18/05/16 16:41:32.24 6RfGn52k.net
>>436
同様な例で、(学研じゃなくて)小学館だけど
2001年当時に「30代以上板」(現在は30代板・40代板・50代以上板に細分化)の中で
「谷ゆきこ作の一連のバレエ漫画について」というスレが立っていた。
昭和40年代に小学館の月刊誌「小学*年生」に連載されていたが、単行本化されておらず。
古い記憶を頼りにスレ内で盛り上がり、ついにはスレ住民の1人が国会図書館に調べに行った。
そして自身のホームページで披露していた。
著作権の関係で"絵"は載せなかったけど、作品ごとのあらすじとか書かれていた。
昨年から今年にかけて、復刻版(というか初の単行本)が続々と出版されているね。
おそらくは、その人が関わっていると思うのだけど。