言われそう

767:名無しより愛をこめて (ガラプー KK96-GcJy [05004012453555_mg])
16/05/22 19:04:58.05 +yZN0Um8K.net
ツタンカーメンって享年19才くらいだっけ
たしかに若すぎではあるけれど、古代エジプトでは成人扱いだったんじゃないのかな
僕キャラだったこともちょっと気になる…

768:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.236.4.67])
16/05/22 19:27:33.48 nDDm623lp.net
>>732
別にそこを細かくしても喜ぶのはオタクだけだし、分かりやすくキャラ付けすんのは子どもにも分かりやすくていいことだとは思う

ピラミッドパワーで癒すとかもかなりバカっぽいけどまぁ…わかりやす…くねぇよ誰がそんなクソみたいなオカルトを「再生産」してんだ
興味持っても変なオカルトにはまる道作るのはダメだろ

769:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5b7b-Vmqj [220.221.114.155])
16/05/22 19:42:14.74 +BRC9zoR0.net
ちょっと話のテンポというか進行が良くないと思う…

ツタンカーメンが手を貸すよ→タケル振り向く→グレイトフルに
この流れは正直えええと思った
もっとこう上手くまとめられなかったのかと
父さんが十年後のタケルに託すのは冬映画で成長したタケルに会ったから?
と好意的に解釈してみても全然息子の身の危険を案じてないのがなあ
30話過ぎてシブヤのキャラ掘り下げは必要あったのか

770:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3bc3-0aiG [60.46.21.208])
16/05/22 21:09:04.66 /TC/mR130.net
カーテン改めカーメンは妃も子供もいた
即位した時はまだ少年だったと言われているが
西洋でも18歳で成人のとこ多いし日本じゃ未成年でも
古代で享年19歳なら充分大人だな
やっぱ少年王って仇名のイメージが強いのかね

771:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/22 21:21:05.76 NXycx8Ua0.net
少年王だから子供化って繋がりでやったんなら
マコトを子供化させてそれにツタンカーメンを憑依させるとかなりしてシンクロさせられなかったんかね
まぁそもそも子供化ってなんやねんっていう

772:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffdc-WkY+ [112.70.40.65])
16/05/22 21:49:55.27 ZoHov9MO0.net
男らしさより人間らしさを少しは学ぶべきだ、ニチアサで1番不人気なの分かる気がする。

773:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-MTTD [182.250.251.5])
16/05/22 22:57:25.89 H6AqEI4Wa.net
結局子供化現状の元ネタが、ツタンカーメン繋がりかつ怪奇的って意味しかないのか
ナリタの話に子供化現象を絡ませる必要なんてないし、ツタンカーメンと心を繋ぐキッカケとしては、タケルとの関連性が無さすぎる
ガンマイザー1人の能力をこんなクソ雑魚能力にしてまでやる意味はあったか?
そもそも敵の拠点やガンマイザーの存在、タイムリミットがはっきりしているのに、序盤の怪奇現象要素を今だに続けるのは、中だるみにしかならないだろ
ガンマイザーもかなり機械的な存在故にグリードやロイミュードみたいに感情移入できる余地は無さそうだし、何処で盛り上げるのさ

774:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.33])
16/05/22 23:09:07.84 jrrkbrWKa.net
>>738
グリードは動物の王の力はそのままに人間らしい感覚を求める擬似生物
ロイミュードは人間の強い感情を基に進化していく人造人間

ガンマイザーはよく分からんだけだな

775:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3bc3-0aiG [60.46.21.208])
16/05/22 23:45:02.93 /TC/mR130.net
ガンマイザー15体だから15英雄で対抗って単純な頭数合わせ意味ない気がするんだが

甲賀忍法帖みたいにお互いどんどん減ってくチーム戦じゃないし
同じか正反対の拮抗する属性15種は多すぎて企画的に無理だし
恐らく先に15個の偉人アイコンってのが決まってじゃあ敵も15種でみたいな
流れなんだろうけど火とか元素系で揃えるなら難しすぎて
15種全部は思いつかない=明かされないってなるだろうな

776:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b3c-7Gsa [60.65.165.187])
16/05/23 00:18:44.43 rEWIVNza0.net
ガンマイザーが先にあって
ガンマイザーによく似た魂の有り様をしていた偉人を15のアイコンとして選定した
んでネガ偉人とでもいうべき15のガンマイザーを出すなら説得力あるしキャラ造形もラク(ネガとか最悪全く同じキャラでいいし)


なのに何故か場当たり的にいくんだよなぁ

777:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.33])
16/05/23 00:21:02.48 d9ebwhHwa.net
自分の書き込み見てて思ったが
ガンマってレーゾンデートルがタケルの世界の人間と関連性薄いんだな

例えば二期だけでも
ドーパント・ゾディアーツ:人間が変身
グリード・ロイミュード:>>739の通り
ファントム:人間の精神世界が住処でゲートにして誕生
インベス:元は人間
で人間の介在が不可欠

ガンマって誕生も存在し続けるのもタケル世界の人間と無理に関係しなくても成り立つし
根底に強い結びつきがあるわけでもないじゃん
だからイマイチ目的が分からんかったり説得力なかったりなんだろ

778:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4576-MTTD [222.231.97.36])
16/05/23 00:54:50.79 wBQCwget0.net
>>742
目的はふんわりしてるし幹部は魅力に欠け幹部同士絡むこともなく機械的に侵攻するだけだしおまけに向こうの世界の事も説得力ある説明ないし
歴代でもトップクラスに魅力のない異世界&悪の組織なんじゃないかな。これじゃ盛り上がりようがない

779:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-MTTD [182.250.251.5])
16/05/23 00:55:09.98 IXRCQNEva.net
ガンマに殺された人間が悪霊となって心霊・怪奇現象が起きるとかだと人間との関連性がでてくるんだけどね

ガンマが直接怪奇現象を起こすと、それが地球侵略に繋がるのかよ?ってなるし、不可思議現象研究所の依頼を起点に2話完結をするっていう、脚本や設定の都合でそうなってるとしか思えないわ

780:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 415b-fcHh [106.165.22.236])
16/05/23 05:53:48.55 VdTRY/S10.net
土台(設定、世界観)を完成させずにストーリーを進める
中国の手抜き工事を見せられているようで何とも言えない気分になる

781:名無しより愛をこめて (アークセーT Sxbd-xKv1 [126.173.219.154])
16/05/23 07:22:36.45 KaopVbNkx.net
>>740-741
対抗して作られた割には互いの能力の相互性がよく分からんよね

ファイヤーに対応する偉人が思い当たらないし
時間逆行の子供化をピラミッドパワーで元通りとか言われてもだし
バレによるとブラックホール出現させるほどの重力操る (また中途半端に科学的…) 者も出るらしい
つまり単純に同系統の能力かというと違う、互いを無効化する (拮抗する) 能力かというと違う

結局これも散々言われてるような無法地帯なんだなあ

782:名無しより愛をこめて (アークセーT Sxbd-xKv1 [126.173.219.154])
16/05/23 07:42:12.95 KaopVbNkx.net
>>742-744
確かに依存・搾取する等の人間に対する不可分な関連性が曖昧だね
昭和によくあった、例えば元の星が滅んだとかじゃなくただ勢力を広げるためとかの
やらなくても死ぬわけじゃない世界征服を目的とした侵略ってことで
それじゃ結局何をやりたいのか不透明なのも当然なわけで

783:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spbd-t3R0 [126.236.70.193])
16/05/23 09:42:21.92 8sDZynUep.net
ガンマイザーへの対抗手段として英雄眼魂があるって言ってたけど
その眼魂を生み出してたのは眼魔なんだよなあ

784:名無しより愛をこめて (アウウィフW FF89-V4Zo [106.171.15.43])
16/05/23 09:57:11.89 jCXbiCf2F.net
次回で俺アイコン壊されて死ぬんだろうけどムゲンノカノウセイ()を秘めたムゲンアイコンで生き返るんだろ
フォーゼ、ドライブと続いて何度目だよこの展開

785:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.34])
16/05/23 10:14:24.37 MCYQIAYna.net
>>749
フォーゼとドライブは最終フォーム登場のために一度しか死んでない
しかも数時間~数日間は確実に死体だった
あとはわかるな?

786:名無しより愛をこめて (ワッチョイW e6b0-o+m8 [219.126.71.34])
16/05/23 10:29:45.92 j8islKIf0.net
直近の作品でやったばかりの上にゴースト内でも三度目ってのがアホ丸出し

眼魂が15個揃ってるのにご都合主義で願いが叶えられず、それに焦りも感じがなぜなのか
「死んで復活」をやるってこと
死んでるのに死ぬってどういうこと?deathとdeath、死んでしまうんデス!!?

787:名無しより愛をこめて (ワッチョイW e6b0-o+m8 [219.126.71.34])
16/05/23 10:34:49.93 j8islKIf0.net
>>751
途中送信
15個揃ってるのに(ご都合主義で)願いが叶えられいなのに焦らないからただでさえ緊迫感がないのにそこで「死ぬ→生き返る」をやったら死人としての緊張感が一切なくなる タケルはガンマイザー以上に不滅の超人なんだなーって思うわ

788:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.34])
16/05/23 10:45:08.50 MCYQIAYna.net
>>748
魂を封じ込めるアイコンが基本でそれからガンマアイコンと英雄アイコンが派生したんだろうがなあ
わざわざ叩く程じゃないが基礎は同じでも違うアイテム使って敵対させるならもっと区別させて欲しかった
アマダムとゲブロンみたいに全然違う名前にするとか
アストロスイッチとゾディアーツスイッチみたいに全然違う見た目にするとかな

>>751
途中送信でも嫌いじゃないわ!

789:名無しより愛をこめて (アウアウ Sad3-MTTD [36.12.83.177])
16/05/23 11:25:21.83 vXwuEr3ka.net
>>674
どう考えても雑さの現況は長谷川だろ
グレイトフル回は緩急がイマイチだったけども福田が雑って意見が全くわからん

790:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.34])
16/05/23 11:37:49.16 MCYQIAYna.net
じゃあその「考え」書いてみ

791:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.152.138.124])
16/05/23 12:14:15.36 xzbxwbROp.net
神奈月が出てるのかと思ったら、高岩サンだったw

792:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/23 12:35:45.07 6FT8Sk/F0.net
アデルが親父殺した時点でガンマイザーバンバン出せば良かったのにな
「なぜ父上はこれほどの力を使わなかったんだ!ははははは!」みたいなベターなやつでいいのよ

793:ワッチョイ f0c3-0aiG [125.175.119.131])
16/05/23 13:43:12.83 zdBJqHfy0.net
実はタケルは死んではいなかったのだ

眼魔に切られたと思った瞬間、木の枝が落ちてきてぶつかったので
死んだのだと自己暗示にかかり幽体離脱していただけだった

仙人はそうと知りながらタケルの肉体を眼魔世界の自分のオフィスに転送、
カプセルに入れ覚醒させないままエサをやり続けていたのだ
そしてタケルの魂には死んだと暗示を掛け続け目的の為に利用した
龍の魂が合流した時にはそれをバラされるのではと思いヒヤヒヤしたものだ

794:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5ea6-ZvqZ [115.165.14.54])
16/05/23 15:24:59.83 OHHGhjKw0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一応o

795:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/23 15:56:10.08 6FT8Sk/F0.net
生き返るために戦うってのがヒーローとして難しいけど結局うまく処理できてないよな

796:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.45])
16/05/23 17:28:21.36 NLe49waVa.net
>>757
冥府十神みたいに出せば「うわぁこれ勝てねえよ」ってガンマイザーももう少しは魅力的に映ったかもな
着ぐるみ一つしかないから無理なんだがw

797:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.236.4.67])
16/05/23 17:45:27.05 aCxXojEep.net
>>760
それこそ不良坊主のものぐさ野郎が俗物的な感情で生きかえろうとして
ビッグになりたいから偉人の力とかすげーじゃん!って感じで徐々に人間的に成長していくなら、今のチャラいナリも納得できるし、実はオトンが厳しくて確執があってものぐさ演じてたとかいろいろやり方あったよな

798:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/23 18:01:35.22 6FT8Sk/F0.net
>>762
ライダー3人いて生き返ろうとして戦ってるのがタケルだけで
そのタケルが自分より人の命優先する典型的いいやつってのがどうなんだろうな

799:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b3c-wjtT [60.128.105.67])
16/05/23 20:32:21.56 1sd3j+wA0.net
>>759
2体のガンマイザー?
着ぐるみもう1体作ったのかよ?
どうせあれだろう。

800:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b17-ghUU [124.141.170.202])
16/05/23 22:59:50.18 EnY/eQ580.net
シブヤの母ちゃんの子供時代にイラッ
大人の言うこと、聞きなさい。

801:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.47])
16/05/23 23:30:52.35 +FQV5OhHa.net
つーか今回見てて思ったが
おもちゃ売りたい+路線変更で子どもに媚びたいなら
でも本作から唐突に子ども向けにも出来なくて変に子ども騙しになっちまうくらいなら
ジュウレンジャーみたく毎回子どものゲスト出せばよかったじゃん

子どもには幽霊見えるってことにして親に幽霊の仕業とか言っても信じてもらえないから大天空寺に来るみたいな
子どもターゲットにすればガンマのやり口ぬるくてもさほど違和感ないだろ

802:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b17-ghUU [124.141.170.202])
16/05/23 23:56:14.56 EnY/eQ580.net
タケルって人指差して「おまえ」って言うのが、
キャラにあってないから、
よけいに、イヤ。
主人公のキャラ設定が
そもそもダルダルなのかな?

803:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 45c3-0aiG [222.147.58.145])
16/05/24 01:07:25.87 Bffgp7/a0.net
主人公がニートで20歳かそれ以下って場合親いない率ほぼ100%で姉と同居が多いが
タケルの場合親戚の叔母さんとか出てくるなら判るけど気配すらないし
高校生なら学費ゼロでもないだろうし収入源や金の管理を誰がやってるのか
寺は特殊なのかも知れないが坊主達にしてもタケルが雇用者なのかも判らん

御成が従兄弟ないし長男でタケルが弟とかなら判るが兄ポジはマコトが取ってるし
世話役叔母さんポジもフミ婆が取ってしまっている
幼馴染の女が女房気取りで財布を預かる場合も漫画じゃよくあるがそれもなさそうだし

804:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/24 01:45:44.20 HxLWAxzL0.net
そもそもタケル、御成、成田、渋谷は寺で暮らしてるのはわかるが
アカリがいつも当たり前のようにいるけどアカリは別に寺暮らしじゃないよな?

805:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffdc-WkY+ [112.70.40.65])
16/05/24 06:09:14.73 ReHcvW3g0.net
薩摩剣士隼人の方が良く出来てるよ、あっちは敵も味方もいいし。ゴースト隼人みたいに眼魔と人間が共存してて、ゴーストが悪い眼魔退治するなら良かったのにな。

806:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffdc-WkY+ [112.70.40.65])
16/05/24 06:16:39.97 ReHcvW3g0.net
それか牙狼みたいに眼魔に憑依された人間を、倒して浄化するとかでもできる。

807:名無しより愛をこめて (アークセーT Sxbd-xKv1 [126.164.103.224])
16/05/24 07:45:02.89 vDH7EUXUx.net
>>766 >>770
子ども向けにせよ規制にせよ、路線変更に合わせて色々変えていくのが普通のはずだけど
その路線や作風なら、過去の戦隊やその他の特撮から参考に出来ることなんていくらでもあるのに
変えろと言われたところだけ変えて (しかも自己流?) あとは従来の平成ライダーの通り
そういうチグハグなところが気持ち悪いんだよね

808:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/24 09:26:46.31 Mi8oK3gV0.net
>>764
着ぐるみがあるのはガンマイザー炎だけで、
もう一体はアデルの役者さんが例の格好で演じてこれがガンマイザーですって言い張るっていう…

アデルがたくさん出てきたのにそんな意味があったとはね

809:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e633-Vmqj [219.105.218.122])
16/05/24 09:52:08.94 s33v/IZP0.net
>>773
重力操作は偽アデルが手をかざしてやったりするのか
しかしその設定だとアデルの指揮する作戦で偽アデルが何回も必殺技で爆破されることにw

タケルとアカリが学生とか未成年キャラの親や実家とか死に設定多すぎだよな
姉を支えるために学校やめて店の手伝いする良太郎みたいに思い切って切り捨てるのも大事だろ
役者の年齢に合わせた以上の意味なんてないんじゃないの?

810:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.36])
16/05/24 10:00:28.00 gmjaZZAIa.net
>>774
アカリ大学生に関しては>>759によると近々触れるらしいが…
タケル高校生に関しては休学してる(らしい)のもあってほとんど意味無いな
高橋Pが始まる前に少年から青年への成長を描きたいとか言ってたがじゃあまず少年についてしっかり描けよとw

811:名無しより愛をこめて (ワッチョイ f0c3-0aiG [125.172.95.216])
16/05/24 12:40:14.42 CA720Ku60.net
19歳の誕生日スタートで20回目のお誕生日に消えちゃうよでよかったんじゃ
あとたったの364日しかない!ってなるけど

812:名無しより愛をこめて (アークセーT Sxbd-xKv1 [126.170.1.248])
16/05/24 13:01:28.37 W1Q3iM5yx.net
そういえば誕生日に眼魔に殺されたってのは結局何か意味があるんだろうか…
毎回冒頭で言ってるけど
誕生日の朝にムサシの鍔が送られてきたってだけ?

813:名無しより愛をこめて (ワッチョイ f0c3-0aiG [125.172.95.216])
16/05/24 16:43:05.77 CA720Ku60.net
10年前の消印まで押されてる普通郵便を普通に郵便屋が持ってきたのか
郵便屋が怪しいと思い調べたら小野寺って名前で石森の親族かと思ったが違った
wikiだと「指定郵便で18歳になったタケルに届くように仕掛けていた」とあるな
誕生日も番組開始日って以上の意味ないみたいだし何なんだろな

814:名無しより愛をこめて (ワッチョイ f0c3-0aiG [125.172.95.216])
16/05/24 16:46:39.14 CA720Ku60.net
>>777
俺も友人もよく�


815:ヤ違えるが 送られてきたのはムサシの鍔じゃなくブランクアイコンな ガシャポン限定の混入率1/50だかのレアで一時期7千円で取引されてた奴 親父がこれ送ってきたという事はタケルにいっぺん死ねって意味だろうな



816:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/24 18:37:40.01 Mi8oK3gV0.net
>>774
アメリカのパワーレンジャーは顔出しの役者が演じてるキャラは殺せない規制があるんだけど
最近の平成ライダーにも同じ規制ができてしまった説が当たっていたら
アデル役の人が演じる顔出しガンマイザーはライダーに倒されて爆発はせずに封印されるとか
勝手に力尽きて石板が割れて自己消滅とかになると予想

817:名無しより愛をこめて (ガラプー KKeb-wDlA [5EM3Neh])
16/05/24 20:15:01.31 VqeJ/aEfK.net
そういや今更気付いたがタケルとアカリは幼なじみだがタケル高校生アカリ大学生
てことはアカリのがなんぼか年上なのか
マコトとアカリが同年齢なのかな
番組サイト見れば分かるんだろうが観てるだけだと全然その辺の年齢感なかったわ

818:名無しより愛をこめて (ガラプー KK82-BzPe [355605031277053])
16/05/24 22:16:04.76 j2SiQRLPK.net
>>781
アカリはタケルより1歳年上。
タケルが第一話ではアカリから、劇場版では存命中の天空寺龍から
「年上だから『アカリさん』と呼べ」と注意されている
(勿論タケルはそんな注意は聞かない)。

そういえば、普通に考えるとタケルは(休学中だが)高校3年生で
アカリは大学1年生だよな…確かに年齢を全く感じさせないし、
アカリの研究者設定に至っては無理がある。

819:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.2])
16/05/24 22:35:15.68 EIic5/Ksa.net
いくら科学オタクでも歌星健吾みたいな設定でもない限り「普通に天才」は無理があり過ぎるよな
直接の指導者がいなけりゃ尚更
ゴーストはホント視聴者頼みの補正が過ぎるぜ

820:名無しより愛をこめて (ワッチョイW e606-MTTD [219.116.91.239])
16/05/24 22:36:40.50 z+gJUSqh0.net
きっとアカリは超天才児で、留学&飛び級でとっくに博士号取っているんだよw

821:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.2])
16/05/24 23:03:49.38 EIic5/Ksa.net
ライダーシステムと武器のメカメカしさに科学技術者キャラの無駄な多さが余計に拍車かけてる
あからさまな機械のライダーで天才的な研究開発者が複数出るのは分かる
だがそれだって一人ずつが独自に開発したものってせいぜい一つだ

ゴーストはようやくその辺が明らかになるようだが「誰が何を誰との共同で(基本にして)作ったか」をちゃんと説明できるかな

822:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffdc-WkY+ [112.70.40.65])
16/05/25 05:45:36.10 Bn/vrmfF0.net
その割にアカリ頭悪すぎる、ウルトラマンガイアの我夢みたいな天然で好奇心旺盛な人間にすれば天才科学者でもいけたのに、本編では人の話聞かない、反省しない、信じないの3重苦だからな。

823:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffdc-WkY+ [112.70.40.65])
16/05/25 05:50:13.41 Bn/vrmfF0.net
おまけにアカリを叱りつける人間もいない、アギトの小沢でさえお前は間違っていると叱りつけた人間もいたのにしかもはっきり嫌っている人間もいたし。これでアカリの事をまた無茶苦茶言っているよあの天才気取りとかそういう嫌われてる場面も入れるべきだ。

824:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b3c-7Gsa [60.65.165.187])
16/05/25 06:25:32.64 GkGypFgT0.net
>>787
もう半分を過ぎて今となっては入れても遅すぎる
完全に大失策

825:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.12])
16/05/25 06:47:50.52 Imel8BTDa.net
指導者に関しては御成も同じ
実際に責務を行う住職としての年長者がいねーのに寺が舞台とか笑わせる
例えるなら千代子さんがいなくて最初から妃奈がクスクシエを一人で経営してるようなもの
出来るわけねーだろ

826:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 415b-fcHh [106.165.22.236])
16/05/25 06:59:36.98 uM4kOcwS0.net
ここまでガバガバになるとは制作側も予想していなかったんだろうな

827:名無しより愛をこめて (アークセーT Sxbd-xKv1 [126.249.113.29])
16/05/25 07:32:59.86 OdylZdSzx.net
>>779
うわー今の今まで勘違いしてたどうもすいません
そうか鍔だけじゃムサシ魂は作れないんだっけ
第1話でオレ魂+ムサシ出しちゃったから混同してた

>>782-787
特撮に出てくる科学者は大概天才が前提だけど
既に独立してる大人か、若くても指導者がいる (いた) のが普通だよね
アカリの場合は龍が残した資料しかなくて、そこから色々作っていけるって
相当な才能なんだろうけどそれを裏付ける背景が全く無い
アカリに限らずこういう設定を裏付けるための補足みたいなのを怠ってるから
何もかもゴリ押しに見えるんだよね

828:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffdc-WkY+ [112.70.40.65])
16/05/25 07:44:19.12 Bn/vrmfF0.net
ネタは古いけどスピルバンのダイアナとかアニメではガオガイガーの命や、機動武闘伝のレインみたいに精神面でサポートできる訳でもないからアカリ本気で役立たずだわ。東映それができたのメタルヒーローまででクウガ以降もう書かなくなったが。

829:名無しより愛をこめて (アークセーT Sxbd-xKv1 [126.249.113.29])
16/05/25 07:46:24.08 OdylZdSzx.net
こういう特撮における科学について普段は無粋だからつっこみたくないんだけど
ゴーストに関してはあまりにいい加減っていうか
・テーマ的にはオカルトなのに下手に科学に手を出す
・リケジョヒロインにピペットの正しい使い方を指導しない
ってあたかもつっこみ待ちの如きやらかしがあるからなあ

非科学と科学のSFをやるのなら怪奇大作戦みたいにしないと
視聴者補正が過ぎると言われても仕方ない

タケルはともかくアカリにも御成にもレギュラーとしての指導者がいないって
世界観の構築に対して正直致命的だと思う

830:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffdc-WkY+ [112.70.40.65])
16/05/25 08:14:00.30 Bn/vrmfF0.net
本気で天才書きたいなら、そんなのある訳ないじゃなく、それが何故起こるのか知りたいと思うのが学者なんだが。科捜研の女でもそうなのに。しかもこっちは足引っ張っていないし、あくまで事件解決は警察に任せてる。

831:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffdc-WkY+ [112.70.40.65])
16/05/25 08:19:59.38 Bn/vrmfF0.net
アカリ科捜研の女に出てたら「そんな否定しかできない事しか考えられないなら学者なんてやめなさい」と平手打ちくらうぞ。

832:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.5])
16/05/25 08:28:18.46 7SfiP2ota.net
平成ライダーで主人公と精神的な繋がりが強くて最終的にはゴールインなんてのは去年の霧子くらいだからなあ
(あれも主人公が例年よりも年上でなおかつ堅気の仕事に就いてる故だろうが)
ヒロインらしくないのは個人的にはこの際許せるとして

女子として向き合うべき恋愛や家庭について全く言及せずに何が「リケジョ」かと
息子をないがしろにしたくないのにしてしまう榎田さんや研究のために恋愛を捨てたりんなさんがいたというのに
女子大生一年目にそんな葛藤はないとは思うがその年齢設定からしてスタッフが
「リケジョ」をただのブランドとしてしか使う気がないのがバレバレ

833:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e633-Vmqj [219.105.223.66])
16/05/25 08:36:00.26 kI/5ZwE50.net
最近のリケジョで周りの男から「すごい科学者だ」と持ち上げられてたと言えば小保方…
男の比率が多い中で�


834:フリケジョだから特別とかそういう意味かもしれない 不知火を改良するとかの一工夫程度なら過程が分かる方だけど 最近は「全部モノリスのデータベースに書いてます」と言わんばかりのごり押しだからな



835:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/25 09:02:00.46 iv+pahm80.net
女=恋愛や結婚と人生を必ず絡めなきゃいけないっていうのは
シブヤが男らしくしろって母親から古い昭和で20世紀の保守的価値観押し付けられてたのと同じで、
保守思想の性差別だと思うから、別に絡める必要はないと思うけどな

単純にアカリに魅力がないのは平成ライダーのヒロインの今までのかなりの人数が
変身して戦わないから戦隊に比べて影薄いのでストーリー面で重要な役割にしようと
もう一人の主人公的キーパーソンの役割を持たせられてたか、完全に単なる脇役のサポーターになっていたかのどっちかで
アカリは間違いなく後者のパターンだから影が薄くて、霧子は前者のパターンだからシナリオ上目立つことができた、ってことなのと

アカリの場合は変な科学の特技で目立って活躍すればするほど、怪人の矮小化
つまり眼魔が大した脅威に感じられなくなり、怪人として全く怖くなくなっていくって欠点があるからだね
イゴールに至ってはビンタされて撤退する始末だし
前回の放送でアカリの活躍が中途半端でツタンカーメンの安易な奇跡のせいで台無し、って意見があったけど
そうでもしないとアカリの活躍で眼魔の悪巧みを全部解決できちゃうので、役立たずにしないと仮面ライダーの力が必要なくなってしまうからだと思う

正直アカリには「科学者のサポーター」「幼馴染のお姉さん」って記号以外はキャラの掘り下げがないから
キャラとしての魅力は影が薄いけど、一方で発明品がドラえもん並みに便利な非現実的チートキャラとしても使われてる
御成の過剰すぎるキャラ立ちのせいで他のキャラが割を食って影が薄くなってしまった現象もそうだけど
この番組は御成を目立たせすぎ、アカリを便利キャラにしすぎたせいで
特に主役のタケルやかなりのキャラが御成に人気を食われてしまい、眼魔側はアカリの活躍で怖さがなくなるという
脇役のせいでライダーや怪人の魅力がなくなる現象も起こり、一般人キャラをどう巧く使ってライダーや怪人と共存させればいいのか塩梅がわからずに苦戦してる感じもある

836:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.14])
16/05/25 09:15:04.99 thClJC+ja.net
小保方なあ…あれも性懲りもなくまた出てきたな
あれに同情したり被害者として擁護したりする連中の気が知れんよ
STAPは確かに霧の中だが自分の博士論文で捏造盗作したのは紛れもない事実だからな
俺も修士まで行った人間だから言わせてもらえば全ての研究者が一番力を入れて論文の顔になるイントロダクションを
他のサイトからコピペしてくる奴にもうチャンスなんてあるわけねーだろ

ゴーストのスタッフもぶっちゃけ同類だぜ
忘れられてきてたのにのこのこ出てくる←よせばいいのに自分から科学要素を入れる
最も大事なところをパクって楽をする←オリジナリティもなければパクってきた部分を工夫する力もない

837:名無しより愛をこめて (アークセーT Sxbd-xKv1 [126.172.146.34])
16/05/25 09:33:18.93 rkf/yN8Ox.net
>>798
横からなんだけど>>796が言いたいのは
そういう葛藤を入れる気が無いならリケジョなんて表現使って推すなってことじゃないの
ましてや男らしくしろとか言わせてそれを肯定する話があるくらいなら
なんで「リケジョ」のアカリについては何も�


838:ネいのかって皮肉かと まあこの先アカリが重要になるかもしれない話があるようだからそれ次第だけど 「リケジョ」と銘打っておいてもし何もなけりゃそれこそ性差別だよ ただの「科学者の卵」でいいじゃないの



839:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.14])
16/05/25 10:20:38.91 thClJC+ja.net
>>800
まあ大体そんな感じ

葛藤を含めた理系「女子」としての描写もなけりゃ(便利科学者ではあるが)
「ヒロイン」としての描写も特にない
しかも「幼馴染み」としてタケルとの過去のエピソードが重要になったこともない
じゃあこいつなんなんだよと
リケジョと言ってもないしヒロインでもないのにリケジョにしっかり取り組んだ前例があるのにそりゃねーだろ

単純に男と女のサポーターが必要→舞台は寺だから男のサポーターは僧侶→女の方は科学者→リケジョとしたんだろうが
リケジョらしさも僧侶らしさも結局ねーじゃねーか
タケルの幽霊らしさがそもそもないんだから当たり前だがw

840:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spbd-t3R0 [126.236.33.69])
16/05/25 10:24:56.30 45OcujKVp.net
いや別にアカリはリケジョって銘打たれているわけではないだろう
作中の活躍からしてそうは思えない
結局アカリの問題ってのは、特にアイテムを作るわけではない(謎のシールくらいでゴーストが使うアイテムではない)
ってのと、科学者らしい活躍が皆無ってとこの二点があると思うんだよ
アカリが明らかにした情報は、大体が先任の天空寺チームの残したデータの解析だし
眼魔がなぜ見えないのか?
みたいな謎に対して具体的アプローチを試みるどころか、気にすることすらないという
劇中の感じだと、パソコン叩いているだけの人、って感じで、まるで科学者に見えない

841:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.14])
16/05/25 10:40:22.70 thClJC+ja.net
>>802
公式HPに「いわゆるリケジョ」って書いてある
しかし久しぶりに公式のキャラ紹介見たら頭痛くなった…

842:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 415b-7Gsa [106.168.124.73])
16/05/25 10:50:52.33 +q7azunJ0.net
平成二期で一番嫌いなライダー

843:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spbd-t3R0 [126.236.33.69])
16/05/25 12:01:13.88 45OcujKVp.net
マジか公式
リケジョとかいうなら
ゴーストガジェットバラして仕組み解析したり
新しいゴーストガジェット作ったりしろよ

844:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/25 13:05:00.47 I9j10dZA0.net
とりあえず登場人物配置して持て余すって
初Pや初脚本でライダーやると大体やらかすけど
今までそういう例があるのにまたやらかすのかって感じなんだが

845:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5bc3-0aiG [220.106.14.10])
16/05/25 14:27:26.85 yY+7NNTs0.net
ジェネシスでもろにリケジョって言ってなかったか
りんなさんと抱き合わせで

846:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/25 15:42:37.25 I9j10dZA0.net
まぁどうせアカリと御成って
タケルが寺の子で兄弟子的なポジションで御成作って御成がゴースト信じてて
それに対になるようにゴースト信じないポジションとしてアカリってのを作って
寺関係ないアカリをどう絡ませよう→幼馴染にしよう
みたいな感じで作られたんだろうな、じゃなかったらあまりにも広がりが無さすぎる
イゴールみたいな幹部級のライバルポジションがヒロインのアカリっておかしいだろ
戦隊だって大体がまず男メンバーに対になるライバル幹部あってから女メンバーにライバルいたりいなかったりなのに

847:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffdc-WkY+ [112.70.40.65])
16/05/25 16:58:55.67 Bn/vrmfF0.net
と言うかマニア向け路線やめて、完全に親子向け目指して造るならいっそクウガみたいに味方が本物の善人で、敵が悪霊でも話できるだろうに。味方側が不快すぎて、むしろ敵に同情したくなるってな。

848:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffdc-WkY+ [112.70.40.65])
16/05/25 17:01:12.05 Bn/vrmfF0.net
ニチアサの番組で不快さ感じるのゴーストだけだろうな。

849:名無しより愛をこめて (アークセー Sxbd-kVCI [126.166.199.25])
16/05/25 17:50:02.45 in74caNxx.net
ヒント

子供向けテレビ番組

850:名無しより愛をこめて (アークセー Sxbd-kVCI [126.184.17.112])
16/05/25 17:54:52.41 XeMI65b8x.net
子供向け下着を大人が無理矢理履くと不快に感じる

子供向けテレビ番組を大人が無理矢理見ると不快に感じる

851:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/25 17:57:48.29 I9j10dZA0.net
まぁ話の出来不出来はあれど抜本的な問題は
敵怪人のスーツ流用ばかりってところだろうな
極論言えばゴースト達が眼魔倒す過程さえ良ければ成り立つのが特撮最大限の強みだし

852:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.245.7.229])
16/05/25 18:00:31.19 5qxbc5Jdp.net
スーツが流用まみれでも許せるところは許せる

この番組は子供向けと子供だましを間違えている
子供向けは難しいテーマでも子供でも分かるように、考えられるように伝える
子供だましは子供はこんなもんだろうと侮って細部が雑になり、伝えるべき意図も雑になる

明らかにゴーストは子供だまし

853:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/25 18:33:28.51 I9j10dZA0.net
眼魔チェンジする能力をイゴールだけにしたのがなぁ
個性付けとしてはわかるけどあれは他の幹部達が専用の怪人態あるからこそ意味があるのに

854:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.8])
16/05/25 18:53:31.34 fIgZDfXMa.net
見た目が一緒なら個性的な性格・言動・能力で区別しようって発想がない
その逆がないのもまあ当然だな

855:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-MTTD [182.250.251.3])
16/05/25 19:29:28.44 k7wZ8sJHa.net
ファイズで例えると、草加が変身したデルタは、ポインター撃った後銃をベルトに戻したり、両足でキックしたりと、装着者の特徴をライダーの動作に反映してるよね

ゴーストチェンジも互換性を売りにするならそういう演出をしてほしかった
まぁツノや武器の関係でそもそも互換性自体が中途半端なんだけどね

グレイトフルでツタンカーメン召喚したらちゃっかりガンガンハンド持ってるし・・・

856:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.8])
16/05/25 19:46:30.53 fIgZDfXMa.net
その辺りの発想がないってのが一番よく分かったのはネクロムスペクター関連だな
スペクター(マコト)とネクロム(アラン)それぞれに特有のアクションを付けたりしてなかったから
ネクロムスペクター時にマコトを感じさせない・アランを感じさせるって演出は出来なかった
こんなん操られ展開の基本じゃねーか
ホント王道がっていうかただの「普通」ができねーんだなゴーストは

857:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/25 20:32:22.46 I9j10dZA0.net
>>818
そもそもオレアイコンアイコンはタケルの魂だけど
スペクターアイコンとネクロムアイコンって別にあいつらの魂じゃないよね
そこら辺からしてもやもやする

858:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 153b-/fHo [110.4.173.183])
16/05/25 21:37:51.60 LP7WW9g60.net
ネクロムアイコンは人工物感あるからまだいいとして、
スペクターアイコンってなんなんだろうな

859:名無しより愛をこめて (ワッチョイW e6b0-o+m8 [219.126.71.34])
16/05/25 22:57:08.64 0cHZhu3E0.net
マコト「俺の体は眼魔の世界にある」:スペクター眼魂の中身はマコトの魂かな?

マコト眼魂登場:スペクター眼魂じゃねえのかよ

スペクター眼魂が砕けマコト消える:マコト眼魂じゃねえのかよ

生身マコトスペクター眼魂使用:砕けたんじゃねえのかよ

スペクター眼魂関連の描写は色々とおかしいからね

860:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3bc3-0aiG [60.45.143.103])
16/05/25 23:21:11.68 jkhXS+Z30.net
そういや今年アマゾンベルトやコンモデファイズにダブゼクと
高額商品色々出てるけどその売上げも全部一緒くたに計上されるんで
実際よりゴーストの売上げ高いように見えるかも知れんね

861:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 133c-kHkB [126.110.8.88])
16/05/26 04:17:13.87 CWjIWTyF0.net
細かいことって言われるかもしれないが
放送前から登場が発表されてたムサシ、エジソン、ニュートンがメインF扱いになるのかと思ってたのに
ムサシだけ辛うじてメイン扱いになってるっぽい程度なのが個人的にはとてもがっかり

862:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 235b-+BAm [106.165.22.236])
16/05/26 06:55:26.97 GLpdcH


863:Gw0.net



864:名無しより愛をこめて (アウアウ Sa7f-nMl0 [182.251.244.4])
16/05/26 07:16:04.55 UZXcYezPa.net
>>823
安心しろ少なくともアンチは皆そう思ってる

865:名無しより愛をこめて (アウアウ Sa7f-nMl0 [182.251.244.4])
16/05/26 07:26:27.64 UZXcYezPa.net
大体ムサシがかろうじてメインになってるのも闘魂があるからで
その闘魂だって最近はグレイトフルにお株を奪われ
もう暫くするとムゲンにとって変わるのは火を見るより明らか
そりゃパワーアップを出せばそれを優先するだろうが初期の並列フォームはなんだったんだ

つーか一番気になるのはムゲンをどういうものにするかなんだが
ムゲンになったけどグレイトフルにも変わらずなれますとかだったら許さんぞ

866:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f17-wP+o [59.166.192.26])
16/05/26 08:09:10.24 U8cWrR4/0.net
子供向け番組だから大人は無理して観るなでいいのなら
このまま大人が観ない買わなくなったぶん平成ライダーの人気ってガタ落ちして
低予算化が進んで滅ぶだけだよね
実際今のゴーストって途中で怪人の着ぐるみ作れなくなったほど金が尽きてるし

少子化で大人の方が人口多くて大人の方が財布に金があるから
アマゾンズやったりコンプリートセレクションで大人にベルト売ったりしてなんとか減った収益を補おうとしてるのだし
555二今それができてるのは10年前大人にも人気があるライダーだったからだが
ゴーストで10年後も商売続けるのは無理でしょ
今ある作品が長持ちする人気がないと未来の人気もない

867:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6bdc-E3Pq [112.70.40.65])
16/05/26 08:37:21.84 PyyhmnL60.net
というか、ライダー自体今のテレビも漫画も人気落ちてるし。実際ある程度の年齢になれば、子供は特撮から離れるし大人に人気の番組でもそうだ。クウガから入った子供も555辺りで離れてるし。

868:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6bdc-E3Pq [112.70.40.65])
16/05/26 08:38:07.96 PyyhmnL60.net
10年以上もやってりゃ、大人でも飽きるよ。

869:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.253.5.140])
16/05/26 10:22:14.73 oTv1e+1mp.net
17年もやってりゃ飽きるよなw

870:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b01-YGqD [116.81.195.10])
16/05/26 11:12:42.74 Hlbd8RIP0.net
アンチってほどじゃないし本編関係無いがたまに本スレの流れがキモい

871:名無しより愛をこめて (スプー Sdff-SNRC [49.104.14.172])
16/05/26 11:20:37.48 ROORGQ7Rd.net
流れがキモいとは思わんがたまにいるアンチスレがどうだのってのには死んで欲しい

872:名無しより愛をこめて (アウアウ Sa7f-nMl0 [182.251.244.46])
16/05/26 11:53:59.19 rX4k2CYza.net
こっちだってたまに本スレがどうこう言うんだからお互い様だろ
住み分けてりゃいい話

873:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 133c-kHkB [126.110.8.88])
16/05/26 12:17:18.32 CWjIWTyF0.net
互換性あって15個あって全部集めると願いが叶うって設定なら
多人数ライダーでバトロワモノにしたらよかったのにな

874:名無しより愛をこめて (アークセーT Sx7f-kHkB [126.175.4.240])
16/05/26 12:22:37.48 MINT8WRpx.net
>>826
正直全部乗せ以上のものをどう表現するのか想像がつかない
アイテム等全部含めてるって意味でウィザードの宝石そのものになるとか
ドライブのトライドロンと合体するとかだとしたら
アイコンそのものになるのかな
バレのあの見た目からじゃよく分からないけど

875:名無しより愛をこめて (ワッチョイ df01-YGqD [111.171.191.64])
16/05/26 12:32:33.29 6cc5TY670.net
30話ぐらいまで楽しみにしてたんだが35話までのバレ見るに
ガンマイザー全然期待出来なさそうなんだよな
グラヴィティも多分アデルのままだしどうも盛り上がらない
十体は出ると思ってたんだがどこに予算使ってるんだ…
元々予算が無いのか

876:名無しより愛をこめて (アウアウ Saff-8C6y [27.93.160.148])
16/05/26 13:43:14.82 k


877:Q0YxSz2a.net



878:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87c3-mE03 [61.126.128.233])
16/05/26 14:16:16.99 dw9nntqT0.net
普通は3年で飽きられる
昭和ライダーもウルトラにしても昭和平成共にそうだったじゃん
それをオタク全盛期のおっさんが食いつくハード展開やら
女を狙ったイケメンキャスティングや声優起用で延命させて
さらにベルト長持ちさせるための小物展開と色々やったがもうブームはないだろ

879:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 533b-7jza [110.4.173.183])
16/05/26 14:18:36.18 GJY2IzjT0.net
日本人は減点方式で評価するクセがあるなんてのを聞いたことがあるが、
加点方式でも難しいぞこれ

880:名無しより愛をこめて (ワッチョイ fb7b-FUi8 [60.35.138.47])
16/05/26 14:38:12.85 DYHuHVdj0.net
確かに難しいですねw
URLリンク(www.youtube.com)

881:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87c3-mE03 [61.126.128.233])
16/05/26 15:19:35.07 dw9nntqT0.net
URLリンク(hissi.org)

882:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6bdc-E3Pq [112.70.40.65])
16/05/26 16:56:51.81 PyyhmnL60.net
おまけに今は戦隊とライダーしか造ってないから、飽きられるのも早くなった。ウルトラやガンダムでさえ、間を置いて新番組にしてるのは新鮮さを出したいからだ。それを考えず10年以上もやればもう終われと言われても仕方ない。

883:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87c3-mE03 [61.126.128.233])
16/05/26 17:58:26.15 dw9nntqT0.net
視聴者の生年から逆算して世代交代やら視野に入れてるみたいだけど
10数年ぶっ通しでやってたら希釈されすぎてあんま意味ないよな
アメリカ真似してオールスターやらリブートやっても成功してないし
東映Pの派閥やお家騒動みたいなのばかり目に付いて見苦しい
バンダイも過去売れたパターンの焼き直しを推してくるし後退にギア入ってる

もういっそ過去の約定も反故にしてタカラトミーと組んでみたらどうかね

884:名無しより愛をこめて (スプー Sdff-khAS [1.75.241.251])
16/05/26 19:03:10.24 ziPIUkcrd.net
なんでワッチョイ出てるのにこのバカどもは平然とスレチ話続けてんの

885:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 133c-kHkB [126.110.8.88])
16/05/26 19:26:14.27 CWjIWTyF0.net
エジソンスペクターやネクロムスペクターって互換性あるのをうまく利用したって現場では思ってそうだけど
何かもうあれだがゴーストがスペクターやネクロムのアイコン使うほうに全振りしたほうがよかった気がする
フーディーニは使ってたしな、サンゾウとグリムとか白と白だから印象も薄いしさ、なんなんっていう

886:名無しより愛をこめて (アウアウ Sa7f-nMl0 [182.251.244.39])
16/05/26 19:56:05.61 WtCf7Jbha.net
スペクターとしての独自性が不充分なのにゴーストとの互換性を出してるのが悪い
ガンガンハンド使ったりフーディーニでバイクアクションさせればスペクターらしさ出したつもりか?
上でも指摘されてる通りゴーストでもできるんだから無意味なんだよ
スペクターに残るのはディープだけでそれでお茶を濁してるに過ぎない
ネクロムにいたっては液状化もしなくなって根性論で燃費の悪さ解消して終わり
コラボしてるわけじゃないのに「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」状態

887:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 133c-kHkB [126.110.8.88])
16/05/26 20:57:48.33 CWjIWTyF0.net
武器+ガジェットで各Fの武器にするってスタンスなら互換性はいらんかったな
逆に互換性優先するなら鎧武みたく武器はアイコン依存にすればね

888:名無しより愛をこめて (アウアウ Sa7f-nMl0 [182.251.244.39])
16/05/26 21:23:18.29 WtCf7Jbha.net
>>847
・英雄の魂の力で変身(フォームチェンジ)する
・英雄の力を借りて戦う



889:フォームによっては武器が不可欠で例えばムサシは刀がないと役に立たない こういう前提があれば普通は変身時に専用武器生成だよな ゴーストってぶっちゃけエジソンとかでも刀持って戦うことは出来るわけで 例えイチャモンみたいなもんであってもこういうツッコミを事前に潰しておこうって考えが高橋福田には無いんだろうよ



890:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 133c-kHkB [126.110.8.88])
16/05/26 21:41:01.14 CWjIWTyF0.net
>>848
ガンガンセイバーとガンガンハンドは
サングラスラッシャーとディープスラッシャーみたく
見た目ちょっと変えて仕様同じで良かったかもね
ガンガンセイバー、スペクターセイバー、ネクロムセイバーみたいにさ
ガジェットは飛べるし

891:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 533b-7jza [110.4.173.183])
16/05/26 21:41:07.67 GJY2IzjT0.net
せめてデンガッシャーみたいに変形するだけにとどめとけばいいものを、
わざわざアイコンや魂自体とは無関係な玩具とくっつけるような仕様にしたせいでそういう説得力もないんだよな
挙句の果てに大して使われてないし・・・

892:名無しより愛をこめて (アウアウ Saff-8C6y [27.93.162.69])
16/05/26 21:48:07.87 aYwSKEmWa.net
イシノモリの眼魂なんて
絶対に本編には出ないだろ

893:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87c3-mE03 [61.126.128.233])
16/05/26 21:50:21.20 dw9nntqT0.net
ベルト共通にしたなら武器も共通でよかったのにな
セイバーを棒状にしてロッドモードとかやれば孫悟空できるし
先っちょにコブラ付けて鎌にする事もできたろうに
ハンドなんか存在意義すら不明だしゴーストでカーメン使っても鎌がない
しょぼくても発光つけりゃいいのにランタンすら光らんとか無駄すぎる

894:名無しより愛をこめて (ワッチョイW efb0-HxqR [219.126.71.34])
16/05/26 21:53:38.93 jBLAjpEk0.net
セイバーに鎌はあるけどハンドが鎌以外の合体モードできんからなあ

895:名無しより愛をこめて (アウアウ Sa7f-nMl0 [182.251.244.39])
16/05/26 22:11:56.16 WtCf7Jbha.net
結局共通アイコンと非共通武器を筆頭に独自性と互換性が互いに首絞め合うことになってんだよな
その上ゴーストには組み替え武器以外の武器もあって結果なんだこの無秩序世界っていう状態

まあその組み替え武器自体各フォームへの専用感ほとんど無いし
別スレでガンガンセイバーはデンガッシャーの煩雑さが無くなった良武器みたいな書き込みがあったが
それでフォームの方は煩雑になって適性下がってりゃ世話ねーよw

896:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87c3-mE03 [61.126.128.233])
16/05/26 22:53:46.06 dw9nntqT0.net
セイバーに一応コブラ付くけど玩具オンリーになるんじゃないかね
先週カーメンと一緒に鎌ハンド使ってたし

デンガッシャーは電車モチーフだけどゴーストの武器はなんだろな
骨とか仏具とか何かしらあるのか単なるガチャメカ路線なのか

897:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f17-wP+o [59.166.192.26])
16/05/26 22:59:07.23 U8cWrR4/0.net
>>828
玩具売上で見ればクウガは118億、555は120億
ファンが多量に離れたのはスタッフが変わってコケた次の剣で、
555は引き続き変わらぬ人気維持してたよ

ついでに言えば、剣がコケた2004年はネクサスもコケた年であり
理由は超星神シリーズが2003年から始まって
一定数の売上を稼ぎ出してた分、そっちに今までの顧客を盗られてたからだよ

898:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 133c-kHkB [126.110.8.88])
16/05/26 23:32:09.59 CWjIWTyF0.net
ガンガンセイバーは武器多い割に薙刀モードの専用Fがこれといってないのは何なんだろう

899:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f17-wP+o [59.166.192.26])
16/05/27 00:23:50.45 7jO9dtpO0.net
普通ベンケイに使わせるべきなのになぜか弁慶に使わせないしね
ベンケイ以外に使わせるのにふさわしいパーカーもないし特に誰も使わないのに
劇中でも全然印象に残る使用シーンや活躍シーンがないしいったいなんのために用意してあるんだか意味がわからない

900:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 133c-kHkB [126.110.8.88])
16/05/27 02:27:35.71 SDKNWrrg0.net
メイン扱いがエジソンとニュートンってのもどうかと思うんだよな
だったらムサシ(近接攻撃)=タケル、エジソン(特殊効果=電気)=アカリ、ベンケイ(パワー型)=御成
って感じでアイコン入手したほうがバランスいいと思うし

901:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f17-wP+o [59.166.192.26])
16/05/27 02:42:29.44 7jO9dtpO0.net
というか、ビリーとかロビンの飛び道具の役割はエジソンでよかったし
ベンケイみたいなパワー型の役割はニュートンでよかったよね
基本フォームが素手だとして、近接用に剣で戦うムサシ、電気銃で戦うエジソン、パワー攻撃のハンマーと重力で戦うニュートンでもよかった
15個むりやり作らなきゃいけなかったからだろうけど
アイコンが多すぎて剣剣剣銃弓銃みたいに何個重複するんだよってくらい効果かぶりすぎだし
実際使わなくなったアイコンがほとんど
ナギナタがあるのにベンケイにハンマー持たせる意味も玩具の都合以外意味がわからんし
なんで不自然にベンケイに使わせてまで無理やりハンマーの玩具出そうと持ったのかも意味わからん(結局全然使わないし)

902:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 133c-kHkB [126.110.8.88])
16/05/27 03:13:58.24 SDKNWrrg0.net
なんでゴエモン、リョウマ、ヒミコは闘魂用な感じもよくわからんし
結局ムサシとかでも闘魂になれるしでゴーストがアイコン持ちすぎなんだよな

903:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87c3-mE03 [61.126.128.233])
16/05/27 03:59:37.63 lOE9zQ8n0.net
同じベルト使う多人数小物系は拮抗するはずの多人数制で争奪戦前提してても
販促番組だから一番人気前提の主人公に異常な補正で不自然に手駒が集中する

玩具のゴスドラじゃてんでアイコンごとの対応音声の切り替えとか互換も糞も無いし
一番所有アイテム多い主人公が不人気に陥ると最悪な事になりそうだがな
まあ一番のガンは4つしか音声なくてマークすら違うネクロムだろう

904:名無しより愛をこめて (スプー Sdff-pqoP [49.98.150.125])
16/05/27 04:20:38.89 2nPBBwoxd.net
オオメダマで要らなくない? ガイムでも三種類も必殺音声ある必要あるのが疑問だったが

905:名無しより愛をこめて (アウアウ Sa7f-nMl0 [182.251.244.51])
16/05/27 06:50:09.38 1Hba4H7Sa.net
>>860
「ハンマーは重すぎてベンケイしか使えません!」←ニュートン使えばいいやん
専用制限なくてやろうと思えば他のフォームでも使える武器にしちゃった一番の間抜け事案はこれだなw

ロビンとビリーのかぶりも大概だが
精密射撃なのに射ちまくるロビン
早撃ちなのに相手より早く撃つんじゃなくてただ撃ちまくるビリー

906:名無しより愛をこめて (アークセーT Sx7f-kHkB [126.166.95.16])
16/05/27 07:34:34.38 8mmZ/VK5x.net
1度しか見てないから間違いかもしれないけどロビンって
斧眼魔に対してほとんど連続で射撃してたよね、矢を番えるタイムラグもなしで
投げてくる斧を落とさなきゃいけない+斧を投げるタイミングで開くバリアの隙間を撃つ
っていうのは分かるけどロビンにやらせるのはなんかスマートじゃないよ
(そもそもなんで斧眼魔だけにバリアがあったのかって問題もあるけど…)

精密射撃に特化したフォームだからクウガのペガサスが念頭にあって
「森の狩人」なんだから遠くからの狙撃で、1発集中で決めるものとばかり思ってたから
対峙した状態で射ちまくってて目が点になった思い出
空中を飛んでる蜂達の中からインセクトの本体だけを射抜く方がどれだけ特性について印象付けられるか

907:名無しより愛をこめて (アウアウ Sa7f-nMl0 [182.251.244.51])
16/05/27 07:53:52.26 1Hba4H7Sa.net
>>865
逆に飛んでくる斧を撃ち落とすと同時にバリヤの隙間を撃つ方がよっぽど「早撃ち」キッドだよな
ホントはこのエピソード逆だったんじゃね

908:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp7f-Jf4N [126.152.133.48])
16/05/27 08:51:2


909:5.64 ID:UdxPeM5op.net



910:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f17-wP+o [59.166.192.26])
16/05/27 09:36:53.24 7jO9dtpO0.net
インセクト眼魔戦もこういう時こそロビン魂の出番じゃないの?って時なのに
不自然に弓で狙撃しようとせずにビリー魂で撃ちまくって倒すって変な流れだったな
まだロビン魂持ってないならともかく既に持ってるのに

劇中でロビン魂のビリー魂との違い(精密狙撃)ってものがろくに描写されないので
ビリー魂もロビン魂と何が違うの?状態
結局両方撃ちまくるだけだもんね
形が弓型銃か二丁銃かの違いだけ
ムサシとグレイトフルが二刀流でオレ魂や闘魂やリョウマやゴエモンが一刀流(+たまにガンガンセイバーとサングラスラッシャーの二刀流)の違いって程度と同じで
やってることは剣と剣と剣と剣と弓と銃と銃を使う奴らで結局一緒

911:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6fff-kHkB [59.86.99.120])
16/05/27 09:48:34.44 0H1w2IgQ0.net
妙にガチャガチャした画面にしたがる癖があるのかも
もしくはそういう精密射撃みたいな大きな動きのないシーンを上手く撮れないから
絶え間なく攻撃すればエフェクトいっぱい使えてなんとなく恰好がつくとか

912:名無しより愛をこめて (JPW 0H7f-nMl0 [106.171.72.190])
16/05/27 10:18:02.36 92pPy9QVH.net
>>867
ああアレ位牌かそう言われりゃそう見える
もっと常に仏教感前面に出してりゃ分かったかもな
グンダリとか妙なところでしか仏教用語使ってないからなあ
となるとハンドは千手観音もしくは釈迦が天と地を指して天上天下唯我独尊のイメージなのかね

ただベルト同じだから武器別ってのは努力でもなんでもない普通に考えることだろう
普通が出来ないゴーストだからって無理に誉める道理は無い
結局失敗してるんだから

913:名無しより愛をこめて (JPW 0H7f-nMl0 [106.171.72.190])
16/05/27 10:20:51.95 92pPy9QVH.net
>>869
精密射撃じゃ地味になって販促にならないからかもしれん
販促が設定の全てを邪魔する
だが一番問題なのはそういう注文を良いように料理出来ないスタッフだ

914:名無しより愛をこめて (ワッチョイW efb0-HxqR [219.126.71.34])
16/05/27 10:35:57.45 PlIE0dmW0.net
あとてっきり本物を見極めて狙い撃つのかと思ったらこっちも分身した対ブック眼魔戦な

915:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9376-khAS [222.231.97.36])
16/05/27 10:52:48.78 pZ2OITD30.net
15個も眼魂あるんだから剣と銃のフォームを3ライダーに一個ずつ分けてやれば良かったんじゃないかなあ
五右衛門とか龍馬とか能力ほぼ皆無なせいでろくに使い道ないままだし

916:名無しより愛をこめて (JPW 0H7f-nMl0 [106.171.72.190])
16/05/27 11:05:53.43 92pPy9QVH.net
結局素手と剣と銃が一番バランスの取れた組み合わせだから3人の割り当てもやりやすかったはずなのにな
その他の武器多めにするならこれまであった中ではロッドや斧やメリケンサックとかあるのに出さないし
薙刀と鎌はゴーストで初めて出たが上手く使えてるとは言えんし

917:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp7f-Jf4N [126.152.133.48])
16/05/27 11:11:15.64 UdxPeM5op.net
そもそも鎌は農業の道具なんだから、戦闘で上手く扱えないのは当たり前
薙刀に関してはクウガ、アギト、ガイムで似たような武器は使ってるし
ノウハウがないわけじゃないと思うけど

918:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f17-wP+o [59.166.192.26])
16/05/27 12:31:00.87 7jO9dtpO0.net
ガンガンハンドもガンガンセイバーとの差別化なんてほとんどできてないからね
というか、ガンガンセイバーが剣で斬って銃で撃ってるだけなのと同じで
ガンガンハンドも結局鎌で斬って銃で撃ってるだけで戦法が一緒

サングラスラッシャーも剣で斬って銃で撃ってるだけで
ディープスラッシャーも剣で斬って銃で撃つだけだからね
今年はフォームの数の多さのわりにだいたいどの形態でも結局やってることは同じで
違いが微々たる差しかない

919:名無しより愛をこめて (アークセーT Sx7f-kHkB [126.172.110.175])
16/05/27 13:29:51.07 QeHDwvmzx.net
>>870
グレイトフルの黒地に金ってのも位牌を代表とした仏具によくある仕様だよね
仏具をモチーフにするならせっかくアイコンは丸くて複数あるんだから数珠みたいにすればいいのに
ムゲンでやるつもりかな、英雄と心を繋ぐって意味も込めて
でも期待はしないでおこう

>>875
五右衛門=忍者説からゴエモン魂に鎖鎌でも使わせればよかったかもね
おもちゃにするの色んな意味で難しそうだけど

920:名無しより愛をこめて (ブーイモ MMff-khAS [49.239.77.98])
16/05/27 14:01:30.17 zfkvygLsM.net
懐かしのがんばれゴエモン宜しく、小判型のエネルギー弾投げつけさせれば良かったんじゃね?

921:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 133c-kHkB [126.110.8.88])
16/05/27 17:05:29.91 SDKNWrrg0.net
サングラスラッシャーはアイコン二つ入れられるのにあまり意味ないよな
目玉モチーフなんだし二つアイコン組み合わせる剣のラウズカード的な扱いでもよあかったかもしれないな
ムサシ=剣、エジソン=電気、ニュートン=重力って属性でわけたら結構わかりやすく出来そうなのに
ノブナガ=銃、ツタンカーメン=熱ってさ、まぁこれブレイドとギャレンともろかぶりだけど

922:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87c3-mE03 [61.126.128.179])
16/05/27 17:33:53.98 MRAgr6t40.net
銃と剣の音が鳴るくらいなら今時吊るしの駄玩具でもできるからな
ただ去年久々にフォーゼ式に銃と剣分けてみたものの振るわなかったんで
銃剣モードくらい付けとかないともう売れないみたいな強迫観念が付いたか
無難に安全パイを選んだというか

サングラもアイコン2個入れられるならせっかくピン式なんだし認識機能付けて
重力と電気でライトニングブラスト的なコンボ成立とかやりゃよかったのに
単なる銃剣おもちゃになってて闘魂に合う赤って以外に存在意義が見付からん
まあ目から連想してサングラスってネタが先にあってどこかに使いたかったんだろうけど
ぶっちゃけ闘魂とセットで要らんかった印象

923:名無しより愛をこめて (アウアウ Sa7f-nMl0 [182.251.244.47])
16/05/27 18:15:34.04 xIO6KG8ta.net
玩具の方は堅実にしたのかもしれんが
ドライブのフォームと武器がそれぞれ独立にあってテクニックが銃をワイルドが剣を一番上手く使えるっていう
「フォームと武器の関係性」が描写次第になる脆弱性についてはなんの改善もしなかったどころか
より煩雑かつ描写適当にして改悪してるってんだからゴーストスタッフって何がやりたいのか分からんぜ

あとやっぱ突き詰めていくと属性や役割がどうこうって話になっちまうんだよな
ホントなんのために特定の英雄の魂使ったんだか

924:名無しより愛をこめて (アウアウ Sa7f-nMl0 [182.251.244.47])
16/05/27 18:48:37.65 xIO6KG8ta.net
>>877
グレイトフルやディープの派手さも仏具や仏像の装飾の絢爛さによるんだろうから分からなくもないが
クソラップについては申し開き様が無いよな
お経に聞こえるわけでもないし
あとガンガンセイバーは位牌よりも独鈷モチーフにした方が作り易かったんじゃねーかなあ

925:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 133c-kHkB [126.110.8.88])
16/05/27 19:09:46.86 SDKNWrrg0.net
玩具の都合があるとはいえメインFが徒手空拳じゃないのが残念だな
電王はソードFが基本Fだから良いんだけど
ゴーストは別にオレ魂がガンガンセイバー使う必要ないし
変形に関係あるのもムサシとエジソンだけだし

926:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87c3-mE03 [61.126.128.179])
16/05/27 19:21:09.98 MRAgr6t40.net
バットクロックとかも必要だったんかね
タイムリミット告げたりタイムスリップした時に役立つでもなし
セイバー銃モードとはサイズ違いすぎて二挺拳銃には無理があるし
セイバーが割れてリボルバー銃二丁になる方が妥当だと思うんだが

偉人に関してもテロップで解説とか観念的なポエム吐かせるとかじゃなく
その人の逸話を想起させるシチュエーションで戦うってのも出来たはずだよな

927:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fa6-HIpx [115.165.14.54])
16/05/27 20:01:54.42 WmxzJsOm0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
q

928:名無しより愛をこめて (アウアウ Sa7f-nMl0 [182.251.244.47])
16/05/27 20:08:15.66 xIO6KG8ta.net
>>885
貼ってくれたとこ悪いが理解が追いつかないんだが…
劇場版限定の量産型だよな?
今更本編で出すわけじゃないよなこのトライアルもどき

929:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f17-wP+o [59.166.192.26])
16/05/27 20:10:46.59 7jO9dtpO0.net
ベルトがラップなのはパーカーだからB系?を意識した結果なのかもしれないが
ガンガンセイバーが位牌とかの仏教要素と噛み合ってないし
西洋風にしたいのか和風にしたいのかゴーストがやりたい幽霊観が無国籍すぎて
方向性がチグハグではっきりしてないんだよな
妖怪の響鬼と西洋モンスターのキバみたいに和洋東西どっちの幽霊像をやりたいのかはっきりさせるべきだった

そもそもパーカーやラップがメカ要素と並んでお化けらしさを殺しちゃってるけど

930:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 133c-kHkB [126.110.8.88])
16/05/27 20:35:05.04 SDKNWrrg0.net
そういやゴーストって3人いるわりにモチーフとかぐちゃぐちゃだな
無駄にこだわってしらけるパターンもあるけど、ゴーストは節操ないパターンだな

931:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f17-wP+o [59.166.192.26])
16/05/27 21:03:06.92 7jO9dtpO0.net
むしろ3人いても3人のモチーフとギミック自体は似通っちゃってると思う
例えば鎧武のオレンジと武者に対するバロンの西洋の騎士とバナナや龍玄の中国の武将とブドウ
ドライブの車に対するマッハとチェイサーのバイクとレーサー
ってはっきりとした棲み分けに対し、ゴーストの場合
ゴーストの幽霊と歴史上の偉人のパーカーに対して
スペクターも幽霊と歴史上の偉人のパーカー
ネクロムも幽霊と歴史上の偉人のパーカーで
3人一緒だからね

強いて言うならネクロムだけゴーグルと目薬っていう目つながりで新しい要素を入れてなんとか差別化しようとしたが
根本の幽霊とパーカーと偉人ってところが全く一緒のままだから
そこまで大きなキャラの違いになってない
統一感があるとも言えるが、例年以上に似たようなライダーが3人いるだけになっている
そんで特にゴーストとスペクターは武器性能や戦い方まで被ってるからね

932:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87c3-mE03 [61.126.128.179])
16/05/27 21:27:31.59 MRAgr6t40.net
わからんが555カイザデルタの3人を模してるんじゃないの
最初の2人は携帯電話でバックルも共通デザインだけど
3人目は敵が持ってて全然違う奇抜なデザイン、みたいな

933:名無しより愛をこめて (アウアウ Sa7f-nMl0 [182.251.244.47])
16/05/27 21:32:48.75 xIO6KG8ta.net
まあ点眼(笑)で差別化させようとした「目玉」がそもそもなんでモチーフなのか分かんないから無駄だよな
どうせ和風洋服チャンポンならスペクターはいっそエクソシストにでもすればよかったんじゃね
ネクロムのネクロマンサー感も最早皆無だし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch