銀河英雄伝説 素朴な疑問157at SF
銀河英雄伝説 素朴な疑問157 - 暇つぶし2ch2:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/29 15:49:17.32 Uw+Cn2gB.net
>>1
おつ

3:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/29 23:14:57.69 FSMbqGrD.net
>>1

4:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/29 23:29:37.26 FSMbqGrD.net
[質問]
アスターテで、同盟側の2艦隊が壊滅して第2艦隊だけが残ってた時点で、
ヤンを含めた同盟軍は逃げることを全く検討してないんだが、なんでなんだ?
作戦参加兵力の3分の2が、相手にロクに損害を与えられないまま壊滅した以上、
戦力維持のためにも、残りの3分の1は逃げる方が自然だと思うんだが。

5:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/29 23:51:40.15 we0s3EG4.net
>>4
卿の言うことは正論だ。
ヤンウェンリーの知謀を超えたとすら言っていいだろう。
ただ唯一の欠点は、それでは物語が台無しになるということだ。
そこで、あえて理屈をこじ付けると・・うむ、帝国軍の追撃を恐れたに違いない!

6:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/30 15:03:39.98 qO/PzKEi.net
第二艦隊が逃走してたら
ラインハルトは第四第六艦隊の撃ち漏らしの掃討に入るだろうね

7:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/30 17:35:43.97 SrbVpcWv.net
どなたか教えてください
同盟でグリーンヒル率いる旧国軍事のクーデターの時、ヤンが予め予測をしていてユリアンに見張りをさせてビュコックの爺さんを公園呼び出した事ありましたよね。ビュコックがナゲットみたいな物を食べながらベンチでヤンと話してた場面です。
その時ヤンが1つ用意してもらいたい物があるとビュコックにお願いしたシーンがありました。
そんなものが無くてもどうのこうのと言いながらもすぐにでも渡せる様にするとビュコックが言いましたがその後何度アニメを見返してもビュコックが何を用意したのかわかりません
どなたかわかりますか?

まだいくつか謎があるのでよろしくお願いします。

8:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/30 18:01:57.10 qO/PzKEi.net
万一クーデターが起きたときは、ヤンは自分の判断のみでそれを鎮圧しても良いという許可証だよ
許可証がないとヤンが国防委員会の許可無しで動く独立軍隊になってしまうから

9:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/30 20:26:25.34 SrbVpcWv.net
なるほど!納得しました。ちなみにですがその『許可証』というワードはアニメで出てきましたでしょうか。
何度も見ましたが私の勉強不足でした。
8さんどうもありがとうございました。
感謝です。
8さんすごいですね!なかなか銀英の話ができる人間がまわりに居なく、深い話も出来ず、何年も謎でした
銀英を知ってる私の知り合いも詳しく見てる奴いないんですもん
のめり込むほど見ろよバカヤローと腹が立つくらいです。
また質問します
どうかまたよろしく。

10:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/30 21:58:22.72 QV6c+KON.net
>>9 >>7
ヤン艦隊出動のとき、「私は先日、主とハイネセンに赴いたとき、宇宙艦隊司令長官
ビュコック大将に要請して、反乱が起きたらそれを討ち、法秩序を回復するように
との命令書をいただいてある。」
という類のヤンのセリフがあったはず。

11:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/30 22:31:41.18 SrbVpcWv.net
>>10
ありました。確かにそのフレーズありました。なるほど。私の読解力と理解力が足りませんでした。
まだいくつかの謎と意味は理解していても解釈のニュアンスがわからない事がわずかばかりあります
また教えてください
くだらない事で1つ。
ざっくり言いますが、ユリアンがフェザーンに駐在する任命を受けました
それにあたって仲間が壮行会を開こうと言う事になり色々と案を練っているなかアッテンボローのセリフで
『ヤンとシェーンコップが花束なんかは食べられない、そこでイゼルローンの一番の賢者とは誰か?』
というシーンがありました
このシーンはどういう意味なのですか?
一番の賢者とは誰で、花束を渡さずにどのような壮行会にするのがベストだという答えに至ったのでしょうか。
出発する前にお世話になった人達にユリアンは1人1人挨拶まわりをしていましたが、花束を渡すよりも自分から挨拶まわりをしてきなさい
という壮行会?という意味だったのでしょうか?
ください事で申し訳ないですが教えてください
とにかく10さんありがとうございました

12:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/31 01:34:28.43 QT8CzRm4.net
何か特別な意味があるシーンには思えないが。

13:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/31 02:38:47.66 JAVFCiEP.net
もう一回見直すか読み直した方がいいと思うぞ。
そのシーンは、壮行会なんだからユリアンに花束を渡そう、っていう常識的な案がまずあって、
ヤンとキャゼンヌ(シェーンコップじゃなくて)が
「花束なんかは食べられない」って反対して、
フレデリカが「こういうのは形式が重要だ」って言ったら、2人とも反論できなかった、って話。
同盟軍で一番の知将とされているヤンや、要塞で一番事務能力にたけているキャゼンヌよりも、
常識のある女性のフレデリカの方が健全で役に立つ意見を言えた、ってエピソードだよ。
男どもが社会のため役に立つことを一生懸命に考えて議論するよりも、
常識のある女性が一見役に立たないモノを使って上手く物事を回していく方が、
結局、役に立つ、ってパターンの話。
もちろん、本当にやった壮行会は、フレデリカの言う通り、ユリアンは花束を貰った。

14:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/31 11:19:46.23 /m95qB38.net
>>13
かぁーーー!
なるほど。
すごく良くわかりました。
深く考えすぎてなのか、単なるアホなのか、たまにこれはどういう意味なんだろうと思うシーンや、どういう気持ちで言ったのだろうという場面など見ていて多々あります
またバカが聞いてると思ってわかりやすく教えてください
13さんありがとうございました
銀英すごく好きなんです
書籍は見たことありません。ビデオ、DVDでしか見たことないですがとても好きなんです
しかし私のまわりに詳しい人がいないのです
あーあの宇宙のやつねーくらいの奴らしかいないのです
人に聞かないで何度も見るか自分で調べろよと言いたいでしょうが、友達同士であーだこーだ話す事はネットに出ていませんし、とにかく貴方たちしか頼れないのです
これからもどうかよろしく

15:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/31 13:01:37.71 eE+DT9vD.net
読んだことないならまだしも見たこともないのか > 書籍
自分なんか幼女戦記(原作)は読んだことないが見たことはあるぞ

16:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/31 13:28:43.29 /m95qB38.net
>>15
そうですね。
見たことがないと言うのは大袈裟でしたが、コミックというのでしょうか、単行本?みたいなものはさらっと目を通したくらいです
ルビンスキーが女性だった漫画のやつです。
およそ18年前に最初にビデオテープで銀英を見てからどうしてもあの画風に慣れ、それ以外の描写に少し抵抗ができてしまいました
なので外伝の黄金の翼にも少し抵抗を感じています
外伝の螺旋迷宮のヤンの声にも違和感がありました
にわか好きかと思われて当然ですが、それでも銀英が好きなのです

17:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/31 17:36:35.95 ZhHCMJzR.net
ここは小説について語り合う板だ、アニメ化版の話はアニメ板でやれ、と
激しく批判する奴が一人も出てこないとは、皆ずいぶん丸くなったな。

18:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/31 18:48:30.25 5saCi7N3.net

れ、












19:名無しは無慈悲な夜の女王
17/05/31 21:33:54.27 /m95qB38.net
>>17
そうだったのですか。
2chを閲覧ばかりで書き込みをするのがほぼ初めてでパソコンも持っていません。
こういう場所のルールも常識もわからない青二才です。
しかし、初心者ながらスマホで閲覧していてなんとなくこのスレッドでなら長年の謎を教えてくれる人がいるかもしれないと期待してしまったのです。
知らねーよバカヤロー、カスどっか行けとも言われず優しく教えてもらった皆さんの優しさに楽しくなって友達とのメール感覚で調子に乗ってしまいました。
小説ついての場所とは知らず申し訳ない。
けれども場違いのところでもわかりやすく教えてくれた何人かの方、どうもありがとう。
こんなに詳しい人達がいると思わなかった
私に銀英を進めてくれた人より遥かに詳しい人達で感動した。
こんな人達と銀英の話が常々出来たらどんなに楽しいだろうかと思った。
こういう書き込みでのやり取りより個人的にラインや直接会えたら人生もっと楽しいでしょうね。
パソコンも全く出来ない、スマホもほぼラインと通話だけ。まったくこの2chの世界に疎いので非常識な事言ってますかね。
話はそれましたが重ねて、場違いの所で質問にきてしまって申し訳ない
どこか仕事場やプライベートで銀英好きな人にばったり会う事を願います
ほんとここの人達は詳しかった
まだいくつか謎はありますが、一先ず私の長年の疑問が解決しました。8、10、13の方、ありがとう。
頑張ってくださいと言える立場ではありせんが、元気でいてください。
さようなら
余談ですが、大阪にある銀英のbarにいつか行ってみるのが私の夢です。
ありがとう さようなら

20:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/01 00:29:03.26 +tnHVdhT.net
【質問】
アムリッツァ後の同盟って、トリューニヒトが評議会議長の代理をやってたのに、
なんで、同盟軍制服組のトップ3が、あのメンバーになったの?
統合作戦本部本部長:クブルスリー
←後に、明らかに無能なドーソンに替えられたのだから、トリューニヒト派ではない。
宇宙艦隊司令長官:ビュコック
←明らかにトリューニヒト派ではない。
イゼルローン要塞司令官:ヤン
←明らかにトリューニヒト派ではない。

21:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/01 09:20:37.76 cFJJIOl1.net
ちっとでも知性があるなら軍事的に壊滅的状況で派閥力学を優先させるか?
まあ査問会やるくらいにはバカだが

22:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/01 09:39:36.18 NrUyDYBx.net
>>20
保身の達人であるトリューニヒトなら、忠実な部下は自分の手元(安全な後方)に置いて自分を守るのに使い、
敵と命をかけて戦ったり負けたら責任を取ったりする役目は外様に押し付けるだろう。

23:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/01 11:38:23.17 pFVENPM6.net
トリューニヒトが軍の全権を掌握する前にさっさと人事を決めたからだよ
政治闘争派閥抗争は長々といつでもできるけど、
軍事に関しては即座に人事を決定しないと軍事的空白が生まれるから

24:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/01 12:33:23.83 YQp201v8.net
>>19
あまり気にしなさんなよ。
原作小説もアニメも、どっちも好きで両方見ている奴が多い。
文字で読んでよく分からない部分をアニメスタッフが映像で補完してくれたり
あるいはファンがそれを見て原作の表現と照らし合わせて議論したりと、
小説もアニメもそれぞれが存在意義を持っている。
どちらも同じ銀英伝ファン、古参にとっても細かい表現を確認するために
久々に読み直したり再生する良い機会だった。
これを機会に、デュアル文庫版でも良いから、小説の方にも興味を持って
くれれば、とても嬉しい。

25:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/01 14:14:12.37 cFJJIOl1.net
上から目線w

26:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/01 15:15:40.97 3JGb4iu4.net
東京のマヌケニートはこれだからこまる

27:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/01 17:00:01.06 wn95RmOk.net
>>24
19の者です。
さようならと言ったのに恥ずかしながら戻り、また書きます。ご容赦ください。閲覧はしていたので。
小説のおすすめありがとうございます
近い将来その気が出ましたら読んでみます。
前スレも見ましたが、難しい議論ばかりですね、私の様に誰が何を渡したのかだとか、ユリアンがどうとか、くだらなすぎですわ
しかしもっとレベルが低いやり取りの場所がないんですよね。と言うか詳しい人が身近に知り合いにほしい。この2chと言うのは個人的にやり取り出来ないのですか?
リップシュタット戦役やロイエンタールの謀反の話、キルヒアイスとアンネローゼの話など非常に細かいニュアンスを聞きたいですが、余りにもこの場所はレベルが高い。
2chて神経を使う難しい場所ですね。
24さんありがとうございました

28:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/01 19:11:50.14 cfzTh4Ki.net
検索すればアニメのスレ出てくるだろうからそっちで聞けば気を使う必要なくやりとりできるよ
SNSとかやれば…数年前ならmixiが丁度良かったのかも知れないけど(銀英コミュみたいなのに入ってなかったから知らないけど)

29:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/01 20:18:39.13 wn95RmOk.net
>>28
なるほど。。検索しているんですけどね。なんか2008年のやり取りとかそんな古いのしか見つけられないんですよね。
全くインターネット出来ないんです。Amazonで通販する程度です。
ここの人達は皆、パソコン1つで何もかも出来てしまうプロフェッショナルな人達だらけなのですか?
銀英の詳しさも圧倒的な人達ですが、こういう場所で語る以外に身近なまわりにもたくさん銀英好きな友達がいるのでしょうか?だとしたら羨ましい。私のまわりには本当に誰もいない。
銀英の疑問よりそんなことに興味と疑問が出てきました。すみません。
全く銀英に関係ない書き込みなのでそろそろどなたかに怒号を浴びせられそうなので失礼します。
28さんどうもありがとう

30:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/01 20:32:05.07 pFVENPM6.net
銀河英雄伝説 第140頁 奪還者Kap.Ⅲ
スレリンク(ranimeh板)
何も言わずにこちらへ行けば良いと思う

31:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/01 21:09:18.96 2NkQxnhp.net
しかし、157スレ目になってもまだ新しい疑問が出てくるというのは、まだ銀英伝という作品が読み尽くされていないのか
それとも単に設定がザルなのか。
既出の疑問やそれに関する議論、回答や結論など、どっかにまとまってないのかね。
お前が過去スレ全部読み返して自分で作れって? ごもっとも。

32:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/01 21:19:57.29 ltyIQkOH.net
>>31
一時期、スレの最初にFAQをまとめるということが行われたが、
FAQだけで20レスを超える分量でスレ立てが面倒なので、廃止された。

33:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/01 21:44:28.75 wn95RmOk.net
>>30
30さん、探してくれてありがとうございました

34:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/01 23:36:11.96 lD5Hf3xQ.net
アスターテ会戦でヤンとラップの献策が採用されて第2艦隊と第6艦隊が合流を果たしたら
ラインハルトは第4艦隊撃破したのみでその後は戦わず戦場を離脱したのでしょうか?

35:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/01 23:41:52.44 3EeWldOr.net
>>34
キルヒアイスとの会話を読む限りでは、そのつもりなんだろうし、
2万の味方を指揮して、2倍の敵に半包囲されながら、1万余りの敵を討ち取って、包囲網を突破した、
ってのは、十分「勝利」と呼ぶに値するんだが。
ラインハルトって、戦いを嗜む、ってところがあるからなー。

36:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 00:12:29.55 CbmvvpC9.net
パエッタとムーアの仲が悪い設定でそれが帝国軍に知られていたのなら
連係の悪さが絶対生じるから付け入って戦おうとするでしょう
タラレバばっかりだけど

37:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 00:17:45.00 5gPug7d6.net
別に仲が悪いという設定はない
そんな理由で作戦を変更したりはしない

38:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 00:30:58.81 X7b3d7r5.net
ラインハルトは相手の性格に合わせて戦うタイプじゃないだろ。
先制攻撃で戦場の主導権を握って、最後まで戦場の主導権を握っりぱなしで勝つタイプ。
合流した時点で、同盟軍2万8000対帝国軍2万だろ。
ラインハルトなら、もう一勝負仕掛けそうな戦力比だなー

39:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 00:34:15.64 Id37qjju.net
同盟軍の配置が判るところまで接近
弱点を見いだせば攻撃

40:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 00:38:31.72 YmQqqDr/.net
銀河の約半分を占める勢力の中将が大阪の不良高校生よりマヌケなのは設定が
ドアホ過ぎる。
URLリンク(manba.co.jp)

41:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 00:39:58.64 Id37qjju.net
ヤンとラップの献策を採用してる時点でおかしな配置や戦術はしないだろうから
やっぱり戦わずに戦場離脱か

42:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 00:46:56.40 X7b3d7r5.net
思い出したが、ラップは献策してなかったな。

43:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 01:00:34.63 X7b3d7r5.net
第2艦隊と第6艦隊が合流した後、同盟軍は第4艦隊の残存兵力の救援に向かうはず。
ラインハルトもその方針や進路は読める。
同盟軍は、帝国軍に読まれていると分かっていても、第4艦隊の救援に向かうしかない。
そのことは、ラインハルトも分かっている。
→第2第6艦隊の進路から少しずれたところで同盟軍が通り過ぎるのを待って、
側背から攻撃するのが妥当なところかな。

44:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 08:41:25.27 JE+KDpna.net
>>34
ラインハルトが第4艦隊に襲いかかるのを見て第2艦隊と第6艦隊を合流させるような有能な司令官なら、
最初から分進合撃なんてやらない。

45:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 08:59:52.32 AYOHI1+7.net
>>44
> ラインハルトが第4艦隊に襲いかかるのを見て
見れるかよ

46:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 09:22:41.28 JE+KDpna.net
>>45
モニターの布陣図で見てたじゃん。

47:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 09:34:27.30 AYOHI1+7.net
えアニメか、それ?
小説じゃ第4艦隊壊滅を知るのは事後
リアルタイムに知り得るなら各個撃破なんてされ得ないんだが

48:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 10:17:48.01 6H8TeN4n.net
>>47
誰も「第4艦隊壊滅を知る」話はしていない。
俺は「ラインハルトが第4艦隊に襲いかかるのを見て」と言っている。

49:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 10:21:00.18 pAuCeOq7.net
こないだNHKのBSで劇場版やってて見はじめた新参なので既出だったらすみません。
あれの第4次ティアマト会戦の最後
ヤンがラインハルトの真下に着いて人質みたいにした時
ミッターマイヤー等が攻撃を止めるのは分かるが
ミュッケンベルガーはラインハルトを囮にして殺そうとしてたのに何故攻撃やめたのか?
一応助けて貰ったから?

50:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 10:25:36.65 dkfxfih4.net
>>48
襲いかかるのも同じ
即座には知り得ない

51:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 10:28:34.89 dkfxfih4.net
>>49
アレはアニオリのくっさい演出やからなあ
アニメの監督や脚本家ならわかるやろ

52:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 10:49:49.93 jiLi2gxW.net
>>49
そんな場面あったかな。
どの版の何巻の何ページ何行目あたりか、ちょっと教えてくれ。

53:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 10:58:07.11 RSP5CV5f.net
ビュコックとヤンが夜中に公園で密談するシーンで、
白身フライとミルクティーとか食い合わせがおかしくないか?
サンドイッチとミルクティーとかならまだしも

54:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 11:40:52.85 UAXrgR56.net
3時間くらい前に、スーパーの総菜コーナーで買ってきた白身魚フライを千切りキャベツと一緒に食パンに挟んでミルクティーと賞味したけど質問ある?
それはともかく、フレンチ・フライドポテトとキッシュ・パイも忘れんな

55:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 11:43:41.43 LGh/6ksV.net
>>50
ヤンが2艦隊の合流を提案した動機がそもそも、第4艦隊が帝国艦隊に教われたのを認識したからだろうに。
原作を読んでないのか?それとも、日本語が不自由なのか?

56:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 12:30:09.39 AYOHI1+7.net
>>55
キミこそ小説読んでなくね?
第4艦隊との接触は帝国艦隊が予想位置にないと偵察艇の観測による外挿だぞ?
急襲自体を捉えたわけではない

57:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 13:41:32.66 kSMFU3NV.net
>>56
外挿だろうが何だろうが、第4艦隊が帝国艦隊に襲われたと認識したことに違いはないだろうが。
お前の日本語能力が致命的におかしい。

58:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 14:39:02.66 5gPug7d6.net
推測なんだから認識ではない

59:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 14:48:07.67 pAuCeOq7.net
>>51
アニオリだったのか、ありがとう
今度原作も読んでみます

60:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 15:07:42.76 5gPug7d6.net
>>53
温かいものじゃないと風邪引くよ

61:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 19:10:49.21 dsgLKe1V.net
リアルに考えると、ヤンやラインハルトが戦術指揮するよりも
AIが指揮した方が強そうだな。

62:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 20:34:15.17 pqj7TuUn.net
>>61
AIだと妨害されるから、人間最強!というのが銀英伝の世界観だろ。
# どうやって妨害するかは考えないw

63:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 20:45:27.93 h56E0BlV.net
>>61
マジでリアルに考えると、少なくとも現時点のAIには戦闘に耐えるものは存在しない。また、将来的に開発できる目処も立っていない。
よって、1600年の間、AI技術が殆ど進歩しなかったと設定すれば、無問題。

64:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 20:54:12.95 pqj7TuUn.net
>>63
わずか1400グラム程度の豆腐(語弊)が相手だから、AIが人間の頭脳を
超えるのは時間の問題。
漏れは13日間戦争で文明がリセットされて以降、コンピュータの再発展が
遅れたという説を採る。
大局的には大して違いはないけどw

65:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 21:54:34.57 SCTcVH9G.net
どんどんお利口さんになっていくAIがいつまでも人類の道具で有り続ける保証は無いわけで
リアルでもAIの進化に警鐘を鳴らしてる人達がいる(ホーキング博士もその一人)
13日戦争のAI版があってそれでAIの開発は厳しく制限されてる世界でいいじゃん
酷い目に合わなきゃ規制強化なんかしないだろうから

66:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 22:06:01.55 2jI103On.net
>>44
分進合撃は別に間違った作戦じゃないぞ。
つーか、同盟が狙ったのはダゴンの殲滅戦の再現なんだから、
リン・パオとユースフ・トパロウルも分進合撃をやったはずだぞ

67:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 22:13:49.74 pqj7TuUn.net
>>65
たぶん、AIは人類の道具であり続けるフリをして、人間の方はAIを便利に使っている
と思っているがその実、AIが人間を操っている、という世界になりそうな悪寒。
グーグル先生が検索を悪用して世論操作するのと似たようなもの。(語弊)
13日間戦争で戦端を開いた原因がAIの判断によるものだったりしたら、以後の世界では
AI開発はタブー視されそう。

68:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 22:20:03.42 lkIHe95j.net
>>66
ダゴンの殲滅戦では、分進合撃はやっていない。

69:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/02 22:37:43.53 2jI103On.net
>>68
wikiで悪いが、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>激怒したヘルベルトは分散した艦隊に再結集を命じたが、同盟軍はそれを傍受し、
>敵が連携を欠いたまま集結したところを一挙に包囲殲滅する事を命じた。
>21日0時40分、同盟軍ウォード中将の艦隊が帝国軍左翼を攻撃し、
>さらに反対方向からアンドラーシュ艦隊が突進。
この辺は分進合撃だろ。

70:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/03 22:36:53.22 XnrqabqR.net
徴発も民家で寝たりも無い宇宙で何に遠慮して分進合撃するのら

71:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/03 23:22:20.50 +PTL5to4.net
また東京のマヌケニートが荒らしてるのか
ワッチョイスレでやれや

72:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/03 23:41:42.45 e0rcck+k.net
知らんがな
誰も宇宙で艦隊戦なんてやったことないからな
作り話の中で地球上での戦闘を模してるだけだから
リアルじゃないと言いたいんなら他に突っ込み所は腐るほど有るぞ
そっちはいいのか?

73:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/04 00:03:44.53 Z4N3GmDm.net
分進合撃といえば関ヶ原の東軍だが、大失敗したな。

74:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/04 05:14:11.41 OsKSIwRN.net
分進合撃自体は間違っていなかったが、柔軟性と各艦隊との相互連携に欠いていたのが問題。
原作のヤンの作戦案こそがダゴンの殲滅戦に近いのではないだろうか?

75:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/04 11:54:02.75 qgo1A7zl.net
どんな作戦も運用方法間違えれば失敗するさ
使えばどんなバカでも必ず勝てる作戦なんて無いしな

76:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/04 16:34:12.27 AaaRO2sn.net
>>69
どう見ても、同盟軍は分進してないし、当然、合撃もしていない。ただ、敵を包囲しただけ。
むしろ、分進合撃っぽいことをしたのは帝国軍の方だ。

77:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/05 00:50:34.51 Ft+Pq7Qw.net
>>69
のwiki をもうちょっと続きまで引用。
>激怒したヘルベルトは分散した艦隊に再結集を命じたが、同盟軍はそれを傍受し、
>敵が連携を欠いたまま集結したところを一挙に包囲殲滅する事を命じた。
>21日0時40分、同盟軍ウォード中将の艦隊が帝国軍左翼を攻撃し、
>さらに反対方向からアンドラーシュ艦隊が突進。
>帝国軍のハーゼンクレーバー提督は乗艦もろとも四散した。
>この攻撃によって密集隊形というより単に群れた烏合の衆と化した帝国軍に対して
>同盟軍は全面包囲攻撃を敢行、22日4時30分、帝国軍はほぼ消滅した。
「反対方向からアンドラーシュ艦隊が突進。」←この時点で包囲してないのは分かるね?
包囲してる方の一部が突進なんかしたら、包囲が崩れかねない。
ウォードやアンドラーシュがやってるのは、本隊に合流しようとしている帝国軍各部隊を後ろから攻撃して、
混乱状態での密集隊形にしようとしてるわけ。
で、その後で「同盟軍は全面包囲攻撃を敢行」したんだから、この時点は包囲してる。
複数の方向から敵軍を想定戦場に追い込み、最終的に包囲して、全面包囲攻撃した、
ってのは、「分進合撃からの包囲殲滅戦」でしょ

78:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/05 11:23:06.40 xZpbQC4w.net
>>77
曲解してまで自説を通そうとして、いい加減見苦しいぞ。
最後に「同盟軍は全面包囲攻撃を敢行」にあるということは、この時点で包囲が完成していたということに他ならない。
また、わざわざ「全面」と書かれていることから、既に全面でない包囲攻撃なら実行された、と解釈するのが妥当だ。
それらを踏まえて前の文章を読めば、「21日0時40分、同盟軍ウォード中将の艦隊が帝国軍左翼を攻撃し、
さらに反対方向からアンドラーシュ艦隊が突進。」とあるので、これが全面でない(帝国軍左翼方向とその反対方向からの)包囲攻撃であると分かる。
即ち、21日0時40分より前に包囲は完成していたということだ。
そもそも、ある方向から攻撃すると同時にその反対方向からも突進するには、少なくともその真逆の2方向に
艦隊が存在しないといけないわけで、21日0時40分の時点で包囲が完成していなければ不可能だ。
また、直前の文に「敵が連携を欠いたまま集結したところを一挙に包囲殲滅する事を命じた。」とある以上、
同盟軍は命令に従って帝国軍を包囲すべく行動した筈であり、包囲と関係なく突進していたら単なる命令違反でしかない。
既に包囲は完了し、次に殲滅を実行するために突進したと考えるべき。

79:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/05 21:04:28.99 Ft+Pq7Qw.net
あまりに無茶すぎて、意味が分からん。
>最後に「同盟軍は全面包囲攻撃を敢行」にあるということは、この時点で包囲が完成していたということに他ならない。
「包囲攻撃を敢行」がなんで「この時点で包囲が完成していたということに他ならない。」になるんだ?
>少なくともその真逆の2方向に
>艦隊が存在しないといけないわけで、21日0時40分の時点で包囲が完成していなければ不可能だ。
アスターテで同盟軍第2艦隊と第6艦隊は、帝国軍から見て左右という
「真逆の2方向に艦隊が存在」したわけだから、帝国軍は包囲されてるわけだね。
なんで、そんな無茶な解釈になったんだ?
>同盟軍は命令に従って帝国軍を包囲すべく行動した筈であり、包囲と関係なく突進していたら単なる命令違反でしかない。
包囲するために突進し、あるいは攻撃したわけだが。
「包囲攻撃しろ」と命令されて、包囲のために前進したり、包囲のために邪魔な敵と戦ったら、命令違反?
いくらなんでも、そんな無茶な軍隊はあり得ないよ。

80:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/05 21:46:51.99 VlvEmLb7.net
>>79
> アスターテで同盟軍第2艦隊と第6艦隊は、帝国軍から見て左右という
> 「真逆の2方向に艦隊が存在」したわけだから、帝国軍は包囲されてるわけだね。
> なんで、そんな無茶な解釈になったんだ?
 ヤン・ウェンリー准将「ですが、まだ包囲網が完成されたわけではありません」
ここが、リン・パオとパエッタ+2提督との最大の違いだな。

81:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/06 11:06:20.17 muwPPS+i.net
包囲されに行ったヘルベルト大公はさすがやな

82:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/06 18:54:04.67 1jfUmooI.net
喰い破ってくれるわ(`・ω・´)シャキーン

83:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/08 22:26:10.12 rXEAZAhZ.net
銀英の戦艦ってこんなに大きいの?
URLリンク(youtu.be)

84:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/09 00:45:01.08 3MjLgqfm.net
こんなでっかくて人も沢山乗ってる艦が向きを変えようとして味方同士でぶつかったりするの見るともったいないなぁと思ってしまう

85:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/09 01:34:20.13 MyBpLPLc.net
>>83
随分落ち着きの無い動画だなぁ
ぐるぐる回ってばっかで比較する気あんのか?
比較と言えばヒラコーの銀英伝とガンダムの対比が面白かった

86:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/09 11:43:16.43 v+EDXB9f.net
>>83
それはアニメ設定だな。
小説では、同盟と帝国の戦艦は「似たり寄ったり」と表現されている。
また艦艇や戦闘艇の大きさがはっきり書かれている部分も非常に少なく、
外伝で「60階建てビルを横倒し」にした程度だ、という曖昧な表記がある程度。

87:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/09 11:49:25.13 OF7YJ0Vc.net
>>79
当時「60階建てのビル」と言ったら、池袋のサンシャイン60をおいて他にあるまい。
高さ224メートル(アンテナ含めて240メートル)だ。
ちなみに、横倒しではなく、そのまま高さではなかったかな?

88:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/09 12:55:09.81 hlzNDiua.net
>>86
そんな記述はない
記憶が混ざってるだろ

89:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/09 12:59:14.01 hlzNDiua.net
要塞指令室の出入港管制モニターの画面によって、シュトックハウゼンはそれを眺めている。
巨大な塔を横にしたような戦艦や、流線型の駆逐艦などが整然と宇宙空間へ向けて進発する情景は、
たしかに壮観であった。
 :
 :
「怒気あって真の勇気なき小人め、語るにたらん」
 冷然たる侮蔑をこめて呟き捨てると、オーベルシュタインは踵をめぐらせて艦橋を出て行った。
誰も制止しなかった。
 士官の声紋にのみ反応する專用のエレベーターに乗ると、オーベルシュタインは、六〇階建のビルに
匹敵する巨艦のなかを、艦底へとおりてゆく。

90:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/09 12:59:34.49 MRdrDcaU.net
>>83
この動画凄いな
テンションめっちゃ上がった

91:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/10 09:45:11.93 F/qxweCM.net
ヤンウェンリーの奥さんは後世にマダムヤンと呼ばれてるのでしょうか?

92:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/10 10:38:13.77 4YfdOIgD.net
マル・アデッタ星域の会戦
同盟軍が回廊に潜んでいたけどファーレンハイトは迂回して背後に回り込んだり
機雷で足止めしてる隙に同盟軍は帝国の背後に回り込んで…って
回廊の外も平気で進軍出来るんならなんで回廊にこだわってたの?

93:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/10 13:13:34.01 A0ayUL2e.net
回りこめるぐらい広い回廊だっただけだ

94:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/10 17:20:28.10 lLEIkTrX.net
>>92
進軍だけならね

95:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/11 11:35:55.99 f0ewAedS.net
マル・アデッタといえば、ロイエンタールとミッターマイアーの戦いのときに
あの太陽風やら小惑星群やらが全然出てこなかったの事のほうが引っ掛かるわw

96:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/11 16:02:22.46 T92ZtsoN.net
ランテマリオとごっちゃになってない?

97:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/11 16:19:36.48 f0ewAedS.net
げええ これは恥ずかしい

98:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/11 16:53:00.26 aXcJsxTm.net
ミッターマイ「ア」ーは?w

99:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/12 12:06:31.67 HxR9jm+r.net
帝国の元帥府は、元帥が死んだらどうなるんだろう
艦隊指揮官だと艦隊の解散、他との編入や再編だけど
解散になるなら帝国だから政治バランスも取らないといけないし艦隊指揮官クラスが動くから大変そう

100:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/12 22:20:16.57 ba5Z1kdY.net
帝国なら、ラインハルト登極以前は戦死より謀略死とかの方が多そうなイメージ
司令長官や尚書クラスになっても陰謀やなんかで解任されたり僻地に飛ばされたりとか
しょっちゅうやっていそうだから、迅速にできる体勢がちゃんと整っているというか
人事課も慣れてるんじゃない?

101:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/12 22:38:26.37 TuX9ZApb.net
>>99
人事というものは有能なものを登用しようがお気に入りを登用しようが結構面倒くさいもの。
並の元帥だと、ごく一部の例外を除いて人事は先例主義の事なかれ主義になるだろうから、
のちに追い落とされても問題は小さいだろうw

102:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/13 00:00:51.27 PvafQStH.net
アッシュビーたち730年マフィアとの「軍務省にとって涙すべき40分」があって帝国軍の人事が変わったんだったか
その前の漫然と戦争しているころだと事なかれ主義で大丈夫だろうし
引退するまで大過なく元帥を勤めた人も政争で一族とともに辺境の流刑地に行った人もいそうだけど
平安時代の人事みたいなもんか、ありがとう

103:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/13 10:14:23.54 CnirjxWs.net
帝国における元帥は階級じゃなくて役職な気がする

104:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/13 15:35:55.13 TD8lJfii.net
気はどうでも良い

105:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/13 17:27:46.83 Nic8oYif.net
なら気にするなよ

106:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/14 00:40:58.27 UchJvUuj.net
気・気 オーラパワー
鍛え上げろよオーラパワー

107:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/14 14:12:35.55 Xz8p3CDp.net
気ちがいに刃物だ

108:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/15 12:21:59.66 FSGh4fUW.net
アッシュビーはいかにも元帥らしい性格していた

109:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/15 17:53:10.22 qOeON45A.net
帝国元帥は一代貴族と思った方が良い
反逆罪以外では罪に問われず、終身年金が付く。貴族と一緒

110:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/15 23:13:41.16 5X+Auk3H.net
ミッターマイヤー以前に平民で元帥になった将はいたのだろうか……

111:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/16 00:11:31.40 B52+49oC.net
平民から元帥になる前に爵位を授けられるパターン

112:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/16 19:38:54.06 iXiSTG0n.net
元帥以前に准将か少将で帝国騎士、中将あたりで最下級世襲貴族になってないと
部隊管理に支障が出ると思うんだけど、どうなってたのかね?
指揮官と他部署との交渉だけではなく、人事も平民指揮官の下に貴族の係累は配置しにくいだろうし
かといって平民だけの部隊にしたら不満分子の巣窟になりかねないとして社会秩序維持局からクレームが来そう。

113:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/16 20:14:21.66 6BXauyUN.net
帝国は差別しているみたいな雰囲気だが
ミッターマイヤーは平民で少将、
ミュラーも平民で最初元帥府に姿がなく、リップシュタットの頃には中将だったので自力で中将
ルッツも平民で元帥府に参加したとき中将だった
メックリンガーは第4次ティアマト会戦の時に准将、元帥府入りで中将だった
ビッテンフェルトも元帥府開設当時からいて中将だった
少将中将は平民でも実力でいくので、帝国軍は平等だと思う。

114:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/16 20:46:13.35 BX1B/klj.net
>>112
帝国軍は規模が大きく、将官だけでも数千人、ヘタすれば1万人ぐらいいるから、
中将以下の下級将官まで帝国騎士以上に引き上げるのは身分制度上よろしくない
のでは?
第2次ティアマト会戦以前でも平民のコーゼルが大将をやっていたから、
大将と上級大将の間に身分的な巨大な壁がある感じがする。
例のコーゼル大将は会戦後は統帥本部次長、おそらく上級大将に昇進する予定
だったのだが、そのとき多分、帝国騎士を叙爵されると思う。(断ったら大逆罪w)

115:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/16 21:12:45.95 6BXauyUN.net
差別でいくと、同盟の士官学校卒かどうかの方が大きいだろうな
帝国はなんだかんだで実力主義。若くして将官になったやつがいるからな。
同盟の場合士官学校卒以外は一生かけて中将になれるかどうか。ビュコックカールセンどちらも老人

116:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/16 21:24:00.40 BX1B/klj.net
>>115
その辺は帝国でも同様だろう。
帝国で士官学校出ではなく将官になれたのは、ラインハルトとキルヒアイス、
そしてトゥルナイゼンぐらいだろ。
ラインハルトとトゥルナイゼンは貴族だし、キルヒアイス(+ラインハルト)は
アンネローゼ様への皇帝の寵愛のおこぼれw

117:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/16 23:47:53.76 mIXuCT6G.net
>>114を読んだ後に>>113を読むと、なんだかすごく説得力が増すな。
帝国軍では少将中将、場合によっては大将でさえ平民“でもなれる”程度の扱いか。
上級大将という階級を作った理由もおぼろげに見えてくる。
もちろんそれは軍上層部だけの話であって、一般庶民にとっては大佐でさえ
雲の上のレベルというのがまたアレだな。

118:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/17 01:37:59.98 cP14MT+7.net
>>115
同盟の方で、シェーンコップを忘れてないか。
16歳で専科学校に入学、18歳で下士官に任官、
21歳で幹部候補生養成所に入所、22歳で少尉に任官。
中将になったのは35歳。
まあ、中将になったのは、バーミリオン前の政府の自暴自棄による昇進だったけど、
准将になったのは32歳だから、40代で中将くらい狙えるんでは。

119:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/17 03:06:25.55 2wcDNJTr.net
シェーンコップは士官学校を受験していたくらいだからはなから上に行く気は満々だったろうね
だから早い段階から士官コースに向かったんだろう
ビュコックはどうだろう?
19歳の時はまだ下士官で、62歳の時点では准将
20代後半で少尉に任官して各階級5年くらい勤めて50代後半で将官までたどりついた感じか

120:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/17 03:14:04.29 kVPlOyYO.net
シェーンコップはヤンに関わる前の地位は大佐だな
ヤンに関わらなかった場合、シェーンコップの上司をみれば、同盟の昇進基準だと40代で准将になれたかどうかと言ったところ

121:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/17 04:26:20.99 kkWR3I+A.net
>>120
ローゼンリッターでは、シェーンコップ以前の連隊長は12人中2人が将官に昇進している。
ローゼンリッター連隊長になるコースが専科学校スタートが標準なら、士官学校出では
なくても50年間に2~3人ぐらいは連隊約2000人の中から将官に昇進できるということに
なるな。
約50年間で12代の連隊長だから、連隊長の座にいるのは平均して4年程度。
裏切り者の分もあるからもう少し長くなるだろうけど、シェーンコップはヤンがいなくても
5~6年ぐらい大人しくしていたら30代後半で准将に昇進していただろう。

122:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/17 13:54:26.24 GoQuQb02.net
裏切りやあぼーんしていなければ、の話だがな
上官がヤンだったから最後まで忠誠を尽くしたが、カスみたいなのが
指揮系統の上に来ていた場合、同盟を見限ってリューネブルクに続いてた可能性もある
個人的な忠義心でシェーンコップは動いてたと思ってるから

123:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/17 17:35:23.65 2wcDNJTr.net
>>120
リューネブルク、シェーンコップ、リンツの3人ともが30そこそこで連隊長になっている
40代で連隊長になったヴァーンシャッフェの方がローゼンリッターでは異例
連隊長まで登りつめるレベルなら30代での将官昇進は十分可能だろう

124:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/19 01:26:07.05 bLQNf6b5.net
ロイエンタールとミッターマイヤーのなんと旨そうに酒を飲むこと

125:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/19 05:48:17.73 qSp9QNGq.net
>>123
まったくわかってないなこいつw

126:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/21 23:54:28.08 6zqBenHo.net
連隊長のくせに裏切りや戦死がやたら多いから
ローゼンリッターは若手で連隊長になるが多いのだろう

127:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/22 00:13:10.03 zKJg/eBJ.net
イゼルローンが陥落してラインハルトが三長官をかばった後フェザーンのシーンになるのですがそこで帝国領内で50億人分の食料を増産する計画を立てています
帝国の人口は250億なんですがそんなに増産してどうするんでしょうか?

128:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/22 01:40:49.52 nnyVrvuz.net
>127
人口の元ネタは中国史だと思われるんだが、古代中国では戦乱の時代には人口が急減し
新たな統一王朝が出来ると人口が急増する。
これは死亡率や出生率が上がったから・・・ではなく、中央政府の行政能力が低下すると
徴税が出来なくなり、統計上の納税者=人口が減ってしまうために起きた。
これを銀英伝に準用するなら、帝国の人口250億とは市民権のある人口のみであり、
これ以外に大貴族の財産である農奴や労働矯正施設の政治犯など公式統計に載らない人間が
数十億単位でいたのではないだろうか。

129:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/22 02:00:05.06 V1CnVwwe.net
オーベルシュタインも、30代の若さで大佐になり
宇宙艦隊司令長官付きの幕僚にまで昇りつめたのに
「ルドルフ大帝の時代なら劣勢遺伝子排除法で粛清されていたでしょう」とか
意味不明な動機をラインハルトに語っていたな。
なんでそんな言葉をラインハルトは信じたのだろう。
「お前は差別されずに出世しているじゃん」の一言で論破可能だったろうに。

130:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/22 02:52:39.66 aKkBnLCX.net
ここまで読解力ないのも珍しい

131:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/22 08:52:20.47 M/qj1NEg.net
フジリュー版ヤン退役、ワロタ

132:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/22 13:13:31.14 cmeA8mK7.net
ラインハルトは遺伝子の気まぐれで美貌に生まれついた姉がいたというだけで
皇帝に一家を破壊されたので、遺伝子のみで人の一生を決定するとされるその法律を死ぬほど嫌っている

133:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/22 13:16:53.62 ILQsqKy+.net
嫌いではあるだろうが死ぬほどではないやろ

134:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/22 13:21:02.63 cmeA8mK7.net
いや、キルヒアイスがラインハルトのその性格を危惧するくらいには、極端に嫌っている
妻に愛されないリューネブルクのことをよりによって可哀想と言ってしまうくらいには感情が偏っている

135:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/22 21:15:35.82 oKqPNsAO.net
>>131
シトレ 「受理したとはひと言も言っていないのだが」
原作では一応は退職届を受け取っていたが、却下されたわけだし。

136:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/22 21:36:54.70 ILQsqKy+.net
原作というかココ小説板だろ。
そもそも「原作」では「退職届」ではなく「退職願い」だし。
戦時下の軍隊がで退役が届出制のわけがない。

137:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/22 21:47:01.31 oKqPNsAO.net
>>136
戦時下といっても150年もほぼ絶え間なく戦争が続いているから、
平時と同じ感じの体制にならなければ国家の身がもたない気がするのだが?

138:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/22 22:08:53.31 ILQsqKy+.net
持たないもなにも同盟はジリジリ悪化して破綻直前だが

139:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/22 22:16:57.54 oKqPNsAO.net
>>138
悪化しているのはラインハルトが表舞台に出て同盟軍の損害が増加したあたりから。
それまでは、財源がかろうじて許容する範囲で戦争していた。
少なくともアスターテあたりまでは
ま、ラインハルト以前でも、イゼルローン要塞が建設されて、選挙のたびに
要塞攻略戦を行うようになってから破綻への道に突き進んでいたかもだけどw
とにかく、戦争中だからって退役できないというのは、150年も戦争が続いていたら
定年退官か再起不能の戦傷でしか退役できないことになり、やってられんわー!になるよw

140:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/22 22:37:12.78 ILQsqKy+.net
>>139
届出制ではなく許可制だろうというニュアンスだが
実際、退職願いは却下のうえ中将に任じたワケだし

141:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/23 14:36:33.24 30f4a9Gy.net
シトレが退職願いを聞き入れてたら
帝国侵攻作戦は計画の時点で中止になっていた可能性が高い
そうすればそのままラインハルトと門閥貴族の内戦が始まって同盟が圧倒的に有利になっていたはず
その結果、同盟はヤン抜きで帝国に勝利できていたかもしれない

142:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/23 15:43:01.28 uQsHHZFY.net
原作の話か?
ヤンが辞任していても中止する理由にはならないだろ。
第十三艦隊は連戦になるし司令官が替わるから、代わりに第十一艦隊が出征するかもしれないけどな。
ヤンがいなくなる結果、占領作戦は真面目におこなわれて進行が早くなり物資消費量も多くなるため
第十三(あるいは十一)艦隊の継戦能力は原作より低下する。
そのためアムリッツアでの損害は増大しイゼルローン要塞が帝国に奪還されることになるかもしれないね。

143:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/23 17:48:17.05 LYVE0b+V.net
>>141
高くはならんだろ
もっと損害が大きくなって同盟の滅亡が早まるだけ

144:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/23 17:56:38.92 Mo2aonVj.net
原作て
ココは小説板なので原作などない

145:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/23 18:31:14.74 QbC3A71I.net
>>141
ヤンがいなかったら、アムリッア会戦で同盟軍は完全包囲されて壊滅したと思うな

146:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/23 21:12:44.84 30f4a9Gy.net
ヤンがいたからこそ同盟政府は調子にのったんだが

147:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/23 21:22:14.59 g7dP9uC8.net
>>146
第7次イゼルローン要塞攻略戦はヤン頼みだったが、帝国領侵攻作戦には
作戦会議で士気を下げるような発言を繰り返すヤンは不要!

148:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/23 21:57:54.88 Ni23wAUy.net
ヤンが居なければラインハルトがやる気なくすからチャンス

149:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/23 21:59:59.77 Ze7IagB3.net
シトレはヤンをフォークの対抗馬にしたかったんだろ。
だったら、フォーク案に対抗する作戦案をヤンに創らせるのが、普通の発想だろ。
「あの」フォーク案に比べれば、ヤンの案の方が絶対にマシだから、
ヤンの作戦で帝国侵攻作戦が実行されるんじゃネ?

150:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/23 22:14:19.06 g7dP9uC8.net
>>148
当時のラインハルトはヤン・ウェンリーにそれほどご執心ではない。
フリードリヒ4世をいかに残酷に処刑するかで頭が一杯だwww
侵攻してくる同盟軍を完膚なきまで殲滅すれば、(↑)の野望実現に
大きく前進するから大いに張り切るだろうw

151:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/24 02:26:38.95 2Ze/ZYgr.net
>>149
「帝国侵攻はしない」というのが対案だったのでは。

152:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/24 08:53:33.52 po/Boc0V.net
フォークが帝国侵攻作戦に執着したのは
ヤンとの出世争いに負けたくないから
ヤンが辞めれば、執着する必要がなくなる

153:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/24 09:33:26.83 aik/52UX.net
違うよ フォークは軍のトップを目指していたからヤンをライバル視していたので
ヤンがいなくても自分が武勲を立てるために帝国侵攻作戦を出しただろうね

154:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/24 09:55:51.02 0wDs+dj7.net
(ヤン退役後ルート前提で)
しかも、退役したとはいえハンモックナンバー格下のヤンがイゼルローン要塞を
自軍無血で占領したから、フォークとしてはそれ以上の功績を立てなければ
面子が立たないしプライドが許さない。

155:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/24 10:23:43.47 aik/52UX.net
フォークみたいな自信過剰な野心家はいつの時代でもどこかにいるものだが、普通は
組織のどこかで理性が働き排除されるか無視されるんだが……
同盟軍も同盟政府もやはり行き詰まっていたんだろうな

156:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/24 12:53:16.98 1kWtB78J.net
>>154
でも、イゼルローン要塞攻略よりデッカイ功績って何かある?
有人星系の一つや二つじゃ、まだ足りないだろ。
しかもあの時、ヤンはシュトックハウゼン大将を捕虜にして、
ゼークト大将を討ち取ってるんだから、それも加味する必要があるだろ。
1回や2回の戦闘で超えるのはあきらめて、長年の貢献で勝負した方が

157:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/24 14:19:18.00 KlcaKiIS.net
イゼルローン要塞攻略よりデッカイ功績って何かある?
帝国を降伏させて民衆を解放すること フォークはマジでそ
う思っていたと思うよ 演説を聞く限りは
地道な貢献より派手な武勲を望んで暴走するのが若者だから
フォークさん27歳だったかな

158:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/24 20:50:01.52 u/0SVe/O.net
帝国を打倒し民衆を解放すること
今まではその野望を抱いても果たすことは不可能に近かったが、
皮肉にもヤンがイゼルローン要塞を奪取したことによって
門戸が開かれたんだよね。

159:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/24 21:13:48.31 Wp/EpKW/.net
実際は開いた扉のすぐ先にまた壁があったんだが、それに気づかなかったんだよなぁ…

160:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/26 01:51:49.14 bJS4fHRJ.net
イゼルローンっていうデッカイ扉は、フォークが生まれる前からあったからなぁ。

161:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/26 12:48:50.38 cVBuwt+z.net
ヤンの世代のときに戦史研究科が廃止されてしまったので
イゼルローン建設以前の議論が後世に伝わらなかったんだろう
フォークがいかに秀才とはいえ
読む事ができない資料を前提に戦略を練ることはできない

162:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/26 20:38:52.88 ok13PsnB.net
>>161
とある大学で英文学科が廃止されたとして、その大学で英語の講義が廃止されるかな?
それと同じで、戦史研究科が廃止されたからといって戦史の授業が廃止されるわけではない。
もっとも、戦史研究が軽視されることになるかもだけど、そもそもエリート学科である
戦略研究科辺りでは以前から戦史の授業を軽視してと思うw
あとイゼルローン建設以前の話だが、730年マフィアが大暴れしていた同盟軍最盛期
のときでも、戦場はもっぱら同盟領内だった。
帝国領での戦闘はそもそも(嫌がらせ程度の威力偵察を除いて)行った経験が無いのでは?

163:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/27 00:16:45.57 ltecjg4O.net
イゼルローン要塞に双方が固執しすぎて
作戦方針も戦略眼もどんどん狭まっていると、外伝あたりで散々ラインハルトとヤンが批判してただろ

164:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/27 00:35:52.83 ltecjg4O.net
>>162
>戦史研究科が廃止されたからといって戦史の授業が廃止されるわけではない。
そんなバランス感覚が同盟軍に存在するなら、最初から戦史研究科廃止という決定が通るはずがないんだよ

165:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/27 04:59:25.24 tn6sUbue.net
>>164
つまり同盟軍では最初から(少なくともヤン在学以前から)戦史関係は軽視されていたから、
戦史研究科が廃止されようがされまいが大して違いがない、と。

166:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/27 11:09:09.65 XsgRBKPB.net
宇宙空間の三次元の戦闘の参考になる戦史が同盟の戦史研究科で学べるんか?
ヤンが勉強したかったのはナポレオンとかみたいだし…

167:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/27 16:06:42.06 ltecjg4O.net
イゼルローン要塞ができる前の戦争理論なんて
同盟軍にとっては、過去の遺物にすぎなかったんじゃないかな
ナポレオンの理論と、50年もの前のカビの生えた理論なんて、若い連中にとっては大して違いがない
そのうちインターネットが普及してから生まれた連中が世の大半を占めるようになったら
江戸時代と昭和の時代の間に、大した差なんか有るわけがないだろと思ってしまうという感じ
イゼルローン要塞=インターネット、はわりとわかりやすい例えかも
要塞がなかった時代のことが、思い出すどころかもう想像すらつかない状況になりつつ有る

168:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/27 21:00:11.92 nwWeyOBt.net
>>166
シリウス戦役からダゴン会戦、第2次ティアマト会戦あたりは戦史に該当しないのか?
>>167
イゼルローン要塞攻略にはイゼルローン回廊での戦いが戦訓となるが、それ以外の
戦いの記録も忘却の彼方になっているわけではない。
現に、アスターテ会戦では150年も前のダゴン会戦の戦訓を参考にしていた。
・・・形ばかり参考にしたせいで机上の空論というか間違った戦いになったけどw

169:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/28 14:16:51.75 CBcmNxwN.net
既出かもしれませんが、
イゼルローン要塞のトゥールハンマーって、
球体の外側に全方向同時に打てる訳じゃないんですよね。
極一部の角度にパワーを充填した時のみ打てる。
だとしたら全方向から艦隊が侵入すれば、一部はやられても大部分は要塞の側にたどり着けるのでは。
それかいっそヤンがアルテミスの首飾りでしたように、
全方向から氷の塊でもぶつければ、わざわざ同じ大きさの要塞持ってくる手間も省けるのでは。
もう一つ、立体の宇宙の世界に固定式の要塞を置いたからと言ってわざわざそれを叩かなくても、
スルーして帝国領に行く事も、
待ち伏せして要塞から艦隊が出てきた所を叩く事もいくらでも出来ると思うのですが。
しかも小説だと太陽に付けた人工惑星だったみたいで、
地球や火星のように太陽の周りを動いてるのなら余裕で反対側を通れそうなのですが。
長くなりましたが、解る人がいたら教えて下さい。
お願いします。

170:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/28 17:11:33.35 djRrGYoY.net
イゼルローン回廊の特に狭いところに要塞が設置されているからかね、要塞砲が万能すぎるのは
さえあにヤンの氷の塊アタックも、周囲に障害物が何もなければ出来たと思う
バーラト星系には障害物がなかったけれど、回廊の中では同じやり方は無理だったと
あと銀英伝の艦船は基本的にワープ航法で宇宙を長距離移動するので
ワープ航法が使えない宙域というのはそれだけで宇宙船が進入できない場所ということになる
その進入可と進入不可の宙域が、作者と物語の都合の良いように配置されている場所がイゼルローン回廊だ

171:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/28 17:31:03.71 voDdGySC.net
アルテナの周りを公転してるはずなんだけど、全然描写されてないよな
太陽の裏を通れば攻撃受けずにやり過ごせそうなものなのに
公転周期はどのくらいなんだ?

172:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/28 20:10:18.61 2dvsAbog.net
>>169
戦闘シーンでも宇宙なのに2Dだからねぇ…
そのせいで中盤から戦闘シーンは見なくなった
ややこしくすると視聴者が付いてこれないからだろうか

173:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/28 20:31:25.30 gbS3yvo2.net
>>171
漏れの出番キタ!
イゼルローン回廊の概略図(イゼルローン要塞近傍を拡大)
    +   +   +   +   +   +   +   +   +   +   +
   ──────────────
      イゼルローン回廊                        ↑
                       ○ ←イゼルローン要塞      | 120万km弱
                                         ↓
   ────────────\─── 
                                       \ 
    +   +   +   +   +   +   +   +   +   +  \ 
   暗礁領域                                ↓
      +   +   +   +   +   +   +   +   +   + | +
                                          | イゼルローン回廊自体が
    +   +   +   +   + / ̄ ̄\    +   +   +   ↓ 恒星アルテナの
                     | 恒星  |               | 周りを公転(・∀・)
      +   +   +   +   | アルテナ .|  +   +   +   + | + 
                     \__/              ↓
    +   +   +   +   +           +   +   +  /+
                                       /

174:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/28 20:38:55.60 iQ7mDi1G.net
>>169
要塞を全方位から 囲う布陣を取ると
個々の艦船はかなりバラけた状態になるからでは?
要塞の駐留艦隊に良いようにやられそう

175:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/28 21:04:39.52 gbS3yvo2.net
>>169
卿と似たようなアイデアは、ラグナロック前哨戦のときにロイエンタールが行っている。
艦隊を500隻程度の小部隊に分散して波状攻撃を行い、トールハンマーの的を
絞らせない一方、要塞表面に肉薄してイゼルローン要塞に相当のダメージを与えた。
数回に及ぶトールハンマーの斉射にも関わらず、ロイエンタール軍の損害は
2000隻程度で、ヤンの適切な対処により致命傷に陥らず要塞陥落には至らなかった
が、ヤンがいなければ要塞陥落の可能性が少なからずあった。(高くもないけど)

176:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/29 01:41:07.67 +WpObOYI.net
>169
そのための要塞駐留艦隊だよ
全方位に展開=戦力を分散すれば、駐留艦隊に各個撃破される
長大な加速区域が必要な質量兵器は、十分な速度に達する前に駐留艦隊に撃破される
要塞を放置して前進すれば、要塞駐留艦隊に補給線を遮断され前進部隊は孤立撃破される

177:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/30 16:42:07.48 C19eEd9F.net
駐留艦隊って要塞砲の的になるためだけに居るんじゃないんだな

178:名無しは無慈悲な夜の女王
17/06/30 21:43:32.30 5O60zWuR.net
攻撃側が狙って混戦状態での並行追撃が簡単にできるようなら、要塞砲の的になるしかないけどな。

179:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/01 22:42:44.57 pimERs95.net
ラインハルトが地球への派兵を決定した御前会議の後、オーベルシュタインがラインハルトに結婚を勧めて
それに対しラインハルトが、子供産まれたらナンバー2になるけどいいのかと問い返したら、
「それはよろしいのです。王朝の存続を制度的にも保証するものですから」
と返答してるけど。
これって平たく言えば
「お前個人がタヒのうと、皇太子に弑逆されようと、王朝が安定して続きさえすればどうでもいい」
ということだよな。
舌打ちだけで済むのか?

180:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/02 00:54:06.92 FI7rAscL.net
帝位を継承するのは皇帝の子でなければいけないと、なんでオーベルシュタインは考えたのだろう?
単に血筋だけで権力が相続されるよりも
例えば中国共産党の様な、実力ある者が選別されて頂点に立つシステムこそ
ラインハルトやオーべルシュタインの理想では?

181:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/03 01:00:10.60 5J9QVQHI.net
>>180
今まで帝政だった社会基盤がそれ(実力主義)を支えられないと判断したんでは?

182:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/03 10:36:04.02 LM7lGk57.net
ラインハルトもオーベルシュタインも帝国という国家の枠組みがあるからこそ
自分の政策を実現できることを十分理解していた現実主義者
ゴールデンバウム王朝が国家体制を利用して民衆を苦しめていた 
苦しめられていた民衆を救うのも国家という枠組みを利用すると最大限に救うことができる
>>180
500年の血統重視の帝政の社会価値観に帝国はどっぷりはまっているから
二人もそして帝国の民衆もその価値観からは容易に離れられないだろうね

183:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/03 19:53:10.91 K4rGIgc0.net
>>182
確かにネズミ小僧みたいにテロってもテロ集団扱いされるからな
ヤン達のように

184:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/04 00:38:50.92 T0dn11V4.net
>>180
それはラインハルトの理想だろ。
オーベルシュタインはルドルフが嫌いなだけで、
こういう社会を作りたい、という理想があったわけじゃない。
だから、ラインハルトの後継者がルドルフの子孫だったら、能力が高くても嫌がっただろう。
さらに、折角自分たちが作った制度を、すぐに台無しにされるのも嫌だろう。
だったら、制度をそう簡単に替えれれないように工夫したうえで、
穏当に次の世代に受け継がせていくのが理想的な展開。
手っ取り早く「穏当に次の世代に受け継がせていく」方法が、
「ラインハルトの子供に跡を継がす」ってのは、妥当な発想だと思う

185:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/04 04:01:46.24 ZbGU+wpX.net
ラインハルトって孫子の兵法を読んだ事あるのかな?
「戦わずに勝つのが最上」なんて彼には受け入れ難い思想だろうけど。

186:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/04 04:50:28.06 Nabey9H1.net
>>185
幼年学校の授業で兵法を学ぶだろうけど、皇帝や大貴族が相手にしていると
戦わずして勝つのというのは受け入れがたくなるだろう。
姉上を取られるのを容認することを意味するからね。

187:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/04 07:02:40.98 ssPb6Cc6.net
>>185
理性では同意しても戦闘意欲を優先しちゃったのが後半の展開だろう
戦わずに勝つこと自体を否定するなら、ヒルダやオーベルシュタインに何言われても
鼻で笑ってお終い
>>186
それただの泣き寝入りじゃないか。勝ってる要素何処だ?

188:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/04 09:13:24.87 wrwyCemi.net
>>180
既に指摘されている通り、オーベルシュタインの目的はルドルフへの憎悪を晴らすことだ。
そのためには、ルドルフに勝たなければならない。そして、ルドルフに勝ったと言うためには、
ルドルフと同じ土俵で勝負してルドルフより優れていることを証明しなければならないのだ。
ルドルフは500年続く王朝を作ったのだから、オーベルシュタインは1000年続く王朝を作らなければならないのだ。

189:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/04 11:38:02.46 SFE6VPH4.net
>>185-187
ラインハルトの中の人はベジータ様だからな

190:184
17/07/04 23:00:14.77 AkQkqAN9.net
>>184 を書いてるときにうっかり忘れてたことがあった。
幾ら実力があっても「劣悪遺伝子排除法を再度有効化するぞ」って言ってる奴には、
オーベルシュタインは絶対権力を握らせないと思う。
ラインハルトは気にしないかもしれないが。

191:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/04 23:29:31.36 Zp3fcdwn.net
>>189
ここは大本の小説の板だから、アニメ版の話を突然出すと叩かれる恐れがあるぞ

192:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/04 23:38:19.18 B1FYF9HR.net
そこまで極端じゃないよ
アニメ見てもなければ評価もしてないやつなんてほぼ皆無なんだから

193:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/05 02:10:04.68 ppnJXSfJ.net
アスペガイジかお前
アニメ板があるんだから、そっちでやれっつってんだろボケが

194:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/05 03:55:20.96 7OuI4+Q2.net
>>172
細かい事言えば、レーザーにしろ何にしろ遠隔攻撃兵器は電磁波なんだから見えるはずないんだよね。
見えた時は、もう被弾してる訳でして。
それと、宇宙空間の距離を考えると、動く的に当てるの無理臭くないのかね?
弾幕を張るにしても、そうそう当たらん気がするよなあ?
何か、イメージ的にライフル銃の有効射程距離が30キロ有るけど、そんな距離で狙って当てられる奴居るのか?
馬鹿みたいなイメージ。

195:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/05 09:34:31.19 ifLLp7qc.net
>>194
>細かい事言えば、レーザーにしろ何にしろ遠隔攻撃兵器は電磁波なんだから見えるはずないんだよね。
君の方が間違っている。
艦の主兵装は中性子ビーム砲なので、電磁波ではない。

196:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/05 23:39:24.23 f88aByXG.net
>>195
んでその中性子ビーム砲ってのは、宇宙空間で戦闘してるときに目で見えるの?
目視あるいはレーダー等の探知機器で相手が発射したことを察知して回避したり散開できるの?
論点は細かい文言じゃなくて、そこらへんだろ。

197:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/06 00:33:23.38 u0jOUUX5.net
マルアデッタ開戦の後、帝国軍はことさらゆっくりハイネセンに向かって進軍してきたが、
あの時期に同盟政府がハイネセンを逃げ出す可能性はなかったんだろうか?

198:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/06 01:33:52.94 Oly49m2G.net
無くはないが亡命政権を樹立するのも一つの手段ではある
だけど、それはハイネセン10億の民衆を見捨てる ということになる
次に他の同盟諸惑星からも信頼を失ってしまう
ハイネセンから逃げ出してどこに行くかと言う問題もある
逃げ出したハイネセンに帝国が統治機構を確立したら帰るところが無くなる
逃げ出さないことが責任ある政治家の態度だと思うが、歴史には国民を
見捨てて逃げ出しながら、後で知らんぷりして大統領になっているやつも
いるから、案外破れかぶれで無責任なことをした方が道が開けたかもしれない

そんな政治家は大嫌いだが  

199:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/06 03:06:00.79 VObXVPSh.net
>>198
>案外破れかぶれで無責任なことをした方が道が開けたかもしれない
トリューニヒトのことかっ!!!

200:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/06 09:59:25.31 Hu1HL0Cz.net
>>196
中性子は質量があるから、確実に光速より遅い。
約10分の半減期でβ崩壊して陽子や電子などの荷電粒子になるので、観測も可能だろう。

201:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/06 11:06:01.75 Oly49m2G.net
>>199 道が開けるというの成功する可能性が極端に低い冗談だからw
実際 、帝国軍が一気にハイネセンを直撃する可能性もあったからヤンは
対策を考えていただろ 移動する亡命政権を樹立して行動するということを
ヤンは考えたかもしれない でもそれを提案せずハイネセンに政府を置いたまま
行動して理由は国民に選ばれた政府は国民と共にあるべきと考えたと思う

もう一つ辛辣に、帝国軍にハイネセンという囮を見せびらかすためだったかもしれないが

202:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/06 20:40:19.24 2YxWs03I.net
>>200
卿は、光速よりも圧倒的に遅い銃の弾丸を、いとも簡単に避けられると申すのだな?

203:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/06 21:00:07.60 vWrb/a00.net
殺気を感じ取って発射される前に避ければいいんだよ
ジェダイの騎士もアムロレイも十三代目石川五右衛門も身につけている基本スキル

204:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/07 01:06:01.79 y1hHECPq.net
マルアデッタ星域会戦の後の話だってば。
ランテマリオの後であれば、ハイネセンを同盟政府が見捨てた後、
「叛乱軍」の指導部がいなくなった後の「本来帝国領であるはずの」ハイネセンに、
帝国政府が統治機構を置くのは何の問題もない。
でも、マルアデッタ星域会戦に至ったラインハルトの親征は、
バーラトの和約を同盟政府が破ったと非難して始まったんだから、
「帝国とバーラトの和約を結んだ一方の当事者」である同盟政府を
嫌でも追いかけなくちゃならんだろ。
エルファシルによるヤンがイゼルローンを攻略したというのに、
同盟政府を追いかけなくちゃならん、っていうのは、
帝国軍にとって困ったことじゃないかな、と思って質問したんだが。

205:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/07 09:01:08.26 BFmiCG1Y.net
>>202
卿は、THAADなるものをご存知か?現代技術でも、超音速の敵弾道ミサイルを迎撃することが可能だそうだぞ。

206:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/07 09:04:50.78 BFmiCG1Y.net
>>204
同盟軍はほぼ壊滅、ヤンも政府に逐われて不在。
その状況だと、同盟政府を追いかけるだけなら、分艦隊の1つも回せば充分ではないだろうか?

207:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/07 18:42:37.60 NeXefAA1.net
>>204
マルアデッタ星域会戦の後だと、帝国正統政府同様同盟政府が逃げ出しても
ラインハルトなら無視すんじゃない どこかで朽ちるだけ とか言って
オーベルシュタインが追及の捜索部隊を出すだろうが

208:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/07 19:59:31.25 9JesPEcH.net
どうでもいいが、ピレネー山脈の中央部の山地が*マラデッタ*

209:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/08 02:18:17.81 NJCVdtur.net
イゼルローン共和政府が誕生したあとで、多くの人がイゼルローンを去ったけど
その人たちがユリアンたちを裏切ったのではなく
ユリアンたちがその人たちを裏切ったんだよなこれ。
彼らは民主主義の最後の砦を守るために戦っていたわけであって
軍閥を守るために戦っていたわけでは決してない。

210:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/08 02:56:28.83 1/hb+qTJ.net
>>209
多くの将兵がイゼルローンを去ったのは共和政府設立前だよ。
ユリアンが次期司令官という発表があってから脱落者が加速したのは確かだが、
それは思想云々ではなくて18歳の小僧が指導者だと不安(絶望w)だからだ。

211:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/08 06:52:41.44 1U55g/TQ.net
仮に、ユリアン一党の独裁の兆候があったとしても
それならば独裁を排除するために行動するのが原理主義民主主義者。
離脱者はこれにあたらない

212:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/08 09:08:18.55 wyLtP/K8.net
ユリアンではなくアッテンボローが司令官でも良かったのでは思っているんだが・・・・
本人が黒幕でいたいというのは偽悪的発言だと思うがヤンの後輩であり友人でもあった彼が
やるべきではなかったんだろうか? 彼が司令官に就いたらユリアンより問題があったかな

213:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/08 18:46:51.69 /rOSJEIY.net
>>212
そのとおり。
だからこそ多数の脱落者が発生した。
もっとも、アッテンボローが司令官となっても、一般兵士の目で見ればヤン・ウェンリーの
代わりになるとは思えないから、やはり多数の脱落者が出るだろうね。
ただ、どっちにしても艦隊要員が58万人程度になったのは脱落し過ぎだ。
(艦が1万隻ぐらい残っているのだから100万人は残るべきだった)

214:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/09 13:14:08.59 4bnz2ZO+.net
ゼッフル粒子撒いて白兵戦って一人でも自爆上等居たら成り立たたないんじゃないの。
オフレッサーに惨殺される位なら点火する奴いてもいいよね。

215:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/09 17:52:33.68 pCGmxRKa.net
目から鱗  言われてみればそうだが  オフレッサーは核融合炉の前だからこそ
ゼッフル粒子撒いて白兵戦ができたわけだし、シェーンコップがホテルで撒いた時は
レンネンごと吹き飛ばすの防ぐために火器を使用できなかったという理由あったわけで
そういう時は事前に兵士達に火器を与えず戦場に送り込むと思うが

216:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/10 00:12:23.85 LFOVopJO.net
>>214
別に自爆しなくても、時限発火装置くらい創れるだろ

217:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/10 05:51:17.73 pV/IZbUb.net
>>216
時限発火装置程度では起爆しないかもしれんぞ。
ブラスターなどの高出力高密度のエネルギー源が必要では?

218:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 07:27:02.60 LO+OFmOC.net
敵も味方も絶対に火をつけないという謎の信頼感というかお約束があるから…

219:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/10 11:03:44.68 dQoEDV1P.net
そんなことより戦艦のエンジンより高くて拳銃サイズのレーザーガンより低いという温度ってどのくらいなんだ?

220:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/10 13:13:43.64 vTn7gZXq.net
戦艦のエンジンは熱エンジンではないということ

221:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/10 13:39:19.31 smyimFzY.net
アニメだと「推進剤の純水燃料タンク」なんて蛇足を付け加えてたけどな

222:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/10 22:32:21.43 S+A5V80R.net
>>219
温度そのものではなくて、エネルギー密度が重要なのだろう。
ブラスターでは狙点が極端に高温にならないかもしれないが、狙点の中心部
数ミクロンの範囲ではエンジンの熱よりはるかに高温になり、ゼッフル粒子の
起爆臨界温度を超えるとか。

223:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/11 08:05:07.21 W2FKBZY/.net
宇宙空間にばら蒔ける程度の分量で機雷とか破壊できるのヤバい

224:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/11 09:10:30.91 SxzU5vqK.net
>>223
そのための『指向性』ゼッフル粒子です。

225:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/11 21:49:39.96 zkVivTrU.net
>223
あれはものすごい量を散布しているぞ
かなり小さく見積もって、3x3=9隻が同時に通過できるサイズとし、艦船間距離を100kmとすると
通路の直径は300km、機雷原の幅を100kmとすると必要なゼッフル粒子の体積は700万立方kmになる。

226:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/12 07:46:57.13 OWnLzjRO.net
>>225
粒子がどんなブツか不明なんだが仮に粒子サイズの1万倍の領域に危害を及ぼせるなら
ゼロを12ヶばかり取り去れる。
700万立方km→7000立方m

227:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/12 14:20:01.95 o0q/mCij.net
白色矮星中性子星レベルの圧力下でしか起こらん現象を持ってくるなよ

228:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 00:12:39.35 9PepV0AA.net
バーミリオン会戦で、ヤンはシビリアンコントロールに従ったのだろうか?
参謀総長のサインのない、国家元首の私物命令に従っただけの気がしないでもない。

229:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 00:43:06.12 Qoio9Tiw.net
>>228
参謀総長はシビリアンじゃないし。
国家元首からの停戦命令に従わなかったらそれこそシビリアンコントロールの逸脱

230:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 00:58:57.97 9PepV0AA.net
>>229
それはシビリアンコマンド。
国家元首は軍の最高司令官でもあるが、参謀本部があるなら参謀総長の
同意を得て初めて命令になる。
それに議会の同意を得ずに停戦命令だせるのかという問題もある。

231:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 01:15:39.96 Qoio9Tiw.net
>>230
>議会の同意を得ずに停戦命令だせるのか
出せるんじゃね?少なくとも作中でヤンの選択は法的な手続き論からは非難されていない。
同盟の法では国家元首は停戦命令を出せるのだろう。

232:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 01:22:39.09 9PepV0AA.net
>>231
国家元首が勝手なことをしないように参謀本部があるわけで。
銀河帝国なら勅命である、という手段がつかえるだろうけど民主主義
国家ではあかんやろ。

233:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 01:40:26.21 CNqN/qjH.net
>>232
意味わからん。
国家元首が外交に全権もってて何がオカシイんだ?
参謀本部が何で外交に口を出せるほうがオカシイ。
さらに言うと、同盟に参謀本部なんかないぞ

234:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 01:46:30.83 9PepV0AA.net
>>233
民主主義国家の主権者は国家元首ではなくて国民だから。
参謀本部が外交に口を出すのは戦争中だからだろw

235:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 01:53:13.24 CNqN/qjH.net
>>234
え?
「民主主義国家の主権者は国家元首ではなくて国民だから。
国家元首が外交に全権もってるのは、オカシイ」とでも言いたいの?
まさかと思うけど、アメリカとかの民主国家だと、個組投票しないと条約結べないと思ってる?

236:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 01:53:13.48 9PepV0AA.net
同盟では統合作戦本部か。
シビリアンコントロールが必要な民主主義な近代国家で参謀本部的な組織がないわけがない。

237:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 01:54:45.95 9PepV0AA.net
>>235
条約は議会が多数決で認めないと無効だろw

238:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 01:58:08.18 CNqN/qjH.net
>>237
民主主義国家の主権者は議会ではなくて国民だから。
議会が外交に全権もってるのは、オカシイ」に、何でならないんだ?

239:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 02:00:23.82 9PepV0AA.net
>>238
議会は外交の全権をもってないからw

240:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 02:05:32.37 CNqN/qjH.net
>>239
お前の言ってることまとめると、こういうことだな。
・国家元首は外交権を持ってない。
・多数決で認めないと無効にできる議会も外交権を持ってない。
・主権があるはずの国民は、外交に関して国民投票しない。
民主国家は外交できない、ってのがお前の主張じゃん。

241:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 02:16:12.16 9PepV0AA.net
>>240
世の中には白いウマもいれば黒いウマもいる。
外交全権を持っていなければ外交権を持っていないわけではない。
国家元首は条約を結べる。
条約を批准するかどうかは議会が多数決で決める。
つまり、国家元首の下にある行政府は外交権を持っているが、議会のチェックを受ける。
わかるかな? わかんねえだろうなあw

242:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 02:52:40.34 Qoio9Tiw.net
国民に主権があるから民選の議会が
元首をチェックするというのはわかるが
>>232の参謀本部が元首を監視するというのはわからない。
参謀本部は行政府の一機関じゃん。
その長が元首の決定を突っ返せるのか。

243:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 08:10:57.75 9PepV0AA.net
>>242
民主主義国家であるから国家元首はシビリアンで、参謀本部はシビリアンじゃない。
世の中には出来る事と出来ない事がある。
実例としては、辞任直前の米国大統領が国防総省にソ連との核戦争を命じたそうだが、
当然国防総省に拒否された。

244:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 08:15:38.06 9PepV0AA.net
>>24
実例としては、ではなくて、聞くところによればだった。
訂正する。
国家元首の命令が絶対なのは専制国家とア○タ共和国だけだ。

245:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 09:10:28.58 Bti1QYFM.net
普通シビリアンコントロールのある民主国家の軍の最高司令官て元首なのよね

246:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 09:10:40.53 O6fAnZLi.net
>244
貴方の主張は銀河英雄伝説とは何も関係がないと言うことですね

247:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 12:19:33.65 nzyKE+GQ.net
自由惑星同盟は、現代の民主国家とは何かずれているよな気がする・・・・・
それは置いておいて、戦時下だし同盟憲章には国家元首が緊急事態に
対処する緊急事態条項でもあったのかもしれないでいいのでは
不明なことが多いんだし

248:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 13:03:58.97 2LmQhFmF.net
>>236
ID:9PepV0AAが何を言いたいのか、さっぱり理解できない。
自由惑星同盟は民主主義国家でありシビリアンコントロールを重視している。当然、最高評議会は全員が民選でありシビリアンで構成されている。
その最高評議会の議長の正式な命令を、民選でもなくシビリアンでもない統合作戦本部が勝手に覆せる訳がないだろうが。

249:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 16:07:31.09 9PepV0AA.net
>>247
文民である国家元首が直接戦闘の指揮を取る「シビリアンコマンド」は
やっちゃいけないことの一つなのでまずないし、あそこは皇帝を人質に
大逆転を目指すべき所なので、緊急事態条項の発動自体がおかしい。
>>248
予算や人事のような軍政系の命令ならともかく、軍令系の命令はシビリ
アンである国家元首が出すこと自体がおかしいの。

250:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 17:12:00.70 tDg05Hsi.net
>>249
皇帝を人質に大逆転を目指すべき所   いやその前に自分が殺されるのは
イヤだからトリューニヒトさんは降伏したのでは

251:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 17:27:47.12 9PepV0AA.net
同盟 皇帝の命
帝国 首都住民の命
で、チキンゲームでしょ。
トリューニヒトさんは勝てそうな勝負をわざと負けて帝国に恩を売り、
我が身の立身出世を企んだだけでしょ。

252:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 18:13:33.59 lr40n8pt.net
>>249
ますます何を言いたいのか分からなくなった。
トリューニヒトがヤンに下した命令は停戦命令だ。政治的な命令であって、軍令などでは全然ない。
民選されたシビリアンである最高評議会議長が公式に下した政治的な命令を、
民選もされておらずシビリアンでもなく軍令しか発せられない統合作戦本部が勝手に覆せる訳がないだろうが。

253:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 18:22:45.84 9PepV0AA.net
>>252
戦闘中止命令が軍令系の命令ではないわけがない。
そーは言うが、米軍は辞任直前の大統領が出したソ連と戦争する命令を
完全にスルーしたそうだぞw

254:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 20:00:05.73 Bti1QYFM.net
聞くところによれば、じゃなかったのか?w

255:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 20:16:28.07 9PepV0AA.net
二度書く必要ないだろ?

256:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 20:51:51.79 hzx1oVR5.net
>>253
その大統領の名前を出してない時点でお察しだけどね・・・

257:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 21:46:56.96 9PepV0AA.net
出すまでもないだろw

258:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 21:57:38.52 SQZpcgzi.net
なんだ妄言か

259:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 21:59:21.67 9PepV0AA.net
辞任した米国大統領は一人しか居ないんだが・・・。
これがゆとりか?

260:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 22:20:16.35 nOEQ6Hui.net
>>259
あ、なるほど
で、ニクソンの頃って確かデタントじゃなかったっけ?

261:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 22:29:58.09 9PepV0AA.net
>>260
ウォーターゲート事件で辞任する前に正気を失ったんだろw

トリューニヒトが戦闘停止を命令しても執務能力無くしたと判断される
のがオチだと思うがね。

262:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 22:50:10.34 SQZpcgzi.net
ニクソンは核攻撃命令を出していないw

263:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 22:52:57.03 nOEQ6Hui.net
>>261
無差別爆撃を明言されて、見せしめに統合作戦本部ビルを粉砕されたんだから、
 「人の命は地球、もといハイネセンより重い」
だよ。
どこぞの島国の政治家が、ハイジャック事件に対応したときにやっちまっただろうがw

264:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/13 23:42:36.57 9PepV0AA.net
>>263
ラインハルトを殺されたくなかったら降伏しろ、で一発大逆転じゃないか。

専制主義マンセーを自分でぶち壊すわけにはいかなかったんで、シビリアン
コントロールを口実にあーゆーオチにしただけだろ。

265:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/14 02:10:49.41 J477m8+T.net
>>264
一発逆転できねぇよ。
ソレができないから、ヤンは「ラインハルトを殺せば、帝国は分裂する」って確信してたんじゃネーカ。
例えば、ジークフリード・キルヒアイスが生きていれば、
ラインハルトと帝国を天秤にかけて、どっちを取るか決められただろうし、
他の将帥もキルヒアイスに従っただろう。
ヤンも、「ラインハルトを殺しただけじゃダメだな」って思っただろうよ。
繰り返すが、キルヒアイスなき帝国軍に、
ラインハルトと帝国を天秤にかけて、どっちを取るか決断できて、
しかも、その決断に帝国全軍が従うような奴はいない。

266:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/14 10:17:54.47 yxIbK5K7.net
>>263
だから、「殺されたくなかったら」と言ってるだろう。
自殺しようとしても周囲が止めるだろ。

267:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/14 15:45:18.98 UuoL1AHk.net
>>253
停戦命令が政治的な命令ではないわけがない。
お前の詭弁は、X=aである事柄を、Xはbではないからcであると言っている点だ。
>そーは言うが、米軍は辞任直前の大統領が出したソ連と戦争する命令を
>完全にスルーしたそうだぞw
まず、ソースを出せ。話はそれからだ。
ソースを出せなければ、お前は詭弁家であるだけでなく捏造までする卑劣な人間となる。

268:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/14 15:52:23.81 fqWMjm+9.net
ニクソンが核攻撃命令出して軍がスルーしたなんて話はないんだよなあw

269:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/14 17:04:07.22 yxIbK5K7.net
>>267、288
詭弁の法則の一つの話をそらす、という奴かw

270:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/14 19:20:16.06 yxIbK5K7.net
ぐだぐだになりすぎたんで仕切り直し。
まずトリューニヒトがロイエンタールの要求に応じた。
つまり、国家元首が議会の同意無く外国に利益を与え、自国に損害を与えた
わけで、ここからすでに合法性が怪しい。
次に同盟の敗北を決定づける命令を議会の同意なく出した。この際に、非常
事態法などの命令の根拠となる法令はあげられていない。
こんな根拠の怪しい命令をシビリアンコントロールがうんたらかんたらで、
実行するのはシビリアンコトロールの自殺ではないだろうか?

271:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/14 19:22:24.37 yxIbK5K7.net
>>265
皇帝の幼なじみだけど貴族でないキルヒアイスに帝国軍が従うだろうか?
自分は無理だと思う。

272:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/14 20:09:33.49 Joq2bGzn.net
そもそもキルヒアイスに「ラインハルトと帝国を天秤にかける」なんて選択ができるとは思えないけどな
天秤にかけるまでもなくラインハルトを取るんじゃないのかな

273:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/14 20:11:45.18 fqWMjm+9.net
日本の現憲法の範疇でしか考えきらんのやなあ
デマカセを根拠にしてたのに軽くブッチ切りしてるし

274:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/14 20:20:17.16 yxIbK5K7.net
>>272
キルヒアイスが生きてたら、ラインハルトはねーちゃん取り戻したし、
後は頼むと界って銀河帝国押しつけそうだよなw
>>273
負け犬の遠吠えかね?
主権在民、民主主義、三権分立、シヴリアンコントロールが全部機能
している以上、そうそう変化はおきんだろ。
いる以上、そうそう

275:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/15 01:00:04.71 Tx5EWD98.net
>>274
自由惑星同盟に三権分立なんかあったか?
司法権を担う裁判所の名前さえ出てこなかったが。
さらに、シヴィリアンコントロールもオカシイな。
シヴィリアンコントロールってのは、市民の代表に軍が絶対服従するだけの一方的関係じゃない。
軍の方も、軍事技術の専門家として、政治家に意見具申しないといけない。
自由惑星同盟はコレができてない。

276:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/15 13:55:17.74 o2/Sl3Pq.net
>>275
裁判所が描写されなかったら裁判所が存在しないと考えられる人と
議論が成立するとは思えません。
263読んだか?
助言すべき統合作戦本部は帝国軍の攻撃で粉砕されてるから助言の
しようがない。

277:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/16 09:25:18.12 r1T5KWdz.net
軍事技術の専門家として、政治家に意見具申しないといけない
正しいんだけど、それをするのは統合作戦本部長のドーソンさんなんだよね
引きこもり状態であきらかに精神疾患に陥っている彼にできるかという疑問
というか一番悪いのはそんな無能な彼を任命したトリューニヒトであり
役に立たないのにそのまま放置していたアイランズさんら政府の政治家達だと思う

278:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/16 09:31:37.03 Gm1LXTcp.net
>>277
ドーソンは平時なら使える人材だよ。  ・・・非常時は役に立たんけどw
ドーソンを更迭するのはいいとして、同盟軍内に非常時に使える軍高官はいるのかな?
次の本部長のロックウェルも論外だろw

279:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/16 10:10:35.24 r1T5KWdz.net
同盟軍内に非常時に使える軍高官はいるのかな
卑怯な言い方だが、それは作者に聞いてほしいかな チュン参謀長のように
風雲篇で突然でてきたキャラがいるように、ドーソンさんに代わる人物が
いるかはどうかはわからない ただ出てこなかった以上いなかったと思うしかないが
元首が行方不明でありながら国防委員長が主宰しても問題にもならなず
軍のトップが異常な状態でありながら放置している
それらは国家として末期的な状況を作者が描写したかったと思っているけど
読み手によっては違和感を感じるのは仕方ないとも思う

280:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/16 21:14:44.68 oXAHSn2m.net
本人がどうしても譲れない部分なら仕方が無いんだが、 ID:r1T5KWdz には、他者の書き込みから引用した部分には
引用マークを付けて欲しい。

281:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/17 20:43:50.26 GIWGN9kJ.net
ドーソンは調整型だから

282:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/18 01:52:52.34 Bofn3Z0u.net
ドーソンはもとネタ的に見ても平時はそれなりだと思う
さぞじゃがいもを見つけてくれる

283:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/18 07:49:29.22 bGSPQt12.net
ファーストコンタクト以来ずっと戦争状態なのに平時もクソもない

284:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/18 21:20:38.78 kfPXTKMQ.net
>>283
帝国との予定調和的な戦いを平時と定義しているだけ。
同盟の国家体制や経済は帝国との恒常的な戦争状態を前提としているし。
そこに、ラインハルトの一撃が加えられて真の意味での非常事態になった、と

285:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/18 22:33:06.93 ZpbV9i3t.net
ドーソンはいつまで帝国に収監されているのか

286:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/18 22:35:41.28 bGSPQt12.net
すまないがマイ定義を他人に強要しないでくれるか?

287:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/18 22:47:07.84 kfPXTKMQ.net
>>286
だけど、戦時と超戦時なんて表現したら笑われるし・・・

288:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/18 23:44:07.68 qUohWMRW.net
ところでドーソンのじゃがいもって、何か歴史上に元となった出来事とかあるのかな。
歴史小説とか、各国の武将とかの伝記を読んでると「こいつラインハルトっぽい事してるな」と
思うことは時々ある。

289:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/19 00:09:14.55 6eJyuiIL.net
>288
東条英機だよ

290:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/20 09:45:16.54 Pyo0G9uw.net
>>285
ドーソンさんは行方不明なんだよね いくら作者から軽んじられていたとはいえ
可哀そう過ぎる 仮にも同盟軍のトップなのにw
でも 結構作者から忘れられたキャラは多い 銀英伝はね

291:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/20 15:21:14.03 AS4DXZ+u.net
行方不明なわけないだろ
同盟がラインハルトに降伏した際に、
形式的に軍部のトップに責任取らせなくてはいけない
と宣言していただろ
当時の同盟軍のトップたる統合作戦本部長はドーソン閣下であるよ
かわいそうに、元ネタと同じ運命ぽい

292:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/20 18:25:05.54.net
収監されたのは確かなようだがその後については全く明らかにされていない
処刑されたというのも考えにくいし、獄死するほどの年齢でもないだろうし
行方不明というか、消息不明な人物ではあるのかな

293:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/20 19:39:06.98.net
アレク皇帝即位の恩赦で解放されている可能性が0.1パーセントくらいかなw
まぁ 許されてハイネセンに帰っても生き恥さらすだけの人生のような
統合作戦本部長という軍人として至上の地位を得て良かったのか悪かったのか
人生は本当に一寸先は闇だなぁ

294:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/21 00:46:00.13.net
ドーソンは処刑されたと信じてた。
同盟を叛乱軍とみなすということは、大逆罪&内乱罪という大罪を犯している犯罪者集団とみなすというコトなんだから、
そのトップの一人くらい死刑にしておかないと、示しがつかないだろう、と

295:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/21 03:02:13.35.net
同盟軍を叛乱軍とみなしていたのはゴールデンバウム王朝だからなあ
一応バーラトの和約はゴールデンバウム王朝と同盟政府の間のものではあるけど
ラインハルトがそこまで同盟を叛乱軍として位置付けようとしていたとも思えないのだが
そもそも国家元首であるトリューニヒトを免責しているのに軍部の責任者であるドーソンを収監している時点で妙な話ではある
東京裁判でもあるまいし、どういう罪状で収監したのやら

296:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/21 09:41:03.18.net
同盟軍は同盟元首より軍事リーダーの方を信頼する傾向があったから
軍部への牽制のために軍部トップにきっちり責任を取らせた
その一方で元首を生かしておくことで、同盟市民からの反感をトリューニヒトに集めて帝国からの反感を回避するという意味もあった
ある意味大日本帝国の終わりとは似ているようで、実は全く逆だったりする

297:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/21 16:22:57.76 d5xoY238.net
>>295
罪状は反乱軍の首謀者扱いだから反逆罪じゃないかな
本来ならトリも同じ扱いになるはずだけど免訴扱いされたのかな
第二次世界大戦を参照にするとラインハルトは凄く寛大に思える
敗戦国には容赦なく戦犯として大量処刑している
近代以前でも戦争で負けた国の王や貴族・将軍とかはとことん処刑されている

298:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/21 19:51:46.84 8eEdD2A3.net
そりゃトリューニヒトはヤンに停戦命令出して、金髪の命を助けた
功労者ですよ。免罪になるのは当たり前です。

299:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/21 20:34:52.78 P8R/SoKr.net
>>297
地球とシリウスの戦いの後、政府や軍部の高官が6万人処刑されている
ラインハルトの行為は甘く見えるけど、その寛容さはその後の統一帝国にとってはプラスだった
かもしれない
ちょっと疑問なんだが、ドーソンは大将のままかな 部下のビュコック長官とヤンが元帥に
昇進したから、軍隊と言う階級社会の組織上ドーソンも帳尻合わせで元帥に昇進ていないかな
同盟軍史上最も無能な元帥と言われたと思うがw

300:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/21 20:42:16.61 xSY0GJlF.net
>>299
普通なら帳尻合わせで昇進だが
状況が状況だから間に合わなくて大将のままだったりして。

301:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/21 20:49:05.02 M6Hpbkbi.net
ビュコックの元帥昇進と同時にドーソンも元帥に昇進していたはず
制服組トップはドーソンなわけだからビュコックだけ昇進させるわけにもいかないだろうからね

302:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/21 21:06:36.92 IrVdP0w2.net
>>298
その金髪の坊やは命の恩人であるトリューニヒトを蛇蝎の如く忌み嫌う恩知らずだし
逆に死の寸前まで追い詰めたヤンに会ってみたかったと宣い、幕下に加えようとまでした
戦争屋の思考回路と行動原理は理解出来んな

303:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/21 21:29:10.96 8eEdD2A3.net
>>302
トリューニヒトと取引したのは金髪じゃなくてハイネセンを占領した
奴だろうし、交渉するように支持したのは金髪嫁でね。
金髪自身は蚊帳の外で交渉されたんだから恩を感じるわけがない。

304:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/21 21:55:46.63 P8R/SoKr.net
>>300 >>301
ありがとう 両方ともあるかもしれないけど自分はドーソン元帥説を
取りたいな ドーソン元帥て笑い話のネタになりそうで、ある意味ドーソン
にとっては恥辱に満ちた称号になってしまったかなぁ  不幸で哀れな人だ・・・・・・・・・・・

305:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/22 07:43:47.49 wwPcyvbk.net
戦後責任を取らされるためだけに出世したじゃがいも大将

306:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/23 20:11:02.73 JaVOgBik.net
大将 上級大将クラスになると大佐レベルの奴らは気軽に話しかけられないでしょ?

307:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/23 23:39:32.76 UVEjO0F4.net
>>306
狙って言ってるのかもしれないけど、
上級大将と大佐って、ストーリー開始時点のラインハルトとキルヒアイスの階級なんだけど

308:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/24 07:05:06.52 h4OHDzTF.net
副官や従卒は別枠だろw

309:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/24 07:31:28.89 gIsoYWv7.net
要塞対決の時、ラインハルトはケンプとミュラーを送り込んだが、ラインハルトはイゼルローンにヤンウェンリーがいないことは知らなかったはずだと思う。
しかし司令官としてケンプを任命したけど、どう考えても役不足だとおもうんだが、ラインハルトはこの要塞対を本当に"捨てゲーム"扱いしてたってことなんだろうか。
自分は出向かわないけど、それでも帝国は戦うのは辞めないという自己満足だったんだろうか。

310:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/24 07:37:59.05 eAOfQqmG.net
>>309
ラインハルトにとって勝てば幸いという程度の戦いだからね。
ケンプに対しては勝てなくても膠着状態に持ち込めば十分という程度の期待だったのだろう。
要塞を持ち込んだ状態で膠着させれば、戦略的にも相応の効果があるからね。

311:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/24 10:16:53.56 phuJLbvb.net
ケンプを推薦したのは義眼だって何度言ったら…

312:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/24 11:13:21.24 wzKN8WKT.net
そもそも作戦自体がシャフトの苦し紛れのでっち上げだしな

313:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/24 12:26:13.26 pqhuFZ7e.net
でっち上げといっても下手すりゃイゼルローンが落ちてた可能性は十分にあった

314:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/24 17:39:26.47 HodvnBqf.net
そもそもイゼルローンを落とす必要もないからな
ガイエスブルクを要塞主砲の射程外において牽制しておけばそれでいい。
ヤン艦隊は常時緊張下で訓練もままならない状態に置かれるためそのうち自壊する。
もちろんケンプとミュラーの艦隊についても同じ事はいえるが、帝国軍には十分な兵力の余裕があるので
適宜部隊を交代すれば問題ない。

315:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/24 18:23:45.32 dmUrl0+s.net
ケンプ提督はアムリッアの前哨戦で「あの程度の敵に何を手間取っているか」と
猛将めいたセリフで強い印象をうけたな
後 ケンプ提督で印象に残ったのは子供たちのセリフかな
戦死を聞いて泣き崩れる母親のそばで
「ヤンをぼくがやっつけるよ」という8歳の長男と5歳の弟
銀英伝では珍しい戦死者の家族の会話が印象に残っている

316:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/24 20:59:21.78 uLkimLIy.net
多分メックリンガーが後世に伝えたという事だよな、ケンプの子供の発言を

317:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/24 21:21:14.61 9G1PE+zi.net
>>316
確か日記に残していたのでは?

318:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/24 22:22:07.05 +VYBztiJ.net
ガイエスブルグって何のために造られたの
内戦用にはオーバースペックな気がする

319:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/24 23:10:58.77 A88lHSk5.net
国内の治安維持用に作られたのは確かだと思う
スペック高過ぎなのは作った側が張り切り過ぎた可能性も
殊更立派な要塞を建造して自分の権勢を誇ろうとする大貴族なんかもいたかもしれないし

320:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/25 07:12:02.27 vb1KReXM.net
もしかして:ガイエスブルク

321:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/25 07:26:19.12 ampKOlhn.net
当たり前のように門閥貴族が本拠地に出来たのも何でだろうな

322:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/25 08:27:33.96 O1eGIzWe.net
そりゃ門閥貴族は辺境領土の保全に帝国内で一番神経質だし
ラインハルトが同盟相手に焦土作戦やったせいで、当時の辺境領でのラインハルトの評判は最悪だったはず

323:名無しは無慈悲な夜の女王
17/07/25 12:43:20.55 rqL3sj6t.net
>>322
そこが疑問なんだが、ラインハルトは帝国ではなく彼個人が人心を得るため
住民に食料を供与するとあるんだよね 1巻第8章
何か情報操作したんじゃないのかな   食料の引き上げは現地の帝国の
出先機関がやったことで自分は関係なく解放した住民に食料を提供するとかね
そうでもしないと人心を得られないと思うんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch