22/02/06 23:54:58.08 2SyAdD+Z.net
>>843
厳密には政教分離違反ですよ
政府が詭弁を弄して回避しているかのように見せかけているだけです
以前にも、安倍が明仁の「疲れたからやめたい」の発言を無視したうえで、別途天皇引きずりおろしを『明仁に法で命じた』というのもありました
これも、明仁の発言を無視するという詭弁で回避した事例です
両者とも、最高裁では最悪の判決でも『意見だが有効』が見込まれています
共産党が座して黙したのもそれが理由でしょう
まぁ、最高裁長官は首相に任命された政府の狗ですから、最高愛判決は政府に靡くに決まってますしね
>>844
>まず「現代における宗教行事は、オカルトパワー召喚行事じゃなく、感情の共有等を目指して行うセレモニー的なもの」
うむ、つまりは”しきたりを踏襲する必要はない”ですねぇ・・・それこそ無駄じゃないですか
>労働に対価を求めるのは当たり前
・・・労働?葬儀が?
>「客に美味いパスタを喰わせたい」ってイタリア料理店を始めたシェフは、パスタの料金を言い値にするべきか?
人間の尊厳ってのは、高がパスタ如きと比較するべきものなの?
>お前が日頃ムスリムに持ってる不満なんざ、俺の知ったこっちゃないんだよ
ムスリムどころか、あらゆる宗教に対して・・・
とくに宗教指導者は殲滅したほうが地球の為でしょうね
もちろん、殲滅の優先順位はあるとは思いますけど・・・
表現があれですが、『無宗教(科学・資本主義)が宗教を殺す』ことは、基本的に賛成ですよ
例えば、バレンタインとか、恵方巻とか、ハロウィンとか・・・
>>846
>正確性に寄与せねば事実に非ずってか?w
多数派であることは寄与しません(事実と認定するには資しない)ね
>だから黄金律を持ち出したのだがw
黄金律って論拠に値するのかぁ‥・流石は烏合の衆・・・