ウルトラマンコスモスアンチスレ★4at SFX
ウルトラマンコスモスアンチスレ★4 - 暇つぶし2ch179:インキュラス
15/01/01 16:32:10.55 q8xtyy+K0.net
謹賀未年

180:名無しより愛をこめて
15/01/06 17:05:51.44 BXxWEfZR0.net
なんでガイアで二人のウルトラマン出したらウケたのに元に戻したんだろう
ジャスティスなりそれこそコロナを藤宮ポジが変身するウルトラマンにして「島に怪獣を移すだけで保護したつもりなのかい?」とか言わせればもちっと面白くなったと思う

181:名無しより愛をこめて
15/01/06 22:45:35.52 q7fmJyif0.net
>>177
ムサシに対するカウンター的なキャラのフブキが、ムサシの思想の影響で変化していくというのを書きたかったようなので、もう一人のライバルキャラは不要だったと見た。
ムサシの思想は絶対で、それに反発する者はイエスマンに改竄されるか愚者として扱われるかしか無いんですよ。
なので、同じウルトラマンながらムサシの思想を否定するキャラがいては都合が悪かった。
んだろう。

182:名無しより愛をこめて
15/01/06 22:46:59.92 iiZNIwKX0.net
ネオスじゃなくてコスモスこそOVでやるべきだったんじゃねぇの?
ネオスこそ金かけてやりゃよかったのに。円谷英二100周年にみあってないか?

183:名無しより愛をこめて
15/01/07 04:09:56.07 wXKc9Sl90.net
M78世界ではない独自路線のウルトラマンが好評で勢いがでていたあの時期に、
ネオスに力入れる選択肢はなかったかもなぁ。ビデオ版は結局ガチのM78設定を
避けたわけだし。

ていうかノボルが最後の最後にひねくり出した断末魔のウ○コみたいな
中国展開向けウルトラマンの企画を、おやじさん100周年記念にぶち上げるとか
さすがにカンベンシテクンサイ

184:名無しより愛をこめて
15/01/08 19:40:50.01 Se7G0+Q00.net
>>179
どうだろうな?

ティガより前にパイロットフィルムでネオスは既に公開されていた。
それが採用されずにティガが放映されたと言う事は、ネオスじゃ駄目だと言う見通しがあったのかも。
まあティガ、ダイナ、ガイアを見た後だとやっぱ地味な印象はあるし。

185:名無しより愛をこめて
15/01/11 00:41:04.31 ceI7TpBv0.net
単に怪獣を倒すのが残酷だとかの親御さんのクレームだったり
昭和から3部作までの流れとは一線を画す新機軸をとか
そんな時代的な要因もあっての満を持しての登場だったんだろうと思うよ
ネオスの作風だとそれまでの言ってしまえばマンネリ路線からは脱却できなかったろうし
問題はその満を持しての新機軸が失敗したって事で

186:名無しより愛をこめて
15/01/11 12:40:17.32 EkiOLsbNy
下手に新機軸やるよりも今までの路線で十分良かったと思うが、
実際にマンコスで失敗してるんだから

187:名無しより愛をこめて
15/02/09 10:18:36.15 Q4dW8N5h0.net
明日の列伝のネタバレ
コズミューム光線で解決する
何とマンネリな

188:名無しより愛をこめて
15/02/10 08:22:42.46 1FSDZ9jA0.net
>>184
いやまあ、それ言うとほとんどのヒーローものが「必殺技で解決」になっちゃうんだけどね。
ただまあ、コスモスの場合は光線で解決しちゃいけないことを光線で解決しちゃうのが良くない。
言うなれば、ビンタを「暴力」と否定された先生ものドラマで
「じゃあ鎮静剤でおとなしくさせた後に洗脳で!」ってやっちゃうようなモンだからw

189:名無しより愛をこめて
15/02/11 21:03:29.46 FZhDt00A0.net
列伝スレで頑張ってるなw

190:名無しより愛をこめて
15/02/11 21:10:44.30 72rq3GZq0.net
まあでも過去作に泥塗ってないだけいいと思うよ

191:名無しより愛をこめて
15/02/11 21:49:33.57 70G/RuHZ0.net
>>187
どうだろう?直接的には泥塗ってないけど、怪獣を殺しづらい風潮をウルトラマンに取り入れてしまったことは確かじゃない?
それは間接的に、過去作品に迷惑をかけていることにならないかなあ

192:名無しより愛をこめて
15/02/11 22:03:57.82 uBKdrzJE0.net
>>188
その後殺しにくくなったか?
マックスは詳しくないのでなんとも言えないのだが
ネクサス、コスモスでは作中で見逃された怪獣は一匹もいなかったと思うぞ

193:名無しより愛をこめて
15/02/11 22:11:55.09 70G/RuHZ0.net
メビウスねw
いや、視聴者にそういう見方をする層が増えたんじゃないかってこと
制作側はマックスからまたバシバシ殺すようになったから良いんだけど、
どんな理由があろうと暴力は良くないという頭お花畑な人たちがウルトラマンに擦り寄って来てないかと思うのよ。
鳩ポッポとかコスモス好きらしいし。

194:名無しより愛をこめて
15/02/12 00:16:17.95 sAFp+qIP0.net
ああ、メビウスだった。失礼
結構棲み分けはあると思うけど
鳩ポッポとかコスモス好き>ソースは?

195:名無しより愛をこめて
15/02/14 09:54:33.91 WfCdOOVl0.net
「列伝」観たけど、やっぱりつまらないね。
フブキに「俺達もあいつらと同じようなことをしているんじゃないか?」と
視聴者誰もが抱いている疑問を口にさせていて、そこは良かったんだけど、
それに対して明確な答えが出ないままフブキに「あれはなかったことにしてくれ」とか言わせてる。
作り手が「皆様が思っていることは私達も思ってはいるんです」とアピールしながら、
ちゃんとした回答を出さないまま逃げている。
相変わらず卑怯な作風だ。

196:名無しより愛をこめて
15/02/15 01:49:08.21 Z+7SnA4x0.net
うるとらまんこスモス

197:名無しより愛をこめて
15/02/15 21:14:03.03 izfdwpQLU
よく言ってるけどムサシって自分の間違いに永久に気づかない人間なのか?

198:名無しより愛をこめて
15/02/17 12:08:09.18 EnBqVOsZ0.net
>>191
ググったけどソースが出てこないなあ
何かで読んだんだけどなあ
風評被害ばらまいてすみません

199:名無しより愛をこめて
15/03/03 13:43:12.04 IEjDl+zs0.net
最近出た切通理作氏の原田昌樹監督への生前のインタビュー本でこのスレでも問題になった「だまし討ちしてきたグラガスにキレて爆殺」「ギリの自爆を見殺し」が現場での改変だったことが明らかにされていた(脚本では普通に倒していたのをコスモスらしくないという理由で)。

200:名無しより愛をこめて
15/03/03 20:32:59.77 4sQ+h5OA0.net
改変後がじゃあコスモスらしいのかってのがまたなんともね

201:名無しより愛をこめて
15/03/14 20:36:27.84 EPXLC55Hc
今回の映画のコスモスはどうだった?

202:名無しより愛をこめて
15/03/15 10:24:31.88 Vc949g0a0.net
「十勇士」また馬鹿信者がワーワー叩くような内容になってるっぽいな

203:名無しより愛をこめて
15/03/15 15:19:37.73 RNoRrufkA
今回のムサシも結構良かったのに・・・

204:名無しより愛をこめて
15/03/17 00:50:12.40 4jZMrMtEO.net
>>107
> しかしまあこの作品のせいで円谷も落ちぶれたようなもんだからなぁ
松竹もコスモス主演者逮捕騒動のせいでウルトラマンを邪険に扱うようになったからね
今の状況も「映画流してやるだけありがたく思え、本来ならコスモスで切り捨ててもおかしくなかったんだぞ」と映画宣伝すらめったにやらないし

205:名無しより愛をこめて
15/03/17 01:11:47.42 I7SKKMAc9
ライダーと違ってウルトラが宣伝あんまりやらないのはその為か
ワーナーの時の銀河伝説は結構宣伝やったのに

206:名無しより愛をこめて
15/03/17 02:44:45.67 ki7NWYOp0.net
「ULTRAMAN」は目に見えたやる気のない宣伝で大爆死
「メビウス&6兄弟」もこの流れで大苦戦
つらかったね

207:名無しより愛をこめて
15/03/17 11:03:20.02 4jZMrMtEO.net
>>203
劇場版ゼロやサーガや劇場版ギンガシリーズも状況が変わってないあたり、今の松竹は
「ウルトラマン=厄介者だけど仕方なく拾ってやっている」 な態度が見え見えだよ
東宝や東映と違い広報・宣伝に恐ろしいくらい力入れない映画会社だと思ってたけど今の態度は目に余る

208:名無しより愛をこめて
15/03/17 22:34:21.29 bwBl2Xip0.net
メビウス&ウルトラ兄弟とウルトラ銀河伝説は成功の部類に入るはずだがなあ。
特にウルトラ銀河伝説は途中で公開劇場が増えたりしてたり。

209:名無しより愛をこめて
15/03/17 22:46:50.48 bwBl2Xip0.net
ちなみに興行収入はこんな感じ
>>203はメビウス&6兄弟は大苦戦と書いていたが、実はそういうこともなかった。
明らかに宣伝が足りなかったのは「ULTRAMAN」だね。
ただし宣伝以前の問題として、Nプロジェクトを受け入れにくかったファンが
相応にいたこともあるだろうが…
・ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち
4.5億円
・ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦
3.5億円
・ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY
公開:2000年03月11日 興行収入:6億円
・ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT
公開:2001年07月20日 興行収入:5億円
・ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET
公開:2002年08月03日 興行収入:7億円
・ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE
公開:2003年08月02日 興行収入:5億円
・ULTRAMAN
公開:2004年12月18日 興行収入:1億5000万円
・ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
公開:2006年09月16日 興行収入:6億8000万円
・大決戦!超ウルトラ8兄弟
公開:2008年09月13日 興行収入:8億4000万円
・大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE
公開:2009年12月12日 興行収入:6億2000万円
・ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国
公開:2010年12月23日 興行収入:4億1000万円
・ウルトラマンサーガ
公開:2012年03月24日 興行収入:5億3000万円

210:名無しより愛をこめて
15/03/18 00:26:47.12 w86INWmiL
ウル忍のコスモスって暴力反対なのにすぐ切れて怒り出すってキャラなんだけど
本編元にしたのか?

211:名無しより愛をこめて
15/03/18 01:18:43.06 BYEUsmfu0.net
情報はきっちり把握しておいたほうがいいんだろうな
アンチにしてもファンにしても、事実でない事を元に褒めても貶してもむなしいだけだし
少なくともコスモスは興行収入という面では失敗という部類ではないということか

212:名無しより愛をこめて
15/03/21 10:02:05.03 EXD85pEr0.net
「列伝」観たけど、編集されすぎてるとは言え「コスジャス」つまらんな。
ジャスティスのクラッシャーモードとか明らかにいらんし(コスモスって余計なモードだらけだ)。

213:名無しより愛をこめて
15/03/21 13:21:35.60 16386FgC0.net
あの編集はまだマシな方なんだぜ
本当はクラッシャーに変身→苦戦→飴の女の子の応援→辛うじて勝利→ビショップ戦だから
新フォームをやたら出して、しかもそれをかっこよく演出する気がないという最悪のパターンw

214:名無しより愛をこめて
15/03/22 15:05:48.32 jRJFbkQLN
以前もいったけどシリアスでダークなコスモス世界があったらどうなるんだろう?
自分考えてるんだけど、最後は本編とは逆に怪獣達のために人類が地球を出て
惑星ジュランで暮らすことになるとか

215:名無しより愛をこめて
15/03/26 03:38:26.68 4Ep4Zx7OA
あまり知られていない話だがマハゲノムはグラガスの着ぐるみの改造らしい。

216:名無しより愛をこめて
15/03/28 12:57:28.91 pCYAnz2Ve
さっきゴジラアイランドのラスト見てみたがマンコスに比べればこっちの方が
いいと思うな

217:名無しより愛をこめて
15/04/12 17:39:48.89 9EKjvvtR0.net
「ウルトラ10勇士」観たんだけど、コスモスファンはあの扱いに満足してるのかな?
大好きなコロナモードや大大大好きなエクリプスモードになったってだけで怪獣1体も倒してないし
コロナモードなんて「ヌルい光線」とか言われてるし。
「サーガ」の時にグビラ2回、ゴメス1回おとなしくさせてるのに文句言いまくってた連中は
モードチェンジさえすればあとの活躍はどうでも良かったのかな?
生身の人間に光線撃つとかひどい描写だったなぁ。
あの程度の「活躍」ならギンガがギンガコンフォートやれば良かったわけだし。
描写的にもギンガコンフォートの方が「暴力的な感じ」しないし。

218:名無しより愛をこめて
15/04/12 18:10:31.29 6Ax3MacWO.net
このスレも息が長いな

219:名無しより愛をこめて
15/04/12 22:36:04.08 Rtwvu1eF0.net
>>214
それをなぜアンチスレで語るのかは疑問だが、
平成ウルトラ総出演の作品の上、主人公とも言えない立ち位置のコスモスに
そこまで求めない、冷静なファンの方が多いと思うぞ。

220:名無しより愛をこめて
15/04/13 02:29:15.22 fyyQ3p8+a
時期が平成ライダーが力を出そうとしてきた時で自分龍騎嫌いだけど
影響力が凄いのは確かだと思うので、ウルトラが一番本気出してた三部作の時はネットもまだ普及してなかったし
コスモスは時期すら悪かったし、一番の勝負時にコスモスだったのがその後の
ウルトラの敗因だと思う予算無いにしろ今よりは予算合ったんだから今の
ギンガみたいに低予算で面白い作品を作るという路線にすりゃ良かったのに
怪獣保護は結局テーマ的に失敗なんだし、本当によく思うんだが今のギンガ
でやってる低予算で面白い話を作るとか商品をちゃんと活躍させるというのを
この頃からやってればなあ

221:名無しより愛をこめて
15/04/13 09:12:52.04 UrsC0Yyd0.net
>>216
「サーガ」をあそこまでボロクソに貶した連中が「冷静なファン」だと?!

222:名無しより愛をこめて
15/04/13 18:35:39.14 81N9CdRT0.net
サーガでは主役~準主役の立ち位置
新作映画では明らかにそれに一歩及ばん
ボロクソに晒したやつらと一緒にされたくないファンの方が多いんでない?

223:名無しより愛をこめて
15/04/22 20:48:58.06 fpKI4dB/v
激伝の復刊漫画にもコスモス出てたんだがここでもすぐ切れるキャラだった
ウル忍でも渤海上人やギガスの方が良キャラだし、ウル忍電子書籍で
復刊だから気になったら読んで見な、レン鬼編ではマンコス怪獣のグラガスやギギが
シリアスな悪役で書かれてるから
それと現在ネット連載してる激伝ではグインジェがエレキングに遣られた

224:名無しより愛をこめて
15/05/15 10:07:24.36 ++9jB5Es0.net
「貶した」→「けなして」
「晒した」→「さらした」
遅い上に細かいツッコミですまん

225:名無しより愛をこめて
15/05/20 20:25:38.37 3uLYh3B7I
放送当時出たムサシのソフビに意味合ったの?

226:名無しより愛をこめて
15/05/21 16:32:02.62 rFFIrM7Q0.net
信者念願のアクトが出ても現実は似ても似つかぬ筋肉ダルマンコスでしたとさw
くやしいのうwくやしいのうw

227:名無しより愛をこめて
15/05/22 09:19:49.92 G17UPJGw0.net
ACTコスモス、あのルナモードならハイパーゼットン相手にもモードチェンジする必要なさそうだな
逆にコロナモードをヒョロい体型で出せばいいよ。いかにも「ヌルい光線」出しそうな感じで。

228:名無しより愛をこめて
15/05/25 10:13:43.01 4RpZhy390.net
おもちゃ板覗いてきたけど、コスモスファンって相変わらず現実見てないね
「元々エクリプスだけ買うつもりだからルナの出来はどうでもいい」的なこと書いてるけど
ルナが売れなきゃ他モードなんて望んでも出ねーよ
プレバン扱いになった時点で察しろっての

229:名無しより愛をこめて
15/05/25 13:31:00.68 bqz7rM6u0.net
>>225
マンコス信者の負け惜しみで溢れてるよね、あのスレ(笑)
「コスモスは人気な筈なのに、なんでプレバンなんだ!バンダイふざけんな!」って現実見れてない人、Twitterにも結構いるんだよねぇ
いや、不人気だから売れないと判断してプレバン逝きになったって、なんで彼等は理解できないんだろう…

230:名無しより愛をこめて
15/05/25 18:26:49.82 JyLHl3KLO.net
・・・大人が装着できる変身ベルトをディスられたような気がした。

231:名無しより愛をこめて
15/05/25 20:37:21.99 AvWKY/oM0.net
ライダーは詳しくないから知らんが、別にプレバン商品そのものをdisったわけではない
だがな、ウルトラアクトはティガダイナガイアネクサスマックスメビウスゼロギンガと平成のメインヒーローは皆一般販売されてるんだよ
ティガメビウスゼロに至ってはリメイク版まで一般販売だしな、それとサブヒーローのアグルも一般
その中で唯一プレバン送りにされたマンコスは、一�


232:ハでは売れないという判断をされたのだろう



233:名無しより愛をこめて
15/05/26 02:40:49.73 NRCw5ckC0.net
URLリンク(bandainamcoent.co.jp)
この「ウルトラヒーローメモリアル」のコスモスのやつ、当初出る予定がなかった。
ガイアで終わる予定だったんだと。我夢役の吉岡が「次はコスモスですよね?」
「僕の後輩だからぜひ出して」と勧めてくれたおかげで出ることとなったのだ。
・・・ちくしょう、なんか普通にイイ話になってしまったw

234:名無しより愛をこめて
15/05/26 12:13:41.34 WvH1l6rL0.net
>>229
でまあ、コレが売れなかったんですよ。
某ウルトラマンショップが本来ネット受注のこの商品を店頭に並べたんですが、
誰も買う人がおらず、最終的にはくじの景品になってました(涙)

235:名無しより愛をこめて
15/05/27 12:42:47.91 W2e7Q4IP0.net
コスモス人気はイケメンヒーローブームの只中にやってたってのと、リアルタイム補正が殆どなんだろうな。
金を落とすのは大抵マニアだろうし

236:名無しより愛をこめて
15/05/27 13:51:38.38 +s2cfdJq0.net
後年、作品を語ったりグッズにお布施するようなマニアが全然育ってない。
しかし無理もない、なぜならば(略

237:名無しより愛をこめて
15/05/30 17:42:55.90 4kFZPoFlT
ウルトラマンXは怪獣を倒すんじゃなくてソフビにするんだって

238:名無しより愛をこめて
15/06/02 11:58:13.04 fgb0N71u0.net
ACTの出来が悪いのって、造形担当の人がアホらしくて作品をちゃんと見る気がなかったからだろうな
作品がしっかりしてればおもちゃの出来もそれなりのもんになろう

239:名無しより愛をこめて
15/06/02 15:16:59.78 YCtHOKDv0.net
・・・コスモスって、こんな顔つきだっけ?

240:名無しより愛をこめて
15/06/05 19:43:24.83 n5xVRVqSB
ウルトラマンが泣いているって本読んだらマンコスについても少しだけ書かれていた
脚本家も苦労したし残念な結果に終わったって書かれてた

241:名無しより愛をこめて
15/07/02 12:25:42.40 f+c5RKSBU
別にウルトラマンは泣いてないしな。自分の番が廻って来なかった泣いてるだけで。

242:名無しより愛をこめて
15/07/06 10:45:03.63 E+b7aL4m0.net
題名の時点で間違ってたよなぁ・・・
未だにアニメで下ネタ扱いされるとか・・・

243:名無しより愛をこめて
15/07/06 12:19:14.54 4XOzts8dx
何のアニメで下ネタ扱いされたんだ?

244:名無しより愛をこめて
15/07/06 14:13:38.38 o8cF1ADj0.net
ツイッターでマンコス世代がキレててワロタ
ほんとざまぁ
アクトも筋肉アレンジされて別人だし、この作品だけ業界に嫌われてることがよくわかる

245:名無しより愛をこめて
15/07/10 20:52:40.25 axYhbAX00.net
コスモスはゼロが認めるほどの実力者だろ

246:名無しより愛をこめて
15/07/10 20:57:51.11 32f1NLv/0.net
ageだろ厨キター

247:名無しより愛をこめて
15/07/10 21:36:34.06 wja1nCzaO.net
コスモスは嫌いじゃないが、テレビ本編にいろいろと不満が。

248:名無しより愛をこめて
15/07/11 16:58:23.70 MbLXchMk0.net
コスモスというキャラクターは悪くないんだろうけど
作品とその作中での描き方が悪かった
だから「ウルトラマンサーガ」等、他の作品ではコスモスいい活躍してると思うよ
看板作品である「ウルトラマンコスモス」が救いようのない駄作だっただけで

249:名無しより愛をこめて
15/07/11 19:24:25.77 l9Axl4dE0.net
>>244
ファーストコンタクトはまだマシな方だと思う
本当にゴミなのはテレビシリーズ、2、コスジャス

250:名無しより愛をこめて
15/07/12 10:21:36.54 vRJui9Kh0.net
>>245
ファーストコンタクトだけで終わってれば良かったんだなw

251:名無しより愛をこめて
15/07/12 14:45:25.19 hQK94ly/0.net
>>246



252:ファーストコンタクトも歴代ウルトラに比べたら凡作の域を出ないんだけど、後のマンコスの作品と比較すると名作に思えてくる不思議



253:名無しより愛をこめて
15/07/14 16:57:23.26 m863K5a/r
ウル忍のコスモスは暴力反対なのにすぐ切れて怒り出すキャラなんだよ
このスレで知ってる奴いるかな?

254:名無しより愛をこめて
15/07/18 15:32:04.55 d1+L/Ho+0.net
URLリンク(cgi.2chan.net)
いまだに現実を知らない信者がほえてるよ・・・
なんでこんなに頭悪いんだろう信者って・・・

255:名無しより愛をこめて
15/07/19 15:45:58.06 hM1jvMsg0.net
そんなに嫌いならもう調べることなんて止めちまえよw
ネタにすると信者が発狂するぞw

256:名無しより愛をこめて
15/07/19 15:48:26.62 hM1jvMsg0.net
信者も頭悪いけどついでにいうと
アンチのなかでも下ネタしか言えないアンチは同じくらい頭悪いよなw
気分悪くなる下ネタレスやめてくれ

257:名無しより愛をこめて
15/07/20 10:24:55.40 GVSqSetc0.net
わざわざちょっとした書き込みを見つけて晒すのも気持ち悪いな。
アンチにはアンチの流儀というのがあると思うのだが。
>>249みたいなのは、信者意見に押されたむかついたから意趣返しに晒したように見える。

258:名無しより愛をこめて
15/07/20 15:08:33.30 sXf+qaTW0.net
ここ、ちょっと度を過ぎたレベルのがいるからね。
以前に本スレに突撃しまくってた頭おかしい奴と同じのだろ。

259:名無しより愛をこめて
15/07/23 14:05:21.83 5apZaS+P9
こないだのXもマンコスより良かったな

260:名無しより愛をこめて
15/07/25 22:38:00.07 HvF1T4Pm0.net
中国S級トップモデル 李琳?(Lee LingYue)の彼氏が撮影した無修正猥褻画像が流出しているようです。
中国共産党の幹部、長老の性的ペットでもある彼女の画像を撮影流出させた彼氏は現在行方不明…。
【全流出画像】
URLリンク(www.newsinfo.gq)
【全流出動画】
URLリンク(www.newsinfo.gq)

261:名無しより愛をこめて
15/07/26 01:13:17.72 NW+SpWsqO.net
アンチスレは2つもいらねーだろ

262:名無しより愛をこめて
15/07/28 10:00:01.43 zGrhqyZH0.net
>>256
コッチを残して本スレを消せってことですね!

263:名無しより愛をこめて
15/07/28 10:13:50.67 ASEeONKyO.net
>>257
違www

264:名無しより愛をこめて
15/07/28 18:25:00.23 HGNPP1il0.net
コンセプトや世界観設定の歪み・甘さ
それによるストーリーの縛り
予算の絞り
全部形になって表れてるから10年以上経った今現在
誰もまじめに魅力や面白さを語らない作品になってる
今も語られるティガダイナガイアが実際予算超オーバーで
成り立ってたのを考えてもなかなか悲しいものがあるな
なんぼ綺麗ごとを言っても結局一番見られるのは
「実際出来上がった作品が面白いかどうか」、という現実だわな

265:名無しより愛をこめて
15/07/28 19:40:20.64 ASEeONKyO.net
>>259
初期のウルトラマン、ウルトラセブンでも予算オーバーしてたそうだよ。
人気が有るのでテレビ局はそのまま続けて欲しかったらしいが、円谷プロの体力が保たないので断ったとかなんとか。

266:名無しより愛をこめて
15/07/28 22:21:54.66 a2avBHZQ0.net
世界観設定の歪みや甘さはどの作品にもあるからなあ…
予算の問題は、既に昭和から「グッズ販売」に支えられているところがあるから
どのウルトラ作品でも同じだと思うんだが
そもそもスポンサーからの金だけで製作し、黒字になったシリーズってあるのかな?

267:名無しより愛をこめて
15/07/29 00:11:14.64 NQGNT8G/O.net
つーか、予算の範囲内でやってるのが�


268:A今のウルトラの状況なんじゃないか?



269:名無しより愛をこめて
15/07/29 00:23:41.88 QoTQIN4S0.net
ウルトラマンギンガからの展開は…正直見ているだけで辛い
やっぱでっかいところがスポンサーについてくれて、予算を気にせず凄いウルトラを見たいねえ

270:名無しより愛をこめて
15/07/29 00:37:23.07 NQGNT8G/O.net
>>260の話だか、制作当時の時点でスポンサーや局からもらえた費用が制作費の半分にもならなかったという噂もある。
映画主体にでもならないとそうそう充分な費用は集まらないんじゃ?

271:名無しより愛をこめて
15/08/27 00:46:19.13 nqvdU0Wwi
昔の宇宙船で映画第一作の時ゴジラの映画と同じくウルトラの今後が心配になったと
書かれてたけど本当に当ってるな、これ以降ウルトラは本当に駄目になって来たし

272:名無しより愛をこめて
15/09/27 11:41:12.58 GBlF4EtE0.net
アクト限定逝きで信者イライラワロタ

273:名無しより愛をこめて
15/09/29 22:45:13.01 PwKIng6E0.net
どこで騒いでる?

274:名無しより愛をこめて
15/09/29 23:39:43.93 R4oqvPG50.net
>>267
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ、ってとこおもちゃ板だよ

275:名無しより愛をこめて
15/10/07 10:23:38.27 M1G4hntP0.net
「面白くない異色作」って悲惨だよね。

276:名無しより愛をこめて
15/10/09 18:46:33.02 kk3cn7l70.net
【朗報】ウルトラマンシリーズ玩具総合スレ復活

277:名無しより愛をこめて
15/10/10 03:02:26.06 Qrtzv4LS0.net
怪獣保護の設定がガバガバでストーリーがご都合主義で各ストーリーが単純に面白くない
ウルトラマンコスモスは作品としては文句なく駄作!以上!
リアルタイムで見てたゆとりだけ思い出補正で褒めとけ!
多分後に続く奴はあんまりいないから!

278:名無しより愛をこめて
15/10/10 09:39:18.62 kelsXBqd0.net
アンチスレで褒めろとはこれいかに

279:名無しより愛をこめて
15/11/20 19:41:50.67 hPRd5Yzi0.net
春野ムサシと大空大地、なぜ差がつちたか。
慢心、環境の違い?

280:名無しより愛をこめて
15/11/22 14:28:25.42 hfB08k76/
Xの場合はちゃんと現実的な問題だしてるしこのスレで言われてる問題を
みごと扱ってると思う、防衛軍みたいな一方的に悪く書かれる連中もいないし

281:名無しより愛をこめて
15/12/09 13:44:43.69 6LGGIe+10.net
スレの最初に過去スレのURLが貼ってなかったので
ウルトラマンコスモスアンチスレ
スレリンク(sfx板)
ウルトラマンコスモスアンチスレ★2
スレリンク(sfx板)
ウルトラマンコスモスアンチスレ★3
スレリンク(sfx板)

282:名無しより愛をこめて
15/12/20 15:59:53.32 pYP18uBU0.net
いつもウルトラマンコスモスを応援してくれてありがとう。
 ムサシが急に番組に出られなくなった。
 彼がいつまたみんなの前に姿を見せることができるようになるのか、私にもわからない。
 そこで、今週から2回にわたって、私とカオスヘッダーとの最後の戦いを見てもらうことにした。
 じっくり見て欲しい

283:名無しより愛をこめて
16/01/05 07:35:08.46 trP3LzIV/
ブループラネット見直して見たけど映像部分サイパン島ロケの部分は観てて美しくて好き、ただスコーピス単なる戦闘員でサンドロスもあっさりやられたり
ジャスティスもただウルトラマンが増えただけだし前半は映像観てる分は
いいけど後半はガチでつまらんって感想

284:名無しより愛をこめて
16/01/12 12:46:07.64 6Vrx3rhx0.net
ブッコフでDVDが500円コーナーにたくさん並んでいて笑いました
まあ買ってやらねえけど

285:名無しより愛をこめて
16/01/15 01:14:30.09 /b9/M7+E0.net
住み分けしろよ

286:名無しより愛をこめて
16/01/15 06:11:50.50 WHNUeGWe0.net
ぶっちゃけ今のファンって
「全作品きちんと観る金銭的余裕も時間もない(そもそもウルトラ自体への興味がそれほどない)」
「作品を観て自分の頭で考え意見を述べる最低限の知能もない」
からウルトラマンや怪獣のスペック・能力語り、キャラ萌えやネタ語りしかできないんでしょ。
だから「全ウルトラマンを愛せ!」「批判するな!」みたいな基地外やコスモス本スレ住人みたいな
ゆとり丸出しのファンの比率が増えてきてるんでしょ。「作品を語る」っていう概念自体が無い。

287:名無しより愛をこめて
16/01/15 12:27:26.12 zP1FHlmU0.net
コスモス観たこと無いけど
もう10年以上前の作品なのに今だにアンチし続けられるって凄いなw
どんな精神構造してんだwある意味尊敬するわ

288:名無しより愛をこめて
16/01/15 19:26:14.22 QR1w5Boz0.net
なんでリアルタイム世代しかいないと思ってんだ

289:名無しより愛をこめて
16/01/15 20:51:40.97 eNVaTtQo0.net
コスモス観たことないけど(大嘘)
じゃあなんでわざわざ覗いたんですかねぇ?(ゲス顔)
相変わらずマンコス信者は卑怯な手しか使えないようだ(呆れ)

290:名無しより愛をこめて
16/01/16 20:09:31.76 81iZVigr0.net
()

291:名無しより愛をこめて
16/01/16 21:56:51.32 n+Raweqo0.net
10年以上寝かせてもまったく「作品として」再評価される気配もないようだし
たまに見返したりするけど「15年前とまったく変わらず、つまらないし好きになれない」
作品だわ、個人の感想としてもな
作品のテーマとの向かい合い方は反吐が出るぐらいクソだし、
それ抜きにしてもそもそもお話が面白くない
「10年以上前の作品」だから目をそらして触らないようにしてるだけじゃいよいよ風化するぞ
貶され叩かれて気分が悪いなら作品をきっちり見てまともな言葉で擁護なり再評価なりしろ、ゆとり

292:名無しより愛をこめて
16/01/16 22:13:18.99 7KGc5sOm0.net
昔の作品だから叩いてはいけないルールなんてあんの?
つまらないもの、作風が気持ち悪いもの、たった10年そこらで評価かわるかよ
2001年なんてほんのつい最近の話だしな
マンコス世代のガキにはわからない感覚だろうが

293:名無しより愛をこめて
16/01/17 06:13:24.48 2cGEnwnS0.net
内容はスッカスカ、掲げたテーマは放り投げ
ファンが語るのは「かっこよかった」「おもしろかった」「批判する奴はバカ」だけ
ゆとり世代を象徴するような作品です

294:名無しより愛をこめて
16/01/19 02:26:00.64 /1EW7guOd
ネオユートピア計画って破滅将来体と同じとまで言われてる

295:ダークウルトラマン
16/01/22 00:17:58.16 zRelnYZlI
カオスウルトラマンカラミティの劣化版って言われてるけど元からして
駄目だったのか・・・

296:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:05:48.38 mQ895qjg0.net
全編に渡って子供騙しのマンコスが何だって?

297:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:06:17.21 mQ895qjg0.net
加古川事件で金銭トラブル、借金の取り立てと聞いて
杉浦兄弟を思い浮かべてしまう。犯人なんとなく杉浦タカオに似てるし。

298:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:06:41.91 mQ895qjg0.net
これ系の書き込みって他のスレでも見たことあるけど、同じ人がやってんのかな?
正直アンチよりもよっぽど頭おかしい人にしか見えんのだが
日本語で会話とかできなさそう

299:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:07:13.62 mQ895qjg0.net
自閉症には自閉症なりの正義があるんだよ
だがその正義をふるう機会が現実にはないから、ネットの片隅で爆発させてるわけだ
可哀想だよね、生きる意味のないゴミって

300:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:07:38.78 mQ895qjg0.net
みんなに迷惑をかける人間を生み出すとか本当にマンコスは害悪だな

301:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:08:04.63 mQ895qjg0.net
コスモス信者って池沼しかいないのかな
仮にも優しさ(笑)を謳った作品のくせに信者の末路がこれではな

302:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:08:31.69 mQ895qjg0.net
特に安価もつけてないのに、反応するってことは自覚してるんやろなあ
自閉症にネット環境与えてはいかんね
あ、でも現実で発散されるよりはマシか

303:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:09:32.04 mQ895qjg0.net
さすがに作品の質が低いと信者の頭の質も低いのな
まあ前後の作品に比べてやけに人気低いし、ウルトラファンに馬鹿にされ続けて頭逝っちゃったんだろう
ちょっと可哀想だね

304:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:09:58.93 mQ895qjg0.net
コスモス信者って気持ち悪いわ
ウルトラアクトの時も散々暴れてたし
出ただけありがたいと思わんのかね
グレードなんか参考出展すらなかったのに

305:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:10:33.58 mQ895qjg0.net
680 :名無しより愛をこめて:2016/02/24(水) 01:00:20.90 ID:0nK4MvuV0
確かクソ白倉はコスモスが嫌いって言ってたなあ、そしてそのたびに動くこのスレ、あ、(察し

306:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:10:52.05 mQ895qjg0.net
681 :名無しより愛をこめて:2016/02/24(水) 11:21:44.18 ID:b0QDAXkN0
ライダー側は嫌いなんじゃなくて見下してるだけだろ、コスモス
なんかのラジオでもクウガ作った人が平然とマンコス呼びしてたらしいし
コスモス嫌いなのはむしろ旧ウルトラファン
ティガからガイアまでの平成ウルトラには割と好意的だった昭和ファンがコスモスには絶望してたのは、当時のスレ見ればわかる

307:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:11:21.33 mQ895qjg0.net
682 :名無しより愛をこめて:2016/02/24(水) 23:37:17.93 ID:8vrlYGdn0
スレが進んでるから何か話題があったのかと思ったら
当時のスレがそうだったかもしれないが、
その言い方もファン同士の対立煽ってるみたいだぞ
ファンも信者もアンチも一括りにはできない

308:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:11:59.79 mQ895qjg0.net
683 :名無しより愛をこめて:2016/02/25(木) 17:08:13.51 ID:JbQebiiA0
なんでコスモスってこんな粘着されてんだろ

309:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:12:42.82 mQ895qjg0.net
684 :名無しより愛をこめて:2016/02/25(木) 17:41:16.09 ID:B0vdEcLB0
「変化球を通り越した異色作()の方向に舵を切って案の定クソつまらん作品が出来上がってきた」
からじゃないかなぁ、ガイアまでは普通にファンも盛り上がってたのに

310:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:13:11.54 mQ895qjg0.net
まさに昨日ガイアのBOX買ったけど、逆にコスモスには一銭も出したくないな
前中古屋で50円くらいのコスモスのビデオ売ってたけど、それすら買おうと思わなかった
なんというか、金出してみるような作品じゃないよね
当時テレビで見てるだけでも苦痛だったのに

311:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:14:53.82 mQ895qjg0.net
つまらないだけならいいの
つまらない上に、歪んだ博愛主義を一方的に押し付ける、教条的作品として最悪に近い形だから忘れたくても忘れられない
故に今もって反発される

312:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:15:27.38 mQ895qjg0.net
わぁ、白倉信者というよくわからんレッテルを貼られた!
「怪獣は悪くない、カオスヘッダーはもっと悪い」
「怪獣は悪くない、防衛軍はもっと悪い」
「コスモスは悪くない、アンチはもっと悪い」
「コスモスは悪くない、白倉信者はもっと悪い」
ほんとにね、すっごくわかりやすいよ!

313:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:15:54.61 mQ895qjg0.net
白倉ってよく聞くけどライダーの人でしょ?最近のウルトラ作品の信者がよく喧嘩売ってるから名前は知ってるけどさ
ガイアまでのウルトラ好きとしてはライダーとか関係なしにコスモスの作風は受け付けなかったんだけど
そうかあ、コスモス批判は皆ライダー信者扱いされるのかぁ
シナリオの杜撰さ、怪獣の手抜き感、特撮の安っぽさはシリーズ随一だと思うんだが

314:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:16:43.09 mQ895qjg0.net
異常スレリンク(sfx板)l50より

315:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:20:15.33 sX/yORM10.net
コピペ爆撃…語るに落ちたな
これがコスモスファンの本質か

316:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:30:45.99 mQ895qjg0.net
>>309 イイじゃないの~。あっ新人アンチです

317:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:41:08.36 sX/yORM10.net
>>310
そうすることでますます信者とアンチが互いに敵視し合い、互いの亀裂が増すことが分からんのか
延々コピペ貼られたらどう思われるか、なんてことも想像できないのか
出直してきなさい

318:名無しより愛をこめて
16/02/25 21:42:49.45 mQ895qjg0.net
>>311 ハーイ、出直シテキマース(棒)

319:名無しより愛をこめて
16/02/26 14:39:51.89 PirBSjhW0.net
↓アンカーの付け方やレスのクセが本スレの「グリム&グリッティ」「白倉信者認定」のバカまんまじゃん
ていうか今時「延々コピペ」なんていう行動パターン自体でバレバレだw あんまり頭のよくない子ってのは
レス読んでるだけでわかるからいいけど、散々フルボッコにされたからってヤケになっちゃいかんぞ

686 返信:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2016/02/25(木) 20:01:28.89 ID:mQ895qjg0
>>684>>685はクソ白倉信者かな? >>679
>>683 本当悲しいなぁ~

320:名無しより愛をこめて
16/03/06 23:23:13.52 4kJEDHCf0.net
保守

321:名無しより愛をこめて
16/03/19 23:42:15.68 Gyg1Idk00.net
2016/03/19 23:01:08
>そんなこと言う時点でコスモスまともに見てないことが分かる
>こういう奴こそネイバスター光線でも食らえばいいのに
コスモスが嫌いな奴は死ねばいいそうですよ

322:名無しより愛をこめて
16/03/20 00:25:20.23 gQQ8m7u20.net
死ねばいいなんて言ったら
コスモスさんが赤くなるぞ!

323:名無しより愛をこめて
16/04/04 14:26:25.53 GclL+8uu0.net
「コスモスまともに見てない」疑いがあるのはむしろ信者の方では・・・
ていうか、「見たけど作品の内容を具体的に語らない、語れない」って方が
ファンのありようとしてはよっぽど不健全ていうかむしろヤバいと思うよ

324:名無しより愛をこめて
16/04/10 15:48:53.68 biAUJHDjt
グルマンくん(ファントン星人とは関係ない)が電子書籍で復刊されたから
エヴァ嫌いな奴は買え!
URLリンク(www.amazon.co.jp)

325:名無しより愛をこめて
16/04/15 07:48:21.07 T3ZcG0aQ0.net
てす

326:名無しより愛をこめて
16/04/15 19:27:38.66 1XTrV4vP0.net
餃子

327:名無しより愛をこめて
16/05/07 14:14:18.83 SwjIXXge0.net
焼き

328:名無しより愛をこめて
16/05/14 22:11:12.89 QOsfKyyo0.net
小川璃久2 時間前
+谷映人 まあ確かに言いたいのはそういうことです(笑)
話数の少なさや内容がかなり幼児向け?であったりメッセージ性がとても薄かったと俺は思ってます。
Xは「怪獣との共存」といったコスモスに少し近いテーマであったことが俺的に伝わってきたのでギンガとギンガSに比べてその点良かったという意味で少し言葉がおかしかったかもしれませんがそういった発言をしました。
正直に言わしてもらうとギンガ、ギンガSは俺的にもかなりの駄作であったと思います。?
谷映人2 時間前
+小川璃久 ですね!次のウルトラマンオーブにもぜひその「怪獣と共存する」というテーマを受け継いでほしいです。?
小川璃久1 時間前
+谷映人 俺も本当にそう思います!
今の小さい子ども達には「怪獣は現れたら倒す」=「悪は所詮悪」という一方的な考え方を持ってほしくありません。
コスモスのようなどんなものにでも手を差し伸ばす「優しさ」を知ってもらいたいです。
ウルトラマンオーブが素晴らしい作品であることを俺も心から祈ります。

329:名無しより愛をこめて
16/05/15 16:46:06.71 nh26iMIh0.net
その「どんなものにでも」というスタンスがそもそも主人公が上から相手を見てる証明であることに気付かんのか、この手の連中は

330:名無しより愛をこめて
16/05/15 20:36:32.22 3sm3xAsb0.net
侵略者の走狗はたとえ生き物でも顔面ブチ砕くぞオラーーッ!

331:名無しより愛をこめて
16/05/17 15:10:38.11 v3vWBXxi0.net
猫の島は猫が増えすぎて不妊手術するそうですね
やっぱり、人間のエゴだけで動物を囲い込むとこういう問題が生じるんだよ

332:名無しより愛をこめて
16/05/17 18:59:44.23 PcO12rB/0.net
渋谷とか言う偽善者をPに起用させたのがそもそも失敗だった
コイツがウルトラに関わってから、絆とか共存とかやたらコスモスに未練持った要素取り込むようになって鬱陶しい

333:名無しより愛をこめて
16/05/18 14:24:52.03 UOH2T4cv0.net
>>326
思いの力とか奇跡とか大好きだよね
第二期より更に、ウルトラマンからSF要素を切り捨ててる感じがする
自分語り大好きなのも気に食わん

334:名無しより愛をこめて
16/05/18 15:26:51.46 faWQDnTr0.net
共存とかの難しいテーマをちゃんと向かい合って描こうとしないから奇跡とかに逃げちゃうんじゃないかなと

335:名無しより愛をこめて
16/05/18 18:22:09.54 i0XzTDUw0.net
正直、渋谷って笈田さんが築いてきた平成ウルトラのブランドを一度終わらせた戦犯だと思ってる
10勇士の時だって現場に顔出して「エクリプスに変わる前にコロナに変わる演出入れてくれ!」って申し出て合成にすげえ時間かかって大変だったって坂本監督がパンフのインタビューで言ってたし
一体いつまでコスモスに未練持ってんだ?と思ったし
こんな奴を未だに起用する円谷の上層部ってどういう思考してんだ?オーブには関わらないことを祈る

336:名無しより愛をこめて
16/05/18 18:46:14.08 m7JuQ5jQ0.net
すぐにでも予告編を帰からガイアまでの雰囲気に戻してほしい
明るい雰囲気で期待や次回も見ようという気持ちを煽るポジティブなものへ
コスモスから先は暗く堅苦しい雰囲気で不安や焦燥感を煽るネガティブなものになってしまった

337:名無しより愛をこめて
16/05/19 02:39:26.75 asTrwd/W0.net
そこは良い悪いじゃなくて本当に好みの問題だからぶっちゃけどうでもいいよ
ティガも割と緊迫感のある予告だし

338:名無しより愛をこめて
16/05/21 12:30:26.96 QWEWlPHV0.net
確かに緊迫感はあるけど
でも最後に軽く「お楽しみに」と言って入った力をふっと抜いてくれることが多かったろう
コスモス以降の予告はウルトラマンを楽しいフィクションとして扱わなくなった

339:名無しより愛をこめて
16/05/21 13:01:36.74 o8Yn8qv30.net
流石に「次回予告の雰囲気の違いによって作品の優劣に影響する」と到底思えない
(つか、んなわけない)し真面目に考察してもまったく意味のない事なんでどうでもいいです
「コスモス以降の作品は好かん」+「次回予告も何か陰鬱でやだな」の
「個人的感想」ぐらいで留めとけよ、この二つに因果関係なんかないぞ

340:名無しより愛をこめて
16/05/21 15:54:33.94 hFxWQQyn0.net
そもそも帰マンからガイアまでの予告がそんなにポジティブか?という疑問しかないが。
大体コスモスの予告って、不殺路線もあって明るめのものも多かったと思う。
コスモスが責められるべきは、次回予告よりも冒頭ダイジェストだと思うが。
エクリプスモードのネタバレもあったし、最終話では前回で消えたはずのコスモスが
堂々と出てくるのをばらしたりとか酷


341:いもんだった。



342:名無しより愛をこめて
16/05/21 19:16:05.65 UgbKtWGW0.net
「誰だ、誰だ、独りぼっちのウルトラマンレオの死を弔う者は一体誰なのだ」
暗い予告ってのはこういうことを言うんだぜ
アバンのバラシは、今回はどんな戦闘だろうという高揚を(そもそも無いが)いきなり削いできたよね
なぜ一年持たなかったファイヤーマンの手法なんぞ真似ようと思ったのか

343:名無しより愛をこめて
16/05/27 20:11:37.37 Vs0nmg9T0.net
age

344:名無しより愛をこめて
16/05/28 00:48:27.26 RrQ4w85b0.net
スモス

345:名無しより愛をこめて
16/05/28 01:37:14.71 v5tuAYkA0.net
この前ニコニコで二回もメビウスの一挙放映があったが、
コスモスであったら冒頭のダイジェストは相当ネタにされそうだなw
そして放映本数が多いだけに見るだけでも地獄を見そうだ・・・

346:名無しより愛をこめて
16/05/29 18:32:13.06 rkUCcA/x0.net
何故コスモスアンチさんは住み分けも出来ない奴等ばかりなのですか?

347:名無しより愛をこめて
16/05/30 04:20:23.92 ObTPKPzR0.net
語る価値もない駄作過ぎて本スレも完全に静寂してるしそこはもういいんじゃね?
面白いところを語るファンが自然に集わないような作品のスレッドとか何の意味があるんだろう
死のスレにアンチがたまに現れるのを見て、必死に歯を食いしばりながら「アンチめ、住み分けしろ!」
だけじゃ悲しすぎないかね まずスレッドをまともに動かしなよ

348:名無しより愛をこめて
16/05/30 11:02:55.35 LWnNUZLV0.net
誰もコスモス本スレの話はしてませんよ

349:名無しより愛をこめて
16/05/30 14:44:25.26 ObTPKPzR0.net
他所のスレでもコスモスの批判を頻繁に見かけるというのなら、
残念ながら「批判的な見解の人が非常に多い作品」というだけでしょう
人の口に戸は立てられませんよ
「狂った少人数のアンチが沢山のスレを周ってネガキャンしている!」
みたいなバカげた話じゃないですからね
こんな「掲げた看板ばかり立派だけど中身スッカスカで思想も歪んだ作品」
叩かれやすくなるのも当然ですもの

350:名無しより愛をこめて
16/05/30 22:49:17.51 4QBKwlJJ0.net
必死だなw

351:名無しより愛をこめて
16/05/30 23:07:21.78 p2kJ1/Ix0.net
マンコスは叩かれて当然の駄作

352:名無しより愛をこめて
16/05/31 00:59:06.75 b+kN66EG0.net
本スレが常時閑古鳥(他のTV作品スレではありえないレベル)
15年以上経っても一向に「作品自体が」評価されない
バンダイ様の大きいお友達向け商品もすんごい消極的

この作品、人気も価値もあんまないんじゃね?

353:名無しより愛をこめて
16/05/31 01:13:54.32 kC3xz1X20.net
そう思うんならそうなんじゃないの?

354:名無しより愛をこめて
16/05/31 01:23:37.91 3rkPC6jb0.net
そもそもティガダイナガイアという傑作群の直後かつ平成ライダーの黎明期にこのドラマ性の欠片もない作品をぶつけること自体おかしかった
世界がテロに対して警戒してる時に「本当は敵なんかいない」とかほざいてたのは滑稽
まあバンダイは優しいよ、こんな作品でもウルトラアクトで出してくれたんだから
ティガからガイアまでとネクサスからギンガまでが一般で出てるのに一人限定行きなのは笑わせてもらったけど

355:名無しより愛をこめて
16/05/31 01:55:43.99 BMyZg91y0.net
「作品の内容が全く評価されていない」のと
「今商品出しても売れない」のは現実ですからね

356:名無しより愛をこめて
16/06/01 21:58:13.61 3dB4uBl30.net
2chスレを絶対とするならばマックス…

357:名無しより愛をこめて
16/06/02 03:30:22.89 sTTMpc4p0.net
マックススレは何度立ててもとてつもない基地外が湧いてきて
ミズキがどうのと四六時中粘着連投してスレをぶっ潰すもんだから
心が折れたのだろうなw かわいそう�


358:ノ



359:名無しより愛をこめて
16/06/03 17:07:35.95 blxvMIt60.net
300

360:名無しより愛をこめて
16/06/04 00:40:41.22 GIzcqMX20.net
松井五郎は、特ソンやアニソン限らず邦楽含めて結構好きな作詞家なんだけど
コスモスの時は偽善的で好きじゃなかったな~
個人的にウルトラだとパワードとSHININ' ON LOVEは名曲だったから、本当に同じ人が書いたのか?と疑ってしまった

361:名無しより愛をこめて
16/06/15 20:45:08.27 rOFcZc4W0.net
正直コスモスなんかよりも、ガイアの後半やネオスの方がよっぽど怪獣や宇宙人と共存しようとして頑張ってたと思う
あと当時「今までのウルトラマンはすぐに怪獣倒すだけでしたけど今回はちゃんとそんなことなくて良いですね」
とか言って、まるであたかも今までのウルトラマンを悪者にするかのようなマスコミの風潮が本当に大嫌いだった

362:名無しより愛をこめて
16/06/15 22:54:29.86 2N25ra/o0.net
作風が左翼臭くて気持ち悪い
優しさという点なら、三部作の方が描けてたわな

363:名無しより愛をこめて
16/06/16 08:44:35.87 wJx69pZO0.net
左翼って言うか今風の悪い意味での意識高い系って感じだよね

364:名無しより愛をこめて
16/06/17 16:06:40.98 OKSuWzlg0.net
左翼的というよりも偽善的だと感じたな、渋谷自体が偽善者だし

365:名無しより愛をこめて
16/06/19 02:45:10.14 If1V7xWh0.net
やっば最終回の洗脳展開が気持ち悪かった
アレが違えば、個人的にもう少し評価変わったかもしれない
一つ前のネオス最終回のザム星人に感動したから尚更なあ

366:名無しより愛をこめて
16/06/19 17:18:22.97 uffTz0YD0.net
ひとつ前のネオスってなんぞ?

367:名無しより愛をこめて
16/06/20 03:44:13.97 kYB6vat30.net
この作品の信者って「世界に一つだけの花」を絶賛してんのと同類だろ
槇原の他の歌は好きだけど、あの歌だけはほんときらい

368:名無しより愛をこめて
16/06/20 05:57:29.94 qMszEi4K0.net
>>358
ウルトラシリーズの流れ的に、「コスモスの前」をビデオシリーズのネオス(2000年)
とするのは大体妥当なところではないかと…

369:名無しより愛をこめて
16/06/23 04:32:13.11 Xbciv+MW0.net
「サーガ以降、ウルトラマンが浄化技を装備するようになったのはコスモスのおかげ」とか「コスモスが初!」みたいなこと書いてる奴がいるのがウザい
それ以前にもセルチェンジビームや、ガイアヒーリング、ウルトラリリース光線。昭和まで遡ればタロウのリライブ光線とかあるっつーのにさ

370:名無しより愛をこめて
16/06/23 15:35:07.99 /IFltIN50.net
カタルシスウェイブほど弾けたネタにも出来なかったな

371:名無しより愛をこめて
16/06/25 12:45:45.47 ZbIpPAaS0.net
終戦=世界の平和ではない
コスモスはそれを特に履き違えた作品ですね
最終回、カオスヘッダーとは仲良くなれました
あれは終戦と同じです
最終回に最大勢力と仲良くなれたから
もう万事平和、ではないですよね?
実際、最終回以降劇場版の時代まで
悪役は登場していないようです
同じように現代は終戦したからって
平和を謳っていますが、それは先進国だけ
これは他の作品にも当てはまります
ナルトの忍界大戦、寄生獣など
寄生獣に関しては一段落ついたが悲劇が
なくなったわけではないです、が
コスモスやナルトと違い主人公ははなから
世界平和や優しさを謳っているわけでは
ないので別に大丈夫でしたね
「平和を求めて終戦でめでたし」
この最終回にすること事態が
そもそもかなり難しいことだと思いました
コスモスのキャラクターや世界観は
好きなので、残念ですね

372:名無しより愛をこめて
16/06/25 15:29:28.23 jqOQz4Kf0.net
カオスヘッダーと和解
これがお互いの言葉のやり取りを通じた上での


373:ものなら感動できるんですがね 言葉のやり取りは月面のカラミティ戦でマンコスが論破されて終わり 当の最終回ではひたすら光線浴びせ続けてカオスヘッダーを金色に変えて終わり!優しさの勝利だ! ギャグかな?



374:名無しより愛をこめて
16/06/26 17:04:50.27 H4DBfcjX0.net
あの最終回の展開って、局側のPは最後まで反対してたんだろ?
それをバイファムと引き合いにして説得したらしいじゃない
一緒にすんじゃねーよ!と思ったわ

375:名無しより愛をこめて
16/06/26 18:20:48.03 4fJJNGb90.net
おお、その裏話的なのってどこかでまだ読める?

376:名無しより愛をこめて
16/06/28 17:38:10.18 QjNXCjUf0.net
キャスト、ストーリーが残念だけど、特撮は良かった…ということもなかった。
作り手のやる気がなかった。

377:名無しより愛をこめて
16/06/28 18:47:27.57 +20r0kvY0.net
この作品で良かったところなんて、アヤノのサービスシーンくらいだろうな
脚本特撮どっちもダメだからなあ

378:名無しより愛をこめて
16/06/28 23:50:15.03 Tmiqoj+D0.net
天本氏の遺作とも言うべき作品に対して
コスモスとEYESが徹底的に脇役に回ったのは評価できるかな

379:名無しより愛をこめて
16/06/29 03:40:31.68 Yd6hi2EE0.net
>>366
>>365ではないが、去年発売された原田監督の追悼本・少年宇宙人に載ってるらしい
まあ俺は未読だしWikipediaのソース元の出典になってるからどこまで本当なのかわからんが
絆脳()の渋谷だったらそんな発言したとしてもおかしくはない

380:名無しより愛をこめて
16/06/30 00:55:42.11 zsvQDiFG0.net
>>370
ありがとう。
まあ作品談義は果てがない、コスモスは異色作品だから
ファンもアンチもどっちも多いのは分かるわ。
好きな人は好きだが、合わない人はとことん駄目なのかもな。

381:名無しより愛をこめて
16/06/30 03:29:28.11 u+9IMOfs0.net
でも一年間の予定を延長してまで(60話以上もやる)必要がある作品だったか?とは思う
>>368
サービスシーンなんてあったっけ?

382:名無しより愛をこめて
16/06/30 23:13:22.31 zsvQDiFG0.net
>>372
そのあたりは当時のテレビ局とスポンサーの事情もあるだろうからわからん。
まあたった一クールに無理やりなんかの企画や番組をねじ込むより、
それなりに数字を期待できるコスモスをそのまま延長しましょうやという決断は
無難ではあるだろう。
>>372
動け!怪獣のムードンの話かな?
水着アヤノが胸デカくてびっくりしたわww

383:名無しより愛をこめて
16/07/08 12:17:07.20 OJ1x9uF/0.net
本スレ、15周年をだーれも祝ってなくてウケた

384:名無しより愛をこめて
16/07/08 19:16:49.76 qWFY5rOU0.net
見返したくないレベルで駄作だからか知らないが、
作品のことを語れる住人もまったくいないようなスレじゃしょうがない
アヤノのおっぱいでかいよな、ぐらいのことでもいいから語ればいいのに

385:名無しより愛をこめて
16/07/09 10:33:57.00 3oS6di300.net
俺の中ではベッキーのパンチラが見れる事だけがポイントだったのに
その価値も失われてしまった

386:名無しより愛をこめて
16/07/14 23:14:33.12 hp9bIjSv0.net
この間の50周年ラジオ聞く限りじゃ、渋谷が円谷に居座ってる間はまた暫く杉浦が出しゃばりそうだな
とにかくコネが強いんだなってことがわかった

387:名無しより愛をこめて
16/07/15 01:00:05.47 QB2xQIKh0.net
一応有名人の範疇に入るやつを囲っておいて損はないだろうからな。
客寄せパンダ程度にはなるだろう。
京本みたいに、暴露本で寄生虫のごとく取りつく奴は縁切るだろうが


388:w



389:名無しより愛をこめて
16/07/15 20:18:15.37 QkuKXEfS0.net
京本が特撮と縁切ったのは、唐沢がガセ流してたからじゃないの?

390:名無しより愛をこめて
16/07/16 00:42:09.44 yOEZ48dr0.net
スポーツ報知のウルトラマン50周年記念号でインタビュー受けてたよ京本

391:名無しより愛をこめて
16/07/30 03:34:09.12 bN3TcZ6J0.net
怪獣との共存や保護ってのもさ、結局は人間の都合の良いようにしかやってないのが嫌いだった
現実で言うと動物保護や愛護なんかと同じで

392:名無しより愛をこめて
16/08/20 02:40:05.57 EhHevzTh0.net
>>366
資料見つけたよ
何でこんな無能にP任せたのかと…円谷って馬鹿だな本当に
URLリンク(i.imgur.com)

393:名無しより愛をこめて
16/08/25 23:25:35.93 v7hxs5Mq0.net
なんつうか、渋谷って
アニメと特撮の垣根分けができないオタク系クリエイターなんだなあ…
ネクサス打ち切りに対してもガンダムSEEDやハガレン第一期を引き合いにしていたし。

394:名無しより愛をこめて
16/08/26 00:24:28.74 /GDVguVi0.net
>>382
おお資料あったのか。ありがたい。
難しいところだよなあこういうの。
まあアニメでやったことを特撮でも表現したいというのはわからなくもない。
ただそれを引き合いにアニメの話を出すのはどうかとも思うが。
ただ、丸谷氏?の最終話でコスモスがカオスヘッダーを倒させるつもりだったというのも違和感はある。
だったらコスモスなんて話を最初から承認するなよと。
ただ、それでカオスヘッダーを倒してたらそれはそれでネタになったかもしれんな。
コスモスは結局和解できなかったラスボスをぶっ殺したと。
そしたら多分、コスモスがその後映画や番外編的なものにお目見えすることもなく、
慈愛の勇者としての立ち位置も失われてはいただろうし。

395:名無しより愛をこめて
16/08/26 17:15:24.34 fLxr8q240.net
大体「ウルトラマンになりたいんじゃなくて、ウルトラマンと友達になりたい」って子供の方が多い
って言い分が理解できないわ、別にそういう考えを持ってるちびっ子を否定する気はないけどさ
なんかその辺、渋谷って共存とか絆とか訴える如何にも「頭お花畑の人」なんだなって思うよ
それについこの前、ウルフェスのオーブのイベント行ったら「どうしたらオーブになれますか?」って質問してる子供居たんだよなぁ

396:名無しより愛をこめて
16/08/26 23:20:08.42 /GDVguVi0.net
>>385
まあ普通は変身したがるなw
ウルトラマンと友達になりたい、という発想は少なくとも多数派とは思えん。
昭和ウルトラ、そして平成三部作ではウルトラマン自身の意志はほとんど出てこないもんな。
出てきても、少なくとも人間とコミュニケーションを取るシーンはほぼない。
そういう考えに至る可能性があるのは、ウルトラマンと変身者との会話シーンのある
パワードやグレート世代か?

397:名無しより愛をこめて
16/08/27 02:45:57.30 cSuhDE+Z0.net
しかしグレートやパワードって結構硬質というか、リアルな作風なんで
あんまりそういう考えにいたらないんじゃないかとも思う

398:名無しより愛をこめて
16/09/04 12:11:59.09 2JGeArnF0.net
ウルトラマンコスモス2
主演の杉浦太陽が傷害と恐喝の容疑で逮捕されて
公開をどうするか で、代役を立てて撮り直しを選択。
代役は杉浦演じる主人公の少年時代として
少年視点での物語に構成し直した。
一方、逮捕された杉浦太陽は逮捕容疑日には
アリバイ(端役オーディション中)があり
被害者のケガも太陽が負わせた時のものとは
別のもので、事件の処理として起訴猶予となった。
但し、実際には容疑日と別日に金銭の返済が遅れてたことに因縁をつけ、
「ついカッとなって」殴った事実があり、
この件ついて杉浦自身は釈放後、記者会見で謝罪もした。

399:名無しより愛をこめて
16/09/05 23:05:59.21 ALqnqmIB0.net
おススメ。
・女性器の名前をタイトルに採用し、ウルトラマンに興味がない層にもアピールし“マンコス”の愛称で親しまれる。
・怪獣保護・不殺路線というコンセプトの為、都合の良い虚弱体質や温厚な怪獣だけを救う展開に。テンプレ悪役怪獣は「死んでもいい奴」なので問答無用で爆殺する歪んだ博愛主義仕様で、バードンのような凶暴な天然怪獣は登場しないので怖がりな子供には安心。
・コスモスの得意技は、暴れている怪獣に「フルムーンレクト」というおとなしくさせる光線を浴びせ、人間側に都合の良い『優しい怪獣』に変えてしまう“洗脳光線”。
 最終回(第65話)では悪魔のような姿のラスボスに洗脳光線を浴びせ続け、なぜか見た目がきれいな金色の怪獣に変化させ地球を去らせて戦いを終わらせる。
・放送内で、都市セットでの戦いは一度も無い。都市のセットが登場したのは1話冒頭で紙のように潰れた場面のみ。ただし、実景の合成での都市での戦いは2回程度ある。実にエコ。
・後番組の製作遅延の影響で1クール延長し、過去最多の65話の放送になる。
・番組放送中に、主演の杉浦太陽が恐喝事件で逮捕されるという前代未聞の展開。話題性、映画の集客に貢献。
・前番組の人気の継続する中の放送開始、ライドメカは色違い商法、映画版の色変えだけの強化フォームを出し続け安定した玩具売上を実現。
・ラスト7話は新規の着ぐるみは2着のみで乗り切り、偽ウルトラマンを連回でメインを張らせてさらなる予算の削減に成功。
・映画では新しいウルトラマンが、子供からアメ玉をもらった事で地球側の敵から味方へと、あっさり手の平を返す潔さを見せる。
・1本目の映画は松竹社員に「客が入らないので来年はやめようか」と発言(講談社 Official File Magazineウルトラマン)
・2本目の映画は杉浦太陽逮捕事件の話題性から、前売券バカ売れとスポーツ新聞で報道される。なお、全ウルトラマンが登場してダンス等をする同時上映がある。
・3本目の映画は当然ヒットせず、同時期のファイズの1週間の成績にも勝てず翌年から公開館の大短縮を受ける。なお、全ウルトラマンがラメ入りの服を着てヒップホップダンスをす素敵な同時上映がある。

400:名無しより愛をこめて
16/09/20 00:16:48.15 MK8ktkvv0.net
これすき
URLリンク(www.youtube.com)

401:名無しより愛をこめて
16/10/21 14:30:21.14 L8SPpgsN0.net
保護するのに都合のいい大型動物みたいな怪獣と、「爆殺してOKな敵」しか出さないのなら
もっと漫画ちっくなほのぼの世界観にしたほうがよかったね。完成作品はすんごい歪んでるもの。

402:名無しより愛をこめて
16/11/09 21:32:48.74 0e6oYvaI.net
>>382と同じ本だけど故・原田監督は先見の明を持つ人だったんだなって、ご存命の頃のこの発言読むとわかるな
あと劇場版も書いた川上って脚本家も不満があって書きずらいシリーズだったって言ってる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

403:名無しより愛をこめて
16/11/09 21:34:48.33 0e6oYvaI.net
すまん、sageるの忘れた

404:名無しより愛をこめて
16/11/09 23:04:22.29 L4mYBAjj.net
>>392
無知ですまないが、これって去年くらいに出てた少年宇宙人って本?
ティガダイナガイア好きだけどマンコス嫌いな俺は買わなかったけど、中々興味深い内容みたいだねコレ

405:名無しより愛をこめて
16/11/10 03:55:53.99 ya0Vm93A.net
なんでどいつもこいつも
「すんげえ話を作りづらいクソみたいな土台を用意されたんで、必死で少しでもまともな方向に修正する」
苦行を背負わされてんだよ!w

406:名無しより愛をこめて
16/11/10 17:21:17.03 ss0zG5Zf.net
>>394
そうです、原田昌樹監督の追悼本
余談だけど3部作が好きならば、買って損は無い内容かと

407:名無しより愛をこめて
16/11/10 23:56:31.64 3kLxq54x.net
>>395
それだけ無謀な企画で、プロデューサーが阿保だった作品ってことさ

408:名無しより愛をこめて
16/11/11 15:55:26.86 oJGeTBPW.net
今はどうだか知らないけど、以前アニヲタWikiのコスモス関連の記事内容やコメントがやたら気持ち悪かったの覚えてる
「映画で客演が多いのはまた世の中が殺伐としだしたから。時代がムサシ&コスモスを必要としてるんだ!」とか…
他の平成ウルトラマンの記事やコメントはそんなでもなかったんだがな

409:名無しより愛をこめて
16/11/12 01:57:50.98 /L4EXu0n.net
他のウルトラ作品はそういう気持ち悪い希望、願望をひねくり出すまでもなく
その作品自体について色々語ることがあるからね・・・

410:名無しより愛をこめて
16/11/19 00:32:17.40 tTRlFuMb.net
マックスのイフの回で他のウルトラマンを蹴落としながら「コスモス呼べ!」「コスモスならなんとかしてくれる、倒せるor和解できる!」
って必死に書いてる連中が凄く気持ち悪かったな、おまけにマックスが評価されない理由は「コスモスと同じで、表面しか見ないで叩いてる奴が多いから」とかさぁ
一緒にしないでもらえる?って思った

411:名無しより愛をこめて
16/11/19 03:50:59.00 fkyVS+ro.net
コスモスの表面の内側ってなんすかね?
この世に存在するありとあらゆる困難や現実の厳しさを「完全に見ないふり」「触れずにスルー」して
「理屈はいい。全部救うんだ」などと寝言をほざく、イノセントな微笑ましさ?
ぶっちゃけこんなんを褒め称えられる奴は、全話何考えながら観てたの?ってレベルなんだけど

412:名無しより愛をこめて
16/11/26 04:09:35.77 l+ce8+Qb.net
夢は追いかけなければ「全て」どころか何一つ変わらない
シミルボン
URLリンク(shimirubon.jp)

413:名無しより愛をこめて
16/11/26 07:29:43.32 1DHZZE6u.net
>>402
昔のスタッフを持�


414:ソ上げるためにエヴァやハルヒ、平成特撮やオタク差別とか最悪の文章。 しかも2008年に書いたブログの文章を再録とかなめてんのかこいつ



415:名無しより愛をこめて
16/11/26 12:23:45.39 l141Cvir.net
>>402
こうやってまた他作品と比較して貶す事でしか持ち上げられないんだな
ほんとタチ悪いわ

416:名無しより愛をこめて
16/11/28 23:06:32.91 Iv2SNI+V.net
コスモスの次は他の平成ウルトラ映画の昔のスタッフは良かったが今は駄目話か
ジジイの特撮オタクって老害でしかないな本当
URLリンク(twitter.com)

417:名無しより愛をこめて
16/12/05 00:26:49.72 81


418:YFG578.net



419:名無しより愛をこめて
16/12/05 02:10:23.92 6Htnsvk4.net
まあ「ウルトラマンと友達」って言葉だけで言うのならば、『ウルトラマンは、僕らの友達だよ!』って台詞がガイアであったけど
アレは敵か味方かわからない存在が現れたけど、ウルトラマンは味方なんだってのを強調するために言ったセリフだからねぇ

420:名無しより愛をこめて
16/12/06 00:30:07.46 cMECnCsU.net
>>402
コイツ、超時空の大決戦まともに見てないだろ
勉少年は夢を追いかけて終わってた。それに奇跡しか願ってないのなら
赤い玉は消さずにいつでもウルトラマンが助けにやってくる世界を望んでる

421:名無しより愛をこめて
16/12/06 03:00:41.48 L0Nu34Fs.net
>>402URLリンク(shimirubon.jp)のレビューにある怪獣ごっこのようなソフビ写真
説明用のカットというわけじゃないし、正直見てる方が恥ずかしくなる

422:名無しより愛をこめて
16/12/15 22:10:25.25 2Hox+G+2.net
URLリンク(m-78.jp)
まーたダイナに寄生して出んのかよ

423:名無しより愛をこめて
16/12/15 23:23:22.08 hSMIOad7.net
ほんとやめて欲しい
ダイナ好きなのに、マンコスのペア扱いほんと不快

424:名無しより愛をこめて
16/12/17 17:34:38.58 c+qb1Sjr.net
ACTも主役で限定発売だったし、人気ないんだよ。
サーガでもシーンまるまるカットされるわ、杉浦が毎回毎回出しゃばるわ。
おまえはウルトラの腫れものだよ。

