国民民主党 14at SEIJI
国民民主党 14 - 暇つぶし2ch194:名無しさん@3周年
24/08/27 00:27:48.18 D51qT+d90.net
河野太郎
>>「そろそろ財政規律を取り戻さなければならない」
ずっと財政規律を主張しており消費増税はほぼ当初の計画に沿って進行中
異次元金融緩和中にあろうことか消費増税を実行してしまいデフレ脱却が10年遅れた
このお馬鹿な大失政が原因で日本だけ金利を戻せず過度な円安が進んだ
円安コストプッシュによりインフレに転換したが再分配は機能しておらず実質スタグフである
はっきり言って政府の失政による賜物で何も誇るものはない
まず大失政の総括と責任追及が先決だがシラを切り通すのだろう
>>「金利が上がっていく中で財政をどうするのか議論する必要がある」
経済無視して金利を上げようとしてるのはお前ら
>>「財政の犠牲の上に経済をつくる、そんな経済の成長は持続可能ではない」
誰が財政を犠牲にと言ったのか
>>122
>景気が悪い時は金利下げて緩和して減税して投資を促す
>景気が過熱したら金利上げて増税すればいい
>という当たり前の経済金融政策ができない我が国
ダラダラ負担を増やすのではなく一旦減税して景気を過熱させてから対応すべし
当たり前の経済政策を実行しなさいというだけの話
日本の経済と財政を持続不可能に追い込んでるのは誰なのか
税率上げるはサルでもできる
>>116
>限られたパイの中で税率を上げ負担を増やしていけばいずれ行き詰まる
>普通に経済成長すれば税率を上げなくても税収は増え政府負債の割合は減って行く
>どうしてこの単純な根本問題が理解できないのか
>>119
>2025年問題
>今の政府の方針では、最も高齢者と現役世代の格差が大きい時期に
>そのまま負担を現役世代に被せようとしてるんだよね?アホなのか?
>日本のお家芸、竹槍バンザイ突撃か?
>まず消費増税を進めた大失敗を認め、責任を取りなさいよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch