天皇制の廃止 その27at SEIJI
天皇制の廃止 その27 - 暇つぶし2ch123:名無しさん@3周年
21/10/31 00:10:17.31 H22r0hLN.net
>>117
帝国憲法の法律の留保の前提は、改正違反の法を有効にするようには規定されていない
改正自体が無効であるとなるので、日本法はすべて無効である
・条約範疇で有効という裁定が帝国議会で為されない限り、日本国憲法は法としても無効だと君は主張しなければ矛盾するのです
しかし、君の主張は「日本国憲法への改正は法の改正に非ず(改正瑕疵)」でした
しかも、日本国憲法への改正当時、条約範疇では有効という考え方は誰一人持っていなかった
(条約範疇で有効と言う詭弁は、日本法が無効なのに日本で弁護士を騙っている南出喜久治の発案で、あいつは戦後生まれである)
南出記事くじがその考え方を何某から継承していたのなら、国体護持塾でもそう書いているはずである
したがって・・・
・条約範疇で有効という詭弁は、明らかに後付けである
ことになるので、少なくとも南出喜久治がファビョる前はどうやっても日本法は無効にしていなければならないのである・・・君の理論だとね
>何等ノ名称ヲ用ヰタルニ拘ラス此ノ憲法ニ矛盾セサル現行ノ法令ハ総テ遵由ノ効力ヲ有ス
・日本国の衆議院・参議院は帝国憲法に規定が無いため帝国議会機能を有していません(日本国の衆参議院を帝国議会と定義するのは明かな矛盾である)
したがって、日本国に衆議院で改正された法は、帝国法では全て無効です
さて、詐欺師である君は、そろそろ餓死を選択する必要に迫られますね
ニュースになるのを期待しています・・・あなたが遵法精神にあふれているなら、日本国憲法無効論を抱えて餓死するのが道理でしょう
清水澄のように・・・
もちろん、そうなる前に改心し「日本国憲法は有効です15年以上も皆さんを騙してゴメンナサイ」って言えばそれで終わりですけどね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch