【國體護持】占領憲法無效論at SEIJI
【國體護持】占領憲法無效論 - 暇つぶし2ch420:名無しさん@3周年
21/01/12 23:21:42.39 nLL7q4mg.net
>>400
>何うして繹字は「糸」+「尺」と書かないの(笑)。
現実に存在する文字をどう使うか、という話に「オレ様の脳内漢字」を持ち出してきても無意味。
擦り変えの詭弁である。

>>401
>釋→釈、驛→駅、譯→訳、澤→沢
いずれも現代表記にすることで画数が減っている。
「變わる」と「変わる」、「實は」と「実は」、「劃數」と「画数」、「學ぶ」と「学ぶ」、「絶對」と「絶対」
「此處」と「何処」、「餘り」と「余り」、「關係」と「関係」、「臺帳」と「台帳」、「社會」と「社会」
「傳統」と「伝統」、「體制」と「体制」、「價値」と「価値」、「何萬」と「何万」、「假名」と「仮名」
いずれも、キミがここ最近のレスで使用したものであり、現代表記の方が画数が少なくなっている。
使用頻度の比較的高いと思われるこれらの単語で、画数が増えている。
学校で習ったものに加えて新たに覚えねばならぬ、しかも書くのに時間がかかり、狭い場所には書きにくい。
これすなわち、正字正仮名を「敢えて」使うのは非合理的・非効率的な所業なのである。
そして、誰もが使う「変わる」ではなく、「變わる」と書いてもらわねば相手の言う意味がわからないのは
紛れもない「コミュニケーション障害」であり、つまりキミのことである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch