21/01/11 22:30:09.67 RtCGEpxW.net
>>389
何万文字であろうと関係ない、使用頻度によって振り分ければよいだけの話。
それをまったくせず、「変わる」は変換キーを押せばすぐに出るのに「變わる」は候補にすら挙がらぬ。
これすなわち、社会は「變わる」を必要としていない、ということ。
>>390
「手書きなら代用字を用いてもよい」のはなぜか?
代用字でも、「言わんとすることが相手に正しく伝わるから」である。
伝わらないのであれば、手書きでっても代用字を使うことは不適切、ということになるはずである。
代用字で正しく伝わるということは、
PC等で入力する際も、「わざわざ」変換ソフトを導入せずとも、普通に変換して「変わる」と書いて何の問題もないということである。
それすなわち、敢えて変換ソフトを導入してまで正字正仮名を用いる意味がないと言うことである。
「“正しい”字を書きたい」という己の自己満足を満たすという、それだけの意味しかないと言うことである。
ところで、「正しい」「正しくない」の論拠はいったい何か、誰がそう言っているのか、根拠はあるのかね?