425:名無しより愛をこめて
16/12/17 18:17:23.48 A7zygC40.net
>>412
アクトのプレバンゴリマッチョはめちゃくちゃ笑ったわ
バンダイから公式で人気ないこと通達されたようなもんだしなwww
銀河伝説以降マンコスは毎度出しゃばるよな
ダイナと違って人気ないのに

426:名無しより愛をこめて
16/12/18 00:21:52.98 Ivu5jUr6.net
渋谷のコネトラマン

427:名無しより愛をこめて
16/12/19 15:04:19.23 44HN2HTy.net
大阪府警と聞けば、タレント杉浦太陽さんの誤認逮捕を思い出してしまう。
実際には、恐喝は弟の盗まれた金を弟に変わって
被害額の何十倍を賠償金として受け取っていただけで、
障害は逮捕容疑日には、確認すればすぐにわかる
端役オーディション中という
俳優ならではのアリバイがあり、
容疑とは別日に上記賠償金の支払いが滞ったため、やむなく、ついカッとなって殴っただけだったのに。
酷い大阪府警…。

428:名無しより愛をこめて
16/12/21 17:10:14.13 8Ak6z+8B.net
超闘士激伝の漫画にコスモス出てるぞ、今激伝本スレが荒れてる

429:名無しより愛をこめて
16/12/22 03:10:51.03 JJ5hGdyo.net
「慈愛を謳うヒーローなのに抹殺モードがある」っていう商売の都合感溢れる設定のおかげで
漫画とかでもアレなキャラになっちまうよな、ウル忍とか・・・
ていうか普通そんな慈愛は信用できんわな
そもそも制作内部ですら疑問に思われてたみたいだし

430:名無しより愛をこめて
16/12/22 19:14:03.71 23K2TQBM.net
ウル忍だと渤海上人の方が両キャラだった気がする

431:名無しより愛をこめて
16/12/24 10:37:18.05 cXpH4jQz.net
あらゆる特撮の悪い所の詰め合わせすぎて好きじゃない。杉浦太陽は心から


432:見たくない人間(・ω・)



433:名無しより愛をこめて
16/12/25 20:24:16.20 KLZGB7NO.net
セブンのノンマルトやティガのクリッターみたいな連中相手にマンコスはどうすんだか
お得意の洗脳で和解(笑)に持ち込むのか、カオスヘッダーよろしく改造して人間だけに都合のいい生き物にするのか、宇宙に追放して後は知らんぷりするのか、背景とか一切無視して侵略者や凶悪怪獣としてぶち殺すのか
マンコスとその取り巻き共がいかにお花畑で独善的な思考をしてるか、はっきり分かるんだよね
他のウルトラマンなら悩んだ末にそれぞれの結論を出すだろうけどマンコスは偽善をわめき散らすだけで悩むことはしないだろうし

434:名無しより愛をこめて
16/12/26 00:09:35.68 rFMmpioA.net
マンコスにガゾートやバードンみたいな肉食地球怪獣出して欲しかったよねー
島に保護した怪獣にリドリアスが食われればこの作品も少しは面白くなったろうに
食物連鎖や怪獣災害の被害者と言った負の面を一切描かず、偽善描写だけで優しさアピール
中身がないね

435:名無しより愛をこめて
16/12/26 03:41:50.52 +TexrsyP.net
内容はスッカスカ、掲げたテーマは放り投げ
ファンが語るのは「かっこよかった」「おもしろかった」「批判する奴はバカ」だけ
ゆとり世代を象徴するような作品です

436:名無しより愛をこめて
16/12/26 13:17:17.87 aPi3DhL4.net
>>421
以前も書いたが、マックスのイフ回の時のコスモス信者はウザかった
「浄化光線なら跳ね返されても宇宙全体が平和になるから、コスモスなら平気だ!ダメだったらコズミューム撃てば良い!」とか

437:名無しより愛をこめて
16/12/26 15:23:02.20 BTmHaO6Y.net
>>422
ゆとり世代ですが、コスモス大嫌いです

438:名無しより愛をこめて
16/12/26 17:53:19.19 oSM5BM+J.net
俺もゆとり世代、TDG世代だがマンコスは嫌いだなあ

439:名無しより愛をこめて
16/12/27 21:45:49.18 JuCDBHJy.net
杉浦太陽の長男、今水ぼうそうに罹患してるんだってね
太陽経由でオーブのイベントに出演していた演者やスタッフも罹患しないといいけど
そんな子どもを連れて遊びに行く、しかも渡航する辻のどうかしてるよ

440:名無しより愛をこめて
16/12/28 01:00:23.59 evgsTKm2.net
>>423
まあそういうのも嫌いじゃないけどな。
ある特殊な敵に、他のウルトラマンなら・・・という妄想はあり得る話。
しつこいのはごめんだが。

441:名無しより愛をこめて
17/01/04 18:25:51.45 R8yoeGNK.net
アニヲタwikiの記事に名作タグがあって草

442:名無しより愛をこめて
17/01/04 23:00:29.88 oMMojoiT.net
他のウルトラ作品に比べて公私問わず名実ともに明らかにクソ扱いされてるこんな作品に
わざわざ名作タグを入れたくなる信者さんの心中を想像すると笑えて…
もとい哀れになってくる

443:名無しより愛をこめて
17/01/05 18:59:16.38 xUZNlol8.net
作品の内容もまったく評価されない、ファンも作品を語らない、
大きいお友達向けの商品も「まったく売れない」「プレバン逝き」
の名作です

444:名無しより愛をこめて
17/01/07 21:19:52.12 cD5aEGHb.net
先輩にタメ口をする屑
URLリンク(www.youtube.com)

445:名無しより愛をこめて
17/01/10 01:07:39.69 PMF5w0PP.net
ダイナがフュチャーされる筈の映画のサーガに何でコスモスが出て来たのかいまだによくわからん
子供たちに怪獣との共存(相変わらずのお花畑脳)を教えるもフルムーンレクトで浄化した怪獣二体はハイパーゼットンにぶっ殺されて救えなかった上、戦闘では終始ルナのままかませにされて役立たず
あんな出番じゃ信者までいかなくてもファンからしたって不満しかないんじゃね?本当にただの足手纏いで余計な存在だったよ

446:名無しより愛をこめて
17/01/10 01:35:02.30 yWJwda0d.net
ダイナの後付自体苦手だが、せめてダイナとゼロ、アスカとタイガだけなら話が纏待ってよかったと思うわ
10周年+筋裏の知名度でねじ込んだだけで、作品の出来に何一つ貢献してないね
ダイナ世代としてはこの作品に悉く寄生されて迷惑としか思わない
去年のアスカ我夢藤宮のイベントに筋裏が寄生してて不快だった
そこはダイゴのポジションなんだよ、てめえが居ていい場所じゃねえんだ

447:名無しより愛をこめて
17/01/10 02:55:20.14 Nu79+BIc.net
長野は本人が出たがってもジャニが許してくれないのだから仕方ない…
それはそうと今やってるオーブのスピンオフもダイナ・ガイア・アグルの3人の客演だけで良いんだよなぁ
知名度があるキャスト出したいのなら、つるのだけで充分足りてる
怪獣との共存のテーマ盛り込みたいのならばこの3人だけでもやれるでしょ
ダイナは怪獣や宇宙人を倒さない回を結構やってるし、ガイアは地球に住む怪獣や生き物たちと供に力を合わせたし浄化能力だって備えてる、いい加減渋谷のコネがウザすぎるんだわ
杉浦は銀河伝説・サーガ・10勇士、そして今回のプライムビデオと一体何回出しゃばってきたら気が済むわけ?
あとダイナへの寄生ぶりがほんとに気持ち悪いんだよ、浪速の元ヤンが調子コいてんじゃねーぞ

448:名無しより愛をこめて
17/01/10 22:14:16.81 HLbJMxN0.net
別に長野に出ろとは言ってないぞ
そのポジションに筋裏がいるのが気にくわないんだ
ダイナガイアアグルに加えてティガではなくマンコスがいるのが激しく不快
平成三部に絡んでくるなや渋谷の駄作第一号

449:名無しより愛をこめて
17/01/12 21:06:43.37 msTqfx72.net
ぶっちゃけ昔はそんなに嫌いではなかったな、好きではなかったけどね、むしろ最初の劇場版・ファーストコンタクトを見た時は良かったと思ってたんだが・・
ところ誤認とは言え逮捕騒動でウルトラを滅茶苦茶にした上、最終回の洗脳展開が宗教みたいで気持ち悪く
近年の映画でやたらコネでしつこく出しゃばるようになってからほんと嫌いになった
あと優しさとか怪獣保護代表みたいに出てくんのも嫌い、当時のマスゴミが「今までのウルトラマンと違って、何も考えずに怪獣倒すのとは違って良い」とか言ってたのは嫌いだったな
以前も善良の怪獣や和解した展開だってあるのにまるで昔のウルトラマンを悪者扱いする風潮があってさ…

450:名無しより愛をこめて
17/01/12 22:35:42.72 x87L5ELM.net
ニコ動のガキが『怪彗星ツイフォン』の動画で、ギガスがぶっ殺されたシーンに「コスモスがいなかった頃はこんなに酷かったのか」とかコメントしてて頭に来ますよ!

451:名無しより愛をこめて
17/01/13 02:32:18.65 BWid5qbU.net
ウルトラシリーズって基本的に「怪獣は人類の脅威」という世界観の作品なんだけど、
人間が保護観察するのに都合のいい生態の巨大動物ばかり出る
子供騙しにもならない作品でも観てるのかな?

452:名無しより愛をこめて
17/01/16 15:11:42.82 vAC7qrN6.net
オーブオリジンサーガでアスカのこと呼び捨てにするムサシがウザい
先輩なんだからさん付けしろよ

453:名無しより愛をこめて
17/01/16 17:51:07.11 ZbpIACLb.net
そもそもダイナ好きからしたらマンコスが絡んでくる時点で不快
一生豚箱から出てくんな駄作

454:名無しより愛をこめて
17/01/20 22:23:00.39 YEOggN8j.net
エックスの2話見た
ムサシだったら何が何でもバードンを生かして卵産ませようとするだろうな

455:名無しより愛をこめて
17/01/21 19:09:09.35 fvcJHfIi.net
そこで洗脳光線

456:名無しより愛をこめて
2017/01/23


457:(月) 12:49:28.72 ID:1S60NKND.net



458:名無しより愛をこめて
17/01/23 13:32:15.90 7a/KS2sm.net
どんだけ頑なに不殺、優しいウルトラマンのイメージ貫きたいの?
やる時はやるウルトラマンやろうが。
かませにするなら呼ぶなよ。
優しいじゃなくて弱いウルトラマンになってるからな最近w

459:名無しより愛をこめて
17/01/23 13:40:54.98 xDTCiYgo.net
>>439
ティガの1年後の作品(作中では10年以上だが)のダイナでも、後輩のアスカは先輩のダイゴに敬語使ってたし、ちゃんと敬ってたよな
それなのに偽善者ムサシくんは5年も後の作品のくせに何様なんだろう

460:名無しより愛をこめて
17/01/23 16:52:28.27 LCGBWqBU.net
なんつーかさ、最近の作品での活躍見てると「コスモスと言うウルトラマンがゲストで登場します」ではなく
「杉浦太陽と言うタレントがコネで出しゃばるからムサシの見せ場を無理やり必死に作ってます」って感じなんだけど

461:名無しより愛をこめて
17/01/23 17:03:35.71 K+W3LFjp.net
ていうかもうアンチするのって飽きてきたな
よく考えたらコスモス第一話から15年以上たってるし最後の映画から13年以上もたってるし

462:名無しより愛をこめて
17/01/23 18:03:53.63 bKrjnCCi.net
>>444
ウルトラマンの優しさならグレートとガイアの方がよっぽど出せてたってそれ一番言われてるからな

463:名無しより愛をこめて
17/01/23 18:05:53.64 s4/6UdHX.net
ファーストコンタクトはともかく、
最終回→2→コスジャス→サーガ→10勇士→今回と、何回変身するんだよと思うわ
君はもう一人で飛べるとかほざいてなかったか?
結局融合したままかよ(笑)
それにサーガも今回も、ダイナ一人客演の方が物語的にスムーズだろ
10勇士もこいつなんぞよりマックスとかにすれば良かった

464:名無しより愛をこめて
17/01/23 18:08:24.20 s4/6UdHX.net
>>448
ガーディーに対してのティガ、ラブモスに対してのダイナ、ゾンネルに対してのガイア
この辺の方がよっぽど自然な優しさだったな
ティガのモーラットだけは、マンコス的な解決法で気持ち悪かったけど
「小さくして飼えるようにすればいいじゃんwww」という、ティガに全く参加していないよそ者脚本家のせいで作品の質が落ちた話

465:名無しより愛をこめて
17/01/23 18:21:14.79 9PYuHqNO.net
>>445
他シリーズと比較するのもなんだけど、平成ライダーだってフォーゼはオーズに対して・ゴーストはドライブに対してちゃんと先輩には敬語使ってんだよ
それに引き換え、ムサシ(笑)と来たら…

466:名無しより愛をこめて
17/01/23 18:32:30.40 Q6sIm1DT.net
>>449-450
実際、10勇士のゲストは当時10周年だったマックスの予定だったんだよ
なお、杉浦&渋谷くんの出しゃばりで却下された模様。マックス好きだから期待してたのに…
ほんとすっかりコネトラマンコスモスだな
あと、グレートも未見なら見てくれよな、今度Blu-ray出るし
ゴーデス細胞に侵された怪獣たち救うのに怪獣との共存導き出したウルトラマンだったし
グレートは故郷を滅ぼされた悲しみを知っていれば、時に優しく時に厳しく接する、そして場合によっては怪獣倒すけど自然に返したりとか(一部記憶違いあるかもだけど…)
何と言うかこの辺も含めて、コスモスって劣化グレートって感じなのよね、いや比べるのも失礼か
それとティガだったらシーラやタラバンみたいな話もあったよね、ってかさ…浄化光線も備えてるし地球怪獣と共存して一緒に戦ったガイアだけで充分じゃねーの?いや、マジで。

467:名無しより愛をこめて
17/01/23 19:00:10.29 s4/6UdHX.net
グレートは20年前にレンタルビデオで見たくらいであんまり覚えてないんだ、すまない
まあなんにせよマンコスなんかより優しいウルトラマンはいっぱいいるわな
しかも彼らはその優しさを視聴者に押し付けるような真似はしない
マンコスの「俺優しいウルトラマンだろ?」アピールは見てて不快だったからね

468:名無しより愛をこめて
17/01/23 20:11:16.32 7a/KS2sm.net
怪獣も媚び媚びの私可愛いでしょ?な顔付きだし、パクり怪獣いるし、最悪だな。
語られる話も太田愛と原田監督の回ぐらいじゃね?

469:名無しより愛をこめて
17/01/23 20:22:29.10 NnO+6qW0.net
>>454
だってその2人はコスモスの作品テーマに、疑問抱いてたからな
特に原田監督は上でアップされてた画像のインタビューでも言ってるけど「怪獣保護なんて幻想的でしかないし、島に隔離させられるのはおかしいし可哀想」って言ってる
キャスト陣に関しても杉浦はヒーロー物の主役やるような奴じゃないって言ってるしで
ダイナ撮ってた時に、できるだけ怪獣や宇宙人倒す回やりたくないって言ってた監督がこんな事を言うくらいなんだもの

470:名無しより愛をこめて
17/01/23 23:26:18.32 6M1KqsP6.net
正直、浄化光線みたいな特殊能力持ちであることをもって
「優しいウルトラマン」て言われてもな
優しさってのは能力で決まるのか? 人格で決まるものであるべきじゃないか?
初代ウルトラマンが、もしもジャミラを人間に戻してあげられる能力を持っていたら、
絶対つかってたと思う。
不可能なことをやらなかったからといって、初代ウルトラマンを優しくないなんて
言えるのか?

471:名無しより愛をこめて
17/01/24 02:51:59.36 9jeIzTaD.net
あんなご都合主義で子供騙しで「語るに値しない」「今も誰も語ろうともしない」作品を
小さいころから見て育ったあのへんの世代は、他のウルトラ作品を観てナチュラルに
>>437みたいな感想を抱くのだろう
マンコスという作品のイビツさにまったく気づかないのだろう
ウルトラマンというコンテンツ自体が「マンコスレベルがデフォ」、だと刷り込まれてるから
「何も考えたり疑問に思ったりせずに、童心にかえって頭をカラッポにし、いい子にしながら観るもの」
ぐらいに思っていて、作品の明らかな問題点を指摘・批判すること自体が悪なのだろう
もうここまでくると知的障碍者だね

472:名無しより愛をこめて
17/01/24 03:11:41.57 Mz7cNkU7.net
ティガダイナガイアマンコスをリアルタイムで見てた世代だが、一個だけ大嫌いな作品があるんだよなぁ
他の3作品はブルーレイやアクトすぐ買ったけど、ある作品だけは全く投資しようと思わないなあ

473:名無しより愛をこめて
17/01/24 11:56:27.38 sOozHtpN.net
シンプルにさぁ「怪獣倒すのはメインだけど、たまに善良な怪獣や宇宙人も出て来て倒さない回があります!」で良いのに
なんかこの作品のせいで、以降のウルトラシリーズがそう言う路線やりづらくなってる気がするのは俺の思い込みかね?

474:名無しより愛をこめて
17/01/26 00:09:59.51 PL5xgsvT.net
フュージョンファイト!のギギのカードは重宝してるよ
ストレス溜まったり、嫌な事があった時には好きなウルトラマンとペアにして使えば、コスモスを思う存分凹れるからね

475:名無しより愛をこめて
17/01/26 00:30:37.37 Krh23Rcu.net
URLリンク(twitter.com)
ふ~ん。で、何故スペースコロナを出せなかったの?ちゃんと理由まで書いてよ

476:名無しより愛をこめて
17/01/26 00:54:51.74 2e9lxemR.net
>>461
コスモスの慈愛イメージの為。
戦わせたくないから。
スペースコロナのスーツ探すのが面倒、修復面倒。
最初から慈愛光線やってる時点でルナしかやらせたくないんじゃないの?
まあ知らんけど。

477:名無しより愛をこめて
17/01/26 01:23:34.76 aXKny6Wi.net
ルナとコロナだけならまあまだわかる
エクリプス、ミラクルナ、スケルトン、スペース、フューチャー、この辺いるか?
ジャスティスもスタンダードとクラッシャー大して変わんないだろ
ソフビ売るために無駄にタイプ増やしただけにしか見えない
ミラクルナはグリッターティガと同じパターンだが、あっちは最終回だけでも存在感あるし

478:名無しより愛をこめて
17/01/26 02:19:30.74 EE6JlD8+.net
フューチャーモードは劇場版の新たなフォームとして扱って良いんじゃない?スペースコロナもまぁ辛うじて良しとして
だがスケルトンコロナとミラクルナの二つは、別フォームとしてカウントしちゃいかんでしょ
前者はムサシが見たただの幻影じゃん、妄想セブンや幻影アグルとかと同じ類だぞ
ミラクルナだって最終回版グリッターティガみたいに予算の関係上光らせられなかったのではなく、ただ単に復活時に一瞬だけ輝いて浄化()で終わっただけだし

479:名無しより愛をこめて
17/01/26 02:59:05.23 EvZt8LVE.net
スケルトンに関してはもう、完全に「ソフビの限定版商法」をやるための
糞みたいな水増しでっちあげの屁理屈フォームでしかないんだから言う事なんかないよな
「無かったことにしてあげる」を通り越して、満場一致の糞フォームとして語り継がれるレベル

480:名無しより愛をこめて
17/01/26 04:27:17.09 2e9lxemR.net
コロナかスペースコロナかエクリプスぐらいはなれるんだからなってよって気持ちはあるが、他は別にいい。

481:名無しより愛をこめて
17/01/26 07:01:54.54 IC2hxFow.net
仮にも慈愛のヒーロー名乗るならさ、
ワロガとかノワールとか凶悪な宇宙人を説得して改心させるとかしてこそだろ

482:名無しより愛をこめて
17/01/26 17:31:06.22 Udx1WEp9.net
>>454
シリーズ通しての数少ない良心だったからな、その2人が組んだ3回は(特に雪の扉)
それ以外はどんな話があったのかなんて覚えてないし、思い出したくもないが

483:名無しより愛をこめて
17/01/27 11:59:44.98 JoSqYKWX.net
話聞かない、壊れたテープレコーダーみたいに中身のない同じ罵倒を連投、
覚えたての頭のよさそうに見える言葉をバカの一つ覚えみたいに連発、
自分の敵=白倉信者と決めつける、そしてラジオの発言のソースを
日にちまで詳しく提示されても「妄想だ!」と聞き入れない往生際の悪さ
コスモス本スレの前スレ終盤で荒れ狂っていた発狂信者が凄まじすぎて
もうコスモスファン=グリム&グリッティちゃんみたいなのしかいない、
という認識になったよw あれもう完全に統合失調症だよね

484:名無しより愛をこめて
17/01/27 12:23:00.80 bNLTwtsI.net
あー、ティガスレにも乗り込んできたあのカスねえ
ティガは好きだけどティガの最終回のご都合主義は嫌い、三部作は好きだけどマンコスの全ては嫌いと話したら何故かライダー信者と決めつけてきて発狂してたなああのガイジ
ちなみに高寺氏のラジオのソース貼ったの俺なんだけど、高寺氏のマンコス発言頑なに認めようとしなかったよな(笑)
マンコス信者は作品と同じで、自分の都合の悪い現実から目を背けるスタンスなんだろう

485:名無しより愛をこめて
17/01/28 00:11:28.89 ExSm4gu2.net
ティガ最終回はスタッフも反省してるし
ご都合主義と言うよりも、マサキの誘導作戦が何も役に立たなかったのとホリイ&シンジョウの扱いが酷すぎるのが問題だったと思う
だがそれでも、当時オンタイムで視聴していたたちびっ子達にとってはあの展開で正解だったかと
ヒーローショー的展開をやって君たちもウルトラマンになれるんだ!ってメッセージがあった
少なくとも、諸悪の根源を倒そうとしてるウルトラマンに対してアイツと友達になりたい!って言いだして
結果的に洗脳させ、真の勇者と言う名の偽善の称号を得た友愛展開だったどっかのウルトラマンの最終回よりは遥かにマシよ

486:名無しより愛をこめて
17/01/28 08:52:10.94 0YEC1fsG.net
>>445
せめてアスカ先輩とか言うべきだよね
昭和のウルトラ兄弟だって敬語使ったり、兄さんとか呼んでたのにコイツは何様なの?
まあ先輩に対してもタメ口で接するってのはある意味コスモスと言う作品を象徴してるのかも

487:名無しより愛をこめて
17/01/28 11:42:13.37 2IensAUG.net
>>471
GUTSの救出作戦が終わった後の急展開への説得力がないんだよねティガ最終回
もっともこれは大人になった今改めて見ると感じる粗で、子供の時は純粋にティガが蘇ったことに感動してたからそれが正解というのはわかる
逆にマンコスの最終回は小学生の頃の自分ですらないわと思ったね
カオスヘッダーと体をぶつけて説得ならまだしも、ミラクルナ()で光線浴びせ続けるだけって
ただの洗脳エンド
露骨にカオスヘッダーの見た目が綺麗になるのも、気持ち悪い終わり方だ
>>472
まあレオの頃、やたら上から目線のエースとかもいたけども
当のアスカは先輩のダイゴに対してダイゴさんと敬意を持って接していたし、ダイナ劇中でもGUTSメンバーの扱いは良かったからな
逆にマンコスは、そのダイナに対しての扱いがなってない
同格ヅラしてんじゃねーよと思うね

488:名無しより愛をこめて
17/01/28 13:42:21.25 pUkA0lw3.net
最近のウルトラでも、Xの大地は一作前の先輩であるヒカル(ギンガ)とショウ(ビクトリー)の事をちゃんと、さん付けで呼んでたよね?ってかそれが普通は当たり前なんだけどな
対して、4年も前の先輩ヒーローであるアスカを呼び捨てするムサシ君と来たら…
後輩ウルトラマンよりも礼儀がなってないんだよなぁ

489:名無しより愛をこめて
17/01/29 23:43:51.40 +AVCupx7.net
太陽も売れないからって後輩に擦り寄って嫁のブログに出させるなんて落ちぶれたもんだな
超潔癖な人間にあんなもん喰わすなよ

490:名無しより愛をこめて
17/01/30 00:06:04.58 /fylxLER.net
アスカ、我夢、藤宮にこいつがくっついてるのが去年の夏からずっと不快
ダイゴのポジションによりによってこのゴミが擦り寄ってくるとは…

491:名無しより愛をこめて
17/01/30 00:49:59.11 Art86USb.net
コスモスが役立たずのせいでジャグジャグさんが闇落ちしたし

492:名無しより愛をこめて
17/01/30 12:42:56.39 Hw1FQAFS.net
ムサシが傍観してないでさっさと戦っていれば事態が悪化することもなかっただろうに

493:名無しより愛をこめて
17/01/30 13:24:15.67 laLsO0pf.net
コロナモードにもなれないあなたなんて...なんて...

494:名無しより愛をこめて
17/01/30 14:14:37.04 +ZE5kf2j.net
信者曰くマンコスは今やダイナの相棒ポジションらしい
やめてくれよー、こんな駄作のコンビなんて

495:名無しより愛をこめて
17/01/30 14:15:14.05 +ZE5kf2j.net
×…駄作のコンビ
○…駄作とのコンビ
失礼
意味が変わってしまう

496:名無しより愛をこめて
17/01/30 15:10:47.36 SCrorymD.net
ムサシがアマテの綺麗事ばかり尊重してクグツ超獣やベゼルブの群れを退治せずボーッと突っ立ってるからこんな結果に
変身するまでの間にカノンの民がどんだけ犠牲になってるんだよっていう

497:名無しより愛をこめて
17/01/30 15:12:13.95 vJ6KXRZd.net
さすがに信者からも何で頑なにフォームチェンジさせないんだ!って声があるみたいだな

498:名無しより愛をこめて
17/01/30 15:16:06.47 SCrorymD.net
スペースコロナはガワが使える状態じゃないみたいだが
通常のコロナとエクリプス位は使えるはず
なのに何故なのか

499:名無しより愛をこめて
17/01/30 15:39:12.78 +ZE5kf2j.net
むしろマンコス信者の方こそモードチェンジモードチェンジうるさいイメージだが
サーガの頃本スレで監督叩きまくってたからな
なんにせよ作品内外でダイナガイアアグルに絡むのやめてほしい

500:名無しより愛をこめて
17/01/30 16:12:28.55 Ryni9f2y.net
>>476
一昨年のイベントはアスカ・我夢・藤宮の3人だったから良かったよね
去年はなんでコイツまで出しゃばんの?と思ってたらスピンオフに出るからだったのか…
ってか、スピンオフに出るのもこの3人だけで良かったのにな
見せ場も活躍もアスカ>>>>>>>>>>>>ムサシだしさ、こんな扱いなら信者も不満だろ?

501:名無しより愛をこめて
17/01/30 16:15:45.18 7UgAT9jT.net
>>484
そのコロナとエクリプスが出た10勇士でもエタルガーには速攻で敗戦、時空城破壊くらいしか活躍しなかったザコ
要はさ、もう出る必要なんてないのよね、このウルトラマン

502:名無しより愛をこめて
17/01/30 16:44:05.17 NJ8gNVOK.net
でも出ていないと後輩ウルトラマンにデカい面できないし、自宅に泊めて子どもの世話をさせたのをブログに上げてアクセス数を稼げないじゃないかw
石黒英雄的には超潔癖症の設定が崩れてマイナスだけどなw

503:名無しより愛をこめて
17/01/30 17:01:57.58 ZJY/wn5d.net
杉浦が芸能界から完全に足洗って引退or渋谷が円谷退社しない限り、未来永劫はず~っと出しゃばってきそうだけどなこのコネトラマン

504:名無しより愛をこめて
17/01/30 17:08:47.75 +r/J8kFP.net
これしか売りがないからなあw
嫁に捨てられるのも時間の問題だら

505:名無しより愛をこめて
17/01/30 17:24:08.56 NvmrkRB7.net
>>457
ま、ある意味可哀想だとは思うよ
よりによって生まれて最初に見たウルトラマンがコスモスなんてさ
それから学んだことによって、歪んだ正義と思想や価値観に洗脳されたんだとしたら

506:名無しより愛をこめて
17/01/30 17:29:30.16 GxIyacPp.net
優しさは見せつけるものではない
考えた方は相手に押し付けてはいけない
この番組から学んだことです()
あの最終回をみて感動したとか言ってる人間は、敵対する人物に対して洗脳を施して自分の都合のいい生き物に改造することを良しとしてるんだよな
怖い怖い

507:名無しより愛をこめて
17/01/30 17:54:16.34 GnPvRPsd.net
他のウルトラマンと比べると脚本の粗が無視できないくらい目立ってた気がする

508:名無しより愛をこめて
17/01/30 19:32:53.18 Mi0J/oNf.net
>>475
杉浦はつるのだけではなく、長野にも擦り寄る気満々だからな
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
>>478
>>482
さっきようやく見たけど、ほんそれ
ムサシくんは目の前にいて苦戦してる戦神を助けずに傍観し、それをひたすら一人で実況(笑)するだけ
「見ているだけじゃなく助けに行きたい」とか主題歌の歌詞にフレーズがあったウルトラマンは誰でしたっけね~?
おまけに、そのアマテの意思を知ってるくせして、それをアスカには伝達せずに暴走するまで変身せずにただ突っ立てるだけ
暴走したアマテには浄化光線()を駄目元でも放ったりはせずにただ抑え付ける
そして最初に助けにやってきたのは、目の前にいるコスモスではなくわざわざやってきたオーブとダイナの2人とかほんま屑やなコイツ
こんなヒーローの何処に癒しだの優しがあるんだよ、え?この偽善者ヒーロー野郎がよぉ
コイツが戦わなかったせいで、何人の人間が犠牲になったんだよ

509:名無しより愛をこめて
17/01/30 20:02:11.55 3cVVCQ7O.net
>>492
もうそれって新興宗教だよね

510:名無しより愛をこめて
17/01/30 20:15:43.75 kbnQtLWO.net
>>494
ミコットは死んでしまったし、その死のせいでジャグラーがさらに闇に染まった

511:名無しより愛をこめて
17/01/30 21:18:03.50 Hw1FQAFS.net
>>494
テレビシリーズの時と比較しても変化がないんだよなあ。危険生物のアルケラが羽化するまで待とうとか悠長なこと言ってたしね

512:名無しより愛をこめて
17/01/31 08:45:12.11 Q6SFT5br.net
慈愛の勇者(笑)
見ているだけじゃなく、助けに行きたい(大嘘)

513:名無しより愛をこめて
17/01/31 08:57:43.80 0GqSGlC2.net
オーブのプライムビデオはテレビシリーズのオーブがここ最近のウルトラマンの中で面白いと思ったのと
アスカがゲストで出るって理由で視聴してるけど、今回の配信話はマジ最悪、コイツのことが更に嫌いになった
これでこの後、我夢&藤宮が出てくるのにこの展開じゃあ先が思いやられるわ…

514:名無しより愛をこめて
17/01/31 09:58:55.99 p/g32s1e.net
某所で「ムサシが惑星カノンの人間ならなんとかサポートできた、参戦して1日しか経ってないのに他にどんな選択肢がある?」
とかフォローしてる声があるけど、それってさすがに無理ありすぎじゃね?
変身能力失ってたとかなら話は別。でもいつでも助けに行けるのに傍観者気取ってただけのクズじゃんか
それを言うならば、別の惑星を守るために迷いを捨て「俺たちはウルトラマンだ!」って決意を固め、
わざわざ変身して必死に戦いに行って人々を怪獣から守ろうとした先輩のアスカ(地球人)と後輩のガイ(別の星出身)の立ち場どうなんの?ねぇ?教えてよ
コイツが加勢しなかったせいで、思いっきり犠牲者が増えてるんですよね
ついでに言っとくと、他の俳優と違って杉浦だけ演技力が15年経っても当時のまま変わらないってのがまたなんと言うか…

515:名無しより愛をこめて
17/01/31 10:24:38.40 lkjrbRLG.net
なあ単純に疑問なんだけど
コスモスくんムサシに対して「君はもう一人で飛べる」とかほざいてたよね
そのくせ2、ジャスティス、サーガ、10勇士、オーブとずっーと融合してるよね?特に後の3つなんて再会シーンすらないとはね
所詮スタッフもこの番組の最終回なんてどうでもいいんだよな
ダイナやガイアやアグルは光が残ったままだからまあ客演できるのはわかるが、こいつはムサシ無しで出るべきだろ
杉浦の小遣い稼ぎのために蔑ろにされるコスモス原作(笑)

516:名無しより愛をこめて
17/01/31 10:38:01.53 lkjrbRLG.net
あのね、俺別にコスモス信者じゃないけど
コスモスに対して
「怪獣を殺さないウルトラマンなんて認めない!」
って言う人に言いたい
人を殺さなかったら人間として認めないのか?って

この信者のツイート最高に意味不明で草も生えない
翻訳できない

517:名無しより愛をこめて
17/01/31 11:04:59.97 dgaep1Zn.net
>>502
飛躍論理すぎて草も生えない

518:名無しより愛をこめて
17/01/31 12:50:55.17 tS7xzCgs.net
>>501
嫁のブログの炎上ネタにも使えて二度オイシイですな
ジャニヲタは怒り狂いイシグロードファンはイメージが崩れてガッカリしてる
演技力皆無のくせに擦り寄りと銭勘定だけは上手いよ

519:名無しより愛をこめて
17/01/31 14:23:42.60 OpHvxO0O.net
URLリンク(gashapon.jp)
激伝ではどうなるんだ?

520:名無しより愛をこめて
17/01/31 15:45:21.65 Sn8pP8IL.net
>>502
別にコスモス不殺貫いてないし、結構やってるやん。
信者は全話観て不殺だと思ってるのか。
お前の中でワロガもやってないんだ。
ってなる。
好きでもいいけどちゃんと観ようね~

521:名無しより愛をこめて
17/01/31 20:42:47.00 NYaTCVLA.net
冗談抜きでレッドマンの爪の垢を煎じて飲ませたい
と思ってたら、馬鹿な特撮ライターがコスモス世代とか書いたせいで荒れたんだよなぁ

522:名無しより愛をこめて
17/01/31 20:50:24


523:.59 ID:JoMAxFcy.net



524:名無しより愛をこめて
17/02/01 02:38:05.74 RJCfpLrr.net
「『ウルトラマンコスモス』をちゃんと観る」=「設定や各話単位での不出来、問題点が嫌でも目につく」
っていうのは避けられないだろうから、この作品のファンなんてのは本当に哀れな存在だね
「自分の思い出のウルトラマン」だから見ないふり、気付かないふりをしているか
または本当に気付いてない可哀想な子ってことだもんな 頭が

525:名無しより愛をこめて
17/02/01 11:27:11.25 sQfCujzb.net
当時円谷にいたまともなスタッフも可哀想だと思う
渋谷のせいでこんな駄作撮らされるとは
原田監督や太田さんみたいな人たちは、この作品のスタンスに疑問持ってたようだし

526:名無しより愛をこめて
17/02/01 12:20:35.48 h95a4En/.net
>>510
原田監督と、あと脚本家の一人だった川上は>>392で貼られてる画像のとおりだからね

527:名無しより愛をこめて
17/02/01 15:48:04.23 OQgEY7qB.net
去年のウルフェスのチャリティーイベントの時に高野八誠が「ほら、だからさぁやっぱ(去年のBD発売イベントの時みたいに3人で)別々にやろうよ!」とか冗談混じりに言ってたが
今思うと杉浦のウザさに、わりとガチで引いてたようにも見えたな

528:名無しより愛をこめて
17/02/01 16:21:09.55 6k1Oxa93.net
個人的にさ、カオスヘッダーを浄化させてそのまま宇宙へ帰らせるとかそんな展開ならまだわからんでもなかったんだ、正直に言って
だけどコイツがやった事って相手を洗脳させて、おまけに自分の思い通りのまま飼育して、手下として扱ってるんだよな
それって、テロリストや新興宗教教祖と同じじゃん

529:名無しより愛をこめて
17/02/01 17:05:30.05 sQfCujzb.net
>>512
kwsk
一昨年行きたくても行けなくて、去年行こうと思ったら杉浦が出しゃばってきて不快で行かなかったんだよね
今年はこいつ抜いて、長野氏入れた四人のイベントが見たいなあ

530:名無しより愛をこめて
17/02/01 17:28:39.33 LSOPDlPd.net
>>514
いや、そのさっき書いた言葉のまんま
さすがに事細かな事は覚えてないよ
会場内は撮影禁止だし、わざわざメモを取ってたわけでもないから
ただ、つるのと吉岡が高野をいじり始めた時に杉浦もそれに便乗してたりとか、いずれにせよ高野がそう言う事を言ってのは事実よ
で、杉浦はと言うと熊本のチャリティー行って来ました!とか「さっきのムサシー!って歓声ありがとう!」とかひたすら自分語りと俺SUGEEEばっかだった
まぁその辺はチャリティーイベントだし、会場内でもその時の写真が写し出されたくらいだからある程度は仕方ない
とは言え君一人でやってるイベントじゃないんだから少しは自重したら?と思った

531:名無しより愛をこめて
17/02/01 18:19:33.80 LFrLT8e2.net
>>514
>長野氏入れた四人のイベントが見たいなあ
さすがに無理だろう、本人は出たがってるけど事務所NGなんだから
件のイベントで、つるのも来て欲しいよなぁって言ってたけど

532:名無しより愛をこめて
17/02/01 21:18:45.88 092R2TL1.net
事務所NGというかオファーすらしてなそう。
いつも円谷諦めてる気がする。

533:名無しより愛をこめて
17/02/01 23:45:46.37 pYe/izRi.net
>>517
それは無いと思うよ
今でもV6のコンサートに円谷は花束送ってるみたいだから
ってスレチだけども

534:名無しより愛をこめて
17/02/02 00:34:17.58 tZT/KDul.net
>>515
なるほどサンクス
なんにせよ杉浦が邪魔なことに変わりはないや
思い出のヒーロー�


535:スちに一人ゴミが寄生してるのが気にくわない >>516 それは重々承知してるよ… 無理なことだと思いつつ、いつかみたいわ四人の揃い踏み ダイナ、ガイア、アグル、マンコスでは違和感しかない



536:名無しより愛をこめて
17/02/02 01:23:55.85 jygodwsE.net
おひょいさん亡くなられたか…
テレビの方でも一本だけ登場回があったな

537:名無しより愛をこめて
17/02/02 03:00:53.31 Epp+QUmb.net
ああ、そう言えば…そうだったね
しかし天本英世さんの遺作の回はシリーズの数少ない良心だったけど、こちらはどんな話だったっけ?
話の内容がまったく思い出せんのよね、劇場版1作目はさすがに覚えてるけれど
…と思って、ちょっと調べたらあの的確なツッコミを毎週ひたすらしてたサイトがヒットして懐かしくなったわww

538:名無しより愛をこめて
17/02/02 10:46:58.23 7x6SJQ20.net
洗脳ウルトラマン・カルトラマンコスモス

539:名無しより愛をこめて
17/02/02 11:41:20.00 NGEY/Fbn.net
年齢的にまさにコスモス世代のガキだけど、この当時は戦隊(ガオレンジャー)とライダー(アギト)は好きだったが、これはあんま好きになれなかったな~
ウルトラマンならレンタルで借りた昔の作品の方が好きだった
あと上でも書いてある去年の池袋のイベント、自分も行った身だけど「僕の時はアギトの人気が凄かったんだから!自分が行った遊園地とかのイベントでは推されてましたよ!」とか太陽くんが言っててちょっと引いたよ
そこ、わざわざ作品名出さなくても良いんじゃない?って思った

540:名無しより愛をこめて
17/02/02 12:01:03.37 zLT6Oy87.net
>>523
自分も同世代だけどこの時期は東映特撮ヒーローに夢中だったな
ウルトラはTDG三部作のが好きだった覚えがあるからコスモスも見てたけどそこまで熱中はしてなかったよ

541:名無しより愛をこめて
17/02/02 12:14:12.86 tZT/KDul.net
当時消防で、杉浦が逮捕されるまでのエピソードと特別編集版、それに映画は3本とも見てたんだけどなあ
今ではアンチになってしまった
見直した時に粗が目につきすぎて嫌いになったわ

542:名無しより愛をこめて
17/02/02 14:27:19.96 AxqRPMw5.net
    超    膣    序

543:名無しより愛をこめて
17/02/02 22:47:47.48 2DkmRDkG.net
コスモスの最大の問題点は共存と駆除の境目が曖昧なこと。同じく共存をテーマにしたXでは早い段階でそれがはっきりしていた

544:resumi
17/02/03 00:25:54.96 wDnpTOu9.net
URLリンク(goo.gl)
これは、ショックすぎるでしょ。。
本当なの??

545:名無しより愛をこめて
17/02/03 02:17:19.12 2V+cd7d/.net
プライムビデオ最新話の脚本って林壮太郎だったのかよ、どうりでなぁ…
この人って近年のウルトラでは佳作書くようになった(特にエックスの時は良い仕事してたと思う)けどコスモス時代は酷かったよ
なんかデジャブがあると思ったらキュリア星人の回だ
あの回も、ドイガキ&ユカリの恋愛話と村人&キュリア星人の関係とどっちをメインに推したいのか訳わからん話になってたし
あと(この辺記憶違いの可能性あるけど)村人の避難を優先させなかったり、ムサシは山野がキュリア星人って正体わかってるくせに変身するのが遅すぎるとか
問題点や欠点がほとんど同じなんだわ

546:名無しより愛をこめて
17/02/03 03:15:14.04 1fYwl3m4.net
「アンチは表面だけ見てケチをつけている!」
ってこの作品の信者のお決まりの文句だよね
「表面だけ」に騙されずにじっくり観たうえで絶対に頭に浮かぶに決まってる
設定・作中表現に対する疑問点に具体的に答えているような信者は見た事ないし
そもそもこの作品の信者様自体が「表面だけ」のレベル以上に踏み込んだ作品語りを
しているような様子もほぼ見られないんですがそれは
「表面だけ」しか観てないのはどっちだと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch