20/06/03 21:41:22.58 ToLSznS1.net
>>279
> >>278
> 理はあっても、「そう考える学者もいる」に留まらざるを得ない
> それが法というものでは
> だから、素人が論じるなら「実際に書いてある条文」を元に論じるしかない
うーん。素人は大いに理がある考え方を参考にさせてもらえばよいと思うのだけど。。。
一つ聞きたいのだけど、「自然法」とか「自然権」とか呼ばれる考え方と、現行
憲法は無関係だとおもう?
日本国憲法中に「自然権」「自然法」という用語自体は登場しない。(その考え方を謳ったものは登場するけど)
実際に書いてある条文は登場しないけど、関係あると私は思う。
あなたはどう思うか意見を聞かせてほしい。