21/01/31 01:07:32.21 6o0D1Jxm.net
>>772
>固より意味の無い字である(笑)。
ハズレである
手書きの労を省くための簡略化であるので、「学」=「學」、すなわち両者はまったく同じ意味。
「学」とは「學」とまったく同じ意味を持つ字なのである。
>うん(笑)だから誰も「書かれてゐる」とは一言も言つてゐないよね(笑)。
>だから誰も「書かれてゐる」とは一言も言つてゐないよね(笑)。
しかも「内容がそうだ」と言えのはなぜなのか、という説明も何もできていないという有様である。
>漢字は表意文字だが(笑)。
つまり「学」という漢字も表意文字すなわち「意味のある文字」であり、「固より意味の無い字である」は誤りだということである
>假名は表音文字でも、其を以て綴られる語が表音主義を以て綴られる可しとは?史的にも慣習的にも考へられてゐない(笑)。
否、キミが紹介した茶番発表会でも、同じ読みに対して複数の熟語がある。
すなわち、仮名で綴られた語も「読み方」を表わす、つまり表音主義なのである。
>日本語の假名遣だらうが西洋語のアルフアベツトに依る正書法だらうが發音と文字の乖離は歴史的な言語では普通に存在してゐる普遍的な性質である。
その通り、よって発音云々という観点から現代表記を批判するのはナンセンス。