天皇制の廃止 その16at SEIJI
天皇制の廃止 その16 - 暇つぶし2ch471:名無しさん@3周年
21/02/23 06:32:05.41 SD1PkCLC.net
>>384
>別に「〇〇様が止めてくれればあんなことには『ならなかった』」なんて書いてなかろーに。
そうなんだ、ごめんね。ぼくはきみのことを一部誤解していたようだ。
きみはぼくのことを「天皇が諫めてくれたらあんなことにならなかった」という泣き言を言う人間だとは思っていない、
ぼくはそういう泣き言を言う人間ではない、ということでいいね。
ところで、「あんなことには」の続きが気になるんだけど、差し支えなかったら教えてもらえるかな?
>「かもしれないで責任を問う」ってのも結構前時代的だよ
かも知れない、で責任を問うているんじゃないんだな。
言える立場にいて何も言わなかった(黙認した=賛成した)ことが「国民と同じ責任を負う」の理由なんだな。
>    今日、立憲君主制・民主主義では君主は国民を止めるべきではないことを無視して
当時の大日本帝国は、きみが理想としている立憲君主制の国ではなかったんだよ。
コトバンクでも、立憲君主制の一形態として「君主の権力が大幅に温存され,君主が依然として統治の中心を占める場合」もありとされている。
立憲君主制だったからと言って、「国民を止めるべき立場ではなかった」にはならないんだよ。
きみは今の日本国という枠からどうしても出ることができないんだね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch