18/02/14 23:13:07.79 vNe6bzQk.net
時間SF好きだから、時砂の王も好きだけど、いま振り返ると何が面白かったのか思い出せない。
1016:名無しは無慈悲な夜の女王
18/02/14 23:26:49.34 t6ftHDTf.net
いや、まぁ……とりあえず設定から面白かった、でいいんじゃないのか
というかむしろそこまでスッキリ忘れてるなら楽しく読み返せるチャンスでしょ
1017:名無しは無慈悲な夜の女王
18/02/14 23:37:29.75 LsRUhtPY.net
時砂の王は今でも大好きでスピンオフもっとくれと思っているが、
時間軍のあたりの説明というか、タイムパラドックスについてはイマイチ納得できていない。
あれって整合性取れてる?
1018:名無しは無慈悲な夜の女王
18/02/15 04:22:53.88 NJeGkobZ.net
X今んとこ半年に1冊ペースで書き上げてるから最後の3冊目は順当に行けば夏頃には書き終わるのかな
今年12月までに刊行されたら天冥が今年の日本SF大賞取ると確信してる部分ある
1019:名無しは無慈悲な夜の女王
18/02/15 04:26:34.00 3r0l2qpz.net
時砂の王は怒濤の撤退戦でスピード感あって読んでて楽しかった記憶
1020:名無しは無慈悲な夜の女王
18/02/15 07:38:17.84 cklodx0W.net
>>985
世界線が無限分岐するタイプ設定だから
タイムパラドックス自体が無い
1021:名無しは無慈悲な夜の女王
18/02/16 08:40:57.78 j727oY8s.net
>>976
先週出た「SFが
1022:読みたい!」の今年の活動予定でそう言ってたよ
1023:名無しは無慈悲な夜の女王
18/02/16 09:26:07.82 S5AH5poX.net
>>989
そうなのか
まあ出版時期的に去年のうちに書いてそうだから今は半分ぐらいまでは進んでるだろう(希望的観測)
そろそろ誰か次スレ立てた方がよくないか
1024:名無しは無慈悲な夜の女王
18/02/27 01:29:53.40 G1qUxt1k.net
天冥ってどこまで現実宇宙で予測されている時代まで進めるんだろう
赤色矮星が燃え尽きる数兆年程度か、それとも太陽系で復興するまでか
1025:名無しは無慈悲な夜の女王
18/03/02 18:59:05.20 iuglyCZD.net
あげ
1026:名無しは無慈悲な夜の女王
18/03/03 14:01:03.56 E9f46LoO.net
>>991
原因の説明のために2巻以降時間を遡ったせいで時代をまたがった話っぽくなってるだけで最初から最後まで大きな時間の流れはないような
だからカルミアンの母星までたどり着いて問題解決して終わりだと思ってる
エピローグ的にその後太陽系も復活しました的なのはあるのかもしれんけど
1027:名無しは無慈悲な夜の女王
18/03/03 20:09:45.74 QX50L9JI.net
そりゃさすがにないだろ、いや正確にはその流れでやるとしてもオムニフロラとミスチフに対するアクリラが問われた
侵略型でない覇権戦略の回答だけは絶対出てくるだろう
オムニフロラに対する回答とプラクティスの怨嗟に対する回答が出ればおのずと宇宙規模のあの大戦も終結するはずだし、
太陽系の復興も時間的な尺度もあんまり本筋ではないのでは
1028:名無しは無慈悲な夜の女王
18/03/03 20:51:23.34 UFrW24lt.net
ブリッジレス掲示板は数千万年スケール。
1029:名無しは無慈悲な夜の女王
18/03/10 02:33:48.33 5GZBou2l.net
時砂のラジオドラマまであと2日
1030:名無しは無慈悲な夜の女王
18/03/10 03:45:23.50 wDSI+QyD.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
これか
1031:名無しは無慈悲な夜の女王
18/03/11 15:07:28.20 BTmVFCzH.net
立てるわ
1032:名無しは無慈悲な夜の女王
18/03/11 15:12:54.29 BTmVFCzH.net
小川一水@SF板 14
スレリンク(sf板)
次スレ
1033:名無しは無慈悲な夜の女王
18/03/11 15:14:10.02 BTmVFCzH.net
1000なら新刊が最速で出る
1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 569日 4時間 43分 48秒
1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています