21/02/28 00:24:00.54 hhpogbKN.net
>>805
「国民の側から見た話」 当たり前でしょ。君は国民じゃないの?
天皇の側から見た天皇の責任なんてのは、昭和天皇陛下御自身しか見えず、故にこそご本人が考えりゃいーのよ。
当時のルールには「天皇は国政に意見を言うことができる」と「天皇は神聖不可侵で免責」の両方がある。
「天皇は国政に意見を言うことができる」だけポンと取り出して現代に持ってくるなんて、君はご都合主義そのものだねェ。
君は完全に過去のルールには従ってないのさ。過去のルールを全部持ってくる限り「天皇は神聖不可侵で免責」もセットなんだから。
君は天皇を批判対象として良しとしてる時点で、現代の倫理に従ってるのよ(前述のとおり、俺はそれを否とはしないよ。民主主義を忘れてるから否なだけで)
「現代の価値観から批判するべきじゃないと思ってる」 そりゃどーも。
んじゃ、ついでの質問。
君は《語る価値》という点において、すでに天皇は国民の決定に賛否を述べることができない現代において、昭和天皇の責任は、
まさに今国家の行く末を担っている日本国民にとって、参考とすべき貴重な過去の失敗例である、大日本帝国国民の責任と比して、
どれだけの重さを持っていると思う?
いや、別に「そ、そんなの個人のスキキライだろ!」と言うのも結構。
しかし、君は天皇は単なる「責任ある皆のなかの一人」でしかないとし、さらには天皇が黙認しただけで、実際の決定をしてたのは国民だと言うことも知っている。
今後の参考としての価値は上記の通りだ。
……その状況で「僕は天皇の責任を追及する方が好きなんだ」という意味を理解できない程、君はバカじゃああるまい?