特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(187)at SFX
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(187) - 暇つぶし2ch2:名無しより愛をこめて
15/10/04 20:46:05.52 C6UDc22o0.net
1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。
しつこく繰り返さない。
2.どんなにつまらない回答にも『つまらん』などと無粋な事を書かない。
スレ違いの質問にも鬼の首を取ったように噛み付かない。
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。
マジレスされた方も冷静に対応するときっといいコトがあります。
4.できれば過去スレ、まとめサイトを見た上で質問しましょう。
もしそれでも納得のいく回答が見つからなければ、既出の質問をしても構いません。
5.質問や回答をする方は特撮ヘビーユーザーばかりではないので、
多少の間違いや勘違いがあってもお互い責め過ぎないようにしましょう。
6.地域や視聴形態で起こる時間誤差によるネタバレ防止のため、文中(できれば一行目)にタイトルや固有名詞を入れるなどして
『どの作品についてのネタ』なのかを分かりやすいようにしましょう。
リアルタイム劇場公開中の作品に対しての質問は『ロードショー公開終了』、『封切りから1ヶ月後(基本は翌月同日)』の早い方といたします。
また、オリジナルビデオ作品などの特別編も、発売開始や配付などから多少期間をおいて(一週間程度)お願いします。
7.どこがどう理不尽なのか、タイトルやキャラ名を明記するなど、
なるべく具体的に分かりやすいネタフリになるように書きましょう。 (参考>>4
8.「井上脚本だから」「財団B」のようにスタッフやスポンサーの事情のせいにはせず、出来るだけ強引に解釈しましょう。
ただし、もともと理不尽なキャラクターが理不尽な言動をとるのは、どこも理不尽ではありません。
9.『同一役者ネタ』『歌詞ネタ』『玩具ネタ』は元来が「特撮の理不尽な点」ではないうえ、
回答がワンパターンになりがちなので好ましくないという声があります。気をつけましょう。
(歌詞の場合、“腕力で大地を蹴って”などの理不尽な歌詞はOKではという声もアリ)
10.>>950を取った人が次スレを立てましょう。無理な時は早めに連絡を
あまり守られていない傾向にあるようです。快適なスレのため、皆さんのご理解とご協力を!

3:名無しより愛をこめて
15/10/04 20:46:33.22 C6UDc22o0.net
【「やってもいいと思うのにやらないのは理不尽です」という質問について】
297 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/06/10(水) 09:21:44
ライバルのダークザギがブログを持ったりエムナナハチに登録しているのにウルトラマンノアがやらないのが理不尽です。
298 :2009/06/10(水) 09:43:00
>297
やる必要が何処にあるのですか?
こういう質問も悪い例で理不尽です。
【なにが理不尽なのか他者が読んでも不明な質問について】
301 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/06/10(水) 10:20:01
ジャッカーの面々は変身をカプセルに頼らないといけないのが理不尽です。
302 :2009/06/10(水) 10:37:51
>301
たからそれがどういうところが理不尽なのですか?
最低限「○○なのは、××な設定と矛盾しているので」とかそういうのを書けよ
327 :2009/06/10(水) 18:15:01
>298、>302
「~しないのが理不尽」という質問者には、まず、しないことを証明してもらうのがいいと思います。

4:名無しより愛をこめて
15/10/04 20:46:59.64 C6UDc22o0.net
「映像化されていないところを妄想して、その妄想に理不尽です」という質問について】
485 :2010/06/10(木) 07:57:07
>477
すごい強引な解釈が思いついたのならば回答してあげてもいいと思いますよ。
486:名無しより愛をこめて :2010/06/10(木) 11:23:48
>485
いや、番組内で放送されたことで理不尽に感じたことを質問するのはOKでしょう
でも放送されていないことですよ
放送時間が30分しかないんだから、放送していないことのほうが多い
だからそのシーンがあって当然で、ないのが理不尽というのおかしいでしょう
そんな質問だったらキリがないですよ
487:名無しより愛をこめて :2010/06/10(木) 11:31:21
例えば、
翔太郎は彼女がいないので風俗で処理してもらっていると思われます
そのシーンがないのが理不尽ですとか
番組内のことでいちゃもんつけたり、あら探しをするのはまだ許せます
でも、自分が妄想するシーンがあるのは当然で、ないのはおかしいというのは、
スタッフにもっと細かいところまで描けといっているようなものです
そんな細かいところまで描いていたら、尺がいくらあっても足りないです

5:名無しより愛をこめて
15/10/04 20:47:24.93 C6UDc22o0.net
490:名無しより愛をこめて :2010/06/10(木) 18:47:23
>485
>486-487で言い尽くされた感はありますが、24時間ライブチャットではないのですから、
それでも劇中で描写が「ないこと」を理不尽だと言いたい人は、>>4の最終行のように、
「ないこと」を証明してから(悪魔の証明)書き込んでください。
6 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2015/04/14(火) 12:39:19.49 ID:k1KmqlPH0 [6/6]
275 :2009/06/09(火) 23:52:45
ちなみに過去ログを見る限りでは各ハリウッドSF作品は勿論の事、ひぐらし実写版、トリック等のネタも一応やり取りされています。
ただ、この板の性質が特撮ヒーロー系という性質上、元ネタが日本の漫画だったり、ターミネーターみたいな知名度の高い作品とかでないとあまりレスは付かないのが現状ですが
319 :2009/06/10(水) 17:00:54
ところで前から不思議に思ってたのですけど、西部警察やハリウッドのB級映画は特撮の分類に入れてもいいのですか?
323 :2009/06/10(水) 17:21:42
>319
>>4のまとめサイトの過去問には海外作品や仕事人等もありますね。
特撮技術を使っている作品であれば大丈夫だと思います。
327 :2009/06/10(水) 18:15:01
>319、>323
多少ジャンルがズレていても、気の利いた質問ならレスがつきます。
が、調子に乗ってつまらない質問を繰り返すと呆れられます。
どこまでが本来『特撮』の範囲かは、この板に出入りしているなら「常識で考えろ」というところです。
これらに関することをよく踏まえた上で
健やかな質問生活を。

6:名無しより愛をこめて
15/10/04 20:48:38.99 C6UDc22o0.net
【特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド】
URLリンク(find.2ch.net)
【まとめサイト】
URLリンク(www.geocities.jp)
【作品別まとめサイト:大戦隊ゴーグルファイブの理不尽な点を強引に解釈する】
URLリンク(hccweb.bai.ne.jp)  ※同志募集中
【まとめWiki】
URLリンク(wikiwiki.jp)
【関連スレ(各板の理不尽スレリンク集)】
URLリンク(www.domo2.net)

7:名無しより愛をこめて
15/10/04 20:53:59.17 x7HibFxw0.net
>>1
眼魔たちは変身したゴーストを見て、強そうに見えるとか言ってましたが
あんな変態仮面のパチモンみたいな姿のどのあたりが強そうに見えたのでしょうか

8:名無しより愛をこめて
15/10/04 21:35:55.94 FQNRi/mp0.net
>>7
あのガチムチな体

9:名無しより愛をこめて
15/10/04 21:36:48.32 FQNRi/mp0.net
>>7
あのガチムチな体

10:名無しより愛をこめて
15/10/04 23:09:03.56 mCCzNV600.net
ミラーマン最終回
インベーダーによって荒らされた二次元の世界の復興のため、
結局京太郎はミラーマンとして地球を去らねばならなくなり、
そのことをミラーマンの父が伝えに来るのですが、そこで、
「わかりました! 喜んでお返しします!」と大声ですかさず返答するのが、
何で御手洗博士なのですか?
さっさと帰れという気満々で、京太郎もすごく嫌そうな顔をしていました。

11:名無しより愛をこめて
15/10/04 23:12:17.14 GRsYgO7U0.net
>>10
京太郎の性格を考え、地球のことが心残りで去ることができないと考えたのです。
わざと冷たい態度で送り出し、心配をかけまいとする博士の優しさのあらわれです。

12:名無しより愛をこめて
15/10/05 02:09:23.06 s/V9fYne0.net
アオニンジャーがきゅうえもんやきゅうえもんロボを
まほうでおもちゃにしてやっつけなかったのがりふじんです。

13:名無しより愛をこめて
15/10/05 06:25:25.48 S9C95KxU0.net
>>12
カラクリキュウビはデカすぎて
八雲の魔法力じゃ、効果はないんだぞ

14:名無しより愛をこめて
15/10/05 08:13:57.72 FZr2/hwG0.net
>>12
作中でも分かる通り、おもちゃになったところで別に自我が失われたり動けなくなったりするわけではありません
そんな事をしても「的がおもちゃ並に小さいのに敵幹部もしくは巨大ロボの強さを持つ敵」というさらに厄介な存在に変わってしまうだけです
要するにブウを苦戦させた「世界一強いアメ玉」と一緒ですね

15:名無しより愛をこめて
15/10/05 10:47:50.58 grJ3h2iW0.net
ニンニンジャー
ガシャドクロが出現した時「オトモ忍がいない」と言ってましたがパオンマル、UFOマル、サーファーマルがまだ残っているのに既存の戦力に見切りをつけるの早過ぎでは?

16:名無しより愛をこめて
15/10/05 19:41:54.04 wtqdWX0Y0.net
>15
彼らは今おもちゃ屋のワゴンで戦っているのです

17:名無しより愛をこめて
15/10/05 21:45:35.74 S9C95KxU0.net
>>15
基本あの三機は自動操縦ですので
我々が見れる範囲の外でサクッとひとまとめにこわされてしまってた
かもしれません

18:名無しより愛をこめて
15/10/05 21:53:41.36 UbLIsMoj0.net
イクサライザー
ハンドガン型武器としては火力が異常だと思います

19:名無しより愛をこめて
15/10/05 23:41:23.36 s/V9fYne0.net
一人しかいないのに「仮面ライダーゴースト」とは理不尽です。
あとの4人はどこにいったんですか? 「仮面ライダーイチースト」にすべきです。

20:名無しより愛をこめて
15/10/06 00:59:13.34 gy78b0UL0.net
>>19
>あとの4人はどこにいったんですか?
4人は死人なのですよ。

21:名無しより愛をこめて
15/10/06 04:04:52.85 UzRa0dXz0.net
4人のサイボーグの中で放送当時どころか現代科学でも一人だけ超越している
クローバーキングが他の3人と同格なのが理不尽です

22:名無しより愛をこめて
15/10/06 04:37:01.90 UDgiaJ960.net
>>21
ビッグワンの前では大差なかったようです。
ビッグワンのハイスペックが正当なものかどうかはともかく。

23:名無しより愛をこめて
15/10/06 05:00:42.89 EpGgkN8Z0.net
「仮面ライダーファースト(1st)にするべき」と言わない>>19が理不尽です。

24:名無しより愛をこめて
15/10/06 05:55:35.73 jQpC5Bvd0.net
スーパーヒーロータイムOP
幽霊なのにニンニンジャーに退治されないゴーストが理不尽です。

25:名無しより愛をこめて
15/10/06 06:36:51.84 LzRz/2AXO.net
>>24
幽霊族は人間の味方をしてくれる(鬼太郎)からです
妖怪族だったら退治されたかもしれませんね

26:名無しより愛をこめて
15/10/06 13:48:14.52 p9iWeTAr0.net
スーパーヒーロータイムのOPで
仮面ライダーゴーストとニンニンジャーが一緒にいるシーンがありますが
霞と風花は大の幽霊嫌いだったはず(肝試しの回で発覚)
しかしOPでゴーストと笑いながら共演しているのはなぜですか?

27:名無しより愛をこめて
15/10/06 14:00:43.41 OEzzoOzL0.net
>>26
「はず」とわざわざ書くぐらいなら
書き込む前に、肝試し回をもう一度見て
確認しないのが理不尽です

28:名無しより愛をこめて
15/10/06 14:04:23.25 lB3TQ8nL0.net
そもそもゴーストの外見は世間一般で言う幽霊とはかなりかけ離れていて、一目見て幽霊と認知できる人間はそうはいませんよ。

29:名無しより愛をこめて
15/10/06 16:26:53.13 CxbrK/Mi0.net
世間一般で認知できるのはコレ
URLリンク(blog-imgs-46-origin.fc2.com)

30:名無しより愛をこめて
15/10/06 16:58:22.33 ebeN4a/o0.net
ゴモラを万博に展示しようとした人間たち(主に科特隊)が理不尽です。
よしんば会場まで運べたとしても結局麻酔はきれるだろとか、そもそも40m超の
怪獣を展示するスペースがあるんかいとか突っ込みたいところがいろいろあります。
大阪がメチャクチャになった原因の8割は科特隊にあるのでは?

31:名無しより愛をこめて
15/10/06 18:27:40.43 CECblSjY0.net
つるぎデマーガという名称が理不尽です
確認できる形状は明らかに片刃のもので、どう見ても両刃には見えません
刃デマーガ、もしくは刀デマーガと称するべきではないでしょうか?

32:名無しより愛をこめて
15/10/06 19:44:35.05 E4jkiSgE0.net
>>31
かつてのハンターナイトツルギの様に、
憎しみに囚われ、武装しているからそのように名付けられました。

33:名無しより愛をこめて
15/10/06 20:09:30.89 YgFTh2480.net
超人機メタルダー
剣流星(メタルダーの人間形態)が海へ行くのが理不尽です。
体がサビてしまうと思います。

34:名無しより愛をこめて
15/10/06 20:20:59.02 fjYlnEH/0.net
仮面ライダーゴーストが必殺技の時に「オメガドライブ!」と言うのが理不尽です。
ドライブは前のライダーなので、「オメガゴースト!」と言うのが正しいと思います。

35:名無しより愛をこめて
15/10/06 20:22:34.93 ThSaPf7X0.net
>>33
チタンコートしとけば錆びませんよ。

36:名無しより愛をこめて
15/10/06 20:32:52.19 CECblSjY0.net
>>30
もともと大人しい怪獣だったので暴れないだろう、躾ければ大丈夫だろうとタカをくくっていました

最もゴモラ自身は最近の事例でも分かる通り見た目に反して頭が良く人間に友好的な傾向が強いので
麻酔なんて非人道的な手段は使わず最初から直接交渉していれば大丈夫だった可能性は高いですが
こればっかりは見た目で判断した科特隊がまずかったですね……

37:名無しより愛をこめて
15/10/06 20:40:34.59 8jci2hQy0.net
URLリンク(www.youtube.com)
頭のネジがどこか抜けているキンジはともかくフウカまでもが妖怪を倒そうとせず一緒に踊っているのが理不尽です

38:名無しより愛をこめて
15/10/06 20:47:24.42 jQpC5Bvd0.net
天空寺タケルがバイクに乗っているのが理不尽です。運転免許は本人が死亡した時点で失効するので、死後にバイクに乗るのは無免許運転なんじゃないですか?

39:名無しより愛をこめて
15/10/06 20:50:25.77 /wuAyScp0.net
>>38
眼魔以外は通過するバイクなので道交法に適応されません。

40:名無しより愛をこめて
15/10/06 21:15:12.03 CECblSjY0.net
>>38
死亡届がまだ出されていないので法的にも戸籍上も死亡していません
そして彼の関係者全員が事情を知っているのですからこの先も死亡届が出されることはないでしょう

41:名無しより愛をこめて
15/10/06 21:49:16.73 dN2xjRNx0.net
侍戦隊シンケンジャー第10話
10話なのに死なないシンケンイエローが理不尽です

42:名無しより愛をこめて
15/10/06 22:13:10.94 8hYYfJoz0.net
>>37
キンジのプロモーションビデオに風花が出てるほうがよっぽど問題です。振りも違うし

43:名無しより愛をこめて
15/10/06 22:14:11.22 voYlaNKT0.net
>>37
すでに倒された奴らなので6話のカシャのような訓練用のバーチャル妖怪を使った踊りの特訓です
旋風パパがうっかりバーチャルオオカミオトコを出したのであわててみんなで倒し抜けた穴を風花ちゃんが埋めました

44:名無しより愛をこめて
15/10/06 22:24:14.97 GhLmoAO10.net
>>42
風花タンは腰の動きが激しく美しいのでゆるしてください

45:名無しより愛をこめて
15/10/06 22:44:32.72 G2U3N2pm0.net
>>30
場所については、今も残る太陽の塔がウルトラマンUSAなみの
高さ70メートルであることを考えれば、万博会場がいかに
アホでかかったかおわかりいただけるかと思います。

46:名無しより愛をこめて
15/10/06 22:47:55.05 BnRkRH5W0.net
ウルトラマンは1990年代の話なのに、万博をやってるのが理不尽です

47:名無しより愛をこめて
15/10/06 22:50:38.04 /wuAyScp0.net
>>46
URLリンク(ja.wikipedia.org)

48:名無しより愛をこめて
15/10/06 23:09:19.75 P6i01e7r0.net
仮面ライダーゴーストでムサシ魂が闘うときに掛かっていたOPで
「人生は誰も皆一度きりさ」
と言っていましたが天空寺タケルはかりそめとはいえ2度目の人生です。
主人公を真っ向から否定しているような気がして理不尽です。

49:名無しより愛をこめて
15/10/06 23:11:51.08 8jci2hQy0.net
>>41
実はウタカサネは10話に出て、ことはたちをじわじわと殺す予定でした
自分の出番の10話の1の字を間違えて2と読んでしまい、出番が20話と遅れてしまいましたが
10話といえば源ちゃんとシンケンジャーの面識がなく(あっても海老折神がないからどの道助けられないけど)
また、外道になって三途の川を渡れるほど覚悟が10話時点であるとは限りません(という十臓が10話時点で教えてくれるのか?)
三途の川から出てこないウタカサネにシンケンジャーはなすすべもなく10話でイエローが殺されていた可能性だってありました

50:名無しより愛をこめて
15/10/06 23:13:28.33 b3/SHYzn0.net
『サンダーバード』
第1話に出てきた高速エレベーターカーは本来何の用途のメカなんでしょうか?
名前的にはビルなどをよじ登る機械っぽいけどあの巨体じゃ無理だろうし、
「流用ではなく最初から胴体着陸の飛行機受け止め用のマシンだった」とすると
劇中でファイアーフラッシュ号を受け止める際に支え切れないで破損するのは不自然です。

51:名無しより愛をこめて
15/10/06 23:19:18.31 lB3TQ8nL0.net
>>50
ファイヤーフラッシュよりちょっと軽いくらいの飛行機を受け止める用なのです。

52:名無しより愛をこめて
15/10/07 01:29:20.35 NgJdh4n70.net
核エネルギーで活動するスペードエースの妨げとなる非核三原則が理不尽です。
IAEA(国際原子力機関)のクレームや査察を受ける前に日本政府hは憲法9条と
共に破棄すべきです

53:名無しより愛をこめて
15/10/07 01:32:03.08 f+/fSBkf0.net
>>52
ゴジラを防衛戦力として保有している時点で既に有名無実化しています。

54:名無しより愛をこめて
15/10/07 01:40:03.62 8BmuewQJ0.net
>>52
警官は軍人ではありません。
核動力による捜査官であるスペードエースは
核兵器には該当しないのです。

55:名無しより愛をこめて
15/10/07 02:07:00.45 cc1D8cAG0.net
仮面ライダーX第10話より
X二段キックを食らい満身創痍のアキレスとXライダーの前に現れたアポロガイスト
「聞けい!俺の身分はゴッド秘密警察第一室長なのだ!」
名乗ったら秘密でもなんでもないと思います。しかも敵であるXライダーがいる前で

56:名無しより愛をこめて
15/10/07 04:33:45.12 t4MOF0kqO.net
秘密警察は存在が秘密なのではありません
構成員がアッコちゃんと同じ秘密のコンパクトを持っているから秘密警察なのです
これ秘密ですよ

57:名無しより愛をこめて
15/10/07 06:00:20.19 Je5txyLl0.net
どこがどう理不尽なのかと聞かれると説明が難しいのですが、電脳空間に虹がかかっててその根元にエクスラッガーが埋まっているのが理不尽です。

58:名無しより愛をこめて
15/10/07 06:22:57.74 HIvVf0fyO.net
スカイライダーでハローワークに通ってる戦闘員に戸惑いを感じたね。

59:名無しより愛をこめて
15/10/07 06:33:16.58 CUXjPpTO0.net
>>57
虹には不思議が詰まっているのです
最近は「烈車が走っている」という都市伝説が流れてるぐらいなので
何かが、虹の根元に埋まってても必然です

60:名無しより愛をこめて
15/10/07 09:15:00.83 hWi9SRDi0.net
>>55
ハリウッド映画などでアメリカ合衆国大統領のパレードで爆発事件が起こったりして黒服のおっちゃんが「下がって、みなさん我々は合衆国シークレットサービスです。」等と名乗るのシーンと同じです。

61:名無しより愛をこめて
15/10/07 15:36:08.19 JW6LUw2R0.net
ゴーストでタケルがバイクに乗っているのですが
ヘルメットを着けていました。
もう死んでいるんでヘルメットはいらないと思うのですが

62:名無しより愛をこめて
15/10/07 15:45:21.13 CwGwyYEI0.net
>>61
それは向こうの勝手です。

63:名無しより愛をこめて
15/10/07 16:12:46.39 E5boDGkG0.net
ニンニンジャー
九右衛門が召喚する際に使用していた巻物が牙鬼家のものだと、
晦正影が気付くのが遅過ぎるのが理不尽です。
かつて幻月とかが召喚するために使っていれば気付く筈ですけど。

64:名無しより愛をこめて
15/10/07 17:21:00.72 6rHyhFV90.net
>61
その理屈だと全裸でもいいのではないでしょうか

65:名無しより愛をこめて
15/10/07 17:36:15.99 Dcjn2hLj0.net
>>61
メットなしでも死なないけど、死ぬほど痛いんです。

66:名無しより愛をこめて
15/10/07 18:20:26.35 jQ1dCCu10.net
零下140度の対決
地球出て宇宙空間いけば常にそんなものでしょ

67:名無しより愛をこめて
15/10/07 18:48:21.68 jbOtIvsL0.net
>>61
死というものの定義も必要なのですが、それはともかく肉体というかタケルを形作る物資は物理的に存在します。
その物体の破損防止です。

68:名無しより愛をこめて
15/10/07 19:05:08.69 r77+OtrE0.net
>>48
ベルトさんの生涯もすでに終わっています

69:名無しより愛をこめて
15/10/07 19:14:19.07 r77+OtrE0.net
>>57
そもそも回想時の大地が言っていた通り、虹は本来円形なので虹の「根元」など本来存在しません
虹の根元にエクスラッガーがあったのではなくエクスラッガーが虹を発生させていたのです
>>61
タケルは既に死亡していることはご存知ですね?
死亡しているということはつまり代謝も止まっているのです
すなわち、たとえかすり傷であっても一度負傷してしまえば永遠に治ることはありません
>>63
類似の巻物はいっぱいありました
牙鬼家のものであるという決定的な特徴に気づくのが遅れたのもやむなしでしょう

70:名無しより愛をこめて
15/10/07 19:54:57.07 buNz8tkj0.net
もうジュウオウジャーなる戦隊のアンチスレが建てられるのが理不尽です

71:名無しより愛をこめて
15/10/07 19:56:55.85 E5boDGkG0.net
>>69
でもクロアリとかが牙鬼家の忍びだったのなら、
有明の方や正影とも面識がある筈ですが。

72:名無しより愛をこめて
15/10/07 20:14:09.07 hWi9SRDi0.net
>>71
て言うかむしろ大名家の正室や家老が一忍びと面識があるとはとても考えられませんが?

73:名無しより愛をこめて
15/10/07 22:16:50.86 f+/fSBkf0.net
ヤプールは地球の生物と宇宙生物を合成することで超獣を生み出していましたが、
初期の超獣に、なぜその生物を選んだのかいまいちわからない奴が多いです。
アリブンタに地中活動能力と蟻酸が活かされてたくらいか?
カメレキングは保護色とか使わないし、ガマスに至っては、
蘭の花をどう使うつもりだったのでしょうか?

74:名無しより愛をこめて
15/10/07 22:28:05.51 7A7DGgSAO.net
>>72
暴れん坊将軍の爺の地位は老中の下位とのことですが、V3やナイトなどのお庭番(忍者)とも面識があり、
さらには将軍と一緒に町中に繰り出し、自らも仮の姿を持ち、将軍が徳田新之助と名乗り身を寄せるめ組の人達とも面識があります
よって不思議なことではありません

75:名無しより愛をこめて
15/10/07 22:51:20.57 CwjNUmgqz
>>63
ぶっちゃけ最初から気づいてました。
ニンニンジャーを倒せるなら結果オーライと放置してましたが、結果を出せなかったので責任追及しました。

>>73

能力を生かすつもりが合成したら特性が消えてしまいました。
品種改良の世界じゃよくあることです。

76:名無しより愛をこめて
15/10/07 22:35:16.49 P3xnYW5l0.net
>>73
宇宙生物はゴルリンでもデッ仮面でもないのですから、てけとーに合成すれば即超獣になるというわけではありません
ライブラリに存在する限られた宇宙生物と適合するトリガー因子を持つ生物が必要だったのです
その後、製造・運用を繰り返して得られたノウハウを積み重ね、次第に作戦に合った生物をチョイスする余裕が生まれてきたわけですね
ヤプールの欠片から生まれた超獣については怨念パワーでなんでもありです

77:名無しより愛をこめて
15/10/07 23:07:42.68 jQpDIgIf0.net
前もこのスレでお手つきしてしまったので再質問です。ゴーストが返信するとデブになるのが理不尽です。それにゴーストって言うなら白い服に黒いマントが定番の博士になぞらえるべきです。オレンジのゴーストなんて許せません

78:名無しより愛をこめて
15/10/07 23:08:12.29 jQpDIgIf0.net
変身でした、失敬

79:名無しより愛をこめて
15/10/07 23:12:34.95 f+/fSBkf0.net
ミラーマンが夜間に怪獣と戦っているとき、
ジャンプして高所からミラーナイフを放つと、
突然昼になるのはなぜですか?

80:名無しより愛をこめて
15/10/07 23:12:43.83 jbvsx1a90.net
>>10
 二次元人とのハーフのミラ-マンに大事な娘を渡さないためです。
 育ててきたのも、地球防衛の戦力としてです。
 
 用がすんだらとっとと消えてもらいたかったところに、父ミラーマンの申し出があったので
渡りに船とばかりに即答したのです。

>>66
 宇宙の真空状態では温度の概念がまったく変わるといっても過言ではありません。
(外部との熱の出入りに大気が使われないため)
 宇宙には適応してても、地上の零下140度には対処し切れなかったんですね
>>73
 カメレキングはアトランティス大陸にいた同種の超獣(怪獣?)をモデルにしたようです。
つまり、実は過去に存在していた超獣(怪獣?)を参考にして作ったので、
オリジナルの機能を再現していなかったり、イマイチ意味不明のやつになってしまったのです。
 だから、ジャンボキングなんて寄せ集めを作ったりするのです。(名前も中二病?)

81:名無しより愛をこめて
15/10/07 23:15:05.22 7A7DGgSAO.net
>>77
名前の元ネタであろうゴーストライダーの炎の色はオレンジっぽいですよね
仮面ライダーゴーストの顔がオレンジっぽくてなんの違和感がありましょうか

82:名無しより愛をこめて
15/10/07 23:19:50.59 CwGwyYEI0.net
>>77
鎧をまとったらその分体は大きくなりますよね?

83:名無しより愛をこめて
15/10/07 23:34:38.25 jQpDIgIf0.net
>>82
あれ鎧なんですか?オーガニックなバロンズぅ的なものなので容積が増えるんじゃないと思ってました

84:名無しより愛をこめて
15/10/07 23:36:04.56 jQpDIgIf0.net
>>79
夜のセットはお金かかるので極力使わないってアキバレンジャーで言ってましたよ

85:名無しより愛をこめて
15/10/08 01:05:47.90 sjraRYlf0.net
>>79
初期に使用していたミラーハレーションの応用技で
自分の周囲を昼と誤認させるほど明るくすることによって
ミラーナイフを視認しにくくして避けられるのを防ぎます
地上で使わないのは寝てる人に迷惑だからです

86:名無しより愛をこめて
15/10/08 01:18:31.42 sUA0tcIm0.net
>>61
道路交通法くら守ってください
あなたが理不尽です

87:名無しより愛をこめて
15/10/08 05:16:05.97 TtIGa+NM0.net
>79
ジャンボマックス「ジャンボはスワヒリ語でこんにちはという意味です」

88:名無しより愛をこめて
15/10/08 06:16:35.82 xwHxGbJm0.net
「ウルトラマンX」
前回隊長と副隊長に、「勝手な行動は許さんぞ!」と怒られたばかりなのに、今回もまた勝手に持ち場を離れて避難誘導の任務を放棄した大地が懲戒処分を受けないのが理不尽です。

89:名無しより愛をこめて
15/10/08 15:26:23.75 sjraRYlf0.net
>>88
休暇中でありながら無断でXioの装備を持ち出しサイバーゴモラを出現させた前回と
任務中アスナ隊員に一言確認をとり持ち場を離れた際に事故で昏睡した今回では事情が異なります
今回の場合はむしろ労災の対象になります

90:名無しより愛をこめて
15/10/08 19:36:05.38 l/R7RbOi0.net
グリーンマンの主題歌で魔王が危険を説いてから、
「グリーンコールで呼べば良い。」というのはどうかと思います。
安易にヒーローに頼るのを肯定しているようで、子供の教育にも良くないのでは。

91:名無しより愛をこめて
15/10/08 19:36:12.36 x9tZ+qYc0.net
特撮では悪役が死んだ時に「地獄で待っているぞ!」と言ったり
ヒーローを道連れにしようとする時「俺と一緒に地獄へ行け!」と言ったりしますけど、
悪役も自分なりの正義で戦ってきたんだろうに自分たちが天国へ行くと思っていないのが理不尽です
なぜわざわざきつい方に行こうとしているのでしょうか

92:名無しより愛をこめて
15/10/08 19:57:09.49 irroeaAT0.net
>>91
八十八カ所巡礼の地、「しこく」と言ったつもりだったのですが断末魔で滑舌が悪かったのです。

93:名無しより愛をこめて
15/10/08 20:10:02.26 kJ5KlVNH0.net
>>90
例えばあなたがクマに襲われたとして「安易に逃げるな、立ち向かえ」
「警察や猟友会に頼るのは甘え」というのが正しいでしょうか?
不可能な事でも「自分の力でやれ」という理性軽視の根性論精神主義では誰も幸せになりません。
状況を冷静に判断し、餅は餅屋として勝ち目のない敵はヒーローに任せ
自らは速やかに避難するべき。その上で自力で解決できる領域を広げていくよう指導する。
これが効果的で現実的な教育というものです。

94:名無しより愛をこめて
15/10/08 21:57:29.31 jT8c/w440.net
>>91 どんなに大義があっても自分の行為は本質的には悪なのだという自覚がある、 客観的な視点に立ててるアピールになります。 一方でヒーローには『お前だって俺と同じようなもんだ、天国に行けると思うな』 という厳しい非難を突き刺すのです。 せめて言葉だけでもダメージを与えようとする天晴れな悪党ですね。 むしろ死に際に不真面目な言動を行う近年の戦隊の一般怪人が理不尽です。



96:名無しより愛をこめて
15/10/08 22:00:18.37 89OKHP9m0.net
>>94
黒十字軍の時点から不真面目な言動が多いです。
つまり最近どころか伝統です

97:名無しより愛をこめて
15/10/08 23:47:47.00 e+PXXLOAf
>>77
オレンジ色というあえてゴーストらしくない色に変身するすることで通りすがりのゴーストハンターに狙われないようにしています。
戦う前に体積を大きくするのは生物の本能です。

98:名無しより愛をこめて
15/10/08 23:37:20.59 A0zvg59c0.net
>>94-95
どうせ死ぬんだから言いたい放題言ってやれという姿勢です。

99:名無しより愛をこめて
15/10/09 00:26:55.25 0cBpg7KC0.net
ちょうど五つで一つのチームを組み、世界の平和のために活動する戦隊的グループなのに、
戦隊と違ってメンバー間で全く歯車がかみ合わない国連の常任理事国が理不尽です。

100:名無しより愛をこめて
15/10/09 00:37:00.37 u2wiDHeI0.net
>>98
数だけ五つ揃えば団結できるなら苦労はありません。
実際の戦隊さえ、仲違いするエピソードがしばしばあるのです。
ミラーマン『火炎怪人ザイラスを撃て!』の予告編
「謎の宇宙物体が墜落した事実をを確認したSGMは、直ちに調査に乗り出した。
そして、そこで発見されたのは、宇宙ビールス菌だったのだ!」
ビールスと菌が重複していませんか?

101:名無しより愛をこめて
15/10/09 00:57:19.28 u2wiDHeI0.net
もう一つミラーマン『総攻撃!SGM』
一話前の話でインベーダーの激しい奇襲を受けてSGM一同が生死不明のまま
消息を絶ち、生存は絶望的とされて葬儀まで行われ、一人残されて
沈んでいた京太郎の前に、黒ずくめにサングラスの人物が現れました。
いつものインベーダーの手先と思い込んだ京太郎が後を追いますが、
程なく黒ずくめの男は正体を明かし、SGMの藤本隊員だったことがわかります。
潜伏していた他のメンバーともすぐ再会でき、


102:京太郎は喜びますが、 インベーダーの工作員そっくりの変装をする必要はあったのでしょうか? 『SGM対ミラーマンの決闘』でも、京太郎はまだ事実関係がグレーなのに、 インベーダーの隠れ家と推測した団地を、巨大なミラーマンに変身して 思い切り破壊しており、下手にインベーダーっぽい恰好をすると、 むしろいきなり問答無用で攻撃される恐れもあると思うのですが。



103:名無しより愛をこめて
15/10/09 01:09:05.81 2yuRryq60.net
>96
国連が世界を守る為に活動するグループであると思っているのがそもそもの間違いで
その内の一国は戦勝国でもないのにその席を掠め取った世界覇権を狙う極悪国家です。
(メンバーに偽装するのはよくある話ですが第1話から現在も続いています)
日本を仮想敵国とし、現在は反日国が事務総長として君臨する正真正銘の悪の組織ですので
あなたの指摘は理不尽ではなく、そんな組織の為に加盟国2位の運営費を拠出する
日本政府の行動や教育方針が間違っているだけです

104:名無しより愛をこめて
15/10/09 01:28:15.48 EojlxKNe0.net
>>101みたいなキモいのがこのスレにいるのが理不尽です

105:名無しより愛をこめて
15/10/09 01:33:59.39 DJjxjAJa0.net
次の方どうぞ

106:名無しより愛をこめて
15/10/09 01:59:03.35 /1g+j9Pv0.net
国連で思い出しましたが、米ソが手を組んで結成したGODのことです
あの時代、表の世界であの二国が関わっていた国連は拒否権祭りで機能不全に陥っていたはずですが
ましてダイレクトに欲望渦巻く影の機関であるあの組織がまともに活動できていたのはなぜでしょうか、理不尽です

107:名無しより愛をこめて
15/10/09 02:16:40.13 2yuRryq60.net
>100
密入国者の末裔が日本にいることに比べればたいした事ありません。
チョンコリはさっさと祖国に帰ってください

108:名無しより愛をこめて
15/10/09 02:20:34.41 vRxMsMpk0.net
メタルダー
横浜に出没するレッドドルフィンのことを神奈川県警ではなく警視庁に問い合わせる舞が理不尽です
管轄外のことを知るわけないでしょう

109:名無しより愛をこめて
15/10/09 02:25:09.36 DJjxjAJa0.net
次の方どうぞ

110:名無しより愛をこめて
15/10/09 04:20:42.58 rrmuqA0e0.net
>>99
ウィルスと細菌は別物です。
では、宇宙ビールス菌とは何かというと
破傷風菌が破傷風の病原体であるように、謎の奇病「宇宙ビールス病」を引き起こす細菌です。

111:名無しより愛をこめて
15/10/09 06:15:50.08 cskUMKai0.net
優れた科学技術で巨大ロボを作って地球の平和に貢献した戦隊の歴代博士達がノーベル賞を受賞しないのが理不尽です。

112:名無しより愛をこめて
15/10/09 09:09:11.01 K7XEPcgr0.net
>>109
すごかがでも言われていますが、
メカ系戦隊の場合異星技術が導入されているケースが多いので
地球産のテクノロジーで建造しているとは言い切れません。
ドクターマンが正義の科学者であればノーベル賞間違いなしだったのですが・・・

113:名無しより愛をこめて
15/10/09 13:07:07.60 MrLWitf60.net
>>104
表向き対立しているとみせかけて裏では結託しているなど古来からよくあることですし
GODはショッカー首領が両国から軍資金と技術を騙し取るために始めた投資詐欺みたいなもんです

114:名無しより愛をこめて
15/10/09 15:08:02.52 /s8CvXb7O.net
>>98
国連は“黙示録の龍”とされている組織ですよ(エホバの証人に)

115:名無しより愛をこめて
15/10/09 19:30:47.31 A0px+/hN0.net
>>70
ニンニンジャーとゴーストもフライングでアンチスレが立てられました
いずれも753に荒らされてますが <


116:名無しより愛をこめて
15/10/09 21:10:18.79 RXA/GEBd0.net
メタルダー
序盤は自省回路が働いていつも敵を見逃していたのに、
中盤から容赦なくぶっ殺すようになったのが理不尽です
古賀博士が草葉の陰で泣いてます

117:名無しより愛をこめて
15/10/09 21:10:49.99 DJjxjAJa0.net
次の方どうぞ

118:名無しより愛をこめて
15/10/09 21:17:55.45 9w0EHk6j0.net
>>109
ノーベル賞の創設の理由をググって見ればわかりますが、あれはダイナマイト
という兵器を作ってしまったノーベルが、自責の念に駆られ平和の為に作った賞
です。戦闘兵器である巨大ロボを作った功績では受賞できません。

119:名無しより愛をこめて
15/10/09 21:42:48.46 dAWrTpuW0.net
ジャッカー電撃隊15話
「21世紀もすぐそこだっていうのに。」の発言が理不尽です。
20年以上あるんですけど。

120:名無しより愛をこめて
15/10/09 21:43:04.06 DJjxjAJa0.net
次の方どうぞ

121:名無しより愛をこめて
15/10/09 21:57:49.86 6VuWYCb50.net
仮面ライダーブラックrx 全話
なんでわざわざリボル出さないでキックすんの

122:名無しより愛をこめて
15/10/09 22:01:12.87 pss6/wxi0.net
>>119
なんでわざわざキック出さないでリボルすんの

123:名無しより愛をこめて
15/10/09 22:17:10.19 JDtmmyo/0.net
>>114
仏の顔も三度まで と言うようにもうこれ以上は容赦しないぞモードに移行しました。
>>117
20世紀も4分の一(75%以上)過ぎたので感覚的にはもうすぐです。

124:名無しより愛をこめて
15/10/09 22:29:55.52 /XQSvorF0.net
缶コーヒーのCMに一瞬登場するタイタンボーイが理不尽です。
ボーイ、つまり男の子にはコーヒーはまだ早いと思います。
ミルクのCMにでも出ていればいいのではないでしょうか。

125:名無しより愛をこめて
15/10/09 22:58:27.60 s2irq9Oc0.net
>>122
苦くて飲めないくせに強がってブラックを味わおうとしているだけです。

126:名無しより愛をこめて
15/10/09 23:28:42.93 CdQLQC3m0.net
>>119
ボクシングにおいては、正確なジャブ三発に続くストレートは三倍の威力を持つとされています
RXキックはいわばこのジャブと同じで、キックのお陰でリボルケインは必殺技たり得るのですね

え?ならRXキックを三発撃たないとおかしい?
問題ありません、RXキックはBLACKのライダーキック三発分の威力なのですから

127:名無しより愛をこめて
15/10/09 23:49:57.19 xxzyfmXN0.net
余命少ないオルフェノクの乾巧がたびたび出てきて健在に変身するのが理不尽です

128:名無しより愛をこめて
15/10/10 00:23:30.55 tyCXiFlD0.net
>>125
ドラゴンレンジャーことブライと同じ方法を使っています

129:名無しより愛をこめて
15/10/10 07:19:05.03 il9elFO0O.net
スカイライダー
戦闘員がハローワークに通ってたときや、着替え中の女子高生や女子児童にフルボッコされてた

130:名無しより愛をこめて
15/10/10 07:33:57.03 xSiRCylbO.net
>>127
>着替え中の女子高生や女子児童にフルボッコされてた
ご褒美プレイが理不尽ということですね
JKが18歳ならばオバサン年齢(30年前のJSJCJKの認識では)なのでご褒美ではなく、理不尽ではありません

131:名無しより愛をこめて
15/10/10 08:11:25.11 UK2RTcVg0.net
>戦闘員がハローワークに通ってたとき
そして月給百万円のアリコマンド養成所行きですね。

132:名無しより愛をこめて
15/10/10 09:52:32.63 UK2RTcVg0.net
ウルトラ戦士とウルトラ怪獣が本編以外のCMなどに出るとき、
本編ではタマの取り合いをしていたのに、大概妙に仲良くなってるのは
なぜですか? 本編での戦闘が八百長だったのでしょうか?

133:名無しより愛をこめて
15/10/10 09:59:43.27 Xh7TaaoH0.net
>>130
どれだけ激しく戦っても、バトルが終われば怒りも憎しみも引きずらないグローリー・ノーサイド・ゴングの精神です。

134:名無しより愛をこめて
15/10/10 10:11:54.30 41gD5w+K0.net
>>130
「ウルトラセブン」や「ウルトラマンタロウ」などは個人名で、本編でもCMでも基本的に同一人物ですが
「ゴモラ」や「イカルス星人」といったものは個人名でなく、種族名です。
本編では凶悪な侵略者だったとしても、全ての個体が凶悪なわけではありません。中にはわかりあえる愉快な個体も存在します。
ヤプールは別です。

135:名無しより愛をこめて
15/10/10 10:42:54.98 zQHTHXrT0.net
ジャッカー電撃隊
カレンは変身前のほうがキレキレのアクションをしてるのが理不尽です。

136:名無しより愛をこめて
15/10/10 11:12:08.93 32yFu7J80.net
サイバーゴモラは実体化が前提にあるのに、
上半身が大きすぎるバランスの悪い体型なのが理不尽です。
もうちょっと下半身に重点を置いて安定させるべきです。

137:名無しより愛をこめて
15/10/10 12:09:19.64 gkLYEe1v0.net
>>133
磁力パワーによって慣性や重力を無視した運動が可能になっているからです
変身後は逆に磁力パワーを敵に浴びせてきりきり舞いさせることで
自分はあまり動かずに楽ができるという点が強化されています

138:名無しより愛をこめて
15/10/10 12:49:02.64 qCUHwKp2O.net
>>133
スーツの着用が必ずしも動きをよくするとは限りません
着用前より動きが固くなったとしても戦闘における必要最低限の動きは取れますし、防御面やジャンプ力などで秀でるので着用前よりも動きが悪くても問題ありません
近年の手裏剣戦隊にも、変身前の方がキレッキレのダンスを踊れるNJKがいますが、彼女も同様です

139:名無しより愛をこめて
15/10/10 15:49:23.35 OBq8vURC0.net
仮面ライダーXのOPより
「額に輝くVとV」とありますが、見たところXライダーの額にはVは1つしかありません。理不尽です

140:名無しより愛をこめて
15/10/10 16:20:13.18 m+Sdkn7Q0.net
>>137
えっ?Σ(゚д゚lll)

141:名無しより愛をこめて
15/10/10 16:33:53.20 kpNrAE9O0.net
>>137
頭に飛び出しているVが見えないのでしょうか。
眼科に行きましょう

142:名無しより愛をこめて
15/10/10 16:52:08.66 zD10EYIQ0.net
初代仮面ライダーの「レッツゴー!!ライダーキック」に
「ライダーキック!」とうたわれていますように、
ライダーはキックが必殺技なのが多いですが、
パンチはなぜ主流にならないのでしょうか?
せいぜい、キックへの繋ぎとして使われているだけで止めになるのは少ないです
2号、V3、ストロンガー、パンチホッパーやイクサやジョーカー、VSグレムリンのウィザードぐらいでしょうか?
あとはキックまたは武器です。
パンチはなぜ主流にならないのでしょうか?

143:名無しより愛をこめて
15/10/10 16:59:01.15 kpNrAE9O0.net
>>140
バッタは脚力はあってもパンチ力はないからです

144:名無しより愛をこめて
15/10/10 17:40:12.07 UK2RTcVg0.net
>>140
世間の認知度です。無印の時にパンチを多用していれば
パンチが主流になっていたかもしれません。

145:名無しより愛をこめて
15/10/10 18:37:40.47 jt+st+AL0.net
>>134
そもそも最近のゴモラはバック宙をしたりとかやたら芸達者なので元から尻尾がある分重心が低いゴモラにとってはちょっとくらい重心を上げてやった方が却って運動性に磨きがかかるのです

146:名無しより愛をこめて
15/10/10 18:58:30.01 uCiwsgiU0.net
仮面ライダーBLACKRX 
ものすごくベンチが壊れているのが理不尽です。
監督はどうしてベンチを無駄遣いしているのでしょうか。

147:名無しより愛をこめて
15/10/10 18:59:45.76 PwPwCE7i0.net
仮面ライダーBLACKRXってベンチ壊れ過ぎじゃね?
スレリンク(sfx板)
1:名無しより愛をこめて:2015/10/04(日) 19:25:57.24 ID:KDuGw+3w0
8話まで見たけど壊れ過ぎわろた

148:名無しより愛をこめて
15/10/10 19:04:16.52 luq/dC9y0.net
>>140
>>141
バッタモチーフなのにパンチが必殺技のパンチホッパーが理不尽です。

149:名無しより愛をこめて
15/10/10 19:08:15.01 gkLYEe1v0.net
>>144
前作のゴルゴムは文明破壊が目的なので怪人はブラックと戦うとき
周囲にあるありとあらゆるものを破壊しましたが
クライシス帝国は移住が目的なので怪人はできるだけ建造物を破壊しない
ように言われており暴れ足りないのでついベンチを壊すのです

150:名無しより愛をこめて
15/10/10 19:17:49.96 u8F2d/XQ0.net
Q.外道衆がシンケンジャーの来れないアメリカで暴れて三途の川を溢れさせようとしなかったのが理不尽です
A.アメリカには軍事力最強のアメリカ軍がいますが何か?

151:名無しより愛をこめて
15/10/10 19:21:49.03 kpNrAE9O0.net
>>144
監督?

152:名無しより愛をこめて
15/10/10 20:16:06.30 u8229cZG0.net
>>148
何を言ってるのですか?Powerranger samurai という名作でアメリカに外道衆出てきてるではないですか。
グリーンはちょっと怖い色黒の男性です

153:名無しより愛をこめて
15/10/10 22:11:20.72 QV3HiNa60.net
>138
当時パンチはバロム1の担当でした

154:名無しより愛をこめて
15/10/10 22:17:32.69 QV3HiNa60.net
>138
当時パンチはバロム1の担当でした
パンチを使い、さいとうプロダクションからのスナイパーの標的にされることを恐れたライダーたちが
自粛したことを誰が攻められるでしょう

155:名無しより愛をこめて
15/10/10 22:19:39.46 jufi+mQ30.net
>>140
若い人は知らないでしょうが
パンチは平凡だと思われていた時代だったのです。

156:名無しより愛をこめて
15/10/10 22:31:52.27 u8229cZG0.net
能見、狩野と関西お笑い球団へのレスペクト?があったドライブですが世紀の大エース候補の藤浪さんが出なかったのが理不尽です

157:名無しより愛をこめて
15/10/10 23:07:47.65 Xa2pgn/s0.net
>>146
何を言ってるんですか。
「ボクシングには蹴り技がない。そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
 そっかァ~~ボクシングって大地を蹴る格闘技なんだ」
ですからバッタのキック力は十分活かされてます。

158:名無しより愛をこめて
15/10/11 08:19:34.21 fAP1hUJM0.net
今更、45歳のジライヤがニンニンジャーになにを…

159:名無しより愛をこめて
15/10/11 08:24:16.71 v8l1Nplh0.net
>>156
ニンニンジャーの師匠は67歳ですけども

160:名無しより愛をこめて
15/10/11 08:27:15.55 CSd11TO/0.net
>>154
ドライブに「鳥谷」「大和」「グリーンウェル」「源五郎丸」等が登場してから聞いてください。

161:名無しより愛をこめて
15/10/11 08:27:23.54 a1zQrfD90.net
年長者を軽んじる&#8250;>156が理不尽です。

162:名無しより愛をこめて
15/10/11 08:28:53.77 tkr3UXVn0.net
タケルは「眼魔っていうゴーストの仕業だ!」と言っていましたが
そんな専門用語ばかり言っても「何言ってんだこいつ」とかなるはずじゃないでしょうか
(実際そうでしたし)

あとユルセンが2話にして早くも空気なのが理不尽です

163:名無しより愛をこめて
15/10/11 08:35:48.45 a1zQrfD90.net
>>160
「怪しいものではありません。僕は宇宙刑事です」など、
中心人物はついそうなりがちです。

164:名無しより愛をこめて
15/10/11 08:37:24.18 TNyKHUl40.net
ゲキアツダイオーに惚れてから毒針をぶちかまし、そして「好きー」と言いながら抱きつきに行くスズメバチ姐さんの支離滅裂な行動が理不尽です
好きなのか殺したいのかどっちなんですか?

165:名無しより愛をこめて
15/10/11 08:40:21.18 xLSwJBAm0.net
スズメバチの部屋?にあった大量のアオニンジャーの写真はいつ撮ったものなのでしょうか?
タイミング的にもUFOマルちゃんか位置を押さえてるという事実的にもあんなドアップで写真撮るチャンスは無かったはずですが

166:名無しより愛をこめて
15/10/11 08:44:29.23 fAP1hUJM0.net
言葉が足りませんでした。申し訳ありません。
45歳ともなれば、会社ならば幹部もしくは、役員を勤めて会社を盛りたてていく年齢であり他人の流派に口出してないで、ケイや学と共に自分の戸隠流をなんとかするべきというか、カクレ流や忍風館の活躍は映画やVシネで見かけますが最近戸隠流の活躍はとんと聞かないのですが?

167:名無しより愛をこめて
15/10/11 08:51:16.90 TNyKHUl40.net
>>164
活躍を聞かなくて当然です
忍びなれども忍ばない方が普通はおかしいんです

168:名無しより愛をこめて
15/10/11 08:51:59.13 NzI2ckMTO.net
>>162
殺したいくらい好きだという事です
世の中にはいろんな愛の形があるんです

169:名無しより愛をこめて
15/10/11 08:54:46.50 nuSLlMBC0.net
ゴースト
「夢を信じて頑張る人を踏みにじるなんて許せない」
ってエジソンは自分で理論を発見しないで科学者が発見した理論を金儲けに使うのが
上手かった商売人であって白衣を着た科学者と一緒にすると科学者に怒られます。
発明家の定義は別に科学者である必要はないからいいとして
自分で交流電源の理論まで突き詰めてさらに一般に普及させるつもりで質素に頑張ってたニコラ・テスラを
「あいつは電流の実験に犬を丸焼きにしてる」とかあらぬ噂を流して妨害したり
映画事業を始めたとき他の映画会社を金で雇ったマフィアを使って脅迫して営業妨害したり
夢を頑張る人を踏みにじろうとしたのはエジソンなんですが
遠くの人間は功と罪のどちらかが強調されるのが常ですが、エジソンは罪も無視できんレベルのガチ屑
理不尽です

170:名無しより愛をこめて
15/10/11 09:03:12.34 TNyKHUl40.net
>>167
果たして妨害された人達は本当に「夢に向かって頑張る人達」だったのでしょうか?
それこそ当人や当時生きていた人達にしか分からない問題です

171:名無しより愛をこめて
15/10/11 09:12:19.68 /UobxYJ30.net
今週のニンニンジャーで登場した怪人が「スズメバチ」というただの昆虫の名前だったのが理不尽です。
せっかく強くてエロい体で感度も高そうな怪人なんだから、アサギとかユキカゼとかそれらしい名前を付けてあげればいいと思います。

172:名無しより愛をこめて
15/10/11 09:16:17.52 oIbN/bnuO.net
>>167
ニコラ・テスラは、人工地震兵器を発明し、地球切断計画を企てたマッドサイエンティストです。
詳しいことは、月刊ムーのバックナンバーなどを参照してください。

173:名無しより愛をこめて
15/10/11 09:21:54.03 u/z304ZUO.net
>>167
多少マジレスですが、あまりに戦力差があると、人は夢を諦め挫折してしまう場合があります。
ニコラの方がパワフルで使えるのは確かですが彼には他人の発明を認めた逸話はありません
歴史的に名を残している時、一面だけでは測れないものはあります

174:名無しより愛をこめて
15/10/11 09:34:44.98 a1zQrfD90.net
宇宙龍ナースは龍形態と円盤形態に切り替わりますが、龍形態の時の
手足が何のためにあるのかわかりません。セブンに巻き付いて締め上げた
時でも、全部外側を向いて伸びきっているだけです。

175:名無しより愛をこめて
15/10/11 09:38:12.08 1CSeyyvo0.net
ゴーストの大目玉とかいう必殺技?ですが、あれをテレビで見た子供が
おもちゃのアイコンを蹴っ飛ばしてふすまや障子に穴あけて親から
大目玉くらうことになりそうなのが理不尽です。あ、だから大目玉でいいのか。・

176:名無しより愛をこめて
15/10/11 09:55:24.77 NjNRH0OW0.net
ゴーストで平賀源内を差し置いてエジソンが選ばれたのはなぜですか?
キカイダー01ではシャドウが源内を呼んでこさせようとした人物ですよね?
なぜ源内はだめだったのでしょうか?

177:名無しより愛をこめて
15/10/11 09:56:12.91 xLSwJBAm0.net
>>167
そんなこと、あの世界偉人録には載っていません
って先週言ったばかりじゃないですか!

178:名無しより愛をこめて
15/10/11 09:57:55.68 cq4FO2fd0.net
最近のライダーは変身が派手になっていますが(タトバ!タットッバッ!宇宙キター!
シャバドゥビタッチヘンシーン!パーツを頭からかぶって変身、バッチリミナー!)
そこに突っ込んだり、ふざけんなと怒ったりドン引きする怪人がいないのはなぜでしょうか?
怪人だって命賭けて戦っているのに、これはひょっとしてギャグでやっているのか、こいつは本気かと
イラッとこないのでしょうか?それなのに一部始終を真面目に見ています
何だこの音声はとか変身がなっとらんとか真面目に突っ込む士気の高い怪人はいないのでしょうか?

179:名無しより愛をこめて
15/10/11 10:00:22.13 tBa8nHIp0.net
>>174
平賀源内はエレキテルを修復したのであって発明したわけではありません

180:名無しより愛をこめて
15/10/11 10:11:06.49 TNyKHUl40.net
>>176
命のやり取りをしているのに何でそんなしょーもないことに突っ込まなきゃいけないんですか?

181:名無しより愛をこめて
15/10/11 10:16:05.90 W84Oy9MP0.net
>>176
あなたはとてつもなく痛い着メロを鳴らしていたり
イヤホンからこれまた痛い音楽が漏れてる人間に対し突っ込んだりしますか?

182:名無しより愛をこめて
15/10/11 10:23:17.70 +eDrQElc0.net
>>167
アマデウス・モーツァルトの屑エピソードが設定に反映されている
Fateをおすすめします

183:名無しより愛をこめて
15/10/11 10:46:28.13 UT+6kP/U0.net
姿が消えているくせにバッチリミナ~とかいう
変身音声の仮面ライダーゴーストが理不尽です

184:名無しより愛をこめて
15/10/11 10:55:22.50 tBa8nHIp0.net
>>181
その音も聞こえないですよ

185:名無しより愛をこめて
15/10/11 10:58:21.26 1RrSwiHx0.net
サンダーバードのオープニング
5、4、3、2、1とカウントダウンしてきて0を待たずに発進する
サンダーバード1号が理不尽です。
スコットは早漏ですか?

186:名無しより愛をこめて
15/10/11 11:00:33.00 v8l1Nplh0.net
>>183
光(映像)は音より早く届く、という例です。
実際には同時に発進しています。

187:名無しより愛をこめて
15/10/11 11:04:46.01 WZ6uGCov0.net
>>167
ゴーストに出てくる偉人さんは実際の人物ではなく、偉人伝に出てくる聖人君子化された架空の偉人です。
聞くところによると、おとぎ話のアーチャーも出てくる予定とか。
つまり、あれは実際の人物の魂ではなく偉人伝の想像上の人物のイメージの具現化したものなのです。
結局、実在しない聖人君子なエジソンのエピソードなので、あの発言は間違っておりません。

188:名無しより愛をこめて
15/10/11 12:10:30.53 erey8Qs4O.net
今週のゴースト
キャプテンゴーストに救われたのに、アカリが怪我をしているのが理不尽です

189:名無しより愛をこめて
15/10/11 12:19:10.88 tBa8nHIp0.net
>>186
むしろあれだけ激しく動かされたにも拘わらず
あの程度の怪我で済んだのは幸運としか言いようがありません

190:名無しより愛をこめて
15/10/11 13:10:32.73 WZ6uGCov0.net
>>172
アンテナです。

191:名無しより愛をこめて
15/10/11 13:18:55.60 XL9m2dsN0.net
>>172
戦闘用ではなく非常にきめ細かい作業が可能なマニュピレーターで
主にワイルド星人の日常の介護に使用します。ナースだけに

192:名無しより愛をこめて
15/10/11 13:53:26.58 atIy13CR0.net
戦隊シリーズとかでよくあるのですが(最近のはあまり見てませんが)
変身して名乗りをあげるのが理不尽です。
そんなことをしてるヒマがあったら、とっとと戦えと言いたいです。

193:名無しより愛をこめて
15/10/11 13:57:45.72 cYg8hihG0.net
>>190
戦いにおいて名乗りを上げ、それを待つことは常識です。
昔の戦場でもよくありましたよ?
よって理不尽ではありません。バカ

194:名無しより愛をこめて
15/10/11 15:14:54.75 v8l1Nplh0.net
>>190
あなたが戦っていて、相手が突然名乗りをあげたらどうしますか?
ここがチャンスと襲い掛かりますか?それともなにかの罠かと様子を見ますか?
どちらでも構いません。そう考えさせて注意をひきつけるのが目的なのですから。
悪者の注意を一身にひきつけ、その間に周囲の一般人が避難する時間を稼いでいるのです。
一般人を逃がす必要がない場合、走りながら変身してそのまま戦闘開始することもありますよね。

195:名無しより愛をこめて
15/10/11 15:42:14.02 /UobxYJ30.net
閃いた瞬間に「ポクポクチーン」とかいうSEを出して某歴史アニメをパクる御成が理不尽です。
人の物を盗むのは仏教では無間地獄行きレベルの罪のはずですが。
あと、頭部が完全に勃起した男性のものなフォルムの怪人が登場するという子供番組らしからぬ暴挙も理不尽です。
女児やホモの子供が見てたらどうするんでしょうか

196:名無しより愛をこめて
15/10/11 15:42:19.75 L0tyAt350.net
>>190
名乗りを全員一斉に早回しでやったら敵から「ちゃんと名乗れ!」とクレームが来た戦隊もあります。
敵も名乗りを楽しみにしているのでしょう。

197:名無しより愛をこめて
15/10/11 15:43:44.95 a1zQrfD90.net
>>176
ライダーの奇行に突っ込めるくらいの知能がある怪人ならそうするでしょうが、
平成の敵怪人の大半は、獣同然に吠えてかかってくるくらいの行動しかせず、
喋れるかどうかさえ怪しい奴も多いので…
イマジンとかあたりの、きちんと喋れる奴は結構突っ込んでますね。

198:名無しより愛をこめて
15/10/11 16:03:21.72 TNyKHUl40.net
>>193
一休禅師は死後50年はとっくに経過しているのでポクポクポクチーンに対する著作権は失われています

199:名無しより愛をこめて
15/10/11 16:08:19.16 wRA6Lddb0.net
今週のニンニンジャーでアオニンジャーがセイリュウマルを召喚していましたが
そもそも精霊がないので召喚できないんじゃないでしょうか?
 先週は精霊ではなく自分が中に飛び込んで合体することでセイリュウマルとかになっていたはずです。
たった2回目なのにもう約束事を忘れたんでしょうか?

200:名無しより愛をこめて
15/10/11 16:12:09.95 cYg8hihG0.net
>>197
????????
えっと…つまり先週とおんなじ方法で召喚したのでは?

201:名無しより愛をこめて
15/10/11 16:13:06.14 wRA6Lddb0.net
先週は術を3つ一気に使ったのですが
今週は召喚の術だけです。

202:名無しより愛をこめて
15/10/11 16:15:43.99 cYg8hihG0.net
>>199
手裏剣が生成されましたよね?
だから召喚の術で大丈夫なんです。

203:名無しより愛をこめて
15/10/11 16:44:32.25 GNyMxcYB0.net
ラストニンジャやからくり師のごとく
魂入れができなかったので
ああいう融合の形で不足分を埋めたのです

204:名無しより愛をこめて
15/10/11 17:16:22.44 dbyFF3LI0.net
土曜日深夜の放送でマグマ大使の1話が放送されていたので見てみました。
ゴアという悪い人が新聞記者の一家を家ごとジャングルに転送して
怪獣やらを倒して見せて自分の強さを見せつけていました。
ゴアさんは自分の恐ろしさを記事に書かせようとこんなことをやったのですが
・・・セコくないですか?
記者さんがその通りに記事に書いたとしても、実際にあったことだと証明できない以上その記事は没になります。
やるんだったら軍隊を壊滅させるとか、電波ジャックして全世界に宣戦布告するぐらいのことをしないと。
理不尽です。

205:名無しより愛をこめて
15/10/11 18:46:03.65 a1zQrfD90.net
ウルトラマン『恐怖の宇宙線』ですが、この回は、むしろ子供達に
肩入れされてしまう怪獣ガヴァドンの扱いをどうするかという
ハートフルな回であり、どのへんが恐怖だったのかわかりません。

206:名無しより愛をこめて
15/10/11 19:45:47.00 +FGPe11Y0.net
今日のゴーストで電気眼魂がゴーストに「感電死するがいい」
といってましたが、もう死んでいるんで感電死しないんじゃないでしょうか?

207:名無しより愛をこめて
15/10/11 19:47:34.90 cYg8hihG0.net
>>204
それは一度殺した刀眼魔とそれを目撃していた槍眼魔しか知りません。

208:名無しより愛をこめて
15/10/11 19:49:41.18 5FyOOFs10.net
仏僧の協力者がいながら、キリスト教の祭典であるクリスマスにまつわる
クリスマスケーキのCMに出演するゴーストが理不尽です

209:名無しより愛をこめて
15/10/11 19:57:57.98 cYg8hihG0.net
>>206
信教そのものが異なるであろうエジソンの力を借りるのですから
すんごい今更ですね。

210:名無しより愛をこめて
15/10/11 20:54:33.99 dhIAezfL0.net
初登場(オールライダー対大ショッカー)の際には声にエコーがかかっていたのに、それ以降は特にそのようなことのないフィリップが理不尽です
一体あれはなんだったのでしょうか

211:名無しより愛をこめて
15/10/11 21:11:28.17 X10aVAFo0.net
>>208
その時は、翔太郎とフィリップがまだ全然仲が良くなかったので、
完全に融合していなかったからでしょう。

212:名無しより愛をこめて
15/10/11 21:26:01.41 JwMYUIXH0.net
>>208
ニチアサつながりでエコーは映画限定です

213:名無しより愛をこめて
15/10/11 21:34:17.66 suCZX52E0.net
ハリケンジャーとデカレンジャーの10 years after したのにアバレンジャーはしなかったのが理不尽です。このまま私の大好きなマジやボウケンの10 years after やらないのか不安です

214:名無しより愛をこめて
15/10/11 21:44:20.05 erey8Qs4O.net
>>211
するということは、事件が起こったということです
平和なほうがいいじゃないですか
事件を再発させない戦隊のほうが優秀です

215:名無しより愛をこめて
15/10/11 21:54:35.36 qFm0VY3c0.net
特捜ロボジャンパーソン37話
天才・帯刀はサイレントを騙す為に偽JPカードを投げつけていましたが、後にジャンパーソン達が調べた時に
ビルゴルディのカードにJPカードのシールを貼り付けただけなのがバレてしまいます。
大企業の社長という財力があるのに、何故こんなしょうもない部分をケチってしてしまったのかが理解できません。JPカード自体を偽造するなり、投げられた奴を回収しておけばよかったので無いでしょうか

216:名無しより愛をこめて
15/10/11 22:10:56.31 nWxwcyPA0.net
>>213
普段でもペロペロキャンディーを舐めていたりと
我々常人では天才(馬鹿?)の行動は理解できないものです。

217:名無しより愛をこめて
15/10/11 22:20:48.74 a1zQrfD90.net
>>213
偽ウルトラマンや偽仮面ライダーなどを見て、こういうチープなつくりに
するのがセオリーなのだと思い込んでしまったのです。

218:名無しより愛をこめて
15/10/11 22:53:47.66 6oQqMRVi0.net
激走戦隊カーレンジャーに、VRVマスターという人が出てきますが。
実際に口に出してみるとわかるんですが、言いづらい名前ですね。
なのに登場人物たちは、敵も味方も、本人の前だろうとなかろうと関係なく、「VRVマスター」とフルで呼んでいます。なぜでしょうか?
グリーンレーサーは本人に向かって1回だけ「マスター、俺からも頼む」と言った事があるんで、略して呼んではいけないとかそういうわけではなさそうですが。

219:名無しより愛をこめて
15/10/11 23:09:54.51 a1zQrfD90.net
>>216
VRVロボを与えてくれた恩人であり、敬意を払っていると思われます。

220:名無しより愛をこめて
15/10/11 23:20:27.16 RxptoHof0.net
海賊戦隊ゴーカイジャー第10話
10話なのに死なないゴーカイイエローが理不尽です

221:名無しより愛をこめて
15/10/11 23:36:59.51 IDvcdV2L0.net
10回以上つまらんネタふってるのに死なない>>218が理不尽です

222:名無しより愛をこめて
15/10/12 00:19:23.50 C9C04MUG0.net
>>202
新聞に事実しか書かれていないと信じている貴方のような方がいるから、軍隊全滅させるとか面倒なことしなくても
マスコミひとつ誘導するだけで人間なんか簡単に支配出来るってワケですよ

223:名無しより愛をこめて
15/10/12 00:22:31.02 zAzGMMVe0.net
>>216
「激走戦隊カーレンジャー」を略さない人達ですから当然です。

224:名無しより愛をこめて
15/10/12 00:59:26.27 aS79eGj90.net
キャプテンゴーストで思い出したのですが、同名のジャッカー電撃隊の侵略ロボットについて、
他の侵略ロボットは「動物名(もじりあり)+肩書」なのですが、こいつとアトミック魔女・地獄天使の3名のみ動物名がつきません。
他の2体は侵略ロボットの1号と2号なのでネーミングパターンがまだできてなかったのかもしれませんが、
キャプテンゴーストはひとつ前にアリ型のアリンガム将軍が出てきているのになぜ?

225:名無しより愛をこめて
15/10/12 01:27:15.86 Ts0okBH30.net
侵略ロボットを作った担当者が西洋かぶれだったため
例外的に「動物名(もじりあり)+肩書」が「肩書+動物名(もじりあり)」となりました
キャプテンは立派な肩書きです
ゴーストはゴシキヒワのもじりです
ゴシキヒワ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

226:名無しより愛をこめて
15/10/12 01:48:21.20 2oEmmczff
>>208
戦う前にフィリップがエコーについて検索してました。

227:名無しより愛をこめて
15/10/12 03:45:16.78 b88OQi5e0.net
ドライブで進之介の殉職報道がされていたのに蘇生後普通に活動していたのが理不尽です。
生き返ったとかニュースになったら世間はもっと大騒ぎになると思います。

228:名無しより愛をこめて
15/10/12 05:59:49.89 DJMQhHYOO.net
>>211
ボウケンは10年を大きく外し、全メンバーリアル還暦とかのほうがネタとしていいのではないでしょうか?
「ちょっとした健忘だな」

229:名無しより愛をこめて
15/10/12 09:10:15.60 6kMwTN5w0.net
ゴーストは人には(あかり・御成)見えないとわかりましたが、
ドライブ夏映画のゴーストはなぜ霧子たちにも見えたのでしょうか?
眼魔と戦う時眼に見えないのに、なぜドライブ夏映画の時には
姿が見えたのでしょうか?特別編では眼魔と戦う時姿が
見えなかったので、やはり戦闘時は姿が見えないのは通常と思いますが、
霧子たちにはなぜ見えたのでしょうか?
ゴースト全話見終えたらゴーストは役目を終えそうなので、今のうちに
質問しておきます

230:名無しより愛をこめて
15/10/12 09:12:25.75 O1ahCVUx0.net
コンドールマン
オープニング映像しか見てなくて、本編を全く視聴してないのですが
あまりの理不尽さにカキコさせてください。
ガイコツみたいな怪人が出てきて、鼻の孔にタバコをさしてたのが理不尽です。
怪人は恐怖の対象とされるものです。そんな小学生がやるようなギャグをして
どうするってゆんですか!!

231:名無しより愛をこめて
15/10/12 09:18:32.09 r/9+ycrU0.net
>>228
リアルでも鼻の穴に煙草をさ�


232:オてそこらをうろついてるやつがいたら、 関わりたくないので皆避けると思います。



233:名無しより愛をこめて
15/10/12 09:21:21.24 H7mu6HHG0.net
>>227



234:�感は生まれつきのもので個人差があります 残念ながらタケルやあかり、御成には霊感がなかったのでしょう



235:名無しより愛をこめて
15/10/12 10:03:18.35 Ojtzr/Ge0.net
偉人に向かって「来い!」と命令口調で言う天空寺タケルが理不尽です。
相手は偉人なんだから、やはりここは「お願いですからお越しください」とへりくだるべきではないですか?

236:名無しより愛をこめて
15/10/12 10:06:12.61 iQnyCkHS0.net
>>231
緊急の場ではできる限り短く伝えるのは常識です。

237:名無しより愛をこめて
15/10/12 10:11:21.13 r/9+ycrU0.net
>>231
自分が直接恩恵に預かったわけではありません。

238:名無しより愛をこめて
15/10/12 10:20:26.50 r/9+ycrU0.net
戦隊のロボと巨大化怪人の市街戦で建物が全然壊れないのは、長年の
シリーズ継続の間に建物の強度がどんどん強化されていったからという
回答が出ていますが、
巨大化時よりも弱いはずの等身大怪人が街で暴れると、
周囲の物がどんどん壊れるのはどういうことでしょうか?

239:名無しより愛をこめて
15/10/12 10:49:40.50 H7mu6HHG0.net
>>234
例えばあなたは自分の手の甲を親指で思いっきり押してもあまり痛くはないでしょうが、針で押すとちょっと力入れた程度でもかなり痛いですよね
それと同じです

240:名無しより愛をこめて
15/10/12 10:55:16.99 DJMQhHYOO.net
>>234
大人が暴れた時よりも、幼児が暴れた時のほうが意外と被害がでかいのと同じです

241:名無しより愛をこめて
15/10/12 11:49:34.39 GAuMBrPj0.net
サンダーバード(新旧とも)
2号発進時に格納庫からいっぺん滑走路の真ん中に引っ張り出してから
滑走路からカタパルトが出現して発進しますが、格納庫の中にカタパルトを
設置した方がヤシの木倒したりの手間も時間もかからず緊急発進できる
のではないでしょーか?
1号や3号が地下から直接発進しているのですから、格納庫から2号が
発進できないこともないでしょうし。

242:名無しより愛をこめて
15/10/12 11:51:26.63 9MKfpgfY0.net
>>234
巨大化すると、大きな体の維持に体力を使ってしまって攻撃までエネルギーを回せなくなる為です。

243:名無しより愛をこめて
15/10/12 12:03:00.23 GLk4neHW0.net
>>237
2号は他の機体と違ってコンテナの中身によって
発射時の機体重量や重心位置が変化します。
そのため、よりデリケートな調節が可能なカタパルトが必要になります。
また格納庫に直接カタパルトを設置すると、今後コンテナメカの種類が増えた際に
格納庫周りを拡張する際にいろいろ不自由が生じます。
それでは2号の機能を活かせません。

244:名無しより愛をこめて
15/10/12 12:04:59.11 r/9+ycrU0.net
>>237
2号は他よりも機体が大きいので、内部から直接発進させるとき、
より大きなゲートを作らなければなりません。万一基地が直接攻撃を
受けたとき、内部に被害が及ばないように、出入り口を少しでも
小さくするためです。

245:名無しより愛をこめて
15/10/12 12:07:57.57 7mY6qwZM0.net
>>237
 帰還時に着陸用の滑走路が必要なので、どうしても外に滑走路が必要なのです。
 2号は垂直離着陸も出来ますが、発進時の速度を上げるためと積載重量が最大なので、
発進時も外のカタパルトを使ったほうが効率がよいのです。
 また、基本的に2号は1号や3号と違い毎回つむ荷物が違うため、帰還時の状況が変わります。
そのため、臨機応変に対応できる屋外滑走路を使用するのです。

246:名無しより愛をこめて
15/10/12 12:32:00.44 M5J5rNHw0.net
>>231
エジソンの例を見てもわかる通り、偉人が人格的に問題ある人も多いです。
へりくだりしよう物なら何をしでかすか。あれぐらいでちょうどいいのです。

247:名無しより愛をこめて
15/10/12 13:06:21.79 Cj2d+uEw0.net
当然のように99日以内に15個の眼魂を手に入れないと死ぬことを知っている御成と
タケルが宮本武蔵の力を取り込んだことを知っているアカリが理不尽です

248:名無しより愛をこめて
15/10/12 13:07:20.03 iQnyCkHS0.net
>>243
タケルが事情を話したからに決まってるでしょ

249:名無しより愛をこめて
15/10/12 13:34:04.58 JSmbSV/F0.net
リケジョなのにエジソンについて無知なあかりが理不尽に思えます

250:名無しより愛をこめて
15/10/12 13:41:00.16 GLk4neHW0.net
>>245
電気の原理=完全に理系の領域。
発見の歴史=科学史。理系と文系の重なり部分。
偉人伝=完全に文系の領域。
特に今回のエジソンの言葉やワシントンの桜などのように、
子供向けの偉人伝では安易で表層的な解釈や捏造エピソードなども多いのです。
子供の頃に科学に目覚め、その後文系分野にほとんど興味を持たず
原理の研究に費やしていたなら、過去の科学者の人となりについては無知でも不自然ではありません。

251:名無しより愛をこめて
15/10/12 13:42:19.03 kuEfe5/AO.net
>>245
リケジョは物理や科学に詳しくても、伝記には詳しくないのでしょう
歴女なら詳しかったかもしれません

252:名無しより愛をこめて
15/10/12 15:51:40.54 C9C04MUG0.net
>>227
あの時ゴーストが戦っていた未来型ロイミュードによる重加速現象の副作用です
現行型ロイミュードが発生させるどんより以上に人間の行動感覚が混乱し
「霊感」と呼ばれる部分が異常に敏感になります

253:名無しより愛をこめて
15/10/12 16:16:00.52 Mit3bpJG0.net
たかがガシャポンするのに「命燃やすぜ!」と言ってるCMのガキが理不尽です。
そんなこと言ったらタケルに「命はそんなに軽くない!」と怒られるんじゃないですか?

254:名無しより愛をこめて
15/10/12 16:34:30.03 r/9+ycrU0.net
>>249
変身するだけでも命を懸ける筑波洋へのリスペクトです。

255:名無しより愛をこめて
15/10/12 16:46:34.61 GLk4neHW0.net
>>249
燃やすというのは「一気に燃料が尽きるほど激しく燃やす」だけでなく
「トロ火で長時間燃焼を保ち続ける」のも該当します。
ガチャポンみたいに少額商品を情熱を持って買い続けるのは後者ですね。
別に命を粗末に扱っている訳ではありません。

256:名無しより愛をこめて
15/10/12 19:14:54.43 99YS2iCM0.net
「快獣ブースカ」が理不尽です。
ブースカには大きさを変える能力があります。
第1話、初登場のブースカは70センチ程度に見えました。
これじゃ仲間にカッコがつかない、という大作くんの要望に応えて、
我々が知るサイズのブースカになります。
しかし、ブースカは1食につきラーメン30杯を平らげています。
小学生のおこづかいで彼を養うのはキツイでしょう。
仲間へのお披露目も済んだ以上、最初の70センチに戻すべきでは?

257:名無しより愛をこめて
15/10/12 19:19:03.58 H7mu6HHG0.net
>>252
頼んでみたことはあるのですが小さくなったからって別に食う量は減りませんでした

258:名無しより愛をこめて
15/10/12 19:28:04.20 GvJcz/NS0.net
ディエンドコンプリートフォームで、ディエンド劇場版で登場した悪の仮面ライダーが召喚されましたけど、
Wから登場したのがエターナルじゃなくて正義側のスカルだったのが理不尽です。
悪役と師匠キャラの区別もつかないとか、海東は怪盗のくせにバカなんでしょうか。

259:名無しより愛をこめて
15/10/12 19:30:11.04 iQnyCkHS0.net
>>254
そもそもまだエターナルは登場していません。

260:名無しより愛をこめて
15/10/12 19:38:04.51 f6w70NgD0.net
>>254
映画に登場したスカルはダミーが化けた悪役でしたが?

261:名無しより愛をこめて
15/10/12 21:02:40.09 P8z3Bkuu0.net
>>254
悪役を召喚したんやない! 召喚したライダーが悪役やっただけや!

262:名無しより愛をこめて
15/10/12 21:22:08.49 +Dan9hru0.net
>>257
ハチの巣になって爆散したはずのスズメバチさんが、こんなところでレス付けてるのが理不尽です。

263:名無しより愛をこめて
15/10/12 21:22:36.84 aS79eGj90.net
上の方であったサンダーバードのメカ発進に関する疑問です。
外にカタパルトと滑走路が一応ある2号はいいのですが、1・3号は地下から狭い穴を通って外に出てくる構造です。
これだと帰って来る時にイライラ棒並みに精密にまっすぐ降りないと穴に機体が激突するはずです。
もう少し帰還しやすいように「発射台が出入りして発射と受け入れをする」とかにしないトレーシー一家が理不尽です。
(特に1号はプール下まで機体を運搬してから発射しているんだし…)

264:名無しより愛をこめて
15/10/12 21:33:08.36 nFWiPBYp0.net
>>259
イライラ棒並みに精密にまっすぐ降りればいいじゃないですか。
IRにとってそんなことは朝飯前です。

265:名無しより愛をこめて
15/10/12 21:33:28.19 r/9+ycrU0.net
>>259
機体の装甲と発進ルートの表面を電磁コーティングし、双方に反発力を
発生させることで衝突を防いでいます。

266:名無しより愛をこめて
15/10/12 21:58:43.00 H7mu6HHG0.net
>>258
恋する乙女は執念深いのです、くわばらくわばら……

267:名無しより愛をこめて
15/10/12 22:07:05.70 j0eMEpbV0.net
「忍びなれども忍ばない!」と放送前から声を高らかに宣言して早半年
第3クールも半ばを過ぎたというのに未だに不忍池にロケに来ない
ニンニンジャー様 ご一行が理不尽です
                       上野恩賜公園 東部公園緑地事務所

268:名無しより愛をこめて
15/10/12 22:09:21.36 iQnyCkHS0.net
>>263
そもそも不忍池に妖怪が出ていないのに来る理由がどこにあるんですか?
て言うかロケってなんですか?

269:名無しより愛をこめて
15/10/12 22:45:26.48 +Dan9hru0.net
>>262
乙女?

270:名無しより愛をこめて
15/10/12 23:30:21.49 Ts0okBH30.net
西部警察
警官なのに並列走行をしていました
違法だろ!理不尽です

271:名無しより愛をこめて
15/10/13 06:01:53.57 XheJiZCQO.net
>>266
あいつらは常時緊急走行みたいなもんなんで問題ありません
あいつらが問題になるのであればこち亀の中川はだいぶ問題児になるでしょう
オーダーメイドの制服を着用(支給される制服は着ない)、タクシーに拳銃をぶっぱなし事故らせた(ドーベルマン刑事とは違い、普通に走ってるだけの一般人相手に)、拳銃は自前でしかもマグナムとか

272:名無しより愛をこめて
15/10/13 06:10:09.42 xgfveKkH0.net
>>263
あそこは正義超人ロビンマスクが悪魔超人アトランティスに敗北した縁起の悪い池なので
正義側の皆さんも敬遠しているのです。

273:名無しより愛をこめて
15/10/13 11:11:43.22 EYVThovZO.net
イジメられっ子なヒーローオタクキャラが偶然ヒーロー並みの力を手にすると大抵復讐に走るのが理不尽です
実際のヒーローって例え憎んでる相手でも私情を捨て傷付きながらも怪人から助けたりするものですが、
彼らはヒーローから何を学んだんでしょうか?

274:名無しより愛をこめて
15/10/13 11:21:46.61 fN9GGtvS0.net
>>269
オーズのバッタヤミーなんかは復讐ではなく彼なりの歪んだ正義に従った行動かと思いますが
すいません、大抵というほど大勢いるなら復讐に走った作品というか例を挙げてもらっていいですか?

275:名無しより愛をこめて
15/10/13 12:15:43.25 zVrzAGZz0.net
ドラえもん

276:名無しより愛をこめて
15/10/13 12:36:09.11 BAuVhA+20.net
特撮ですら無いのが理不尽です。
反例としてはゴーカイシルバー、アキバレッド辺りを出しておけば十分でしょうか。

277:名無しより愛をこめて
15/10/13 12:59:23.58 wzUM7+BD0.net
>>270
仮面ライダーフォーゼのキグナスゾディアーツ(キッグナス)

278:名無しより愛をこめて
15/10/13 13:02:35.09 zVrzAGZz0.net
「作品を」ということだったので、じゃあ『ドラえもん』ののび太
「金曜、夜も見てくれよな」とアカニンジャーが推薦しています

279:名無しより愛をこめて
15/10/13 13:31:09.71 B4+HYvEq0.net
ヒーローがよく「『何の罪もない』人を襲うなんて許せない!」と
罪の多さで人を比べるかのような発言をしているのが理不尽です
Wのヴァイラス回しかり、実際のところは罪がある人であっても助けるというのに。

280:名無しより愛をこめて
15/10/13 14:34:32.39 fN9GGtvS0.net
>>273
「大抵」らしいんであと5.6は挙げて下さい

281:名無しより愛をこめて
15/10/13 14:55:55.06 MmkDOY4g0.net
番組中盤から何の躊躇もせず、ネロス軍団員を爆殺するメタルダーが理不尽です

282:名無しより愛をこめて
15/10/13 15:27:03.31 T4xN5Ecu0.net
次の方どうぞ

283:名無しより愛をこめて
15/10/13 18:44:12.83 xgfveKkH0.net
銃を持ってるのに最初から使わないシャプレー星人が理不尽です。

284:名無しより愛をこめて
15/10/13 19:05:20.53 XheJiZCQO.net
>>279
「待て!鉄砲は最後の武器だ!我々は忍者部隊だ!」
と同じ理屈なのです

285:名無しより愛をこめて
15/10/13 19:33:55.89 sxzkqBWkO.net
ジャッカー電撃隊 第17話
クライムボス(秋月美佐子の伯父)は、土地面積5000坪、時価一千億円の秋月邸を売ろうとします
その秋月邸の地下にはミサイル基地が設置されています(最終的にジャックタンクが破壊した)
こんな物騒な家が売れるとでも思ったのでしょうか?
もし他人に売れたらクライムの秘密基地がばれるわけで、そこまで頭が回らなかったのでしょうか?
また地下を破壊されているのに、秋月邸が堂々と建っているのが理不尽です

286:名無しより愛をこめて
15/10/13 19:38:44.60 z42d4VOz0.net
>>279
へたれが撃っても、当たらなければどうという事はないんですよ

287:名無しより愛をこめて
15/10/13 19:49:05.17 px2KF8GJ0.net
>>281
ネタが古すぎてわかりません
そもそも平成板できかれてもこちらが?です
ですからご自分で昭和板に同スレを立てて質問をするのが最善かと思われます

ですから昭和板に立てて

288:名無しより愛をこめて
15/10/13 19:49:44.73 jUcJoJReO.net
次の方どうぞ

289:名無しより愛をこめて
15/10/13 19:50:55.50 RwFfilGD0.net
>>281
クライムが犯罪組織であることを忘れてはいけません、全ての取引は闇ルートです
日本国内に存在し地下にミサイル基地がありその爆発にも耐える邸宅が
一千億円で合法的に入手できるなら飛びつく国は少なくないでしょう

290:名無しより愛をこめて
15/10/13 20:12:36.40 rNvONdR60.net
超人機メタルダー
まだ中盤ですが。剣流星が、ずーっと同じ服なのが理不尽です。
いや、ほとんどみんなそんなもんだろ、と思われるかもしれませんが
彼は舞さんと何回もデートしてます。毎回、同じ服で女性と会ってたら
あきれられると思います。舞さんにしたって、お礼に服ぐらい買ってあげても
いいはずです。彼女の父は特派員をしてるはずですから、いいとこのお嬢さん
でしょうし金銭の面でも余裕があると思います。

291:名無しより愛をこめて
15/10/13 20:15:33.82 jUcJoJReO.net
次の方どうぞ

292:名無しより愛をこめて
15/10/13 20:36:54.77 YOs3Cj/x0.net
>>286
あきれていたのであれば、何回もデートしないと思われます
金銭に余裕のある者がデートしたら
相手に服ぐらい買い与えて当然のように思っている
>>286が理不尽です

293:名無しより愛をこめて
15/10/13 20:43:16.22 XheJiZCQO.net
>>286
常春の国の屁以下のように同じように見えて微妙に違う服を何着も持っているのです

294:名無しより愛をこめて
15/10/13 21:31:11.93 ZeEBV31o0.net
>>283
一応指摘します。
ここは「特撮!」板で「平成」なんて入っていません。
板全体の説明にも、「(2004.12.28に昭和特撮板が創設されましたが、この板はひきつづき、特撮に関するすべての話題を扱います) 」
と書かれているので昭和特撮の話題がこの板のこのスレにあっても問題ないです。
つーかこのスレだけ見てもミラーマンやらウルトラマンやらサンダーバードやら
ジャッカーよか古い作品が散見されますよね?

295:名無しより愛をこめて
15/10/13 21:32:18.87 T4xN5Ecu0.net
次の方どうぞ

296:名無しより愛をこめて
15/10/13 22:10:49.90 fUaspwqH0.net
youtubeの東映チャンネルを知らない>>283が理不尽です

297:名無しより愛をこめて
15/10/13 22:11:32.78 T4xN5Ecu0.net
次の方どうぞ

298:名無しより愛をこめて
15/10/13 22:12:26.29 V2QGITtO0.net
西部警察
警視庁の西部警察署の刑事でしかないのに
全国の警察で偉そうにしきっている大門軍団が理不尽です
本庁の刑事だったらまだ分かりますけど、西部警察署ですよ
階級だって巡査部長・・・下っ端じゃないですか!

299:名無しより愛をこめて
15/10/13 22:17:43.80 lyzD0ZsD0.net
本当の目を潰さないと助からんという百目ババァや血清打たないと18時間で死ぬと教えてくれるスズメバチが理不尽です。何故弱点を自分で晒すのですか?尺の都合って以外の回答お願いします

300:名無しより愛をこめて
15/10/13 22:23:04.92 AgjLBXUq0.net
>>295
ごめんなさい、そのことは別に弱点ではないと思われます

301:名無しより愛をこめて
15/10/13 22:25:07.08 0eV+5FUX0.net
40回以上言ってるのに全滅しない「次の方どうぞ」というレスが理不尽です。

302:名無しより愛をこめて
15/10/13 22:25:26.55 p0BamRQM0.net
>>295
やれるもんならやってみろバーカという余裕の表れです

303:名無しより愛をこめて
15/10/13 22:25:54.95 +7mD/yFG0.net
>>294の家に大門軍団が出動しました。首都高をパトカーで埋め尽くして。

304:名無しより愛をこめて
15/10/13 22:37:28.48 45Z9m5zR0.net
>>294
大門の上司である小暮課長は警視ですがキャリア組です。
本来であれば西部署の署長でもおかしくない立場です。
当然警察庁幹部とのコネが多いので彼らの暴走による責任や折衝役をしています。
小暮課長のバックアップがあってこその大門軍団なんですね。

305:名無しより愛をこめて
15/10/13 22:54:06.68 MmkDOY4g0.net
他のロボットがなんらかのスキルを持っているのにゴキブリをみて家を破壊する位しか
能力のないロボコンの製造理由がわかりません

306:名無しより愛をこめて
15/10/13 22:56:35.03 BAuVhA+20.net
>>295
実は他に解毒の方法があるが、知られたくなかったためです。
『解毒剤はあるが難易度が高い』と課題を見せることで解毒剤に注意を引かせるのです。
一方、『解毒剤は存在しない』としたら『他の手段を探そう』となってしまいます。
時間制限等で焦りを煽っておくと効果はてき面です。
現実でも効果はありますので、試してみましょう。

307:名無しより愛をこめて
15/10/13 22:57:25.29 bWWy06aU0.net
>>301
ドラえもんのように量産品の欠陥ロットです

308:名無しより愛をこめて
15/10/13 23:10:59.78 ZeEBV31o0.net
>>301
ロボコンのコンは根性の根です。
つまり本来は精神力をエネルギーにすることができる、オーラバトラーや
イデオンに匹敵する画期的なロボットの実験機でした。
ゴキブリを見て家を破壊するのは、恐怖心を破壊エネルギーに転換できている
証拠です。

309:名無しより愛をこめて
15/10/13 23:13:48.26 jUcJoJReO.net
次の方どうぞ

310:名無しより愛をこめて
15/10/14 00:30:40.27 PK6Z7Epd0.net
仮面ライダーカブト第三話の戦闘シーンより
カブトとワームがクロックアップしてジェットコースターのレール上で戦っていますが
ジェットコースターの本体自体は止まっているのに、レールのチェーンはクロックアップ中にもかかわらず普通に動いていました
チェーンが動いている以上それによって駆動するコースター本体も動いていないとおかしいはずです
理不尽です

311:名無しより愛をこめて
15/10/14 06:00:27.89 wmMdfzhW0.net
透明になれるのに、その能力を利用してアカリのスカートの中をのぞかない天空寺タケルが理不尽です。

312:名無しより愛をこめて
15/10/14 06:07:49.79 /5SZvg530.net
>>307
アカリを女として見ていないのでアカリのパンツなんざ見ても嬉しくないのです。

313:名無しより愛をこめて
15/10/14 06:59:36.53 okdBkNWp0.net
>>307
99日以内に集め終わらないと死ぬ、なんて死ぬか生きるかの瀬戸際で
パンツ見るもなにもないと思いますけど。

314:名無しより愛をこめて
15/10/14 07:05:05.31 q5fB8jkE0.net
透明になれるのに、その能力を利用して御成のチンコを握ってオナらない天空寺タケルが理不尽です。

315:名無しより愛をこめて
15/10/14 07:15:52.34 0+ZF8GnRO.net
>>307
風呂覗いて全裸見たりしてるので今更パンツなんか覗かないのです

316:名無しより愛をこめて
15/10/14 08:18:03.45 oh34idpo0.net
自然界において鋭い爪や歯を持った生き物はそれが最大の武器であり
獲物を捕まえたり必死に抵抗する時はそれらを駆使して戦います。
しかし多くの怪獣はいかにもな口をしているにも関わらず
噛み付く事を優先しないのが理不尽です。
ウルトラマンガイアのXサバーガなんかこの姿↓でファーストコンタクトが回し蹴りでした
URLリンク(vignette3.wikia.nocookie.net)

317:名無しより愛をこめて
15/10/14 09:47:44.44 vKLztxqu0.net
眼魂を眼魔たちが狙っていると知りながら全てを御成とアカリに話すタケルが理不尽です
そんなことを言ってアカリや御成に眼魂集めさせるように協力させたら眼魔に狙われる可能性が一気に高まって
一般人のアカリや御成は眼魔に対抗できず殺されかねません。
タケルはアカリや御成の命を危険に晒さないようにゴーストのことを内密にするべきだと思います

318:名無しより愛をこめて
15/10/14 09:55:26.04 oh34idpo0.net
>>313
タケルは根っからのヒーロー気質というわけではないので
自分が消滅しそうな切羽詰まった状況で他人の心配までする余裕がありませんでした。
のちに彼女たちが襲われ秘密を話してしまったことを後悔し乗り越えていく展開を期待しましょう。

319:名無しより愛をこめて
15/10/14 10:08:48.62 HenL42a30.net
>>312
ええ、普通の生物の場合はそうですね
普通の生物じゃないから怪獣なのです

320:名無しより愛をこめて
15/10/14 11:25:16.01 cZS3HCTE0.net
>>312
二足歩行で首が短い場合、かみつくには組み合いになるほど近づく必要があります
攻撃というのはリーチが長い方が有利なのが基本ですから、わざわざリーチの短い攻撃を優先する必要はありません

321:名無しより愛をこめて
15/10/14 13:50:32.91 JeL1PdBZ0.net
>>245
あかりは物理学を専攻しているので技術者であるエジソンには興味ないのです。
眼魂は偉人に関連がある物を憑代にして生まれるということですが、
ロビンフッドのように実在しているか疑わしい人物の場合は品物が存在しませんよね?
理不尽です。

322:名無しより愛をこめて
15/10/14 13:57:12.90 Dnrg31US0.net
>>317
あの世界では実在する人物なのでセーフです。

323:名無しより愛をこめて
15/10/14 17:31:52.96 TRtfW/0h0.net
>>317
ルパンや怪盗ファントマだって実在してるからゴッド悪人軍団が生まれました。
暗黒科学帝国デスダークなんかカッパや天狗の遺伝子を保存してますよ。

324:名無しより愛をこめて
15/10/14 18:05:45.53 Is+qhkAb0.net
弓矢の名手ならウァリアムテルや那須


325:与一のたましいでは駄目だったのですか



326:名無しより愛をこめて
15/10/14 18:30:29.60 qw/65ZEC0.net
>>320
別にロビン・フッドでも問題無いでしょう

327:名無しより愛をこめて
15/10/14 18:34:04.75 JwLMDeX50.net
社会の影で暗躍する秘密組織の構成員が、組織のマークが付いた服を着て街中をうろついてる「エンジェル・ハート」
が理不尽です。

328:名無しより愛をこめて
15/10/14 19:14:46.85 JyQAlzjoO.net
>>320
与一は壇之浦合戦の遠矢で活躍した浅利与一もいますし、もう一人与一がいて「三与一」と呼ばれてましたので、誰を使うかめんどくせえんです

329:名無しより愛をこめて
15/10/14 19:15:58.24 JyQAlzjoO.net
>>322
ダッカー構成員「ん?なんか言った?」

330:名無しより愛をこめて
15/10/14 19:21:45.04 7xQm+y6W0.net
キリンスーパーファイアのTVCMで兄貴分のフラッシュキングを
差し置いてなぜ2号ロボのタイタンボーイが出演してるのですか?

331:名無しより愛をこめて
15/10/14 19:26:08.67 oh34idpo0.net
>>325
出演交渉したのがちょうど16・17話あたりの頃でしたので
フラッシュキングに交渉権がありませんでした。

332:名無しより愛をこめて
15/10/14 19:30:31.83 7xQm+y6W0.net
キリンスーパーファイアのTVCMで兄貴分のフラッシュキングを
差し置いてなぜ2号ロボのタイタンボーイが出演してるのですか?

333:名無しより愛をこめて
15/10/14 19:38:00.11 JyQAlzjoO.net
>>327
>>2の1

334:名無しより愛をこめて
15/10/14 20:15:02.32 hn9m8LK+0.net
>>325
むしろ100年以上前に英雄タイタンによって作られた、フラッシュタイタンの方を1号ロボとするべきなのでは?

335:名無しより愛をこめて
15/10/14 20:22:36.05 w7Qp3Wx20.net
>>328
アニメ板の理不尽スレで「ペリーヌ物語のOPの料理シーンで魚に何を塗っているのか?」と、
どの辺が理不尽だかさえも分からない質問をしつこく続けていた奴を思いだしたw

336:名無しより愛をこめて
15/10/14 21:06:37.33 Op41HBic0.net
>>312
>>316に加え、Xサバーガは腕にドリルや生体爆弾射出機構など
使い勝手のいい武器がいくらでもあるのに、わざわざ口で噛みつきに行くことはしないでしょう。

337:名無しより愛をこめて
15/10/14 22:35:12.03 NMiyPgAu0.net
>>320
普通に「ウィリアム・テル」の魂だと思っていたので、軽くネタバレをくらったのが理不尽です。

338:名無しより愛をこめて
15/10/14 22:59:45.17 hn9m8LK+0.net
ウルトラマンX
ショウさんの大地への剣術特訓で「相手の動きに集中して呼吸を読み取り懐へ飛び込む」などと極意を語ってましたが、そもそも宇宙空間でも活動しているモルドスペクターが呼吸など行うのかどうかを疑問に思わないのでしょうか?

339:名無しより愛をこめて
15/10/14 23:20:04.21 YI2WTOs6O
>>312
今まで多くの怪獣が現れましたが、ウルトラマン達を頭から食べようとした怪獣はいませんでした。
実は光の国の住民の体は物凄く辛くて食用には適さないのです。
辛いの平気な怪獣が稀にかみつくことはあります。

340:名無しより愛をこめて
15/10/14 23:09:46.69 q5fB8jkE0.net
ドライブの映画を見て詩島剛の免許証をもらいました。
「免許の条件等・家族をおもう優しさ」と書いてありました。
テレビでは父親に優しくせずにぶっ殺してました。理不尽です。

341:名無しより愛をこめて
15/10/14 23:33:19.43 YI2WTOs6O
ウルトラマンX 12話

ミニビルを踏み台にしてジャンプするエックスが理不尽です。
そしてエックスの体重を支えてびくともしないミニビルが頑丈すぎて理不尽です。
もっと大きなビルは倒れるエックスの体重であっさり壊れたのに。

342:名無しより愛をこめて
15/10/14 23:27:11.83 w7Qp3Wx20.net
特撮人形劇時代なのでこっちに書きこみますが『きかんしゃトーマス』。
最初の頃トーマスは車両の入れ替え作業ばかりやらされていて、そのうちに現在のように支線に転属しました。
ところが劇中の説明を見る限りだと、
「ヘンリーやゴードンなどが配属され、旧式のトーマスは二軍落ちして入れ替え作業担当に左遷。」ではなく、
「トーマスはこの鉄道ではずっと構内入れ替え作業をして、これまで駅の外に出たことはほとんどない。」ようなのです。
1号機を入れ替え専用で使っていたのなら、あの鉄道の開業時は誰が本線で列車を引いていたんでしょうか?
(形式がバラバラなので複数台をまとめて購入というのは考えにくい)

343:名無しより愛をこめて
15/10/14 23:28:35.81 okdBkNWp0.net
>>333
「呼吸」には大きく分けて2つの種類があります。
酸素を取り込む「好気呼吸」と酸素を用いない「嫌気呼吸」です。
また、好気呼吸の中でも 肺やえらつかって酸素を取り入れ二酸化炭素を放出する「外呼吸」と
細胞から二酸化炭素を放出する「内呼吸」に分類できます。
嫌気呼吸も嫌気発酵や硝酸塩呼吸や炭酸塩呼吸、TMAO呼吸やDMSO呼吸などに分類されます。
モルドスペクターといえどこのうちどれかひとつくらいは行っているのでしょう。

344:名無しより愛をこめて
15/10/14 23:45:27.65 YI2WTOs6O
>>335
あの段階で生き残ってもゴーストの踏み台としてボコボコにされ。
さらにその後、毎年、春が来るたびに悪の組織に連行されてオールライダーに念入りにボコボコにされる運命しかなさそうなので。
一撃で止めを刺してやるのも優しさのうちです。
そして止めを刺されたのにそういう運命をたどりそうなゴルドドライブが理不尽な気がしますが確定ではないので質問ではありません。

345:名無しより愛をこめて
15/10/14 23:42:02.42 iXw1VFNb0.net
ヒーローが激しい戦いの末に悪を倒しても、またすぐに新たな悪が現れるのが理不尽です。ヒーロー達に安息は訪れないのでしょうか?

346:名無しより愛をこめて
15/10/14 23:42:44.41 qw/65ZEC0.net
>>335
親はもう死んでいるくせに未練がましく野望を掲げる悪霊です。
それをこの世から消すのは優しさではないのですか?

347:名無しより愛をこめて
15/10/14 23:49:56.75 hn9m8LK+0.net
>>340
ただ近年の状況をみると、悪の陣営は一年でその幹部や首領が死亡してほぼ組織は壊滅状態になるのに比べ、
正義のヒーローは一年ごとにライダーが1、2人(多い年には複数名)、戦隊ヒーローがメイン3人~5人+追加戦士、ウルトラヒーローも1、2名と出現しさらに過去のヒーローも活動を継続している事が確認されています。
ですから我々の知らぬところではローテーションで休暇とかも取ってるんじゃないでしょうか?

348:名無しより愛をこめて
15/10/14 23:58:08.90 YjtkGgH50.net
仮面ライダードライブ最終回
最終回なのにキリンも象も氷にならないのが理不尽です

349:名無しより愛をこめて
15/10/15 00:00:47.44 ySne/WWL0.net
キョウリュウジャー3話
ダイゴとソウジの親父がデーボ・ローヤローヤの肩の牢屋に捕まりますが、
カメラが引いてローヤローヤの全体が映ると、肩の牢屋の中が
空っぽになっていて、捕まった二人が見当たらないのはなぜでしょうか?

350:名無しより愛をこめて
15/10/15 00:01:02.71 mZ7peDRj0.net
>>343
ばかじゃねーの

351:名無しより愛をこめて
15/10/15 00:05:48.38 ApBAwhbH0.net
>>344
よくアクション映画などでよく見る、牢の天井などにしがみついておいて看守が見回りに来た時に、
「何、二人がいないぞ」と扉を開けて中に入ってきた看守を襲って脱出するという方法を使おうとして天井にしがみついていました。

352:名無しより愛をこめて
15/10/15 01:27:15.16 q7e4mU5


353:S0.net




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch