23/11/24 04:22:49.26 5FQNT9tW.net
ドイツで1961年から続く長編SF小説「ペリー・ローダン」シリーズ。
日本では1971年から翻訳が開始され、現在でもまだ続刊中。
史上空前の長さとおもしろさを誇るスペースオペラを語り合おう!
前スレ ペリー・ローダン 39
URLリンク(mevius.5ch.net)
2:名無しは無慈悲な夜の女王
23/11/24 04:23:20.13 5FQNT9tW.net
スレ復活しました
よろしくね
3:◆ABeSHInzoo
23/11/24 04:34:35.92 hBmc2bX7.net
久々に700巻を新品で買いました
価格に驚きました
4:名無しは無慈悲な夜の女王
23/11/24 14:56:05.14 5FQNT9tW.net
近いうちに1000円超えるだろう
5:名無しは無慈悲な夜の女王
23/11/26 08:56:48.44 LcCVOS1+.net
500円の図書券でお釣りあった頃が懐かしい
6:名無しは無慈悲な夜の女王
23/12/01 16:09:30.52 g/P5DJAR.net
既に1000円超えてますね
電書だけにしてもいいから、値段下げてよ・・
7:名無しは無慈悲な夜の女王
23/12/03 10:24:58.99 vglrKWmr.net
電書は表紙画像とかも入れて欲しいもの
8:名無しは無慈悲な夜の女王
23/12/03 11:38:19.83 ygZx6p3+.net
原書だと表紙と本文挿絵か別人だったりしてたので
なんとか口絵挿絵入れてくれないかね
9:名無しは無慈悲な夜の女王
23/12/05 21:10:46.39 4AzgPp+l.net
よく覚えていないが、依光センセの後から挿絵なくなったのかな?
10:名無しは無慈悲な夜の女王
23/12/07 11:06:05.89 jOstLss1.net
新サイクルでは一気に700年近く未来に飛ばされた様ですね。ローダンに同行していなかった細胞活性化装置保持者は無事だったのだろうか?
11:名無しは無慈悲な夜の女王
23/12/07 11:06:18.09 jOstLss1.net
新サイクルでは一気に700年近く未来に飛ばされた様ですね。ローダンに同行していなかった細胞活性化装置保持者は無事だったのだろうか?
12:名無しは無慈悲な夜の女王
23/12/07 14:10:32.74 yJ8lDPnK.net
予告タイトルでその辺のヒントがチラリとあるような気がする