21/06/22 11:22:59.68 ahk582vZ.net
>>183
>マグナカルタ(Magna Carta)は其迄の慣習を前提としてゐる。
これは間違い。貴族や教会などの要望を組み込んでいる。
高校で習うレベルだと思うけど、国法学だとマイナーな分野で威張れると思って大恥かいてますよ。
>其に據つて法理は何一つ變更してゐない。
>相變らず「政爭」の意味が解つてゐない莫迦歟(笑)。
法理の意味が分かってないのかね?
立憲主義から天皇主権に変化したのだから、法理
=法哲学としては大きく変わってるでしょ。
言葉の意味に拘っていると言っておいてそれかw