公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意60at SEIJI
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意60 - 暇つぶし2ch234:名無しさん@3周年
20/10/29 23:11:19.06 763bI7KU.net
税金を喰べていた合計 3665万人 のうち、
国民に明かされていたのは 470万人 のみ。
URLリンク(t.c)<)□o/h6qllihhyz
@ranranran_ranさんがツイート
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

235:名無しさん@3周年
20/10/29 23:14:24.22 Pe0A6ce7.net
>>233 スレ違い

236:名無しさん@3周年
20/10/29 23:15:48.29 Pe0A6ce7.net
>>234  妄想

237:名無しさん@3周年
20/10/29 23:17:26.68 763bI7KU.net
国家公務員法では、公務員の給与は民間準拠で決めることになっているのだが、実際に行われているのは、
事業所規模50人以上の正社員だけを対象に調査を行い、そこに公務員の給与を合わせている。
事業所というのは、営業所とか支店ということだから、そこで50人以上の従業員がいるのは、ほぼ大企業と言える。
そして、そこで働く派遣労働者やパートタイマーについては調査せず、正社員の給与だけを調べるのだ。
その結果、いまの公務員は、民間をはるかに上回る年収を得るようになっている。
政府が、例えば、派遣労働の適用業務についてどんどん広げてきたのも、どんなに派遣労働者が増えても、
自分たちの処遇に一切影響しない仕組みを整えているからだ。
これは、非常に危険な兆候だと私は思う。かつて

   共産主義国家が没落していったのは、“公務員天国”を作ってしまった

からだ。公務員だけが甘い汁を吸う社会を創ったら、民間はやる気を失ってしまう。
いまからでも遅くない。公務員の処遇は、賃金から定年制まで国民の平均に合わせるべきなのだ。
URLリンク(dailynewsonline.jp)

238:名無しさん@3周年
20/10/29 23:53:34.70 uS/hohe1.net
>>26
情報さんきゅね、じーちゃん(^^)/

239:名無しさん@3周年
20/10/30 01:38:18.56 WPhBhNzL.net
公務員の給与を、民間の平均給与に合わせたら、消費税は廃止できるし、
所得税も半額、大学は無償化、それでもお金が余るって聞いた。
最近まで公務員特権とか知らなかったんだけど、その金額を見て愕然とした。
公務員が上流意識を持つのも納得、だって物凄い給与だもん。住宅手当だとか、補助がすごいし。
いまだに知らない人達が聞いたら驚くだろう。

240:名無しさん@3周年
20/10/30 01:42:03.13 WPhBhNzL.net
昔は質素な暮らしをしてたのにね、役人とか。
うちの祖父母がそうだったけど、もう死んだけど。国家公務員だったんだよ。
どんなもん食ってたか教えてあげたいよw
今の公務員とは大違いだよ。

241:名無しさん@3周年
20/10/30 08:14:06.35 d2LLiCkG.net
「生活が苦しい」とかなんとか言いながらすまし顔でマイホームのローンを組んじゃってる公務員。
スレリンク(koumu板)

242:名無しさん@3周年
20/10/30 09:32:00.53 Shr5IBzp.net
人事院による民間企業の無作為抽出ではない
自分たち公務員の給与を下げさせないために好業績だったり
給与が下がらなかった大企業の数字だけを作為的に抽出
そして予算がないからと福祉の質を下げていく生ゴミども
それが公務員の本性だ!

243:名無しさん@3周年
20/10/30 13:05:49.65 +6m7GJIj.net
作為ありまくり抽出

244:名無しさん@3周年
20/10/31 03:36:52.79 c05/KV+q.net
全員が公務員になったら良いw

245:名無しさん@3周年
20/10/31 05:48:25.69 Bi6Ji/lG.net
宝くじ買うアホがいてくれるおかげで俺の年収2000万
スレリンク(loto板)
嫌がる人がいますね

246:名無しさん@3周年
20/11/01 09:54:50.41 BP7vX9sG.net
公文書「行政レビュー」誤記2600件 法人番号ミス、支出額も 予算透明化に支障(毎日) [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板:1番)
1 名前:蚤の市 ★[sage] 投稿日:2020/11/01(日) 07:56:44.78 ID:hLuMF+w59
 政府予算の執行状況を記載する公文書「行政事業レビューシート」で、支出先の企業や団体の法人番号が誤って記載されているケースが少なくとも2600件超あることが毎日新聞の調べで明らかになった。
支出額のミスも多く、政府の行政改革推進本部(本部長・菅義偉首相)は誤記入の実態を調査したうえで、近く全ての省庁に対し訂正を要求する。予算チェックに欠かせない公開情報に大量のミスが
発覚したことで、予算の透明化に対する官僚の意識の低さが露呈した。
 毎日新聞は政策シンクタンク「構想日本」などが開発した予算の解析システムを基に、2016年度から4年分のレビューシート計2万726件を全て分析した。その結果、支出先の法人番号の誤りが2672件あった。
法人番号は番号法などの規定に基づき、企業や社団法人などに付けられる13桁の識別番号。個人のマイナンバーと同様、法人が持つ番号は一つのみだが、誤記入のシートの中には、10以上の異なる番号を持つ支出先企業もあった。
 法人への支出額にも誤りがあり、例えば環境省の「国立公園と世界遺産を生かした地域活性化推進事業」では、尾瀬保護財団への支出額が「6兆円」。実際は「600万円」だが、シート上では国の防衛予算を上回る規模の予算を支出したことになっている。
 レビューシートの情報は2次利用できるように公開するのが原則で、これを基に予算使途の分析を行う民間機関もある。誤記入は10月31日現在も修正されておらず、政府は公表もしていない。
行革推進本部事務局は「シートを作成する各省がしっかりと問題意識を持ち、自己点検して直してもらう必要がある」と話し、各省の公文書監理官などを通じて訂正作業に入る考えだ。
 行政事業レビューは予算の使途を外部有識者と公開で議論する旧民主党政権下の「事業仕分け」の手法を引き継ぐ形で13年にスタート。各省は前年度に執行された全ての事業約5000件について、統一した
様式のレビューシートを作成して自己検証を行い、公開の場で外部有識者による点検を受ける。検証結果は翌年度予算の概算要求に反映させる。

247:名無しさん@3周年
20/11/01 09:55:10.27 BP7vX9sG.net
 官僚機構の改革を訴えてきた元経済産業省職員で政策シンクタンク「青山社中」の朝比奈一郎代表は「レビューシートは作成者の意欲によって中身に濃淡があり、『やらされ作業』のようになるとミスも多くなる。
シート作成のインセンティブ(動機付け)を高める工夫が必要だ」と話している。【袴田貴行】
揺らぐ財政民主主義守る決意
できが悪い答案用紙を見ている気分になる。2672件の法人番号に誤りがあった行政事業レビューシート。誤字、脱字、コピー&ペーストも大量にあり、作成者の官僚からは「どうせ誰もみない公文書だから」との本音が漏れる。
だが、誤記入を放置してはいけない。予算の可視化こそ、税金の払い手である国民によって政府が形成されるという財政民主主義の本質だからだ。
 予算を事業ごとにシート化し、それをもとに官僚や外部有識者が口角泡を飛ばして妥当性を議論する。目的は「無駄撲滅」だけでなく、公開によって「政府への信頼を向上させること」(閣議決定文)にある。
 対象は5000に上る国の全事業。だが、外部有識者を交えて議論するものはごく一部。シートは各省課長級の幹部が実名入りで作成するが、省庁ごとに表現が異なり、官僚ですら判読できない用語も散見される。
政府データを誰もが自由に2次利用し、新しい市場や価値を創出することを期待するオープンガバメントの精神にも反する。
 世界で予算を可視化する動きが進んだのは2010年代初頭。米国では、当時のオバマ政権が政府支出や景気対策予算の可視化に踏み切り、13年に英国で開催された主要8カ国首脳会議(G8サミット)では
政府が持つ全データを公表する原則を約束する憲章を採択した。リーマン・ショックや欧州債務危機に際して計上した経済対策の予算を可視化することで財政民主主義を守ろうという決意があった。

248:名無しさん@3周年
20/11/01 09:55:52.31 BP7vX9sG.net
 新型コロナウイルス禍のいま、予算規模はリーマン時の倍以上。行政事業レビューが果たす役割はこれまで以上に重要になる。仕切り役となる河野太郎行政改革担当相は旧民主党政権よりも前に事業仕分けを
始めた「生みの親」だ。行政事業レビューの真の狙いを霞が関の官僚に再認識させ、レビューシートを使えるモノにしなければならない。【三沢耕平】
行政事業レビュー(略)
毎日新聞 2020年10月31日 21時13分(最終更新 10月31日 23時01分)
URLリンク(mainichi.jp)

民間準拠も同じような体なんだろうか?

249:名無しさん@3周年
20/11/01 09:59:24.89 BP7vX9sG.net
【行政】「4割が残業100時間以上」 省庁の長時間労働、規制改革相が調査 オンライン化促す [かわる★]
スレリンク(newsplus板:1番)
1 名前:かわる ★[] 投稿日:2020/11/01(日) 06:42:24.71 ID:hSWvbm7E9
国会は2日、菅義偉首相が出席し衆院予算委員会が始まる。会期中は国会対応に追われる公務員の長時間労働も問題になってきた。月間残業100時間以上が4割との民間調査もある。河野太郎規制改革相が実態調査を指示した。菅政権はオンライン化で対応を促す。
国会での首相や閣僚の答弁のため、国会議員は政府側に質問を事前に通告する。本会議や各委員会で質疑があれば公務員の質問処理は連日続く。
URLリンク(www.nikkei.com)
残業して支出額が「6兆円」。実際は「600万円」w

250:名無しさん@3周年
20/11/05 19:44:06.32 d1Qp40Vy.net
どうした?

251:名無しさん@3周年
20/11/06 10:21:13.79 HhQZex9P.net
基本給を下げて残業代フルで支給すればいい
もしくは必要のない公務員はどんどんリストラするべし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch