21/02/24 16:47:54.65 0W6fyfCw.net
う~ん…どうやら廃止論者さんたちの中には、
《明治政府成立と同時に治安維持法が施行され、大政翼賛会ができ、大本営発表がなされてた》と勘違いしちゃってる子が幾らかいるみたいね…
「戦前の日本は治安維持法が!」→ 治安維持法は1925年施行。しかも当初の法運用は、対共産主義勢力限定。
「戦前の日本は大政翼賛会が!」→ 大政翼賛会結成は1940年。
「戦前の日本は大本営発表が!」→ 大本営発表は1937年11月以降。さらに情報が歪曲され始めたのは1942年5月あたりから。
ちなみに主要な出来事を時系列で並べてみると
1890年 :男子制限選挙開始
1894~95年:日清戦争
1905~05年:日露戦争
1917年 :レーニン「国家と革命」の中で暴力革命不可避論を提唱
1925年 :治安維持法施行、男子普通選挙開始
1931年 :満州事変
1937年 :日中戦争、大本営発表開始、ABCD包囲網開始
1940年 :大政翼賛会
1941年 :大東亜戦争開戦、
1942年 :大本営発表、情報歪曲開始
…と、こんな感じ。