21/02/28 00:12:19.25 hhpogbKN.net
>>804
さて。
「誰が批判されるのが嫌だって言ったんだムキャアー!」
→「僕ちゃんを非難するなんて人身攻撃だムキャアー!」
→「人身攻撃だとは言ったけど嫌だとは言ってないもんムキャアー!」
コレが他人を「責任あり!」と糾弾するID:qBS9A9AA君の本性です。
…って、↑を平気で言ってのける人に通じる言葉ってあるのかなぁ…まぁいいや。
まず、君の脳内世間じゃ積極的推進派も黙認派も「賛成の意思表示をした時点で全くの同罪!」なのは理解してるって。それは君の脳内世間だよってだけ。
次に、戦後生まれの日本人=監査役を不要とした新経営サイド、だよ。
旧体制で経営に参加してようがいまいが「経営者を窘める監査役などそもそも不要」って言った時点で
「あの監査役共は会議に参加したのに経営者を窘めなかった! あいつらは従業員軽視において経営者と全くの同罪だ!」って言ったら矛盾でしょってお話。
「発言権はあったんだもん!」でも決めてたのは国民。
労働組合に事実上福利厚生を任せ、且つ、退任後には労働組合が規則上も福利厚生を一任することになってたら?
その状態で労働組合の今のリーダーが「過去の労組は過去の労組。経営者は黙認してたんだから責任取れ!」が通ると思う? 答:通りません。