21/01/02 13:23:43.81 HMLKI4j3.net
>>162
凄くバカっぽく見える。
170:名無しさん@3周年
21/01/02 13:38:40.00 mEC0mQXd.net
>>155
>外患又は内亂あるいに際し戰時たる縡を布告したる場合
ふんどしはあほやのー
誰がどういう基準で布告して、その正誤当否を事前事後にどう評価して、解除の手続きはどうするのかっていう手続き面の規定がない
これは憲法そのものが天皇大権全体に縛りをかけるものではなく、平時における天皇大権を臣下に委任すると言うだけのものでしかなく、天壌無窮の天皇大権のごく一場面でしかない
つまり、226事件の時のように天皇のフリーハンドが天皇大権本来の姿ってことになるしかない
171:名無しさん@3周年
21/01/02 14:42:42.59 wKuBDAM8.net
>>163
讀み難いと云ふ丈であつて、読めぬ訣では無いと云ふ縡だな。
>>164
新字新假名のはうが莫迦つぽく見えるけど(笑)。
172:名無しさん@3周年
21/01/02 15:08:35.52 HMLKI4j3.net
>>166
そんなに自分をバカに見せたいのか。
趣味悪いな、お前。
173:名無しさん@3周年
21/01/02 21:26:02.72 wKuBDAM8.net
>>167
御前個人の心象なんぞに端から興味無いし(笑)。
174:名無しさん@3周年
21/01/02 23:20:21.61 HMLKI4j3.net
>>168
興味が無ければ、わざわざレスなど付けまい。w
お前は趣味だけでなく頭も悪いのか。ww
175:名無しさん@3周年
21/01/03 00:09:31.33 CWLAPmH6.net
>>159
帝国憲法は最初から、日本人の頭越しに勝手に田舎侍が押し付けたもので無効
一度も、日本人は帝国憲法の有効性、内容について意見を述べる機会すらなかった
そんなものは日本人にとってなんの意味もない
176:名無しさん@3周年
21/01/03 01:22:51.02 r5pHGxlB.net
>>169
人のレスを聢と讀解出來てゐるかな。
興味が無いのは御前の個人的心象に関してさ(笑)。
177:名無しさん@3周年
21/01/03 01:23:56.83 r5pHGxlB.net
>>170
日本を共和國か何かと勘違してゐるのかい(笑)。
178:名無しさん@3周年
21/01/03 06:19:11.01 CWLAPmH6.net
>>166
読み易く書くのは、ここのような公開文字掲示板では最低限のルール
相手を一方的に自分のルールに従わせようなんて人間性を疑う
179:名無しさん@3周年
21/01/03 06:26:12.69 CWLAPmH6.net
>>172
現在の日本は共和制
国民の代表からなる国会は、国家の最高機関
なお、日本に君主(旧憲法下では本邦は1つの国にして君主、民主の二主は併存せず、とされていた)なるものは法秩序のどこにも存在せず
日本が法治国家である限り、日本は民主制共和国ということ
180:名無しさん@3周年
21/01/03 10:30:24.79 r5pHGxlB.net
>>173
自分の智的レベルに忖度しろとは隨分と自己中心的な發想だな(笑)。
其に學校で普通に古文を勉強してゐれば誰でも讀解可能なレベルでしか無い訣だが(笑)。
古文の授業はサボつてゐたのかい(笑)。
181:名無しさん@3周年
21/01/03 10:33:42.72 r5pHGxlB.net
>>174
總理大臣以下、各大臣とは
天皇の臣下でしか無い訣だけど(笑)。
自己一身の權力だと勘違してはいけないね。
凡ては國民主權主義が齎す錯誤でしか無い訣だが。
182:名無しさん@3周年
21/01/03 10:36:53.27 LAJjZRd5.net
>>173
旧カナ君には何を書いても無駄だと感じます
183:名無しさん@3周年
21/01/03 11:07:53.34 M4bHXODR.net
>>171
興味ないと言いながら、個人的心象(「心証」の間違いだろ w)に喰らい付いてきているのがお前なー。
やはりバカなんですか?
悔しかったら、鴎外や荷風みたいな流麗で格調高い擬古文体で書いてみなよ。
現代文(しかも悪文)に旧字体変換しただけじゃ、バカが際立つだけだよ。
日本語をナメてんのか? w
184:名無しさん@3周年
21/01/03 11:15:52.40 r5pHGxlB.net
>>177
>>173
言葉は何の道具?
URLリンク(imgur.com)
どうして旧字た旧かなで現代語?
URLリンク(imgur.com)
現代かなづかいはどうやつてできた?
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
185:名無しさん@3周年
21/01/03 11:30:23.01 r5pHGxlB.net
>>178
> 興味ないと言いながら、個人的心象(「心証」の間違いだろ w)に喰らい付いてきているのがお前なー。
> やはりバカなんですか?
心象(しむしやう)
心の中に描き出される姿・形。心に浮かぶ像。イメージ。「心象風景」
心証(しむしよう)
心に受ける印象。人から受ける感じ。「心証をよくする」
> 悔しかったら、鴎外や荷風みたいな流麗で格調高い擬古文体で書いてみなよ。
高々正字正假名の口語體程度で文句を云つてゐる輩が何を云ひ出すのやら(笑)。
正字正假名遣だから「擬古文体」で書けとは全く論理性に缺ける(笑)。
森鴎外だつて口語體の作品があるのに(笑)。
> 現代文(しかも悪文)に旧字体変換しただけじゃ、バカが際立つだけだよ。
> 日本語をナメてんのか? w
では讀み難いと云つてゐるのは漢字が判らぬと云ふ縡なのかな(笑)。
186:名無しさん@3周年
21/01/03 12:32:12.09 M4bHXODR.net
>>180
そんなに自分をバカに見せたいのか。
趣味悪いな、お前。w
187:名無しさん@3周年
21/01/03 12:38:22.47 LAJjZRd5.net
>>181
同じ趣味の人達にも
共感を得ているのかな?
疑問を感じますが
188:名無しさん@3周年
21/01/03 12:48:01.20 XNmSVp1e.net
早 い 話 が 、 「 帝 国 ヲ タ 」 の 自 己 満 足 、 公 開 オ ナ ニ ー
189:名無しさん@3周年
21/01/03 14:31:33.51 XNmSVp1e.net
>>175
>其に學校で普通に古文を勉強してゐれば誰でも讀解可能なレベル
・「ベネジクト液」は、何のためにどうやって使うのか? どんな変化により、何がわかるのか?
・「塩化コバルト紙」は、どんな物質を検出するためのものか? また、その物質によりどんな変化を生じるか?
・「BTB液」は、酸性・中性・アルカリ性において、それぞれどんな色になるか?
・「オキシドール」とは何の水溶液か、その物質名を答えよ。
・虫眼鏡で物体が大きく見える理由を、作図によって説明せよ。
・a(b+c)=ab+ac ← この計算は、「■■法則」に基づく計算。「■■」に入る言葉は?
・太陽と地球の距離は、およそ何 km か?
・火山岩と深成岩の代表的な岩石を3つずつ挙げ、それぞれの微細構造・成分・生成過程の違いを説明せよ。
・堆積岩のうち、「チャート」と「石灰岩」の違いを説明せよ。
・世界地図で、緯線と経線がすべて垂直に交わるように描いた図法は何か?
・長調の曲で、♯が4つある曲は「■長調」である。「■」に入る言葉は?
・「変ロ長調」の曲において、楽譜の先頭には「♯・♭」のどちらがいくつ付与されているか、答えよ。
・「1Pa」とは、1平方cmあたり■Nの力を与える圧力である。「■」に入る数値は?
・「円周の長さ=直径×円周率」を基にして、円の面積が「半径×半径×円周率」で算出できる理由を図によって説明せよ。
・「湿度100%」とは、何がどうなった状態か、説明せよ。
・少なくとも3通りの方法で、「三平方の定理」を証明せよ。
・P波が到達してからS波が到達するまでの時間差を何と言うか?
・双子葉類と単子葉類について、根の形・茎の断面・葉の様子の違いをそれぞれ説明せよ。
・植物の体内において、師管とは何か、道管とは何か、それぞれ説明せよ。
・植物の茎において、師管と道管が束になったものを何と言うか?
・細胞内の染色体を観察しやすくするために用いる薬品を2つ挙げよ。
・生物の細胞構造において、植物の細胞にあって�
190:ョ物の細胞にないものを少なくとも3つ挙げよ。 ・生物が卵細胞や精細胞をつくる際に行なう細胞分裂は「■■分裂」と呼ばれる。「■■」に入る言葉は?
191:名無しさん@3周年
21/01/03 14:32:09.34 XNmSVp1e.net
>>175
以上はすべて義務教育で「普通に」習うものであるが、これらすべて、何も見ずに正答するということが誰にでもできるだろうか?
キミはできるかね?
192:名無しさん@3周年
21/01/03 14:40:29.60 XNmSVp1e.net
>>175
>其に學校で普通に古文を勉強してゐれば誰でも讀解可能なレベル
キミの用いる正字・正仮名の読解は義務教育や高校、大学の一般教養で求められるものではなく社会でも求められない
(「場合・職種によって求められるものもある」≠「すべて求められる」)
顧客に対して文章で説明するときに、旧仮名・旧字体ばかりを用いたらどうなるか
客「すみません、この説明書と契約書、読みづらくて読む気も失せるんですけど」
褌「もしかして、学校で習う程度の正字正仮名の読解ができてないんですか? 古文、サボッてたんですか?」
客「ああ、もういいです、あんたんとことは契約しません」
こういうことである
自己満足のために正常な意思伝達を拒否し、会話に支障をきたし、場合によっては仕事や生活に支障をきたす
見事な社会不適合者である
193:名無しさん@3周年
21/01/03 14:46:04.02 XNmSVp1e.net
>>175
>其に學校で普通に古文を勉強してゐれば誰でも讀解可能なレベル
世間一般で常用されているのは
「學校 何處 學力 關して 嗤う 假名 讀解 出來る」ではなく「学校 何処 学力 関して 笑う 仮名 読解 出来る」である
普通に「学校 何処 学力 関して 笑う 仮名 読解 出来る」と書けば済むにもかかわらず、
世間の常識と乖離した文字を、専用ソフトを入手してまで「わざわざ」使う、社会一般で用いられる言葉でコミュニケーションができない
それがコミュ障のコミュ障たるゆえん
194:名無しさん@3周年
21/01/03 15:32:44.58 r5pHGxlB.net
>>181
だから御前から何う見えやうが此方は何の興味も無いと云つてゐるだらうに(笑)。
>>185
> 以上はすべて義務教育で「普通に」習うものであるが、これらすべて、何も見ずに正答するということが誰にでもできるだろうか?
> キミはできるかね?
普段日本人が常用せる漢字の凡てを學校で凡て學んでゐると思つてゐるのかな(笑)。
日本人が普段常用せる漢字でも學校敎育で習はぬ漢字は幾らでもある訣だが。
「演繹」の「繹」や「伊藤」の「伊」ですらも常用漢字表外であつて、其等を知る知らぬが個人の學力の問題でしか無くなる。
>>187
常用漢字の所謂新字は字體の不統一性、糅てゝ加へて字義の著しい乖離を招いてゐるので、其を知つてゐて猶敢へて遣ふ縡程莫迦々々しい者は無い。
さう云ふ新字の矛楯に未だに氣附いてゐない御前の認識の鈍感さには呆れてものが言へぬ。
195:名無しさん@3周年
21/01/03 15:45:51.28 XNmSVp1e.net
>>188
>普段日本人が常用せる漢字の凡てを學校で凡て學んでゐると思つてゐるのかな(笑)。
「學校で普通に古文を勉強してゐれば」と書いたのはいったいどこの誰かね?
自分が言ったことをそう簡単にホイホイと忘れてもらっては困るな
>「演繹」の「繹」や「伊藤」の「伊」ですらも常用漢字表外であつて、其等を知る知らぬが個人の學力の問題でしか無くなる。
(「場合・職種によって求められるものもある」≠「すべて求められる」)・・・と書いたのが読めぬらしい
一般社会において「伊藤」は「伊藤」としか書けぬし、「演繹」も「演繹」としか書けぬ
だが、「學力」は一般社会において「学力」と書くのであり、それをわざわざ「學力」と書いていることに対して言っているのである
こ れ を 『 擦 り 替 え の 詭 弁 』 と い う
>常用漢字の所謂新字は字體の不統一性、糅てゝ加へて字義の著しい乖離を招いてゐる
気の毒だが、一般社会の人間はその文字できちんとコミュニケーションができている、これが「現実」である
一般社会の一般人ができるコミュニケーションがキミにはできない、だから社会不適合のコミュ障だというのである
196:名無しさん@3周年
21/01/03 20:37:56.61 r5pHGxlB.net
>>189
> 「學校で普通に古文を勉強してゐれば」と書いたのはいったいどこの誰かね?
> 自分が言ったことをそう簡単にホイホイと忘れてもらっては困るな
>悔しかったら、鴎外や荷風みたいな流麗で格調高い擬古文体で書いてみなよ。
↑と書いてあるからさ(笑)。
擬古文体とは文體と正書法とを意味するからさ(笑)。
> 一般社会において「伊藤」は「伊藤」としか書けぬし、「演繹」も「演繹」としか書けぬ
> だが、「學力」は一般社会において「学力」と書くのであり、それをわざわざ「學力」と書いていることに対して言っているのである
詰りは「>>185 以上はすべて義務教育で「普通に」習うものであるが」云々は關係無い縡は認めるんだな(笑)。
畢竟單純に御前が知らぬと云ふ丈の話でしか無い縡になるな(笑)。
> 気の毒だが、一般社会の人間はその文字できちんとコミュニケーションができている、これが「現実」である
> 一般社会の一般人ができるコミュニケーションがキミにはできない、だから社会不適合のコミュ障だというのである
正字正假名でも普通にコミユケーシヨンは取れてゐるが(笑)。
讀み難いと云ふ丈で、コミユケーシヨンが不能と云ふ訣では無い(笑)。
御前の云つてゐる縡は固より矛楯してゐる(笑)。
197:名無しさん@3周年
21/01/03 20:48:03.15 M4bHXODR.net
>> 擬古文体とは文體と正書法とを意味するからさ(笑)。
wiki の受け売りがバレバレ。w
ホント、バカなんだな。
198:名無しさん@3周年
21/01/03 20:51:15.33 r5pHGxlB.net
>>191
新體日本文學史 :全
URLリンク(books.google.co.jp)
199:名無しさん@3周年
21/01/03 21:58:43.33 XNmSVp1e.net
>>190
>>悔しかったら、鴎外や荷風みたいな流麗で格調高い擬古文体で書いてみなよ。
>↑と書いてあるからさ(笑)。
それはおかしいな
「読み易く書くのは、ここのような公開文字掲示板では最低限のルール(>173)」
→ 「其に學校で普通に古文を勉強してゐれば誰でも讀解可能なレベルでしか無い(>175)」
→ この流れで、>184以降の突っ込みが入るのである
擦り変えはいかんよ
>詰りは「>>185 以上はすべて義務教育で「普通に」習うものであるが」云々は關係無い縡は認めるんだな(笑)。
関係ある
>>184の問題を、キミは何も見ずにすべて答えられるのか、何も見ずに正答するということが誰にでもできるのか
できぬだろう、つまり「学校で習う」は「普通に勉強した者なら読める」の根拠にはなり得ないのである
200:名無しさん@3周年
21/01/03 22:05:23.25 XNmSVp1e.net
>>190
>畢竟單純に御前が知らぬと云ふ丈の話でしか無い縡になるな(笑)。
そして、多くの人が「読みにくい」のである
義務教育でも習わない、高校教育でも習わない、大学の一般教養でも習わないという事実
新聞・雑誌の記事の表記に正字・正仮名など使われていないという事実
国や県の行政の公式書類や国民向けの文書に正字・正仮名など使われていないという事実
民間企業の製品の取扱説明書や注意書きに正字・正仮名など使われていないという事実
以上の事実より、「社会は正字正仮名の読み書きを要求していない」のである
「糅てゝ」「猶」「縡」「何處」などという文字の読み・意味を知ることなど要求していないのである
このような文字が書かれた場合、わざわざ調べなければキミとのコミュニケーションはできぬのである
キミは調べる必要はない、なぜなら「普通の字体で」書いて、変換ソフトに「やってもらう」だけだからだ
せいぜい、同音異義語が出てきたときに選択のために調べる必要が生じるだけであるが、
自分が書いた文章なのだから自分で意味が判っているのは当たり前
だが相手は調べなければキミとの意思疎通はできぬのだ
こういう表記を敢えて使い、相手に余計な手間を要求する、これすなわち正常なコミュニケーションのできぬコミュ障
>讀み難いと云ふ丈で、コミユケーシヨンが不能と云ふ訣では無い(笑)。
読みやすい表記がちゃんとあるのに「わざわざ」専用ソフトを使ってまで「敢えて」読みにくい表記を選ぶ
これが、正常なコミュニケーションのできないコミュ障と言われるゆえん
※ 変換ソフトに「やってもらっている」、すなわち「知った上で書いている」のではない、
正字正仮名の知識をきちんと正確にもってやっているわけではないのである
これすなわち、「帝国ヲタの自己満足」に他ならぬ
201:名無しさん@3周年
21/01/03 22:11:03.88 XNmSVp1e.net
>>190
>正字正假名でも普通にコミユケーシヨンは取れてゐるが(笑)。
キミがこちらとコミュニケーションを取れている、つまり現代表記で書いたこちらの文章をキミは読めている、ということである
現代表記で書いたこちらの文章をキミは読めている、ということは、正字正仮名で書かなくてもちゃんと通じる、ということである
正字正仮名で書かなくてもちゃんと通じるのに、「わざわざ」変換ソフトに変換「してもらって」「敢えて」普通は使わぬ文字を使う
学校でも社会でも要求されぬゆえに、多くの人が調べなければ読めぬ・意味が判らぬ表記を敢えて使う
これが、正常なコミュニケーションできぬコミュ障と言われるゆえん
202:名無しさん@3周年
21/01/03 22:29:32.94 M4bHXODR.net
>>192
おいアホ。
リンク先を読んだが、「擬古文体とは文體と正書法とを意味する」なんて書いていないぞ。
ただのハッタリかよ。 情けねぇ。
203:名無しさん@3周年
21/01/03 22:42:56.75 LAJjZRd5.net
>>186
旧カナ君は毎回毎回旧カナで
それが読めないのは高校で古文の勉強をしていなかったのか?
とか相手を上から目線というか
馬鹿にしている様ですが
企業などで
旧カナの文章を読まされる場合は
読みにくいですね?
って相手が言った場合には
あなたは高校の古文の時間に勉強しなかったのですか?
とか言っているのでしょうか?
204:名無しさん@3周年
21/01/03 22:46:05.49 LAJjZRd5.net
>>195
旧カナ君はわざわざ旧仮名遣いに直す変換ソフトを使っていますね
何故そんな事がしたいのでしょうか?
205:名無しさん@3周年
21/01/03 22:52:15.90 XNmSVp1e.net
>>197
企業でやったら「阿呆か」と言われるようなことは、掲示板の議論でやっても同じであろう
>>198
なぜそんなことがしたいのか?
「コミュ障の帝国ヲタの自己満足」であろう
206:名無しさん@3周年
21/01/03 23:19:29.69 r5pHGxlB.net
>>195
現代表記は固より文法も破格、漢字の統一性も皆無、假名遣もめちやくちやだから、敢へて現代表記を用ゐる意味が無い(笑)。
>>196
本當に讀んだのかい(笑)。
國學とは何の研究なのかを解つてゐるのかい(笑)。
>>197
讀み難い=讀解不能と云ふ意味では無いので、其を以てコミユニケーシヨンを云々する縡自體がをかしい。
>>198
使つてゐるのはGoogle日本語入力。
何故ならば「動詞ハ行四段」があるから。
>>199
> 企業でやったら「阿呆か」と言われるようなことは、掲示板の議論でやっても同じであろう
否普通に使つてゐるけど(笑)。
抑企業で使つてゐる文體とネツト上の掲示板での文體とで同等でなければならぬ理由は意味不明(笑)。
> なぜそんなことがしたいのか?
> 「コミュ障の帝国ヲタの自己満足」であろう
正字正假名表記が國文法表記として正しいから。
207:名無しさん@3周年
21/01/03 23:23:52.04 LAJjZRd5.net
>>199
彼は着物も好きな様ですが
愛好家に受け入れられているのか?
208:名無しさん@3周年
21/01/04 00:46:12.87 KHLOKnf0.net
菅政権「核の傘」日米共同声明に明記へ 首脳会談に向け、政府調整
産経新聞
菅首相「広島と長崎の罪なき人々を生きながらに焼き殺した同じ国の核兵器に
守られて生きていく幸せを噛みしめながら、これからも米軍に税金を貢いで
いくことをここにはっきりと宣言いたします!」
209:名無しさん@3周年
21/01/04 04:45:27.99 2/ruj4bd.net
褌くゐかうはアホでダサいの代名詞。
210:名無しさん@3周年
21/01/04 04:49:32.81 qZ9SU4KY.net
>>200
>現代表記は固より文法も破格、漢字の統一性も皆無、假名遣もめちやくちやだから、敢へて現代表記を用ゐる意味が無い(笑)。
「現代人」はそれで意思疎通・情報伝達ができている
キミは一般的な人間ができているコミュニケーションができないのだろう?
だからコミュ障だと言われるのだ
>讀み難い=讀解不能と云ふ意味では無いので、其を以てコミユニケーシヨンを云々する縡自體がをかしい。
「普通に」書けば自ずと「読みやすい方」になるにも関わらず「わざわざ」変換ソフトで「読み難い方」を使用している
これすなわち、コミュ障と言われるゆえん
>抑企業で使つてゐる文體とネツト上の掲示板での文體とで同等でなければならぬ理由は意味不明(笑)。
企業で使っている、それはすなわち現代表記においても重要な意思疎通・情報伝達が正確に可能であるということである
それを「敢えて」変換ソフトで「読み難い方」を使用している、これすなわちコミュ障または帝国ヲタの自己満足
>正字正假名表記が國文法表記として正しいから。
「己が正しいと信じるもの」にやたらとこだわり、
普通に書けば普通にコミュニケーションができるのにそれを放棄して敢えてコミュニケーションの円滑を妨げる表記を用いる
これすなわちコミュ障または帝国ヲタの自己満足
211:名無しさん@3周年
21/01/04 04:58:12.11 qZ9SU4KY.net
>>201
フンドシ君の交友関係のことは知らぬが、同じ趣味を持つ者のなかにこのようなコミュ障帝国ヲタがいたら
自分であれば「お近づきにはなりたくない」と思う
212:名無しさん@3周年
21/01/04 09:46:26.13 2rVgh+k8.net
>>204
> 「現代人」はそれで意思疎通・情報伝達ができている
だから正字正假名でも普通に出來てゐるだらうに(笑)。
御前の云つてゐる縡は一々矛楯してゐるんだよ(笑)。
> キミは一般的な人間ができているコミュニケーションができないのだろう?
> だからコミュ障だと言われるのだ
御前は現代表記以外の文體、表記形態でないと意思の疎通が出來ぬと云ふのであれば、寧ろ其は「文盲」と謂ふ可きだらうな。
> 「普通に」書けば自ずと「読みやすい方」になるにも関わらず「わざわざ」変換ソフトで「読み難い方」を使用している
> これすなわち、コミュ障と言われるゆえん
「読みやすい方」は凡て御前個人の基準さ(笑)。
凡て俺樣に合はせろ的な自己中心的發想だな(笑)。
> 企業で使っている、それはすなわち現代表記においても重要な意思疎通・情報伝達が正確に可能であるということである
> それを「敢えて」変換ソフトで「読み難い方」を使用している、これすなわちコミュ障または帝国ヲタの自己満足
↑若し此の書き方で其の儘企業に於て使つてゐると云ふのであれば、社會人失格だらうに(笑)。
> 「己が正しいと信じるもの」にやたらとこだわり、
> 普通に書けば普通にコミュニケーションができるのにそれを放棄して敢えてコミュニケーションの円滑を妨げる表記を用いる
> これすなわちコミュ障または帝国ヲタの自己満足
何が正しいかも知らぬ無智な御前は其で宜いのさ(笑)。
無恥の儘でゐれば宜い(笑)。
「コミュニケーションができる」縡が大前提ならば、何も御前のやうな現代表記にこだはる必要も無い訣で、
相變らず御前の云つてゐる縡は矛楯だらけ(笑)。
213:名無しさん@3周年
21/01/04 19:20:38.43 Tvk3HeyL.net
>>200
勿論、読んださ。
「なぜ明治期に擬古文がもてはやされたのか」とか、「誰がどんな勉強をしたのか」等々が
だらだら書かれていた。
しかし「擬古文体とは文體と正書法とを意味する」などとは、どこにも無かったぞ。
お前こそ読んでいないだろ? w
そして相変わらず「擬古文体」を「国学」にすり替えて誤魔化そうとする。
都合が悪くなると、いつもこのパターンだな。 w
214:名無しさん@3周年
21/01/04 20:45:53.75 rH3RJYHn.net
>>206
>だから正字正假名でも普通に出來てゐるだらうに(笑)。
「いちいち調べなければできぬ」と言っておろうが
普通に書けば普通に読んで解せるものを、「わざわざ」変換ソフトを導入して「いちいち調べねば解せぬ表記」を使う
これこそが、「コミュ障帝国ヲタの自己満足」と言われるゆえん
>御前は現代表記以外の文體、表記形態でないと意思の疎通が出來ぬと云ふのであれば、寧ろ其は「文盲」と謂ふ可きだらうな。
キミが用いる表記には、
義務教育でも習わない、高校教育でも習わない、大学の一般教養でも習わない、新聞・雑誌の記事の表記にも使われていない、
国や県の行政の公式書類や国民向けの文書も民間企業の製品の取扱説明書や注意書きにも使われていない、
このような表記が多数含まれている
このような表記が「いちいち調べねば読むことも解すこともできぬ」のは「文盲」とは言わぬ
「ヘラクレスオオカブトの学名」を知らぬからといって「無知」だということになどならぬのと同じである
>「読みやすい方」は凡て御前個人の基準さ(笑)。
上記のように社会で習うことも触れることのない表記に関して
「『読みやすい方』は凡て御前個人の基準さ」と断じるところが、完全にコミュニケーションを知らぬコミュ障なのである
>凡て俺樣に合はせろ的な自己中心的發想だな(笑)。
合わせる必要はない、好きな表記で書けばよろしい、それはキミの自由である
それを「コミュ障帝国ヲタの自己満足」と評するのはこちらの自由である
215:名無しさん@3周年
21/01/04 20:51:56.56 rH3RJYHn.net
>>206
>↑若し此の書き方で其の儘企業に於て使つてゐると云ふのであれば、社會人失格だらうに(笑)。
「文体・内容」と「表記の際に使用する文字」を擦り変えた詭弁である
>何が正しいかも知らぬ無智な御前は其で宜いのさ(笑)。
>無恥の儘でゐれば宜い(笑)。
繰り返すが、このような発想こそが
「己が正しいと信じるもの」にやたらとこだわり、
普通に書けば普通にコミュニケーションができるのにそれを放棄する「ミュ障帝国ヲタの自己満足」なのである
>「コミュニケーションができる」縡が大前提ならば、何も御前のやうな現代表記にこだはる必要も無い訣で、
コミュニケーションができることが大前提なら、「わざわざ」変換ソフトを使ってまで
「社会で習わない文字」「調べなければ解せぬ表記」にこだわる必要もないわけであり、それを敢えて使用して
円滑なコミュニケーションを妨げているその姿勢こそが、「ミュ障帝国ヲタの自己満足」なのである
216:名無しさん@3周年
21/01/04 20:59:24.08 rH3RJYHn.net
>>206
>相變らず御前の云つてゐる縡は矛楯だらけ(笑)。
キミは「笑」と書いているが、正しくは「嗤」ではないのかね?
実際、以前までのキミは「嗤」と書いていたはずだが、なぜか今、「笑」になっている
その理由が何であるか、こちらの推測を述べて差し上げよう
「 変 換 ソ フ ト の 仕 様 が 変 わ り 、 変 換 し て く れ な く な っ た 」 の で あ る
以前までのバージョンでは「嗤」に変換されていたのが、バージョンアップか何かにより仕様が変わり、
「笑」が「嗤」に変換されなくなったのであり、キミはそれをそのまま投稿しているのだ
ここから何が言えるのか
「笑」の方が正しいのであれば、キミは何が正しいかを知らずに以前まで誤った表記を用いていた、
「嗤」の方が正しいのであれば、キミは今、何が正しいかを知らずに誤った表記を用いている、ということであり
いずれにせよ、キミは「何が正しいかを知った上で」表記をしているわけではないということである
つまり「自分が正しいと思える表記をすること」を目的としてやっているのではなく
「変換ソフトを通して投稿すること、それ自体」が目的になっているということであり、
これがすなわち「ミュ障帝国ヲタの自己満足」と言われるゆえん
以上はあくまで「推測」であり、この推測がどれだけ信用できると考えるかは各々が決めることである
217:名無しさん@3周年
21/01/04 21:44:57.03 Tvk3HeyL.net
もしかしてこれかい?
http:/
218:/mto.herokuapp.com/ 確かに、「笑」を旧字変換しても「笑」のままだね。
219:名無しさん@3周年
21/01/05 02:24:54.56 dUBPW3hJ.net
褌くゐかうは何処までもポンコツだなw
220:名無しさん@3周年
21/01/05 07:12:15.23 5ImTJRBx.net
自分と仲間達だけが正しいと言い続けているが
一般国民には共感をされているのか?
221:名無しさん@3周年
21/01/05 09:25:36.02 7yYqDeJ0.net
>>175
すり替え
すぐ、知的レベルと言い出すとか5ちゃん脳丸出し
他人様に読んでもらうのに、テメェの趣味を押し付けてんじゃねぇよ、このタコが!、ってことです
222:名無しさん@3周年
21/01/05 09:29:47.05 7yYqDeJ0.net
>>176
大臣が、天皇の配下?
それはインチキ旧憲法までの話
現在は天皇は、国政上の権能を持たないとされている
しかも、天皇は内閣の助言と承認がなくては単独で行為が行えない
配下から、承認を得ないと行為出来ないなんて論理的にありえない
223:名無しさん@3周年
21/01/05 09:37:04.58 7yYqDeJ0.net
>>193
>「其に學校で普通に古文を勉強してゐれば誰でも讀解可能なレベルでしか無い
いい年して読解可能と、読み易いとは全く違うってこともわからんの?
読解可能であればいいなら、なぞなぞの暗号文でも、中学レベルの英文でもいいということだ
それが自分には読みやすいんだ、と強弁するならふんどし(自爆)はやっぱり日本語の破戒者というだけ
224:名無しさん@3周年
21/01/05 10:57:29.34 Ac1/mojZ.net
>>207
> 「なぜ明治期に擬古文がもてはやされたのか」とか、「誰がどんな勉強をしたのか」等々が
> だらだら書かれていた。
明治期以降は帝国憲法や皇室典範他所有法令乃至は公式文書等々、學術書等々に多く用ゐられたのは漢文訓読文。
擬古文とは違ふ。
漢文訓讀と國文法 ―漢文の訓讀の國語の文法に及ぼせる影響―
URLリンク(snob.s1.xrea.com)
> しかし「擬古文体とは文體と正書法とを意味する」などとは、どこにも無かったぞ。
> お前こそ読んでいないだろ? w
正書法とは何を意味してゐるの歟解つてゐるのかい(笑)。
> そして相変わらず「擬古文体」を「国学」にすり替えて誤魔化そうとする。
> 都合が悪くなると、いつもこのパターンだな。 w
國語學史を全く御存じ無いやうで(笑)。
225:名無しさん@3周年
21/01/05 11:10:10.07 Ac1/mojZ.net
>>208
> 「いちいち調べなければできぬ」と言っておろうが
> 普通に書けば普通に読んで解せるものを、「わざわざ」変換ソフトを導入して「いちいち調べねば解せぬ表記」を使う
其は御前の縡を云つてゐるのかな(笑)。
> キミが用いる表記には、
> 義務教育でも習わない、高校教育でも習わない、大学の一般教養でも習わない、新聞・雑誌の記事の表記にも使われていない、
> 国や県の行政の公式書類や国民向けの文書も民間企業の製品の取扱説明書や注意書きにも使われていない、
占領憲法の日本語譯文の原文は正字正假名表記だと云ふ縡を知つてゐるかい(笑)。
其に法律の一部は帝國憲法下の法律を其の儘占領憲法下にて流用したので、譯が濟んでゐない一部の法文はいまだに漢文訓讀文の儘だと云ふ縡を知らないのかな(笑)。
法を云々すると云ふ縡は漢文訓讀文を解せいないと固より話にならぬのだが。
> 上記のように社会で習うことも触れることのない表記に関して
> 「『読みやすい方』は凡て御前個人の基準さ」と断じるところが、完全にコミュニケーションを知らぬコミュ障なのである
其は單に御前個人の見聞の問題(笑)。
> 合わせる必要はない、好きな表記で書けばよろしい、それはキミの自由である
> それを「コミュ障帝国ヲタの自己満足」と評するのはこちらの自由である
だつたら文句を云ふなよ(笑)。
相變らずの矛楯だな(笑)。
226:名無しさん@3周年
21/01/05 11:43:46.88 Ac1/mojZ.net
>>210
URLリンク(imgur.com)
嗤ふ→あざわらふ、輕しみてわらふ。
URLリンク(imgur.com)
笑ふ→わらひ、笑ふ。よろこぶ、たのしむ。あざける。ほゝゑむ。
「笑」字と「嗤」字とは全くの別字で當然意義も違ふ。
眞面に漢和辞典も調べられない歟。
227:名無しさん@3周年
21/01/05 11:44:44.23 Ac1/mojZ.net
>>213
數の多さで国語文法や假名遣が決まる訣では無いのだが(笑)。
228:名無しさん@3周年
21/01/05 11:45:03.71 nn5iW7/e.net
>>216
日本人ならまあ日本に住んでいる外国人でも
中学校3年迄に習う英語力が有れば
英語でも読解は可能ですね!
229:名無しさん@3周年
21/01/05 11:45:04.98 nn5iW7/e.net
>>216
日本人ならまあ日本に住んでいる外国人でも
中学校3年迄に習う英語力が有れば
英語でも読解は可能ですね!
230:名無しさん@3周年
21/01/05 11:45:49.18 Ac1/mojZ.net
>>215
GHQの命令たる占領憲法を前提の論じて何うする(笑)。
231:名無しさん@3周年
21/01/05 11:56:03.32 Pgo/Hn12.net
又すり替えてますね!
232:名無しさん@3周年
21/01/05 12:19:15.99 Ac1/mojZ.net
>>224
具體的に何うぞ。
233:名無しさん@3周年
21/01/05 20:35:23.75 umvRvWU9.net
>>218
>其は御前の縡を云つてゐるのかな(笑)。
こちらは普通に変換し、学校でも社会でも普通に使われている表意を用いている
いったい「何がどうだから」こちらのことだということになるのか、何の説明もないな
こういうのを「ガキの屁理屈」という
>占領憲法の日本語譯文の原文は正字正假名表記だと云ふ縡を知つてゐるかい(笑)。
日本国憲法原文がそうだということと、「社会で学校で普通に使われていない」ということは何の関係も無い
そして、日本国憲法を学校で習う場合には、現代表記でない文字にはちゃんと「読み仮名」が振ってある
キミの書く愚文と同じにしてもらっては困るのだ
>其は單に御前個人の見聞の問題(笑)。
その通り、そしてそれは「学校で社会でその表記に触れていないすべての人」の見聞の問題でもある
つまりキミは「より多くの人が読みやすい表現」を「敢えて」放棄しているのである
これが「コミュ障帝国ヲタの自己満足」と言われるゆえん
>だつたら文句を云ふなよ(笑)。
>相變らずの矛楯だな(笑)。
文句など言っておらぬだろう、「コミュ障帝国ヲタの自己満足」と評しているだけである
>>219
つまりキミは、どういう意図で「わらっているのか」が分らない「笑」を選択しているということである
正字正仮名を用いる理由として「より正しく表現できる」と言っておきながらコレである
ということは「より正しく表現する」というポリシーなど持っておらぬということである
それすなわち「コミュ障帝国ヲタの自己満足」なのである
234:名無しさん@3周年
21/01/05 20:45:47.67 umvRvWU9.net
>>218
そもそも日本国憲法は無効、帝国憲法こそ日本の憲法だ、という主張を実現するためには
少しでも多くの人々の賛同を得なければならない
なぜなら現実の社会は日本国憲法によって運営され、国民はその恩恵を享受しているからである
少しでも多くの人々の賛同を得なければ「帝国憲法に基づく施政」に変更することはできぬのである
少しでも多くの人々の賛同を得るためには、少しでも多くの人々に自分の書く文章を読んでもらわねばならない
が、そこで使われている文字は学校でも習わない、社会でも触れることのない表記であり
いちいち調べなければ読み方も意味も解らないような代物である
しかも、「読みにくいんですけど」に対して返ってくる言葉は「学力の問題だ」「勉強、サボったのか」ときている
少 し で も 多 く の 人 々 に 読 ん で 理 解 し て も ら お う と い う 気 が ま っ た く 見 ら れ な い の で あ る
書く方は言いたいことを書くだけ書いて変換ソフトを通せばそれでお終いだが、読む方はいちいち調べなければならないのである
普通に書いても通じるのにも関わらず、「敢えて」通じにくい、相手に負荷をかける表記を選んで使っているのである
「 読 む 側 の こ と を 考 え な い 」 「 相 手 の こ と を 考 え な い 」 と い う 姿 勢 が 丸 出 し な の で あ る
そんな人間が、賛同を得られるとでも思っているのかね
「相手のことをまったく考えない人間」の謳う理念だか政策だかに、魅力を感じる人間が多く居るとでも思っているのかね
少しでも多くの人に読んでもらおうという気がまったくない、読む人・相手のことをまったく考えない
だから「コミュ障帝国ヲタの自己満足」「公開オナニー」だというのである
235:名無しさん@3周年
21/01/05 21:02:26.44 kAOrEHHO.net
>>217
> 學術書等々に多く用ゐられたのは漢文訓読文。擬古文とは違ふ。
当たり前。それがどうした?
脈絡のない話を持ち出しても全く返しにならない。バカですか? w
> 正書法とは何を意味してゐるの歟解つてゐるのかい(笑)。
そのセリフ、何処かのハッタリ君に謹んで返上しよう。w
> 國語學史を全く御存じ無いやうで
通り一遍の事なら存じておりまする。w
かく言うお前は何も知らぬようだが。
知っていたら、こんなマヌケなことは言えまい。w
236:名無しさん@3周年
21/01/05 21:21:09.73 kAOrEHHO.net
単に「読みにくい」だけでなく、「醜い」んだよね。
現代の口語文に旧字変換を施しても醜い現代文に化けるだけ。
ルー大柴がいくら英単語交じりで話しても英語にならないのと同じ。
母国語を汚す輩に憲法を語ってほしくない。
237:名無しさん@3周年
21/01/05 21:55:24.69 umvRvWU9.net
Icihichi sirabenakereba sonoimiga wakaranaiyouna bunshouwo naze kakuhituyouga arunoka?
Kouiutokoroga,komyunikehshonnowakatteinai,komyshohdato iwareruyuen.
↑読めるか、と言われれば「読める」であろう?
だが、「読みやすいか」「読む気になるか」とは別の話であろう?
フンドシ君の書く文章も同じなのである
いや、ローマ字は学校で習って「読めるようになること」を要求され、社会にも随所に書かれていることを踏まえれば、
必要もなくローマ字で書くよりもさらにタチが悪いと言えよう
より多くの人に読んでもらって、より多くの人の賛同を得なければ実現できないような主張をしていながら
「より多くの人に読んでもらうための努力」を放棄し、真逆のことをやっている
だから「コミュニケーションが分ってないコミュ障」「コミュ障帝国ヲタの自己満足」「公開オナニー」と言われる
238:名無しさん@3周年
21/01/06 00:16:41.44 561FB/Is.net
褌言葉なんぞわざわざ使わなければならない意味が無いしな。
239:名無しさん@3周年
21/01/06 02:37:40.10 okK5lZ09.net
>>223
明治維新は封建体制内での権力者交代劇でしかなかった
生まれは下級藩士、やってきたことは広域暴力団同士の殺し合いでしかなかった元勲たちがちゃっかり皇族、貴族、藩主たちと同列の『世襲華族』に納まって、
汝ら臣民は今日から将軍ではなく、天皇さまに仕えるのだぞ、異論は認めぬ!、と一方的に言っただけの代物が旧憲法
そんなものを未だにありがたがっているキ印が5ちゃんでは我が物顔とかカオスでしかない
240:名無しさん@3周年
21/01/06 06:32:38.78 FREp9Chv.net
>>226
> こちらは普通に変換し、学校でも社会でも普通に使われている表意を用いている
ならば何うして句點が缺落してゐるのさ(笑)。
文の終が何處だか判らないだらう(笑)。
241:名無しさん@3周年
21/01/06 10:53:42.87 okK5lZ09.net
天皇、法、大臣といった単語が同音でもその時期時代により全く意味の違う別物になっている、というのは「テセウスのパラドックス」という
これは「いわれのある古船を保存のために修理補修し続け、最後にはオリジナルの部分が皆無になってしまった。それでも元の船、と言えるのか」
アメリカには「ワシントン大統領の古い斧」というのがある
新品のピカピカの斧を、「この斧は、ワシントンが子供の頃から使い込み過ぎて、柄を取り替え、刃も交換した伝統ある銘品だ!」と口上を述べて叩き売りをする
天皇はまさにそれ
天皇家の祖先がカミサマだろうが天帝であろうが、はたまた暗殺者だろうといまはただの普通の人間
祖先とはまったくの別人、別人格
そんなものに臣従を強いられたり、尊敬させられたりする理由はまったくない
242:名無しさん@3周年
21/01/06 11:16:55.35 np7ROzaV.net
>>234
古代から天皇家が続いているって言っても
倭の五王の時代の子孫とは言い難い
中国の歴史には日本に関しては空白の4世紀から5世紀があるんだね?
3世紀は邪馬台国
急に隋書倭国伝に阿毎の王朝というのが出現して
タリシヒコとか阿毎タリシヒコとかいう王(皇帝?)が出現する
その後7世紀から8世紀に
現在の天皇家に血統的には繋がるという
平城京から平安京に繋がる律令
243:制が制定 (794ウグイス平安京) まあ歴史的な経過はどうあれ 現在の天皇家に古代の天皇との繋がりは テーセウスの船の例えのように 同じものではなくなったいますね
244:名無しさん@3周年
21/01/06 11:30:01.04 okK5lZ09.net
>>104
なにが法段階だ
法と名乗ってはいても、それを誰が制定し、適用される客体(国民)は誰なのか、なぜにそれに拘束されるのかの説明が欠けていれば現代における法ではない
帝国憲法とは、天皇が皇祖神に向って日本帝国の天皇統治を宣誓するというスタイルで、そこには臣民の同意などは皆無
いわば、統治される側の臣民の心得を並べたもの
現在の日本での法とは国民の権利自由の国全体での総和の増進と、個々人レベルでの幸福追求の可能性を援助促進し、不幸不都合を最小限に抑制解消するもの
全く違う
それをふんどしは法という呼び名が同じだから扱いも同じくしなければならぬなどとアホウすぎる
245:名無しさん@3周年
21/01/06 11:34:34.76 okK5lZ09.net
ふんどしの毎度のコピペ
(>>23)とそれを全否定する>>33を読み比べると、23は丸っきりのアホ
>>84は爆笑
246:名無しさん@3周年
21/01/06 13:41:55.27 np7ROzaV.net
>>33
日本が帝国憲法に復古するには
サンフランシスコ平和条約を破棄しなければならないわけですね?
そうすると旧枢軸国だった日本が
連合国(国連)の敵国条約が自動発動
日本は米国や旧ソ連や中国やイギリスやフランスから攻撃をされてしまうわけですね
247:名無しさん@3周年
21/01/06 17:21:57.99 Az26P7hu.net
>>238
その通り
現に中国は、ロシアなどとの会合でサンフランシスコ平和条約を改定し、日本の領土の南端を九州島に限定し沖縄を外すべき、などと発言している
248:名無しさん@3周年
21/01/06 19:18:56.90 FREp9Chv.net
>>226
> いったい「何がどうだから」こちらのことだということになるのか、何の説明もないな
> こういうのを「ガキの屁理屈」という
文章を熟く讀返せば宜いのでは(笑)。
> 日本国憲法原文がそうだということと、「社会で学校で普通に使われていない」ということは何の関係も無い
> そして、日本国憲法を学校で習う場合には、現代表記でない文字にはちゃんと「読み仮名」が振ってある
> キミの書く愚文と同じにしてもらっては困るのだ
要は御前が無智と云ふ丈の話では無い歟(笑)。
> その通り、そしてそれは「学校で社会でその表記に触れていないすべての人」の見聞の問題でもある
> つまりキミは「より多くの人が読みやすい表現」を「敢えて」放棄しているのである
> これが「コミュ障帝国ヲタの自己満足」と言われるゆえん
一體何が「讀み易い」の歟否歟に就いて御前は統計を取つたのかい(笑)。
相變らず根據が薄弱だな(笑)。
> 文句など言っておらぬだろう、「コミュ障帝国ヲタの自己満足」と評しているだけである
「讀み難い」とは「文句」なのさ(笑)。
> つまりキミは、どういう意図で「わらっているのか」が分らない「笑」を選択しているということである
> 正字正仮名を用いる理由として「より正しく表現できる」と言っておきながらコレである
阿呆だな(笑)。
嘲る、嘲笑の意味では「笑」字、「嗤」字共に同じである(笑)。
249:名無しさん@3周年
21/01/06 19:31:48.05 FREp9Chv.net
>>227
> そもそも日本国憲法は無効、帝国憲法こそ日本の憲法だ、という主張を実現するためには
> 少しでも多くの人々の賛同を得なければならない
「無效」の意味が判つてゐないのかな。
法の效力は人の多寡で決まる者では無いが(笑)。
> なぜなら現実の社会は日本国憲法によって運営され、国民はその恩恵を享受しているからである
其は有效の定義では無い(笑)。
> 少しでも多くの人々の賛同を得なければ「帝国憲法に基づく施政」に変更することはできぬのである
> 少しでも多くの人々の賛同を得るためには、少しでも多くの人々に自分の書く文章を読んでもらわねばならない
無效とは改正や廢止や破毀等々の創設的行爲とは全く違ふのだが(笑)。
> が、そこで使われている文字は学校でも習わない、社会でも触れることのない表記であり
> いちいち調べなければ読み方も意味も解らないような代物である
> しかも、「読みにくいんですけど」に対して返ってくる言葉は「学力の問題だ」「勉強、サボったのか」ときている
其は何処迄も御前個人の學力の問題(笑)。
> 少 し で も 多 く の 人 々 に 読 ん で 理 解 し て も ら お う と い う 気 が ま っ た く 見 ら れ な い の で あ る
誤つた表記を出來る丈したく無い丈だが、何が問題なの歟(笑)。
間違があると云ふのならば兔も角(笑)。
> 書く方は言いたいことを書くだけ書いて変換ソフトを通せばそれでお終いだが、読む方はいちいち調べなければならないのである
> 普通に書いても通じるのにも関わらず、「敢えて」通じにくい、相手に負荷をかける表記を選んで使っているのである
だつたら覺えれば宜い丈だらうに(笑)。
250:名無しさん@3周年
21/01/06 19:42:41.04 FREp9Chv.net
>>227
> 「 読 む 側 の こ と を 考 え な い 」 「 相 手 の こ と を 考 え な い 」 と い う 姿 勢 が 丸 出 し な の で あ る
讀む側の縡を考へればこそ正しい表記を用ゐる可きでは無いのかね(笑)。
> そんな人間が、賛同を得られるとでも思っているのかね
御前の贊同は別に必要としてゐないのでは(笑)。
> 少しでも多くの人に読んでもらおうという気がまったくない、読む人・相手のことをまったく考えない
本當により多くの人に讀んで貰ふ必要があればこそ正字正假名を用ゐるのさ(笑)。
GHQ占領期に於ける内閣訓令告示と云ふ半ば強制施行と云ふ形で發令された表記に唯々諾々と從ふと云ふ縡は、此方の主張や價値觀や政治的立位置にも矛楯する縡となる。
まあ御前には解らぬのだらうけど(笑)。
251:名無しさん@3周年
21/01/06 19:48:48.48 FREp9Chv.net
>>229
国語とは抑何なの歟を一から勉強したはうが宜いのでは(笑)。
山田孝雄・國語の本質
URLリンク(ja.scribd.com)
山田孝雄・國語尊重の根本義
URLリンク(ja.scribd.com)
山田孝雄・國語學史
URLリンク(ja.scribd.com)
山田孝雄・五十音圖の歴史
URLリンク(ja.scribd.com)
山田孝雄・國語とは何ぞや・國語文化講座
URLリンク(ja.scribd.com)
橋本進吉・日本の文字について―文字の表意性と表音性―
URLリンク(ja.scribd.com)
山田孝雄・國語史・文字篇
URLリンク(ja.scribd.com)
山田孝雄・國語の中に於ける漢語の研究
URLリンク(ja.scribd.com)
山田孝雄・日本文法學概論
URLリンク(ja.scribd.com)
橋本進吉・國語の表音符號と假名遣
URLリンク(ja.scribd.com)
大町桂月・誤れる文字文章
URLリンク(ja.scribd.com)
木枝增一・假名遣研究史
URLリンク(ja.scribd.com)
橋本進吉・國語の表音符號と假名遣
URLリンク(ja.scribd.com)
影山修・漢字起原の研究~國定讀本に據りて
URLリンク(ja.scribd.com)
他多數……
252:名無しさん@3周年
21/01/06 19:52:26.42 FREp9Chv.net
>>230
全く論點が違ふ(笑)。
漢字假名交じり表記と表音表記たる羅馬字表記とを混同してゐるの歟(笑)。
253:名無しさん@3周年
21/01/06 20:43:12.28 Io9UTS+6.net
>>233
では要望に応えて、読点をつけて差し上げよう。
>>240
>文章を熟く讀返せば宜いのでは(笑)。
はい、「何がどうだから」こちらのことだということになるのか、結局は何の説明もできず。
>要は御前が無智と云ふ丈の話では無い歟(笑)。
その「智」とは、いったいどこで要求される「智」なのか?
学校でも習わない、新聞、雑誌、行政からの書類、製品の取説、契約書でも使用されることがなく、
多くの人にとっては触れる機会がない、すなわち「社会で要求される智」ではないのである。
極めて限られた職種か、キミのような自己満足に浸りたい帝国ヲタどうしの会話で要求される「智」なのである。
それを不特定多数が利用する掲示板で、自分の主張を述べるのに用いる、すなわちコミュニケーションのできないコミュ障。
>一體何が「讀み易い」の歟否歟に就いて御前は統計を取つたのかい(笑)。
習わないもの、触れないものは、読むことができず、意味もわからないという道理。
そして、学校でも習わない、新聞、雑誌、行政の書類、製品の取説、契約書でも使用されることがなく、
多くの人にとっては触れる機会がない、という事実。
>「讀み難い」とは「文句」なのさ(笑)。
「文句」ではなく「事実」なのさ。
>嘲る、嘲笑の意味では「笑」字、「嗤」字共に同じである(笑)。
「笑う」は、「笑う動機」が「嘲る」に固定されているわけではない、つまり相手に「なぜ笑っているか」を伝えることができない。
正字正仮名を用いる理由として「より正しく表現できる」と言っておきながらコレである。
254:名無しさん@3周年
21/01/06 20:43:46.08 FREp9Chv.net
>>238
媾和條約の效果
第一、戰爭終了の時期。
條約の全權委員に依る調印と共に戰爭を終了し、一般の平和關係を囘復し、戰時の非常關係を支配する戰時國際法規及び特に戰時に於て、有效なる條約は行はれざるに至る。
第二、平和關係に囘復
第三、戰爭原因の消滅
第四、現有?態の維持。
第五、特に戰時に關する條約の實施力の喪失。
第六、條約の效力の囘復
第七、大赦
第八、俘虜の身分の終了。
立作太郞・戰時國際法
URLリンク(ja.scribd.com)
255:名無しさん@3周年
21/01/06 20:57:05.98 Io9UTS+6.net
>>241
>>242
>法の效力は人の多寡で決まる者では無いが(笑)。
現実に日本国憲法を前提に社会が回り、日本国憲法に基づいて制定された法令によって世の中が動いている。
つまり現実に「日本国憲法の効力は日本人の生活に及んでいる」のであり、キミがいくら喚いてもこの現実は変わらぬ。
いくら無効論が正しかろうと、現実に「日本国憲法」を前提に社会が動いている以上、
多くの人々がまず「無効論」というものを認識し、知るところ�
256:ゥら始めなければ、「帝国憲法による施政」になどできぬのだ。 それには「まず、読んでもらえなければ話にならぬ」のだよ。 >讀む側の縡を考へればこそ正しい表記を用ゐる可きでは無いのかね(笑)。 >本當により多くの人に讀んで貰ふ必要があればこそ正字正假名を用ゐるのさ(笑)。 読んでもらえねば話にならぬだろう? 読む義務もない、読まなかったら自分にとって何がどうなるわけでもない。 「読む必要性」を感じてもらったり、内容に興味を持ってもらうためにはある程度は読む進めなければいけないわけだが、 義務もないのに「いちいち調べなければ読み方も意味もわからぬ文字が盛りだくさん」なものを読む気になる人がどれだけいるかね? 「普通に書けるはずなのに、『敢えて』読めない字を多用する者」が、「読む側のことを考えている」と評価されると本気で思うのかね? こういうことを、キミはまったく考えようとはせぬ、考えることすらもできぬのだろう? だから「自己満足」「コミュ障」「公開オナニー」だというのである。 >>244 何も違わぬ。 「『読める』と『読みやすい』は違う」という話である。 キミはこちらが何を言わんとしているか、まったく理解できておらぬ。
257:名無しさん@3周年
21/01/06 20:58:36.34 wQ9YXRKY.net
>>243
虚勢を張ったり、無理に背伸びしてみても、無知・無教養をさらけ出すだけ。
お前はまず、この辺りから勉強しなさい。
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
258:名無しさん@3周年
21/01/06 20:59:44.03 FREp9Chv.net
>>245
> はい、「何がどうだから」こちらのことだということになるのか、結局は何の説明もできず。
自分の發言は自分で讀返せば宜いだらうに(笑)。
> その「智」とは、いったいどこで要求される「智」なのか?
御前は誰かから其の表記を要求されてゐるのかい(笑)。
> 学校でも習わない、
古文で假名遣は習ふ(笑)。
> 新聞、雑誌、行政からの書類、製品の取説、契約書でも使用されることがなく、
神社新報(URLリンク(www.jinja.co.jp))は正假名表記。
占領憲法の日本語譯原文及び法律の一部はいまだに正字正假名表記。
昔ながらの社名は正字正假名表記。
店の暖簾にも偶に變體假名がある。
保守系の雜誌には正假名表記にて寄稿されてゐる論稿もある。
等々、御前はもつと社會に出て見聞を広めては如何(笑)。
> 多くの人にとっては触れる機会がない、すなわち「社会で要求される智」ではないのである。
(笑)。
GHQ占領期に於ける内閣訓令告示と云ふ半ば強制施行と云ふ形で發令された當用漢字(常用漢字)及び現代かなづかいは「社会で要求されたから」では無い(笑)。
現代表記の歴史を知らないの歟(笑)。
> 「文句」ではなく「事実」なのさ。
御前が云つてゐるのは明かに文句(笑)。
259:名無しさん@3周年
21/01/06 21:01:02.14 FREp9Chv.net
>>245
> 「笑う」は、「笑う動機」が「嘲る」に固定されているわけではない、
誰も一言もそんな縡は言つてゐない(笑)。
260:名無しさん@3周年
21/01/06 21:02:14.05 FREp9Chv.net
>>247
URLリンク(imgur.com)
無效とは御前の云ふ實效性の問題では無い(笑)。
261:名無しさん@3周年
21/01/06 21:05:16.33 FREp9Chv.net
>>247
> 読んでもらえねば話にならぬだろう?
誰も讀めとは強制してゐないが(笑)。
> 何も違わぬ。
> 「『読める』と『読みやすい』は違う」という話である。
> キミはこちらが何を言わんとしているか、まったく理解できておらぬ。
違ふさ(笑)。
啻に御前に正しい表記の智識が無い丈さ(笑)。
262:名無しさん@3周年
21/01/06 21:09:06.79 FREp9Chv.net
>>248
其ならば普通に此方から學ぶよ(笑)。
木枝增一・高等口語法講義
URLリンク(www.scribd.com)
山田孝雄・日本文法學概論
URLリンク(ja.scribd.com)
263:名無しさん@3周年
21/01/06 21:28:18.30 Io9UTS+6.net
>>249
>自分の發言は自分で讀返せば宜いだらうに(笑)。
「読み返せ」と言っただけで「おまえのことだ」になるわけもなし、口先だけのハッタリである。
>御前は誰かから其の表記を要求されてゐるのかい(笑)。
その表記を「読むこと」を要求されているであろう?
>古文で假名遣は習ふ(笑)。
「變體」「當用」「社會」などという文字・表記など習わぬ、覚えることを要求されぬ。
>御前はもつと社會に出て見聞を広めては如何(笑)。
「固有名詞」と「意思疎通のための表記」を混同した愚論であり、
「法律の原文」を読む必要に迫られる必要のない者や、「保守系の雜誌」「神社新報」を読まぬ者のことをまったく考えぬ、
すなわち「より多くの人に読みやすいように」を完全に放棄した「自己満足」である。
>GHQ占領期に於ける内閣訓令告示と云ふ半ば強制施行と云ふ形で發令された當用漢字(常用漢字)及び現代かなづかいは「社会で要求されたから」では無い(笑)。
擦り変えの詭弁である、現代社会において現代の人間は「現代表記を読むこと」を要求されている。
なぜなら、読めないと仕事や社会生活に支障をきたすからであり、社会に出回っている各文書は「現代表記が読める」という前提になっている。
キミは「現実を見た、現実に即した論」を述べることができぬようだな。
>御前が云つてゐるのは明かに文句(笑)。
気の毒だが「文句」ではなく「事実」である。
264:名無しさん@3周年
21/01/06 21:34:50.85 Io9UTS+6.net
>>250
>誰も一言もそんな縡は言つてゐない(笑)。
そうであろう?
となると、「発話者がなぜ笑っているのか」を、「笑」では表現できないのである。
「笑った意図」「笑った理由」を正確に伝えることができないのである。
正字正仮名を用いる理由として「より正しく表現できる」と言っておきながらコレである。
>>252
>無效とは御前の云ふ實效性の問題では無い(笑)。
気の毒だが、「無効」と言っただけでは社会は今のまま、何も変わらぬ。
「無効論」を多くの人が読み、理解し、賛同しなければ、社会は今のまま何も変わらぬ。
だが、キミの「自己満表記」はその目的を妨げる効果しかないのである。
「別に社会を変える気はない」のであれば、それこそ「言ってみただけの自己満足」「公開オナニー」である。
>誰も讀めとは強制してゐないが(笑)。
誰も『フンドシ君は、強制している』などとは言っていないが(笑)。
「読む者に『いちいち調べること』を要求する」と「読むことを強制する」の区別がつかぬのか?
ところでキミは、読んでもらいたいのか、読んでもらいたいとは思っておらぬのか、どちらなのかね?
>啻に御前に正しい表記の智識が無い丈さ(笑)。
その知識は、学校でも社会でも要求されぬ知識なのである。
「●●というアイドルの誕生日とかスリーサイズとかデビュー曲とか、知ってる?」と同程度の価値しか無い。
そういったものを不特定多数の利用する場で披露する、つまり「ヲタクの自己満足」である。
265:名無しさん@3周年
21/01/06 21:40:50.62 FREp9Chv.net
>>254
> その表記を「読むこと」を要求されているであろう?
遣ふ縡すら強制されてもゐないのにかい(笑)。
> 「變體」「當用」「社會」などという文字・表記など習わぬ、覚えることを要求されぬ。
習つた縡が何うして凡て何だい(笑)。
御前には自分で知らうと云ふ自主的な智的好奇心すら無いの歟(笑)。
「要求」を前提とするなんて隨分と受動的だな(笑)。
> 「固有名詞」と「意思疎通のための表記」を混同した愚論であり、
> 「法律の原文」を読む必要に迫られる必要のない者や、「保守系の雜誌」「神社新報」を読まぬ者のことをまったく考えぬ、
> すなわち「より多くの人に読みやすいように」を完全に放棄した「自己満足」である。
畢竟御前は自分丈で認識しうる狹い社會の範疇の話しかしてゐない(笑)。
> 擦り変えの詭弁である、現代社会において現代の人間は「現代表記を読むこと」を要求されている。
何處から(笑)。
> なぜなら、読めないと仕事や社会生活に支障をきたすからであり、社会に出回っている各文書は「現代表記が読める」という前提になっている。
> キミは「現実を見た、現実に即した論」を述べることができぬようだな。
「讀み難い=読めぬ」では無いのでは無かつたのかな(笑)。
> 気の毒だが「文句」ではなく「事実」である。
御前が云つてゐるのは凡て文句。
然も其を以て人を誹謗中傷すらしてゐる(笑)。
266:名無しさん@3周年
21/01/06 21:47:16.81 FREp9Chv.net
>>255
> そうであろう?
> となると、「発話者がなぜ笑っているのか」を、「笑」では表現できないのである。
> 「笑った意図」「笑った理由」を正確に伝えることができないのである。
> 正字正仮名を用いる理由として「より正しく表現できる」と言っておきながらコレである。
話が?合つてゐない(笑)。
> 気の毒だが、「無効」と言っただけでは社会は今のまま、何も変わらぬ。
何か勘違してゐないかい(笑)。
無效論の主張は社會を變へる爲では無いのだがね(笑)。
> 誰も『フンドシ君は、強制している』などとは言っていないが(笑)。
> 「読む者に『いちいち調べること』を要求する」と「読むことを強制する」の区別がつかぬのか?
調べなければならぬのは御前個人の學力の問題(笑)。
調べねばならぬのは御前個人の日頃の不勉強のせゐ(笑)。
> その知識は、学校でも社会でも要求されぬ知識なのである。
智識とは飽く迄も主體的にうる者である(笑)。
267:名無しさん@3周年
21/01/06 21:54:04.20 Io9UTS+6.net
>>256
>遣ふ縡すら強制されてもゐないのにかい(笑)。
使っているのはキミであり、「読む者」に「いちいち調べなければならぬ文字」を読むことを要求しているのもキミである。
>御前には自分で知らうと云ふ自主的な智的好奇心すら無いの歟(笑)。
普通に書けば、そんな好奇心を持たぬ者にもきちんと伝えることができるのに、そうしないのであろう?
だから、「より多くの人に伝わる文章」を書くことのできぬ、コミュ障なのである。
>畢竟御前は自分丈で認識しうる狹い社會の範疇の話しかしてゐない(笑)。
逆である、キミは狭い社会でしか通用せぬ文字を「広い社会」で使おうとするコミュ障なのだ。
>何處から(笑)。
新聞、雑誌、学校の教科書、取説、契約書等々、「現代表記が読めること」を前提としていて、読めねば生活に支障をきたす。
それすなわち、「現代表記を読めること」を社会が要求しているのである。
>「讀み難い=読めぬ」では無いのでは無かつたのかな(笑)。
またもや擦り変えの詭弁である。
「読めぬ」から「いちいち調べねばならぬ」のであり、すなわち「いちいち調べねば読めぬ」つまり「読みにくい」のである。
普通に書けばそんな問題は生じぬのだが、キミは「敢えて」その問題を生じさせている、すなわちコミュ障。
>御前が云つてゐるのは凡て文句。
>然も其を以て人を誹謗中傷すらしてゐる(笑)。
こちらが指摘しているのはすべて事実。
キツい言葉をかけているのは「そうすれば多くの人に読んでもらえて目標が近づくだろう」という優しさからくる忠告である。
268:名無しさん@3周年
21/01/06 21:58:31.44 Io9UTS+6.net
>>257。
>話が?合つてゐない(笑)。
しっかり噛み合っている。
キミは「より正しく表現する」ということをしていないのである。
>何か勘違してゐないかい(笑)。
>無效論の主張は社會を變へる爲では無いのだがね(笑)。
つまり、「ただ言ってみただけの自己満足」「公開オナニー」で決定だな。
>調べなければならぬのは御前個人の學力の問題(笑)。
>調べねばならぬのは御前個人の日頃の不勉強のせゐ(笑)。
先にも述べたとおり、その「学力」とは「一般社会の不特定多数」に要求される学力ではないのである。
その「勉強」とは「一般社会の不特定多数」に要求される勉強ではないのである。
それを不特定多数の利用する場で垂れ流すすなわち「帝国ヲタの自己満足」「公開オナニー」なのである。
>智識とは飽く迄も主體的にうる者である(笑)。
その智識を主体的に得るということを、この社会は要求していないのである。
「●●というアイドルの誕生日とかスリーサイズとかデビュー曲を知ること」を社会が要求していないのと同じである。
269:名無しさん@3周年
21/01/06 21:59:36.25 wQ9YXRKY.net
>>253
そんな子供だましの駄本を読んでも勉強にはならない。
せめてこれぐらいは読んでおけ。
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
270:名無しさん@3周年
21/01/06 22:00:25.70 Io9UTS+6.net
「占領憲法無効論」とは、「無効だ」と「ただ言ってみただけ」の自己満足。
これで決定らしい。
271:名無しさん@3周年
21/01/06 22:01:56.11 FREp9Chv.net
>>258
> 使っているのはキミであり、「読む者」に「いちいち調べなければならぬ文字」を読むことを要求しているのもキミである。
讀む讀まぬは御前個人の裁量の範圍だが(笑)。
> 普通に書けば、そんな好奇心を持たぬ者にもきちんと伝えることができるのに、そうしないのであろう?
> だから、「より多くの人に伝わる文章」を書くことのできぬ、コミュ障なのである。
破格の文法、誤つた假名遣等々での文章でしか會話が出來ぬ御前は文盲かい(笑)。
> 逆である、キミは狭い社会でしか通用せぬ文字を「広い社会」で使おうとするコミュ障なのだ。
私は御前と違つて現代表記以外でも會話が出來るが(笑)。
> 新聞、雑誌、学校の教科書、取説、契約書等々、「現代表記が読めること」を前提としていて、読めねば生活に支障をきたす。
> それすなわち、「現代表記を読めること」を社会が要求しているのである。
其は何処迄も根據の無い御前個人の臆測(笑)。
> またもや擦り変えの詭弁である。
> 「読めぬ」から「いちいち調べねばならぬ」のであり、すなわち「いちいち調べねば読めぬ」つまり「読みにくい」のである。
> 普通に書けばそんな問題は生じぬのだが、キミは「敢えて」その問題を生じさせている、すなわちコミュ障。
だから其が御前の無智ゆゑの問題だらう(笑)。
私だつて知らぬ詞があれば普通に調べる(笑)。
其の何が問題なのだ(笑)。
> こちらが指摘しているのはすべて事実。
御前が云つてゐるのは文句であり難癖(笑)。
自分の無智を棚に上げてね(笑)。
272:名無しさん@3周年
21/01/06 22:06:25.18 FREp9Chv.net
>>259
> しっかり噛み合っている。
> キミは「より正しく表現する」ということをしていないのである。
全く趣旨が違ふ(笑)。
> つまり、「ただ言ってみただけの自己満足」「公開オナニー」で決定だな。
相變らず妄想丈で終かい(笑)。
> 先にも述べたとおり、その「学力」とは「一般社会の不特定多数」に要求される学力ではないのである。
> その「勉強」とは「一般社会の不特定多数」に要求される勉強ではないのである。
> それを不特定多数の利用する場で垂れ流すすなわち「帝国ヲタの自己満足」「公開オナニー」なのである。
だから其は御前個人の勝手な價値觀でしか無い(笑)。
273:名無しさん@3周年
21/01/06 22:07:40.47 FREp9Chv.net
>>259
> その智識を主体的に得るということを、この社会は要求していないのである。
> 「●●というアイドルの誕生日とかスリーサイズとかデビュー曲を知ること」を社会が要求していないのと同じである。
そりやあそうさ(笑)。
其は何処迄も御前個人の爲人の問題だから(笑)。
274:名無しさん@3周年
21/01/06 22:13:13.74 Io9UTS+6.net
>>262
>讀む讀まぬは御前個人の裁量の範圍だが(笑)。
その通り、そして読もうと思ったらいちいち調べねばならぬのだ、普通に書けばそんな必要もないものを。
そういう文章を垂れ流す、これすなわち「コミュ障」なのである。
>破格の文法、誤つた假名遣等々での文章でしか會話が出來ぬ御前は文盲かい(笑)。
気の毒だが、現代社会の現代人はその表記で意思疎通ができている。
一般的現代人ができる意思疎通が、キミはできぬのだろう?
だから「コミュニケーションのできないコミュ障」なのである。
>私は御前と違つて現代表記以外でも會話が出來るが(笑)。
「いちいち調べなければキミとの会話ができぬ者」のことを考えておらぬのだろう?
「より多くの人が理解できる表記」を「敢えて」放棄している、これすなわち「コミュ障」なのである。
>其は何処迄も根據の無い御前個人の臆測(笑)。
否、「現実」を論拠とした論理的見解。
>私だつて知らぬ詞があれば普通に調べる(笑)。
キミの場合は「誰でも知っている詞」で書けるはずなのに、「敢えて」それを放棄している、だから「コミュ障」なのだ
其の何が問題なのだ(笑)。
>御前が云つてゐるのは文句であり難癖(笑)。
こちらがしているのはすべて「オタ知識を披露しているだけ」という、「事実の指摘」である。
275:名無しさん@3周年
21/01/06 22:16:36.01 Io9UTS+6.net
>>263
>全く趣旨が違ふ(笑)。
何がどう違うのか、説明がまったくない。
>相變らず妄想丈で終かい(笑)。
「ただ言ってみただけの自己満足」「公開オナニー」ではないのなら、何のために無効論を唱えているのかね?
>だから其は御前個人の勝手な價値觀でしか無い(笑)。
学校でも習わぬ、一般社会でも読むことを要求されておらぬという「事実」に基づく指摘である。
>>264
>そりやあそうさ(笑)。
>其は何処迄も御前個人の爲人の問題だから(笑)。
繰り返すが、
学校でも習わぬ、一般社会でも読むことを要求されておらぬという「事実」に基づく指摘である。
276:名無しさん@3周年
21/01/06 22:40:29.57 FREp9Chv.net
>>265
>>266
何か自分を社會の代辯者乃至は中心のやうに思つてゐるやうだけど、御前の思ひ描く社會なんぞ此方の知つた縡では無い(笑)。
277:名無しさん@3周年
21/01/06 22:55:18.64 Io9UTS+6.net
>>267
そうだろう、そうだろう。
「誰もが習う表記がある」にも関わらず、それを放棄し、学校でも習わぬ、社会でも要求されぬような表記を多用し、
「普通に書いた方が、より多くの人が読める」という指摘に対しても「知ったことか」というのがキミのスタンスなのだろう?
だから「コミュ障帝国ヲタの自己満足」だというのである。
278:名無しさん@3周年
21/01/06 23:25:20.12 FREp9Chv.net
>>268
御前は結局何も判つてゐない(笑)。
現代表記は唯の「目安」でしか無い縡を(笑)。
279:名無しさん@3周年
21/01/06 23:31:20.34 Io9UTS+6.net
>>269
「目安」ではない。
学校で習い、社会でも用いるのは「代弁」であって「代辯」ではない。
「代弁」という「誰もが習う表記がある」にも関わらずそれを放棄し、「代辯」のように学校でも習わぬ、社会でも要求されぬ表記を多用し、
「普通に『代弁』と書いた方が、より多くの人が読める」という指摘に対しても「知ったことか」というのがキミのスタンスなのだろう?
だから「コミュ障帝国ヲタの自己満足」だというのである。
280:名無しさん@3周年
21/01/06 23:38:48.26 FREp9Chv.net
>>270
常用漢字表(平成22年内閣告示第2号)
内閣告示
内閣告示第二号
一般の社会生活において現代の国語を書き表すための漢字使用の目安を、次の表のように定める。
URLリンク(www.bunka.go.jp)
281:dex.html 前 書 き 1 この表は,法令,公??書,新聞,雑誌,放送など,?般の社会?活におい て,現代の国語を書き表す場合の漢字使?の?安を?すものである。 2 この表は,科学,技術,芸術その他の各種専?分野や個々?の表記にまで及ぼ そうとするものではない。ただし,専?分野の語であっても,?般の社会?活と 密接に関連する語の表記については,この表を参考とすることが望ましい。 3 この表は,都道府県名に?いる漢字及びそれに準じる漢字を除き,固有名詞を 対象とするものではない。 4 この表は,過去の著作や?書における漢字使?を否定するものではない。 5 この表の運?に当たっては,個々の事情に応じて適切な考慮を加える余地のあ るものである。 表の見方及び使い方 https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kijun/naikaku/pdf/joyokanjihyo_20101130.pdf
282:名無しさん@3周年
21/01/06 23:40:34.59 FREp9Chv.net
>>271
1 この表は、法令、公用文書、新聞、雑誌、放送など、一般の社会生活において、現代の国語を書き表す場合の漢字使用の目安を示すものである。
2 この表は、科学、技術、芸術その他の各種専門分野や個々人の表記にまで及ぼそうとするものではない。
(略)
4 この表は、過去の著作や文書における漢字使用を否定するものではない。
5 この表の運用に当たっては、個々の事情に応じて適切な考慮を加える余地のあるものである。
(略)
283:名無しさん@3周年
21/01/06 23:51:32.79 Io9UTS+6.net
>>271
>>272
その「告示」自体がガッツリと「現代表記」で書かれ、正字正仮名が用いられていないという事実こそが、
「より多くの人に読まれ、理解されるためには現代表記が必要」という何よりの証左なのである。
そして、この「告示」は
キミが多用する文字は学校でも習わぬ、新聞や雑誌、各取説、行政からのお達し、契約書で使われぬという事実を否定するものではない。
それはすなわち、「社会が読むことを要求していない」「読めない人が当然、いる」を否定するモノではない。
よって、「より多くの人にとって読みやすい表記を、キミは『わざわざ、敢えて』放棄している」を否定するものではない。
つまり、「コミュ障帝国ヲタの自己満足」を否定できるような材料にはなり得ぬ。
284:名無しさん@3周年
21/01/06 23:52:29.40 Io9UTS+6.net
ところで、「ただ言ってみただけの自己満足」「公開オナニー」ではないのなら、何のために無効論を唱えているのかね?
キミはこの問いにはまったく答えることができぬようだな。
285:名無しさん@3周年
21/01/06 23:56:12.33 FREp9Chv.net
>>273
2 この表は、科学、技術、芸術その他の各種専門分野や個々人の表記にまで及ぼそうとするものではない。
286:名無しさん@3周年
21/01/07 00:05:00.70 6ZLF6zgV.net
>>275
>個々人の表記にまで及ぼそうとするものではない。
「書く自由がある」は当然にある。
それに対して、「より多くの人にとって読みやすい表記を、キミは『わざわざ、敢えて』放棄している」という指摘をする自由も当然にある。
「書く自由がある」は「誰でも読める」にはならぬ。
つまり、「コミュ障帝国ヲタの自己満足」を否定できる材料にはならぬ。
287:名無しさん@3周年
21/01/07 00:06:04.24 6ZLF6zgV.net
× 「書く自由がある」は当然にある。
○ 「書く自由」は当然にある。
288:名無しさん@3周年
21/01/07 00:07:02.18 vQcT/2i/.net
>>276
相變らず莫迦だな(笑)。
内閣告示は國民に強制させる爲に發令される者では無い(笑)。
>>274
無效論は唯の手段に過ぎぬ(笑)。
289:名無しさん@3周年
21/01/07 00:14:28.58 6ZLF6zgV.net
>>278
>内閣告示は國民に強制させる爲に發令される者では無い(笑)。
馬鹿はキミだ。
どこから「強制」が出てくるのかね?
誰が「強制性」について触れたのかね?
>無效論は唯の手段に過ぎぬ(笑)。
「目的」があっての「手段」であろうに。
「社会を変えるつもりはない」のであれば、いったい何が「目的」なのかと問うている。
答えられぬのだな。
290:名無しさん@3周年
21/01/07 03:22:23.68 Bck3JLfs.net
>>241
>法の效力は人の多寡で決まる者では無い
人の多寡、なとどいう散文的な表現を使っている時点でふんどしには法学の素養がないと分かる
法の効力、などという大上段から語るほどの知識も持ち合わせていないくせに大言壮語もいいところだ
人の多寡で決まるのではないと言っておきながら、それならなんで決まるのか自説は述べずに相手の否定だけで誤魔化す、というのもお決まりのふんどしのやり口
もう、飽きた
簡単に教えてやる
法の対象となる人々の合意(法を遵守する精神)が無いなら、それは法として実効性がないということ
これを欠いても法に実効性をもたせるならば強権立法(例として香港の中国政府委任の諸法規)ということになり、すでに民主制とは呼べない代物
日本での旧憲法は、すでに日本人の意識の片隅にすら存在しない前近代的な悪弊、旧弊とされた規範を並べたもので、いまさら価値があるものは皆無
291:名無しさん@3周年
21/01/07 05:49:10.23 vMnNwYfy.net
「無效論の主張は社會を變へる爲では無いのだがね(笑)。」
すでにこのような↑見解をいただいており、無効論とは社会を変えるためのものなどではないということである。
すなわち「占領憲法無効論」とは「帝国ヲタが自己満足のためにただ言ってみただけ」だということが推察される。
要するにこのスレ自体、壮大な「公開オナニー」の会場なのである。
292:名無しさん@3周年
21/01/07 07:15:02.37 SIdB0+LN.net
褌愛好者オッサンくゐかうの公開オナニーキモっ。
293:名無しさん@3周年
21/01/07 07:16:06.81 LVoUh6xL.net
着物愛好家の人達から支持を得ているのでしょうか?
294:名無しさん@3周年
21/01/07 07:17:09.73 LVoUh6xL.net
無論帝国憲法に復帰するべき論と
着物愛好家の人達からの支持がという意味ですが
295:名無しさん@3周年
21/01/07 19:46:22.15 vQcT/2i/.net
>>279
> 馬鹿はキミだ。
> どこから「強制」が出てくるのかね?
> 誰が「強制性」について触れたのかね?
強制でも無く且つ唯の目安でしか無いだから、「ボクちやん読めないんだもん」は唯の無智に依る無恥の遠吠(笑)。
> 「目的」があっての「手段」であろうに。
> 「社会を変えるつもりはない」のであれば、いったい何が「目的」なのかと問うている。
>
> 答えられぬのだな。
国体護持、國家の自立再生。
>>281
變へるのでは無く復原再生(笑)。
296:名無しさん@3周年
21/01/07 20:00:32.57 I+twFty9.net
>>285
HUNDOSHI发的蠢帖越多,社会就会承认 "立宪派很蠢"。
297:名無しさん@3周年
21/01/07 20:24:45.54 vQcT/2i/.net
>>286
普通に國語で書けば(笑)。
298:名無しさん@3周年
21/01/07 20:53:21.71 X/oCtv+w.net
>>285
>強制でも無く且つ唯の目安でしか無いだから、「ボクちやん読めないんだもん」は唯の無智に依る無恥の遠吠(笑)。
その「智」とは、いったいどこで要求される「智」であるか?
学校では習わぬ、新聞・雑誌・行政発行の書類・製品の取説・契約書・案内表示等にも使われぬ、
すなわち一般社会に生きる不特定多数の一般人には要求されぬ「智」であり、
限られた職種または「帝国ヲタどうしの馴れ合いの会話」にしか要求されぬ「智」なのである。
キミの言う「無智」とは、ローカル線の車輪の規格を知らぬ者に「無知」と言い放つ鉄ヲタと同レベルの言なのである。
つまり「コミュ障帝国ヲタの自己満足」なのである。
>国体護持、國家の自立再生。
>變へるのでは無く復原再生(笑)。
それによって、社会の何がどう変わるのかね?
何も変わらぬのだろう?
「日本国憲法」に基づく施政で運営される今まで通りの社会が今まで通りのまま、今後も続いていくのだろう?
だから、「占領憲法無効論」とは「帝国ヲタが自己満足のためにただ言ってみただけ」だと言うのである。
このスレ自体、壮大な「公開オナニー」の会場なのだと言うのである。
299:名無しさん@3周年
21/01/07 21:07:48.38 vQcT/2i/.net
>>288
> その「智」とは、いったいどこで要求される「智」であるか?
「要求」とは意味不明(笑)。
> 学校では習わぬ、新聞・雑誌・行政発行の書類・製品の取説・契約書・案内表示等にも使われぬ、
普通に使はれてゐる縡は疾うに説明濟(笑)。
御前が單純に知らぬ丈だらう(笑)。
> すなわち一般社会に生きる不特定多数の一般人には要求されぬ「智」であり、
御前の云ふ一般社會とは何だね(笑)。
不特定多數と簡單に云つてゐるが、統計を取つた縡があるのかい(笑)。
> 限られた職種または「帝国ヲタどうしの馴れ合いの会話」にしか要求されぬ「智」なのである。
「要求」とは相變らず意味が解らぬが(笑)、御前が何も知らぬ亦は周に存在しなからと云つて其を否定しても御前の學力の無さは何も變らぬ(笑)。
> キミの言う「無智」とは、ローカル線の車輪の規格を知らぬ者に「無知」と言い放つ鉄ヲタと同レベルの言なのである。
類推も儘ならぬのならば相當頭が弱いのだらうな(笑)。
> それによって、社会の何がどう変わるのかね?
> 何も変わらぬのだろう?
> 「日本国憲法」に基づく施政で運営される今まで通りの社会が今まで通りのまま、今後も続いていくのだろう?
變へたのは占領憲法體制のはうである(笑)。
300:名無しさん@3周年
21/01/07 21:26:59.59 vQcT/2i/.net
>>288
抑御前が普段常用する漢字及び御前が知るうる漢字なんて者は何處の誰も知らぬよ(笑)。
誰が御前なんかを忖度して文章なんか書くかよ(笑)。
正直御前の文章は俺には全く判り難いのだが(笑)。
301:名無しさん@3周年
21/01/07 21:28:59.93 X/oCtv+w.net
>>289
>「要求」とは意味不明(笑)。
「要求」の意味がわからぬとは、それこそ「学力不足」「勉強不足」である。
> 学校では習わぬ、新聞・雑誌・行政発行の書類・製品の取説・契約書・案内表示等にも使われぬ、
>普通に使はれてゐる縡は疾うに説明濟(笑)。
学校で習わぬ、内閣告示にも使われぬ、洋画の字幕にもテレビのテロップにも使われぬ。
社会ではそのような文字の読み・理解は要求されておらぬのだ。
>御前が單純に知らぬ丈だらう(笑)。
「おまえ、●●というアイドルの生年月日、スリーサイズも知らんのか」と同レベル。
>不特定多數と簡單に云つてゐるが、統計を取つた縡があるのかい(笑)。
じつに簡単なことである。
不特定多数が利用する5chの掲示板を見れば、そのような文字を使用している者と使用していない者の数の差は歴然。
テキトーなHPにアクセスして書いてある文字を読めば、正字正仮名を用いた文章と用いない文章の量の差は歴然。
書店でテキトーな書籍を手にして中を見れば、正字正仮名で書かれた書籍とそうでない書籍の量の差は歴然。
>御前が何も知らぬ亦は周に存在しなからと云つて其を否定しても御前の學力の無さは何も變らぬ(笑)。
その「学力」とは、社会の不特定多数で要求される学力ではないのである。
ゆえに、「コミュ障帝国ヲタの自己満足」なのである。
302:名無しさん@3周年
21/01/07 21:36:01.28 X/oCtv+w.net
>>289
>類推も儘ならぬのならば相當頭が弱いのだらうな(笑)。
普通に書けば「類推」の必要もないにも関わらず、「わざわざ」変換ソフトを通して「敢えて」類推を要する文章を書く、
これがまさに「コミュニケーションのできないコミュ障」の証。
>變へたのは占領憲法體制のはうである(笑)。
そのような擦り変えの詭弁など通用せぬ。
日本国憲法の施行によって社会が「変わった」のは戦後間もない頃。
2021年が始まったこの社会を、キミは変える気はないのだろう?
だから、「占領憲法無効論」とは「帝国ヲタが自己満足のためにただ言ってみただけ」だと言うのである。
このスレ自体、壮大な「公開オナニー」の会場なのだと言うのである。
>>290
>抑御前が普段常用する漢字及び御前が知るうる漢字なんて者は何處の誰も知らぬよ(笑)。
>誰が御前なんかを忖度して文章なんか書くかよ(笑)。
そうであろう、そうであろう。
学校では習わない、社会にも、その文字を使った公式文書はほとんどない、社会が読むことを要求していない、
よって、「読めない人も当然にいる」わけだが、キミは「そんなこと、知ったことか」で正字正仮名を使うのだろう?
「より多くの人が読める文章を書こうとしない」これすなわち、「コミュニケーションのできないコミュ障」なのである。
別に忖度する必要はない、キミはキミで自由に書けばよろしい。
それを「コミュニケーションのできないコミュ障」と評するのはこちらの自由である。
303:名無しさん@3周年
21/01/07 21:58:57.28 vQcT/2i/.net
>>291
> 「要求」の意味がわからぬとは、それこそ「学力不足」「勉強不足」である。
違ふさ(笑)。
御前の發言の意圖が不明なのさ(笑)。
> 学校で習わぬ、内閣告示にも使われぬ、洋画の字幕にもテレビのテロップにも使われぬ。
> 社会ではそのような文字の読み・理解は要求されておらぬのだ。
其が御前の言語世界の凡てなのかい。
隨分と狹い世界だな(笑)。
もつと廣い視野を持てよ(笑)。
> 「おまえ、●●というアイドルの生年月日、スリーサイズも知らんのか」と同レベル。
全然違ふな(笑)。
御前の見聞が量が尠い乃至は狹いと云ふ縡さ(笑)。
> じつに簡単なことである。
> 不特定多数が利用する5chの掲示板を見れば、そのような文字を使用している者と使用していない者の数の差は歴然。
> テキトーなHPにアクセスして書いてある文字を読めば、正字正仮名を用いた文章と用いない文章の量の差は歴然。
> 書店でテキトーな書籍を手にして中を見れば、正字正仮名で書かれた書籍とそうでない書籍の量の差は歴然。
詰りそんな狹い範疇での話でしか無いのね(笑)。
> その「学力」とは、社会の不特定多数で要求される学力ではないのである。
> ゆえに、「コミュ障帝国ヲタの自己満足」なのである。
「要求」とは何處の誰がどんな形で誰に要求してゐるんだい(笑)。
>>292
「コミュ障」つて詞も或意味類推が必要なのは判つてゐるのかな(笑)。
304:名無しさん@3周年
21/01/07 22:14:33.71 vQcT/2i/.net
>>292
> そのような擦り変えの詭弁など通用せぬ。
「変え」とは「變へ」なんだらうなあと云ふ類推が必要。
「變ふ」とは本來「ハ行下二段活用動詞」なので、其の連用形である「變へ」の縡を云ひたいのだらうと云ふ類推が必要となる。
「詭弁」の「弁」字は本來「かんむり」と云ふ意味で、本來此の場合に用ゐる可き「辯」字に相當する意味は全く無いが、恐らく同じ「ベン」と云ふ音讀が同じ「弁」字を代用字として用ゐてゐるのだらうと云ふ類推が必要。
> 日本国憲法の施行によって社会が「変わった」のは戦後間もない頃。
日本国憲法と云ふ名稱の法は何處にも存在しない。
正確には「日本國憲法」である。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
> そうであろう、そうであろう。
「あらう」と云ふ表記は文法的には破格である。
> 学校では習わない、
「習ふ」は「ハ行四段活用動詞」。
> 社会が読むことを要求していない、
「いない」では無く「ゐない」で」ある。
> 正字正仮名を使うのだろう?
「使ふ」は「ハ行四段活用動詞」。
「だらう」と云ふ表記は破格。