13/06/26 14:01:56.04 .net
敵の首領のかぶりものをぱっと取ると、中にはミイラが。
251:名無しは無慈悲な夜の女王
13/06/26 23:31:20.92 .net
本はデッドメディア
252:名無しは無慈悲な夜の女王
13/06/27 12:03:20.41 .net
誰?ボクサー?
253: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
13/06/30 15:30:25.33 .net
・
254:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 18:26:05.79 .net
三次元チェスが出てくる
255:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 18:40:05.08 .net
世界は偽物。
ようやく本物の世界に戻ったら、その世界も偽物。
256:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 18:41:27.48 .net
坊さんが出て来て「色即是空、空即是色」と唱えて、いきなり去る。
257:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 18:43:06.13 .net
凄く面白いけど近代科学的パラダイムを超えた作品は稀にしかない。
258:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 18:44:47.94 .net
作家本人が主役で出て来る。
259:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 18:47:35.20 .net
たまに作家本人の嫁さんも出て来る。
例
「あなた、
何を書いてるんですか?
ご近所に何を言われるやら・・・」
みたいな感じ。
↑
「私はこんなセリフ言わないですよwwww」
260:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 18:49:13.22 .net
フィクションのつもりで世界の裏側を暴いたら、たまたま図星で国際機関に追われる。
261:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 18:50:29.52 .net
フィクションだフィクションだと言いながら、実話も含まれている。
262:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 18:51:22.78 .net
要するに面白ければ何でもいい。
263:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 19:00:55.90 .net
松任谷由実「砂の惑星」
URLリンク(www.youtube.com)
↑
こんな感じのテーマ曲が似合いそうな物語。
264:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 19:06:19.80 .net
「あなた、
それはフランク・ハーバートの『デューン砂の惑星』よ。
ちゃんと歌詞に【デューン】って出て来るでしょwwww」
これもアンナの関係かよwwww
265:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 19:20:46.69 .net
>たまに作家本人の嫁さんも出て来る。
わーい、おでかけおでかけ♪
266:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 19:23:27.95 .net
山下達郎「夜の翼」
URLリンク(www.youtube.com)
↑
この曲を聴くと原作はロバート・シルヴァーバーグだと騒ぐ。
267:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 19:25:45.88 .net
「それは、あなた。
この前クラリスちゃんに聴かせてたじゃない。
池袋で買ったシルヴァーバーグの『夜の翼』の英語版原書を見せながらねwwww」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
268:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 19:32:08.09 .net
山下達郎「メリー・ゴーランド」
URLリンク(www.youtube.com)
この曲を聴くと原作はブラッドベリの『何かが道をやってくる』だと騒ぐ。
269:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 19:36:06.86 .net
「それも、あなたじゃないですか。
でも確かに似てる。
あなたの故郷の町ってあの小説にそっくりなのよね。
特に真夜中の十二時に湧網線が通ってた頃はwwww」
何で知ってるの?
「私はあなたのストーカーだったのよwwww」
270:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 19:44:31.30 .net
突然伸びる
271:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 20:28:26.40 .net
ロボットや人工知能は悲しみを背負わされる
272:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 20:42:43.07 .net
>>270
最近、ガチの統合失調症がブツブツ意味不明なことを書き込んでる。
家族がさっさと病院連れてくの待ち
273:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 21:52:27.38 .net
宮内庁が監視しているwwww
274:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/08 22:30:14.67 .net
山口百恵の「さよならの向こう側」を聞きながら
旭○成の技術力は信用できんな…とつぶやく
275:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/09 11:32:30.95 .net
この世界は作り物だった
と思ったら主人公もアンドロイドだった
と言ってる文章もプログラムが生成したものだった
と思ったらこの書き込みも…
276:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/09 11:47:35.93 .net
実はiPhoneだった
277:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/09 13:03:19.49 .net
天照大御神が出て来て太陽と地球上における生命の発生とその関連性を、わらわ口調で解説する。
278:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/09 13:16:31.96 .net
無いな。
279:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/09 13:22:18.78 .net
「ごめんなさいwwww」。
280:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/09 16:37:21.38 .net
あとがきで訳者が絶賛してるが明らかに目が虚ろ
同作者のヒット作と抱き合わせで買いつけた初期作品と気づく
281:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/09 19:03:54.28 .net
アメリカ本国では遂にファン待望の「(原題)」が6年越しで出版された。
邦訳は小社から来年の春に刊行の予定である。
282:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/09 21:24:50.87 .net
280番は、
ジャック・ヴァンスの『ノパルガース』かなwwww
↑
アンカーは未だに付けられない。
スマソwwww
283:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/09 23:36:16.50 .net
ノパルガースは難しすぎたか…
あれはSFを俯瞰した時に「なんだこりゃ?」って
何とも言えない妙な位置にある変な小説なんだよ。
ヴァンスであえてアレだったのがわからないようじゃダメだおまえ。
284:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/09 23:41:07.58 .net
そうかなあ。
ノパルガースは割と単純すぎるアイデア小説。
分かりやすすぎて、
凡作だろうwwww
285:名無しは無慈悲な夜の女王
13/10/30 12:00:10.08 .net
劇場映画化に合わせて、新訳版が発売される。
表紙は映画から抜き出したスチル。
286:名無しは無慈悲な夜の女王
14/04/06 21:16:34.05 .net
ディズニーが映画化すると、
必ず不評。
でも、
バラードの『結晶世界』の映画化なら、
ディズニー作品でも絶賛されそう。
287:名無しは無慈悲な夜の女王
16/04/08 18:18:15.25 0ViiPjlF.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
288:名無しは無慈悲な夜の女王
16/04/08 20:44:21.32 C51Fvd9c.net
ライバル対決を終わらせるはずの必中の一撃が突然の天体現象で発生した磁場で曲がる