◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part76 [無断転載禁止](c)2ch.netat SF
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part76 [無断転載禁止](c)2ch.net - 暇つぶし2ch242:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/08 08:25:09.38 4qd6zg6t.net
みんなサンライズで赤が余ってたからいかんのや。

243:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/08 08:41:55.95 T0vsVEYE.net
>>241
あーそうか。今まで一番うるさそうなのが沈黙してて不思議だったけど、
そう言や「俺のアニメを映画館に観に来ない奴は死ね」ってオヤジだったな。
パズルのピースがスッポリおさまった気分。

244:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/08 11:21:16.44 nzGZbJKS.net
「ダボス会議」で世界のトップリーダーたちが懺悔 「AIの成長が早すぎて超ヤバい。認識が甘かった」
URLリンク(tocana.jp)
Googleの共同創立者セルゲイ・ブリン
AIがここまで急激に進化することに「注意を払っていなかった」と、自分の認識の甘さを素直に認めたのだ。そしてAIが今後どのような方向に進化していくのかについて、まったく見当がつかないことも表明している。
「AI(deep nets、多層神経回路網)が見せる進化はきわめて深遠で本当に驚かされる出来事だ。驚異の時代の真っただ中に今我々はいる。(社会と暮らしに)AIがどこまで進出してくるのか? その限界がどこにあるのか我々にはまったくわからない」 (セルゲイ・ブリン)

245:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/08 12:20:42.03 4qd6zg6t.net
ただの機械学習だよ。
新しい知恵がついてたらすごいけど、それほど大きなブレイクスルーがあった様には聞いてないw

246:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/08 12:26:59.62 2juDNb+4.net
>>242
でも大半が桃色やで
ピンクの彗星

247:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/08 17:14:37.38 NVUR+vv7.net
超常現象番組のマンネリ化 脱却するには新たなスタンスが必要?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
フェイク画像にむりやりSF考証を付けて、アリかナシか不毛な論争をするスタンスで

248:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/09 13:00:08.08 NAlHXSi7.net
小松左京 アメリカの壁:トランプ時代ズバリ予言 電子書籍で再発売 - 毎日新聞 URLリンク(mainichi.jp)

249:オーバーテクナナシー
17/02/09 14:58:51.19 osSWMe2g.net
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 58 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(future板)

250:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/09 19:28:50.73 ueNHNXOd.net
イチゴの肉汁…w

251:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/09 19:29:17.31 ueNHNXOd.net
スマン誤爆

252:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/10 09:34:23.26 EB1bKY7y.net
URLリンク(mainichi.jp)
内容はどうでもいいんだけど
> 日本でも小松左(こまつさ)京(きょう)の40年前のSF短編「アメリカの壁」が
> 国境に壁を造るトランプ政権を連想させるとネットで話題になっている。
誰だよwwwww

253:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/10 11:12:39.42 QPtAE6DW.net
ドンキ・ホーテだと割りと最近まで思ってた

254:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/10 11:26:26.77 VoH7K3Jx.net
小松左じゃ野球のポジションみたいだ

255:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/10 13:22:06.66 3Jmf7M4z.net
筒井康(つついこう)隆(たかし)

256:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/10 13:23:46.29 WkSRG8dI.net
鏡明(かがみあきら)
あれ?

257:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/10 14:07:25.19 u2ImJ1Uw.net
ブルー・スリー
とかだな

258:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/10 14:11:43.30 Jg3M38is.net
平・井和正(たいら いわまさ)

259:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/10 15:15:13.96 3Jmf7M4z.net
>>257
タニー・スリーの親戚か。

260:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/10 15:24:44.36 WkSRG8dI.net
あなたのお名前なんてぇの?

261:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/10 15:32:35.31 qX3s9pwh.net
>>258
平井和・正(ひらいわ ただし)だと思ってた、って話をどっかで見た

262:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/10 17:36:41.35 R3ZP1x8Y.net
山(さん)東京伝(とうきょうでん)・・・

263:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/12 17:40:50.49 p5l452J/.net
紫色雁(むらさきいろかり)高(だか)

264:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/13 11:38:13.27 +sVA44ji.net
>>260
トニータ・ニーと申します。

265:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/13 13:08:23.70 Vu/Yixcy.net
歴史上の人物だと役職名を名前だと間違えてな

266:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/13 14:09:01.99 n1Av03WM.net
米カリフォルニア州オーロビル・ダムが決壊寸前で避難が始まるも大渋滞
動画 URLリンク(twitter.com)
ライブ URLリンク(www.kcra.com)

267:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/13 14:20:34.99 405yNOdC.net
>>265
日本は昔から人を役職で呼ぶ文化なんだよな
固有名詞の名前で呼ぶというのは失礼に当たるという…

268:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/13 14:55:07.79 8EIPK/R5.net
日本じゃ武士だと役職名がミドルネームになってるケースが結構
あるような

269:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/13 15:30:56.90 hO8YWCD7.net
ファーストネームで呼ぶのはうさんくさい印象w

270:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/13 15:56:44.13 405yNOdC.net
ドラマ、『大岡越前』 で吉宗らしき人物が出てきて 「忠相ぇい!」 とか呼んでるくらいか…

271:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/13 17:26:59.16 +s8x+i3s.net
中村主水は職場では中村で街中だと八丁堀だな

272:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/13 17:44:26.13 hO8YWCD7.net
名字がない町民だと住んでる場所で呼んでたんだろうね

273:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/14 08:52:19.40 5b7EKyWH.net
>>271
主水だと、宮中の飲料水・醤・粥・氷室を司っていそうなんだけど

274:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/14 12:41:54.06 +ox5czkn.net
呼び込みのニイチャンが
昔は「お兄さん」
ちょっと前「旦那さん」
今「しゃっちょーさん」
一回も入ったことないけど

275:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/14 18:37:53.25 4XRsTFyl.net
>>273
主水セレクションだな

276:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/15 02:03:46.02 W4MN4b1a.net
>>275
こんなので笑っちゃった
……寝よう

277:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/15 05:55:31.42 /z3Ts77a.net
ちょっとこれは義務かと感じたので・……
中村主水のオリジナルの『鈴木主水』
>花のエエ花のお江戸のその町々に,さても名高き評判がござる,ところ四谷の新宿辺に,軒を並べて女郎屋がござる,
>紺ののれんに桔梗の紋は,音に聞えし橋本屋とて,あまた女郎衆が皆玉揃ひ,中に全盛白糸様は年は十九で当世姿,
>立てば芍薬座れば牡丹,我も我もと名指しで上る,わけてお客のあるその中に,ところ青山百人町に
>鈴木主水といふ侍は,女房持にて子供が二人
興味のある人は『鈴木主水』でググって下さい

278:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/15 08:11:21.16 wR8BNCdw.net
し、主水?

279:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/16 00:25:19.13 a4Gzc8zF.net
ヤコペッティは主水映画の巨匠

280:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/16 09:25:13.22 aHUEX3PM.net
フランス語で「世界」か
ずっと「月」だと思ってた

281:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/16 12:55:36.50 JZ0bjCaw.net
極小ドローンを使った人工授粉、日本で研究進む
【2月10日 AFP】馬の毛と粘着質のゲルでコーティングされた小型のドローン(無人機)が、作物の受粉を助け、世界的なハチの生息数減少を穴埋めする一助となるかもしれないとする研究論文が9日、日本の研究チームによって発表された。
 米化学誌「ケム(Chem)」に掲載された論文によると、この超小型ロボットは、同分野での実用化にはまだほど遠いが、病気や気候変動を原因とするハチの減少に対し部分的な解決策を提供できる可能性があると、研究チームは述べている。
URLリンク(www.afpbb.com)

282:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/16 14:09:11.67 VoYvBmYi.net
お主水

283:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 00:44:36.32 NSXIpv/W.net
キリン、単独種ではなく4種 研究で確認
URLリンク(www.afpbb.com)
>【9月9日 AFP】キリンはこれまで、亜種を含む1種類のみと考えられていたが、研究の結果、4種に分けられることが新たに分かった。
>ドイツの研究者らの研究チームが8日、発表した。この結果を受け、一部が保護の対象となる可能性も出てきた。
今頃何を言っているんだ情報弱者wと言われそうだが、さっき知った
俺的にはSFだった
ある日急に「DNA鑑定の結果、君とご両親は、我々と同じホモ・サピエンス・サピエンスではない事が解りました。君達は絶滅危惧種です」って感じじゃないか

284:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 00:47:17.60 ZsRTfY/9.net
それより動物園なんかでさ
ほらこいつとつがえと与えられた配偶者が全然別の種類だった、みたいなほうがつらくない?

285:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 01:14:57.14 NSXIpv/W.net
>>284
君は女性かな?
『子孫を作れるか』と『交配できるか』は全然違った問題でして
(出来ないのかもしれないけど)
刑務所にぶち込まれて『これで我慢しろ』ってダッチワイフを与えられたら『ありがとうございます』って感じだろうな

286:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 01:30:50.08 v7MfdT3a.net
>>285
ええ……
そういうもんなんか

287:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 01:54:45.48 0rltxenP.net
>>284
チンパンジーとつがえと言われたらとても辛いw
ホモサピエンスにしか見えないセックス大好きの超絶美人だったら特に文句はないw

288:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 02:01:44.66 s6pHN8yF.net
>>284
確かにこっそり盗み見て嫁が鶴だと知ったら、
毎朝食べてたあの卵は我が子だったのかー! と悩ましくなるな。

289:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 07:43:53.00 SaEU5Grd.net
>>281
イギリスのSFドラマ「ブラックミラー」(一話完結式)の
シーズン3最終話が「ミツバチが大量死したので超小型ドローンで受粉させてる未来」の話だったっけな

290:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 08:40:16.41 ZsRTfY/9.net
男ってそういうもんなんかなと納得しかけたが
この流れ見ると>>285が特殊なのかとも思えてきたぞ

291:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 10:33:43.79 GaK0+MA+.net
頭にセックスしかない高校生だろう

292:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 11:43:09.91 ME+PIDP8.net
>>284
スーパーマンが地球女性と結ばれるのは獣姦だと?

293:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 11:53:28.60 0rltxenP.net
むしろセントバーナードとチワワが同じ犬という括りな事に…

294:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 12:05:01.23 ZC6Xl6cp.net
獣姦より先に、殺人事件だとニーヴンが。

295:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 12:27:37.68 GNBNSCGd.net
>>292
エンドウ豆の方がよほど近い

296:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 16:25:36.79 Ud+BlHi3.net
>>294
ピーター・フォンダ「…同意」

297:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 20:00:07.96 3KouBaxc.net
ドラゴンボールは尻尾の生えた猿に地球の女がやられてしまう話

298:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 20:16:45.92 uI9REJfC.net
そういやベジータの尻尾、再生しなかったな、悟飯の尻尾もいつの間にか
まぁ同じ両親から生まれても尻尾が無いってのはあり得るけど
将来パンちゃんの子供に尻尾もあり得るよなぁ

299:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 21:15:30.64 AZoABZob.net
マンモスを今後2年以内に復活させることに成功するという研究者の予測
URLリンク(gigazine.net)
遺伝子編集技術「CRISPR」に関わったハーバード大学のジョージ・チャーチ教授が、マンモスの復活について「今はまだですが、2年以内には可能になるでしょう」とアメリカ科学振興協会(AAAS)の年次総会で発言したことがわかりました。
夢のある話と見るか、科学と予算の無駄づかいとみるか。

300:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 22:11:39.17 dAHnkl/R.net
もう20年くらいその研究やってると思うが、今になってそういう発言が出るのは何か根拠あるのか
象の妊娠期間が2年弱だから、実は既に胚を子宮に入れるとこまでは行ってるとか

301:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 22:14:14.70 Niy8NxOY.net
>290
現実でも、山羊とか羊とか、鶏とかメジャーな話じゃん。
変わり種だと、瓜とかもあるぞ。

302:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 22:15:23.27 dAHnkl/R.net
あー、記事読んだら代理母じゃなくて人工子宮なのか……
これ2年で成功したら目からピーナツ食ってやるわw

303:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 22:31:26.31 AZoABZob.net
>目からピーナツ食ってやるわw
二年後には遺伝子操作の成果として”目から食べるピーナツ”が出来てたりしてな。

304:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 22:35:46.39 gQpQrO/i.net
「ピーナッツを食べられる眼」の方が素敵だと思う

305:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 22:37:55.08 ZsRTfY/9.net
文章だけでいたいよう

306:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 22:38:05.79 wa6rNAGq.net
遺伝子操作により目を食べるピーナッツ爆誕

307:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 22:52:44.11 o3oRJN+Y.net
涙腺から鼻にスムーズに抜ける可塑性

308:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 23:17:43.92 AZoABZob.net
>涙腺から鼻にスムーズに抜ける可塑性
なるほど、それならコレステロールも上がらないな。

309:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/17 23:30:10.92 +rj2rq5e.net
アクソロートル・タンクが極秘裏に開発されていた?

310:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/18 01:20:14.62 Zc24LggQ.net
>>285
犬が、通りすがりの鶏を小屋に連れ込んで腰を振るgif見せたろか?

311:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/18 07:37:14.52 9/VHwnJd.net
>>309
なんで英語読みなん?

312:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/18 10:37:19.85 9w1IDkve.net
クソロートルが目に入りました。

313:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/18 10:45:26.10 4eeSpSRd.net
アホロートル戦車?

314:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/18 11:11:11.70 9+iwhKCF.net
セブン「恐竜戦車より恐い?」

315:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/18 17:26:39.51 zfkDcRTZ.net
>>313
メキシコサラマンダーと呼ぶとかっこいいけど
ウーパールーパーと呼ぶと脱力系

316:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/18 20:33:36.31 RJ8oQnwg.net
NASAの「宇宙うんちチャレンジ」、最優秀賞は?
(CNN) 米航空宇宙局(NASA)は18日までに、最大6日間にわたり宇宙服を着続けた場合の排せつ物の処理方法について解決策を募る「宇宙うんちチャレンジ」の受賞者を発表した。
最優秀賞に輝いたのは米空軍所属の医官の男性で、鍵穴手術の知識を生かし、宇宙服のまたの部分に設置した小さな穴からカテーテルなどを挿入するデザインを考案した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ーーーーー
流石NASAカテプレイとはレベルが高い

317:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/20 14:08:36.27 /TReWF7X.net
newtonのえらい人が捕まったけど
雑誌自体はどうなるんかな
やっぱ売り上げ相当厳しいのかな

318:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/20 17:22:35.40 TAoDnoL8.net
>>317
民事再生申請がニュースになってた

319:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/21 22:08:57.68 dhnHmTPk.net
5万歳の休眠微生物、巨大結晶の中で発見
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

320:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/22 03:12:54.87 LNId3J5d.net
またNASAがいつもの重大発表予告だってさ
ズコープラモの準備はいいかい?
URLリンク(www.nasa.gov)

321:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/23 08:30:53.58 2FIvSYSD.net
地球に似た惑星:7個発見 39光年離れた恒星の周りに - 毎日新聞 URLリンク(mainichi.jp)
相変わらず大したことなかった。

322:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/23 10:21:02.82 WalOhmsj.net
ブラックホールの事象の地平面の撮影に挑む、ってニュースを見かけた

323:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/23 10:50:58.90 RsfP2yBS.net
>>321
ペンタゴナ太陽系じゃないか
ワープなしでスペースオペラできる世界が…
プラネットオーシャンというのもあったなw

324:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/23 15:39:05.22 Jfd1ut1Z.net
URLリンク(g.co)
NASA絡みだけど今日のぐーぐるかわいすぎない

325:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/24 08:51:37.45 C+7UCoCF.net
>>321
地球帝国が九惑星連邦と交易をするのはいつの事だろう

326:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/24 08:52:17.54 C+7UCoCF.net
>>325
数を間違えた
×九惑星連邦
○七惑星連邦

327:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/24 14:41:05.10 qED9QpeR.net
実は既にSeven Starsという銘柄の交易品が……

328:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/24 14:43:00.05 qXF7R73J.net
あれまだあるんだっけ
大昔コンビニバイトしてた頃色々覚えたけど
今その頃の銘柄ほとんど残ってないんでしょ

329:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/24 21:34:47.03 Teevj0xf.net
3Dプリンターで神経再生=細胞チューブ作製―京大など
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
研究グループは2019年度から臨床試験を行いたい考え。
これできたら、障がい者年金減らすことできるかも。

330:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/24 21:46:15.76 C+7UCoCF.net
>>328
調べたよ
現行販売製品は
セブンスター
セブンスター・ボックス
セブンスター・10
セブンスター・10・ボックス
セブンスター・7
セブンスター・7・ボックス
セブンスター・4
セブンスター・1
セブンスター・リアルリッチ
セブンスター・リアルスモーク
セブンスター・メンソール・12・ボックス
セブンスター・メンソール・8・ボックス
セブンスター・メンソール・5・ボックス
セブンスター・カッティング・メンソール
セブンスター・メンソール・ビート・8・ボックス
セブンスター・メンソール・スマッシュ・8・ボックス
セブンスター・ロングタイム・10・ボックス
セブンスター・ロングタイム・6・ボックス
セブンスター・ロングタイム・メンソール・8・ボックス

331:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/24 21:46:58.81 C+7UCoCF.net
>>328
そして販売終了製品は
セブンスター・EX
セブンスター・カスタムライト
セブンスター・ブラック・インパクト
セブンスター・ブラック・インパクト・ボックス
セブンスター・ソリッド・ボックス
セブンスター・メンソール・ボックス
セブンスター・メンソール・ライト・ボックス
セブンスター・ライト・メンソール
セブンスター・ライト・メンソール・ボックス
セブンスター・ブラック・チャコール・メンソール・ボックス
セブンスター・ディープ・メンソール・ボックス
セブンスター・ソリッド・メンソール・ボックス
セブンスター・アラスカ・メンソール・ボックス
セブンスター・メンソール・スナップボックス
セブンスター・レボ・スーパーライト・ボックス
セブンスター・レボ・ライト・メンソール・ボックス
セブンスター・レボ・ウルトラライト・メンソール・ボックス
とwikipediaに書いてたよ

332:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/24 21:49:24.75 h3oMZi8g.net
ガンダムならもう家にいっぱいあるやろ!とおかんに言われる場面が浮かんだ

333:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/24 21:54:35.41 C+7UCoCF.net
>>332
そして部屋のコレクションケースにはボトムズが並んでいるとw

334:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/24 22:04:13.45 qXF7R73J.net
>>330-331
おお……
こう見るとほんとおかあちゃんから見たガンダムそのものだな

335:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/24 22:13:23.74 C+7UCoCF.net
むかし俺がタバコを吸ってた頃はマイルドセブンだったんだけど
今の名前はメビウスになったのか
かっこいいマンガを描きそうな名前だ

336:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/24 22:14:32.39 qXF7R73J.net
マイルドとかライトとかは使えなくなったんだってさ

337:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/24 22:42:25.66 C+7UCoCF.net
>>336
thx
せちがらいね

338:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/24 23:44:05.66 aSVnykmV.net
メビウスの宇宙を越えて
永遠に吸い続けろという呪いが

339:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/25 06:22:29.08 wf0Dy4OW.net
東日本震災のとき葉っぱの流通が止まってだいぶ銘柄を整理した筈なんだがそれでもこれか

340:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/25 07:34:34.99 BxZ47te9.net
パイプなんか自社生産やめてOEMにしたのになぁ
刻みはまだやってたか

341:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/25 08:20:54.53 VRTok0eT.net
桃山くせー!

342:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/25 10:59:54.53 zso4DL65.net
へー、タバコは国分って九州かと思ったら東北でも作ってたのか、何となくキューバとか南国のイメージ

343:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/25 11:42:59.72 DLpb5Vry.net
宮沢賢治にタバコ畑が出てきたから違和感ないな。タバコといえば秦野の印象が強いのは神奈川県民だけかな。そもそも他県の人は秦野と言われても聞いたこともないか。

344:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/25 12:57:29.03 sLqWn42b.net
マホルカ 「(´・ω・`)」 (←吸わされた一同「((((´・ω・`))))」)

345:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/25 20:19:04.73 /x6IMbwH.net
URLリンク(twitter.com)
第37回日本SF大賞
【大賞】
『WOMBS(ウームズ)』白井弓子(小学館)
【特別賞】
『シン・ゴジラ』 庵野秀明:脚本・編集・総監督/樋口真嗣:監督・特技監督/尾上克郎:准監督・特技統括(東宝)

346:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/26 09:47:11.55 5OwibCrd.net
ナウなヤングはキセルですよw
小粋とか宝船とかコスパを考えると安いよ
煙管自体も純銀とかにこだわらなければ安いのがあるよ
俺はさらにコスパを考えて禁煙したけどw

347:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/26 13:27:04.31 9rpzXk/j.net
メトロン星人もタバコはやめたらしいな

348:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/26 13:41:25.89 of6zpIZq.net
ドラッグディーラーも自分はドラッグやらないって言いますし

349:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/26 14:29:10.39 6k/hYz3x.net
今時、刻みなんて簡単に入手出来るんか?

350:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/26 14:41:22.86 WYjcInxQ.net
吸っちゃだめだが今はタバコ草自家栽培して良いんだな
専売法無くなったから

351:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/26 16:14:03.37 8j6F5hxS.net
>>350
へー
昔の小説かなんかで栽培してるたばこを泥棒がどうのこうのって読んだ記憶があるけど
そういうのもなくなっちゃうんだ
ってたばこってナス科なんだな

352:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/26 16:31:19.71 kYDLAZly.net
>>349
婆さんとネコがセットになってる煙草屋にはたいがい有るよ(宝船)って銘柄のやつが500円くらい

353:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/26 16:54:20.48 8j6F5hxS.net
>>352
>婆さんとネコがセットになってる煙草屋
そんなんもう絶滅危惧だろー
実家の裏にあったのもばあちゃん死んじゃってなくなっちゃった

354:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/26 17:08:18.68 5OwibCrd.net
>>353
ネコが元気ならおk

355:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/26 17:25:16.27 6bt/I/Cp.net
外国の手巻き用の刻みなら普通に売ってない?

356:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/26 17:36:40.10 ZsbLUnbo.net
宝船は国産じゃないから刻みが荒くていまいちと聞いたことが
>>355
刻みの幅が全然違うのでキセルだと吸いづらい。

357:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/26 17:44:58.37 LvNwNcLk.net
>>351
葉っぱの枚数数えて、全部専売公社に納めないと大問題になるとか読んだことがあるな

358:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/26 18:42:41.03 o0DhmBD5.net
それは専売法が有った昭和60年までの話
塩だって勝手に海水蒸発させて作っちゃだめだった
たしか筒井の小説にタバコ密造株で脅される話が有った

359:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/26 19:02:06.58 PaBJQT9H.net
ちょっと思い出した、昔インド旅行した時セブンスター100円ぐらいで売ってるインド人居て
味見したらマジでセブンスター、パッケージもタバコ自体もまるっとセブンスター
やけに安いなぁって言ったら、中国か北朝鮮で密造してるんだって言ってた

360:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/26 23:31:47.84 6k/hYz3x.net
刻み煙草はとにかく細く細く刻まなきゃいけないので
特に切れ味性能の良い専用の「煙草包丁」というのがあった

361:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/27 01:20:34.88 ahkhylU6.net
江戸の都々逸になるのかなぁ「安いタバコはタバコじゃないよ、束が無くって粉ばかり」

362:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/27 03:05:13.01 enxMAjLU.net
>>361
銭形平次を読んでいるとタバコの粉を苦労して集めて煙管に詰めてたりするね

363:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/27 10:34:59.37 x5AoDtSs.net
タバコの銘柄ごとに葉の種類があるんじゃないかと、若い頃は思ってました。
セブンスターの畑とか、キャビンの畑とか。
原料のはっぱは同じなんだってね。

364:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/27 12:16:22.52 admaPHG+.net
メンソール種とかあるんじゃないのw

365:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/27 12:25:59.54 //9r117r.net
パイプ使い始めて知った知識、紙巻き煙草の葉っぱには燃焼剤が混ぜられてるから灰皿に放置でも消えない

366:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/27 12:46:26.61 NTWJlAsr.net
たばこの火の不始末ってそういうのが元?

367:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/27 12:55:48.57 J++N4sC9.net
すぐ消えりゃあ良いわけだな

368:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/27 13:14:43.26 x5AoDtSs.net
中に爆竹巻き込んだセブンスターを後輩にあげたことがあったっけなあ。

369:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/27 16:39:59.25 0t0iCykW.net
icos一択

370:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/27 17:28:59.85 5Z+NUmjK.net
>>368
ひどい奴だな。俺はせいぜいマッチの頭仕込むくらいしかしたことがないよ。

371:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/27 18:10:52.21 admaPHG+.net
火で遊ぶ奴はおねしょが止まらなくなって死ね

372:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 09:29:47.49 b+sxqqTb.net
>>371
カッコイイライターを買った日はしばらく遊んでしまいます
URLリンク(upload.wikimedia.org)
Zippoは恥ずかしくて使えませんが
URLリンク(img01.naturum.ne.jp)
こういうのは愛用していて、遊んでしまいます
URLリンク(www.andoshuhei.com)
こういうのは買えません(経済的にw)

373:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 09:43:01.36 A1XfpdGM.net
イムコいいよね。俺も愛用してる。

374:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 09:59:53.03 klVy/lv3.net
メカ次元に帰れよ

375:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 13:39:17.04 KV8ILH2q.net
全面的禁煙になったらエイトマンが困るじゃないか

376:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 14:02:54.20 Baq/1X+L.net
>>375
アレ、冷却剤だから禁煙とかは関係ないんじゃネ?

377:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 14:20:08.74 klVy/lv3.net
Archos、ダブルレンズカメラや指紋リーダー、USB Type-Cを搭載した「Archos Graphite」シリーズを発表
URLリンク(juggly.cn)
スペック的にはエントリー ~ ミッドレンジクラスの機種ですが、要望の高そうな要素を一通り備えているので、価格次第では人気が出そうです。発売時期は 20117 年 6 月以降となっています。

378:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 14:25:30.97 +/rAkZUE.net
オキシシガーだ(ry

379:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 14:44:44.37 OXtSXgDU.net
>>377
xperiaの新しいプレミアム機買うからイラネ

380:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 16:00:38.26 8t2oHKKR.net
タバコに偽装したSFガジェットも今後出しにくくなるわけだな
冷却剤やオキシシガーやゴールドライタンetc.

381:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 16:07:26.95 b+sxqqTb.net
ココアシガレットを買いに出かけようかな

382:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 17:28:14.40 mf54Aq7V.net
フォーミュラE併催のロボレース、シリーズ参戦用マシンを正式披露
URLリンク(www.as-web.jp)
>年内に開幕が予定されている人工知能(AI)による自動運転レース『ロボレース』で使用されるマシンが正式にお披露目された。

383:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 17:42:59.80 Baq/1X+L.net
一方、人間が操るレースではエンジンコントロールのプログラムとハードを共通化せよとのお達しが出るのだった…

384:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 18:20:09.98 +2gyJ+uL.net
>>377
ダブル「フレンズ」に見えた。なんでもフレンズに見える。もうダメだ。

385:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 18:23:17.83 A1XfpdGM.net
見事にIQがとろけてますね

386:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 18:32:41.22 Gi36clSU.net
たーのしー

387:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 20:27:36.83 0l/LQbRc.net
>>376
うろ覚えだけど、あの冷却材使用する際に火付けるんだよね、暗がりで周りだけが光るってシーンカッコよかった

388:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 20:35:33.55 klVy/lv3.net
携帯基地局からドローンに無線充電、ファーウェイが計画中。将来は無着陸ドローンも
URLリンク(japanese.engadget.com)
なるほどこうやって平時に着々と駒を進めるんだな

389:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 22:16:54.48 b+sxqqTb.net
アマゾンの配達ドローンが実現しそうだな

390:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 22:30:46.88 YYiAPo1Z.net
電磁波によるエネルギー配信が一般的な世界で
実は電磁波が神経系に悪影響を与えているというSFが有ったが
タイトルが思い出せん
車椅子と呼ばれる宇宙ステーションに住む科学者が主人公だったが……

391:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 22:35:56.83 mf54Aq7V.net
>>389
アマゾンよりヤマトのほうが欲しがるだろ

392:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 22:52:52.78 bxOAHMWt.net
>>391
ねこ型ロボが配達してくれるとすごくうれしい

393:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 22:54:48.22 b+sxqqTb.net
>>392
黒ネコか青ネコか
それが問題だ

394:名無しは無慈悲な夜の女王
17/02/28 22:56:20.18 bxOAHMWt.net
>>393
耳なしのあおねこはどら焼きで釣って監禁する奴でてくるからだめだと思う

395:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/01 05:42:11.01 BF+s68Nq.net
監禁してナニをする気ですかねぇ・・

396:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/01 10:29:34.19 f75397hu.net
青猫だとドローン要らなくなるし離島でも本土と同じ料金で配達できるね

397:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/01 12:57:03.50 r8aWySFC.net
ひみつ道具に名前や宛先書いて貼ると勝手に荷物が飛んでく荷札(時代感)がなかったっけ

398:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/01 17:17:10.18 maKgXhxV.net
ひみつ道具が無料だとは一言も言ってない件
むしろ仕入れるのに買うという表現を使っていた

399:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/02 00:47:11.82 /TKcP6XF.net
>>397
荷札がローターになって飛んでいくタイプと、通行人をゴーストハックして自分を運ばせるタイプがあったね

400:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/02 11:01:39.07 zge3mu6E.net
フェイスハガータイプとチェストバスタータイプとどちらにしましょう?

401:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/02 18:24:35.30 iNmoRAh2.net
>>399
ドラえもんってあんまり知らないんだけどそんな世界観なのか……
前者はともかく後者やばすぎるだろ

402:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/02 19:31:32.70 iNmoRAh2.net
そんでこれが今度の新作映画の広告らしいけどけっこうSF感出てて良いと思う
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

403:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/02 19:41:01.24 U+YDmNre.net
>>402
イイネ
でも俺は金色の指輪の「リングは、ひとつ。」に反応してしまう
>一つの指輪は、すべてを統べ、
>一つの指輪は、すべてを見つけ、
>一つの指輪は、すべてを捕らえて、
>くらやみのなかにつなぎとめる。

404:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/02 19:59:39.53 MSnSIDxN.net
>>401
ドラえもんは相手を操作する道具が割と多い
都合のいい法律を勝手に施行したり、あらゆる違法行為が許されるライセンスや、微生物を使って商品をステマしたり、のび太がお馬鹿だから大事になってないだけの世界だよ

405:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/02 20:03:16.36 rw1FK+3l.net
大事になってるけどタイムパトロールがなんとかしてる説

406:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/02 20:05:48.26 wzm176xt.net
「体が勝手に!」はよく聞くセリフだな
そういうデバイスを規制する法規ができる前の時代で思う存分データを取ってるのかもw

407:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/02 20:16:57.63 Z0X4cqCh.net
性能や耐久性がイマイチなことと高いと買えないとか言う発言をしていたところを見ると
大半が安価な性能が限定されてるお試し品ではないだろうか?と思ってしまうw

408:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/02 21:08:38.47 ndlhfCjM.net
プールで尿、分かります=排出の甘味料から推定-カナダ・アルバータ大
 
プールや浴場で利用者がひそかに排尿した量を簡単に推定する方法をカナダ・アルバータ大の研究チームが開発し、2日までに米化学会の専門誌に発表した。
飲食物に広く使われる人工甘味料の一種が摂取後、尿から排出されることに注目。昨年8月にカナダで調査した水量約41万6400リットルのプールには尿が30リットル含まれ、水量が2倍の別のプールでは75リットル含まれていると推定した。
 この人工甘味料は、砂糖の主成分であるショ糖の約200倍甘く、分解されにくい「アセスルファムK(カリウム)」。
プール水の成分を標準的な装置で分析し、アセスルファムKの量を測定。20人の尿サンプルに含まれるアセスルファムKの平均量を基準として、尿量を推定した。
 人の尿や汗に含まれるアンモニアや尿素などが消毒剤の塩素と反応すると「クロラミン」と呼ばれる物質が生じ、目や喉、鼻が痛くなる。
プール管理関係者にはよく知られており、混雑した際には水の交換やろ過に加え、一時的に塩素消毒剤の濃度を高くしてアンモニアなどを分解する措置が取られている。
 研究チームはカナダの2都市にあるプールやホットタブ(温水浴施設)の計31カ所で、アセスルファムKの量を調査。
プールに比べ、ホットタブでは突出して量が多い所があり、利用者のマナーの悪さが示された。(2017/03/02-04:59)
URLリンク(www.jiji.com)
-------
誰得な調査な希ガス

409:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/02 21:13:37.93 F2Nfsnqv.net
22世紀の人達はその手のどうぐに対して選択的に協力したり、しなかったりするフィルター的なモノを身に付けてるののかも?とか
協力するとTポイントみたいなのが貯まるのかも?とか
妄想が広がる

410:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/03 00:19:26.92 WwiWGiJA.net
>>402
すごいなあ、格好いいわ。
まさかドラえもんのポスター見て格好いいという感想を抱くとは。

411:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/03 05:14:48.90 dAn+GYzn.net
>>408
プールに甘味料入りのドリンクぶちまけた人がたくさんいたのでは

412:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/04 17:29:15.30 a6fXaoUu.net
>プールに甘味料入りのドリンクぶちまけた人がたくさんいたのでは
腎臓を通してからぶちまけたんだろうな。

413:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/05 20:41:44.06 V/voFOiJ.net
「ゾンビ発生!」米ラジオ局が乗っ取られ偽警報が流れる・・・
URLリンク(news.aol.jp)

414:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/06 19:05:37.79 vGNDgzLN.net
VRを悪用すれば「相手を洗脳できる」「数千人を嘔吐させられる」 「サマーレッスン」開発者がリスク指摘
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
スノウクラッシュ来たな

415:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/06 23:53:45.75 3kvIpDhU.net
>>414
かなり適当言ってるなコイツ

416:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/07 20:30:32.20 ly8Kzw4U.net
俺様の作った「サマーレッスン」で
ヲタどもが洗脳されてるからな

417:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/08 20:43:22.55 O6/LFWKJ.net
高所恐怖症、PTSD、上がり症もVRで克服 専用アプリ開発
URLリンク(www.afpbb.com)
良いも悪いもソフトウェア次第

418:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/12 14:01:37.32 bSLrQpmI.net
>数千人を嘔吐
普通にFPSで3D酔いに苦しむ俺からすると、
いまさら騒ぐことでもない。
映像を使ってのある程度の洗脳も、昔からある話。
映画に、認識できない一瞬をコーラの絵を入れたら売り上げが、とか。
(この例は否定されてたっけ?)
VRというキーワードで新しく見えてるだけ。

419:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/12 17:41:32.12 lwsP7Hh0.net
>映像を使ってのある程度の洗脳も、昔からある話。
Brain washingもMind controlも割と簡単っぽいんだよね

420:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/13 14:22:48.77 w2etb68C.net
>>418
時計仕掛けのオレンジも映像を使っての洗脳がテーマだよね、かなり古い映画だけど

421:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/13 22:35:39.13 SP5gHq78.net
先端テクノロジーを活用したSFっぽい学問「人間拡張学」誕生 人工知能、ロボットなどを人間と一体化
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
>ソニー、東京大学が共同して、人工知能やVR、ロボットといった先端技術により、人間の能力を高める学問
>「人間拡張(ヒューマンオーグメンテーション)学」を立ち上げることが発表されました。

422:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/14 10:33:02.34 1CsNWAFM.net
セカイカメラがうまくサーバとつながらない時に、
「ちくしょう、俺の現実が拡張されねえ」
とつぶやいてた奴が、最高にSFだった。

423:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/14 15:11:23.95 XejXM5i1.net
手の甲に書いたメモを「外部記憶装置」と呼ぶのはSF

424:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/14 17:53:58.37 NlejBe2m.net
俺は職場のパソコンに貼ったポスト・イットを補助記憶装置と呼んでいた

425:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/14 19:24:39.15 8PdaQp9j.net
ウチの愛車のパワー腕アリングはSFですか?

426:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/14 19:41:21.56 UlQ+QRtv.net
秀逸すぎる「コンビニの商品だけで「ディストピアの食事」を再現する選手権」
URLリンク(togetter.com)
これもSF
というかコンビニはディストピアの尖兵

427:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/14 19:46:06.48 iRXc+Vs4.net
観光資源の芋洗い猿を流出させないように監視、って…
反文化人の考えることは意味がわからん

428:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/14 20:22:08.28 7RX43CnT.net
>>426
これみんなどっちに投票した?
自分は『コンピュータに管理された未来』チームの方がディストピアぽいと思ったなー
投票した時は僅差で勝ってたんだけど

429:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/14 20:37:08.48 NlejBe2m.net
>>425
こういうのですか?w
URLリンク(www.nikkei.com)

430:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/14 20:41:16.65 NlejBe2m.net
>>426
ディストピアだろ?
ドッグフードを選ばないのはニワカだろw

431:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/14 20:46:07.50 7RX43CnT.net
>>430
URLリンク(twitter.com)
物事は常に注意深く様々な視点から見るべきだと思う。
ただ漫然と一点から眺めるだけでは物事の本質は見えてこないから。
今日はこいつにそれを教えられました。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

432:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/14 20:54:52.35 NlejBe2m.net
>>431
イイネ「本ハツ」w

433:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/14 20:58:49.73 L9LLfBN4.net
ちょっと前に売ってた緑のコーラは
ディストピア飲料って感じでよかった

434:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/15 11:33:30.10 rsbMA2qU.net
>>426
ああっ と思わずなったよ。俺の晩飯がわりとこんな感じ
午後出逝ってくる

435:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/15 15:27:31.74 JFnv30UD.net
■脳を刺激するだけで言語習得、試験勉強が一瞬で可能に
URLリンク(tocana.jp)

436:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/15 17:28:46.84 WdVAJEmq.net
暗記パンはよ。

437:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/15 18:15:06.03 x1sBm6L2.net
言語習得しなくてもホンヤクコンニャクでallおk

438:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/15 18:30:55.97 J6dQhNnv.net
だがこんにゃくとパンでは食べあわせ食感が不味そう…

439:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/15 19:41:32.68 ZxrR/Gl6.net
>>438
なぜ同時に食おうとするw

440:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/15 21:45:36.10 iLnPvMV8.net
こんにゃくゼリーにすれば大丈夫かも

441:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/16 00:11:55.85 3LfB2t5D.net
宇宙食として使われた缶入りパンはこんにゃく粉を混ぜる事でしっとり長持ちさせているわけだが

442:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/16 21:29:21.55 ZPGL1QpW.net
宇宙食といえば2001年でボーマンが食べてたのがうまそうでな、なんか正体不明のパテみたいなのが、エイリアンで食ってたシリアルっぽいのより

443:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/16 21:36:14.46 nfjQecGk.net
俺がガキの頃から年々宇宙食が美味そうになってきた
俺の食生活が悪化しているのは別にしてww

444:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/16 21:46:42.15 bth59+9T.net
昔の映画の宇宙食って
白いトレイの凹んだ部分に
4種類位のゼリーだかペーストが
みたいな感じ多かったよな

445:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/16 21:59:28.23 EkLz9aW9.net
今ではたこ焼きとかラーメンとか食べてるもんな

446:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/16 22:17:54.20 nfjQecGk.net
>>445
最近はコンビニ弁当とカロリーメイトっぽいのとバナナとか……
白いトレイの4種類ゼリーを下さいw

447:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/16 23:28:54.15 3LfB2t5D.net
アポロ11号の時
ミッション中ずっと搭載されてたのと同じ宇宙食だけを食べるっていう企画をどこかのTV局がやったんだよな
誰だったか忘れたけど、やらされたのが落語家だったのは覚えてる

448:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/17 07:42:51.31 gfboa0SH.net
>>445
宇宙食は日本製がISSで引っ張りダコらしいな
パン生地にコンニャク練りこんだパンの缶詰が大人気とかTVでやってた
確かに美味そうだった

449:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/17 08:25:09.25 MczcrMFt.net
それイジメでメシ取られてるだけじゃね?

450:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/17 09:14:44.16 fNS2vAMA.net
誰だったか着任する宇宙飛行士の荷物を先に届けたら交代で帰る奴の置き土産と思われてお菓子食われた事件はあった
あれ、絶対わざとだよな

451:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/17 09:21:51.22 fNS2vAMA.net
ISSに信玄餅を送ったら墜落させられるかも知れないね

452:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/17 13:19:09.73 qSaCAEFi.net
>>450
「コーイチがお土産を置いていってくれたと思って、みんなで喜んで食べた。ところが、よく見たらコーイチじゃなくて、ソーイチって箱に書いてあったんだ」
だってさ

453:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/17 13:33:20.85 gfboa0SH.net
>>452
英語圏のヒトは文章を読むときに
一文字一文字を認識して読んでいるのではなく
単語の文字の並びの全体の形を見て認識して読んでるらしいから…w
しかし、SとKは見た目かなり違って見えると思うんだがなぁ

454:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/17 14:07:46.49 tjtK/m8u.net
日清はコウノトリをカップヌードルのラッピングで翔ばせばどうだろう、スポンサー料はJAXAの予算の助けにもなろう

455:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/17 14:08:58.58 Em/dzRmH.net
ロシア語だとSはCになるんでね
英語とロシア語必須なんだろ

456:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/17 14:35:06.78 LIVPSZZ5.net
ラッピングって結構重いらしい
旅客機の燃料費もばかにならないって

457:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/17 14:49:40.29 nNDdbmkO.net
>448
あれ観てて「パン屑問題は発生しないのか?」という疑問がが

458:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/17 15:06:48.51 gfboa0SH.net
>>457
水分を包含するコンニャク成分の効果か、パンくずが出にくそうな感じに見えたけどな

459:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/17 18:22:51.92 IHYfCFBe.net
風邪ひいて喉が痛いがウィダーのパウチも宇宙食みたいと思えばつらくないかも
鼻も死んでて味わからんけど!

460:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/17 19:26:11.42 QdiBHX4E.net
>>457
エアフィルターで大抵の物は大丈夫だそうだ
忘れ物とかエアフィルターの前に集まるんだと

461:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/17 21:26:42.40 gfboa0SH.net
>>460
便利だなw

462:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/18 01:05:08.59 bxvnQoJs.net
昔どこかで無重力で浮いてる水滴を吸い込むと死ぬとか聞いたけど
それじゃ雨の中でも死にそうだが

463:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/18 07:39:09.75 BaN0bqEg.net
どこで聞いたか知らんけど、宇宙ステーションで浮いた水玉を飲んでるところなんてよくやってるじゃん。

464:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/18 07:43:17.16 7wX5dH+9.net
>>462
その水滴が直径3mくらいあったんじゃないのか?

465:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/18 08:14:34.11 R/3jHWOn.net
.>>462
お前の近辺は無重力なのかよ??

466:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/18 08:49:43.97 vy7g+T8P.net
>>462は自由落下してるんだよ。

467:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/18 09:41:50.69 Ut84eIV8.net
インテグラル・ツリーだっけ

468:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/18 09:43:28.65 PzLo7P/M.net
体内の方面張力を考慮していなかったから無重力では水滴が気道に留まると考えられていたんだね

469:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/18 09:43:47.20 PzLo7P/M.net
表面張力ね

470:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/18 12:27:14.42 R/3jHWOn.net
ほうめんちょうりょく(なぜか変換できない

471:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/18 20:16:24.51 2G9EokSt.net
IoT時代の恐怖……高性能バイブで“膣内データ”がダダ漏れに!? 
URLリンク(www.cyzo.com)
SFでは国家が個人情報を管理してる警察国家とか常識だし、日本もアメリカも法律で
警察は電話の盗聴ぐらいならできるようにはなってるけど・・・これは流石の誰も考えてなかったよな
実際はどんなデータ取ってるんだろw

472:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/18 20:26:28.18 pD/mTqFp.net
それがバレたところでどんな不都合があるのかわからんわw
女性向けヘルスケア系のログが漏れたら多少嫌だが

473:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/19 00:09:23.96 tQvD7b3t.net
数日前だけどニュース
H2Aロケット、打ち上げ成功 情報収集衛星を搭載
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>情報収集衛星「レーダー5号機」を載せたH2Aロケット33号機が17日午前10時20分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。
>約20分後、衛星を予定通り分離し、打ち上げは成功した。H2Aの成功は27回連続。成功率は97%となった。
ロケットはいいね

474:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/20 11:41:24.15 bzutMqby.net
プラネタリウムでロゼッタ彗星探査機の紹介CG見てきたわ
あんまり騒がれた記憶ないし、CGの内容も着いたよすごいでしょ
で終わってしまったのだがなんかすごい発見とかあったん?
有機物が発見とかは言ってたが

475:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/20 15:44:12.96 TPWe8mwD.net
『仮面天使ロゼッタ』の吉井怜が昨年末に俳優と結婚したね

476:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/20 19:16:52.78 TFDmAGL7.net
シロ子さんとクロ子さん

477:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/20 21:29:43.81 3rxOUyjH.net
>>474
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

478:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/21 08:03:17.59 G+PjwTUw.net
シロッコさんとクロノクルさん

479:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/22 22:57:56.75 XjsScHVZ.net
>>474
今日のニュース
彗星の「崖崩れ」、無人探査機ロゼッタが撮影 研究
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

480:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/22 23:11:45.01 e9zvayjC.net
正確な時計に影響を受け、周囲の時計が不正確になることを解明 - ウィーン大
ウィーン大学とオーストリア科学アカデミーは、量子力学の対象となるミクロの世界において、ある時計の時刻を正確にすることによって、周囲の時計がその影響を受け、不正確になる効果があることを解明した。
これは量子力学と一般相対性理論から導かれる根本的な効果であり、時間測定の物理的限界を示すものであるという。研究論文は、「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」に掲載された。
URLリンク(news.mynavi.jp)
時間も不確定性を持つのか

481:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/23 00:56:48.68 a2mi+C1W.net
エネルギーと共役だし不確定性もつでしょ

482:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/23 10:28:52.16 brkPMvo3.net
周囲というのは距離のこと
距離というのはそんなに強いパラメーターなのか

483:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/23 15:32:20.46 f+HH+JTG.net
プランク定数には長さのパラメーターもあるからその距離内なら
影響は受けそうに思える

484:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/23 18:58:22.61 1qTBwd5P.net
恐竜の分類に関して新しい説がでたそうで、肉食恐竜は独立に二回進化して
羽は一回だけとか。
今読んでるとこだけど、理解できたら詳しく書くわ。

485:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/23 19:01:56.99 1qTBwd5P.net
ここで読める。
URLリンク(www.nhm.ac.uk)

486:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/23 19:11:19.84 e+WCFLqz.net
観光資源とは言え一度鉄筋コンクリートにしたものを木造に戻さんでも……にゃー

487:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/23 19:34:51.62 r2HNiDFB.net
>>486
まあ、中に入るとただの鉄筋コンクリートのビルだからなw
ねずみーランドのシンデレラ城とかと同じな感じがするんだろう
メリケンのクラスター爆弾による空爆で焼失したってのも歴史の一部だから異論はあると思うが…

488:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/23 21:12:10.07 rRILZnbn.net
獣脚類が竜盤目から鳥盤類と一緒のornithoscelidaとい系統群に移動。
肉食恐竜は竜盤目とornithoscelidaのそれぞれで独立して進化。
羽は両系統が分化したときに一回だけ(ornithoscelida側で)進化した。
と言う事らしい。
これから議論されてくから確定でないけど。
あとornithoscelidaってのはトマス・ハクスリーが命名して廃れていた
のを再使用する?らしい。

489:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/23 21:12:36.95 rRILZnbn.net
あれ?ID変わってる。ま、いいけど。

490:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/23 22:18:16.31 F21mKdNO.net
それは、原生の鳥類はオルニソなんとか由来の単系統ということでいいのかな。

491:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/24 02:50:34.48 VSOo4vxa.net
鳥類が獣脚類由来なのは変わらんから、それでいいんじゃないの
分岐論絡みの分類群変更は「何で変わったの?」という一般層の疑問に答える能力が低いね

492:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/24 05:07:27.95 hZRbHKXF.net
>>484
要するに夏休み商戦に向けてあと一回の進化を残しているということか

493:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/24 07:06:20.05 kLR+9UzG.net
書き方が良くなかったか。
羽は竜盤目とornithoscelida(オルニソスケライダって発音だった、訳語
が存在するかは知らない)が分化したときの一度で獲得して獣脚類の羽は
いままで論争があったが羽で間違い無いと思われる。って事か。
ちらのたん達に羽毛があったのは間違いなくなった、のかもしんない。

494:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/24 08:40:08.72 HE/oPGW7.net
オルニソ~は「鳥」って意味だね
「オーニソプター」のオーニソと同じというと、あー!って人がいると思う。

495:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/24 10:28:56.15 YIV4Es7C.net
>>485
日本語記事
恐竜の進化史書き換えか 「革命的」新系統樹、英チームが発表
URLリンク(www.afpbb.com)
同氏は新しいオルニソスケリダの分類を「鳥肢類(bird-limbed)」と呼ぶことを提案。

496:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/24 23:13:37.54 xD7DLgy+.net
海底火山「明神礁」で海面が黄緑に 噴火か
URLリンク(news.livedoor.com)
wikiによると、
公海上で新たに形成された島は第一発見国がその領有を宣言できるため当時、
アメリカ、旧ソ連、中国、韓国、フィリピンなどの艦船が頻繁に出没していた。
だそうで、海上自衛隊を出したほうが良いのじゃないだろうか?
さらにwikiによると、
噴火を観測中の海上保安庁の測量船「第五海洋丸」が突然消息を断った。
捜索の結果、噴火に巻き込まれたことを示す遺留品や船体の断片が見つかり、
田山利三郎測量課長を始めとする31名が遭難、全員殉職したものと認定された。
だそうな。

497:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/24 23:51:38.47 q5RjAWpo.net
マーズが目覚めるのか

498:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/24 23:53:11.29 Ma5AjhKw.net
>>494
ヘリコプターもプターだから
「プター」は「空を飛ぶ道具」って意味なのかな

499:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/25 00:03:56.12 wZtoMj+s.net
タケコプターも

500:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/25 00:27:42.52 8Rv3BQhW.net
>>498
ギリシャ語で「pteron」が「翼」という意味だそうな

501:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/26 06:56:40.07 FUE7nNSf.net
>>497
光の速さで歩け

502:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/26 09:21:39.27 xdee9wLT.net
>>500
thx

503:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/26 19:56:29.26 6kyI7w0l.net
<訃報>佐藤大輔さん52歳=作家
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
…念願の早川初作品が遺作になるんかい、あんまりだ…orz

504:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/28 08:21:17.01 b3sivldH.net
未完星人らしくていいじゃないか。

505:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/30 12:34:07.71 AqMJ+ArV.net
クラッシャー・ジョウ氏の談話
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

506:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/30 12:46:10.93 pmvpYvGw.net
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
キャラデザイン安彦さんじゃないのか
腐女子向けのキャラかな…

507:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/30 19:21:52.16 Hx5pDGzV.net
落雷?隕石落下?…麦畑にぽっかり 青森・つがる
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
>青森県つがる市の麦畑に大きな穴が出現し、のどかな町が沸いている。
>穴の周りが盛り上がるなど衝撃を受けてできたように見えるため、落雷説や隕石(いんせき)落下説など侃々諤々(かんかんがくがく)で、警察も調査に乗り出す騒ぎとなった。
たぶん隕石ではなさそうだが、何だろう?

508:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/30 22:03:23.16 srwq/vnr.net
だいだらぼっちだよ

509:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/30 22:04:47.76 4AzKvZEg.net
イノシシがほじくり返したんだろう

510:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/31 02:25:18.43 3jU3CcBZ.net
>>509
超巨大イノシシ出現!
それはそれでニュースだ

511:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/31 04:47:39.86 8Wtu61WE.net
調査隊が赴いたところ「おーい、でてこーい」という声が中からして

512:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/31 07:26:56.36 RNqoLBaK.net
ぱらいそさいくだ~!

513:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/31 08:52:25.40 ryy5IH2i.net
マルコヴィッチの頭の中に繋がってるらしい。

514:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/31 12:46:35.86 HA8hiRyM.net
中にカル・エルの溺死体ありそう

515:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/31 17:26:39.35 ryy5IH2i.net
TV屋が現場を荒らしたらしく。

516:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/31 21:32:24.06 OifVkiu4.net
麦畑の穴、隕石見つからず/つがる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
そりゃ、そうでしょうよ。
隕石にしろ彗星にしろでかい音がするだろうに。

517:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/31 21:55:08.80 pOZwTWEx.net
でかい音はしましたが?

518:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/31 22:00:33.99 Ce4Y7wR/.net
畑の持ち主の自己申告以外に音聞いた人いたの?

519:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/31 22:07:59.54 4YcpZmnH.net
誰も聞いてないと思って!

520:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/31 22:16:56.76 w1n494bA.net
どこかでどこかでANGELが…?

521:名無しは無慈悲な夜の女王
17/03/31 22:20:31.64 FOl9IJXn.net
ガキが爆竹ほぐしてビン詰め爆弾でも破裂させた

522:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/01 10:00:14.88 71VOpy9v.net
空から美少女が落ちてきた跡だろ、テンプレだな。

523:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/01 10:35:03.97 rN0XrhOc.net
哲学「誰もいない場所に隕石が落ちたら、『音』はするのか」

524:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/01 11:36:08.92 Fuju1I0m.net
物理学「観測者がいなければどちらの状態もあり得る」

525:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/01 13:20:33.83 UTqHmTLW.net
神学「神の裁きです」

526:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/01 13:49:57.93 KriJVthf.net
穴ができたんじゃない周囲が競り上がったんだ

527:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/01 18:17:23.18 +NDdIqGK.net
屁ェこきましたね貴方

528:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/01 19:05:15.23 3KK05594.net
素人に掘らせてる辺り、あんな出来損ないの模造クレーター
じゃ公金つかって掘る意味なんかねえよ、って腹の底では
思っていたのであろう。その学芸員氏も。

529:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/03 19:08:28.28 uCx6DuY0.net
激レア! 黒いサーバルの撮影に成功、小型の野生ネコ
野生の黒いサーバル。性別を含め詳細は不明だ。2017年2月18日にケニアで撮影。(PHOTOGRAPH BY SERGIO PITAMITZ)
「ありえないほどラッキー」と写真家、ケニア、「けもフレ」でも注目
 カメラマンのセルジオ・ピタミッツ氏が真っ黒なサーバルを目撃したのは、まったくの偶然だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
-------
すごーい! 君はダークサイドのフレンズなんだね!

530:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/03 23:49:07.18 +HA1jibe.net
>黒いサーバル
カッコイイけど
野生で生きるのは、白いライオンと同じぐらい大変だろうな

531:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/05 00:40:40.25 0/5AA65I.net
車にひかれる鳥は「鳥頭」だった、研究
車と衝突して死ぬ鳥は、車を回避できる鳥よりも脳が小さい傾向がある―こんな研究結果が29日、英国王立協会(Royal Society)のオンライン科学誌「ロイヤルソサエティー・オープンサイエンス(Royal Society Open Science)」に掲載された。
 フランス国立科学研究センター(CNRS)の進化生物学者アンダース・パぺ・メラー(Anders Pape Moller)氏らは、251種・計3521羽の鳥の死骸を解剖し、体の大きさに占める脳のサイズの比率を調べた。
この「鳥頭の法則」は、異なる種類の鳥にも当てはまるという。
 また、メラー氏らの研究では、体長と脳の大きさの比率によって車にひかれる確率が変わる傾向は、同じ種類の鳥でも確認されたという
URLリンク(www.afpbb.com)
つまり……

532:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/05 09:04:09.24 mUU+EGrv.net
車と衝突するかどうかは種の保存に関係ない
車と衝突し続けていても繁殖して種が残れば正解

533:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/05 21:58:35.27 RHrbOCQo.net
空中に浮かぶビル、米で構想 地震や津波からも解放
URLリンク(www.cnn.co.jp)
地上に縛りつけられた生活から抜け出し、空中に浮かぶビルで自由に暮らせたら―。
そんな願いをかなえる未来型の建物の構想が発表され注目を集めている。

534:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/05 22:20:49.77 GEKSDkhc.net
どんなに恐ろしい武器を 持っても、たくさんのかわいそうなロボットを操っても、土から離れては生きられないのよ!
よしつまり大量の土を持っていけばいいんだな!

535:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/05 22:24:15.70 EhNqcnj8.net
>>533
これができるなら軌道エレベーターも実現可能だけど
それに耐えられる素材はもう開発されてるのか?

536:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/05 23:19:14.01 64Mw7An5.net
空中ビルってコストに比してメリットがほとんどないな

537:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/06 00:45:50.53 WddeQyWx.net
>車にひかれる鳥は「鳥頭」だった
所ジョージのネタにあった
「Q:蟹ミソは美味しいのに何故あんなに少ないのか? A:捕まるようなカニだから」
を思い出した

538:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/06 07:09:00.56 Cjxu835f.net
>>534
マインクラフトで土の塔から空中庭園を建造するようなもんかな?

539:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/06 07:12:58.31 RioJydBp.net
深海ではパンパンにミソの詰まった蟹たちによる国が

540:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/06 08:18:27.99 T8CmKpI1.net
そもそもなぜミソが多いと捕まらないことになるのか?
Wiki
カニミソとは、カニの中腸腺を食材として扱うときの呼称である。
加熱したカニの甲羅(頭胸部の背甲)をはがしたときに見られる
茶色から濃緑色の味噌状・ペースト状のものである。
中腸腺はカニやエビなどの節足動物で食物の消化と栄養素の貯蔵に大きな役割を果たしている器官であるが、
脊椎動物における肝臓と膵臓の機能をあわせ持つものとみなして、
古くは「肝膵臓」とも呼ばれた。

541:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/06 08:25:50.66 t2bcxum/.net
ええー…

542:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/06 08:40:13.39 ztaIa6OE.net
ホントに脳だと思ってるヤツはいねーよw

543:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/06 09:16:25.62 T8CmKpI1.net
>>542
ゴメン…オレ思ってたw

544:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/06 13:39:31.69 MDlHR4VN.net
蟹甲癬のあれは脳の代謝物

545:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/06 18:35:23.32 +gJxx4a2.net
脳のことを脳みそということはあるが、みそが脳を指すことはそれほどないだろう
日本語の語彙で「ペースト状の物質」を「みそ」と形容するのである
だから頭の中身のペースト状の物は「脳みそ」、カニの中身のペースト状の物は「蟹みそ」と呼ばれる

546:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/06 20:02:31.20 CjLoHUQp.net
テケザッミッソー ギュルルルルルル

547:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/06 20:13:20.42 cdRmWSQY.net
>>543
お前の頭の中にも同じようなものが入ってるから

548:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/07 01:19:57.22 069saMP5.net
【速報】日米巨大ロボット対決「クラタス」vs「Megabots」開催は8月とアナウンス
URLリンク(robotstart.info)
URLリンク(www.youtube.com)

549:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/07 20:46:40.48 7ykLn7Nv.net
>>548
これはロボットというより重機だからな。
最近では二足歩行で走れるロボも出てきてるから
そういうロボのスピード感のあるバトルなら見てみたい

550:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/07 21:06:57.13 AL6C3SuS.net
アレン・スティールのマジンラかw 名作だった。

551:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/08 11:08:52.78 eYmqdwqf.net
>>548
アリ対猪木戦みたいにならないか心配

552:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/08 14:52:09.98 nqw6zk9v.net
観客なしの非公開で対戦して公開は動画だから

553:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/08 22:02:47.27 HoqEJ5Hj.net
リアルでやると油圧式でめっちゃのろくて見てられないから
3倍速の動画で公開すればギリギリ見れるかもねえ

554:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 09:30:30.57 i4Lba1+x.net
めちゃくちゃのろい機械とめちゃくちゃのろい機械の格闘だから
身を乗り出すほど燃えるんだろ?

555:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 10:09:58.52 w2U7PFJa.net
ボードゲームの格闘ゲームみたいなもんか

556:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 11:29:57.29 M6aV4sxe.net
漫画でよくある格闘シーンの解説がリアルで実現するんだな
パンチ一つの応酬の間に140字位の解説がリアルタイムで

557:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 11:41:50.81 /DgL6F3V.net
開始から15分くらいは台本ありでも許す(興行的な意味で)

558:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 12:02:07.76 rP5jjRUl.net
まだ発展途上の技術だから、一方が圧倒してもう一方は良いところ全然無いまま終わって
気まずいことになりそう。

559:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 14:11:48.96 O+DowPUK.net
初戦は日本の繊細な機械がメリケンのガサツな機械にボッコボコにされて
何度かやってくウチに日本の金と技術の大人げない投入によって日本製の無双になって
カテゴリーの衰退が始まる…
というのがいつものパターン

560:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 15:05:36.60 sxXL3Umn.net
いまそれ中国のパターンになっちゃったからなあ

561:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 15:15:54.50 w2U7PFJa.net
搭乗型ロボットバトルは日本人の発案だからいいだろ

562:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 15:18:44.28 QwxX1qbC.net
あれ両方ともかかってる金額がハンパないから殴ったりはやらないだろうな
どれだけ早く車を引きちぎれるかとか遠くに放り投げられるかみたいな
アスリート競技になるだろう

563:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 15:42:14.08 O+DowPUK.net
>>560
そんな事あったっけ?
まあ最近の日本はナカナカ無双できなくなってるけど…

564:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 16:20:26.84 v9gA4aB+.net
中国はまだモータースポーツどころじゃないだろ
韓国以下

565:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 18:05:39.26 /DgL6F3V.net
>>562
クラタス側は飛び道具なし、殴りあい上等ならやるって返事したんでしょ

566:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 18:17:20.40 rP5jjRUl.net
単なる下半身の安定性勝負になりそうで不安。

567:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 18:39:23.08 Ib+iq7xB.net
大型船が通行できるトンネルかぁ
特大サイズのシールドマシン作るのかな

568:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 22:37:59.08 pFeNAEG7.net
>>563
日本はまず基礎科学がすぐ金にならないからと潰されて
次に全体的に論文数が激減し落ち込み
企業はITの波に乗りきれず中国台湾にも遅れを取り
クールジャパンと言ってもアニメ漫画の海外市場は
全世界分足しても日本市場の10%以下
未だに世界の最先端気取りでいても実際には先進国の中では下位さ迷ってる
なのに内に籠って日本すごい日本すごいと自画自賛
今後数十年は超少子高齢化社会は確定してるし、先行きは暗い

569:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 22:43:54.73 w2U7PFJa.net
2chネトウヨに対抗するだけの知識しかない奴も多いよなw

570:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 23:15:20.27 sxXL3Umn.net
コンピューターとかはモロに湯水のような資本力で抜き去られたよね
まあ、金にならない分野に本気出すって意味では、確かにまだ日本が先行ってる気はしなくもないが
例えば自力でガンダム作ったオッサンが中国にもいた気がするし、そろそろ追い付かれてそう

571:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/09 23:30:58.31 pFeNAEG7.net
とっくに抜かれてるよ
即金にならない分野に金出さないから基礎科学は骨抜きになり
優秀な頭脳は海外に流れ企業は時代遅れになった

572:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/10 06:19:39.89 dD5Be8Ud.net
東芝の半導体事業の切り売りに国内から声を上げる企業が
無いって時点でお察しの寒さ。
後ろ頭を何かに釣られてる人たちはこれでも好景気と
言うようだがw

573:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/10 08:03:48.48 7IC4kaCq.net
はいはい、日本終了ね わかったわかった

574:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/10 08:09:41.68 WLhFM4Pc.net
>>559はF1とかの話だろ?
半導体や先端技術だったら「大人げない金や技術の投入」は当たり前だし
なんでも中国に抜かれたーに持っていくなよw

575:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/10 08:18:56.14 FhfboSGs.net
NGワード:中国

576:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/10 08:32:21.33 DsQlpSAc.net
ではチャイナで

577:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 00:27:05.71 iuy7WbGb.net
>>574
日本企業はもはや「大人げない金や技術の投入」をやりたくてもできないくらい衰退しているという事だろ

578:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 01:04:10.62 3JawlU+P.net
>>577
そうじゃなくてさあ…w

579:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 01:10:43.95 iuy7WbGb.net
>>578
何が「そうじゃなくてさあ」だよ。何の具体的な話もせずにただ混ぜっ返すためだけに混ぜっ返すってバカじゃないのか。

580:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 01:12:46.15 3JawlU+P.net
なんでも日本衰退に持っていくんだろ?
ネトウヨの符号をマイナスにしただけで視野の狭さは同じなんだよw

581:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 01:55:50.20 Mc7BFB4t.net
おすすめの中国SF教えて

582:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 06:16:57.22 wp9fLetT.net
大人げない金の使い方が出来ないで即衰退ってベクトルの向け方が滑稽

583:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 15:10:33.81 Zgg4ngJL.net
>>579
そもそも君は「大人げない」の意味を履き違えてると思う
中国みたいに金に糸目をつけず国家ぐるみで全力支援するようなのを想像したんだろうけど
ホンダがF1初優勝した時には国の援助などはなく(通産省からは二輪車だけやってろと言われてた)マスコミの扱いも一行記事ていど
その後の快進撃で勝てなくなった欧米チームがレギュレーションをいじって…というのは本当かどうか知らないが
「大人げない」のは本来そっちを意味するんじゃねーの?という気はするw

584:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 16:05:37.51 9Q3Sb+9/.net
まぁ、ターボ技術のあるなしだけでレース結果が決まっちゃったらつまらんのでなぁ
「特殊な技術でゲームが変わっちゃう」系でレギュレーション入って日本絡んでると
"白人の陰謀"論始める国士様いるけど、柔道がタックル亀合戦になるから
諸手刈り禁止とかといっしょなんでなぁ。

585:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 16:11:57.95 9Q3Sb+9/.net
>>583
NGで見えない人の「大人気ない」用法だと
「日本は戦後、大人気ない自動車産業の統合で世界市場を席巻した」
という何を言いたいのかわからない文章ができるな。
「延々?」「ぼくが言いたいのは永遠」

586:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 16:22:17.78 KM1c0tlL.net
1990年代以降日本は将来の自分たちへ、二流どころか
三流国行きの切符を用意したのさ。

587:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 16:28:58.81 B2ObwM3H.net
>>586
一流国?に押し上げた人たちがその財産を食い潰して死んでいくんだから元に戻るだけ
とも言ってられんのうw

588:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 17:23:56.32 Zgg4ngJL.net
>>586
その「切符」って発想がすでにおかしいよw
誰かにお膳立てしてもらわないと何もできんの?

589:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 17:45:05.92 qQnYEGEc.net
「色々ツッコミ入れてやりたいとは思うけどスレ違いor板違いだし黙っておこう」とか考えらんないわけ?幼稚園児かよ

590:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 18:06:34.08 8kz0hPmH.net
ということを板違いのレスだらけのスレであえて言い放つ勇気乙

591:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 18:41:27.30 LO6eE15H.net
最後にレスしたものが勝ちだ!つまり俺が勝ち!ヤッタネ

592:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 18:43:44.71 8kz0hPmH.net
最後の最後にレスしたものが勝ちだ!つまり俺が勝ち!ヤッタネ

593:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 19:54:46.98 IrdSMWvr.net
実際衰退してる
日本企業はIT全然使えてないと世界中から言われてる
中国にすら遅れ取ってる
衰退認めて改善策考えないといけない
事実から目をそらし続けると少子高齢化みたいに取り返しがつかなくなるまで
放置することになる

594:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 20:02:54.32 70NHA+D6.net
日本に本当に必要なのはターミナルケアでしょ

595:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 20:08:46.25 70NHA+D6.net
新物質「時間結晶」、2グループが生成に成功
時間に周期的なパターンをもつ「時間結晶」。最初に構想されてから間もないその物質の生成に、米国の2つのグループが成功したという。その成果は、安定した量子コンピューター開発などにも応用できるとされている。
URLリンク(wired.jp)
これはまたSF的な

596:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 20:12:49.69 Mc7BFB4t.net
中国の配送センターとか既にロボット化されてるからな
URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


597:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 20:26:03.13 Ba+exjf2.net
>>595
バラードか。
見えるぞ、増殖した時間結晶に覆い尽くされた静寂の世界が…
ボコノン。

598:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 20:28:20.98 +3H7ciW3.net
>>595
前にもニュースで見た単語だけど、語感のSFっぽさが素晴らしい。

599:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 20:28:56.01 wp9fLetT.net
こうやって時間その物が結晶化すると勘違いするのが増殖されていく

600:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 20:29:04.66 gnyL4bWe.net
>>597
ひとつ言い添えておくと、時間結晶とは「時間に周期的なパターンをもつ物質」のことを指し、決して時間自体が結晶化した物質のことではない。

601:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 20:30:18.04 QYmsT08w.net
>>596
ルンバの改造型か?
タイトル見たときは従業員がロボトミーされてるのかと思った。

602:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 20:32:00.37 Ba+exjf2.net
記事の最初で違うと明言してるじゃん。
要するにB-Z反応の固体版だろ?

603:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 20:49:29.41 hCU+z3ZI.net
なんか違うような…

604:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/11 20:53:51.70 B2ObwM3H.net
時間に周期的なパターン
日本語としてオカシイというか意味がワカランw

605:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 11:26:02.00 SWocy49S.net
>>599
その結果、ホントに結晶化に成功するヤツが…、

606:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 13:57:43.97 UBGpLkZW.net
SFが現実に レーザー兵器、米軍でついに実用化迫る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>同社関係者によると、このレーザー兵器は約500ヤード(約460メートル)離れた場所の無人機に対し、レーザービームを数秒間集中照射して撃墜できるという。
すごさがよくわからん

607:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 14:14:27.29 TPjfWyt4.net
460mって超接近戦じゃね?

608:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 14:54:49.40 sKRwW9Vh.net
無人機って航空機型やろ?
数秒間照射し続ける追尾能力が凄いって話なのかね?

609:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 16:40:08.72 /V5Psxoy.net
>迫撃砲や小型無人機に対する運用が試される
ドローン撃墜用だろ

610:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 16:48:24.69 6P0on/Q4.net
チオチモリン系の話かと思ったら全然ちがった>時間結晶

611:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 17:15:19.79 sKRwW9Vh.net
>>607
時速900km/hの飛翔体だと2秒で通過する距離だな

612:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 18:17:36.13 /V5Psxoy.net
以前にあった、ゲリラがドローン爆弾を使ってきたらパトリオットで撃墜するしかないという問題に対する解決策だろ
ドローンなら速度もミサイルほどは出ないし高速で誘導することもできないから
射程460mていどの性能で防げるということ

613:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 19:21:50.80 6P0on/Q4.net
ECM!ECM!!

614:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 19:25:15.17 sKRwW9Vh.net
ドローンって自律型端末の総称なんだから
SF板で小型ヘリコプター型のみを指す呼称みたいに使うのはヤメレ
話が分かり難い

615:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 19:27:54.92 TPjfWyt4.net
>>612
ファランクスじゃなんでいかんのだ?

616:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 19:36:30.75 /V5Psxoy.net
>>615
市街地でそんなものをぶっぱなすのは…w
あと費用対効果だろ

617:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 19:43:10.11 sKRwW9Vh.net
>>615
併用するんじゃネ
電力使い切ったら充電されるまでファランクスで迎撃

618:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 19:46:26.54 wWww8eYz.net
ドローンに近接信管て訳にもいかんし、ファランクスの5.56mm版とかがちょうどいいんじゃないかな。

619:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 19:49:04.63 02ia4Vs7.net
分子機械レースは話題にもならんな

620:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 20:53:27.81 ifoMieGB.net
これから進化するんだろ
種子島みたいなもん

621:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 22:10:32.57 R/TF1Sba.net
URLリンク(gigazine.net)
グラフェンを使ったフレキシブルな極薄の有機ELディスプレイの開発に成功
 
ほんまか?

622:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 22:23:20.18 R/TF1Sba.net
しまった。
>ほんまか?
は、取り消す。
すでにグラフェンのシート化は、成功していたようだ。

623:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/12 22:35:08.70 /V5Psxoy.net
フレキシブルって結局曲げて伸ばしてると微細なクラックが入るのは避けられんだろ
印刷物だったらそういうものだとあきらめられるが
値のはるディスプレイでは怖くて曲げたりできんのでは

624:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/13 00:37:37.32 pLBfFq7Q.net
>>623
製造、設置時に何度か曲げるだけで使用中は曲げ伸ばししないような用途なら良いわけだろ
例えば輸送保管時に巻いておけるポスターとか、
自動車や飛行機の表面に貼りつけるとか

625:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/13 01:04:30.38 K6BbAXir.net
その辺りはリニアじゃなくて、ある半径より大きな曲率で曲げたら完全に可逆とかあるんじゃないかな。保護フィルム側の固さで、一定よりきつく曲げられないようにしておくとか。

626:621.622
17/04/13 20:25:22.15 Leq81B2c.net
>グラフェンを使ったフレキシブルな極薄の有機ELディスプレイの開発に成功
なんかみんなと視点が違った。
みなさん。
>フレキシブルな極薄の有機ELディスプレイの開発に成功

>グラフェンを使った
 
みなさんは、グラフェンのシート化技術が確立してるってしてった?

627:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/13 21:42:56.89 vJrZIgdC.net
ブラックホール、史上初めて撮影に成功か 電波望遠鏡で一斉観測
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

628:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/13 21:49:41.54 uwLd1nom.net
>>626
>製法
>2000年代になるまでグラフェンを入手することが困難で長年この分野の研究が進まなかった。
>2004年にセロハンテープ(スコッチテープ)にグラファイト(黒鉛)のかけらを貼り付けて剥がすことでグラフェンを得られるようになったことで、グラフェンの応用研究が進んだ[1]。

セロテープって…本当かよw

629:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/14 19:36:55.50 Im9Nh487.net
【訃報】アニメ「装甲騎兵ボトムズ」などのキャラクターデザインを手がけた塩山紀生さん(77)死去
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

630:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/14 19:52:50.26 c6gIi2y5.net
ボトムズって調べたらめっちゃ昔のアニメですね

631:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/14 19:52:51.71 nDXa60tp.net
…アニメの制作スタッフが死ぬ度に此処に書き込むの?

632:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/14 20:31:40.50 iF8faB1N.net
ボトムズは別格だから
人によってはガンダム以上の思い入れがある

633:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/14 20:59:30.55 Im9Nh487.net
>>631
スルーもできないヤツが自治厨を気取るとか…w

634:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/14 21:01:44.86 2WqH70L4.net
>>629
炎の匂い染みついてしまったのか

635:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/14 21:04:41.06 3lfcSMZr.net
ID:Im9Nh487
泣くなよ

636:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/14 21:09:21.54 Im9Nh487.net
>>635
泣いてはいないが冥福は祈ってる

637:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/14 21:11:09.12 t/1mfnN+.net
まず>>1を良く読んでみよう

638:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/14 21:30:41.41 2WqH70L4.net
できた! 夢のカーボンナノベルト 60年前に存在予言
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>6個の炭素原子でできた正六角形の構造が環状につながった新しい分子「カーボンナノベルト」の作製に、
>名古屋大学の研究チームが成功した。60年前に存在が予言されたが誰も作れなかった「夢の分子」で、
>半導体や発光材料など様々な応用が考えられるという。14日付の米科学誌サイエンスで発表する。

639:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/14 21:33:40.55 iF8faB1N.net
これで軌道エレベーターが作れるのか?

640:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/14 21:35:42.01 C3LEqlhk.net
ブルー・マーズ刊行にいい序奏だな。まずはめでたい。
…帝国宇宙軍ともども、「出る」んだろうな(´・ω・`)

641:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/14 22:36:39.96 N29vkHaB.net
みんなが夢みたカーボンナノチューブが作れるように!
>伊丹健一郎教授(合成化学)らが作製したカーボンナノベルトは、
>正六角形の構造が12個つながり、直径約100万分の1ミリの環状になっている。
>ナノベルトに炭素原子を付け足す反応を繰り返せば、
>筒状の分子「カーボンナノチューブ」も作製できる。

642:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/14 22:54:20.88 aa+x6Gsn.net
中国コンプレックス君は今なにを思ってるんだろう

643:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/15 04:24:10.29 595sweOO.net
ナノマシンで織機を作れば
どんなナノカーボン構造も量産し放題じゃね?

644:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/15 09:34:44.06 3o/3tjle.net
そうなの?

645:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/15 11:45:51.82 n0vhjzQG.net
そのナノマシンはどんな構造とサイズをしてるんだね?

646:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/15 14:20:03.10 PPD/hkjs.net
もちろんナノサイズの鶴が恩返ししてくれるんだよ

647:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/15 14:54:12.68 dWuChBeY.net
(……ナノサイズの蜘蛛と書こうとした俺は負けた気分w)

648:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/15 15:49:47.76 nuqJoLio.net
>>647
その糸で造られた軌道エレベーターなら、中間衛星はアクタガワ昇降機はカンタダでいこうな

649:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/15 19:53:47.79 hMW7G4R1.net
>>648
なんやろ
とてつもなく縁起悪くないか?w

650:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/15 20:20:58.10 9pRu0jtJ.net
>>649
下の奴を蹴落とそうとしない限りは大丈夫なはず(理論上は)

651:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/15 20:30:52.06 dG54v6+k.net
そこで、冷たい方程式をのエッセンスを少し入れる。

652:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/15 20:37:32.37 n0vhjzQG.net
>>648
カンダタ(犍陀多)な

653:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/15 20:40:16.31 HkVV5MmN.net
>648
その命名規則だと、カウンターウエイトがお釈迦になるんだが

654:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/15 20:48:24.90 XikGtR/h.net
>>653
素敵やな(*´∀`*)

655:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/15 20:54:36.54 dG54v6+k.net
確かに良い。
しかし、落語だな。

656:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/15 21:19:52.09 lJgzKE7y.net
>>653
オシャカカウンターウェイトは26tかもしれないし52tかもしれない

657:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/16 01:38:23.86 mr1x8gM9.net
>>644がなんか言ったみたい

658:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/16 07:20:44.52 hmQiUFUx.net
そんなのわからんってw

659:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/16 09:53:38.55 0rX3/6Tx.net
上昇中に破産したツアー会社の御一行様に「おーい金払え」って言った瞬間プツンと音がして…、

660:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 19:49:55.73 WgZedslf.net
いつから人類はゲームを途中で投げ出すようになったのだ

661:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 20:00:33.13 PgWHzZBJ.net
外国のゲームは、冒頭、何をやったら正解なのか全然わからなくてつまらないのが辛い

662:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 20:17:57.46 t6RE+e7Q.net
ゲームは「状況把握」と「それに基づいた自己判断」で行動するところが面白いので
たまに見る「なにしていいかわからない」がマジでタチの悪いジョークにしかみえない…

663:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 20:19:09.59 WgZedslf.net
14歳の頃にプレイしたゲームのサントラで時間旅行中

664:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 20:25:18.78 PgWHzZBJ.net
>>662
情報が足りなくて 「状況把握」 ができなくて
当然 「それに基づいた自己判断」 なんかできるはずも無く…
どうでもいいかw

665:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 20:29:50.34 njCuJ2HF.net
いまどきのゲームは始めは無料で気に入ったら金を払うシステムだし途中で止めるの上等じゃないの?

666:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 20:29:55.06 Vz9uJbh4.net
やることを探すのも仕事のうちだぞ!
って古株社員かよ!w

667:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 20:31:30.18 i9iSnD8S.net
ビデオゲームというものをほとんどやったことがない自分に
>>662はどこまで通用するのかなと気になる
ボタンをとりあえず押してみるということはできると思うが……
チンパンジーにゲームやらせるみたいなデータが取れるんじゃないかな

668:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 20:38:29.83 k8LdRYIT.net
何の予備知識も無くマインクラフトを始めるようなもん?
小2の姪っ子はクラフト出来なくても楽しそうだったけど

669:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 20:58:37.48 t6RE+e7Q.net
>>664
いや…そのゲームワールドで生きてくために世界のなにがどういう仕組みなのか
歩き回って頭に入れてくだろっつか…
自分で遊園地の入り口入ってそこでひとり立ち竦んだまま
「なにするのが正解なのかわからない!」って言ってる人ぐらい意味不明なんで
あれ言う人の言ってる意味が本当にわからないんだよ…

670:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:01:08.11 PgWHzZBJ.net
>>667
冒頭はチュートリアル兼用でどうでもいいような事しかやらないからそう思えるだけで
一時間くらい言われるがままの事やってれば、それなりに目的やらストーリーやらに入っていく
その前にバカバカしくなってくるという話

671:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:03:26.29 bGc6Wp4A.net
ゲームやったこと無い自慢がイラッとする、ネット環境あるなら無料ゲームどれでも試せるだろ

672:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:04:17.23 PgWHzZBJ.net
>>669
イキナリ入り口に立たされて
そこがスポーツジムなのかテーマパークなのかサファリパークなのかサッカーのピッチなのか判らないから
何をやって良いかワカランという話だが…

673:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:05:36.60 CGuHOUtW.net
いるよね。「俺はゲームやらないんだけど」って自慢げに言うやつ。
自分はオッサンだと言ってるのと同じなのに。

674:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:05:56.45 PgWHzZBJ.net
映画も、予告や宣伝で内容をある程度晒さないと観客が見に来ない…というのと通じるものがある

675:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:07:27.68 PgWHzZBJ.net
書き込まれた内容じゃなくて書き込んだ人間をdisる単発がウザイな

676:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:07:34.62 i9iSnD8S.net
遊園地にも大人になるまで行ったことがなかったからわかるけどな
「ここは何するところなんだろう?」とは思ったよマジでw

677:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:08:35.34 i9iSnD8S.net
いや自慢でもなんでもないよ事実だし
おっさんじゃなくておばちゃんなのも事実だし

678:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:09:14.74 weeKnsdQ.net
>>672
歩き回っていじってみて、何かヒントを探すところからゲームは始まってる。
って、まさかシューティングとかアクションゲームの話じゃないよな?RPGやパズル系の話でいいんだよな?
こういう人にMystとかやらしてみてえ…

679:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:09:20.23 ax6EeohQ.net
はいはいかわいそうかわいそう

680:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:10:05.99 t6RE+e7Q.net
>>672
"そこがスポーツジムなのかテーマパークなのかサファリパークなのかサッカーのピッチなのか"を探れよ…そこからだろ。
なんで「ここはこういう世界であなたはこういう設定です」ないとダメなんだよ…

681:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:11:06.23 ytI4a1Pd.net
>>678
つまらないと思ってすぐやめるね、俺もそうだった

682:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:12:22.54 ipilaEB0.net
とりあえず何かやってみて死ぬゲーム好きだったよババアだが

683:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:12:43.10 i9iSnD8S.net
>>678
>シューティングとかアクションゲームの話じゃないよな?RPGやパズル系の話
>そこがスポーツジムなのかテーマパークなのかサファリパークなのかサッカーのピッチなのか
ってのはそのレベルの話じゃないの?

684:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:15:13.20 PgWHzZBJ.net
>>676
それは難儀やなぁw
大人になってから行くと女の子と怖い乗り物に乗って時間を潰す所
もしくは子供たちの荷物持ちをするだけの所で
遊園地それ自体は楽しくもなんとも無いからなw

685:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:17:04.18 bGc6Wp4A.net
海外でヒットしても日本で受けなかったり、日本でヒットしても海外ではうけなかったり。

686:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:20:07.36 PgWHzZBJ.net
>>678
なぜカテゴリーを決め付けてんだよw
勝手な思い込みで人のことdisってたのかよ
状況把握とそれに基づいた自己判断も何にもできてないなw

687:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:21:07.23 i9iSnD8S.net
>>684
結局ある程度の文脈がわからないと娯楽って楽しめないんよね
推理小説だってある種の人は「はあ、それで?」ってなるし
スポーツだって例えばテニスでぱこんと打ち返していっぱい飛んだああ楽しい、って人とゲームはできないしね
それよりなんでゲームやったことないって言ったら「自慢」と捉えられるんだろう?

688:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:21:59.93 bGc6Wp4A.net
>>677
まずは、「とうらぶ」でもやってみなさい。
面白かったら知見が広がるかも。

689:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:25:15.35 QaFcrO+8.net
子供の頃ゲームさせてもらえなかった恨みをここでブチまけてるのかな。
まあ、人生他に楽しいこともあるよ。きっと。

690:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:26:39.69 PgWHzZBJ.net
>>685
昔で言うアドベンチャーとRPGとアクション、シューティングが合体した
映画を追体験するようなゲームを日本人が編み出したが
今はそのカテゴリーは海外のゲーム会社の作ったゲームの方が良いものが多い
本格的なストーリー構築とそれに必要な演出力が日本のゲームメーカーには無い感じ

691:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:30:03.35 bGc6Wp4A.net
GTAより龍が如くのほうが好きなんですけど、それは悪ですか?

692:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:31:49.00 PgWHzZBJ.net
>>687
ゲームをやった事無い = ゲーム以外の事で充実してたリア充エリート
ゲームをやった事無い = いいとこのお坊ちゃんでゲーム関係は親に否定されていた
という思い込みなんじゃネ?

693:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:32:42.46 PgWHzZBJ.net
>>691
GTAってストーリーあるの?

694:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:33:26.02 bGc6Wp4A.net
>>692
それはある、少し反省してるね

695:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:35:31.95 bGc6Wp4A.net
>>693
だからGTAみたいなゲームを何をしていいかわからなくてつまらないゲームと言ってるの

696:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:35:52.68 Uz5qSFD+.net
どう謂う流れで、ゲームの話になってるの?

697:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:38:12.06 WgZedslf.net
これがゲームマグロってやつなのか
攻略本見ながら最大効率を追求しなきゃ死んじゃうわけでもアルマーニ

698:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:40:53.66 w7fUhROq.net
金も時間もないけれど…やりたいことは沢山あるの…

699:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:43:22.31 i9iSnD8S.net
要するにビデオゲームという文化、文脈の前提知識がない人にぽんとゲームを与えてみるって
UI設計とかそういう観点からすれば面白いんじゃないかと思っただけでさ
(マリオのシリーズが初見でも右に動いてみようと思わせる作りになってるってことは知ってる)
「読書」とか「馴染みのない食文化」とかに置き換えて考えてみて欲しいなあ
ネット環境があるのになんでやらないのって言われても
読書の習慣がない人に「面白い本いっぱいあるのになんで読まないの」って言うようなもんよ
>>692
はあ……
なんか上でも言われてるぽいけど「ゲームというものは親に禁止されるもの」って前提が
そもそもゲームする人の文化文脈じゃないんでしょかね?

700:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 21:49:34.16 iT54U31E.net
有名な日本製ゲーム Elona でもやったらいいんじゃね

701:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 22:00:12.37 bGc6Wp4A.net
>>699
どんなゲームが面白いか(主観の押し付け合いになってしまったが)という流れの中で
「ゲームやったことないけどこんな感じ?」ってレスされるとゲーム好きなら押しつけちゃうでしょう?
SF好きでもSF読んだこと無い人が興味ある素振り見せられたらとりあえず読んで見ろって言っちゃうように

702:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 22:05:02.23 t6RE+e7Q.net
>>693
GTAはやってねぇが、基本的にどんなオープンワールドゲームでも
メインクエはあるんじゃねぇかな。
というか、上手いヒットゲームは複数の導線から
重要なクエに行き着くように作ってるから
「AかBかどっちからやれば正解だかわからない;;」もなんも
AでもBでもCにつながるからどっちでもいい。っつか
やり込むなら結局AもBも背後の話見るためやるから
どっちが正解もなんも正解なんか無ぇ。が答だし。

703:名無しは無慈悲な夜の女王
17/04/17 22:15:10.99 PgWHzZBJ.net
クエ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch