21/02/22 11:07:08.62 YbB7Nceo.net
>>362
だから【何度も言われた話を忘却するレベルの記憶力 or 意図的に無かったことにするレベルの誠実さ】の君に「ショーコガナイ!」と言われてもねェ…と。
そして、後半部分だけど
国民主権において《国家の意思形成の担い手とされる国民》の不投票と、
国民主権において《国家の意思形成に携わるべきではないとされる立憲君主》の不干渉の責任を「同じ」とするのは不適でしょ。
ところで割と前から疑問だったんだけど…君が延々言ってる「失敗の内容分析は必要ないんだ!」だけどさ。
俺が「失敗の内容分析」という切り口で論じたのは、ID:6fvwsnaQ君(理由:本人が「失敗を他人事なんて思ってない!」とキレ散らかしたから)で、
君とは、君から投げかけられた「予見可能性」という切り口でしか語ってないはずなんだけど……これ、予見可能性のことでOK?
奥さんから見て責任重大になるのは「競馬に大金を注ぎ込む」こと自体が悪だから+「内容上夫が勝手にやったから」でしょーに。
それに君の論はどっちかって言うと「夫に強く命令されて馬券を妻が買ったなら、妻と夫の責任は同じ」の方だわな。
最後に「誤!」とか言ってるけど、勝手に他人の意見を曲げないよーに。
俺が言ってるのは「不戦であれば安泰というわけではない」ってお話。……まさか君、大戦期含めて「他国を侵略しようとしなければ日本を侵略する国はないんだ!」の人?