仮面ライダーゴーストアンチスレ7at SFX
仮面ライダーゴーストアンチスレ7 - 暇つぶし2ch400:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.33])
16/05/15 09:11:51.17 RXse5uwoa.net
>>383
いつも通りの「やりゃあいいんだろ」的演出だったなw
アイコンもフォームもとにかく出せばいいとしか思ってない

401:名無しより愛をこめて (ワッチョイ b742-3IVv [153.174.11.224])
16/05/15 09:21:42.81 iGmImLkf0.net
五十嵐博士、記憶読み取り、坊主の掘り下げ等々今さら感があったけど
今までぐだぐだKEJIMEってた付けが回ってきたんだろうな
話にキャラが動かされてる感が特に強かったな
子供化て戦隊でやる話しじゃないか
3ライダーがライオトルーパー状態になった時無個性な量産品なこの番組を体現してると思った
なよなよ顔・・・タケルのことだな、うん

402:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.33])
16/05/15 09:23:13.75 RXse5uwoa.net
>>381
そういう場合こそ本当に科学の活躍
一瞬で周囲の酸素を消し去って減衰・消滅させるとか出来るけどねえ…
おいしいとこ取りしようとしてるだけだからそんな発想ないかw

403:名無しより愛をこめて (ワッチョイW b379-Pj0C [114.142.14.48])
16/05/15 09:29:23.40 TIPoBCGj0.net
雑コラお兄さんが企み顔でやる事がそのへんの人を子供化するとかいうクソみみっちい作戦で草も生えない
ガンマイザーはさっさと幼稚園バスでもジャックしてこいよ
その方がナンボかマシだ

404:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/15 09:46:03.34 6ZWVvH1Z0.net
敵の作戦が今まで平成ライダーができるだけ避けてきた
昭和の悪の組織や戦隊の敵組織並みの作戦になっちゃってるよなあ
人間直接襲う怪人や殺人が描きづらくなってるから
どうしても回りくどくて遠回しな地球侵略になるんだろうけど

405:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b7b-/3cR [60.41.12.81])
16/05/15 09:48:25.96 XyxU5LXv0.net
>>385
「それがお前のケジメなんだな」
以前を踏まえて巧い事を言っているつもりだろうけど、マコトのケジメはパッとしないまま終わったから苦笑い
あと、ライオトルーパーというか素体フォームでグレイテストの変身待ちしているのはシュールだった
変身が終わったらそれぞれ基本フォームに戻ってるし

406:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b7b-bt4I [180.63.156.144])
16/05/15 09:56:35.09 wOEu5nRf0.net
話の展開上幼児化はまぁ良いとしても
タケル殿が女の子止めようとして


407:記憶読む所とか何か気持ち悪かったわ 演出のせいだと思うけどあれじゃヒーローには見えん



408:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 236d-a45h [118.241.251.84])
16/05/15 10:04:56.16 1iD+JOGS0.net
全人類を殲滅するとか支配するってのは、平成ライダーのリアリティ路線とは相性悪いからねぇ。
物語終盤になって、今まではこの大規模作戦の布石だったと云うならまだ許せるけど。
悪い意味で昔のヒーローものに戻っちゃってるよ。
ジャベルが眼魔学校の校長に就任するのも間近か?

409:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/15 10:13:44.97 wJHDePga0.net
毛利、長谷川とサブ脚本が続くなメインはどこいったんだ

410:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/15 10:21:45.00 6ZWVvH1Z0.net
ムゲン魂お披露目回の脚本を毛利が担当だから
このまま福田は降板か
どっちみち最終回や主要な脚本もこのまま毛利が担当して長谷川がサブっぽい

411:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 235b-1Mko [118.152.36.245])
16/05/15 10:36:46.42 T7Xjqy/K0.net
八王子シブヤとかいう外国人真っ青なネーミングセンス
ホントに日本人が作ってんの?

412:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.3])
16/05/15 10:53:13.70 3h8f3vLSa.net
>>394
「山之内御成」といい僧名(法名・戒名)じゃねーのかっていうなw
せめて寺の中では僧名でよべと

413:名無しより愛をこめて (スプッ Sd1f-XUTX [49.98.90.113])
16/05/15 10:53:34.85 xyL3uJ5sd.net
なんかもう体感では最終回間際くらいの気持ちなんだが、まだワンクール以上あんだよな……
ジュウオウは逆に良い意味でまだ14話かよって感じ

414:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/15 11:07:23.43 6ZWVvH1Z0.net
>>396
まだ、ていうかもう、って感じじゃない?
あと残り15話くらいだから実質ラスト1クールだし
もちろんあっという間だったっていう意味じゃなくて
話が全然進んでないままもう残り1クールでした、という感じ
来週ようやく退場みたいだけど1クール目の中ボスのジャベルがまだ生きてんだもん
どんだけ進展ないんだよと
今やって動き出してる話も1クール目以来放置された話と人物のようやく続きだし

415:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f33-hNIp [219.105.223.92])
16/05/15 11:30:00.63 JxiWQtet0.net
雑魚含めて何度でも復活する不死身の怪人
アランのお悩みマコト救出大帝暗殺など同じ事件を何度も繰り返す
アイコンの願い事やグレイトフルはガンマイザ―が強制キャンセル
神出鬼没で一切質問に答えないのに怪しまれない仙人
こんな感じで今まで引き延ばしてきたからまともに進んでたのは1クール目だけじゃないか

416:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 378c-HbRG [121.80.178.136])
16/05/15 11:33:35.04 4/E1egwk0.net
もうゴーストは平成ライダー史上最低でいいけど(よくないけど)今後のライダーもこんな人っ子1人傷つけないしょーもなライダーが続くんだろうか・・・

417:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.3])
16/05/15 11:43:47.55 3h8f3vLSa.net
>>398
まともに進んでたってのもアイコン集めるノルマこなしてただけで実質は進んでなかったぜw

418:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/15 12:14:44.84 wJHDePga0.net
・仙人とは誰か
・ガンマイザーとか何か
・なぜアイコンが揃っているのに願いが叶わないのか(逆に最初はなぜ叶ったのか)
ざっくりと謎と言えるのはこれくらいだが
マコトが謎解き係になれば一番スマートな気がした
逆にタケルとアランの扱いかなり困るな

419:名無しより愛をこめて (スプー Sd1f-/3cR [49.98.173.241])
16/05/15 12:15:37.30 1bLsBQxxd.net
>>398
質問に答えないといえば久しぶりにユルセンがよく喋ったなと思ったら、例によって質問の答えをはぐらかすパターンで吹いたよ
確かに残り日数とかは気にする所たけど、今はそう�


420:カゃないだろうに



421:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 235b-1Mko [118.152.36.245])
16/05/15 12:19:25.20 T7Xjqy/K0.net
>>395
この調子だと羽田ナリタとかもマジでありうる
>>399
特撮界隈のイロハに馴染めなかったメインライターの影響だと思いたいが…
ムービー大戦、1号(まだマシな出来だったが)、Youtube配信のヤツ、英雄伝と
ゴースト関連の映像作品がこぞってつまんねえからライターの話だけじゃないんだよな、きっと

422:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.3])
16/05/15 12:28:56.49 3h8f3vLSa.net
>>401
前回のドライブがサブタイトルで出した謎は必ず本編で答え出してたからな
どうでもいい謎もあったし本編で解かれる謎に合わせてタイトル付けてたんだろうが
それでもなんか答えを出すだけマシだな

423:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 83c3-Ij4S [222.147.79.70])
16/05/15 13:33:44.85 KlnKolWP0.net
仙人と長官が双子ってのも考えたが双子座の聖闘士でもないし意味ないな
願いが叶う事自体はあんま意味なくて
「とりあえずなんでもいいので争奪戦発生させてください」ってオーダーに対して
「じゃあなんか賞品設けないと」ってなった結果だろうな

424:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/15 13:44:57.43 wJHDePga0.net
眼魔世界の調和も何となくしかわからんしそれが崩壊しそうっていうのもどういう理屈かわからない
人間世界を侵略してどうアデルは満足するのか、そもそもイゴールは何をもって人間世界を侵略しようとしてるのか
謎の生物が相手だったらここら辺濁しても何とか誤魔化せるけど
アランの例見るに眼魔世界の住人の価値観って生物的な違いじゃなくてただの宗教的な違いでしかないっていうね

425:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.3])
16/05/15 14:09:08.58 3h8f3vLSa.net
仙人とは誰か、ってのが一番重要になってくるだろうな
まさかそのまま長官です全ての黒豆ですじゃ面白くないし
ベルトアイコンサブアイテムの開発者にしちゃったら龍や西園寺の立場がない
つーか複数研究者らしき者がいる場合って普通分野別に作ったものが違うってしないか
ゾディアーツ:蒲生、アストロスイッチとフォーゼ:歌星、メテオ:江本みたいに

426:名無しより愛をこめて (ワッチョイ a7d4-Wsqh [61.119.191.43])
16/05/15 14:14:03.81 PZoPwoCj0.net
シブヤ初めて話にからんだな
五十嵐西園寺ってもっと早く存在に意味を持たせないといけないキャラだっただろ
親父も4カ月ぐらいほっておかれたな
みんな今さら感バリバリ
あとあのガンマイザーだっけ?あのタイツ姿のアデルクローンが気持ち悪い

427:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.3])
16/05/15 14:14:13.30 3h8f3vLSa.net
黒豆ってなんだよ俺
黒幕だろ…
つか長官=江本、仙人=タチバナ説はありうるかもな
隠れた協力者っていうか欺く立場として

428:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4b3c-Qqka [60.128.105.67])
16/05/15 14:42:41.72 ztwRSsmL0.net
怪人の着ぐるみが使い回しばかりで酷いな。
ラスボスも使いまわしかと思ってしまう。
せめて改造するるとか色を塗り直すとかしろよ。
前作のロイミュードもそうだし、平成ライダーの怪人はそんな工夫あったのに。

429:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 07dc-gj/H [101.143.9.246])
16/05/15 15:09:16.05 jKr7rhXg0.net
話つまらないでいいんじゃないか、それで片が全部付く。おまけに今年のニチアサアニメに客取られてるの忘れんな。

430:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/15 15:17:41.56 wJHDePga0.net
高岩さん出しといて変身後が使い回しってがっかりだな
まぁ高岩さん出て喜ぶのは特オタだけだろうけって言う人いるだろうが
シンプルな問題として新しく出た敵幹部の変身態が使い回しってことだからな
逆に高岩さん出すことで使い回しでも特オタなら気にしないだろうって思ってんじゃないかって疑うレベル

431:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4b3c-Qqka [60.128.105.67])
16/05/15 15:53:23.24 ztwRSsmL0.net
昭和の頃からずっとそうだけど、人間態の新幹部が出て来ると、
怪人態はどんな姿なんだろう?の楽しみがあったんだが…
その楽しみさえも無い。
それ以前に内容があまりにもつまらなさ過ぎるから、どうでもいいレベルだが。

432:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 83c3-Ij4S [222.147.79.70])
16/05/15 16:12:11.76 KlnKolWP0.net
まさか「シブヤ」が下の名前だったとはこの番組で初めての衝撃
でも一ヵ月後にこの二人の名前ライダークイズで出されたら正解できる自信ないわ

433:名無しより愛をこめて (スプー Sd1f-j1SB [49.97.103.50])
16/05/15 16:15:47.27 BB2hMgFsd.net
アランの弟役でフィギュアスケートの宇野昌磨が出てきたらママさん達が喜ぶと思う

434:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 832d-kBiE [222.1.75.147])
16/05/15 17:17:32.36 hXgJN6rL0.net
今思えば去年の今頃歴代最低だなんて一部で叩かれていたドライブってかなり面白かったですよね!

435:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.44])
16/05/15 17:29:20.92 hQZSH5bpa.net
>>414
まあ皆名前で読んでるしな
しかしそういう世界観にしたいならエヴァみたいにちゃんと誰もが名字+カタカナ名前に統一すりゃいいのにな
天空寺タケル・天空寺龍・西園寺主税とかホント中途半端
そもそもガンマの名前も日本語英語の統一性ないんだけど

436:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 832d-kBiE [222.1.75.147])
16/05/15 17:32:45.94 hXgJN6rL0.net
ただでさえ素人コスプレに劣る安っぽい怪人や衣装のくせに少ししか種類ないから何度も使いまわしているとかw
肝心な話でさえゴミレベルだし今更どんな展開になろうが視聴離れしたファンを取り返すことはできない。
信者は都合が悪ければドライブのせいにして超笑える!FUCK!

とっとと打ち切って残った僅かな製作費を熊本に寄付しろ!あんなショボイヒーローもどき見せられるより寄付金に回した方がよっぽど子供のためになるぞ(笑)

437:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/15 17:41:41.43 wJHDePga0.net
ウルティマもスペリオルみたく眼魔チェンジすりゃいいのにな
まぁスペリオルの方も使い回しだからアレなんだけどさ

438:名無しより愛をこめて (ワッチョイ a7ed-K+sC [125.173.82.115])
16/05/15 18:01:51.44 ikW2I2F60.net
なんか長谷川回はこの番組は今こういう流れですと説明担当みたいになってきてる
メインがやれよ

439:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.44])
16/05/15 18:12:25.06 hQZSH5bpa.net
>>420
福田がやると説明以前にストーリーが行方不明になる
説明ばっかであらすじみたいでも混乱するよりはマシ

440:名無しより愛をこめて (ワッチョイ d35b-kBiE [106.165.22.236])
16/05/15 18:30:53.11 JsVJKeCh0.net
普通の脚本家では殆ど通用しないのが仮面ライダーなんで

441:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 575b-XUTX [113.153.72.91])
16/05/15 18:33:51.23 v/R4byne0.net
本スレもアンチも全然伸びない辺り、人気不人気じゃなくもう、無に片足突っ込んでるんだろうなゴースト

442:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.44])
16/05/15 18:43:03.87 hQZSH5bpa.net
>>423
もうカルト信者(あるいは対立煽りのなんちゃって信者)か深く考えようとしない連中か
物好きなアンチしかいないなw

443:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b17-zkfQ [116.220.152.165])
16/05/15 19:23:05.47 voCjb4up0.net
ほんとヒドイ出来…。
回想シーンで、マコト兄ちゃんが子供の頃
アラン…大人だったような…。
アラン…けっこう長く生きてるんだよね。
なのにアランは、
なぜそこまで世間知らず?幼稚?

444:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 375b-Gh1g [121.107.215.180])
16/05/15 20:11:19.58 Jpj/Tl5v0.net
今時のファンはSNSで直接キャストと戯れているからね
制作側もトレンド


445:の順位しか眼中にないだろう



446:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-a45h [182.250.246.40])
16/05/15 20:23:43.39 7p1CaxrXa.net
記憶読み取る能力は尺の都合でって感じはするな

447:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 832d-kBiE [222.1.75.147])
16/05/15 21:43:34.08 hXgJN6rL0.net
ほんと信者はカルト教徒っぽいし、ゴーストはいっそのこと玩具じゃなくフミ婆特性の壺を10万円で売るようなビジネスの方が似合うと思うよ。
30万のところ今ならたったの10万円!さらにフミ婆のタコ焼きと特典映像が入ったゴーストBDBOX付き!みたいな・・・。
フミ婆ゴーストアイコンも付ければ誰かしらのアイコンコレクターは買うだろうし

448:名無しより愛をこめて (ブーイモ MM1f-/3cR [49.239.72.162])
16/05/15 21:59:53.36 EZJi4fXmM.net
散々出てるがなんで複数の話をぶつ切りで進行させんのかね
上手く絡み合って面白い筋になるわけでもないのに
アランが前半でこそこそ企んでたのなんて、今になって現世進攻の
ゲートだった壊しにいこうとか、何の意味もなかったって言ってる
ようなもんじゃん
思わせ振りにニヤリとか笑わせとけば平成ライダーだくらいのナメた
認識なんだろうなわかっちゃいたけど

449:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3317-Ij4S [210.20.145.66])
16/05/15 22:21:49.93 i6qxtIS60.net
いや~ゴースト面白いわ
つまんないとか言ってる奴マジゴミだろw

450:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/15 22:24:36.95 wJHDePga0.net
>>423
何がしたいのかわからない状態だからね

451:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-o1va [182.250.248.198])
16/05/15 22:37:11.85 +lJdwurra.net
アランが長く生きている割りに幼稚なのは、独裁社会で何も考えずに生きて居られたからだろう。

452:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.44])
16/05/15 22:38:24.96 hQZSH5bpa.net
>>431
怪人の目的一つとってもジュウオウジャーの方はコメディ調にしちゃいるが結構的確かつシビアだからなあ
言葉奪って文明崩壊させるとか病気の妹のいる兄唆して盗ませるとか
ゴーストは子ども化は悪くないけどパニクらせてるだけでそこからの広げ方は下手

453:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 832d-5Hlu [222.1.75.147])
16/05/15 23:07:58.42 hXgJN6rL0.net
知能が低い人間には面白く感じるんだろうね。
ドライブは最終決戦良かったけど、ゴーストはもう今後の展開なんてどうでもいい。

454:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/15 23:10:51.04 wJHDePga0.net
つかイゴールはいつまでセインカミュの会社でごたごたやってんだって感じだ

455:名無しより愛をこめて (ワッチョイ cbc3-Ij4S [220.98.148.211])
16/05/15 23:15:01.81 /GcCcfz20.net
久々にガイムアンチスレでキチガイが戻ってきたと思ったら
同時刻にこっちにも湧く不思議

456:名無しより愛をこめて (アウアウ Saef-1veL [106.161.113.60])
16/05/15 23:18:09.73 DK4LejT2a.net
完璧な世界を創る為と言っときながら、ガンマイザーの幼児退行化を面白い能力だと褒めてみたり、アデルが一体何をしたいのかよくわからんね

457:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.44])
16/05/15 23:18:54.43 hQZSH5bpa.net
>>435
ジャベルはともかくイゴールなんて小物中の小物な幹部なんざガンマの目的アナウンスさせればもう洋梨なタイプだもんな
それをいまだに生かしてる(ただしキャラとして生かしてはいない)時点でストーリー扱えてないのは誰の目にも明らか
1話で何やって何が明らかになってみたいなキビキビ感が皆無

458:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b17-zkfQ [116.220.152.165])
16/05/15 23:19:54.30 voCjb4up0.net
そもそも、眼魔って何がしたいの?
世界征服とか?
そこらへんが、ピンと来ない

459:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.44])
16/05/15 23:25:42.44 hQZSH5bpa.net
>>436
ワッチョイ違うけどな
まあここ来ても無視すりゃいいだけの話だが
外務アンチスレの方は相手してるのが俺が前に外務アンチスレにレスさらされた時にウザかった奴だから
キチガイ同士適当に潰し合えとしか思えん

460:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8376-/3cR [222.231.97.36])
16/05/15 23:49:21.83 8MRWOKUO0.net
>>437
>>439
アドニスを退場させるのが早すぎたせいかそもそもの計画の最終目的やら問題点やらは見えないままになっちゃってるからなあ
アデルみたいな壊れた機械的なタイプだとそこら辺から話広げることも期待できないし

461:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b29-a45h [180.196.243.165])
16/05/15 23:54:20.81 sYU0pztq0.net
30話辺りで予算削減されるなんて前代未聞
ゴーストは8月いっぱいで終了なのかも

462:名無しより愛をこめて (ワッチョイ cbc3-Ij4S [220.98.148.211])
16/05/16 00:02:48.54 B1NMRG5D0.net
>>440
よく知らんがケータイとPCから別々に書き込めば
当然ワッチョイって違うんだろ?
プロの荒らしなら5回線とか持ってるというし

463:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/16 02:01:49.61 r/iM56+G0.net
アドニスの時からちゃんと眼魔世界のこと描いていてアドニス含め幹部達がどう
眼魔世界を動かしていたか描写した上でのアデルの謀反だよね

464:名無しより愛をこめて (アークセーT Sx2f-Wsqh [126.143.74.127])
16/05/16 07:24:29.90 BuiuY6vxx.net
>>442
次のライダーに実質最終回どころかその数話前から出張願うかもしれないね
まあもし次のライダーが相変わらずつまんなかったら数話見てどこにも書き込まずにリタイアするけど
>>444
ゴーストには「これをやるならあれはやっとかなきゃいけない/やっちゃいけない」って常識が通用しない
いつでも制作の都合のいいように進む
謀反なんて全くさせなくても眼魔世界の侵略?は描けたはずだけどね
これもまた例の両得失敗かな

465:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/16 09:45:28.16 YIgIyLk10.net
>>439
眼魔の材料(本体)になってるタンクトップの人間は
時間が経つと寿命?で灰になって死ぬから有限で
地球侵略は新しい資源=人間の確保が目的
しかしイーディスもアデルに完璧でもなんでもないこの世界の仕組みにこだわる意味なくね?って言ってたが
眼魔世界の連中があの社会の仕組みに執着する理由がわからないし弱い
時間が経てば人間が緩やかに死んでいくだけでそれ以上人口は増えないから時間の問題で減っていくだけ
生産性ゼロの世界で未来なんてないのにな
アデルはファザーコンプレックスで父親のアドニスの理想を自分のものにしたとか思ってるだけでそれ以上何も考えてなさそう
そして肝心のアドニスがなんで世界をああしたのか、地球もああしたいのかを語らずに死んだから目的が曖昧で不明瞭なまま

466:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.247.77.75])
16/05/16 09:59:57.83 MHnJ3tygp.net
歯並びの悪いオッサンが花束渡されてオールアップしたのに戻ってきてクソワロタ
先の事は何も考えてなかったのなw

467:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/16 10:14:49.36 r/iM56+G0.net
幹部達しか人間の姿じゃないのが微妙なんだよな
民達も普通に生活してるのに実は本体は棺桶で眠ってますってほうが異様なのに

468:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/16 10:42:58.84 YIgIyLk10.net
>>448
金がないしそんな大量のエキストラ使えないから無人の世界なんだと思う
その幹部は幹部で怪人体みんな一緒だしなあ
これも金がないからだけど
なんで日本の実写のしかも週一の番組でこんな撮影大変な異世界の設定にしたんだろう
おかげでセットも衣装もチープでしょぼいしな
表現するのに無理がありすぎる設定と世界観

469:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b17-zkfQ [116.220.152.165])
16/05/16 11:37:30.18 MptXskme0.net
>>446
眼魔の世界って、北朝鮮ぽい気がする。
拉致してタンクトップにしちゃうし…。
一族独裁だし…。
けっして豊かな場所でないのに、
その世界が素晴らしい場所(完璧な世界)
と言ってみたり…。
イゴールが核開発部門みたいだし…

470:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/16 12:27:46.79 r/iM56+G0.net
>>449
眼魔世界って概念いらなかったなって感じだな
アイコン=死者のエネルギーが具現化した物
眼魔=悪霊
ってシンプルにしても別に困らなかっただろうし

471:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b3d-EA1W [180.28.164.146])
16/05/16 12:58:17.41 gpdD6tTK0.net
戦隊もそうだけどなんで素直にかっこいいものを作れないんだろう?
意地になってんの?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
仮面ライダーゴースト 合体霊獣 DXイグアナゴーストライカー
参考価格: ¥ 5,400
価格: ¥ 1,448 対象商品\ 2,000以上の注文で通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,952 (73%)

472:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6fcc-Wsqh [219.119.108.156])
16/05/16 14:03:33.12 Bxqq/syq0.net
世界観は聖書で統一されてる、というかほとんど聖書の切り口を変えたライダーしかないんじゃない
ガンマの世界は贖罪され、アダムへ還ろうとしてる世界
ガンダムの一瞬で意識の垣根が取り払われ分かり合えるニュータイプ、
エヴァの人類補完計画と同じw
ただ今作では一生懸命取り込もうとし過ぎて歪な感じがする
目玉が使われまくってるようにデキの悪い新米イルミナティーさんかもw

473:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 83c3-Ij4S [222.147.58.68])
16/05/16 14:51:43.65 tGbUW73V0.net
去年のドライブも「これなりすましのメタファーじゃね」とか勘ぐったなあ
>素直にかっこいいものを作れない
昔業界の知人に聞いた話では上層部のジジイ連中が
何故かカッコ悪いものを好むと言っていた
戦隊は対象年齢さらに低い筈なのに出渕さんとか絡んでてカッコイイんだけどな
つかまだイグアナ千円切ってないのかしぶといな

474:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 235b-1Mko [118.152.36.245])
16/05/16 14:56:30.89 KSOcJgMk0.net
スーツだキャストだでこれだけ手抜きしたんだから、お金余ってんだろ
キャプテンアメリカのライターにでも脚本書いてもらえよ

475:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/16 15:11:01.39 r/iM56+G0.net
色々な平成ライダー見てると最初にどかっと設定と登場人物を置いてる作品は
大体てんてこまいになるイメージだな、一年のドラマで
販促の都合とかアクシデントとか確実にあるから何かしら持て余す
まぁ実際は初期設定通りですって可能性もあるからこれは視聴者目線での考察でしかないけどね
ゴーストの怖いところっておそらく元々の構想通りにやってそうなところ

476:名無しより愛をこめて (スプー Sd1f-/3cR [1.75.237.88])
16/05/16 15:49:03.14 bvaMHw5Td.net
ウィザードラゴンとかトライドロンは普通にかっこよくないか?

477:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/16 15:52:31.93 r/iM56+G0.net
つか平成ライダーって格好良いデザインと奇抜なデザインが交互にくる感じだから
ゴーストがダサいことへは別に何とも思わんけどな、さすがにそこは今更だわ

478:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/16 16:12:36.20 YIgIyLk10.net
ゴーストの場合単にダサいっていうよりシリーズ初挑戦のお化けのライダーのわりに無個性
パーカーとフォームチェンジのギミック自体今までやった昔の平成ライダーのギミックの焼き直し
武器も今まで散々やったよくある平成ライダーの武器のパターンのままで新機軸なし
ベルトも例年通りにアイテムをガチャガチャ入れるだけで錠前やメダルやメモリが目玉になっただけ
しかもそれらがアクションもしづらくて番組内でのアクションのキレの悪さ、動きに鈍さにもつながってしまい
さらに無駄な玩具量の多さも脚本の強引な1話完結や超早回しの粗だらけの駆け足展開に影響してしまい
かつ純粋にデザイン面でもカッコよくはない
そしてオマケにベルトの音声も過去最高に間抜けっていう
例えばカブトだったらクロックアップはアクセルフォームでも似たようなことやってる、とか
番組自体は脚本が変でふざけまくってて台無し、とか色々悪点はあっても
単純にデザインはかっこいい、美しいとかベルトもカッコいい、ふざけてない、とか
アクションのキレはすごい、すごいスタイリッシュな戦闘が見られる、とか
せめてもの美点がライダー自身にあるわけだけど、ゴーストの場合ライダーのデザインやギミック面も
番組の足引っ張ってる悪点だらけで美点が全然ない

479:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8376-/3cR [222.231.97.36])
16/05/16 16:21:47.54 +Ud3ui2e0.net
個人的にはベルトがなんのアイデアもなくそのままパカッと開くだけとか雰囲気に合わないレバーがくっ付いてる(フォーゼのレバーはアリ)とかはかなり減点かな
今までのライダーって外見自体は変でも操作をかっこよく演出できる玩具デザインはどれも頑張ってたのにかなり残念

480:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.247.77.75])
16/05/16 17:03:12.85 MHnJ3tygp.net
バンダイからも見捨てられたみたいだし、8月いっぱいで本編終了でいいよ

481:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.39])
16/05/16 17:26:30.99 TqNMv9ROa.net
問題は次のライダーがどれだけゴーストの悪影響から脱せられるかだな
正直期待はしてないがベテランでやってくれ
後が育たないと言うのならガッツリ関わる監修でもいい
とにかく新人だけにやらせんでくれ

482:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b29-a45h [180.196.243.165])
16/05/16 17:58:48.54 zd9r+/i50.net
武部「準備OKよ」

483:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/16 18:02:00.29 YIgIyLk10.net
武部は今白倉小林とアマゾンズの方やってるし
あの人白倉派閥だから今の白倉が社長から降りた東映テレビの地上波ライダーを引き受けるかね
ニンニンはやってたけど白倉との仕事のアマゾンズ優先させるだろうし
このままAmazon枠のライダーを続けていくならそっち中心になりそうだ

484:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.39])
16/05/16 18:23:40.47 TqNMv9ROa.net
>>463
おととい来やがれww
しかし適当な人がいない以上プロデューサーは新人でいいから脚本荒川とかやってくれんかなー
今ジュウオウジャーやってるから無理か
平成一期の後半3作はどれも全部乗せ最終フォームとかアレなのばっかりだったからなあ
二期もそういう負の連鎖になるのか

485:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/16 18:33:57.09 YIgIyLk10.net
今ジュウオウジャーのメインやってるから無理かもしれないけど
待望されるのは最近の評判だと香村純子だろうね
でも最近の地上波ニチアサとバンダイの縛りの強さだと
香村が脚本書いても思ったほど面白いライダーは書けないかもしれない(サブで入ってたウィザードもあるし)
むしろ香村も小林と一緒にAmazon枠のネット配信ライダーやった方が活き活きと好きなように書けそう

486:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.39])
16/05/16 20:05:48.30 TqNMv9ROa.net
>>466
もし香村がやってそれでもパッとしなかったとしても荒川小林の弟子として
押さえるところ押さえてくれてるから(ジュウオウ見る限りは)
ゴーストみたいな底辺にはならんだろうから構わん
大事なのは規制の中でも工夫して良いものを作れる能力のある若手がいることだしな
だからプロデューサーが新人でも発想が新しかったりテーマについて真摯に考えてくれたりすればそれでいい
手綱を取るメイン脚本家さえしっかりしてくれれば

487:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/16 20:26:05.79 r/iM56+G0.net
アドニスや西園寺とかは「もう退場かよ」って思ったが
イゴールはジャベルは「まだいんのかよ」って思う
ここら辺のバランス感覚も微妙なんだろうな

488:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b29-a45h [180.196.243.165])
16/05/16 20:35:10.33 zd9r+/i50.net
誰もセインカミュに触れないんだがw

489:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.39])
16/05/16 20:46:40.54 TqNMv9ROa.net
イゴールも大概だがジャベルは若手男幹部としても中途半端極まりないしな
どっちもガンマ世界の広報って目的遂げたらとっとと中ボスとして退場するべきなのに

490:名無しより愛をこめて (ガラプー KK3f-rJbX [355605031277053])
16/05/16 20:52:49.24 q0LLK0cxK.net
じゃ私が一言言おう。
歴史上の偉人をテーマに使っているんだから、セインの出る場面で
アルベール・カミュ魂を出して大活躍させるぐらいのことしろよ無能プロデューサー。w
で、カミュ魂の余りの強さと暴れぶりに驚愕したイゴールが何故だと問うと、タケルの返事は
「それは太陽のせい。」www

491:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/16 20:59:46.48 YIgIyLk10.net
金がないせいでもあるけど武闘派のジャベル、奸計派のイゴールってキャラ立ちも
怪人体が眼魔スペリオルで同一でせいぜいプロトメガウルオウダーと眼魔パーカーシステムの有無くらいで
戦法と性格の違いがはっきりしないし見た目にも個性の違いがはっきりしなくて弱い
アデルとジャベルとジャイロに至っては全員眼魔ウルティマで一切何の違いもない(せいぜい高寺さんのジャイロが新能力披露したくらいが違いだ)から
個々の幹部怪人の差異が目立たなくてキャラと個性が印象薄くて弱い
幹部怪人のキャラを立たせるのには性格に似合った固有の怪人体って大事なんだなと再認識
能力としても、姿としても
まだいんのかよって感じるのも怪人体がずーっと同じ、
ジャベル登場以来どの幹部でも同じ怪人体で延々同じ種類の敵との戦闘が続くっていう飽きの苦痛でもあるし

492:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f06-/3cR [219.116.91.239])
16/05/16 21:04:04.50 Zspc+8ws0.net
一斉攻撃だ!!って言いながら、グレイトフルでマコトとアランの眼魂取り上げたのには笑った。
自分ばっかりじゃねーかw

493:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.39])
16/05/16 21:30:13.79 TqNMv9ROa.net
>>471
セインはマジでそのカミュの兄の孫だしなw
実はカミュ魂出せよはどっか別の場所でも見たことあるんだが
その時でっかい虫に変身するんじゃねとか書かれていた
今なら突っ込める「それはカフカだ」
>>473
あれは笑ったw
つーか基本フォームはアイコン無いと変身出来ないを防ぐためにあるんだな
ムゲンになるとアイコン取り上げなくてもよくなるのかね
それはそれでどうかと思うが

494:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4bc3-Ij4S [60.46.21.142])
16/05/16 21:59:29.10 4TX8IRmF0.net
ゴーストのスタッフって一新したと見せかけて
白倉武部の息が掛かったジュニアで固めてるとかじゃないよね
なんか適当に対立させて争奪戦やってりゃ人気獲れるからみたいなのが
白倉流というか見え隠れするんだが
少なくともパーカーはガイムの踏襲というのは書籍で明かしてるね

495:名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb16-XzP0 [112.136.39.219])
16/05/16 22:09:02.70 lCU7oiy50.net
デミアプロジェクトってなんなんだよ
いい加減引っ張りすぎだろ

496:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4b3c-Qqka [60.128.105.67])
16/05/16 22:37:42.62 aoshi9


497:ky0.net



498:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4b3c-Qqka [60.128.105.67])
16/05/16 22:44:36.77 aoshi9ky0.net
それにしても眼魔幹部の数が無駄に多すぎ。
それに加え、誰1人なかなか退場しない。
多ければ良いという事ではないね。
過去の敵幹部見ても3、4人くらいがいい。

499:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/16 22:47:18.58 r/iM56+G0.net
一斉攻撃は最初からネクロムは通常、スペクターはディープになってたら奪ってる感じしないのにな
それか普通に全員ゴーストチェンジした姿でトリプルキックすればいいのに
まぁ販促関係上グレイトフルださなきゃいけないのはわかってるけどさ

500:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.39])
16/05/16 23:03:53.60 TqNMv9ROa.net
>>478
最初からいたやつも含めて幹部が常時5人以上いたのってハリケンジャーかな
あれはそもそも七本槍って言ってたし曜日がモチーフだし
6人目が出る前に1人死んだしそれぞれの役割も個性もバッチリだったが
後半で10以上も出てきたのならこないだから何度か出てる冥府十神だが
ガンマイザーはあれの足下にも及ばんなあ

501:名無しより愛をこめて (ガラプー KK3f-rJbX [355605031277053])
16/05/16 23:52:24.63 q0LLK0cxK.net
>>474
「カ」しか合ってない、ちょっと和んだ。w
まあ、「変身」だから特撮ファンには馴染みのある作家だわな。w
>>480
ゲキレンジャーの五毒拳もそうだったかな。
素体というか変態前の姿はほとんど同じだった代わりに、性格も口調も闘い方も
(各々がそのモチーフとする動物の特徴を取り入れた拳法の使い手と設定)
はっきりと違っていて、実に個性的。
おまけに、五人がリオの前で一堂に会した時にちょっとした言い争いが生じるが
(五人中一番渋く格好いいブラコが一喝して鎮める)、そのやり取りが
それぞれのキャラクターを一層強く印象付けていた。
眼魔世界幹部などと比べるのも失礼なぐらい完璧な格好いい悪役幹部登場シーンだった。

502:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/17 01:00:44.17 614YCFKS0.net
眼魔の幹部に足りないのは集合するシーンだな
ってかそもそもアドニス一家以外の幹部の地位がよくわからん
ジャベルって上位戦士くらいの扱いみたいだし

503:名無しより愛をこめて (ワッチョイW a717-B2Qy [61.22.165.113])
16/05/17 05:56:41.84 DFdaV91I0.net
既存眼魔の再登場や使い回し、ガンマイザー炎とばっか戦ってるけど
これじゃ話は適当に流してるけどバトルシーンはちゃんと見るって子供ですら飽きて見なくなりそうだ…
一般眼魔やイゴールのパーカーチェンジで引っ張るのは百歩譲っても
ガンマイザー炎くらいはディープスペクター登場回で死んどこうよ
しつこい炎のせいで今後(恐らく色違いの)別属性が出ても
使い回しの上に大して強い印象もないガンマイザーがまた出たって反応にしかならない
いっそ近々炎共々石版全て一気に破壊して全く新しい敵出してくれないかな

504:名無しより愛をこめて (ワッチョイ d35b-kBiE [106.165.22.236])
16/05/17 06:11:49.51 F004rCKa0.net
数が多いのは雑魚だけにしてもらいたいとは思う

505:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.44])
16/05/17 06:42:42.78 W51vGWBsa.net
>>481
五毒拳よかったよな
元ネタの映画を知ってたから尚更面白かった
(登場も退場も早すぎたが…)
あと幹部の集合も大好物だ
グロンギの「会議」


506:なんて今見てもゾクゾクするし 実力主義らしく老若男女であからさまに大きさと体型の違うってカオスな面子だと尚良い >>482も指摘してるがガンマにはないんだよな あっても全く響かないんだろうけど



507:名無しより愛をこめて (アークセーT Sx2f-Wsqh [126.167.203.216])
16/05/17 07:52:35.14 eweGdhz8x.net
「暗黒七本鎗」「冥府十神」「五毒拳」名前からして勝てそうにないよね
クライシス帝国やジンドグマの幹部もよかったけど
平成ライダーではああいう世界征服組織はあまり出ないからねえ
でもズ族・メ族・ゴ族やラッキークローバーズ、ホロスコープスは個別に名前がある集まりで充分面白かったし
ゴーストは久しぶりの世界征服 (多分) 組織なのに集合が無いのは許せないね
自分も幹部スキーだから組織なのに幹部集合が無いのは勿論物足りないんだけど
同じくらい大好物の「科学とSFの融合」が、無いならまだしも都合よく扱われてるだけだから余計腹立つ
>>483の大量の炎も科学的には幾らでも倒す方法あるのに
ガンマイザーの属性が炎や重力ってなら尚更科学方面の対策を出すべき
ホント設定を「使う時しか使わない」んだなあ…

508:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/17 08:07:17.41 dpHkgcvA0.net
ガンマイザーは姿は同一、人間体は無しかあっても全員アデルの姿、性格や個性なんてものはない、
ボスキャラにあるまじき量産型感だからね
これも人間体を省く、着ぐるみを使い回す、っていう節約術から決まった設定なんだろうけど
一番削っちゃいけない、削ったら作品をつまらなくする部分を削った産物だからなあ
怪人体全部バラバラ、個性も性格も全部バラバラな
デルザー軍団の真逆の連中だね
上で言われてる冥府十神なんてまさに平成のデルザー軍団

509:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8376-/3cR [222.231.97.36])
16/05/17 08:56:13.64 CUZ5OTpl0.net
アデルもイゴールもジャイロもやってる事は向こうの軍勢のただの手先の範囲だから余計に面白みも何もない状態なんだよなあ
いっそ悪の組織幹部定番の裏切りやら抜け駆けやらやってくれた方がまだ面白くなるのに。まあ乗っ取る時やったけどさ

510:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/17 09:09:10.19 dpHkgcvA0.net
むしろ今のところその内輪揉めでしか話に進展がなくて、死んだのも戦闘要員じゃないアドニス一人だけだからなあ
あとは人間の西園寺が自滅で滅んだ程度
ジャベルとジャイロもライダーに倒されて退場ではなく追っ手と裏切り者の内輪揉めで敵同士で共倒れっぽいし

511:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.44])
16/05/17 09:38:26.64 W51vGWBsa.net
>>487
デルザー軍団もよかったな
鋼鉄参謀とかマシーン大元帥って名前だけでしびれる
上だけじゃなく下にも話を広げると
七本槍やクライシス帝国みたいに幹部の個性に準じた配下としての怪人出していきゃ
個々のガンマももう少しマシになったかもな

512:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/17 09:45:54.88 614YCFKS0.net
眼魔軍団の場合は変身後に集合しても微妙なんだよな
大体同じw

513:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/17 10:19:04.36 dpHkgcvA0.net
低予算で着ぐるみ使い回しの事情があるにしたってメタルダーのネロス帝国みたいなやり方の工夫もあるしね
ああいう仮面劇の番組なら喋る怪人だらけになって戦隊風に幼稚になったり怖くなくなっても
眼魔一人一人に武士道や美学みたいな人間臭い性格や眼魔同士の友情や恋愛を描いたりして
倒すのをためらっちゃうような個性付けをしていけばタケルが眼魔に感情移入して友達になりたいとか言い出すのももっと説得力持たせられたし
キュビみたいな唐突な眼魔の


514:裏切りも違和感なかったし何度も同じ着ぐるみの怪人が出てきてもつまらなくなることはなかったと思う 眼魔=あっち側の世界の国民って描写にももっと説得力持たせられたし この番組の眼魔の使い回しやスペリオルやウルティマやガンマイザーの場合その逆なんだもんな キュビみたいな例外除いて全員アイコンで生成される無個性な道具としてしか扱われてない



515:名無しより愛をこめて (スプッ Sd1f-HbRG [49.96.19.139])
16/05/17 10:49:23.60 9tgcmgVwd.net
てか自主規制なのかなんなのか分からないけど、
怪人が人間態や日本語を話して個性を持たせると人間臭くなっていい子ちゃんの正義のライダーは殺すような描写ができない。
じゃあ言葉も喋らないモンスターとして人間を襲わせるとこれまた描写が怖いってんで無理。
じゃあ敵を倒すヒーローものなんてやめてロボコンやればいいじゃん。
本当にそんな規制があるのかは知らないがそれと向き合おうともせず工夫もせず玩具だけはしっかり売りたいんですとか勘弁してほしい。
とりあえず仮面ライダーというシリーズをそろそろ終わらせてほしい。

516:名無しより愛をこめて (アークセーT Sx2f-Wsqh [126.184.100.182])
16/05/17 11:57:12.64 +Opoe88Jx.net
>>490
ジュウオウジャーがやり出しちゃったからねえ…
あとから来たのに追い越されってやつ最悪にかっこわるい
(個人的にはそれぞれ肉体・精神攻撃が得意ってのは面白いけど2人はちょっと物足りない)
ゴーストだってジャベル→直接攻撃、イゴール→特殊能力、イーディス→機械
アデル→スペシャル (眼魔アイコン2個使用とか) っていう風にすればよかったのに
>>493
規制はあるのは確か
ドライブで三条が警察ものなんだからもっと殺人出さなきゃって提案したけどダメだったらしいし
W以降は戦いの中で人が死ぬってのが極端に減った (それでも幹部は死なせてたけど!)
ただゴーストの場合その規制に過剰反応してるっていうか上手く向き合えていないっていうか
規制があるから諸々出来ないのか、色々下手過ぎる結果表現出来てないのかってのが分からない
だからとりあえず来年次第じゃないかな
来年も同じように牙どころか歯すら抜かれたストーリーになればいよいよライダーは終わりってとこだね
ちゃんと原点回帰して、「仮面」「ライダー」「キック」にちゃんと理由をつけるみたいな工夫が出来る人材だったらいいんだけど

517:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.44])
16/05/17 12:12:27.86 W51vGWBsa.net
ゴーストは仮面もライダーもキックもとりあえずやらせてます感が強い
本スレではあんなバイクアクションをありがたがってる奴らもいる
そりゃやらないよりはってことだろうがなんでやるのかも重要なんじゃね?
ドライブはライダーじゃないって負い目もあるだろうが毎回変身前からトライドロン乗ってたし最終的にはフォームそのものになった
正体隠してもいたししっかり「仮面ライダー」してたぞ
タケルはどうだ?バイク乗ってるか?
もうネクロムなんてどこも仮面ライダーじゃねーし

518:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/17 12:27:36.31 614YCFKS0.net
自主規制ってどこまでのこと言うのかね
クウガやアギトの頃のガチ殺人は無理だろうけど
例えば555の灰化とかキバの透明化とかあれも自主規制対象?

519:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.247.36.41])
16/05/17 13:35:32.66 LB2UuMQ0p.net
子供に殺人シーンみせるな
子供に殴り合いみせるな
子供に人が死ぬところをみせるな
みたいなクレームがすぐにくるらしいから

520:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/17 14:06:30.61 dpHkgcvA0.net
大して悪いことしてられてない怪人をライダーが爆死させるのはいいのか?ってなるけどなあ
ライダーが怪人を問答無用に木っ端微塵にしても観ていられてる番組になっているのは
それだけ怪人側が凶悪で殺害もやむなしと視聴者に納得させられる所業をしてるからこそだし
その悪事をちゃんと描けてないのにライダーが怪人を問答無用で容赦なく殺害していくのって
ちょっとした軽犯罪に対して情け容赦なく死刑にしてるようなもんだし
それじゃ過剰制裁でしょ
まあ、だからこそ今回のゴーストは怪人に死自体がなくて「何度倒しても殺害には当たらない」
主人公側に罪を着せなくていい便利設定にして後味の悪さを回避してるんだろうが
要するに眼魔って都合のいいヤラレ役、玩具を売るための引き立て役でしかないんだよね
射撃訓練の板の的みたいな程度の存在でしかない

521:名無しより愛をこめて (ワッチョイW a717-B2Qy [61.22.165.113])
16/05/17 14:24:43.82 DFdaV91I0.net
ジュウオウジャーのボウガンスとかほぼ直接的に大量殺人してたし
殺人描写自体は絶対やれないって事はないと思う
>>494
Wは一般人の犠牲者は結構出てる。怪人の殺人が極端に減ったのはオーズからだな
オーズは後半のショッキングさを引き上げるために途中まで敢えて溜めてたのかなって気もしなくはないが

522:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fa6-T5ai [115.165.14.54])
16/05/17 14:25:45.75 QXZRlbCo0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一応u

523:名無しより愛をこめて (スプー Sd1f-/3cR [1.75.237.88])
16/05/17 14:49:01.24 O5LNNXEDd.net
元々黒歴史みたいなもんだけどジェネシスとはなんだったのか……

524:名無しより愛をこめて (ワッチョイ a7c3-Ij4S [125.172.94.205])
16/05/17 16:19:37.90 2TZzZAWs0.net
眼魔は宗教国家なのか共産主義なのか宇宙移民なのか未来人なのか
悪の自覚がない子供集団なのかバイストンウェルなのか結局何なんだ
実は最初に手を出してきたのは人間の方でこれは報復だとか何か無いのか

525:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f33-hNIp [219.105.219.220])
16/05/17 17:47:15.02 LQq0Nx8t0.net
眼魂を集める理由なんて既にコンプ2週目も終わってるこの状況で明かされてもな
仙人も何か裏があるならさっさと教えときゃいいんだよ今までふざけてたくせに

526:名無しより愛をこめて (ワッチョイ a7c3-Ij4S [125.172.94.205])
16/05/17 18:54:39.00 2TZzZAWs0.net
「脚長谷川圭一」って

527:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/17 19:03:53.53 614YCFKS0.net
三人ライダーいてみんな側にいるから話作るの大変だろうな

528:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b17-/3cR [60.62.106.180])
16/05/17 19:58:00.67 HhayfZO20.net
あしながおじさんか

529:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.8])
16/05/17 19:59:39.21 STvvO/Xna.net
長谷川圭一ザトウムシ説

530:名無しより愛をこめて (スプー Sd1f-l9yB [49.98.175.76])
16/05/17 21:43:33.55 7XuJ6GjJd.net
>>501 シナリオ雑過ぎてびっくりだった

531:名無しより愛をこめて (ワッチョイ d35b-kBiE [106.165.22.236])
16/05/17 23:09:10.50 F004rCKa0.net
15個の眼魂とアイコンドライバーなんて必要ねぇんだよ!
と言う制作側の意思表明

532:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.8])
16/05/17 23:37:33.03 STvvO/Xna.net
しかしムゲンをどういう扱いにする気なんだろうな
昨日もちらっと触れたけど変わらず全部乗せで他の二人がフォームチェンジできないってことはないだろう
だからといってムゲンになれば偉人の魂自由自在で他の二人もフォームチェンジできるよってのもな
スペクターはディープがあるけどネクロムは基本しかない
それともネクロムは根性論で限界突破したからもうフォームチェンジしなくていいってかなめんなよ

533:名無しより愛をこめて (ワッチョイW b7f8-/3cR [153.222.4.34])
16/05/18 00:07:21.04 douFIkdA0.net
ドライブもチェイスはフォームチェンジ無かったしないんじゃないかなー

534:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/18 00:15:44.16 t65H6IQG0.net
確かにライダーが三人いて戦隊みたいに変身前から常にグループ行動


535:って違和感あるね アギトみたいに普段は別々に行動って方のがらしいよな もはや普通の集団チームヒーロー番組化してる感じ こういうのってやっぱり現ニチアサ統括してる社長の日笠淳のヒーロー感の影響もあるのかな 去年のドライブの3人も最終的にはそうだったし、日笠って言えば戦隊とかビーファイターとかそっち系の作風だし



536:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/18 00:19:17.85 VwKbWsEl0.net
玩具の都合かネクロムは専用武器ないからネクロム、グリム、サンゾウで差別化が
特殊攻撃になってしまうのよね、これが地味にきつい

537:名無しより愛をこめて (ワッチョイ a7d5-Bhie [61.205.176.63])
16/05/18 00:27:28.81 /WSXLeNl0.net
一応サンゾウはキウイゲキリンみたいな武器あるじゃん
使いこなしているとこ見たことないけど
ていうか、ああいう変則の武器って、アクターに相当の技量が無いとかっこよく使いこなすのは無理なんじゃないかな
棘の生えたフラフープ渡されて、戦えって言われてるようなもんだし

538:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23ed-K+sC [118.3.183.95])
16/05/18 05:16:42.39 GM4cmF1n0.net
>>494
それ言ったのは長谷川だ

539:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23ed-K+sC [118.3.183.95])
16/05/18 05:23:19.60 GM4cmF1n0.net
>>494
それ言ったのは長谷川だよ
ただWでは1話の時点でTレックスが生身の人間食ってるし、オーズでもメダルにして殺してるとこあるけど
自主規制な部分だから範囲がようわからんな
映画だとスパイダードーパントが大量虐殺やらかしてるから全部ダメじゃないようだけど

540:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.1])
16/05/18 06:49:17.08 WWUKxcw0a.net
>>511
チェイスは魔進チェイサーから仮面ライダーチェイサーになったってのがそもそもパワーアップみたいなものだし
マッハもデッドヒートでパワーアップだけでフォームチェンジはなかったからなあ
最初からフォームチェンジありで終盤はなしでその上パワーアップもなんか微妙じゃどうにもモヤモヤするな

541:名無しより愛をこめて (アークセーT Sx2f-Wsqh [126.196.149.222])
16/05/18 07:27:49.43 3rGbcduKx.net
>>516
そうだったっけ?これは失礼
Wは結構容赦なく死んでたよねバイラスの話とか
物語開始の時点で死人が出てる話も多かった (アノマロカリス、パペッティアー、トライセラトップス等)
だからW以降って書いたんだけどオーズからの方が良かったね
オーズは欲望を叶えることが第一の目的だから死なせることはほとんど無かった
フォーゼは作風のせいかやっぱり人死にはほぼ無かった
幹部であるサジタリウス・レオ・リブラ・バルゴくらいかな (それでもリブラを除いて死ぬ時は人間体だった)

542:名無しより愛をこめて (アークセーT Sx2f-Wsqh [126.172.178.233])
16/05/18 07:37:49.05 odCTPt4ox.net
>>513-514
ネクロムの立ち位置がいまいち分からんよね
3号にしてはライダーとして登場するのが早い、ほぼ最初からフォームチェンジあり
基本は液状化するしアイコンも特殊能力なので、特殊能力専用かと思いきや妙な武器も持ってる
だんだん液状化しなくなる、なんかよく分からないけど精神論で燃費の悪さを克服
ただし見た目の変わるパワーアップじゃない、グレイトフルにアイコン取られてフォームチェンジしなくなる
これで最後は基本一本になったら意味不明と劣化にも程がある

543:名無しより愛をこめて (アークセーT Sx2f-Wsqh [126.172.178.233])
16/05/18 08:08:53.66 odCTPt4ox.net
いつの間にか半分過ぎてた
とりあえず増やして貼ります
根本的失敗のまとめ(現時点)
ライダーシステム
・全てのアイコンをフォームにし、かつフォームの全てを戦闘要員にしたため差別化できず安っぽくなった
・有機的な力なのに変身や利用に対し主人公も偉人の魂達も互いに何のリスクも追わない



544:フォーム以外にも能力、武器、アクション等全ての差別化に致命的なまでに乏しい ・幽霊がテーマにもかかわらず全体的に機械っぽい←New!! ・メインライダーがパワーアップしたがパーカーはリストラ、受け継がれているデザイン要素は角のみ、それも何故あるのか分からない←New!! テーマ ・類似の先行作品 (偉人・幽霊) が多いため期待が高まったが始まってみると子どもだましだった ・ライダーの見た目では分かりにくいテーマを選んだが本編でその説明 (表現) を怠った ・宗教関係等の扱いにくい舞台や設定が多く、上手く扱う手腕もスタッフには無い←New!! 設定他 ・歴代ライダーの猿真似ばかりでオリジナル要素も結局表面的な利用に留まっている ・過剰テロップなど画面作りでふざけ過ぎ ・ご都合主義、特に生死に関するものが過ぎる ・科学と非科学、和風と洋風、大人向けと子ども向け、英雄劇と群像劇等、相反する要素を両得しようとして失敗している ・異世界等の週一の番組では表現しにくい世界観を何故か選択←New!! ストーリー ・基礎的な説明が不充分かつ謎を引っ張り過ぎて世界観を作れなかった ・分かり切った目的 (タケルの復活) と全く分からない目的 (どうなれば終わりなのか) が混在し、良い意味での先の読めなさを作れなかった ・死んだり傷ついたりしないどころか生き返ったりも出来るので、逆境からの逆転パワーアップなどの盛り上がりに欠ける ・パワーアップ回すら1話で終わらせるほど全てを押し流す超絶ハードスケジュール ・真面目に本筋を進めている最中にギャグ狙いの変な演出をいちいち挿入し雰囲気を乱す ・怪人が味方になる等の王道ストーリが―まともに描けない←New!! キャラ ・ストーリー進行優先で一貫性がなく、特に主人公は偉人の教え優先で個性を含む主体性すらなくなった ・雰囲気を壊す不要なマスコット及び余計なキャラ付けが多い ・「おやっさん」や「相棒」にあたる、主人公を精神的に成長させるキャラがいなかった ・幹部が死なない、怪人も死なない、2号ライダーすら持て余す←New!! ・終盤の敵が無個性かつ魅力の無い今更な能力だらけ、着ぐるみもあからさまに使い回し←New!! 評価他 ・あまりに悪いところばかりで何から何まで都合よく捉えてくれる信者みたいなのしか楽しめない、表面だけ見るのもキツイ ・シリーズ自体と小物商法がマンネリ&過去の負債を抱えている最悪の状態で、規制やテーマに及び腰なプロデューサーや 担当するとクオリティが段違いに下がるメイン脚本家など最悪のスタッフが集まった ・一言で表すと「やる気のない大学生のレポート」 ・これまでにないくらい汚い売り方したけど爆死←New!! ・「リケジョ」と銘打っておいてヒロイン役に駒込ピペットの使い方すらまともに教えない←New!!



545:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/18 08:17:10.78 t65H6IQG0.net
ネクロムは玩具展開面もな
今年は2号ライダー専用ベルトが登場せず1号と2号のベルトが共通
例年の2本目のベルトが春に登場で主人公用のベルト
その間に闘�


546:ーブーストのサングラスラッシャーの少しあとに登場したのがネクロムのメガウルオウダーで ベルトではなくザビーゼクターみたいなブレスタイプ それ以外玩具化されるような武器もなし そしてバイクもないし



547:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4b17-j0SC [124.141.170.202])
16/05/18 10:11:01.86 FVsALxiw0.net
ほんとつまらんわ、ゴースト
今まで平成ライダーやってきて、
積み重ねたノウハウやら…あるハズじゃないの!?
みんな言ってるコトだけど…
敵を「成仏出来ずに、悪さする霊」とかにすれば…。
「ゴースト」っていう雰囲気を出せたんじゃない?
オーズらへんの話もそうだったんだけど、
幹部と戦ってて、
「今日はこのへんにしといてやろう」
とか言って、次週に引き伸ばしって…
絶対、面白くないと思う…。
ダメパターンですよ!!
だから、来週にでも
きっちり、イゴールと頭脳戦でも何でもやって、
倒していかないと!!

548:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.247.36.41])
16/05/18 11:57:43.98 ZFnX0krEp.net
ところでガンマイザーは大人を子供化して何をやりたかったんだろうか?

549:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/18 12:11:46.09 VwKbWsEl0.net
グレイトフルがてんこ盛りFって設定がある時点でゴースト以外にアイコンの互換性あるって失敗だと思うわ
しかも最強Fならともかく中間Fでだし
鎧武はフルーツモチーフだがら同じ錠前があっても問題ないから出来たけど
アイコンって英雄だからな

550:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.4])
16/05/18 13:08:03.29 MBc7sADaa.net
>>524
できもしないこと両立させようとはばからないスタッフだからな
両立させちゃいけないことの区別なんかつかんよ
その逆で両立させるべきことも勿論できてないし
創作どころか日常生活ちゃんとできてんのか疑うレベル

551:名無しより愛をこめて (アークセーT Sx2f-Wsqh [126.248.216.73])
16/05/18 13:38:17.85 /vMPWq48x.net
仮に和風・洋風、科学・非科学等を両得 (チャンポン) にしようとしてるのが
子どもに分かりやすいようにとかウケやすいようにとかって上または外からの要求だとしても
それを不自然じゃないように繋げる工夫が全然感じられないし、単純なストーリーでさえまともに作れないところを併せると
高橋福田は物事の相互関係や前後関係を理解出来ないようにしか思えない
ぶっちゃけラリって作ったんじゃないかって思えるほどの設定と脚本だし
>>524の件についても
ゴーストに英雄アイコン全部乗せフォームがある←→ライダー3人の使う英雄アイコンに互換性がある
なわけだから、もしこれも無理矢理そうしろとのバンダイからの命令だったとしても
ゴーストが全部乗せフォームの時には残り2人は英雄アイコンを使わない基本フォーム (スペクターの場合ディープも含む) しかない

基本フォームをもっと個性的に、英雄アイコンとタメはれるくらい強力で不可欠な働きを持たせなきゃ!
って思うのが自然なはずなんだよね…
実際の基本フォームの諸々の設定にはグレイトフルの時にも変身出来るって利点以上の何かは見えない

552:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.4])
16/05/18 14:04:09.30 MBc7sADaa.net
キックが強いみたいな基本フォームに譲れない利点があるわけじゃない
じゃあ各英雄フォームにこれぞって状況に使えるみたいな利点がちゃんと描かれたかってそうじゃない
詰んでるな
闘魂?もう知らん

553:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4b17-zkfQ [124.141.170.202])
16/05/18 15:34:22.97 FVsALxiw0.net
アランが人間側になったけど、
正義に目覚めた感が、異常に無いんだよね…。
そもそも眼魔って「悪」なの?
(暗ーい異世界で…お父さんが、お経唱えて暮らしてる一族な感じ)
てのもその理由だし…。
異世界ライフもいいけど、
なんか人間ライフも…ええなぁ…
って、ほわーん…なんだよなぁ…。
根本にがっしり、したものが、ないから…
ポリシーもプライドも、
薄い感じ…。
150才のおこちゃまの、
幼稚な心がわりに見える

554:名無しより愛をこめて (スプー Sd1f-/3cR [49.98.148.93])
16/05/18 16:20:17.62 jExQFJDvd.net
ベルトが喋り過ぎ
あの世界観の科学者だかが作ったベルトに、ゴーゴーゴーゴーストーとかわざわざプログラミングしてんの?
子供受けがいいにしても馬鹿過ぎだろ

555:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.247.36.41])
16/05/18 16:20:59.67 ZFnX0krEp.net
アランって150歳だったの?

556:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/18 16:44:15.52 VwKbWsEl0.net
>>527
武器持ちライダーって初期のころからそうだけどキック用のアイテムでキック技出すんだよね
で、なんでゴースト勢が頻繁にキック技しても燃えないのかって考えたら
多種多様なFがあるのにキック特化のFがないからだと気付いた
フォームチェンジしてるのにアイコンの役割がサブのスイッチや指輪扱いなんだよね
>>529
オーズの「歌は気にするな」とか鎧武の作り手の趣味っていうのもなく
「平成ライダーのベルトってこうだよね」ってノリでラップ言ってるからなぁ
メガウルオウダーが機械的なのもあるしゴーストドライバーは仙人の趣味でああなったって補足でもあればな
そもそもタケルが仙人に渡したドライバーとマコトがおそらくイージス長官から貰ったドライバーが同じだけど
スタッフ的には視聴者がどこまで理解してるつもりなんだろう
そもそもゴーストドライバーって眼魔世界の人間からしたらどういう扱いなんだっけ?描写あったっけ

557:名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef12-Dx/o [123.218.32.77])
16/05/18 16:55:25.07 HnNFBEqf0.net
男児向けヒーローってどう取り繕っても「敵を倒すためのパワー」からは逃れられん
これを取り巻くドラマを自主規制やら何やらで描けてないのはイビツだと思うね……

558:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/18 17:05:44.33 t65H6IQG0.net
玩具のデザイン面の事情でどうしてもアイコンや武器やベルトのレバーをメカっぽくせざるを得なくなって
それに合わせて設定もお化けのライダーなのに科学力で作られたライダーにしてしまったのかもしれないけど
なんでお化けのライダーの企画でそうしちゃったのかが解せないよなあ
特に最近の特撮って戦隊でもライダーでも純粋なメカ系のヒーローは売れない時代になってて
動物とか恐竜とかの要素を混ぜないと売れなくなってるのに
なんで排除しても問題なさそうなメカ要素を残してしまったんだろうか
ライダーの場合純粋なオカルト系だった響鬼やキバやウィザードの玩具が苦戦したからってことなのかね
>>531
そもそも根本的にお化けのライダーの必殺技が肉弾戦技のキックって理由も特につけられてないからね
別にガンガンセイバーがあるんだからとどめは剣でも銃でもいいはずだけど
なぜ決め技がわざわざ得意分野でもない蹴り技なのかていう理由もないから唐突な感じ
英雄のアイコンにキック力が強い偉人も格闘技が得意分野の英雄も特にいないからな
それこそオーズのガタキリバみたいにキック技が得意なブルース・リー魂でも用意すればよかったのに

559:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 433b-yliF [110.4.173.183])
16/05/18 17:13:09.87 XDjo3kLv0.net
偉人のセレクションはある程度は子供が名前は知ってるぐらいの範囲になるのは仕方ないとして、
各偉人の掘り下げまで子供が認識してるようなレベルでしかないってのが

560:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/18 17:21:28.24 t65H6IQG0.net
脱出王フーディーニとか子供は全然知らんと思うマニアックすぎる変な人選だと思うけどなあ
あれが許されるなら肖像権の問題もあるけどもっと有名な格闘家とかいるだろ


561: それと空飛ぶならライト兄弟の方が圧倒的に有名だし能力にもあってるじゃん グリム兄弟がありならライト兄弟もありなはず バイクなら馬関係の偉人の方が無難だと思うけど バイクもなんで馬じゃなくてイグアナにしちまったんだろうね 幽霊だったら絶対首なしライダーみたいな幽霊馬の方が合うのに



562:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.18])
16/05/18 17:51:34.50 49yfwdIJa.net
英雄の魂から力を借りるってのなら
武器持って闘う魂、素手で闘う魂、頭脳で闘う・補助する魂、特殊能力で闘う・補助する魂、技術で補助する魂がいると普通思うじゃん
なんとまあ武器と特殊能力で闘う魂しかいないんだよな実際
「英雄の力」で徒手空拳がガン無視されるとはな
つーかグリムが一番わけわかんねー

563:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef17-a706 [59.166.192.26])
16/05/18 18:02:37.48 t65H6IQG0.net
戦闘関係ない偉人を使いまくって戦闘に関する本当の意味での英雄(武将とか軍人とか)をスルーしまくりだからね
結局劇中でベートーべンとか全然使いこなせてないし1回2回出てきただけで出番終了で玩具販促の意味も薄いんだから
英雄というのなら戦闘関係の技量を持った史実の人物縛りでよかったと思うよ
結局使うのは剣や弓や槍や銃で戦う人物だらけになって能力重複しまくるけど
わけのわからない劇中でも意味のない作家や音楽家や発明家や学者の魂入れるよりはいい
それかそもそもアイコンとパーカーの数をやっぱりもっと絞るべきだった
発明家入れるんだったら本人的には不本意だろうし不謹慎かもしれないけど
ダイナマイト開発したノーベル博士で爆弾で攻撃するフォームとか他に戦闘向きのアイデアもっとあるだろと

564:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/18 18:23:53.39 VwKbWsEl0.net
仮面ライダー1号でアレクサンダーアイコンが出て最終的にゴーストチェンジするのかと
思ったら結局敵のままで残念って思ったんだがよく考えたら
本編もこういう感じでやって問題ないはずなんだよね
英雄モチーフだから的として出せないってことなのかもしれないが刀眼魔は佐々木小次郎モチーフらしいし
素直にコジロウ眼魔アイコン出して問題あるのか?っていう
ぶっちゃけ過去の偉人をモチーフにした敵キャラとか腐るほどいると思うし
ノブナガとかイメージ的にむしろ怪人でもいいくらいだと思うわw
まぁスペクターがライバルって設定があるからあながち間違ってないのかもしれないけれども

565:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.18])
16/05/18 18:40:24.32 49yfwdIJa.net
それこそ平成のGOD機関にして何が悪かったっていうのかってな
さすがにヒトデヒットラーはまずいかもしれないがw
少なくとも今のほとんど意味のない上に面白くもない偉人の裏モチーフよりはよくなったはずだぜ

566:名無しより愛をこめて (ワッチョイ d35b-kBiE [106.165.22.236])
16/05/18 19:05:58.82 XEU5KwET0.net
タケル殴ったりアラン殴ったり
福田にとってマコトはチンピラか何かなんだろうか

567:名無しより愛をこめて (スプー Sd1f-/3cR [1.75.247.124])
16/05/18 19:58:36.66 S9OJmWATd.net
実際義務教育すら受けてないはずだし学のないチンピラじゃね?

568:名無しより愛をこめて (ブーイモ MM1f-/3cR [49.239.76.130])
16/05/18 20:01:32.18 wdj6nWlTM.net
軍人・武人属性の英雄が少ないのは先行作品のFateとかとの差別化かなと
思ってしまう
子供番組でそんなん気にしてもとは思うが
眼魔の世界ってマコトは「あの世界は地獄だ!」って最初の頃しきりに
言ってたけど、実際は地獄ってほど恐怖や苦しみに満ちた世界というより
変な宗教国家って感じ(まあキチガイ独裁国家に住んでたら地獄って思うのも分かるけど)
カノンが強制的にアイコンにされたとかならひどい世界というのも分かるけど
現状その辺の経緯さっぱり分からんしな
>>530
フミ婆に「私


569:の方が倍はいきてる」みたく言ってたので多分それくらい 150のジジイが「父さんが死んだ……どうすれば」とか言ってるという



570:名無しより愛をこめて (スプー Sd1f-l9yB [1.75.199.42])
16/05/18 20:13:34.85 b3ezOnmrd.net
マコトとアカリが仲良かった設定て何だったの? まともに談笑してるシーンすらないんだが

571:名無しより愛をこめて
16/05/18 20:25:49.27 ExlCvlcju
>>533
ライダーの場合純粋なオカルト系だった響鬼やキバやウィザードの玩具が苦戦したからってことなのかね

響鬼とキバはともかくウィザードは玩具売り上げは苦戦してないよ
ウィザードが放送期間を一か月延長した為にバンダイの決算の集計時期と
ズレが起きたから、本来なら含まれるはずの鎧武の放送開始一か月の売り上げ
を加算すればおそらく鎧武以上の数値になる

572:名無しより愛をこめて (ワッチョイ a7c3-Ij4S [125.172.94.202])
16/05/18 20:22:55.73 OF1/zAWR0.net
>>529
ベルトの中にユルセン入ってる設定はどうかね
スペクタの場合は目つき悪い青か紫のが入ってて
「いくぜキバット!」的なワンクッションあって
目玉オバケがベルトに飛び込むとウィザドラみたいに形状が変わるわけ

573:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 07e5-a45h [101.1.201.133])
16/05/18 20:41:16.12 8ua51GOb0.net
今までの偉人眼魔がザコにまじって何回も使い回されるのにはワロタ
ガンマイザーだって何回も同じスーツ出てくるし最新話は変身CGほぼカットだし、どんだけ予算不足なのゴースト....

574:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/18 20:53:18.97 VwKbWsEl0.net
そういやディープスペクターって激昴モードってあるらしいが
劇中でやってたっけ?

575:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b29-a45h [180.196.243.165])
16/05/18 21:03:20.55 28gietaU0.net
150歳ということはアランの一家って江戸時代の人達だったのかw

576:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 235b-1Mko [118.152.36.245])
16/05/18 22:27:00.01 3kwEwL8c0.net
魂の深淵をどうたら言って副作用を匂わすも気合でどうにかなってしまう強化フォームがあるらしい
燃料切れが気合でどうにでもなってしまう基本フォームがあるらしい
整合性以前なんだよ
ガキンチョだって訝しむレベルだぞ

577:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 033c-Wsqh [126.110.8.88])
16/05/18 22:42:04.81 VwKbWsEl0.net
>>549
暴走してライダーバトルになってもいいのにな

578:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.13])
16/05/18 22:55:29.21 udLzyx/0a.net
>>549
困ったら根性論
それ以外の部分も都合のよい科学とオカルトのちゃんぽん
ゴリ押ししかしてないなww

579:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b7b-/3cR [60.41.12.81])
16/05/18 23:27:51.94 OPe2bV350.net
>>547
俺も最近そう思って検索したんだが幼児誌の画像が出てきて、ジャイロ戦で出る雰囲気だった

580:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8376-/3cR [222.231.97.36])
16/05/18 23:36:41.52 88Ke0cuM0.net
デメリットを根性で克服するのはよくあるけど限度というか設定と根性の相性というものがあるだろうに・・・

581:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.13])
16/05/18 23:39:13.85 udLzyx/0a.net
個人的には激昂(マジギレ)してパワーアップするヒーローってなあ…
いや怒って強化自体は構わんがそれが最後ってのがな
アクセルみたいに怒りを制御したり乗り越えたりさせようとは思わなかったのか

582:名無しより愛をこめて (アウアウ Saaf-wKZv [182.251.244.13])
16/05/18 23:43:04.78 udLzyx/0a.net
つか、ゲキコウスペクターも結局のところ根本は根性論だw
フーディーニも根性論だった
魂がどうこうってのが全部体育会系になるってどんだけ発想貧困なんだよ

583:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 415b-fcHh [106.165.22.236])
16/05/19 06:55:28.15 GLvVOxLA0.net
根性論にも限度はあるし何にでも通用するわけじゃないしな

584:名無しより愛をこめて (アークセーT Sxbd-xKv1 [126.248.204.55])
16/05/19 07:40:09.81 aIXKc8uRx.net
単純に精神的な壁だってライダー部の絆とかクールな心とかいくらでも表現のやり方はあるよね
どんなものでも頑張って (何を頑張るか分からんけど) 根性で克服するってそりゃ脳筋の発想だよ
「魂を震わせる」と表現したかったら、それこそロボライダー等の感情が昂ることで変身するみたいにすればいいのに
ゲキコウスペクターもバイオライダーよろしく戦いの中で怒りによって一時的に変身するのはともかく
タケルやアランを殴ってたマコトが戦闘中に昂ってもキレる十代なだけとしか思えない
例えば普段から冷静で戦い方もクールな大人の男が、あまりの敵の卑劣さにブチギレて変身するからこういうのは映えるのであって
>>554も言ってるように、普段から昂り気味のアクセルがそれを克服して変身するトライアルみたいな描き方が望ましい

585:名無しより愛をこめて (ワッチョイ b0d5-xFql [61.205.176.63])
16/05/19 08:09:32.73 O9/NKI8N0.net
まあ、ゲキコウについてはまだ出てないから何とも言えないけど
フーディーニはひどかったな
あの人鎖でがんじがらめにしてバイクで引きずった相手しか認められないの?
手品なんも関係ないじゃん

586:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 517b-hl6O [58.94.177.90])
16/05/19 08:29:08.81 5kIEZFf20.net
ディケイドのパクリ設定見たいな平成魂いらなかった
しかもちゃんとストーリーあるのかと思いきやディケイド以上に適当

587:名無しより愛をこめて (ガラプー KK82-BzPe [355605031277053])
16/05/19 08:32:15.70 iwrZ69wNK.net
>>535
ライト兄弟は多分、飛行機眼魔のモチーフに使っちゃったからライダーの眼魂としては出せないんだろうな。
勿体ないことしたよなあ、一回限り登場の一般怪人じゃなく幹部怪人かライダーに使って欲しかった…
…というのが一般的な感想だが、ゴーストの場合ライダーも怪人も屑だし、怪人も意味不明な使い回しで出てくるから
結局どうでもいいって結論になるのが何とも…ww

588:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-pfv5 [182.251.244.12])
16/05/19 08:53:19.32 5K9w6pQJa.net
>>560
ただし映画版の英雄アイコンには登場する模様
ちなみに佐々木小次郎やファーブルも
なんだったんだ?ガンマの偉人の裏モチーフて
面白くないのに面白けりゃいいって姿勢されたらこっちがゲキコウするわ

589:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/19 09:31:03.80 UTwxBH0u0.net
飛行機眼魔もそうだし甲冑眼魔のジャンヌダルクもそうだけど
戦闘向きじゃない偉人使うならライダーに使えよってモチーフをなぜ怪人に使うのかね
まあ怪人も戦闘向きの偉人じゃないとモチーフに向かないからネタ探し大変そうだけど

590:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-pfv5 [182.251.244.50])
16/05/19 14:04:59.14 iECvs2Aca.net
戦闘向きじゃないモチーフでも工夫次第で有効な能力の怪人作ったり作戦立てたりできるはずだがな
「グリム兄弟」でペン先触手プレイさせるスタッフには無理か

591:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 153b-/fHo [110.4.173.183])
16/05/19 14:39:14.04 8UQP1cQa0.net
とにかく料理が下手だよな
特撮の展開でよくある「なんか強い」「なんか弱い」に終止してる
展開次第でその辺が具体的な根拠もなくコロコロ変わるから説得力が皆無
アクションだけでも見応えあればいいんだけどそれもなんだか酷くもっさりして見える

592:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5ea6-ZvqZ [115.165.14.54])
16/05/19 14:47:33.24 g9w6d6Qm0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一応

593:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/19 15:02:43.90 UTwxBH0u0.net
ペンで戦うならシンケンジャーと被るけど書いた文字の力を具現化するみたいな能力の方がいいしね
文章でライオンを書くとライオンが具現化される、とか



594:フォーゼにも習字で戦うペンのスイッチがあったけど



595:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3bc3-0aiG [60.33.99.94])
16/05/19 15:27:39.04 Qq2Bl0kB0.net
どっちにしろ単純な戦闘スキル以外の触手とかの能力と
偉人の魂とどう関係あんだって話になるけどな
そんなんだったらアギトで不可能殺人の犠牲になった超能力者とか
ウィザードのゲートみたいな人たちをアイコンに封じ込めて使役する方がまだわかる
ガイアメモリでも多分アイコンと同じ事できるけどモチーフが特定の人じゃなく
現象や動物が多かったからかそういう違和感は感じなかったんだけどな

596:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4576-MTTD [222.231.97.36])
16/05/19 18:18:24.00 YItndJg/0.net
>>565
これもしかしてせっかくの高岩さんを生身アクションさせることなく退場させてしまうんじゃ・・・いやただの推測でどうこういうのは止めよう

597:名無しより愛をこめて (シャチーク 0C79-FRyb [218.44.241.158])
16/05/19 18:40:36.33 UYEGyOrTC.net
初期は何とか楽しめていたがとうとうアンチスレに来てしまった
「設定が緻密で整合性が取れている」というのは必ずしも面白さを感じるかどうかを決める致命的なファクターではない
設定にアラがあろうが死に設定があろうが
「ストーリーが面白い」「キャラクターが魅力的」「先が気になる展開や謎解き要素」
等があれば面白いと感じられることが多い
ゴーストの場合「全く整合性の取れないの設定」「伏線も描写も足りず唐突に展開していくストーリー」
「ストーリーに振り回されているだけで心理が全く伝わってこないキャラクター」「理由もなく隠され明かされる時も既存のキャラクターが唐突に語りだすだけでカタルシスのない謎解き」の全てを兼ね備えているところが致命的

598:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.50])
16/05/19 18:44:19.64 iECvs2Aca.net
たとえペンで具現化があってもそれって「作家」の能力であって「グリム兄弟」のじゃねーもんな
ガンマ怪人の能力もだがモチーフからの具体性・妥当性がない奴の多いことといったら

599:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.50])
16/05/19 19:25:34.90 iECvs2Aca.net
>>569
ようこそゴーストアンチの世界ヘ
端的に言えば粗を隠してくれる魅力が皆無なんだよな
ゴーストって言うなれば限界測定器だぜ

600:名無しより愛をこめて (スプー Sd28-7Gsa [49.106.210.162])
16/05/19 19:40:37.14 zs7zO08jd.net
ゴーストって個人的にはカブト以上に酷いイメージ
カブトは話一つ一つとして見れば輝く物もあったけど本筋の話ダメダメじゃん!って感じだけどゴーストは話一つ一つですら破綻してるイメージ
グレイトフルが最たる例
まあ個人的な意見だし言い過ぎだろってのがあったり不快に思ったらNGしてくれ

601:名無しより愛をこめて (ワッチョイ f0c3-0aiG [125.175.120.2])
16/05/19 20:21:33.21 2U5jFcxm0.net
カブトはこないだたまたま10話辺り見直したら予想外に引き込まれた
放映当時は回し蹴り等是非はあったが元々殺陣もCGも迫力あったからな
ゴーストも同じように数年後見たら新鮮に感じるかと考えたがどうも無理そうだ
シリーズ20年目で何かやったとしてもリバイバル人気も出なくて二軍だな

602:名無しより愛をこめて (ワッチョイ bd5b-z1cw [118.152.36.245])
16/05/19 20:36:26.93 9AfVovqz0.net
あくまで個人の感想だから聞き流してな

ライダー、怪人のデザインから主題歌からキャラクター造形、脚本の出来に至るまで全てがクソ
どの平成ライダーも最初なんかイマイチだなって思っても
中盤辺りからはしっかりハマってたし、最後まで観られてたんだけど、コイツだけはマジで無理
正直、一話目からゲロ以下のにおいがプンプンしてた

603:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/19 20:38:33.28 TMglf8hv0.net
カブトは話が酷い作品としてよく名前が上がるがあくまで話が酷評されるだけで
ライダーやキャラクター、キャストオフやクロックアップの格好良さとかある前提で
「カブト好きなんだけど話がなw」っていう感じだからなぁ

604:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c6ff-xKv1 [59.86.99.120])
16/05/19 20:48:46.64 cmii8QVx0.net
所々でふざけてるけどちゃんとカッコいいのと
ふざけてる上にカッコ悪いのは全く違うからな

605:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b3c-wjtT [60.128.105.67])
16/05/19 20:51:52.61 wEqEeJoY0.net
カブトをゴーストと比べるなんて失礼な…
カブトはデザイン優秀、ベルト音声カッコいい、
ワームのデザインも良く眼魔と比べたら幹部クラスが僅か2人なんだが強烈な印象を残す。

606:名無しより愛をこめて (スプー Sd78-7Gsa [1.79.39.230])
16/05/19 21:07:54.36 nGIcuqWLd.net
俺はゴーストのデザインそのものは好きだからな
ベルト音声についてはキャッチーなフレーズにこだわりたいならそれでいいんじゃないか?俺は買わないけどなって感じ
まあそれ以上にカブトが好きだしグダグダストーリーはグダグダストーリーで好きだけどな
加賀美の弟とか大介と間宮とかハイパーカブトとスコルピオとか地獄兄弟の最後とか色んな意味で良い話多いし

607:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.50])
16/05/19 21:13:12.73 iECvs2Aca.net
便乗させてもらうと俺がカブトで好きなのは
クロックアップとキャストオフとカウンターキックとカブト(天道)・ガタック(加賀美)・サソード(神代)とワームデザイン
これだけあれば充分じゃね

ゴーストは虚無
デザイン基本黒にしたところと印結んで変身するところくらい
飽くまで強いて言えばだし

608:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4576-MTTD [222.231.97.36])
16/05/19 21:33:29.88 YItndJg/0.net
実際どの特撮作品も「今までとはここが違うぞ」「今年はこれが売りだぞ」って作ってるからそこが誰かしらにはハマって当たり前なんだけどな
ゴーストはなんだろうね、ちょっと真面目に頑張って考えてみたんだけどマジで何一つ思い浮かばないんだよね

609:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c6ff-xKv1 [59.86.99.120])
16/05/19 21:36:46.18 cmii8QVx0.net
全体的にふわふわしてて明確にここが悪い!って断言出来ないけど
色んな要素それぞれがマイナスを積み重ねてて結果的に言いようの無いダメさが漂ってる

610:名無しより愛をこめて (ワッチョイ f0c3-0aiG [125.175.120.2])
16/05/19 22:02:23.31 2U5jFcxm0.net
ここにきてオロナミンCのCM復活の真意は…
剣もキバもやってたよな他は忘れたがディケイドもだっけ
しかもアランも含めて3人バージョン
もうアランの離反はないということか

611:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/19 22:32:23.49 TMglf8hv0.net
平成って二期でさえ1号と2号が一緒ってあまりなかったのに
ゴーストは大天空寺にみんな集まっててなんだかな

612:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.50])
16/05/19 23:16:19.23 iECvs2Aca.net
>>583
同じ3人いたドライブでは折り返し地点で3号になったが
2号も揃い踏みで同時変身・共闘したのそれから10話も経ってから、最終回まで残り10話程でようやくだからなあ

それぞれ何の解決もしてねーどころかこれからやっとライダーシステム解明なのに3人ともさも当然のように駄弁り場にいて
それで3ライダー同時キックとかされても燃えるわけないじゃんってな

613:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/19 23:18:00.75 UTwxBH0u0.net
カブトはキャストオフとクロックアップっていうギミックで独自性持たせてたからね
似た能力としてすでにアクセルフォームがあったけど初期から加速できる能力持ちのライダーってシリーズで初めての挑戦だったし
ライダーキックの仕方も背面後ろ回し蹴りで個性があった
変身直後はゴツいマスクドフォームでサナギマン状態、顔も違うっても今までにないギミックだった
バーニングフォームはシャイニングフォームと顔が同一だったし強化形態で単なる前座フォームではなかったしね

でもゴーストは白倉の指摘通りいつものミニカーや錠前や指輪やスイッチやメダルやメモリやカードを目玉に変えただけなんだよね
それ以外みんな同じ
ガンガンセイバーもウィザーソードがにゃライドブッカーと同じいつも通りの武器
パーカーチェンジもいつも通りのフォームチェンジでただ無駄に数が多いだけ
降ってくるのがフルーツの鎧から服のパーカーに変えただけだし
とりたてて新しいものや新機軸の挑戦が何もない

614:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/19 23:31:17.16 TMglf8hv0.net
三人ライダーいて全員アイコン使える、15個揃えるために戦う
これでバトロワ物にしないっておかしいんだよなぁ
相手のアイコン奪ったらその分ゴーストチェンジ用のスーツ必要だからってならゴーストチェンジって設定がおかしいし
まぁゴーストチェンジが各専用武器に依存してるから
相手のアイコン使うってほとんどないだろうってわかりきってはいたが

615:名無しより愛をこめて (ワッチョイ f0c3-0aiG [125.175.120.2])
16/05/19 23:32:43.83 2U5jFcxm0.net
当初劣化ウィザードかと思いきやなんかガイムに似てると気付いて
でも役者いじりとか仲間とか3人揃い踏みとかおいしいとこだけ
直近のドライブからもつまんでろくに咀嚼しないで混ぜてる印象しかない
それで史上最強の物語になればまだいいがガタガタんなってるし

616:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.50])
16/05/20 00:18:39.08 SeEKF1xNa.net
>>585
結局ゴーストで他のライダーよりここが新しいところです!って第三者に言えるところ無いよな
アンチとか置いといて客観的に考えてみたけど無理だったわ

前例のめちゃくちゃある幽霊もの・偉人(英雄)ものにすらなれなかったんだから当然と言っちゃー当然

617:名無しより愛をこめて (ワッチョイ b0d5-xFql [61.205.176.63])
16/05/20 01:04:17.98 6LLEU+Iq0.net
やっぱりゴーストガジェットと眼魂の関係をより密接にするべきだったな
ゴーストガジェット内に眼魂がはまることでアニマルモードに
戦闘時には当然武器となり、各ライダーの基本武器と合体する
ってギミックなら最高だった

618:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffdc-WkY+ [112.70.40.65])
16/05/20 02:12:28.62 BjAr6R6r0.net
ゴーストの場合アカリが問題だろうよ、序盤はひたすら眼魔のせいで主人公死んでるのに存在すら信じないししかもそれで被害出てるのに。

619:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffdc-WkY+ [112.70.40.65])
16/05/20 02:21:33.30 BjAr6R6r0.net
アカリに限らず、登場人物の頭の悪さには頭痛がする。アカリの場合本当にリケジョかと思うほど馬鹿さが目立つのが、龍騎の桃井玲子と同じで同性から嫌われるタイプだな。

620:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1329-7Gsa [180.196.243.165])
16/05/20 06:02:56.06 ZgvsmEsd0.net
アカリほど人気のないヒロインもいないだろ

621:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 415b-fcHh [106.165.22.236])
16/05/20 06:55:34.46 TNkdxpHk0.net
シブヤとナリタ以上に居なくても問題なさそうな深海兄妹が人気あったら色々やばい

622:名無しより愛をこめて (アークセーT Sxbd-xKv1 [126.166.205.128])
16/05/20 07:48:42.95 P9pMkZPpx.net
>>585 >>587
前も指摘されてたけど過去のライダーからのパクリばっかりで
でもパクるのも下手で猿真似の寄せ集めになってる
それって工夫力と創造力の著しい低さが根底にあるからなんだよね

例えば寺を本拠地にしてるってだけでもライダー初のはずだけど
オリジナルといえるレベルにまで高められてはおらず売りにはなってない

加えてパクってきた要素をオリジナル (に本来なるはずの部分) に合うように
変化させる試行錯誤が全くと言っていいほど足りてない

更に>>588も言ってるようにメインテーマとなる「幽霊もの」と「偉人 (英雄) もの
(と呼ぶのか?あのジャンルは) 」は先行作品が大量にあるけど
それらと比肩するほどの出来とは到底言い難く
畢竟「仮面ライダーの幽霊もの・偉人もの」とは呼べるべくもない

だから結局名は体を表し過ぎてるんだよね
勿論「幽霊の仮面ライダー」ではなくて「仮面ライダーの幽霊」
実際のところはなんにも無いんだよ

623:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.48])
16/05/20 08:39:25.74 v4LcoqTMa.net
幽霊テーマにしたら作品も幽霊になったってここじゃ10話もしないうちから言われてた皮肉だが
まさかアンチの皮肉で済ませられん事実にまでなっちまうとはなw

皮肉と言えばゴースト信者ってのも秀逸で
本当に存在するのか怪しいってのと本当は別作品叩きたいなりすまし信者ってのとその隠れ蓑って二重三重の皮肉なんだよなw
そうなるとゴーストアンチってのも逆意味の皮肉になるが別に構わん
ゴーストアンチであることに変なプライドなんてないし幽霊作品はもう否定出来ないレベルだからな

624:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/20 08:44:22.51 spMBebpb0.net
幽霊設定も途中から完全に普通に暮らしてて触れて実体があって幽霊っぽいこと何もしなくなってる時点で
何の意味もない形骸化してる設定だと思うよ
もうすぐ消えるみたいな危機感や焦りや周りの心配もゼロになったし
実質普段通りの生きてる仮面ライダーとなんにも変わんないし死んでることによる不便も切なさも何もない

625:名無しより愛をこめて (アークセーT Sxbd-xKv1 [126.185.26.38])
16/05/20 09:11:51.43 yNYpqsRgx.net
>>595-596
>幽霊テーマに~
より正確に言うと「テーマを幽霊にしたらテーマとして表現出来なかったくせに作品自体は幽霊になっちゃった」かな

ゴーストアンチであることにプライドないってのも、仮面ライダーって名前入れて欲しくない!とか仮面ライダーの黒歴史だ!とかの
これまでのアンチにおける「認めたくない」気持ち以前に、そもそも「無い」から否定肯定って結論にすらなれないからだと思うよ
よくある「○○なんて無かった」じゃなくて「そんなものは無い」
一番良い表現は「虚無」だね

626:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ba4f-xKv1 [223.29.12.46])
16/05/20 13:01:15.76 SSxNKc5l0.net
>>596
可視不可視は自由にしないで変身してやっと周りから見えるようになる位で
ちょうど良かったんじゃないかなあとは思う
そうすりゃアカリの発明品も「タケルにまた会いたいから作った」とかの理由が出来るし

627:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/20 13:55:18.32 WxcH6f/20.net
むしろ変身後見えなくなる設定をアイテムで無駄にした方がどうかと思うが
可視化についてはタケルが誰にも見えない設定だと話が転がしにくいから任意になったのはわかる
ただ気になるのは「霊感」の存在がないんだよゴースト
タケルが可視化状態なら見える、不可視状態なら見えないってなってる

628:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3bc3-0aiG [60.43.119.236])
16/05/20 14:09:11.47 eE6pNj0C0.net
今年は役者に釣られたファンもほとんどいないだろうし
下手するとここ二週くらいは100人が100人つまんねって言いかねない流れ
転売価値あるうちは擁護に回る連中もいるが旨みがなくなればやめるし
勝手に負債抱えて腹いせの叩きに回る可能性も高い

629:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3ed4-xKv1 [211.122.57.74])
16/05/20 14:30:10.31 bj5st5yU0.net
まあ鬱憤晴らしにはなるかもしれんが
平成ライダー中でも1・2を争う駄作という評価を覆すにはもはや手遅れの時期だからなあ
あと十数話で修正できることなんて全くない
だってそれまでのクソをなかったことにしないと無理だし
それやったところで話の大半がクソだったって公式に認めるだけのことだし進退窮まってる
最近坂本浩一が久々にニチアサに帰ってきたけど何なんだろって思った

630:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3bc3-0aiG [60.43.119.236])
16/05/20 15:00:47.84 eE6pNj0C0.net
「心が変われば姿も変わるのが霊界というものだ」と
最終話でいきなり仙人の口から新設定が語られ
眼魔世界が一面のお花畑になって終わると予言しよう

631:名無しより愛をこめて (ガラプー KK82-BzPe [355605031277053])
16/05/20 15:09:40.49 OTsH9MC4K.net
>>602
限りなく打ち切りくさい終わり方だなw

632:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3bc3-0aiG [60.43.119.236])
16/05/20 15:19:37.01 eE6pNj0C0.net
そして放映後予想されるやりとり

福●「やっぱ東映特撮で最高の最終回は何かっていうと僕の中では
『キャプテンウルトラ』なわけですよ。
で、鎧●見た時に“ああ、やられちゃった”と思ったんですけど」

竹●「花畑の説明するシーン、あれ最初丹波先生のモノマネでやるつもりだったんですよ。
自前で小道具のメガネまで用意しててね、そしたらリハーサルで即NG、ダメ出し(笑)
MOVIE大戦とかチャンポンのはギャグが通りやすいんだけど
さすがにTVの最終回ではまずいという事でね」

633:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9630-8iTP [203.140.249.56])
16/05/20 16:14:01.56 5+euwkAE0.net
偉人や英雄の力を借りるっていう最高に使いやすい設定をまったく活かせなかったよな
フォームチェンジも少し減らして特性を持たせて
他の人が言ってるように頭のいい偉人には知恵を借りるとか戦闘とは関係ない使い方すればよかったんだ
最高の食材で闇鍋を作ってしまった感じだ

634:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.14])
16/05/20 16:50:50.52 aZYVDCyWa.net
アイコンとベルトのあれこれが今更明らかになるようだが
目玉モチーフについてちゃんと説得力のある理由は果たして付けられるのかね?
喧しい音声は製作者の趣味でもこの際許すが
あれだけあちこちに目玉モチーフが使われてる理由がちょっとした一つ二つじゃ許さんぜ
ガンマイザーのトップ(最高神?)がでっかい目玉とかか?

635:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3ed4-xKv1 [211.122.57.74])
16/05/20 17:34:04.20 bj5st5yU0.net
まあこの状態からどうやって立て直すつもりなのか見ものではあるけど
期待するだけバカみたいな気もする

636:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 153b-/fHo [110.4.173.183])
16/05/20 17:41:07.89 EjFYpVyG0.net
まだ…まだ劇場版があるし…(本編は諦めた)

637:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4576-MTTD [222.231.97.36])
16/05/20 18:05:20.15 LIUNFJds0.net
いっそ全部投げ捨てて平等な偉人ノルマも無視してアデルとガンマイザーなんぞちゃちゃっと片付けて
天空寺親子と竹中直人絡みオンリーにスポット当てれば「最後は綺麗に終わった」評価でワンチャンあるかないか
敵と15の偉人ゴーストに微塵も魅力がないってのがあまりに辛すぎる

638:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3ed4-xKv1 [211.122.57.74])
16/05/20 18:08:09.26 bj5st5yU0.net
卑弥呼まで声が関智一だからな

639:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8a5b-7Gsa [111.105.59.155])
16/05/20 18:45:23.59 xyLcfEcG0.net
ゴーストって、財団Bとか規制とかPTAのクレームとか全部聞いてたらこういうことになるんですよ!って当てつけで作ってるような気がしてきた。
現場の役者さんやスタッフさんは気の毒

640:名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spbd-t3R0 [126.152.168.237])
16/05/20 19:13:39.13 /O


641:oEpy7zp.net



642:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 153b-/fHo [110.4.173.183])
16/05/20 19:33:19.75 EjFYpVyG0.net
あのクレーマー集団なんてどうにかして文句つけたいだけなんだからそんなことしても無駄だってのにな
でも仮に制作側にそういう意識があるっていうならまだ救いかな・・・

643:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/20 19:40:32.72 WxcH6f/20.net
玩具の都合でああなったんなら
いっそゴーストドライバー使いを3人にした方がよかった気がするね
まぁ2人ライダーでやってもかなり持て余してた実際やってたら酷かっただろうけど
アイコンも持て余しキャストも持て余しライダーも持て余す

644:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d079-ZMqs [221.189.109.86])
16/05/20 19:49:37.21 vTPO/XVy0.net
目玉モチーフについての理由なんてもうどうでもよくね・・・

645:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b7b-MTTD [60.41.12.81])
16/05/20 20:14:07.30 AaBhqe7v0.net
>>610
(一応)レギュラーキャラに女性声優を起用してるんだから、ユルセンのついでに喋らせてやればいいのにと思った
そんなに喋る訳じゃないんだし

646:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3bc3-0aiG [60.43.119.236])
16/05/20 20:16:20.81 eE6pNj0C0.net
勝手に引き篭もってりゃいいのに誰も頼んでないのに
何百年も地上をウォッチし続ける粘着ストーカー眼魔どもの
監視の目を表してんじゃね

よく防犯ポスターにも目描いてあんじゃん

647:名無しより愛をこめて (スプー Sd28-MTTD [49.98.154.151])
16/05/20 20:47:09.86 TAYSVoMMd.net
エロゲだし畑違うからあれだけど英雄の力をって聞いて割りとマジでFateみたいな力を合わせて…的なの期待してたんだけど現実は説教聞いてるだけだしグレイトフルとかいうよくわからんまぜこぜ出てくるしでかなしい

648:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 415b-fcHh [106.165.22.236])
16/05/20 20:50:10.91 TNkdxpHk0.net
福田が

649:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 415b-fcHh [106.165.22.236])
16/05/20 20:59:45.33 TNkdxpHk0.net
福田が仮面ライダーを舐めた態度で扱っている事だけはグレイトフルで伝わった

650:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1329-7Gsa [180.196.243.165])
16/05/20 21:29:54.22 ZgvsmEsd0.net
165 名前:名無しより愛をこめて :2016/05/20(金) 09:08:19.68 ID:spMBebpb0
じゃあ徹底的にクウガの逆を考えようぜ

・怪人が人を殺さない
・ライダーが怪人を殺さない
・警察が出てくる、テレビで怪人の事件が報道されるなどのリアリティは無視
・生物的な要素は皆無
・バイクに乗らない
・肉弾戦をやらない パンチやキックを全然使わない
・一般人や一般生活の描写が出てこない
・怪人の人間体が出てこない
・ほとんどの怪人が量産型で着ぐるみ使い回しが超多い
・緊張感ゼロで毎週ほのぼのとしてる
・人間ドラマ軽視で9割がギャグ
・出てくる人物は基本変人か特殊な人間で、普通の人がいない
・流血描写はない
・主人公が頼りない すぐイジける、ウジウジする、ストレスで周りに当たり散らす
・ライダーのフォームや設定は細かく作らない 全てが適当で使用目的や能力差が曖昧
・顔が仮面ライダーに見えない
・剣や銃で戦うフォームが複数あって用途がかぶってる
・フォームが多すぎてほとんどのフォームが出番1回2回で終了
・番組の途中から強化フォームだけで戦い初期フォームの存在がどうでもよくなる
・ベルトがとにかくうるさい 古代人や異世界に作られてても現代語でダジャレを喋る
・ベルトに差し込むアイテムの争奪戦や収集に必死でそれ以外話の中身が薄い
・異世界から来た怪人が最初から日本語に堪能で日本語ペラペラ
・怪人が優しい
・ライダーのデザインがゴテゴテしててアクションが超しづらい
・画面がめちゃくちゃ明るい 怪人のホラー感、恐怖感ゼロ
・敵がな�


651:ナ人間と敵対してるのか目的がよくわからない 175 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2016/05/20(金) 12:47:22.07 ID:fo5M/8z10 >>165 ゴーストやんけ



652:名無しより愛をこめて (ワッチョイ bd5b-z1cw [118.152.36.245])
16/05/20 23:30:59.77 kdPs0DBD0.net
こじつけっぽいというか無理やり今の平成を叩きたいんじゃないかと感じる所もあるが、
だいたい見事にゴーストでワロタ

653:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.14])
16/05/20 23:38:18.65 aZYVDCyWa.net
>>612
どういう背景があろうと大多数の視聴者を裏切ってプロのやることじゃないことに変わりはないよな
結局皮肉込めても面白く出来ないだけだ

654:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d079-ZMqs [221.189.109.86])
16/05/20 23:46:21.45 vTPO/XVy0.net
>>621
途中から明らかにゴースト意識してるなとは思ったけど確かにクウガとは真逆で草生える

655:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b3c-wjtT [60.128.105.67])
16/05/20 23:58:02.42 B0BEdKHd0.net
思い返せばここまで警察関係が出て来てない(見落としてるかもしれないが)
レギュラーで出せとは言わんが。

656:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 153b-/fHo [110.4.173.183])
16/05/21 00:00:35.90 FLUz3Ags0.net
そういやなんか起きて逃げ惑うモブ以外の一般人の描写全然ないな
天空寺一味と眼魔の偉そうな人たちでやりあってるだけで世界観が狭いな

657:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b3c-wjtT [60.128.105.67])
16/05/21 00:03:30.21 //INxe1F0.net
警察関係が出ない辺りも含めて、本当にこの作品は何から何まで内輪揉めで終始してるからつまらない。

658:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.14])
16/05/21 00:12:06.94 eQ3833pZa.net
戦いとは無関係のタコ婆も世界観を広げる役割には結局ならんかったしな

659:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b3c-wjtT [60.128.105.67])
16/05/21 00:27:00.67 //INxe1F0.net
葬式の無駄に多い参列者でタコ婆内の世界観だけは広かった…

660:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/21 00:51:32.12 PTpvjOdx0.net
眼魔は不可視なのにアランやイゴールは可視化出来るっていうのも中途半端なんだよな
みんな見えないって設定なら警察が動いてないのもそれなりの理由つけになると思うんだがな

661:名無しより愛をこめて (ワッチョイ bd5b-z1cw [118.152.36.245])
16/05/21 06:38:43.57 gyPNQUf40.net
>>625
警察は出ませんが何故か郵便屋さんは出ます

662:名無しより愛をこめて (ワッチョイW bd5b-XJ95 [118.153.92.29])
16/05/21 06:40:28.10 t2XeLy9F0.net
前福田に自分の好きな原作を改悪されたから
ゴーストの酷評はざまあみろって思ってる

663:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffdc-WkY+ [112.70.40.65])
16/05/21 07:02:58.09 Sw0QYYUZ0.net
アカリみたいな奴をこの番組に出したの失敗だな、リアル路線にこだわって出したつもりだろうけど不快な奴にしかなってないし。後節約の為とはいえ声優若手ベテラン問わず読んでるのに、何で偉人が関智一ばかりなんだよ。別人にやらせれば性格の違いも出るのに。

664:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/21 08:28:23.49 RQoHOV5B0.net
>>626
というか怪人がレギュラーを直接狙って襲うしかしなくなってるからね
大方エキストラ出す金がないんだろうけど
そのわりに葬式のシーンとか無駄なところにだけ大量にエキストラ投入したり
てことは人間が怪人に襲われるシーン自体を規制か何かで避けてて不自然になるんだろうねやっぱり

665:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.7])
16/05/21 08:34:28.29 l/7+rmq3a.net
所詮コレクション商法のために偉人利用したに過ぎないからな
偉人(英雄)についての諸々を今までの機械のミニアイテムみたいに単なる形として出せば全て済むと思ってるんだろう
例えばロケットのモジュールやオフロード車のシフトカーは出すだけで形から分かるし機能もそのままだが
偉人の魂とフォームは出すだけじゃダメだ
具体的に掘り下げないとミニアイテムとフォームとしての妥当性は伝わらない
だって偉人だもの魂だもの機械よりも個々のエピソードがあるってのが一般的な認識のはずだ
そこら辺をスタッフは分かってないのかどうかは不明だがないがしろにしてることに変わりはない

666:名無しより愛をこめて (アウアウ Sab5-rt7/ [182.251.244.7])
16/05/21 08:42:26.09 l/7+rmq3a.net
簡単に言えば
ロケットのモジュールは飛ばせば充分だが
ムサシ魂は二刀振り回させればそれで充分か?って話

偉人の魂ってモチーフ自体がやりにくい
尺も金も足りない状況で選んだこと自体が大間違いだった

667:名無しより愛をこめて (ワッチョイ c617-vglk [59.166.192.26])
16/05/21 09:09:40.66 RQoHOV5B0.net
確かにアイコンって全部丸ーい目玉でそれ自体に形に差異なんてないもんねえ
別に偉人と目玉ってモチーフも直接は関係ないから
目玉だけ手に入れてもそれだけでは宮本武蔵だロビンフットだっていうのは伝わらないもんな
ロックシードは果物なのが一目瞭然だったしシフトカーはなんの車か一目瞭然だったけど
ムサシ魂ならゴーストがアイコン使って剣を二本持ってようやく宮本武蔵だって伝わるのであって、アイコンそれ単体では伝わらない
生前の偉人は別に一つ目目玉のオバケやのっぺらぼうだったわけじゃないし

668:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 452d-fcHh [222.1.75.147])
16/05/21 11:10:04.68 HQLRvJzi0.net
>>574
あくまで個人の感想だから聞き流してな
正直言って鎧武は糞だったよな。
主人公が覚悟を決めるって言っている割にはその後も迷ったりして光実と最後まで戦う気なかったし、
今までインベスになった人たちを躊躇なく虐殺しまくってたくせにインベスになった初瀬を殺したシグルドにブチ切れ、「そんなの正義じゃない!」って怒鳴って自分のことを棚に上げていたし
ヘルヘイムの森に関してもユグドラシルを批判しただけで自分で解決策を考えようともしない。←そのせいで被害も広がったし

鎧武で言う「覚悟」はゴーストで言う「ケジメ」、鎧武の「初瀬」はゴーストの「画材眼魔」。そう考えると結構鎧武の欠点と共通しているよな。
アイテムが15個以上あるのも鎧武に影響されているし、おまけに途中までグダグダしている癖に終盤近くになって無理矢理急展開(しかも粗が多い)のもそっくり。
あと、主人公が自分を棚に上げる屑って言う点もね。鎧武と唯一異なる点は地図を盗作していないこと。

けど、今まで鎧武がワーストだったがまさか2年足らずで更なるワーストが更新されるとは・・・。(それでも視聴率のワーストは鎧武だよっ!)

669:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 653c-xKv1 [126.110.8.88])
16/05/21 11:27:33.03 PTpvjOdx0.net
・心を繋ぐって設定ぶっこんでもうそれ関係の話一辺倒になってる
・スペクターやネクロムが使うアイコンもタケルが心を繋げるからマコトとアランが余る
・願いが叶う叶わないの条件が謎で15個のアイコンはタケルの手元にあるからいまいち緊張感がない

670:名無しより愛をこめて (ワッチョイ e633-Vmqj [219.105.218.126])
16/05/21 11:58:18.72 SO6StCme0.net
>>638
自分も鎧武アンチで言ってることは大体賛成できるけどここで関係ない批判はやめた方がいい
敢えて関係させるとしたら
主人公が覚悟を決めるって言っている割にはその後も迷ったりして眼魔と最後まで戦う気がなかった
今まで殺人未遂の眼魔たちを躊躇なく虐殺しまくってたくせに今更のように人間を監禁消滅させた眼魔世界にブチ切れ、アランに「アイコンを渡せ!」って怒鳴って戦争してきたことを棚に上げていたし
眼魔の所業に関しても「分からないけどきっと分かり合える」と投げただけで自分で解決策を考えようともしない。←そのせいで棺の人々は放置

異世界の住人というとんでもない規模の被害者を描いたんだからそれに集中しないと気持ちよく救うことなんてできない
でも週1の特撮でそんなもの描ききれないから異世界とのつながりを切って忘れるしかな�


671:「というモヤモヤしたオチになる クライシスの頃からそんなだからいい加減話作る人も気づいた方がいい




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch