【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part88at SF【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part88 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト3:名無しは無慈悲な夜の女王 18/02/16 14:10:37.20 eDIfRZzM0.net Q3 : 沢山あるんだけどどこから読めばいいの? 前述のとおり、まず本家の翻訳記事から、評価の高い記事から読んでみるべし。 ・本家の投票システムによる評価の高い順にまとめられた「評価が高いページ」 http://ja.scp-wiki.net/top-rated-pages-en ・高評価ページのうち古くから存在し言及されることが多い記事をまとめた「殿堂入りコレクション」 http://ja.scp-wiki.net/heritage-collection Q4 : EuclidとかKeterとかよくわからないんだけど…… 「オブジェクトクラス」と呼ばれる、対象の収容困難度と危険性を示す指標。主に以下の3種が大半を占める。 Safe:少なくとも収容手順を守っている限りは安全なもの Euclid:未解明の部分があったり意志を持っていたりで、安全確実に収容し続けられる保障がないもの Keter:極めて危険で収容の維持が困難あるいは不可能、放っておくと人類の脅威となりかねないもの 詳しい解説や、その他のクラスの解説は「オブジェクトクラス」のページを参照。 http://ja.scp-wiki.net/object-classes Q5 : SCP-____-Jってなに?ふざけてるの? 「-J」で終わる記事名はJoke記事で、実際ふざけてるから仕方がない。 その他、高評価ページにもいくつか-J記事が存在しているので注意。日本支部の独自記事「-JP」とは全くの別物なので混同しないように。 他に高評価ページにのっている普通のタイトルみたいな名前の記事は概ねTaleで、ある程度通常SCPを読んでおかないと分かりづらいものもある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch