アッキード/モリカケ総合スレッド★2887at SEIJI
アッキード/モリカケ総合スレッド★2887 - 暇つぶし2ch403:格差問題無視内閣ではデフレ脱却は絶対不可能
19/10/29 20:06:42 YlWTT0pl.net
G20でも「貿易問題」とともにメインテーマになった「格差問題」について与党政治家は全般的に問題意識が薄すぎる。
その相関性については野党もだ。とにかく「貿易と格差」の相関性についての経済観がまるで無い政治家だらけだから、
デフレ脱却もできないでいる。貿易依存度の低い国ほど格差は大きいのだ。なぜなら、貿易依存度が低いということは、
内需産業も外需産業も労働生産性(設備稼働率)が低いことをあらわす。そのような国では金融、投資(所得収支)の
恩恵を受ける人だけが潤い、額に汗して働く労働者は「働けど、働けど、いつまでも暮らしは楽にならない。」という経済構造になる。

そういった経済構造を打破するのは、高橋是清のような下々の人たちの苦労を知っている政治家でかつ、マクロ経済も理解
できる人でないと解決できない。「苦労知らずのエリート」だけが尊重される今の日本、そのような政治家は
与野党ともにほとんどいなくなった。今の財務省は、2.26事件で高橋是清を殺害したナチズムの青年将校らのイデオロギーに
対して表面的には正反対のように見えるが、霊的内実は酷似する。かつては「青史に名を残す。」ために
「資源略奪原理主義(資源の宝庫満州への進出)」に陶酔し、デフレ脱却後においても高橋の「出口政策」の
財政健全化策に激怒したのが青年将校らだったが、今度の場合にはデフレにもかかわらず緊縮財政を取り続ける
もはや頓珍漢としか言いようがない財務省設置法3条原理主義・財政健全化原理主義だ。
しかし彼らの「財政健全化」は自己欺瞞の建前であって、その実態は「青史に名を残す。(ついでに定年退職先の
天下り先にいる先輩の顔に泥を塗る(増税路線をとった先輩らのデフレ政策を批判する�



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch