21/02/22 23:10:11.84 sOBQkUzt.net
>>376
>心理学観点でふつうに読めば「ネガはポジや平常に比べて」というのが暗語になってるのがわかりますからねぇ
暗語になどなっておらぬ
「ネガティブ感情は,SNSおよび対面での社会的共有を促進していた」は、「ポジティブ感情は促進しない」ではないのだ
その論文では「ネガティブ感情の体験者の●%が」という書き方しかしておらず、ポジティブ感情体験者との比較がまったく無いのである
「女性の●%は自民党支持者」という文言から「男性の自民党支持率が女性より高いか低いか」がわかるとでも言うのかね?
そもそもその論文のタイトル「ネガティブツイートは何をもたらすのか?」から分るとおり、
その論文は「ネガティブ体験の投稿が投稿者自身の心理にどう影響するか」であり、「ポジティブと比べてどうか」ではないのである
キミは「数値比較」が全く為されいてないのに勝手に自分で数値をこしらえて計算して「オレの言った通りだ!」とやっているのである
「暴挙」と言うほかない
>それとも、根拠なく相手の提示した論文に食いつくことが君のポリシーなんですか?
論文に食い付いているのではない、キミのトホホな論文解釈に対して食い付いているのである
>それって、俺へはともかく、論文執筆者に大変失礼な行為だと思うのですが…
執筆者が書いてもいないことを勝手に執筆者の論に仕立て上げ、
執筆者が数値比較などしてもいないのに自分で勝手にこしらえた数値で計算して見せてあたかも執筆者の論から導かれるかのように吹聴する
キミのやっていることこそが「失礼」なのである