女性天皇に反対しますat SEIJI
女性天皇に反対します - 暇つぶし2ch118:名無しさん@3周年
24/05/01 07:02:06.14 fKfjuyPs.net
天武天皇(火の鳥)
「わが国は日の本の国、大日本帝国である! そして私は天の神の子、天子なのだ!
この国の神は日輪、すなわち、天を照らす大神である。
すべての国民は、この神を信じ、尊ばぬばならぬ!!
私に背くことは、天に背くことだっ。
ここに厳命するっ。私の神をあがめぬものは、反逆者とみなし断罪するぞ!」

手塚治虫『火の鳥 太陽編』 「宗教」と「戦争」について 教育×○○チャンネル
主人公は「ハリマ」という青年です。
百済の王族の末裔ですが、白村江の戦いで敗れた際、唐の兵士から顔の皮をはがれオオカミの顔をかぶせられるという悲劇を経験します。
その後、舟を漕いで荒波を超え、倭の国に漂着します。
彼が上陸した倭の国では、天智天皇の治世が執り行われ「仏教」を用いた政治が行われていました。
しかし、倭の国には「八百万の神」という地域ごとの土着の神がいました。
仏教の布教により、八百万の神の住処が奪われていき、「八百万の神」と仏教の「仏」が対立していきます。
そのような中、ハリマは「オオカミの顔」をかぶせられたことにより、八百万の神や仏など、人知を超えた存在ともコミュニケーションを図ることができるようになっていました。
ハリマは八百万の神の「狗族」という一族のマリモという女性と結ばれ、八百万の神たちと交流を深めていきます。
よって、八百万の神を追い出そうとする「仏」たちと対立していくこととなりました。
「火の鳥」はこのようなことを述べます。
「人間というのは何百年何千年たってもどこかでいつも宗教のむごいあらそいをおこすんです。」
「宗教とか人の信仰ってみんな人間がつくったもの。そしてどれも正しいもの。ですから正しいものどうしのあらそいはとめようがないでしょ」
「わるいのは宗教が権力とむすばれた時だけです。権力に使われた宗教は残忍なものですわ」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch