24/03/27 13:33:47.20 e+PJSaHM.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
3:名無しさん@3周年
24/03/27 13:35:01.07 e+PJSaHM.net
URLリンク(i.imgur.com)
みんな日本人ですよー
4:名無しさん@3周年
24/03/27 13:38:29.80 e+PJSaHM.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(x.com)
若者にみちあふれた明るい政党、不正隠蔽強奪はいっさいしません
5:名無しさん@3周年
24/03/27 13:43:25.06 XCMNHjMp.net
草
亞里亞_SierraGreen
@goto510sinpei
53分
ポスター掲示板を一万円で売る権利は完全な合法で東京都選管にも確認済みです?
あれ今朝電話で確認したら立花孝志から電話連絡をそもそも貰って無いって電話に出た方が部署の人に確認しに行ってお答え頂いたぞ?どうなってんだよホラッチョ?
おかしいなぁ~東京都選管に確認したら、立花孝志からの問い合わせの電話は入って無いって
だけど有権者から立花孝志の問題についての問い合わせはじゃんじゃん入ってるって言ってたぞ
URLリンク(pbs.twimg.com)
6:名無しさん@3周年
24/03/27 13:52:44.09 e+PJSaHM.net
亞里亞
JAPぽくない名前
あやか様が好きそう
7:名無しさん@3周年
24/03/27 13:57:30.86 e+PJSaHM.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
8:名無しさん@3周年
24/03/27 14:04:42.83 e+PJSaHM.net
政治なんてするきもさらさらないのに、寄付金あつめてるBBAいるらしいね
問題ないの?w
整形代とか海外旅行、のどくろに消えてるらしい
9:名無しさん@3周年
24/03/27 14:06:31.74 e+PJSaHM.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
koria ひどいwww
10:名無しさん@3周年
24/03/27 21:16:51.14 +nIVJtZJ.net
草
そうそう。立花孝志さんは、僕をブロックしても、また、我慢できなくなって、ブロック外してコピペレスを大量につけて、またブロックするという嫌がらせをしてきますので、それ防止用に、僕の方からもブロックしておきます。
11:名無しさん@3周年
24/03/27 21:45:48.23 Acsx/uZK.net
「大津はキライだが、立花はもっとキライ」
という人も多いだろうな。
12:名無しさん@3周年
24/03/27 21:48:36.71 t8dCB9g8.net
管財の現状はどうなってるの?
13:名無しさん@3周年
24/03/27 21:51:21.59 t8dCB9g8.net
きらいとかすきとかの範囲に入ってこなかったりして
小娘
まあ一年も引っ張ったよな
まあ
代表渡してる方が
頭沸いてたんだろうなw
あと延々と詰めてキレさせるとか
前にパチンコ女ともめて
パチンカスライター界隈からハブられたのと同じ
しかも若い女ってところが同じだし
司法書士の登記下手打った
愛人とかの年齢にはそういう対応しなんだろか
しらねーけど
14:名無しさん@3周年
24/03/27 23:53:55.91 7rvm8cM2.net
かようばかりが槍玉に挙がっているが、
村岡が代理人した代行分も同じ状況だろ
15:名無しさん@3周年
24/03/28 00:35:44.14 ce3UB1ZZ.net
【用語解説】オレンジ共済組合事件
参院議員だった友部達夫氏の主宰した「オレンジ共済組合」が、高金利と元本保証をうたって全国の2千人以上から90億円以上を集めたとされる巨額詐欺事件。友部氏は平成9年に警視庁に逮捕され、参院が史上初の辞職勧告決議をした。友部氏は13年に最高裁で懲役10年が確定して失職した。
16:名無しさん@3周年
24/03/28 00:42:45.17 P7U9XLIA.net
URLリンク(www.youtube.com)
17:名無しさん@3周年
24/03/28 01:27:37.21 QsG6OklT.net
前スレ>>882
破産前の財産異動関係は管財人が調べた時に財産隠しみたいなものだと判断されれば職権で元に戻されたりするからそんな簡単な話ではない
例えば、破産前に自分の不動産名義なんかを家族や親族等の他人名義にしてても、それが1年以上前の話ならなんとかセーフになる場合が多いけど、直近1年以内だと管財人が職権発動で名義を元に戻しちゃう方向で強硬的に手続きされてしまう場合がほとんどなんだw
これは、財産隠しだからね
そう言うのは許されないんだ
そもそも論で、こんな軽率な真似をしようとするのは誰もが容易に発想できてしまうだけにそうは簡単に問屋が卸しませんよと言わんばかりに管財人の権限で対策できるよう織り込まれ済みだからねw
ゆえに、大津が破産前に資金を動かしたりしてたとしても、それが1年以上前の話ならまぁおとがめなしの言い訳も立つけど、1年未満なら言い訳する自体がかなり苦しい事になる
18:名無しさん@3周年
24/03/28 01:33:55.03 YfhN/OjN.net
前スレ、大津個人が名誉毀損で告訴できるネタがタップリだな
さすが学べないさすたち共(笑)
19:名無しさん@3周年
24/03/28 02:13:00.27 cynTHpv+.net
>>18
5chでそんなこと言ってるアホはお前ぐらいだよw
20:名無しさん@3周年
24/03/28 07:20:16.13 hE3m481A.net
>>19
稲毛翼は逮捕されるから
色んな罪状で
21:名無しさん@3周年
24/03/28 07:28:45.47 zipmHZdU.net
MORNING SPRITE | α-STATION FM KYOTO | 2024/03/28/木 07:00-10:00
URLリンク(radiko.jp)
22:名無しさん@3周年
24/03/28 07:59:40.83 aiLqWJ9W.net
大津に泣きついてブロックされた罪w
23:名無しさん@3周年
24/03/28 09:42:41.32 MIM3Wd20.net
>>17
自己破産ってのは
自分で破産する意思があるわけでしょ
それで財産処分したら詐欺になるだろうけど
債権者破産ってのは自分で破産する意思がないじゃん
何で両者が一緒になるのかが理解できないけどね
それに債権者破産される直前まで
民事再生の審査が行われてたわけだけど
それで金移せてるってことは
審査段階では移せるって事じゃん
24:名無しさん@3周年
24/03/28 09:42:53.43 f8uh/181.net
知能ない化け物は最強すねwww
恥もなんにもない
金だけはなぜかたくさんあるらしいけどwwww
半島系の上流階級でしょうね
25:名無しさん@3周年
24/03/28 09:51:09.45 MIM3Wd20.net
大津はアムロで立花はシャアかもしれんが
豊田がガンダムで村岡が旧式ザクなんだよなあ
ガンダムがいなければ立花は勝てたんだが
26:名無しさん@3周年
24/03/28 09:57:19.62 wuKamNDn.net
ドワンゴ川上氏のXの連投見てると私怨って怖いな
27:名無しさん@3周年
24/03/28 10:41:50.78 SVC+jbGv.net
おもに失敗小僧がすでに寄付してしまったものは破産時でも取り戻せない論をいってるが
破産になるとはおもわずすでに業者に支払ってしまった金や、寄付して支部みたいなところで政治活動でつかってしまった分までは取り戻すことはないとはおもうが
党が指定してる資金管理団体の年末対策としてほぼ移しただけだったら破産になれば当然のように戻して分配するとおもうが
28:名無しさん@3周年
24/03/28 10:49:40.96 MIM3Wd20.net
>>27
逆に政治団体に全額移してあるから
返金できないんだと思うけどね
政党交付金は特別な法律で定義されてるお金だから
それが党の口座に全部入ってれば
色もなくなって党の資産として返金できるんだろうけど
29:名無しさん@3周年
24/03/28 12:54:15.00 dZhS11Iy.net
立花らの差押え警戒や何らかの理由で交付金を党の口座からどっかに移したといっても、大津は自由に動かせるだろ
管財人に要求されたら、大津やカネを管理してる党役員らは素直に渡す
交付金がいくら入ったかはハッキリしてんだから、司法相手に袋叩きにされるようなことはしない
30:名無しさん@3周年
24/03/28 13:46:29.22 VywGcD7b.net
そのうちなにかとどくよ 自称公党党首
893かとおもった、さすがJAP政府公認なだけはある
31:名無しさん@3周年
24/03/28 13:53:20.17 HkfWx+tl.net
>>29
りそなの1.7億は移せないでしょ?
資金管理団体は党のお金なの?
破産会見で資産が無いと言うのは借金を返す資産が無いと言う事で、交付金では返せないと言う解釈だから党の口座には3億あるんじゃない?
党首声明でも記入してるし
32:名無しさん@3周年
24/03/28 13:59:09.25 q+sPthuI.net
>>30
>自称公党党首
総務省も法務局も公党党首として認定しているわけだが。
33:名無しさん@3周年
24/03/28 13:59:21.82 MIM3Wd20.net
>>31
りそなのお金は立花の言うこと聞いて
斉藤と同意の上でお金動かしたらしいよ
りそなに1.7億、大津が独自で1.8億
それで党の資産が3億5千万
大津の1.8億も政治団体に移してるよ
移さないと国庫返納になるから
34:名無しさん@3周年
24/03/28 14:02:56.21 MIM3Wd20.net
もう大津が返す返さないでゴネてる段階ではないんで
政党助成金も管財人に抑えられてる
あとは森が決めることなんで
政党助成金で返せないってなったら信者に叩かれると思うよ
35:名無しさん@3周年
24/03/28 14:16:14.76 a8ppi+fv.net
>>33
政治団体に移さなくても党の政党基金として積み立てれば国庫返納にはならない
36:名無しさん@3周年
24/03/28 14:18:52.32 Sf92Vy3O.net
>>33
政治資金団体は別人格で破産が及ばないの?
37:名無しさん@3周年
24/03/28 14:23:53.80 dZhS11Iy.net
>>31
みんつくの資金団体の代表は大津だろ
りそなだろうが大津だろうが、管財人(裁判所)が要求すれば素直に渡すはずだし
債権者を納得させて円滑に破産手続き終わらせるのが仕事の管財人は
総務省から交付されたカネをみんつくの諸経費除きすべて要求、分配するよ
勘違いしないでほしいけど、破産手続きってのは(再生)債務者に都合のいい制度
しかも不利を承知で破産仕掛けたのは債権者側(立花)だから
大津の勝ち(残り債務免責)で終わるよ
38:名無しさん@3周年
24/03/28 14:27:45.09 SVC+jbGv.net
一緒に決まってるとおもうが
完全に外部業者に支払ってしまったものまで返せとはならないだろうが
外部業者であっても調査の結果、明らかに怪しい取引であったら返金させられる可能性や事件化する可能性も
大津側から破産させたわけでないのでそれはないだろうが、党の資金管理団体のは返金かと
39:名無しさん@3周年
24/03/28 14:35:16.68 SVC+jbGv.net
第116回 破産法における否認権
否認権の目的
破産手続開始決定前においては、本来、債務者は、自由に債務を弁済することができ、また自らの財産を自由に処分することができるはずです。
しかしながら、このような原則を貫くと、破産手続開始決定がなされる直前に特定の債権者が債権の回収を行ったり、
債務者が手元に資金を残すために自己の財産を廉価処分したりして、破産手続開始決定段階で破産財団が形成できないおそれが生じます。
これでは、法の目的である関係者の利害調整や債務者の財産の公平な清算を図ることができません。
そこで、一定の要件の下、破産手続開始前に行われた行為の効力を否定して流出した財産を回復させ、
債権者間の平等を実現するために否認権の制度が設けられました。
www.irokawa.gr.jp/column/1138/
40:名無しさん@3周年
24/03/28 15:01:42.93 Sf92Vy3O.net
>>38
つまりパチンカスの代表時代の怪しい取引も回収される可能性があるんだね
41:名無しさん@3周年
24/03/28 15:03:33.16 RuRpJMLV.net
>>37
資金団体は別人格ではないの?
42:名無しさん@3周年
24/03/28 15:09:07.56 U4QlTtlL.net
>>25
山田=アッガイ
43:名無しさん@3周年
24/03/28 15:09:48.18 U4QlTtlL.net
>>42
間違えたザクレロ。全く役に立たない。旧ザクよりもね
44:名無しさん@3周年
24/03/28 15:23:47.37 nlkTlynX.net
オロナインの香りがするな
45:名無しさん@3周年
24/03/28 17:24:48.49 IlKxPNDC.net
>>25
村岡はボールでしょw
46:名無しさん@3周年
24/03/28 17:39:47.00 q+sPthuI.net
>>24
カネあれば高知能のやつを雇えるからな。
47:名無しさん@3周年
24/03/28 18:07:25.07 QsG6OklT.net
>>23
ぶっちゃけ、破産に至る経緯が自らがとか債権者からとかは関係無いんだよ
なぜなら、計画父さんと言う悪い言葉があるから
いくら債権者側から申し立てられたとしても、それが債務者と裏でグルになってやってたなんて事が無いとまでは言えないからさ
だから破産管財人はキッチリとこれでもかって位に厳格に調べ上げるんだ
で、今回のみんつくの場合、既に尊士が動画で自白ともとれるような言動を散々やらかしてるだろ?wwwwww
どうみても尊士個人の借金うまいことみんつくに付け替えるかのようになすりつけつつ、債権者らには偽のええ顔見せてるフリとかしまくってるからねw
尊士個人の問題だけでも大ごとだよ
そこに更にみんつく党としての問題だの、現当主大津の問題だのと更にややこしい輪が広がってるし
これを管財人が綺麗に精査しながら整理しまくらないといけない訳だけど、そうした過程でもうかなりあちこちからかなりの数の問題が火山の噴火の如くで噴出して明るみになるだろう
ま、じきに俺の言ってる事がわかるさ
48:名無しさん@3周年
24/03/28 18:12:10.44 MIM3Wd20.net
大半の債権は信者の寄付、少額は泣き寝入りで
もともと党に破産するような借金はない
立花「大津さん党に11億の借金あるからね」
大津「うんわかった」
立花「大津辞めろーお前のせいで破産しかけてます」
大津「辞めるわけないじゃん」
大津「党名をみんつくに変えて完全に乗っ取ります」
立花「大津許さねぇ恥かかせやがって、借金11億あるって言ってんだろうが」
立花「民事再生します。なぜ通るかというと政党助成金では
借金返せないからです。それ以外の資産ないからです。
信者の債権者が大津にだけは借金取り立てるからです」
大津「8000万と3.5億の裁判します。口では言わないけど立花を追い込みます」
立花「やめてよぉーーーーーーーー」
立花「民事再生やめて破産にします」
立花「破産通っちゃいましたね、なぜなら政党助成金しか財産ないからです
政党助成金では借金返せないんです」
立花「これで3.5億は逃げれそうですね」
自分はこう思ってるから
だから政党助成金で借金返せないから今に至る
そして政党助成金で返金された金はほとんど立花に行く
(債権者は立花の信者だから)
だから政党助成金で返金されたら立花が奇跡の逆転大勝利だよ
49:名無しさん@3周年
24/03/28 18:16:40.03 QsG6OklT.net
>>27
破産管財人は鬼や悪魔と大差ないからそんな甘いもんじゃないんだよw
俺の20年来の友人の中に一人破産管財人関係をほぼ専門にやってるのがいるんだけどさ
ガチで思考回路が職業病のようなものになっちまったのかすっかり浮世離れしまくっててなw
もうまるでマシーンのように片言の専門用語で俺らにコミュ取ってくるようになっちまってるよ
余りにも片言でも短すぎるから、聞いてから数秒何言いたいのか解析して考えないとこっちも即座に言葉を返せないくらいにやられとるんだわwwwww
このイメージわかるか?
それくらい破産管財人は長い事やってる奴が担当するとヤバイんだわw
例え寄付とか支払いに充てたと言っても、おかしいと思えばガンガン裁判沙汰にして剥ぎ取りに行くからな管財人は
ゆえに、尊士はガチで年貢の納め時がきちゃったようなものだwwwww
50:名無しさん@3周年
24/03/28 18:17:50.26 MIM3Wd20.net
>>47
むかしは店が倒産する前に
商品券が格安でばらまかれてすぐ使えなくなって
騙されたってのあったんだよ
でもそういうの野放しにされてた
今は法律変わってるのかもしれないけど
法の抜け穴ってのはあるんじゃないの?
51:名無しさん@3周年
24/03/28 18:43:51.71 QsG6OklT.net
みんつく党&尊士個人に金貸した債権者諸君らは必見! 君たちの未来を予測しておくよw
1.まず、債権者各位は、それぞれの債権がちゃんと借金ですいよと管財人に認められないといけない
しかし、この第1関門で既に契約書が無いとか、寄付扱いになってたりすると、既にこの時点で債権者じゃなくなってしまいそうな位の危うい立場になるw
また、いくら銀行の振り込み記録があるとか、利息の支払いを受けてるみたいな記録があったとしても、それが本当に貸した金に対するものかってところで法的に客観性があるかどうかを判定されるので、多分この辺までに大多数の金貸した信者は債権者認定されずに脱落してただの金の取られ損で撃沈する可能性がでかいw
2.次に、例え債権者認定されても、今度は返す原資がほとんど党に無いだの、尊士から回収できないなんて事になるから、結局債権者と認められても戻ってくる金は良くて雀の涙とすら言い表せない位の微妙な小銭が戻ってくれば御の字って結末が予想できる
尚、尊士や党に金貸したのに、返済は政党支部への寄付で返すってパターンの人も要注意であるなw
この場合、寄付として返済を受けた金を党本部に戻せと言われて裁判沙汰にされてしまうような人達が続出する可能性も高い
3.みんつく党に入った政党交付金は借金返済に使えないから、そのまんま国庫に返納するパターンになる可能性が高い
資金移動を事前にしてたとしても、資金関係だけに管財人の職権で全てが正常な流れに戻されるので、大津が党運営以外で使わなかったり、単に資金移動させただけの金は全て元のさやに収めるべくで職権で党の口座に戻されるだろう
そして行先の無くなった交付金は再び国庫に戻されるw
ま、以上のような出来事の末に、関係者は全員がそれなりにダメージ負うだけで終わると思われw
債権者は貸した金が泡と消え、尊士は欠の毛まで根こそぎ抜かれてツルっ禿、大津も役員報酬程度しか金にならずに目立ち損
党も破産しても政党と言う特殊なものだけに免責なんて都合のいい仕組み自体が無いから税金と同じで負債があれば丸々残るからお荷物にしかならない
52:名無しさん@3周年
24/03/28 18:56:40.47 Sf92Vy3O.net
>>48
大津代表にした頃からパチンカスは逃げる準備してたよね
齊藤の交付金をやれる所までチューチューしょうとしたけど大津代表が会計に不審を持ったから取り返そうとした。
計画倒産の前倒しだよ
53:名無しさん@3周年
24/03/28 19:15:35.82 wrqwbssq.net
まさかの破産申立が通ってしまい相当追い込まれてないか?
これ多分に裁判所の意趣返しの要素がありそうだね
54:名無しさん@3周年
24/03/28 19:34:21.40 SVC+jbGv.net
>>51
残せるなら残して齊藤代表と立花一味の責任追求、賠償請求するためだけでもあったほうがいいな
もともともそうだったが、政治活動をやるみんなでつくる党をべつに作る
法人格のある破産したほうは取り立ての専門家、弁護士にほぼまかせるなど
55:名無しさん@3周年
24/03/28 19:35:56.52 kbWH8G31.net
大津とアンチに常識は通じないw
なぜだろうw
56:名無しさん@3周年
24/03/28 20:07:25.94 6wjAo5wm.net
>>53
裁判官忌避とかしかけてるし毎日のようにスラップまがいのを打ちまくってるからな
8000万の件での送達詐欺まがいのも含めて裁判所は怒ってるだろうね
57:名無しさん@3周年
24/03/28 20:20:22.42 HkfWx+tl.net
>>56
裁判所もメンツを潰されたので破産申立てしてくれてサンキュじゃないの?
面倒なパチンカスを丸裸に出来るから
58:名無しさん@3周年
24/03/28 20:40:17.91 dZhS11Iy.net
>>51
1.かなり甘い調査で、ほとんどの債権者が配当を受けられるはず
裁判所がみんつくの残り債務を免責しやすくもなるし、みんな幸せ
ただ、大津党に労働を提供していない旧党職員(給与)は厳しい
2.債権者が多くなれば、必然的に配当額は減るね
3.大津が任意で交付金を借金の返済に充てるのがマズいだけ
大津党のカネを管理する管財人(裁判所)が拘束されるのは破産法でしょ
みんつくのカネは管財人から債権者の配当に充てられる
大津が債務免責を狙って破産制度を利用したのなら別だけど、破産を仕掛けたのは債権者側(立花)
破産後も普通に活動続ける政党に裁判所が自然人と同様の免責認めても不思議じゃないし、そうあるべき
59:名無しさん@3周年
24/03/28 21:02:18.32 BHUYjUCC.net
充電できん掃除機とか草
中華家電はバッテリーがゴミやのう
60:名無しさん@3周年
24/03/28 22:43:25.09 O+XW955g.net
あしたは総会? みんつくの?
61:名無しさん@3周年
24/03/28 23:37:13.74 VywGcD7b.net
妖怪の周りってまともなのいるの?先日のフェス寒気マンセーだったけど
62:名無しさん@3周年
24/03/29 00:01:04.88 JD2ZDxKM.net
3月29日はみんつくの日
URLリンク(www.kinenbi.gr.jp)
63:名無しさん@3周年
24/03/29 00:02:28.18 TLxmrpVh.net
>>37
過去、何年前にまで遡るかですよね。丸山穂高の政治団体までいくと、結構な金額の資金を回収できる。
64:名無しさん@3周年
24/03/29 01:40:58.55 aXS6+J+p.net
>>62
だからみんつくなのか
3月29日は大津が立花に罵倒された日
こりゃ相当な恨みだなw
女を怒らせると怖いわ
65:名無しさん@3周年
24/03/29 02:19:05.86 vaS+yre3.net
>>55
おいおい、それは『さすたち』じゃろ
連中は、アホの『さすたちコミュニティ』だけでしか通じない論理で生きてるからな
当然NHKにも通じずに、未払金を請求されていると(笑)
66:名無しさん@3周年
24/03/29 04:55:00.90 utVw5MaJ.net
みんなで公金かすめる党
キムチ反射軍団
67:名無しさん@3周年
24/03/29 05:13:48.73 utVw5MaJ.net
T先生は半島枠でイヌHKに入社されたの???
大学の半島枠みたいに
68:名無しさん@3周年
24/03/29 06:33:55.37 utVw5MaJ.net
URLリンク(x.com)
69:名無しさん@3周年
24/03/29 07:34:17.29 ELZQOFgQ.net
東京15区補選だけど本当に綾香さんが出るとなると、つばさの根本君と戦うことになるのか
70:名無しさん@3周年
24/03/29 09:53:40.05 rdKQWoqr.net
パチンカスは竹島は韓国に渡せと言ってるからな
チョンと部◯がお仲間
71:名無しさん@3周年
24/03/29 09:56:34.01 zF2qefNh.net
>>63
管財人(裁判所)がカネの流れ洗って、立花ら旧役員から取れるもの取って配当原資増やしたとして
立花の言いなり債権者が喜ぶわけじゃないからな
破産手続で債権者が手にしたカネの大半が立花に渡るって話だし、無意味
管財人もわかってるだろうし、過度な期待はしない方がいいと思う
72:名無しさん@3周年
24/03/29 10:25:40.69 JD2ZDxKM.net
>>71
いくら配当原資を増やしたかで管財人としての裁判所からの評価が決まる
債権者からの評価など初めから気にしていない
73:名無しさん@3周年
24/03/29 10:29:56.69 fbB7diJY.net
>>70
O2とか黒とかキムチくさいのばかりwwww
>>69
これだけ世間にはハジさらすの平気な人なかなかいないwww
脳みそ壊れてるだけあるわ
74:名無しさん@3周年
24/03/29 10:42:22.73 pY5XtQAH.net
>>73
浜田が統一教会の手先になって活動してるっていう話だろ?
75:名無しさん@3周年
24/03/29 11:12:13.18 zF2qefNh.net
>>72
債権者が喜ばないのに、面倒くさい立花相手に管財人が汗かくとは思えないけど
立花ら旧役員の責任追及して法的にカネ取ると大津が明言してる
債権者の損失は、立花が必ず補填すると明言してる
管財人(裁判所)は適当に破産手続終わらせて、あとは大津と立花に任せればいいと思う
76:名無しさん@3周年
24/03/29 11:15:24.11 fbB7diJY.net
でもこの妖怪だけは生理的に受け付けませんね
日本人のDNAが拒否反応する
77:名無しさん@3周年
24/03/29 11:19:06.85 39ycNLJj.net
>>76
お前が日本人じゃないからだよ
だから交付金チューチューしてる奴の支持をする
78:名無しさん@3周年
24/03/29 11:49:13.83 fbB7diJY.net
同胞は同胞にしか仕事発注しないからな
側近といい、化け物といい、きむちわるい老人といい・・・・
まわりはほぼキムチー
おぇ
そういうやつに限って日本を(同胞の手に)トリモロスとかいいまくるwww
79:名無しさん@3周年
24/03/29 11:52:39.53 3LNz0PN1.net
横山緑が元奥さんに
立花に給料借金して感謝してるのは
洗脳されてるって言われてたけど
それに気づかないのが信者なのよ
立花はバカから金を搾取することしか頭にない悪いやつ
80:名無しさん@3周年
24/03/29 11:58:37.43 JD2ZDxKM.net
>>75
破産管財人にとって債権者が喜ぶことは何の意味もない
破産手続き中に配当原資をいかに上積みするかで裁判所からの評価が決まり、
今後、より大きな案件で破産管財人として選ばれやすくなる
81:名無しさん@3周年
24/03/29 13:20:37.45 SbXy7dkR.net
>>78
松田の事か?
壺浜田とかな
82:名無しさん@3周年
24/03/29 13:22:23.37 tNoqzz43.net
立花孝志
【定例記者会見】3月29日(金)午後1時から
URLリンク(www.youtube.com)
83:名無しさん@3周年
24/03/29 13:22:50.25 SbXy7dkR.net
パチンカスは4月末には家を追い出されるみたいだな
結局、個人契約出来なかったみたいだな
84:名無しさん@3周年
24/03/29 13:36:16.80 3LNz0PN1.net
斉藤か浜田が契約してやればいいじゃん
国会議員なんだから連帯保証人とかなれば貸してくれるでしょ
立花のこと本当は信用してないんだろ
85:名無しさん@3周年
24/03/29 13:50:21.60 SbXy7dkR.net
オーナーがカルトはお断りなんだろ?
すぐ裁判するし
86:名無しさん@3周年
24/03/29 14:18:28.13 HZq636HM.net
護衛、宴会部長担当 解任w
87:名無しさん@3周年
24/03/29 15:16:24.58 Fgrw4Cft.net
>>58
現実逃避で夢でも見たいんだろうけどそれ天地がひっくり返ろうが100万%無理だから諦めようなw
88:名無しさん@3周年
24/03/29 15:21:54.44 HZq636HM.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
嘔吐のせいか急激に老けるwww
89:名無しさん@3周年
24/03/29 15:30:13.61 Fgrw4Cft.net
>>63
税法上、法人の決算で赤字の繰り越し可能年数は現在10年ね。
尚、平成30年4月1日以前に始めた事業の赤字の繰越期間は9年。
以上からわかるとおり、破産管財人が法人の経理を調べ上げる時は、上記のような帳簿の保存義務がある最大値まで遡及して調べ上げたりする事になるんだ
因みに、個人事業主のような場合、青色申告者なら赤字の繰り越し期間は3年であり、白色申告の人はそういう特典は無い
まとめると、最大で過去10年分の党や関係取引先やら政党支部含め、党と尊士に関係してるところの帳簿は洗いざらい管財人の職権で厳密に精査されると言う事になるw
ある意味、税務署や国税庁からの立ち入り検査や、会計検査院の監査より調べ上げられる方はハードな地獄を見るだろうw
転がり方によっては、尊士の執行猶予が飛んじゃってブタ箱に収監されてしまう可能性もかなり高いからね
尊士もおちおち枕を高くしては寝られんだろう
90:名無しさん@3周年
24/03/29 16:11:57.05 6eo0QbTu.net
管財人に私怨はないし現実的なところでサクサク和解するだろうね。余程非協力的でもない限り告発なんてないよ。、
91:名無しさん@3周年
24/03/29 16:45:42.26 ELZQOFgQ.net
しかし前任者はこんな破産しなきゃならんほどの借金ようこさえたもんだな。
党首変わらず立花さんのままなら今どうなってたんだろ。
92:名無しさん@3周年
24/03/29 17:10:45.33 3LNz0PN1.net
>>91
斉藤がポロりしちゃってたけど
立花にはお金返してほしい債権者はいないらしいよ
つまり信者の債権者が立花に協力して
大津から党取り返そうとしてるだけ
立花が党首なら2028年まで平和に政党助成金貰って
楽しくチューチューできたのが
大津に邪魔されて界隈が発狂してる状況
93:名無しさん@3周年
24/03/29 17:25:49.09 ELZQOFgQ.net
>>92
なるほど、そういうことなんだね。
債権者もこの人が党首だから金貸したってのは確かにあるよな。ありがとう人
94:名無しさん@3周年
24/03/29 17:54:05.46 SbXy7dkR.net
>>92
道義上責任があるとか、齊藤が代表なら来年から交付金で返せるとか誰向けに発信してるの?
単純にお金返して欲しい連中もいるんじゃない?
95:名無しさん@3周年
24/03/29 18:07:46.14 3LNz0PN1.net
>>94
そういう人に対しては誠意をもって返すとは言ってないから
立花や信者のネットリンチを恐れて泣き寝入りするだけかと
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
96:名無しさん@3周年
24/03/29 18:17:31.52 3LNz0PN1.net
まだ黒川がN国にいる時に
1億借した寄付だって債権者と揉めて
荻津って人が告発してたけど
いつか返すってのは出世払いってことだから
俺はそのうち偉くなってやるから待ってなってこと
それはつまり立花が山本太郎みたいになったら
たっぷり利息付けて返してもらえる
成功しなかったら寄付ってこと
97:名無しさん@3周年
2024/0
98:3/29(金) 18:30:22.03 ID:EooXRbxo.net
99:名無しさん@3周年
24/03/29 18:41:33.33 vaS+yre3.net
>>96
立花代表期間の役員報酬って、立花以外の党役員が過半数出席した役員会で決議したもんなんかな?
正式な党役員は自分以外に存在しないと発言したこともあったけど
立花が独断で決めたもんなら、利益相反の背任になって党への賠償責任が生じるんでないか?
→返済原資に追加
100:名無しさん@3周年
24/03/29 19:03:29.70 SbXy7dkR.net
村岡はみんつく党の破産を自然人に近いと解釈されるかもしれませんと言ってるぞ
つまり免責されて下手をすると交付金3億が残る
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
101:名無しさん@3周年
24/03/29 19:12:11.46 aXS6+J+p.net
>>95
泣き寝入り派の債権者と破産まで許すガチ信者の債権者
この2通りの債権者がいるんかな
出資法違反で追いこむのは厳しいのではないか
金貸してるのに破産を喜ぶ債権者なんて異常だろw
102:名無しさん@3周年
24/03/29 19:24:13.41 Fgrw4Cft.net
>>90
君は破産管財人がマシーンみたいなのが多いのを知らないのかw
103:名無しさん@3周年
24/03/29 19:28:36.13 xO8bNJ8r.net
>>91
借金を借金で返すから、25億くらいまで膨らます予定だったのかな。自転車も壊れたし無理だけどね😄
104:名無しさん@3周年
24/03/29 20:21:27.53 6eo0QbTu.net
>>101
だよね。事件を滞留させずどんどん進めていく。
立花とはザックリ1億あたりで和解するのが落とし所じゃないかな。
105:名無しさん@3周年
24/03/29 20:36:28.79 HX1lLsCB.net
1億なら、小菅にGOだな
106:名無しさん@3周年
24/03/29 21:54:58.36 eWj75r3P.net
宮川さんが粛清されたらしいな
107:名無しさん@3周年
24/03/29 22:52:34.35 zF2qefNh.net
>>99
村岡も大津の弁護士と同じ見解なんだな
免責はほぼほぼ確定だろ
108:名無しさん@3周年
24/03/30 00:34:57.86 ojqPI/TY.net
このちようせんじん、なぜ破産後も楽しそうに動いてるの?
109:名無しさん@3周年
24/03/30 00:38:36.48 9I8uFm4Z.net
政治活動は自由だかららしいw
個人で政治活動すれば良いのにだw
110:名無しさん@3周年
24/03/30 00:45:47.21 ojqPI/TY.net
誰の作文?エライ長いけどwweeee
111:名無しさん@3周年
24/03/30 00:49:24.93 6R9IMkjV.net
パチンカスチョンは年がら年中わけわかめ
112:名無しさん@3周年
24/03/30 01:04:59.80
113:hUDIuAjS.net
114:名無しさん@3周年
24/03/30 01:41:07.20 Si9snvaV.net
何で大津のこと悪く言うのかがわからんけどね
自分で作った借金じゃないのに肩代わりしてくれてるんだろ?
立花は11億の借金を大津に押し付けてチャラになって
また新しく国政政党つくるとこから始められて
部下に国会議員も2人いるんだろ?
実は立花は国政政党なくしてから誰からも相手されなくて
大津さん箱返してくださいって言ってるならわかるけど
115:名無しさん@3周年
24/03/30 01:55:11.64 +n1+JCdD.net
宮川なんか役立たずだし、いなくなっても影響ない
116:名無しさん@3周年
24/03/30 02:00:56.41 2AlZaBtN.net
アンチNHKだけで常に1議席は取れるやろな
117:名無しさん@3周年
24/03/30 06:24:23.00 9xsqx8Jx.net
JAPを支配しているキムチ勢力
(テレビ局、日本政府、でんつう、芸能界など)
は一丸となってキムアヤ様をお守りしますよ
118:名無しさん@3周年
24/03/30 07:23:27.57 yAcFRuQT.net
>>115
キムチ勢力はパチンカスだよ
竹島は韓国に渡した方が良い
浜田は壺
119:名無しさん@3周年
24/03/30 07:30:57.31 NbmwUIQ4.net
大津がチョン勢力ということにしても立花もチョン勢力だよなwww
120:名無しさん@3周年
24/03/30 07:47:25.83 0MvpmmsZ.net
マジなのか
いくらなんでも短期間に仲間を追放しすぎ
大津は暴君だなぁ
121:名無しさん@3周年
24/03/30 08:48:02.72 pzYNBavI.net
旧体制からの人材を置いておきたかったのだろう
「乗っ取り」と捉えられるより「内紛」と捉えられる方が代表権裁判で有利だから
裁判もひとまずケリがついたのでもう用無し
齊藤忠行で懲りただろうし
122:名無しさん@3周年
24/03/30 08:49:39.15 9I8uFm4Z.net
>>119
もろに独裁政党やんw
管財人は見てるよw
123:名無しさん@3周年
24/03/30 08:52:00.91 0MvpmmsZ.net
もう大津に苦言を言う人がいなくなったな
あの元市議は嫌なヤツだし、アンチに回ろうかな
124:名無しさん@3周年
24/03/30 08:58:44.50 9xsqx8Jx.net
キムアヤは知能指数3で日本語の読み書きもろくにできないので、強奪計画は
キムチ悪い半島(JAP政府)と直結されている
元祖公金ちゅーちゅーのプロおじいさんたちがねってるんでしょうね
キム様は台本読んでるだけ
JAPのてんのーと同じですね
125:名無しさん@3周年
24/03/30 09:31:42.37 wRMoiZOX.net
前代表立花と債権者が組んで、国政政党(大津代表)に仕掛けた極めてレアで異常な破産手続き
党から立花に流れた3.5億の扱いがまだ見えてこないけど、党の債務11億は法的にチャラになりそう
大津は普通に政治活動やってるし、立花と債権者の被弾のがデカ過ぎて破産攻撃が攻撃になってない
何やってんだか
126:名無しさん@3周年
24/03/30 09:35:26.12 9I8uFm4Z.net
>>123
チャラにならないよw
127:名無しさん@3周年
24/03/30 09:36:55.36 0MvpmmsZ.net
みんつくに3億残るとか言ってるアフォの論理はどこから?
128:名無しさん@3周年
24/03/30 09:39:06.94 0MvpmmsZ.net
>>124
破産手続き開始の時点でチャラは確定
立花アフォ理論以外はw
129:名無しさん@3周年
24/03/30 09:39:47.95 9I8uFm4Z.net
>>125
政党交付金は借金が返せないという理論w
130:名無しさん@3周年
24/03/30 09:40:42.83 9I8uFm4Z.net
>>126
法人は免責という概念が無いぞw
131:名無しさん@3周年
24/03/30 09:41:29.85 0MvpmmsZ.net
その3億がどこにある??
132:名無しさん@3周年
24/03/30 09:42:28.78 9I8uFm4Z.net
交付金で借金が返せないなら使う度に差し押さえで現金化だわw
133:名無しさん@3周年
24/03/30 09:43:02.75 9I8uFm4Z.net
>>129
秘密らしいw
だから申し立てを開始
134:名無しさん@3周年
24/03/30 09:44:23.57 0MvpmmsZ.net
>>130
それはない
どこでその間違った認識覚えた?
135:名無しさん@3周年
24/03/30 09:45:25.57 0MvpmmsZ.net
政党交付金は使途子報告したものだけが支給
それ以外は国庫返納
よってみんつくには何も残らない、借金も残らない
136:名無しさん@3周年
24/03/30 09:47:24.44 9I8uFm4Z.net
>>132
アルファードw
137:名無しさん@3周年
24/03/30 09:48:31.00 9I8uFm4Z.net
>>133
法人に借金の免責という概念は無いよ
138:名無しさん@3周年
24/03/30 09:55:35.35 9I8uFm4Z.net
アルファードを交付金で買った事も忘れてるアンチw
139:名無しさん@3周年
24/03/30 09:56:26.83 wRMoiZOX.net
政党法人の免責は法律で禁止されているわけではなく裁判所の裁量、判断次第
債権者(立花)の代表村岡弁護士が言ってんだから間違いないだろ>>99
「責という概念は無い」でなく「裁判所は免責を認めない」だな
村岡は「裁判所は絶対みんつくの免責認めない!」いってスタンスではない
140:名無しさん@3周年
24/03/30 09:57:26.27 9I8uFm4Z.net
>>137
都合の良い事は村岡マンセー草w
141:名無しさん@3周年
24/03/30 09:59:32.08 QCRSdZRN.net
村岡は自然人と同じような扱いになるかもしれない
すべて管財人と裁判所の判断だって言ってるよ
あとそもそも11億も借金ない可能性高いからね
大津が自分であるって言ってるからあれだけど
民事再生では5億しか出てこなくて
立花も5億しかないようなこと言ってた
142:名無しさん@3周年
24/03/30 10:00:37.06 wRMoiZOX.net
>>138
いや、大津の弁護士も言ってる(当たり前)
立花の代理人村岡の認識でほぼほぼ確定
143:名無しさん@3周年
24/03/30 10:00:54.28 9I8uFm4Z.net
みんなでつくる党破産決定
債務約11億
144:名無しさん@3周年
24/03/30 10:02:09.10 9I8uFm4Z.net
>>140
政党が自然人扱いと?
99万しか残らないぞ?w
145:名無しさん@3周年
24/03/30 10:02:11.03 xItDu6xj.net
100レスID:9I8uFm4Zは、埋め立てだからNGして、無視な
146:名無しさん@3周年
24/03/30 10:06:06.82 wRMoiZOX.net
>>142
99万を法的に増やす(自由財産拡張)
弁護士はバカじゃない
147:名無しさん@3周年
24/03/30 10:07:26.06 9I8uFm4Z.net
>>144
増えたら差し押さえだなw
生活する為の99万なんだからw
148:名無しさん@3周年
24/03/30 10:09:45.66 wRMoiZOX.net
>>145
政党は個人と違って多額の必要経費が掛かる
裁判所が認めるかは知らんけど
149:名無しさん@3周年
24/03/30 10:13:10.72 9I8uFm4Z.net
>>146
どうして破産したみんなでつくる党でしか政治活動が出来ないんだ?
そもそも自然人が破産したら社会的には何も出来なくなるようなもんだぞ?w
150:名無しさん@3周年
24/03/30 10:16:13.94 QCRSdZRN.net
今思えば破産に自信持ってたのは
立花も村岡も政党助成金で借金返せないこと知ってたと思えば
つじつま合うんだけどね
助成金で借金返せないから民事再生が通らないことがわかって
それで破産に変更して
助成金で借金返せないから破産が決まったんでしょ?
借金は5億しかないし全員申し出に来るわけじゃないだろうから
ほぼ100%金返って来るのに
なぜか債権者は全然喜んでないどころか逆に大津に切れてるじゃん
151:名無しさん@3周年
24/03/30 10:17:44.06 9I8uFm4Z.net
>>148
債権者じゃなくても普通は大津に切れるw
152:名無しさん@3周年
24/03/30 10:27:50.47 wRMoiZOX.net
>>147
「破産した」でなく「破産させられた」
法的に破産確定しても、対外的に大津は絶対に破産認めないだろ
裁判所はその辺りを考慮して、ある程度の財産(活動資金)をみんつくに残すかもね
153:名無しさん@3周年
24/03/30 10:29:04.29 0MvpmmsZ.net
>>135
会社法を会社以外に適応するな、アフォが
154:名無しさん@3周年
24/03/30 10:29:34.00 9I8uFm4Z.net
>>150
同じ
155:名無しさん@3周年
24/03/30 10:29:58.92 9I8uFm4Z.net
>>151
法人という自然人は存在しないw
156:名無しさん@3周年
24/03/30 10:30:26.87 0MvpmmsZ.net
ID:9I8uFm4Z
立花バカ理論をいつまでやってる
村岡も改心したぞ
残るか信者ばかりか?
157:名無しさん@3周年
24/03/30 10:31:47.72 9I8uFm4Z.net
>>154
大津やアンチをなんて言うか知ってるか?
ご都合主義と言うんだよw
158:名無しさん@3周年
24/03/30 10:32:54.93 0MvpmmsZ.net
>>153
法律を読め
政党は法人格付与法で定められる NPO法人も同じ
会社法には入らない
159:名無しさん@3周年
24/03/30 10:33:15.84 9I8uFm4Z.net
破産政党で政治活動を続ける意味w
金w
160:名無しさん@3周年
24/03/30 10:33:27.42 0MvpmmsZ.net
>>155
基地外乙
161:名無しさん@3周年
24/03/30 10:34:18.71 9I8uFm4Z.net
>>156
法人格付与法に破産時の条文はあるの?w
162:名無しさん@3周年
24/03/30 10:36:54.54 wRMoiZOX.net
管財人はみんつくの資金を使わなければ
普通にみんつく代表として大津の活動を認めてる
立花からの破産(攻撃)であることを考慮してだと思うけどね
163:名無しさん@3周年
24/03/30 10:37:58.03 9I8uFm4Z.net
>>160
資金を使わずにだよな?w
164:名無しさん@3周年
24/03/30 10:39:08.80 9I8uFm4Z.net
選挙に出るには個人の持ち出しだけしか駄目って事だぞ?w
165:名無しさん@3周年
24/03/30 10:40:04.25 9I8uFm4Z.net
それ則ちみんつくでは選挙には出れないという事w
166:名無しさん@3周年
24/03/30 10:40:42.43 9I8uFm4Z.net
寄附は資産になり即差し押さえw
167:名無しさん@3周年
24/03/30 10:43:00.63 9I8uFm4Z.net
民事訴訟も駄目w
168:名無しさん@3周年
24/03/30 10:43:28.92 WYRzg+iX.net
プライドが異常にに高く金持ってるやつに私怨持たれると厄介だな
169:名無しさん@3周年
24/03/30 10:43:39.66 wRMoiZOX.net
>>161
管財人が管理してるのはみんつくの財産か債権者配当か不明なカネ
破産手続終了で確定するまでは、誰も自由にさせないのは当たり前だな
170:名無しさん@3周年
24/03/30 10:43:57.89 9I8uFm4Z.net
>>166
カワンゴの寄附も差し押さえw
171:名無しさん@3周年
24/03/30 10:44:48.98 9I8uFm4Z.net
>>167
みんつくで出来る政治活動は実質的に街頭演説だけだなw
172:名無しさん@3周年
24/03/30 10:45:37.70 QCRSdZRN.net
いい加減、立花はウソばっかりだって気づいた方がいいよ
大津は活動できない金使えないって言ってるのに
普通に会議室借りてイベント出てSPまでつけてるじゃん
破産で裁判が止まったとか言ってるけど何の裁判かすら言わないし
この前、普通に斉藤の裁判やってたじゃん(斉藤逃げてたけど)
173:名無しさん@3周年
24/03/30 10:45:43.93 2AlZaBtN.net
弁護士に前渡してて予算消化の実績作り・アリバイ作りに見えるな。最近の行動は
174:名無しさん@3周年
24/03/30 10:46:37.69 9I8uFm4Z.net
みんつくは破産w
実質的に活動停止w
175:名無しさん@3周年
24/03/30 10:49:05.33 9I8uFm4Z.net
アンチはやっと理解してきたか?w
176:名無しさん@3周年
24/03/30 10:49:35.56 wRMoiZOX.net
>>169
管財人の管理権限がない資金は使えるだろ
大津自身が破産したわけじゃないんだから
大津個人への寄付は、選挙の供託金とかに普通に使えるはず
177:名無しさん@3周年
24/03/30 10:50:43.06 9I8uFm4Z.net
>>174
大津個人のはなw
みんつく党としては出れないよw
178:名無しさん@3周年
24/03/30 10:53:22.94 9I8uFm4Z.net
みんつくの収支報告書に記載する活動は一切出来ないという事w
179:名無しさん@3周年
24/03/30 10:54:31.49 wRMoiZOX.net
>>175
「管財人はみんつくの資金を使わなければ、普通にみんつく代表として大津の活動を認めてる」
みんつく党公認としては出れない根拠を書け
180:名無しさん@3周年
24/03/30 10:56:20.91 9I8uFm4Z.net
>>177
個人の政治団体で党の公認だけなら出来るんじゃねw
181:名無しさん@3周年
24/03/30 10:56:52.09 9I8uFm4Z.net
国政政党の恩恵は受けられないよw
182:名無しさん@3周年
24/03/30 11:00:12.15 0MvpmmsZ.net
>>159
1回だけ答えてやる
会社法の条文を読め
解散の要件に「破産」がある
その他の法人にはその要件がない
解散がなければ法人は存続し、事業は継続
183:名無しさん@3周年
24/03/30 11:01:30.15 9I8uFm4Z.net
>>180
そう債務の免責は無いw
184:名無しさん@3周年
24/03/30 11:02:37.70 wRMoiZOX.net
>>176
みんつくの資金を使わずに大津のカネ使うなら
総務省に報告するのは、大津個人か寄付受け取った後援会とかだろ
少し落ち着け
185:名無しさん@3周年
24/03/30 11:03:41.84 0MvpmmsZ.net
>>181
それは破産法の大前提
破産法は手続き開始時点までの財産を
破産財団に入れる
だからこそ破産法なわけ わかる??
立花理論を捨てて法律を読め
186:名無しさん@3周年
24/03/30 11:03:55.02 9I8uFm4Z.net
みんつくが党として存続するには抗告が通り破産は撤回され借金を返し続けるしかないんだよw
187:名無しさん@3周年
24/03/30 11:04:32.81 9I8uFm4Z.net
>>182
一旦みんつくに寄附する事になるよ?w
188:名無しさん@3周年
24/03/30 11:05:25.85 wRMoiZOX.net
ダメだなこいつ
189:名無しさん@3周年
24/03/30 11:05:30.25 9I8uFm4Z.net
>>183
そう
だから党としては実質的に活動出来ないんだよw
190:名無しさん@3周年
24/03/30 11:06:59.09 9I8uFm4Z.net
>>18
191:6 お前やw みんつく名義で活動するには一旦みんつくに寄附をしないといけないのw それは差し押さえ対象なのw
192:名無しさん@3周年
24/03/30 11:07:23.26 0MvpmmsZ.net
>>187
バカはさっきの事を忘れるんだな
会社法には破産での解散規定があるから
管財人の許可が必要なわけだが、
その他の法人にはないので事業継続
わかったバカ君?
193:名無しさん@3周年
24/03/30 11:07:57.29 8pZm2FWM.net
国政政党NHK党、政治団体NHK党、暗黒放送NHK党とか、いろいろできるが
194:名無しさん@3周年
24/03/30 11:08:16.74 9I8uFm4Z.net
>>189
事業は継続出来るけど金は使えないんだよ?
195:名無しさん@3周年
24/03/30 11:09:28.77 9I8uFm4Z.net
国政政党として選挙に出るには国政政党から金を出さなと出られないのよw
196:名無しさん@3周年
24/03/30 11:10:23.88 8pZm2FWM.net
破産後に金がつかえるかどうかは管財人と裁判所しだいで必要だと許可でれば支出されるし
政治活動では、破産にかんする調査費、協力費だったらほぼ出るかと
まかされればだが
197:名無しさん@3周年
24/03/30 11:11:06.51 8pZm2FWM.net
政治活動では、破産にかんする調査費、協力費だったらほぼ出るかと
→
政治活動以外で、破産にかんする調査費、協力費だったらほぼ出るかと
198:名無しさん@3周年
24/03/30 11:12:05.70 9I8uFm4Z.net
>>193
金を使わせるようにするなら抗告が通るよw
そうしないと国政政党にさえなれば詐欺をやり放題になるw
199:名無しさん@3周年
24/03/30 11:13:55.42 8pZm2FWM.net
>>195
そうとはかぎらない
破産が中断せず、継続しても許可がでれば支出できる
200:名無しさん@3周年
24/03/30 11:14:49.85 9I8uFm4Z.net
>>196
都合よく使えたら破産にならねーじゃんw
201:名無しさん@3周年
24/03/30 11:14:56.36 0MvpmmsZ.net
>>191
破産手続き後に得た、寄付などの資金は
自由に使える。これは大津が管財人に確認している。
わかった?
みんつくには負債は残らない、交付金も残らない
寄付や他の収入で運営
202:名無しさん@3周年
24/03/30 11:16:43.96 9I8uFm4Z.net
>>198
破産手続き後って清算後なw
203:名無しさん@3周年
24/03/30 11:18:02.71 0MvpmmsZ.net
>>199
清算ではない
破産財団に入らないから
少し頭使えよ
204:名無しさん@3周年
24/03/30 11:19:42.85 9I8uFm4Z.net
>>200
だから破産手続き後だろ?
破産の諸々が終わったらだよw
破産決定後の寄附を使えるならお前の言う通りだよw
205:名無しさん@3周年
24/03/30 11:22:34.38 9I8uFm4Z.net
そもそもが破産財団に全ての資産を移動出来てねーだろw
206:名無しさん@3周年
24/03/30 11:23:11.22 0MvpmmsZ.net
>>201
破産法「破産手続開始の効果」
を嫁
207:名無しさん@3周年
24/03/30 11:24:30.45 9I8uFm4Z.net
>>203
抗告したから手続きは止まってる事を知らないの?w
208:名無しさん@3周年
24/03/30 11:25:04.77 0MvpmmsZ.net
>>202
新たな寄付がどうやったら破産財団に入るか
お前の法律で語ってみろw
209:名無しさん@3周年
24/03/30 11:26:28.02 9I8uFm4Z.net
>>205
そりゃ管財人がチェックすんだろw
210:名無しさん@3周年
24/03/30 11:27:09.57 9I8uFm4Z.net
党の口座は管財人が管理するんだぞ?w
211:名無しさん@3周年
24/03/30 11:28:00.76 0MvpmmsZ.net
>>204
ばか?
破産の場合は止まらない、そのまま進行
尊師も言ってただろうが?
それでも信者か
212:名無しさん@3周年
24/03/30 11:29:33.55 9I8uFm4Z.net
>>208
抗告されたから強い制限は出来ないと管財人が言ってた事も知らないの?
213:名無しさん@3周年
24/03/30 11:30:35.97 9I8uFm4Z.net
本当にアンチは境界知能で草w
214:名無しさん@3周年
24/03/30 11:32:42.70 0MvpmmsZ.net
>>209
論点ずらすな
破産手続き開始、この時点までの資産が財団に入る
むろん破産前の契約などで得る利益もな
わかったか、ばか
215:名無しさん@3周年
24/03/30 11:33:07.31 0MvpmmsZ.net
>>210
それお前
立花脳以下
216:名無しさん@3周年
24/03/30 11:34:51.52 9I8uFm4Z.net
>>211
破産財団って口座じゃないぞ?w
党の資産や所有物を全て引っ括めて破産財団なんだぞ?w
217:名無しさん@3周年
24/03/30 11:35:05.10 2AlZaBtN.net
管財人が来る前に使い切ってしまえwwww 焦土作戦やwww
な感じなんやろな.いま
218:名無しさん@3周年
24/03/30 11:35:27.39 9I8uFm4Z.net
>>212
ご都合主義の境界知能乙
219:名無しさん@3周年
24/03/30 11:35:51.15 9I8uFm4Z.net
>>214
詐欺罪にw
220:名無しさん@3周年
24/03/30 11:36:00.09 ibTxOWUc.net
福永弁護士と豊田弁護士が政党助成金で借金を返せるって言ってるのに馬鹿な奴ほど出来ないと言ってる 特に中卒ニートの大津
221:名無しさん@3周年
24/03/30 11:38:59.33 2AlZaBtN.net
>>216
捕まるのは飲み食いとかに使うアホな末端
弁護士活動とか政治活動とか大義名分があれば使ったもん勝ちやろw
222:名無しさん@3周年
24/03/30 11:40:28.15 9I8uFm4Z.net
>>218
豊田もおそらく解任されてるよw
223:名無しさん@3周年
24/03/30 11:41:42.05 9I8uFm4Z.net
党の裁判は全て中止だから必要がないw
224:名無しさん@3周年
24/03/30 11:41:58.92 2AlZaBtN.net
>>219
解約金名目で合法支出できちゃうな
225:名無しさん@3周年
24/03/30 11:42:44.57 9I8uFm4Z.net
>>221
口座管理をしてるのは管財人だからw
226:名無しさん@3周年
24/03/30 11:43:17.77 2AlZaBtN.net
>>222
とっくに預け済みだろw
227:名無しさん@3周年
24/03/30 11:44:16.84 9I8uFm4Z.net
>>223
抗告が通らなかったら追及されるんじゃねw
228:名無しさん@3周年
24/03/30 11:48:43.50 QCRSdZRN.net
>>217
言っとくけど政党助成金で返金できたら
立花大勝利だからな
債権者はまた立花に金貸すんで
だから立花の顔見てたら答え書いてるだろ
229:名無しさん@3周年
24/03/30 11:59:08.11 0MvpmmsZ.net
>>214
勘違いしている人が多いな
裁判所で決定が出た瞬間から、手持ち資金は
財団入り、使ったら返す必要がある
230:名無しさん@3周年
24/03/30 12:03:18.42 9I8uFm4Z.net
>>226
だから寄附も自然と破産財団入りなw
231:名無しさん@3周年
24/03/30 12:08:04.90 wRMoiZOX.net
>>217
法律家と大津は立場が違う
総務省に交付金で借金返した報告してゴラァされるのは、政党代表会計責任者の大津
立花みたく露骨なごまかし否定してる大津は「交付金で借金返せない」を連呼するしかない
ただし、そこに司法が介入すれば話は別
裁判所の支払命令には素直に応じて、交付金から支出してたと思うぞ(総務省も認める)
232:名無しさん@3周年
24/03/30 12:08:25.39 9I8uFm4Z.net
党への寄附を大津が渡さずに横領してたら犯罪w
233:名無しさん@3周年
24/03/30 12:21:45.11 QCRSdZRN.net
>>228
政党交付金ってのは別法律で定義されてる特別なお金なのよ
1年間で使い切らないと残額没収になる
だから去年の分が残ってるのがバレた時点で
法的にアウトなわけよ
だから債権者に行かないで没収される
大津がマネロンして政党助成金じゃないって言い張れば
返せるだろうけど
大津はそうしてないからね
234:名無しさん@3周年
24/03/30 12:25:41.09 0MvpmmsZ.net
>>227
それは開始決定後
バカは声に出して100万回繰り返せよ
235:名無しさん@3周年
24/03/30 12:28:10.71 0MvpmmsZ.net
従業員給与、会計事務所など契約などの支払、
その他の負債以外で残った交付金は国庫返納だよ
みんつくには何も残らない
どんどん寄付してあげてね
おれ貧乏だから応援だけにする
236:名無しさん@3周年
24/03/30 12:33:58.17 0MvpmmsZ.net
宮川さん、新党 まどか党首になったみたい
237:名無しさん@3周年
24/03/30 12:40:09.53 QCRSdZRN.net
立花も福永も賢いビジネス信者連中も
政党助成金で返す手立てがあるって手法の話をしてるだけで
実際に今回、助成金でお金が返って来るとは言ってないよね
その手法を使って返そうとしない
大津は許さん早く党返せバカとは言ってるけど
アホな信者は実際に金返ってくると思ってる
そこの理解力がないから洗脳されるんだよ
238:名無しさん@3周年
24/03/30 12:40:24.28 ibTxOWUc.net
大津綾香被害者会を作って大津綾香を詐欺で訴えようぜ
239:名無しさん@3周年
24/03/30 12:56:14.31 y7nLh/Q0.net
>>234
この先、あと何回
大津んとこに
交付金が振り込まれるの?
240:名無しさん@3周年
24/03/30 13:01:13.02 r8l35LNU.net
>>217
都合と良いときだけ豊田弁護士持ち出すなよ。
今日は何月何日?と日付しか本当の事が話せない、
政治団体のおっさんより有能なのは分かるけどな
241:名無しさん@3周年
24/03/30 13:01:29.65 9I8uFm4Z.net
>>231
管財人の許可無しに党の金は使えないんだぞ?
242:名無しさん@3周年
24/03/30 13:02:59.92 QCRSdZRN.net
>>236
タカシのとこにも一生振り込まれんから
243:名無しさん@3周年
24/03/30 13:06:53.87 0MvpmmsZ.net
弁護士は裁判官ではない
依頼人の都合の言いように解釈を変えたりコメントする
そういうもんだろうが
豊田氏も今は交付金で負債返済はできないと言うだろう
244:名無しさん@3周年
24/03/30 13:08:07.26 QCRSdZRN.net
週刊誌のいかにも立花信者の記者が書いたみたいな
立花擁護の記事あって
今大津から党取り返せば3億+政党助成金手にできて
また復活できる最後の望みだみたいに書かれてたけど
立花さんの人望なら大津から党取り返せなくても
また1から国政政党作ってやり直せるとは
よほどのガイジじゃないと思ってないってことだね
245:名無しさん@3周年
24/03/30 13:08:53.36 9I8uFm4Z.net
>>240
返す財産が無いなら破産にさせないし抗告も通るよw
246:名無しさん@3周年
24/03/30 13:18:46.07 0MvpmmsZ.net
>>242
お前は法律がわからんバカだから、おれにレスするな
キショイ
247:名無しさん@3周年
24/03/30 13:20:40.27 9I8uFm4Z.net
>>243
お前より法律を知ってる裁判官が債権者の申し出で破産決定を下したんだぞw
248:名無しさん@3周年
24/03/30 13:21:38.41 9I8uFm4Z.net
大津らは散々交付金で返済出来ないと申し出てるのにだw
249:名無しさん@3周年
24/03/30 13:38:18.53 TndL+kN6.net
>>233
新党つばさの役員になったばかりではないの?
250:名無しさん@3周年
24/03/30 14:00:23.12 yAcFRuQT.net
>>245
だから4000万で破産が通ったんだよ
251:名無しさん@3周年
24/03/30 14:06:33.49 DzBLOst8.net
100レスモードで発狂中?
252:名無しさん@3周年
24/03/30 14:15:03.14 9I8uFm4Z.net
>>247
政党交付金以外に4000万なんて無いじゃんw
253:名無しさん@3周年
24/03/30 14:19:48.92 yAcFRuQT.net
>>249
ヒロイの4000万の債権で破産か通ったのは交付金で返済出来ないからで良い?
254:名無しさん@3周年
24/03/30 14:21:21.01 yAcFRuQT.net
>>249
代表権裁判は勿論大津代表と言う予想だったんだよな?
255:名無しさん@3周年
24/03/30 14:22:18.85 9I8uFm4Z.net
>>250
お前がそう思ってんだろw
256:名無しさん@3周年
24/03/30 14:22:54.09 9I8uFm4Z.net
>>251
大津が代表?
裁判官を疑うわw
257:名無しさん@3周年
24/03/30 14:29:50.27 ibTxOWUc.net
中卒ニートが代表っておかしいよね
258:名無しさん@3周年
24/03/30 14:31:00.86 wRMoiZOX.net
>>230
参院選で活動費横ばい 22年政党交付金使途
URLリンク(www.jiji.com)
政党交付金は基金て形で積み立て繰り越せる
どの政党も普通にやってる
大津が繰り越す(合法的)手続きやっていないのなら知らんけど
259:名無しさん@3周年
24/03/30 14:59:07.66 K1ZVRSyx.net
バカチョン稲毛翼発狂しとるな
260:名無しさん@3周年
24/03/30 15:14:44.42 QCRSdZRN.net
>>255
その基金ってやつの口座と
党の活動費の入った口座が別なんだよ
基金は政党助成金100の金なんで
政党助成金法で縛られる
そこから党の口座に移せば借金でも返せる
ってXで言ってる人いたよ
261:名無しさん@3周年
24/03/30 15:15:00.73 eeN6g02r.net
>>126
破産はしても免責はまた別の申し立てになるからね
政党のルールには破産はあっても免責までのルールが無いからね
会社や組合のような組織に関係する法令で完備されてる当たり前のようなルールを敢えて付けてないという事は、反対解釈として付けてやる必要が無かったと解するのが妥当だろうね
つまり、ルール通りにやれば破産はできても免責許可まではできないってお話になるから、借金関係は破産財団から分配しきれず残った借金はそのまま時効になるまで残ると思っていい
262:名無しさん@3周年
24/03/30 15:18:47.13 eeN6g02r.net
>>144
そもそも、破産時に破産者が持てるって金はそれ個人が破産した時だけだよ?www
法人が破産するんだから生活とか関係無いんだからそんなお金も無いんだけど?wwww
なんで個人と法人の破産がごっちゃになってるんだろw
263:名無しさん@3周年
24/03/30 17:46:49.25 Dka9Cx5o.net
宮川兄貴は幹事下りたの本当なのかな?
自分のXにはそんなような投稿は無いんだな
264:名無しさん@3周年
24/03/30 17:50:56.60 VNjFv0jU.net
更迭されたと書いてたぞw
265:名無しさん@3周年
24/03/30 17:57:43.84 Dka9Cx5o.net
>>261
ああ、そうなんだね。どうもです。
結構過去の方の投稿なのかな
266:名無しさん@3周年
24/03/30 18:02:52.89 VNjFv0jU.net
昨日w
267:名無しさん@3周年
24/03/30 18:31:34.60 r8l35LNU.net
どんちゃん騒ぎが原因なの?
268:名無しさん@3周年
24/03/30 20:05:03.39 0MvpmmsZ.net
大津に意見するやつは首
269:名無しさん@3周年
24/03/30 20:06:45.29 ibTxOWUc.net
破産しているから宮川も逃げた方が正解だろ
270:名無しさん@3周年
24/03/30 20:18:39.78 HdojPIML.net
ところで即時抗告の結果ってどうなったの?
271:名無しさん@3周年
24/03/30 20:21:37.84 VNjFv0jU.net
2ヶ月ぐらい掛かるんじゃなかったか?
272:名無しさん@3周年
24/03/30 20:29:06.89 hUDIuAjS.net
法律理解度
豊田>村岡>>失敗小僧、まりの、tackyandme>>立花
これは間違いない
273:名無しさん@3周年
24/03/30 21:36:02.77 +n1+JCdD.net
別に政治活動をしてるわけでもないし、豊田が一人いれば後はなんとかなる
274:名無しさん@3周年
24/03/30 21:37:48.81 TndL+kN6.net
即時抗告で逆転勝ちして破産取りやめになると盛り上がるのだが。
275:名無しさん@3周年
24/03/30 21:43:46.29 VNjFv0jU.net
>>271
また裁判ラッシュになるねw
276:名無しさん@3周年
24/03/30 21:44:39.48 yAcFRuQT.net
不当な目的を認められても、借金があれば何れ破産
寄付や出資法違反で立花の借金にするしか方法無くない?
277:名無しさん@3周年
24/03/30 21:51:10.55 Ile/gPnB.net
出資法違反は意外に厳しい
詐欺の方がまだ立件しやすいかも
278:名無しさん@3周年
24/03/30 21:51:41.05 VNjFv0jU.net
国会議員が所属しないと破産だなw
279:名無しさん@3周年
24/03/30 21:51:41.74 DQZWvQrR.net
大津への誹謗中傷を繰り返すアホのさすたちへ
大津は
大学中退であって少なくとも高卒認定があるので、中卒だと不正確
登記した上で党の業務を行っているので、ニートではない
覚えとこうな
それと、現状のホラ吹きおじさんは「執行猶予付き」「債務超過と思しき」「赤字企業経営者」兼「地方政党代表」かな
280:名無しさん@3周年
24/03/30 21:54:13.80 VNjFv0jU.net
>>276
休学しまくりで現役で日大入学っておかしくね?w
281:名無しさん@3周年
24/03/30 21:57:29.73 VNjFv0jU.net
ウィキ見たら大検を取っただけらしいわ
卒業式を迎えたのは小中のみの大津総書記
282:名無しさん@3周年
24/03/30 22:10:31.34 GP5JThtk.net
>>276
履歴書に卒業の文字を書けないのは一緒なんだが
283:名無しさん@3周年
24/03/30 23:19:36.34 aMEBZDSX.net
URLリンク(x.com)
たちばなのせきにんは重いね
www
病人を開放しちまったwwww
284:名無しさん@3周年
24/03/30 23:24:14.25 eeN6g02r.net
>>267
申し立ててから3週間位で結果でると思うよ
でも認められる材料ないんだから本線に影響でないよ
>>269
福永>豊田>>>村岡≒tackyandme>>>>失敗小僧>>まりの>>>>>尊士(論外w)
ま、見える範囲からだとせいぜいこんなもんだろ
285:名無しさん@3周年
24/03/30 23:27:10.05 YqN0vxpr.net
>>281
福永は去年、5月中に代表権は齊藤だって言って無かった?
286:名無しさん@3周年
24/03/30 23:29:43.66 aMEBZDSX.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
オウムみたいにならないといいね
JAPの劣化がとまらないwwww
287:名無しさん@3周年
24/03/30 23:31:22.09 eeN6g02r.net
>>276
O2って高校行ってなかったの?
一応書いておくけど、昔の大検で高卒認定なら履歴書の学歴欄は中卒になるよ
その代わり資格欄に高卒認定合格などと記載するんだ
でも大学受験で進学して退学してるなら、履歴書の学歴欄には〇〇大学〇〇学部〇〇科中退と記載することになる
それにしてもO2って子役だったんだろ?
それで芸能人が良く行ってた堀越学園みたいなとこ行かず、普通の高校にも行かず、高卒認定取りに行くなんて芸能人としては珍しいな
288:名無しさん@3周年
24/03/30 23:36:28.03 Ile/gPnB.net
元々のガーシーのアカウントしってる人いるか?
289:名無しさん@3周年
24/03/30 23:41:56.67 eeN6g02r.net
>>282
それは単なるリップサービスだよw
尊士寄りなんだから多少は信者向けに弁護士としてギリギリの立場でリップサービスしてただけだよw
ちなみに、これまでの過去にN国党や尊士に関わってきた弁護士の内、一番まともで弁護士としてもギリギリの立場を維持しながら言葉を発していたのは福永だけ
他のは今の村岡と同じで、客に忖度しすぎて弁護士として言葉を発する際に弁護士としてのギリギリの一線を越えて尊士寄りに偏った発言ばかりしてるからね
だから、村岡が何かの説明をする時でも、それ法的に教科書じゃ5通りあるでしょって話でも、村岡は尊士や信者に都合の良い3通りまでは話しても、残りの2通りは弁護士として説明するならある程度は説明しないといけないのにそういうのは伏せて説明しないなんてのが多々あるんだよw
ま、3流にすらなれなかったような客の金横領したりして何度も懲戒くらってるような底辺弁護士なんだから不出来が過ぎるのも当然かw
その点、福永はしっかりと教科書通りの選択肢を深度の差はつけてたりするけど一応全部一通りは説明するからね
本来、弁護士とはそういう客との距離感でやらないといけない
これがしっかりできてるんだから一流と言っていいだろう
290:名無しさん@3周年
24/03/30 23:44:51.13 Ile/gPnB.net
どうやら本物みたいやな
立花、これで完全に追い詰められた
291:名無しさん@3周年
24/03/30 23:46:18.35 HdojPIML.net
>>284
本人いわく義務教育は行きたくなければ行かなくて良い(親の方針)て言われて好きな時に言ってた(先生になる奴は馬鹿と発言)
高校は2回留学したようだかどちらも挫折(他責が原因😁)
日大中退はどうなんだろうね入学すらしてないかもよ
大津の場合は学歴以前な問題だと思う、支持する奴はどうかしてると思うぞ
292:名無しさん@3周年
24/03/31 00:01:29.59 QaSa6wXu.net
>>288
金に困ってなくて気が強くて人前でびびらない
立花はつくづく手強い相手を後継者にしてしまったなw
上杉とか黒川とか大橋とか役にたつ人材を全員侮辱して追い出してしまった
293:名無しさん@3周年
24/03/31 00:06:07.42 NhsAOY4Z.net
>>283
足が色っぽい
294:名無しさん@3周年
24/03/31 00:14:52.05 dFDMg+xn.net
>>288
まぁ、ゆたぼんにも言えることだけどね、小中高までは皆勤賞もらえるくらいに通った方が良いんだよ
学校に行ってさえすれば別に勉強したくなきゃしないでも良いんだ
大事なのは、生涯を通じて友達になれるのはせいぜい高校まで
大学生活で友達できても、その頃には皆もうある程度大人になってるからね
だから建前と本音を使い分けるような社会人と似たような距離感や駆け引きをするような奴が多くなるからさ
そんなのとは間正面切って損得抜きで渡り合えないんだから、生涯を通じての友達になれるような付き合いや出会いなんかができる率が極端に下がるんだよね
ま、小中高時代のツレと言うのは、社会に出てからどんなに自分や相手が出世していようがどんな立場だろうが損得勘定抜きで友達付き合いできるからね
だから不登校で友達作る大事な時期に学校行ってないような人はさ、社会に出てからどでかい財産を持たずに巣立つんだから、そう言うのを当たり前のように大多数の同年代の人は皆持ってるんだから、困った時や何かで頼ろうとする時に天地ほどの差がでるんだよね
他方、社会に出てからの友達なんてのは損得勘定が先にきてるようなのも少なくないからね
そういう関係は金の切れ目が縁の切れ目で全然頼りにならないとかアテにできないとかで、お互いの利益関係が無くなると自然と離れて行ったりもするからね
失敗小僧や尊士には学生時代のツレなんか一人も動画に登場したり話のネタに上がったことすらないだろ?
そりゃまともな友達が一人もいなかったからでしかないw
O2や尊士は特に政治家なんだから、学生時代のツレと言う縁でありコネであり伝手を活用できないのは言うなれば致命傷のようなもの
尊士はそれを覆すために王道を外れて違法だの脱泡みたいな犯罪路線に脱線してやりたい放題で今まで来ているだけでもあるw
295:名無しさん@3周年
24/03/31 00:18:33.92 ZXXPfUkc.net
>>285
ガーシースレのテンプレにあった
(凍結中)東谷義和のガーシーch
@GaaSyy_ch
URLリンク(twitter.com)
この垢なら偽物だね
yの数が違う
(deleted an unsolicited ad)
296:名無しさん@3周年
24/03/31 03:12:01.76 wJ0mBt44.net
福永弁護士と豊田弁護士が政党助成金で借金を返せるって言ってるのに馬鹿な奴ほど出来ないと言ってる 特に中卒ニートの大津
297:名無しさん@3周年
24/03/31 03:24:25.85 wJ0mBt44.net
中卒ニートの大津は自分さえ良ければいいと思って生きている他人が不幸になっても
お構いなし。無責任の塊だよ。よくこんな頭のおかしい奴についていくやついるのが
不思議なくらい。政治家になってはいけない奴
298:名無しさん@3周年
24/03/31 03:39:46.87 PrAOc3J6.net
小卒
田中角栄が「コンピュータ付きブルドーザー」になった原点
1918年5月4日、角栄は新潟県刈羽郡二田村に生まれた。
父親は角栄の表現によれば、「馬喰(牛馬の仲買人)」であった。
父親は競馬にのめり込んで大金を失ってしまうことも多く、生活は楽でなかったという。
角栄は高等小学校を卒業後に上京し、奉公のような勤めを重ねて、19歳という若さで東京の飯田橋に建築事務所を起業。
角栄は日本が敗戦した1945年の11月に、当時会社の顧問であった政治家・大麻唯男から頼まれて300万円の政治資金を出した。
現在の価値に換算すると18億円という大金である。
ところが、1946年1月4日に、大麻は鳩山らとともに公職追放となり、同年4月に行われる戦後初の衆議院選挙に出馬するよう、角栄に強く勧めた。
頭が切れてエネルギッシュであると同時に、資金も豊富とみられたからである。一度は断った角栄だが、結局出馬することになる。
角栄は高等小学校を卒業して上京するまで、工事現場でトロッコ押しの仕事をしていた。
トロッコ押し時代の仲間から聞いた「土方というのは一番でかい芸術家だ。
パナマ運河で太平洋と大西洋をつないだり、スエズ運河で地中海とインド洋を結んだのも、みな土方だ。
土方は、世界の彫刻家だ」という言葉が好きで、よく使っていた。
「小学校卒の首相」をアピールポイントにしていたが、歴代の大物政治家の中でも卓越した頭脳を持っていた。
「法律など勉強しようと思えば大学になんか行かなくたってできる」と豪語していた。
なかでも六法全書には詳しかった。
一年生議員のとき、いつも小脇に六法全書を抱えた角栄の姿が人気になって、当時の首相だった吉田茂が、ある法律について質問したそうだ。
吉田は東京帝国大学法学部を出て外務省に入省したエリートであり、小学校しか出ていない角栄をからかったのだろう。
ところが、角栄は動揺もせずにさっと答え、次の質問にも正確に答えた。
これに感心した吉田は、一年生議員の角栄を法務政務次官に引き立てたと言われている。
後に角栄に勧められて警察官僚から政治家に転身した後藤田正晴は、「田中さんの知っている英単語の数には、僕らはとても敵わなかった」と私に語ったことがある。
gentosha-go.com/articles/-/43486
299:名無しさん@3周年
24/03/31 06:14:58.77 dacVx2yv.net
>>295
角栄が小卒だと言ってもやってる事は立花だぞw
横取り中卒サイボーグとは違うw
300:名無しさん@3周年
24/03/31 06:21:41.41 vS1e8uqS.net
上杉と大橋のコラボライブで昨日上杉がスゲーこと言ってたな
ジャンク債募るのに最初金利30%指定してきたってよ立花は
そら揉めるわ
301:名無しさん@3周年
24/03/31 06:23:00.33 dacVx2yv.net
>>297
そういう党を欲しいのが大津w
302:名無しさん@3周年
24/03/31 06:30:11.29 m3k2AfwK.net
>>297
それは無謀だろ
303:名無しさん@3周年
24/03/31 06:44:43.65 dacVx2yv.net
アンチは改正前の消費者金融の金利を知らないらしいw
皆が最大年利30%で借りてたんやでw
304:名無しさん@3周年
24/03/31 07:11:17.52 cBQFP/sf.net
そんなに立花を信用してるなら金利5%なり10%なりで貸してやれよ
どう見ても金に困ってるだろw
305:名無しさん@3周年
24/03/31 07:28:44.88 uvuznqOf.net
ちょうせんじんって白好きだよねwww
民族カラー
ピンクとか
それにしてもこんなはずかしい格好でまちなかよく
歩けるなwww
脳みそは幼稚園くらいで止まってるんだろうけどwww
URLリンク(pbs.twimg.com)
306:名無しさん@3周年
24/03/31 08:26:36.66 YpTqEmz2.net
学歴か…大津を叩くネタありませんて言ってるようなものだな
立花が「負けました反省します」動
307:画配信してんのにさ 逆に大津に負けた立花が残念なことになるのに気付け
308:名無しさん@3周年
24/03/31 08:55:23.55 rimzgIs2.net
偽ガーシーの中身高橋説ありすぎてワロタ
あの胡散臭い関西弁そっくりすぎるもん
309:名無しさん@3周年
24/03/31 09:14:52.19 PrAOc3J6.net
法律のプロ、選挙のプロ
310:名無しさん@3周年
24/03/31 10:12:12.16 H4l8wdbG.net
後からアドレス変えれるなら誰でもなりすませるけど
2020年に作成でガーシーってアドレスは
関係者しかできないよね
311:名無しさん@3周年
24/03/31 10:16:16.88 uvuznqOf.net
キムアヤなぜか破産後のほうが活発に蠢いていないか?
まーほとんどどうでもいい活動だけどなww
管財人はなに居眠りこいてるんだ?
312:名無しさん@3周年
24/03/31 10:36:20.75 wJ0mBt44.net
学歴に大検後大学中退はどうなるのか?履歴書には大学中退になりますが学歴は中卒ニートですね。
313:名無しさん@3周年
24/03/31 10:39:20.14 uvuznqOf.net
管財人は阿呆は野放しにしてまず立花の資産を差し押さえにいってるの?ww
314:名無しさん@3周年
24/03/31 10:44:11.60 wJ0mBt44.net
破産中卒ニート大津綾香は債権者に金返せ!
315:名無しさん@3周年
24/03/31 11:01:38.84 aPLeCHwD.net
ひろゆき氏は賠償金踏み倒しに触れられるのを嫌ってるように思う。彼の支持層の20歳以下はこの事実をよく知らない。これが浸透してくるとテレビやネットはどう対応するか?
ドワンゴ川上氏は踏み倒しについてどう思ってるのだろうか?
316:名無しさん@3周年
24/03/31 11:22:35.19 EJLQT6li.net
パチンカスは電車移動
ビッグスポンサーは自転車ぐらい買ってやれよ
317:名無しさん@3周年
24/03/31 11:50:47.06 QaSa6wXu.net
>>281
豊田氏は部下の弁護士を20人も抱えてて政府の諮問会議にも入り
東京第二弁護士会副会長にまでなって特に専門がM&A
本来なら部下にやらせるような案件なのに直々に顔を出してやってるからガチ
318:名無しさん@3周年
24/03/31 12:01:05.90 9LX/CtNW.net
>>313
確認したけど部下弁護士は5人くらいじゃん.しかも豊弁専用ではなく10人の上司弁護士と共有の部下
319:名無しさん@3周年
24/03/31 12:17:27.52 EJLQT6li.net
誰か書いてたけど豊田はガンダムで村岡はザク
320:名無しさん@3周年
24/03/31 12:29:06.77 v0eRW6nt.net
大津がアムロで立花がシャアだけど
豊田がガンダムで村岡がザクってネタだから
つまりシャアがアムロに勝てないと
321:名無しさん@3周年
24/03/31 12:43:28.67 vd33/B0w.net
ガンダムの例え的外れだからやめろよ
立花がシャアってwwwwww
322:名無しさん@3周年
24/03/31 12:53:57.49 m3k2AfwK.net
9 名無しさん@3周年
03/31(日) 06:13
前スレでこの書き込みがあった直後にスクリプト荒らしがやってきたのだが
53 名無しさん@3周年
03/31(日) 00:31
小僧ちゃんが大津にアドバイス
タカシが11億円債権者の関係で
みんつく党の財産を保証金2750万円で仮差し押さえしてた件
破産決定でこの保証金がタカシに戻ってくるらしいから
管財人に話して仮差し押さえするべき
タカシは「戻ってくる保証金を都知事選の供託金にするでぇ~!」
とか言ってたから、差し押さえになったら相当ショックを受けるだろうな
398
名無しさん@3周年
03/31(日) 08:18
な?
その金は関連会社から「社のための裁判だから」と持ち出した金
支援があるフリして同じ現金をグルグル回すだけなんだよ立花ってw
それが破綻を招いた原因なのに全然反省してない
323:名無しさん@3周年
24/03/31 12:55:52.50 m3k2AfwK.net
>>309
マジレスすると抗告中は大津陣営にメスは入らない。
高裁や最高裁で破産がひっくり返る可能性があるから。
324:名無しさん@3周年
24/03/31 13:01:28.37 y5XVL4rL.net
カワンゴ氏って、なんで法令違反に関して立花に上目線なの?
国家プロジェクト東京オリンピック疑惑で幹部が有罪になった勤務先幹部なのに。
325:名無しさん@3周年
24/03/31 13:07:34.76 cr5cmWkj.net
>>320
組織内の人が犯罪を犯したのと
本人が犯罪を犯したのでは
本人が犯罪を犯した方が問題だろ
326:名無しさん@3周年
24/03/31 13:07:35.63 cr5cmWkj.net
>>320
組織内の人が犯罪を犯したのと
本人が犯罪を犯したのでは
本人が犯罪を犯した方が問題だろ
327:名無しさん@3周年
24/03/31 13:12:32.81 FdAY7+WZ.net
立花はランバラルだろ
328:名無しさん@3周年
24/03/31 13:14:18.80 wJ0mBt44.net
うそつく党
329:名無しさん@3周年
24/03/31 13:17:21.52 9LX/CtNW.net
角川幹部たちにも立花と同じくらい詰めてるのかな?
330:名無しさん@3周年
24/03/31 13:17:55.52 dFDMg+xn.net
田中角栄の時代の小学校は現代の6年制じゃないでしょw
尋常高等小学校卒なんだから
当時の尋常小学校の修業年数は6年
高等小学校は2年
つまり、尋常小学校と高等小学校が合体して出来たのが尋常高等小学校
修業年数は前記6年+2年=8年となる
となると、現代社会だと14歳の中2となるが、当時は高等小学校が中学相当だから、呼称が小学校とされているだけで、実質は現代の中卒相当だと言うお話になる
更に現代社会における専門学校のようなところにも複数通ったりしたけど退所しまくってるけど卒業してるとこもある
以上からすれば、厳密に最終学歴と言うなら専門学校卒とするのが妥当だろうね
331:名無しさん@3周年
24/03/31 13:33:24.13 dFDMg+xn.net
>>308
その場合、学歴欄は大学中退と記載するんだ
更に、資格欄には大検合格などと記載するんだ
参考までに、大学院博士課程修了時に博士になれた人は、学歴欄は大学院博士課程修了と記載する
しかし、所謂論文博士のような路線で博士になった人の場合、これは状況により色々ある
例えば、高卒なのに論文が認められて博士になったとすると、この場合、論文の査読関係で指導教授をお願いしたとこの大学から博士の学位を授与されるんだけどそれだけにとどまらず、
修士課程の修士の学位と、更にそこの4年生大学の学士の学位までまとめてセットでもらえるんだよw
但し、このパターンで授与された学位はどれもが金払って学校通って取った資格じゃなくて、己の実力で運転免許の1発試験で取ったような資格なので、履歴書の学歴欄ではなく、資格欄に貰った学位を記載する事になる
因みに、このパターンで大学も行ってないのに論文博士の路線で博士君取る場合、かかる費用は論文の書き直しでもしない限り概ね12,3万~15万ほどあれば足りる
金がかかるのは論文を簡易製本する費用が主だからね
面倒見てもらう教授への謝礼は不要。つまりタダw ただ、裏で飯くらいは食わせてやらないといけないw
こういうのは知り合いや友達で教授やってるのがいると大いに助かるんだ
332:名無しさん@3周年
24/03/31 13:35:45.43 m3k2AfwK.net
>>327
そのとおりなのだが、境界知能の信徒には理解できない。
333:名無しさん@3周年
24/03/31 13:45:00.14 dFDMg+xn.net
>>313
んなもん関係ないよw
どんなに腕利きだろうが、尽くせる論法には有効範囲のようなものがあるからね
その有効範囲内に収まるような法理をいかに展開できるかが弁護士の腕の見せ所ってやつだけど
即時抗告の件では自己破産の申し立てをされた際の対応状況をはた目に見る限りでは、抗告しても認められるだけの有効範囲内における有用な材料は無いも同然のようだからね
いくら腕利きと言ってもルールの中で優位性のある選択肢が残されていないならどうにもならんのよw
これを尊士や失敗小僧みたいに範囲(正式には有効射程と言う。)を無視して自分勝手に自分の都合の良いように法解釈を曲解したりしまくってもそれでは裁判所は認めてはくれないからね
弁護士資格取るときはこの範囲に納まっているのか等も試験で点検されるんだ
だから丸暗記するだけじゃ合格できないような仕組みに弁護士試験だけなってるのだ