戦隊史上最弱のラスボス カイザーブルドントat SFX
戦隊史上最弱のラスボス カイザーブルドント - 暇つぶし2ch200:名無しより愛をこめて
16/01/31 17:35:57.20 +uhmHuxe0.net
幻月は予想以上に強かったけどやはり絶望感は無いか

201:名無しより愛をこめて
16/01/31 17:57:50.24 LX9UCC270.net
>>200
それよりニンニン勢の数の多さに目が行ったw

202:名無しより愛をこめて
16/01/31 18:16:53.66 drcPFoj+0.net
>>195
先週幻ちゃんと戦った時は、単純に術の規模が大きいし剣戟での余波も凄かったから、
流石はラストニンジャと自分は思えたな
それと戦えた幻ちゃんも―それがラスボスとしての強さを示す描写の全てだったら
論外だが―強敵と言うのを示せていた感じがする
逆に師匠としては名選手名コーチに非ずを地でいっていた感がある

203:名無しより愛をこめて
16/01/31 18:20:49.61 qpkg7IWY0.net
>>196
>8VS1で互角以上の幻月
ラスボスなら当たり前というかやってくれないと困る
>ボロボロとはいえ7人を一撃で変身解除に追い込んだ新月
ラスボスなら(ry
>変身まで封じられる
戦隊なら珍しくもない展開
むしろ生身でも忍術使えるニンニンは楽な方
そして先輩忍者達や魔法戦隊も控えているので歴代でもかなり負ける気がしない

204:名無しより愛をこめて
16/01/31 18:33:43.73 85XsdWF80.net
幻月よりも終わりの手裏剣の方が凄いのでは?

205:名無しより愛をこめて
16/01/31 18:36:04.39 XhM6270V0.net
もしこのまま二人がラスボスになったら、「グランディーヌ一家」みたいに「牙鬼一家」になるのかな

206:名無しより愛をこめて
16/01/31 19:03:44.63 gukHjQaj0.net
牙鬼一家、かなぁ

207:名無しより愛をこめて
16/01/31 19:07:16.24 eTZCvrEb0.net
まあ普通に「牙鬼親子」でいいんじゃね?

208:名無しより愛をこめて
16/01/31 22:08:38.98 UEJodkgC0.net
>>203
>8VS1で互角以上の幻月
>ラスボスなら当たり前というかやってくれないと困る
いや、一家全員変身は勝ちパターンでしょ
それを普通に退けたのは評価できる

209:名無しより愛をこめて
16/01/31 22:10:58.90 bdPpl4030.net
200

210:名無しより愛をこめて
16/01/31 22:53:16.27 fK1O+5qV0.net
>>208
旋風さんが丁度新月から忍タリティが抜けた場に居合わせて力を取り戻したのは偶発的要素も大きいから、8人勢揃いは「戦隊が確実に投入できる全戦力」ではなく「最終回間近に新たに追加された戦力」と考えてよさそう

211:名無しより愛をこめて
16/01/31 23:01:23.08 +uhmHuxe0.net
新月倒せば旋風に力が戻るのは確定じゃないの?
それが幻月の前にチャンスが有るかどうかは不確定だけど

212:名無しより愛をこめて
16/01/31 23:08:13.73 UEJodkgC0.net
劇中だと、新月が弱ったところにオヤジが力を取り戻すような行動をした上で戻ったわけだから、
倒せば自動的に力が戻るかは未確定だなあ

213:名無しより愛をこめて
16/01/31 23:17:40.08 fK1O+5qV0.net
付け加えると変身用の忍シュリケンもそれまでなかったしな
まああれは旋風さんが忍タリティを取り戻したら付随して必ず生まれるだろうけど

214:名無しより愛をこめて
16/02/01 00:06:31.74 4Xos+SGx0.net
まぁどちらにしてもニンニンジャーの最大戦力が揃った状態であろう8人変身を
ほとんどノーダメージで乗り切った時点で幻月はかなり強いと思うけどね
最終話は奥も吸収して底上げされてるだろうし

215:名無しより愛をこめて
16/02/01 00:45:10.37 l9dW76TC0.net
超絶にもスーパースターにもなってないけど最大戦力扱いでいいのか

216:名無しより愛をこめて
16/02/01 02:00:35.81 RDfCWvPb0.net
今までは去年のゼットより器を感じる描写だったけど
身内の力吸収する過程で一気に残念な感じに

217:名無しより愛をこめて
16/02/01 02:49:52.63 iBtuefNn0.net
>>215
最大戦力ではないけど、ハチニンジャーと、超絶&Sスター含んだロクニンジャーなら
前者のが火力高いと思う

218:名無しより愛をこめて
16/02/01 07:21:22.64 Vwj3qvli0.net
久々の複数ラスボスの可能性も見えてきたニンニンジャーだが
複数ラスボスってどういう定義でみなされるの?
>>5のリストみてると地球魔獣とか入ってるのに違和感
あいつAパート中にあっさり倒されてゼイハブ戦のが遥かに印象強いし
「最終回に戦隊の手によって倒された敵」という条件なら
ダイランドーとか百面神官カオスとかも入るはず

219:名無しより愛をこめて
16/02/01 08:20:18.44 oiHguFzd0.net
同時に戦うんだったらブルドントとマルチーワみたいに2人で1人になる
別で戦うなら知らん

220:名無しより愛をこめて
16/02/01 09:07:16.07 JgGGZU+f0.net
別々で戦った場合の、傾向としては
ラスボスとして戦ったヤツとは別に、そのボスと同等以上に強い前座がいたら
それも表に追加、ぐらいの感じか?
例えばザ・デーモスはケフレンとネフェルより明らかに強いから載ってる
デスペラードはガジャドムより明らかに下だから載れず、みたいな
ギガントホースと巨獣は、議論の末の諸々の都合で載れなかったと

221:名無しより愛をこめて
16/02/01 09:29:48.14 3PphcnMk0.net
巨獣は「その時 奇跡が 起こった!」で死んだのがな
とりあえず戦隊の攻撃で落ちてないからA以上じゃね、程度の話で終わる
ゼットが暫定Aの理由の大部分

222:名無しより愛をこめて
16/02/01 20:36:04.81 E5PcdCTC0.net
ファイヤースフィンクス、キングメガス、ザ・デーモス、リサールドグラー、デンシヅノー
ラスボスに値するのはリサールドグラーだけじゃないか?

223:名無しより愛をこめて
16/02/01 21:24:21.22 SzexkI4S0.net
自我があるのか怪しい連中は悩ましいねぇ

224:名無しより愛をこめて
16/02/01 21:45:55.25 IKyJ+A660.net
ライブマンは 戦った って意味ではデンシヅノーなんだろうけど
ビアスの何とかウェーブで世界洗脳がラスボスだよなあ
ビアス様の地球征服をお祝いする花火です

225:名無しより愛をこめて
16/02/01 21:52:39.51 psk4Lm0I0.net
最後に戦隊が戦って倒した、だとファラキャットがラスボスじゃないかw?
頭脳派首領は定義難しくなるんだよなあ。

226:名無しより愛をこめて
16/02/01 21:58:02.67 oiHguFzd0.net
ラス“ボス”

227:名無しより愛をこめて
16/02/01 22:09:04.14 OWwFXt3F0.net
せめて最後は恐獣ヅノーじゃダメだったのか

228:名無しより愛をこめて
16/02/01 22:40:25.53 AEXQFX/Y0.net
何だか戦隊版エナジー論争の始まりそうな予感。

229:名無しより愛をこめて
16/02/01 22:41:28.78 SzexkI4S0.net
戦闘力のみ評価できないキャラもいる、というのは割と前から言われてた話ではあるけどね

230:名無しより愛をこめて
16/02/01 22:50:05.58 JgGGZU+f0.net
ネオクライシスなんか、大消滅現象と抱き合わせセットでランクインだもんなw

231:名無しより愛をこめて
16/02/01 23:05:40.56 VA+RcnH40.net
222

232:名無しより愛をこめて
16/02/01 23:26:35.29 cqNqVYVI0.net
ちょっと話を戻して、ニンニンの緊迫感の無さの話。
例えばマジレンの序盤で俺は、
「なんだこれ? なんでもかんでも勇気で新魔法、で解決かよ。
こんな調子でどんどんパワーアップしたら、終盤にはどんだけ
インフレしてるんだろ。これでは戦隊が万能すぎて緊迫感が~」
と思ってた、が……
あら十神が。ほらン・マが。見事に緊迫させてくれた。
ニンニンがいかに万能でも、敵がしっかりしてれば、
緊迫感はいくらでも出せたはずなんだよなと。

233:名無しより愛をこめて
16/02/01 23:38:45.59 SzexkI4S0.net
牙鬼は徹頭徹尾ジジイの掌の上で踊り続けてるという意味で全くブレがないからな
悲しいかなニンニンの手ごろな修行相手兼当て馬としては完璧に仕事してる
そもそも力を蓄えた幻月ですら結局スピリット状態のジジイを倒し切れないでダメもらって有明の方食って回復する有様
そして他のメンバーは幻月より明らかに弱い
つまり、幹部複数人を同時復活させるほどの恐れを貯めこませなければ、牙鬼はジジイが居る限り実は安全な修行相手でしかない
萬月だけはちょっと強かったけど、結局ジジイが出たらそのまま押し切れたしな
この時点で威厳もクソもない
しかもジジイは実体化のために終わりの手裏剣のパワーを使ってるから、
多分アカニンジャーがジジイ切ってラストニンジャになってたら今回の時点で話が終わってた
まぁ、ここで漸くジジイの想定外の展開になった…と言いたいところだが、あと一話しかねーのよな

234:名無しより愛をこめて
16/02/02 00:03:34.10 q57JHCYQ0.net
前年のトッキュウもイマジネーションでパワーアップしてたとかあったけど
終盤レッドが闇落ちの上に心が折れて、仲間もバラバラだったからなあ
ニンニンはやられてもすぐに立ち直るし
次の策にも取り掛かるので視聴的にストレスは無いけど
緊迫感も同時に薄れてしまってるのかも?

235:名無しより愛をこめて
16/02/02 00:10:41.19 7Ze4pGDv0.net
イマジネーションにしたって万能の力じゃないし、そもそもゼットをトッキュウだけではどうにもできないって点はブレてなかった
こっちの場合はニンニン&ジジイが舐めプしなけりゃ負けはない、だから話がまるで違う
そもそもの小槌や終わりの手裏剣にしたってニンニン側のアイテムだしな
しかも、結局ゼットに対する決定的な手を用意できなかったトッキュウとは違って、
ニンニンの修業は萬月が落ちたあたりで終わっちゃってるから、
未だジジイへの甘えがあったメンタル面はともかく実力的にはもうジジイに近いところにあるだろうし
後は最終回で覚悟決めたら順当に牙鬼に勝てそうなんだよね、ニンニン

236:名無しより愛をこめて
16/02/02 01:38:44.98 LSy5fywH0.net
ジジイ含めた8対1でよくて互角くらいなのに6人で幻月+最低でもジジイと同等の力を持つ新月相手なので余裕は感じないかな…
ニンニンが今まで楽勝ムードだったのも幻月復活以前の牙鬼軍団が大して強くなかったということもあるし

237:名無しより愛をこめて
16/02/02 07:43:50.39 8A1GWTDW0.net
>>228
新紐男爵で揉めてないから大丈夫だろ
孫達じゃなく本人達が倒してたら知らん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch